セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『その他(レーベルなし)、佐藤純(実用、マンガ(漫画))』の電子書籍一覧

1 ~6件目/全6件

  • 気象病に対する理解を深め、どんな天気のときでも元気で過ごせる体になるために、ぜひ本書の内容に取り組んでみてください。

    日本では、3日に一度は雨が降ります(全国平均)。
    気象病の症状を放置したり我慢していると、
    人生の3分の1を不調で過ごすことになってしまうのです。
    それは、とてももったいないことですよね。

    頭痛、めまい 肩こり、腰痛、関節痛、
    むくみ、体のだるさ、うつ、気分の落ち込み…。

    天気の変化により、私たちの体や心には、
    「気象病」と呼ばれるさまざまな症状があらわれます。

    「天気のせいだからしょうがない」
    「我慢するしかない」と思ってしまうかもしれませんが、
    そんなことはありません!

    天気をコントロールすることはできませんが、
    自分の体を変えることはできるからです。
    不調の原因が天気だとわかれば、症状が出る前に予防したり、
    天気に左右されにくい体をつくっていくことは十分に可能です。

    気象病には、「内耳」と「自律神経」が深く
    関わっており、誰もが発症する可能性があります。
    とくに最近では、異常気象の影響により、
    患者数も増加傾向にあるといいます。

    本書では、これまでに1万人以上の患者さんを
    診察してきた天気痛ドクターである著者が、
    あなたが感じている不調はなぜ起きるのか、
    どうすれば予防したり、症状を和らげることが
    できるのかを優しく丁寧に解説していきます。

    症状を予防したり軽減するためのセルフケア、
    薬との上手な付き合い方、生活のコツなど、
    誰もがすぐに取り組めること、
    簡単に続けられることを選んで掲載しました。

    気象病は、まだまだ知らない人も多く、
    病院に行っても「原因不明」と言われてしまったり、
    「心の病」と診断されてしまうこともあるといいます。
    本人はとてもつらいのに、「気のせい」であるとか
    「怠けている」と誤解されてしまうことも多いのが現状です。

    気象病に対する理解を深め、
    どんな天気のときでも元気で過ごせる体になるために、
    ぜひ本書の内容に取り組んでみてください。
  • 4人に1人が悩んでる?!
    気圧による体調不良をなんとかしたい方、必読!
    ウェザーニュース「天気痛予報」を共同開発&
    日本初の天気痛外来を開設した医師が教える
    低気圧不調のメカニズムと対処法
    【購入者特典】ダウンロードして自分の痛みを記録する「天気痛レーダーチャート」

    げっ!なんだか頭が痛いと思ったら、雨が降り出しそうな曇天。
    今日は重要な会議がある。仕上げなきゃいけない資料もある。
    サイアクだ。なんで今日に限って……。

    と、思ったことがあるビジネスパーソンのみなさん。
    低気圧に負けない方法、あります。

    ★天気によって、こんなことはありませんか?
    ・頭痛やめまいがする
    ・体が鉛のように重い
    ・気分が落ち込む
    ・昔ケガをした箇所が痛む
    ・気管支ぜん息の発作が出てしまう
    こちらに当てはまる人は、「天気痛」かもしれません。

    ★低気圧不調に負けない体をつくる12の習慣
    本書では、自分の痛みの傾向を知る方法から痛みの元となる慢性痛への対応まで、
    12のカテゴリに分けて紹介します。

    1 自分の痛みパターンを予測する
    2 季節別 快適な過ごし方
    3 痛みを生まない立ち方や座り方
    4 自律神経の「切り替え力」を鍛える運動
    5 血行を促進して症状を予防する耳マッサージ&ツボ押しのコツ
    6 湿度や温度のストレスを減らす着るものの工夫
    7 睡眠の質を上げる入浴
    8 自律神経を整える睡眠の習慣
    9 自律神経を整える食事術
    10 症状を効果的に抑える服薬の仕方
    11 不安を溜めこまない人付き合いのコツ
    12 痛みに負けない心の持ち方

    ★梅雨から夏は、とにかく体の除湿をする

    5月の下旬ぐらいから、梅雨が始まります。冬の間に自律神経を鍛え、春に暑熱順化ができた人はそれほど問題がありませんが、汗をかく機能がうまく働いていない人は、梅雨の時期に体調は最悪になってしまいます。
    なぜなら6月になって、完全に天気が梅雨モードに入ると、湿度が高くなり、体が汗をかけなくなるからです。体内に水分をためこんでしまうので、当然、内耳もむくんでリンパ液の流れが滞り、頭痛やめまいの原因となります。

    水分がうまく外に出せないため、体の表面もベトベトして熱が体にこもってしまい、下手すれば熱中症になってしまいます。じつは、熱中症というと真夏のイメージがありますが、5〜6月が、一番熱中症が多いのです。真夏は誰でも熱中症にならないように、水分を多く摂ったりしますが、5〜6月は、まさかこんな時期に熱中症にはならないだろうとノーガードです。特に自律神経が弱い人は、汗をかけずに熱中症になってしまいます。

    そこで、梅雨時期は、体の除湿をするのが第一です。 「6章 着るものの工夫」で詳しくお話しますが、湿気を逃すような素材でできた肌着や服を着るとよいでしょう。また、体の湿気をとるような漢方薬(くわしくは10章参照)もおすすめです。

    梅雨が明け、本格的な夏の到来となる7〜8月は、体を冷やすような食べ物(キュウリやスイカなど旬の野菜や果物)を食べて冷却をしたり、室内と室外の気温差を小さくするように調整したりするなど、対策をしておけば次第に体はラクになっていくでしょう。夏は、暑熱にさえうまく体が慣れていると、意外に体調がよい状態で過ごせる人が多いようです。

    本書では春や冬の過ごし方のコツも紹介しています。
    どんな天気でもいつもの調子で仕事をするために、ぜひ本書の内容を取り組んでみてください。
  • 雨が降る前、または降っているときに「頭が痛い」「めまいがする」「体がダルい」「耳鳴りがする」……そうした悩みを抱えている人がおおぜいいます。これは天気痛と呼ばれ、推定患者数は日本全国に1000万人超いるといわれており、主原因は気圧変化で起こる「自律神経の乱れ」とわかってきました。
    最近では、異常気象が続き、特に患者数が増えているという指摘もあります。
    本書では、天気痛で悩む人を「雨が降るとダルくなる人=雨ダルさん」と呼び、雨ダルさんがいかにして症状の発症を防ぐかについてくわしく解説しています。
    雨の前に行うと効果的な「くるくる耳マッサージ」「ツボ刺激」をはじめ、薬の効果的な飲み方や予防に役立つ生活法もたっぷり紹介しています。
    さらには、雨ダル症状を訴える人は、新幹線のトンネルや飛行機、高速道路のトンネルなど気圧が急に変わる場面でも不調を訴える場合が多いようです。こうした症状を訴える人=乗り物ダルさんのセルフ対策も掲載しています。
    雨ダル症状は、従来は「低気圧頭痛」「天気痛」などと呼ばれてきましたが、まだまだ知らない人も多く、雨の日の不調で会社や学校を休むと「怠け者だ」といわれ、病院では「原因不明のうつ」と診断されることもあったそうです。
    これはすべて、天気痛への無理解から起こる悲劇です。

    雨ダルさんは特別な人ではありません。今は大丈夫でも、あるとき急に自律神経が乱れて雨ダルさんになる可能性があります。本書は、雨ダルさんのことを多くの人に知ってほしい。天気の変化=気圧の変化は、人の体に大きな影響を及ぼすことひとりでも多くの人に理解してもらいたという思いから企画制作されました。
    雨ダルさんたちが、少しでも暮らしやすい世の中になってほしいという願いが込められた一冊です。
  • 1,100(税込)
    著者:
    佐藤純
    レーベル: ――
    出版社: 飛鳥新社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    頭痛薬が手放せない人必見! !
    1日1分のくるくる耳マッサージで雨の日の不調にさよならできます!

    頭痛、肩こり、腰痛、膝の痛み、うつ病・・・
    30代女性の5人に1人は悩んでいる「低気圧の日の不調」=「天気痛」
    日本で唯一の「天気痛ドクター」が不調のメカニズムを解説! その予防法をお教えします!
  • こんな症状、当てはまったら天気痛に要注意!
    □雨が降る前に頭痛がする
    □乗り物に酔いやすい
    □季節の変わり目に弱い方だ
    □飛行機や新幹線で、耳が痛くなりやすい

    気圧による頭痛・めまい・倦怠感…これは天気痛の症状です。
    日本で唯一の天気痛ドクター・佐藤純医師が、その仕組みから治し方まで、まんがでわかりやすく教えます!
    これでもう、雨の日なんて怖くない!
  • ジェフ・ベゾスも愛読!世界最強のマーケティング企業アマゾンも学ぶデータに基づくマーケティングの教科書。本書の提案する15の指標を理解すれば、データに基づくマーケティングの意思決定が効果的に行える。データを活用して業績を伸ばしたい経営者・マーケティング幹部必読。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。