セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
KADOKAWA作品コイン50%還元キャンペーン

『文芸・小説、雑学、サブカルチャー』の電子書籍一覧

1 ~49件目/全49件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    落語家立川吉笑が雑誌『中央公論』に連載中の人気コラムをまとめた電子書籍。各回タイトル:(1)芸名変更ニモマケズ(2)明日は昨日の風が吹く(3)SMAPこわい(4)疑わしきは、我にあり?(5)散り際は、潔くなく(6)“ベタ”力(7)コンプライアンスの功名(8)アラ出汁はいつでも美味い(9)応援してしまう夏(10)不倫よりも抜きたいスクープ(11)お金の重み(12)人気稼業は大変だ。
  • 寄席に行かずに落語を知る画期的な方法として明治期に生まれた「口演速記」。三遊亭圓朝ら当時の人気落語家の速記本は好評を博し多くの読者を獲得しました。一方、二葉亭四迷らの言文一致運動にも多大な影響を与え、日本近代文学史上においても重要な役割を果たしています。演芸速記の誕生秘話や発展の歴史、そして坪内逍遥、夏目漱石ら作家たちとの関わりなどを解説しながら、明治期の落語を現在に残す第一級の資料である口述速記について考察。文学ファンのみならず、ディープな落語ファンの要求にも応えます。
  • シリーズ8冊
    1,6501,760(税込)
    著者:
    SCRAP
    レーベル: ――
    出版社: SCRAP出版

    謎解き力を測るための日本唯一の検定「謎検(正式名称:謎解き能力検定)」の過去問集。 2021年11月に行われた第8回謎検50問を、解答&解説とともにすべて収録。 また、謎検で出題される問題と同じ傾向の謎検模試(書籍オリジナルの新作問題)を40問、Web掲載の練習問題を10問、計100問を収録。謎検の事前対策としてはもちろん、一問一答形式なので謎解き初心者にも最適です。
  • 悩めるオタクの魂の叫びを、ゆるっと解決!
    「笑って創作したい」オタクのための必読書!――『私のジャンルに「神」がいます』真田つづる氏、推薦!!

    絵描き字書き問わず、創作において悩めるオタクの魂の叫びを、超・オタク作家カレー沢薫がゆるっと解決!

    「原作無視の二次創作が気になる」「過疎ジャンルで感想がもらえない」「40代で同人イベントはやめるべき?」「推しを死なせてしまう矛盾と苦悩」「神創作者の方程式とは?」といったお悩みから、書きおろし相談「十数年の推しカプとは別のカプにハマってしまったら」「お金を得ることと創作意欲のバランスをとるには」まで、創作に迷うすべての人に捧げる抱腹絶倒のエッセイ!!
  • ネットの普及により著作権が侵害されたり、逆に知らぬ間に侵害してしまったりというケースが増えています。この本は、プロ・アマを問わずクリエイターやコンテンツ制作に従事する方が知っておかなければならない権利や法律について、具体的に「やっていいこととやってはいけないこと」「トラブルになってしまった時の対処方法」を紹介するものです。これまでの著作権関連の書籍よりもより実務ベースで、よくあるケースごとにOKなのかNGなのかを「それぞれの部門のプロフェッショナル」が答えるものとします。
  • 活動初期よりデジタルとフィジカルの表現を往復し、デジタルメディアとデザインをつなぐ制作を継続してきた著者の仕事を振り返る初の作品集。
    黎明期の実験的なデジタル作品やプロジェクトを起点に、デジタル出版、デジタルフォントの開発、展覧会や博物館のデザイン、雑誌・書籍のエディトリアルデザイン、アーティストたちとの協働、執筆活動など、情報を「読む」という行為のためのデザインを思考し続けた永原の膨大な仕事をアーカイブすることにより、日本におけるデジタルメディアとデザインの1980年代から現在までの変遷を俯瞰する。

    本書の刊行にあわせ、収録内容を展開した展覧会「[永原康史退任展] よむかたち デジタルとフィジカルをつなぐメディアデザインの実践」が2022年6月10日(金)~25日(土)まで、多摩美術大学八王子キャンパス アートテーク1Fにて開催。
  • 2,001(税込)
    著:
    泉麻人
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    現在も続く老舗の頑張りから、伝説の名店の思い出まで。
    グルメ、ショッピングに個性的な建物……。
    当代一のコラムニストが東京文化の変わらぬ姿を記す、“銀座街並細見”エッセイ。
  • すべてのことわざには謎(ミステリー)がある!――
    「《七転び八起き》だと数が合わないんじゃない?」「《棚からぼた餅》が発生する傾きは?」「《へそが茶を沸かす》ための条件とは?」「《二階から目薬》で殺人は可能?」「《捕らぬ狸の皮算用》の見積もり額は?」「《穴があったら入りたい》ときの穴の深さって?」――普段、何げなく口にしていることわざや故事成語・慣用句だが、いざその言葉の表す意味を〈検証〉してみると、謎や矛盾に満ちたものだったり、現実にはありえないシチュエーションだったりするものがいかに多いことか。さらに、誤解に基づく事象を語源としている場合もあり、かならずしも〈真実〉をついているとは言い切れないものばかりなのである。
    こうした「ことばの謎」の数々を前に、ミステリ作家・浅暮三文が立ち上がる! 時に論理的、時に妄想を爆発させて展開、単なる語源的解説にとどまらない自由な発想を駆使した、言葉にまつわる「イグノーベル」的考察を存分に楽しめる超絶エッセイ!!
  • シリーズ2冊
    1,100(税込)
    著者:
    SCRAP
    レーベル: ――
    出版社: SCRAP出版

    謎作りの超プロ集団が贈る珠玉のナゾトキ問題集。一見難問に思えるけれど、頭をやわらかくして「あること」に気付けば、ぱっと解答を導くことができるヒラメキ問題ばかり。SCRAP公式キャラクター“エニグマくん”のLINEで出題した問題に加え、書籍だけのオリジナル問題も掲載。
  • 「『陰毛はどこから来たのか、陰毛とは何か、陰毛はどこに行くのか』とはゴーギャンの名高い絵のタイトル、というのは嘘で、『陰毛』ではなく『人間』だ。だが、この本の読者は、大河ドラマのような陰毛の歴史を見て、そう呟くに違いない。ちなみに、ゴーギャンも陰毛はばっちり描いてます」と、高橋源一郎(作家・明治学院大学教授)さんも大推薦!! ヘアヌード30周年特別書き下ろし。

    ヘアー、それはたかが陰毛であり体毛に過ぎない。しかし、女性のそれが見えたか、見えないか。見せようとする側と決して見せまいとする側は、泣き笑いかつ死に物狂いの戦いを繰り広げてきた。その攻防の歴史を追うことは、日本人にとっての猥褻観とは何かを突き詰めることであり、否定しようのない日本文化史なのである。(「はじめに」より)

    【目次】
    はじめに 日本人にとって陰毛とはなんだったのか
    第一章 陰毛をめぐる世界史
    第二章 奪われた日本の陰毛
    第三章 陰毛闘争
    第四章 ヘアヌードの誕生
    第五章 ヘアヌードの終焉
    終章 そして誰も陰毛を語らなくなった
    おわりに 結局、陰毛は猥褻なのだろうか
  • 樋口真嗣監督、田口清隆監督、斉藤麻衣氏、推薦!
    ガチの科学者によるエキサイティングな特撮考察!!

    ゴジラは高温高圧の地下マントルに潜り込める!!
    ウルトラマンの目は古生物学的には進化した?
    悪の秘密組織が日本ばかり狙うのには、太古の地球の大陸移動に理由あり!?
    よく戦っているあの岩場の地学的意味とは?

    画面に映る全てを「事実」と捉え、科学で解き明かす。
    特撮偏愛古生物学者の考察本!!

    「この本は怪獣やスーパーヒーローなどの特撮作品を『地球科学』の視点で見てみようというものです。地球科学とは、化石や地層、あるいは火山や地震など、地球の中身や歴史について考える学問です。」──『はじめに』より

    あるときは古生物学者、またあるときは特撮ファンな著者が、特撮をガチの科学で考察する、エキサイティングなサイエンスエンターテイメント本です。

    特撮界、大推薦!?

    「いいなあいいなあ。
    めっちゃ勉強できる友達とめっちゃモテる軽音部の友達と、クソの役にも立たない(褒め言葉です)くだらないバカ話(褒め言葉です)で盛り上がってた高校時代の放課後みたいでめっちゃ楽しくてめっちゃ懐かしいんだけど、友達のレベルがハンパなく高いからめっちゃ羨ましい!
    自分が好きなものって、こう云う事ができるから好きだったんだ!(ついでに栃木県!)
    オレもまぜて~ッ!」樋口真嗣(映画監督など)

    「これが特撮映画の究極の楽しみ方!科学ってこういう時のためにあったんでしょ?」 田口清隆(映画監督)

    「ああ!先生、困った時に並行宇宙論に逃げるのはやめてください!!」斉藤麻衣(俳優)

    【目次】
    はじめに――または、私は如何にして特撮を愛し、古生物学者になったか
    第一部 ゴジラの移動ルートを分析!謎を解くカギは地形にあり
    第二部 ウルトラマンの目は、おそらく少しずつ進化している
    第三部 あえて考察しよう!なぜ、スーパー戦隊はいつも岩場で闘うのかを
    第四部 ライダーで「悪墜ち」しがちな古生物学者、および研究と特撮の話
    おわりに――小さなアパートの一室で特撮を撮影していた20年前
  • 「人生100年」と言われる現代。しかし、1年先の予測もつかない不確実な現代。
    漠然とした不安が広がるこの社会で私たちは何を頼りに、何を生き甲斐に生きてゆけばよいのか。
    「そのヒントは、釣り(人)にあり」と、著者は説きます。

    ―そんなバカな!の声が聞こえます。本書はそんなバカな!を「釣りバカ」が説く本です。釣り人には大いなる自信と釣りに行く口実を、釣らぬ人には「釣り人から学べ」と伝える提言書です。―(本文「はじめに」)

    そもそも釣りは、石器時代の太古からSNSで情報飛び交う現代まで、世界中で楽しまれてきました。
    時代も場所も超越したその普遍性の中に、実は豊かな人生を見つけるための「羅針盤」が隠されているとしたら?

    そして、中国のあの有名な諺。

    永遠に、しあわせになりたければ釣りを覚えなさい。―中国古諺―
    (開高 健『オーパ!』より)

    事業開発とコンサルティングを嗜み、フライフィッシングをこよなく愛する釣り人の著者が、
    本書で釣りの秘密を解き明かし、100年人生を楽しく生き抜く「ライフワーク・シフト」を提言します!
  • 1,760(税込)
    著者:
    SCRAP
    レーベル: ――
    出版社: SCRAP出版

    「五教科謎検」とは、学校教育で習う主要五教科の学習内容を基にした謎やパズルを出題するテスト。本書には、2019年11月に開催された「第1回五教科謎検」3級(小学校の教育課程で扱う内容が中心)30問、および本番と同傾向の問題をそろえた練習問題30問を解説とともに掲載。本書を通して、総合的な問題解決の技術を身に付けてください。
  • 難易度が高く、脱出成功率が非常に低いリアル脱出ゲームを解説した一冊。脱出のコツだけでなく、そもそもリアル脱出ゲームとはどんなゲームなのか、どの公演で遊んだらいいかなど初心者でもわかる基礎知識なども収録。さらに、2010年「夜の遊園地からの脱出」、2012年「ヴァンパイアホテルからの脱出」、2014年「封印された島からの脱出」、2017年「終わらない宴からの脱出」という過去公演4本で遊ぶことができます。本書で予習して、実際の公演での脱出成功にお役立てください。
  • 1,100(税込)
    著者:
    SCRAP
    レーベル: ――
    出版社: SCRAP出版

    スキマ時間にサクッと、自分のペースで楽しめる珠玉のナゾトキ問題集! リアル脱出ゲームでおなじみSCRAPの公式キャラクター“エニグマくん”のLINEで出題した問題に加え、書籍オリジナル問題も掲載。すべてを解いたあとには、趣向を凝らした「最終問題」も待ち受けています。親子や友人同士のコミュニケーションにもお役立ていただけます!
  • 1,100(税込)
    著者:
    SCRAP
    レーベル: ――
    出版社: SCRAP出版

    スキマ時間にサクッと、自分のペースで楽しめる至宝のナゾトキ問題集! リアル脱出ゲームでおなじみSCRAPの公式キャラクター“エニグマくん”のLINEで出題した問題に加え、書籍オリジナル問題も掲載。すべてを解いたあとには、趣向を凝らした「最終問題」も待ち受けています。親子や友人同士のコミュニケーションにもお役立ていただけます!
  • シリーズ3冊
    880(税込)
    著者:
    SCRAP
    レーベル: ――
    出版社: SCRAP出版

    リアル脱出ゲームのSCRAPが贈る新たな体験型ブック。3人で主人公の異なる本を読み進め、話し合いながら推理し、事件の真相に迫っていきます。本書は「1:捜査官トーマス編」。別の2人にそれぞれ「2:管制官ニコラス編」「3:マジシャン見習いベル編」を入手してもらい、推理を進めていきましょう。
  • 暗鬱な地名のコレクション

    いざ、人類の闇へ――。

    「死」「無し」「世界の終わり」──。悲しい地名には何があるのか? 世界じゅうの<虚無な場所>をのぞき込む、旅行ぎらいのためのガイドブック。

    「絶望山(Mount Hopeless)」「虐殺島(Massacre Island)」など、知られざる虚無スポット24か所をガイドブック形式で紹介。それぞれの場所の歴史や興味深いエピソードをユーモアとペーソスをまじえて綴り、大の旅行ぎらいである著者による旅エッセイも掲載。さらに詳細な地図や、日本からのアクセス・総費用など、役に立つ旅情報もてんこ盛り。巻末には、全144か所掲載の「世界の「虚無な土地」リスト」を収録。

    世界で話題の旅Instagram(@sadtopographies、フォロワー10万人超え)の著者による、虚無な時代のための旅行書です。#虚無場所
  • 古本の中には、元の持ち主によるメモ、付箋などが残っていたり、手紙や写真が挟まっているものがある。著者は様々な痕跡からドラマを夢想する。童話集に挟まれたラブレターから二人のその後を、女学生の名前から百合的なドラマを……。そして痕跡本を持ち主に返す旅に著者は出かけ、持ち主に会うことに! 「痕跡本」を通して本と人との関係性を考える一冊。
  • シリーズ5冊
    1,650(税込)
    著者:
    SCRAP
    レーベル: ――
    出版社: SCRAP出版

    謎解き力を測るための日本唯一の検定「謎検」の過去問集。2017年5月開催の第1回謎検50問、および謎検模試20問を、解答・解説とともに収録。正答率や点数分布などのデータも付いています。また、謎検で出題される問題と同じ傾向の練習問題20問も収録し、謎検の事前対策に最適です。
  • 「ダサイタマ」とディスられつづけて早40年近い埼玉県。
    埼玉県民だけが持つ、唯一無二の個性の正体とはいったいなんなのか? なぜ、埼玉県民だけがディスられても平気なのか? 
    埼玉ポーズの仕掛け人・鷺谷政明が解き明かす、埼玉本の決定版!

    ■目次■
    【1】なぜ埼玉県はディスられるのか?
    【2】おもしろいのは故郷いじりであって故郷自慢ではない
    【3】どれだけダサいか確認したくなる? 埼玉ポーズ誕生物語
    【4】なぜ埼玉県民だけがディスられても平気なのか?
    【5】埼玉県63市町村見聞録
  • 青森県五所川原市にある一軒の農家の屋根裏から、膨大な数の古文書が発見された。当初は新たな古代文明の存在に熱狂する地元。ところが1992年の訴訟をきっかけに、その真偽を問う一大論争が巻き起こった。この「東日流外三郡誌」を巡る戦後最大の偽書事件を、東奥日報の一人の青年記者が綿密な取材を重ね、偽書である証拠を突き付けていく──。事件後見えてきた新たな考察を加えた迫真のルポ。
  • シリーズ6冊
    440(税込)
    著者:
    SCRAP
    レーベル: ――
    出版社: SCRAP出版

    謎解き力を測るための日本唯一の検定「謎検」の練習問題集。謎検で出題される問題と同じ傾向の20問を、解答・解説とともに収録。謎検の事前対策に最適です。
  • シリーズ4冊
    880(税込)
    著者:
    SCRAP
    レーベル: ――
    出版社: SCRAP出版

    謎解き力を測るための日本唯一の検定「謎検」の過去問集。2017年5月開催の第1回謎検50問を、解答・解説とともに収録。正答率や点数分布などのデータも付いています。謎検の事前対策に最適です。
  • シリーズ2冊
    440(税込)
    著者:
    SCRAP
    レーベル: ――
    出版社: SCRAP出版

    謎解き力を測るための日本唯一の検定「謎検」の模擬試験集。2017年6月開催の謎検模試20問を、解答・解説とともに収録。謎検の事前対策に最適です。
  • シリーズ16冊
    100550(税込)

    自分の考えが正しく伝わらない。刺さる文章が書けない――そんな悩みもあっという間に解決! 上手な文章を書けるようになるには、ちょっとしたコツがあった。文章のプロたちが駆使している秘技を公開する!
  • 村上春樹のファン、ハルキストの聖地と呼ばれるブックカフェ「6次元」のふたりが、
    村上春樹にまつわるさまざまな用語をイラストとともに辞典形式で解説。
    翻訳を含む全作品から主な登場人物、頻出するキーワード、
    作家の名言や学生時代の逸話まで500語以上が収録されている。

    村上作品で印象的な料理やカクテル、独特な比喩表現、外国語版の装丁など、
    さまざまな角度から楽しめるコラムも充実。
    作家ゆかりの地を紹介したマップ付き。

    村上ファンはもちろん、これから読みたい人にも楽しめる内容となっている。
    村上作品と作家について理解を深められる一冊。
  • 旬のものを現地で味わい、うんちくツマミにもう一杯。食通で知られる俳優が、忘れがたい味の記憶を4年がかりで綴ったエッセイ集。「オホーツク海の毛ガニの旬は、夏ではなく春」「食い意地が張っていると、歳をとらない」 元祖クイズ王らしい名言を交えつつ、カニ、枝豆、みかん、秋刀魚、鰻など、四季折々の48食材を深く掘り下げる。「箸休めクイズ」「四季の食材INDEX」など、知的おまけつき! 【目次】はじめに/1 流氷とオホーツク海の毛ガニ 卯月/2 梅雨が近づいて苺を思い出す 皐月/3 五感で楽しむハモ 水無月/4 「とりあえず枝豆!」 文月/5 山ぶどうでワインを造る! 葉月/6 松茸の記憶 長月/7 鯖は「魚の王様」 神無月/8 「鍋」は日本の国民食 霜月/9 おせちとお雑煮とお正月 師走/10 知的好奇心をくすぐる鰤 睦月/11 筍と竹の秋 如月/12 蛤は日本の春の味 弥生/13 未年の春には 卯月/14 じゃがいもは奥が深い 皐月/15 「魚へん」に「占う」と書く魚 水無月/16 一富士二鷹三茄子…… 文月/17 実に厄介で本当に美味しい鮭 葉月/18 新米の季節に思う 長月/19 晩秋の土佐で食したい「戻り鰹」 神無月/20 みかんは家族の団欒そのもの 霜月/21 豆腐に宿る職人の勘 師走/22 生牡蠣とカキフライ 睦月/23 甘みたっぷりの新玉ねぎ 如月/24 それでも鯛は高級魚 弥生/25 八十八夜も近づいて 卯月/26 トマトは世界を席巻する 皐月/箸休めクイズ/27 鰻の美味しい季節はいつ? 水無月/28 玉蜀黍と書いてトウモロコシ 文月/29 秋は秋刀魚の味から 葉月/30 世界に広がる“カーキ”の味 長月/31 大根は食卓の千両役者 神無月/32 世界中で愛される鱈を考える 霜月/33 寒い冬には白菜入りの鍋を 師走/34 甲乙つけ難い海老の美味しさ 睦月/35 玉子の旬はいつ? 如月/36 アスパラガスは春のエネルギー 弥生/37 鯵は偉大な大衆魚 卯月/38 梅雨時は梅の実りの季節 皐月/39 不遇の夏野菜、きゅうり 水無月/40 今では鰯も高級魚 文月/41 実りの季節はサツマイモ 葉月/42 りんごはノスタルジック 長月/43 人参を食べたい! 神無月/44 鮪はやっぱり魅力的 霜月/45 最も好きな野菜は…… 師走/46 河豚は高貴な味わい 睦月/47 千切りだけでないキャベツ 如月/48 無限に広がるイカの世界 弥生/エピローグ/四季の食材INDEX
  • 大阪弁を口にして、明らかに大阪人であるように振る舞っている人は、ほんのごく一部。大阪出身であることをひたすら隠しひっそり生活している人が、推定100万人はいると言われています(独自調査)。あなたの周囲で見つけたら、そっと声をかけてあげてください。「もう、隠れなくていいんだよ」(てか、ばればれだから)
  • 震災の時も酒のことしか頭にない落語家/ラブホスタッフによる文章指南/大阪おばちゃん語で憲法を表現すると/名作を2秒で読めるか?/偶然57577になった文章……。稀代の読書家である作家だからこそ見つけられた、思わず唸る表現や、クスッと笑えることばの数々。書いた本人さえも気付いていない、秘められた意味まで深掘りしていく。本書を開けば、新しい発見があること間違いなし!
  • 女優・鈴木砂羽のマンガ愛がはじける初のコミックエッセイ、刊行! 女優活動の傍ら、玄人顔負けのコミックエッセイ『いよぉ!ボンちゃん!!』を女性マンガ誌 「YOUNG YOU」「YOU」に連載してきた鈴木砂羽。そこから選り抜いたものに、あらたな描き下しマンガと最新エッセイを加えたコミックエッセイ。砂羽が敬愛する漫画家・江口寿史先生との対談&スケッチ対決を始め、霊能者・吉野奏美とのスピリチュアル探訪、アンチエイジングをかけての美容クリニック突撃体験ルポなど、女優25周年のメモリアルにふさわしいもりだくさんの1冊に! 【プロフィール】鈴木 砂羽 (すずき さわ) 女子美術大学短期大学部中退後、文学座の研究生に。研究所卒業後の1994年に映画『愛の新世界』で主演デビュー。同作品で第37回ブルーリボン新人賞、キネマ旬報新人賞、毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞などを受賞。2001年~2005年漫画誌「YOUNG YOU」にて「いよぉ!ボンちゃん!!」を連載。2012年初エッセイ『女優激場』を発売。2016年3月「YOU」にて連載再開。 ※電子版には特別付録「ボンちゃん☆開運シール」はついていません。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ……各国で混迷を深める「分断」。グローバリズムは本当に終わったのか? 世界は今後どう変わっていくのか? 著者独自の視点でルポした「分断」の真実。 【目次】プロローグ/第1章 統合と再「分断」の歴史/1 1989年 「ベルリンの壁」崩壊から、グローバリゼーションが始まった/2 1995年 Windows95の登場! そして、グローバリゼーションが加速する/3 1999年 世界の「二極化」のはじまり。クリントンは、政治的陰謀にはまったのか?/4 2008年 リーマン・ショックによる世界的金融危機/5 2016年 グローバリゼーションの終わりとインターネットの「壁」の出現/第2章 アメリカの「分断」は民主主義の終焉なのか?/1 日本人は、民主党支持者の多い東海岸や西海岸しか知らない/2 二極化の象徴「理想都市ポートランド」を襲った貧困/3 “ラストベルト”がトランプ大統領を作ったのは神話か?/4 レーガンは「統一」だったが、トランプは「分断」した“強いアメリカ”復活を目指す/5 トランプ旋風は、21世紀の“百姓一揆”なのか/6 時代はアメリカから中国へと移るのか?/第3章 「城壁」発祥の地、EUの「分断」/1 欧州最大の問題は「難民」と「経済」/2 イギリスはEUと無事に“離婚”できるのか?/3 国民戦線が国民3分の1の支持を集めたフランスは、「フレグジット」への道を歩むのか?/4 低迷が続くイタリアは、日本に酷似している/5 カタルーニャ、スコットランドなどの独立運動に見る「分断」と、国家再考の機運/6 メルケル失墜。ドイツは極右政党AfDが第三党に/7 2018年 城壁発祥の地・EUに「インターネットの壁」が出来る
  • 人類の誕生以来、最もポピュラーなギャグ=「バナナの皮すべり」は、いつ、どこで、誰によって、どうやって生みだされたのか? この素朴な疑問を解決するべく、マンガ、映画、文学作品、テレビ番組、ウェブサイトから、はては「実際にバナナの皮ですべった事件とその社会的背景」までを調べに調べつくす! 「バナナの皮」論のパイオニアにして決定版。
  • 2016年は「こち亀」連載40周年&コミックス200巻の記念の年でした!! そのビッグイヤーに読者のみなさまの強いご要望にお応えして新装復刊された『両さんの時代 「こち亀」で読むエンタメ史』の電子版。内容は、「こち亀」に出てきた商品(グッズ)やその時代のブームを秋本治先生のコメントを添えて年代別に紹介。すべて秋本治先生語り下ろしの超貴重本、「こち亀」究極のスピンオフ本です。 【目次】第1章 両さんの小学生時代 1940-50年代(まんが月刊誌 鉱石ラジオ ほか)/第2章 両さんの中学生時代 1960年代(カラーテレビ ラジコンプラモデル ほか)/第3章 両さんの高校生時代 1970年代(ボウリング G.I.ジョー ほか)/第4章 両さんの青年時代 1980年代(ガンプラ レンタルビデオ店 ほか)/第5章 両さんの盛年時代 1990年代以降(ストリートファイター バーコードバトラー ほか)
  • 東洋経済オンラインで圧倒的ページビューの鉄道ニュースサイト「鉄道最前線」を、ベストセレクトして書籍化! ジャンルは「旅」「経営戦略」「サービス」「技術」「雑学」「ランキング」「JR北海道」「司法・事故」「営業係数」。表題の記事を含めて、真面目な記事からニヤリと笑える楽しい記事まで66本を収録。鉄道産業の裏側が見える!! 日々のビジネスのヒントになる!! そして誰かに話したくなる!!【一部抜粋】●あのGALA湯沢が今になって活況に沸く理由 ●寝台夜行列車は、こうすれば再生・活躍できる ●小田急「複々線化」を恐れる意外な路線は? ●JR東海の攻勢をかわした「名鉄」の復活劇 ●上場したJR九州はどこまで利益を増やせるか ●京浜急行、真夏の「水着美女ショー」電車の舞台裏 ●都知事公約「満員電車ゼロ」は、こう実現する ●阪神・甲子園駅の野球ファン輸送は「神業」だ ●インドの電車が「ドア開けっ放し」で走るワケ ●なぜ『シン・ゴジラ』で鉄道が大活躍するのか ●「新幹線のお掃除」に一流が学びを求める理由 ●映画『君の名は。』にジェイアール東日本企画が惚れた理由 ●「バスタ新宿」のコンビニ賃料が激安なワケ ●電車の座席が窮屈な理由は「肩幅」にあった ●初公開! 首都圏「ノロノロ運転」ランキング ●鉄道事業を営む会社「平均年収」ランキング ●北海道新幹線、「満席」にはできない本当の事情 ●全国主要路線、営業係数リスト ……ほか 【目次】はじめに/ 第一章 旅/第二章 経営戦略/第三章 サービス/第四章 技術/第五章 雑学/第六章 ランキング/第七章 JR北海道/第八章 司法・事故/第九章 営業係数
  • 1,650(税込)
    著者:
    栗原亨
    レーベル: ――

    誰もが知る自殺の名所、「帰らずの森」とも呼ばれる不可侵の地。「方位磁針が回り続ける」「幻の遊歩道が存在する」など、樹海=呪界のあらゆる謎と伝説を実地調査し、最深部への探索方法までも網羅した完全ガイド!
    <グラビア>樹海での自殺
    <付録>樹海完全マップ付
  • 月光仮面、ウルトラマン、仮面ライダー…、数多のヒーローたちは、実は時代と世相を反映している。彼らの戦いの背後には常に、折々の日本が直面してきた問題が隠れているのだ。そしてヒーロー番組の底流には、スタッフ、キャスト、スーツアクター、音楽関係者たちの渾身の思いがある。ヒーローたちが戦った敵とは何だったのか。彼らは死闘を通じて私たちにどのようなメッセージを残していったのか。新聞記者である著者が長年蓄積した情報を交え、特撮ヒーロー番組と現実世界との相関をひもときながら、その文化性を検証する! 著者イチ押しの見どころ紹介コラムや昭和特撮ヒーロー作品リストも収録!
  • 「クールジャパン」に切り込む

    日本のアニメやマンガがフランスで大きな支持を得ているといわれています。
    実際、フランスで行われている「ジャパン・エキスポ」の来場者数は右肩あがりで、20万人を越す集客を誇るイベントに成長。
    しかし、どうしてフランスで日本のアニメやマンガが受け入れられるにいたったのでしょうか?
    本書では、フランスにおける日本のアニメ・マンガ文化の輸入史を黎明期から振り返るとともに、人気となった理由をわかりやすく分析。
    フランスにおける日本アニメの放映が本格的にスタートした1970年代に幼少期を過ごした当事者だからこそ知るエピソードや実体験も豊富に交え、「クールジャパン」の正体に切り込みます。
  • 大変だ大変だ! 「3人デモ」から、2万人規模の「原発やめろデモ!!!!!」まで呼びかける「素人の乱」のアジテーター・松本哉の代表作がついに文庫化。最終章と年譜を増補。「家賃をタダに」「俺のチャリを返せ」デモ等の独自のデモや、「こたつ闘争」「路上鍋」等大学内や路上でできる作戦も満載。第1章では、安い衣食住の方法を伝授。金がなくても自由勝手に生きられる。
  • まずはロースにカルビにタン、それから……ミノにハチノスにコブクロ、テッチャンも追加してーっ。焼肉・ホルモンを食べると、暑さも寒さもヘッチャラ、夏バテ、風邪、ジメジメ季節の陰鬱な気分さえもブファーと吹き飛ぶ。おいしい店の見分け方から肉の名称図解まで。煙もくもくの中、熱々の肉を頬張れば、パワー全開、鼻息ふんふん。
  • 770(税込)
    著者:
    今柊二
    レーベル: ちくま文庫
    出版社: 筑摩書房

    量たっぷりなのに爆安。栄養バランスもバッチリ。さらにやみ付きになる味を醸す――。そんな定食を探して見つけて、ご紹介しましょう。巨大なおかずに感動し、お代わり自由の店では丼飯3杯を平らげて、ベルトを緩める。畸人研究学会主幹による主観的な定食ガイドブック。気になる人気店の思い出から見知らぬ街で良店を発見する極意まで。
  • 550(税込)
    著者:
    西本裕隆
    レーベル: ――

    運転士、車掌、駅員や、日々鉄道を利用している乗客たちから集めた恐怖体験話。お経の声とともに消えていった謎の団体客、噂が絶えない「坂野坂トンネルの怪」、夕張線を襲う謎の怪光、闇夜に浮かぶ死者の顔、駅の無人トイレでノックの音、無念の思いが怨念になった自殺者、最終列車の乗客がホームの途中で消えていった話など、鉄道にまつわる、身の回りの恐怖話、怖い話、ゾッとする話が満載。
  • 快楽への階段をのぼりつつあるSM愛好家へ

     好奇心豊かなSMファンに贈る、異色の“SMエッセイ”第2弾。
     SMプレイに興味を持ち、さらにどんなことができるんだろうと思ったあなたにぴったりなエピソードが満載です。
     アナルは、拡張していくと手が入ってしまう? 処女でも童貞でもSMはできる? 奴隷と女王様の間に存在する「奴隷契約書」とは? 金蹴りを好むM男性? 医療プレイって? ……などなど、ハードプレイにおける注意点とあわせて紹介。
     これを読んでしまったら、あとは実践と訓練あるのみ。その日からSMがしたくてたまらなくなること請け合いです。
     めくるめくSMワールドの深層がここにあります。

    ・アナルに手が入ってしまったわ
    ・尿道に異物を挿れられたいかしら?
    ・女王様への無粋な言葉、M男性へのタブーワード
    ・SMグッズに黒が多いのはどうしてかしら?
    ・童貞君のSM調教
    ・お金持ちでなければ、SMを嗜んではいけないのかしら?
    ・奴隷契約書って何かしら?
    ・奴隷の譲渡は可能かしら?
    ・いっそ、人間でなくなってしまうというのはいかが?
    ・SMにおけるタトゥーは、どんなスパイスなのかしら?
    ・真性女王様と職業女王様の見分け方はご存知?
    ・SMスタジオってご存知かしら?
    ・ペニスの大きさによって、言葉責めは変わるのかしら?
    ・剃られることで精神的な拘束を得たいかしら?
    ・SMにおける三種の神器って何かしら?
    ・そんな太いものが入るのかしら?
    ・不可能だとはわかっていても、願望しちゃうわよね
    ・放置プレイも、またオツなものよ
    ・浣腸を取り入れてはいかが?
    ・処女でもS男性にお仕えできるのかしら?
    ・M男性へのお仕置きって、どんなものがあるのかしら?
    ・どんなご褒美がお好みかしら?
    ・自吊り、自縛ってご存知かしら?
    ・射精管理されてみてはいかが?
    ・SMをしていたら、日常での思わぬ福利があったようね
    ・水責めはお好き?
    ・排尿を見せてごらんなさい
    ・一緒だと思ったら大違いよ
    ・男性の潮吹きって、ご存知?
    ・野外プレイはお好きかしら?
    ・プレイ嗜好って、男女で異なるのかしら?
    ・金蹴りプレイはお好きかしら?
     ほか

    ●貴崎ダリア(きさき・だりあ)
    1973年生まれ、東京都出身。10代のころに読んだSMに関連する文学作品に感銘を受け、交際男性との軽いSMごっこを経験して20代でSMクラブに所属。ミストレス(女王様)として活躍した後引退。現在はプライベートでSMや緊縛などを嗜んでいる。得意なプレイは緊縛および精神的に支配すること。趣味は「人間足置き」集め。身長172センチ。スリーサイズは88、59、87。
  • 美少年、それは優雅で、そして危険な存在である

     唐沢俊一が解き明かす、トンデモなくあやしい美少年ワールド。
     三島由紀夫と渋沢龍彦の間にどんな関係が!? 「ショタコン」とは、いったい何なのか?
     美少年の成り立ちから、その真実、そして美少年愛好者の知られざる生態まで。一般人をも魅惑する禁断の書。また、著者が新規に書き下ろした「電子書籍化にあたって」も収録。

    ・ホームズ物語の暗喩
    ・怪奇俳優友情物語
    ・セピア色の解剖1
    ・セピア色の解剖2
    ・日陰に咲く熱愛
    ・タモツ少年の恍惚
    ・オールヌードのヒーロー
    ・制服と裸
    ・日本初の美少年マンガ家
    ・ウィトゲンシュタイン伝
    ・『少年』のワガママ
    ・幻の同人雑誌『少年』
    ・『マル美の闇鍋』
    ・続・『マル美の闇鍋』
    ・禁じられた炎
    ・秘密の書棚から
    ・未検閲版・少年自身
    ・悶え苦しむ美少年地獄の映画館
    ・幻想の美少年王国
    ・ショタコン・アニメ史
    ・さまよえるオランダ人
    ・超訳・根南志具佐
    ・カルトに走る子供たち
    ・メスメリズムと健康法ブーム

    ●唐沢俊一(からさわ・しゅんいち)
    1958年、北海道生まれ。作家、カルト物件評論家、コラムニスト。ベストセラー『トンデモ本』シリーズを生んだ「と学会」の創設メンバー。従来の学問体系からこぼれ落ちたB級知識をクローズアップし、多くの読者から支持されている。『古本マニア雑学ノート』(幻冬舎)、『トンデモ怪書録』(光文社)、『笑う雑学』(廣済堂出版)、『裏モノ日記』(アスペクト)、『スコ怖スポット』(ごま書房新社)など著書多数。テレビ・舞台への出演、作・演出など活動は多岐にわたっている。
  • あーら、お前、この世界のこと覗いてみたくなったの?

     皆さんの思い浮かべるSMのイメージは、おそらく非常にアンダーグラウンドなものでしょう。
     けれど、決してそうとは限らないのです。意外に多くの人が興味も持ち、プレイにはまり込んでいるのです。
     紳士淑女の優雅で耽美な遊び……だけではなく、少し笑えて驚くようなことの連続。例えば、アナル調教の際に前立腺を刺激しますが、その位置や深さは人によって全く違うことをご存知でしたか? 人差し指を第二関節まで入れてお腹側に曲げたところにある、というステレオタイプな言い伝えはほとんどあてになりません。
     本書を読めば、きっとあなたも今日からSMがしたくなるはず。道具がなくたって、SMはできるんです。まずはそこからはじめましょう。

    ・赤い蝋燭はお好き?
    ・どんなお召し物で遊びましょう
    ・前立腺の位置について
    ・ソフトなSMに興味はおあり?
    ・エゴS、エセS、SMの真意はご存知?
    ・女王様だっていろいろいらっしゃるわ
    ・M男性にも様々なタイプがありますのよ
    ・なぜ、私はサディストになったのでしょう?
    ・マゾに目覚めるきっかけも様々なのです
    ・女王様にだって悩みはあるのです
    ・女王様になるにはどうすればいいのかしら?
    ・どういうところでSMいたしましょう?
    ・SMにおけるパートナーって何かしら?
    ・拘束される快感はお好き?
    ・SMにおいての射精とは?
    ・少しハードなプレイも経験してはいかが?
    ・複数プレイはお好き?
    ・SMにおいての危険性はご存知?
    ・自分のパートナーはS? M?
    ・SMの世界に流れる噂、トリビア、都市伝説
    ・SMならではのマナー、教えます
    ・踏むことと踏まれること
    ・性体験がなくとも、果たしてSMはできる?
    ・鏡に映った浅ましい姿を凝視なさい
    ・女王様たちへの贈り物
    ・女装子ちゃんとのプレイはいかが?
    ・鞭の種類についてご存知かしら?
    ・好かれるM男性とそうでない男性、あなたはどちら?
    ・物語のあるプレイに興味はあるかしら?
    ・お道具のお手入れはどうなさっている?
    ・SでもMでもない人はいるのかしら?
    ・身体改造ってご存知?
    ・マスクをしてのプレイはいかが?
    ・蝋燭の蝋はどこに落とせばいいのかしら?
    ・女王様の自主訓練

    ●貴崎ダリア(きさき・だりあ)
    1973年生まれ、東京都出身。10代のころに読んだSMに関連する文学作品に感銘を受け、交際男性との軽いSMごっこを経験して20代でSMクラブに所属。ミストレス(女王様)として活躍した後引退。現在はプライベートでSMや緊縛などを嗜んでいる。得意なプレイは緊縛および精神的に支配すること。趣味は「人間足置き」集め。身長172センチ。スリーサイズは88、59、87。
  • なかなかいい男に巡り合えない……それは、あなただけではありません!! 今まで数多くのダメンズに遭遇してきた著者が、自らの体験から「恋愛の教訓」をお伝えします。恋愛や婚活に必要なのは、女子力ではなく「サバイバル力」。ありえない男に出会っても、笑いとばして前に進める強さをあなたに――!! 女子のホンネを知りたい男性にもお勧めの一冊です。
  • 1,320(税込)
    著者:
    坂本明
    イラストレータ:
    渡部直子
    レーベル: ――
    出版社: 祥伝社

    警察、自衛隊、海上保安庁、東京消防庁――さまざまな組織に属する、現場最前線で戦う42職種女性の制服・備品を詳細図解。第29代航空幕僚長・田母神俊雄氏推薦! オールカラー保存版。 資料価値の高い、ワン&オンリーな本です!
  • 辛口で語る、オトコとオンナのアノおはなし! 未熟な男とは? 楽しいセックスとは? そして幸せな結婚とは? 誰もが知りたかったことを、ズバリ語ります。『別冊ヤングユー』で連載された話題のエッセイを文庫化、内田春菊さんのマンガも必見!

    結婚とセックスで失敗しないための、女性に向けての助言集。「未熟男性」を見抜くための傾向と対策、避妊方法の解説、別れ上手になるために…など、オトコとオンナのアノ話を辛口に語ります! 内田春菊のエッセイ漫画も見ごたえ十分。健康と笑顔と楽しいセックスがあれば幸せはすぐそこ! 男性諸氏は身につまされるお話ばかり、怖いもの見たさで読んでみる?
  • シリーズ14冊
    576935(税込)
    著:
    澁澤龍彦
    レーベル: 河出文庫

    石、多面体、螺旋、卵、紋章や時計に怪物…「入れ子」さながら、凝縮されたオブジェの中に現実とは異なるもうひとつの世界を見出そうとする試み。さまざまなイメージ、多彩なエピソードを喚起しつつ、人類の結晶志向の系譜をたどるエッセイ集。著者の1970年代以降の、新しい出発点にもなったイメージの博物誌。

R-18 ADULT ONLY成人向けの内容が含まれる書籍が 2 件あります。

移動して表示

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。