セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、堀江貴文』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全63件

  • シリーズ2冊
    01,019(税込)
    著者:
    堀江貴文
    著者:
    児玉健
    著者:
    桜庭未那
    著者:
    斎藤由多加
    著者:
    池永英介
    レーベル: ――

    アプリ「人狼組」リリースを記念して
    「ホリエモンの人狼セット」に付属する、人狼の教科書を無料電子化!

    嘘を見抜き、だまされないためのテクニックが満載! いま人気の人狼ゲーム遊びを通して、さまざまな処世術のテクニックが学べる。この人狼の教科書では基本的な遊び方やルールのほか、堀江貴文とメンタリストDaiGoの対談が掲載、嘘を見抜く能力や、勝ち方のコツを語る。また、『ルナの三十六手』ではゲームで使われる騙しの手口と、それに対抗するテクニックが公開。ほか、『騙されやすいタイプとはどんな人なのか?』など、“騙す”と“見抜く”について、日常生活でも思わず周囲を見まわしてしまう、広く解説をした内容となっています。

    ※人狼のカード一式は含まれていません。人狼カードは「ホリエモンの人狼セット」をお買い求めください。

    【目次】
    ようこそ人狼の世界へ
    人狼ゲームとは そのコツとポイント
    参加人数による人狼ゲームの面白さのまとめ
    対談 メンタリストDaiGo×堀江貴文
    勝ち方のコツと美学
    ルナの三十六手 騙しの手口、弱者の知恵
    人狼側から見た 騙されやすいタイプとはどんな人なのか?
    さぁ付属のカードを使ってはじめてみよう! ゲームの遊び方
    カードの説明
    人狼ルームを運営してわかったこと 人狼を楽しむための空間づくりと秩序
    嘘と信頼を駆使する舞台、人狼TLPTで発見したこと
    人狼組の紹介
    人狼セット カード一覧

    【著者プロフィール】
    堀江貴文(本誌監修)1972年、福岡県生まれ。SNS media & consulting株式会社ファウンダー。宇宙ロケット開発など、実業家として知られるほか、著作家としても活躍。
    『指名される技術』(ゴマブックス)、『多動力』(幻冬舎)など多数のヒット作を手掛ける。
    また、ホリエモンの愛称で幅広い層に親しまれている。
  • 「老化」に徹底抗戦する知識を身につけ
    「健康」に時間・意識・お金をそそげば
    「何歳までも」働き・遊べるカラダを維持できる!


    遺伝子レベルで老化の解明が進んでいる現代において、
    人間の宿命とされていた老いの常識や不便は過去の話となりつつある。
    そんな最先端医療や研究を8年以上取材し、
    自らの身体で実験し続けている堀江貴文が
    今特に伝えたい「健康で長生き」のノウハウを語り尽くす。
    ホリエモンと一流医師が考えた本気で考えた、現代人が知っておくべき健康投資・決定版。
    月刊誌ゲーテの連載「堀江貴文の金を使うならカラダに使え!」を書籍化。

    ・目次(予定)
    【第1章 老いゆくカラダを阻止する。】
    ■健康診断に時間と金を投資せよ。
    ■骨格筋が出すホルモンが健康の鍵を握る。
    ■ミトコンドリアの治療薬が健康長寿も叶える。
    ■エクソソームが血管から老化を防ぐ。

    【第2章 「老いの不便」は解決できる。】
    ■裸眼で見えると世界が変わる。
    ■いびきは動脈硬化・糖尿病・肥満にもつながるサイン。
    ■微笑みの障害・難聴は認知症や鬱を進行させる。
    ■自分で歯を磨けていると思う方が間違っている。
    ■20代の99%の人の歯にヒビが入っている 。
    ■働き、闘い続けるにはテストステロンが必要だ。

    【第3章 無駄死にしない知識を持て。】
    ■人間の最後の病・認知症に立ち向かえ。
    ■過剰なリンから腎臓を守れ。
    ■助かる大腸がんで年間5万人が死んでいる。
    ■肺炎のワクチン接種率が低い日本。
    ■在宅ワークも影響!? 意外と知らない嚥下障害
  • AIが当たり前になる世界で、 5年後の私たちの居場所を見つける! ChatGPTをはじめとする生成AIの躍進で、私たちの仕事や生活は大きく変わると予想されます。ホワイトカラーや、クリエイター、プログラマーの仕事がAIに代替されるといわれる今後、私たちは何をして、どこを目指せばいいのでしょうか。 複雑になる社会のなかで、偏らない視点に触れられるよう、著者の堀江貴文氏を中心に、4人の識者(深津貴之氏、緒方憲太郎氏、佐藤航陽氏、茂木健一郎氏)の知見を踏まえ、まとめました。 「今後なくなる仕事、変わる仕事」「ChatGPT以後、伸びる人はどんな人か」「私たちにとって幸福な生き方とはどんなものか」「教育はどう変わるのか」など、これからの時代を先取りするために必見の「教科書」です。 また、AIで変わる世の中を地図イラスト化。見ても楽しい内容になっています。
  • 「ChatGPTは、こう使え」
    経営者、医師、政治家、AI専門家…
    ホリエモンが17名の<先駆者>たちとともにChatGPT活用法を語る!
    「とはいえ、やっぱり難しそう」という方も安心!
    書籍購入者だけの限定サイトで、日本一わかりやすい使い方動画が見放題。リアル塾も開催予定!


    <本書登場の方々(登場順、敬称略)>
    堀江貴文、田端信太郎(実業家)、大川弘一(まぐまぐ創業者)、林駿甫(プロンプトアーティスト)、緒方憲太郎(Voicy CEO)、山本正喜(ChatWork CEO)、齊藤健一郎(参議院議員)、加藤浩晃(医師)、野澤直人(ベンチャー広報 代表)、赤平大(元テレビ東京アナウンサー)、伊藤早紀(Parasol代表) 、松田光希(Anyflow CFO)、山田真愛(myfit代表)、星野翔子(yellow door代表)、國本知里(シンシアリー株式会社CEO)、北沢毅(りんご農家)、みやさかしんや(エンジニア)、荒木賢二郎(ChatGPT専門家)
  • 恐れるか。楽しむか。未来を知れば、希望が湧く!ホリエモン、本気の未来予測!
    「AIの爆発的進化で、ついにシンギュラリティが来た。この5年で『社会』の在り方は様変わりし、10年後には『人間』の定義も変わる。それを怖いと取るか、楽しみと取るか――。まずは未来を知ることだ」(著者)
    日本経済・資産形成・社会保障・老後問題・AI・メタバース・通信技術・エネルギー問題・ビジネス・働き方・産業・犯罪etc私たちの暮らしに直結する58トピックを完全網羅!

    ■目次
    Chapter1 AI/シンギュラリティ到来。恐れるのか、それとも楽しむのか
    Chapter2 お金・経済/史上空前の人口減、少子高齢化。あなたがいまやるべきことは?
    Chapter3 仕事・暮らし/あらゆる局面でパラダイムシフトが起きる。本質を見抜け
    Chapter4 産業/スケールするもの、縮小するもの。その明暗を読み解け
  • 〈高学歴・資格→自習して即行動〉〈既婚・持ち家→結婚も住まいも自由〉〈慎重・対面信仰→ノリ・SNS〉──1.0から2.0へ「信用」の基準は変わった! 何度炎上しても350万人から支持され続けるホリエモンが最も大事にする「信用」の増やし方。
  • 金と頭は健康に使え! 唯一無二の健康本が誕生! ホリエモンが世界最先端の抗加齢医学研究者たちにインタビューし得た知見を公開。糖尿病予防に効く「STLG2阻害薬」等明日から試せる知識がたっぷり。


    100歳まで健康であるためには「知ること」が最大の武器です。各種がん、糖尿病などの生活習慣病、精神疾患、アルツハイマー、不妊治療に至るまで、現代の予防医学はテクノロジーの進歩を受け日進月歩で進化を続けています。本書は、ライフワークとして毎月第一線の研究者にインタビューし続けたホリエモンが知見をまとめ、さらに各研究者が一言一句まで内容を精査した、唯一無二の健康医療本です。
    <内容例>
    ・SGLT2阻害薬で腎臓・心臓を守れ
    ・サイバニクスで百歳まで歩く
    ・毎年1回うんち検査で大腸がん予防
    ・テストステロン補充で若返れ
    ・がん新薬「ADC」の革命
    ・夢のアルツハイマー薬「アデュカヌマブ」
    ・究極の予防医療「人工冬眠」 …etc.
  • 教えて、ヤマザキ先生! ホリエモン!
    どう稼ぎ、どう貯め、どう増やすか?
    知って得する「ファクト」と「ノウハウ」を大公開!

    「お金とは『目的』ではない。単なる『手段』だ。『手段』にすぎないのだから、お金はあくまで合理的に、淡々と扱おう。そのスタンスこそが、得をするための大前提条件だ」(山崎元&堀江貴文

    ●運用商品は「人」から買うな
    ●証券会社は「ネット証券」一択
    ●運用商品は「インデックスファンド」一択
    ●イチ押しのインデックスファンドは?
    ●「リスク」と「リターン」の考え方
    ●不安を煽るニュースに振り回されるな
    ●いちばん合理的な働き方は?
    ●「自己投資」のススメ
    ●「コスト思考」の大切さ
    ●「賢い節約」のイロハ
  • ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。


    「WAGYUMAFIA」で世界に進出し、コロナ禍の中、画期的なパンのチェーン「小麦の奴隷」が地方で快進撃を続けるなど、美食家に留まらず、飲食店経営者として大ヒットを収めている堀江貴文。
    常に“こう考えたらもっと楽しくなる、うまくいく!”という視点で物事を見つめる著者は、キャリアがあるゆえに発想の転換が出来ない職人や技術者に、イノベーションは起こせないと断言します。
    本書では安売り店が衰退していく理由や、グローバルなブランド化に必要なことなどを語りながら、これから成功するビジネスや、自身が進めたい事業を独自の視点で明かしており、大きな驚きと納得感を与えてくれます。
    代替肉はどうなるのか? 
    ヴィーガンビジネスは広がるのか?
    なぜ日本酒はグローバルになれないのか?
    全国で通用する条件とは何か?
    コミュニケーション能力はどう身に着けさせるのか?
    などなど、これからの時代を生きていく中で、誰もが知りたいことの答えが詰まった一冊です。
  • 1,650(税込)
    共著:
    藤田晋
    共著:
    堀江貴文
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    大事なのは「頭の良さ」より「ハートの強さ」

    IT業界を牽引してきた“盟友”が初めて語り合う
    「生い立ち」「起業」「キャリア」「未来のこと」。

    ――10代・20代・30代・40代で
    僕たちが貫いてきた「メンタルの流儀」――


    「私がここまでやってこられたのは、
    『才能に恵まれていたから』でも
    『生まれつき頭が良かったから』でもありません。
    忍耐強く、動じず、ブレない、
    そんな強いハートの賜物であったと思います」
    藤田 晋

    「騙されたり、陥れられたり、利用されたり……。
    今まで、いろんな目に遭ってきた。
    でも僕のハートは、なぜか強度を増している。
    傷つけば傷つくほど心は強くなる。
    僕が、その生き証人だ」
    堀江貴文


    第1章 環境を変えたい人へ
    ・「あらゆる渇望」が心を強くする (堀江)
    ・生まれる環境は選べなくても、進む道は選べる (藤田)
    ・ヒッチハイクで心の殻を破ることができた (堀江)
    ・10代のうちに経験すべき「大誤算」 (藤田)
    ほか

    第2章 勝負したい人へ
    ・「金」より大事なものがあると気づけ! (堀江)
    ・ハードワークは自分の将来に対する“先行投資” (藤田)
    ・日常に埋没するな、夢を持て (堀江)
    ・サイバーエージェントを支えてくれた堀江さんとの出会い (藤田)
    ほか

    第3章 熱狂したい人へ
    ・理不尽さと闘え (堀江)
    ・持つべきものは友 (藤田)
    ・30代の貴重な時間や夢が一瞬で消えた日 (堀江)
    ・大切なのは“直感”と“熱狂” (藤田)
    ほか

    第4章 広く貢献したい人へ
    ・「ピュアな思い」はやっぱり強い (堀江)
    ・あえて「空気」は読まない (藤田)
    ・変わり続けることが人生を豊かにする (堀江)
    ・「誰かのため」という思いがもたらす未来 (藤田)
    ほか
  • 1,430(税込)
    著:
    堀江貴文
    レーベル: ――

    「破戒」。この二文字を見て、文豪・島崎藤村の代表作を思い起こした人は多いだろう。
    しかし、その意味に思いを巡らせたことのある人はどれくらいいるだろうか。
    破戒とは、文字通り「戒め」、つまり特定の行動を制限する縛りを「破る」ことだ。
    小説『破戒』の中では、父親から被差別部落出身であることを隠すよう戒められてきた小学校教師が、さまざまな人生経験ののち、生徒に出自を告白することで過去の自分と決別し、新たな人生を踏み出す自己再生の物語として描かれる。
    明治時代に書かれたこの小説のテーマと時代性は異なるが、根本的な構造が同じで、令和の日本においていまだに残り続ける無意味な戒めがある。
    それが「我慢」だ。
    日本ほど、我慢が美徳とされる国はない。日常生活のあらゆる場面で、仕事やプライベートのすみずみまで大小の「我慢」が当たり前になっていると言っていい。
    そして、日本の歴史の中で戦時中を除き、最高レベルの我慢を強いられている時代がある。
    それが「いま」だ。
    本書では、令和の日本社会全体に蔓延する「我慢」という名の宗教に抗い、「破戒」して行動につなげる考え方と具体的な方法を伝えていく。(「はじめに」より)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    自由に生きるため、仲間とともに夢を実現するために働くことの素晴らしさを語り尽くした、堀江貴文のベストセラーがついにマンガ化!
    誰もがゼロからスタートする。失敗してもゼロに戻るだけ。
    だからためらわず、一歩前へ進もう!
  • 1,430(税込)
    著:
    堀江貴文
    レーベル: ――
    出版社: 学研

    どんな苦境に陥っても、世界にどんな混乱が訪れても、退路を断って、死ぬまでやり抜け――。100以上の事業を手掛けるホリエモンが、これからの時代を生きる若者たちに贈る〝最強の成功法則〟。仕事、人間関係、お金などの分野別に語る。
  • イノベーター2人の「知」と「ノウハウ」がここに凝縮!

    〈働き方〉〈組織〉〈お金〉〈学び〉〈情報収集〉
    〈教育〉〈都会生活〉〈地方生活〉〈自己実現〉

    生き方、働き方を変えるのは今だ
    あなたらしく生きるための全思考!

    ■目次■
    第1章 個人と組織
    第2章 働き方
    第3章 お金
    第4章 都会の暮らし、地方の暮らし
    第5章 学びと情報収集
    第6章 教育
    第7章 夢中に生きる

    ・収入が増えるかどうかは、業界構造で決まる 堀江
    ・困っているなら、迷わず他人に頼れ 堀江
    ・労働生産性を上げるには? 橋下
    ・十分な休息が「付加価値」を高める 橋下
    ・「非同期型労働」で時間効率を飛躍的に上げよう 堀江
    ・対面主義から脱却せよ 橋下
    ・お金のリテラシーを身につければ不安は消える 橋下
    ・「健康」に投資しよう 堀江
    ・持論のアウトプットで「学ぶ力」を養え 橋下
    ・ほとんどのことは自習で身につく 堀江
    ・「将来性」でスキル習得に励んでも無駄 堀江
    ・効率よく情報収集したければ本を読め 堀江
    ・人生なんてハチャメチャでいい 橋下
    ・大胆だから動けるのではない。動くから大胆になれるのだ 橋下
    ・テクノロジーの加速は圧倒的。私たちの生活は別物になる 堀江
    ・成功も失敗もたんなる結果。いまを夢中に生きよう 橋下
    ――などなど

    「古い枠組みを保ったまま方程式を解こうとするのは非常に難しい。仮に解けたとしても、恐ろしく面倒くさい解が出てきたりする。
    働かないといけない、お金がないといけないと、みんな思い込んでいるから、失業率を気にしたり、最低賃金を上げるとか下げるとか、そんな話になってしまう。
    だが、いま起こっているのは、そういう些細なレベルの変化ではなく、もっと根本的なものだ。数世紀にわたって成り立っていた枠組み自体が揺れ動き、流動化している。そのことに気づけるかどうか」
    (堀江貴文)


    「小さな偶然は誰にでも起こりうる。
    やったことのない仕事が舞い込んできた。行ったことのない場所に行くことになった。思いがけない人と出会った。
    そんな偶然が訪れたときには、大胆なほう、おもしろいほう、チャレンジなほうを選んでみてほしい。その結果、あなたの人生は、予定調和のレールから外れてしまうかもしれない。苦労するはめになるかもしれない。
    しかしその小さな偶然が積み重なって、人生を左右する大きな偶然に出くわすことになると思う」
    (橋下 徹)
  • ●買えるモノはすべて買え。
    ●メールに礼儀不要。「ひと言で即レス」だ。
    ●結婚しても女の子と遊び続ける。
    ●500円ランチしているヤツに人は集まらない。
    あまたの事業を成功させてきた男、堀江貴文。 実現できたのは、莫大な資金や、特殊な才能があったからではない。 ただ、好きなことに「没頭」してきたからだ!
    あえてレールから外れよ。 3歳児の気持ちで、のめり込め。 常識とか世間体なんか、ぜんぶ無視だ。
    「自分の人生を取り戻す」ための、41の行動スキルを伝授する。 ホリエモン流「生き方改革」の決定版!
    目次
    序章 なぜ僕は、東大を辞めたのか
    非常識1 <働き方>お金のために働かない
    非常識2 <時間の使い方>動き出す前にじっくり考えない
    非常識3 <習慣にすること>没頭すればバランスは必要ない
    非常識4 <お金の使い方>将来への蓄えは必要ではない
    非常識5 <学び方>他人の言うことには従わない
  • ホリエモン世界紀行ふたたび! ますます沸騰するアジア経済、没落していく日本――。猛スピードでグローバル化し、そして、新型コロナウイルス禍で分断された世界を、僕らはどう泳いでいけばいいのか。アフリカから南米まで堀江貴文が世界中を巡って考えたグローバリズムの辿り着く未来と、そこで強く賢く生きていくために。「アフリカ/中東編」「ヨーロッパ/オセアニア編」「南北アメリカ編」「アジア編」「日本編」を収録。
  • すべての若者たちよ。未来を恐れず、過去に執着せず、「いま」を生きろ!!!!
    ゼロ高等学院、通称ゼロ高(ゼロコウ)は、堀江貴文氏が掲げたこの言葉から生まれた、通信制高校のサポート校(通信制高校の学びをサポートする教育機関)です。
    普通高校に比べ、通信制高校の中退率はなんと10倍以上。家庭や自身の事情で通信制高校を卒業できない子どもが増えているいま、年々サポート校の重要性が高まっています。
    そして新型コロナウイルスで学びの遅れが問題化する中、先進的な学びの提供、起業のためのアドバイスやインターンを提供するゼロ高の存在が、ますます話題となっています。
    本書は大きく6つのパートに分かれています。前半の「学校」「教育」の章では、現在の学校・教育問題に対する堀江氏の考えと提言をまとめました。
    後半の「ゼロ高」の章では、代表の内藤賢司氏がゼロ高設立からこれまでのストーリーを、続く「7人のゼロ高生」の章では、ゼロ高生自身が現在の活動内容とゼロ高の魅力を語ってくれます。
    堀江氏と内藤氏の対談では、日本の教育に対する本音トークが炸裂。
    特別に設けた「君へ」の章では、もっとも本書を届けたい16歳前後の若者に向け、堀江氏が直接語りかけてくれます。
  • ホリエモングルメシリーズ最新刊は「レストラン経営者との対話」です。

    飲食業界は相変わらずの人材難、低い利益率にあえいでおり、そこに未曽有のコロナ禍が襲い掛かっている状態です。
    本書は2020年1月までに行われた対談をもとにしてはいますが、どのように考え、行動することが大事なのか、そのヒントが詰まっています。

    堀江氏が認める、革新的な手法で高い利益を上げているレストラン経営者との対話によって、どんな視点・手腕があれば儲かるのか、何をすればいいのかを浮き彫りにしていきます。
    飲食店に携わる人やグルメ好きははもちろんですが、そうでない職種の人々にもためになる必携のビジネス書です。

    また、巻末には『発表! TERIYAKI's BEST RESTAURANT 2020 19人のテリヤキストが選んだ「2019年のベスト店」』も掲載しています。


    *登場する経営者たち*

    株式会社Dining Innovation Investment
    Founder
    西山知義

    鮨さいとう
    店主
    齊藤孝司

    株式会社TRANSIT GENERAL OFFICE
    代表取締役社長
    中村貞裕

    SUGALABO Inc.
    オーナーシェフ
    須賀洋介

    GYRO HOLDINGS株式会社
    代表取締役
    花光雅丸

    くろぎ
    店主
    黒木純

    株式会社キュウプロジェクト
    代表取締役社長
    佐藤幸二

    株式会社立川マシマシ
    代表取締役社長
    大川弘一

    株式会社 京都吉兆
    代表取締役社長
    徳岡邦夫


    ※株式会社 京都吉兆の「吉」は《土吉》ですが、機種依存文字のため「吉」の字を使用しております。
  • 1,463(税込)
    著:
    堀江貴文
    レーベル: NewsPicks Book
    出版社: 幻冬舎

    7月の都知事選を前に東京都への緊急提言。
    経済、教育・社会保障、コロナ対策、都政、未来の生き方について37の東京改造計画を訴える。
    このままでは、この国も東京も終わる。
    今こそ、未来のために、立ち上がろう。

    東京都への緊急提言37項

    第一章 経済
    1.本当の「渋滞ゼロ」
    2.ETCゲートをなくす
    3.パーソナル・モビリティ推進都市に
    4.満員電車は高くする
    5.切符も改札機もなくす
    6.現金使用禁止令
    7.東京メトロと都営地下鉄を合併・民営化する
    8.Uber解禁
    9.東京の空が空いている
    10.江戸城再建
    11.VRライブのインフラを整える
    12.足立区は「日本のブルックリン」に生まれ変わる
    13.築地・豊洲市場改革案
    14.築地市場跡地のブランド化
    15.東京オリンピックはリモート競技に

    第二章 教育・社会保障
    16.オンライン授業推進
    17.紙の教科書廃止
    18.学校解体で子どもを解放する
    19. 「正解」を教えない教育
    20.大麻解禁
    21.低用量ピルで女性の働き方改革
    22.健康寿命世界一をガンガン延ばせ
    23. 「ジジ活」「ババ活」で出会い応援
    24.東京のダイバーシティ

    第三章 新型コロナウィルス対策
    25.ストップ・インフォデミック
    26.経済活動を再開せよ

    第四章 都政
    27.今こそネット選挙を導入せよ
    28.QRコードで投票できる
    29.記者会見なんてオンラインで開けばいい
    30.都職員の9割テレワーク化
    31.英語の公用語化で国際化とインバウンド推進
    32.東京都のオール民営化

    第五章 東京を世界一の暇つぶし都市に
    33. 「妖精さん」のリストラ計画
    34.遊び場を増やすそう
    35.限りなく生活コストを下げる
    36.人生100年時代のコミュニティ
    37.都民限定の無料オンラインサロン
    ※本書は、特定の政党や候補者を支援することを目的とするものではありません。
    また、著者である堀江貴文氏も特定の政党や候補者とは関係ありません。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    マンガを通して、これまでにない“堀江貴文の素″を知る堀江啓発本。マンガ活用法を知れば堀江氏のように多岐に活躍できる人に!

    ■「ネットに埋もれる膨大なマンガ作品の中から、良作を掘り起こして紹介する」というコンセプトのもとに立ち上げた書評サイト「マンガ新聞」のレビューから、堀江氏のとりおろしインタビューを含め、再構成。
    ■マンガは、最強の情報取得ツールであり、能動的に情報を得る最強のメディア。
    ■堀江氏自身がおもしろいと思ったおすすめ作品を紹介。
    ■マンガを通して、これまでにない“堀江貴文の素(もと)″を知る堀江啓発本となる1冊。
    ■・はじめに 「マンガはあらゆるボーダーを超える」
     ・マンガ新聞とは 「なぜマンガ新聞を立ち上げたのか」
    第1章 教養が身につく 
    第2章 専門知識が得られる 
    第3章 人間を知る 
    第4章 特殊体験を味わう 
    ・対談1)堀江貴文氏×佐渡島庸平氏「マンガは世界を制する最強メディアになる」 
    ・対談2)堀江貴文氏×漫画家「マンガ家は何から人生を教わるのか」 
    コージィ城倉さん、弘兼憲史さん など


    堀江 貴文(ホリエタカフミ):1972年福岡県生まれ。実業家。SNS media&consulting株式会社ファウンダー。インターステラテクノロジズ株式会社ファウンダー。元・株式会社ライブドア代表取締役CEO。東京大学在学中の1996年、23歳でインターネット関連会社の有限会社オン・ザ・エッヂ(後のライブドア)を起業。2000年、東証マザーズ上場。2004年から05年にかけて、近鉄バファローズやニッポン放送の買収、衆議院総選挙立候補など既得権益と戦う姿勢で注目を浴び、「ホリエモン」の愛称で一躍時代の寵児となる。2006年、証券取引法違反で東京地検特捜部に逮捕され、懲役2年6カ月の実刑判決。2011年に収監され、長野刑務所にて服役するも、メールマガジンなどで獄中から情報発信も続け、2013年に釈放。その後、スマホアプリのプロデュースや、2019年5月に民間では日本初の宇宙空間到達に成功したインターステラテクノロジズ社の宇宙ロケット開発など、多数の事業や投資、多分野で活躍中
  • ホリエモンのスマホの使い方はあなたと同じだが、彼がスマホに求めていることや、そこから見ている景色は異なる! お金、教養、時間、信用……スマホひとつですべてを手に入れる速攻スキルを公開。スマホの使い方次第で、もうひとり以上の自分が得られる!
  • 「あの『汚い紙切れ』に価値があると考えている人がいまだにいるなんて、バカじゃないの?」「お金はフィクションであり、幻想にすぎない。その『本質』を理解していない人があまりに多すぎる」お金の基礎知識や本質、哲学や未来予想まで、堀江貴文のマネー観がこの一冊ですべてわかる、「お金の教科書」! ツイッターで話題を集めた「老後2000万円問題」の本質や、「手取り14万の『お前が終わってる』」発言の真意など、最新時事ネタについても深く斬り込みます。
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    会社に期待するな!己の「個性」で儲けろ!

    前代未聞! 「ホリエモン的生き方」を〈マンガ&クイズ〉で複合的に紹介!

    「AI格差」を跳ね返す〈21世紀型の働き方〉とは!?

    二つの「財」を同時に成す〈ホリエモン的仕事術〉とは!?

    あらゆるノウハウを、マンガのストーリーにのせて直感的に解説!!!



    〈物語の舞台は下町の小さな会社。AI化、ロボット化による大リストラ計画が明るみになり、社員たちが右往左往する中、「個」の力で壮大な事業に挑む男が登場。勇気と元気を得た社員らは、各々が新たな人生の第一歩を踏み出し始める…。〉

    下町の小さな会社の社長や社員たちが抱える悩みや葛藤は、ニッポン特有の会社や雇用、労働環境を巡る様々な問題の〈縮図〉と言える。

    AIやロボットが職場で巻き起こす「働き方革命」によって、人々の労働環境は激変し、会社や仕事は次々と消滅…。
    「雇用大崩壊」のカウントダウンはすでに始まっているのだ。

    人々と、AIやロボットが共存する「未知なる時代」を、私たちはどう生きるべきか。ホリエモンの新境地を拓く、話題作!
  • 数えきれないほどのプレゼンを見てきたホリエモンがついに明かす、人生を変える「最高のプレゼン」極意。「プレゼンは『ライブ』」、「『1対1の会話』のように話せ」、「共感を呼ぶ『Me、We、Now』」など、あなたのプレゼンスキルを飛躍的にアップさせる「堀江式メソッド」がこの一冊に凝縮。「プレゼン」とはすなわち「伝える力」。相手に思いを伝え、動かすためには欠かせないこの「力」を身につけることで、ビジネスや日常生活を一歩前進させられること間違いなし!ポイントがひと目で理解できるよう、スライド事例なども掲載。
  • 日本初の民間ロケット宇宙到達、年金デモ批判など、その言動が常にニュースになるホリエモンが、最も大切にする「時間哲学」を初めて語り尽くした! 「バカに恵む時間は1秒もない」「報告会議は時間の集団自殺」。人生を変える革命の書!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「好きなことをして生きていく」。堀江貴文の「人生哲学」をマンガで超速解説!AIによってさまざまな仕事がなくなっていく。そんな次代には「遊び」こそが仕事になる!「新しい時代の生き方・働き方」が、わかりやすく、おもしろいエンタメ作品となって登場。堀江貴文が贈る、初の異世界ビジネスコミック!人生100年時代に向けて、働き方・生き方を変えていきたいと思う人必読の本です。
  • 世間の常識や、マスコミが垂れ流すニュースを盲信していては、一生バカをみる!政治、経済からカルチャー、スポーツまで、誰もが信じて疑わない「当たり前」のウソをホリエモンが突く。新時代に必要なのは情報力と「疑う力」。既得権益者と大マスコミが流す「洗脳情報」から目を覚ませ!誰も言わない33の提言からみえる、堀江式「発想法」のすべて。
  • ホリエモンの禁断の成功術がここに完成!



    突き抜けるために必要なのは「実力」よりも「ハッタリ」だ。

    SNS時代には無謀な挑戦を掲げること自体が最大の価値になる。



    到底、手に負えないことを「できる」とカマす者だけが

    最速でチャンスをつかむ!

    いまできないことを、できるとカマす勇気を持て! (で、裏で強引に辻褄を合わせる)





    若い人に特に伝えたい。

    壮大なハッタリに仲間もお金も付いてくる



    ライブドア営業利益世界一、フジテレビ買収、衆議院への立候補。

    実はどれもうまくいっていない。



    しかし、壮大なハッタリに仲間もお金も集まってくる。

    宇宙ロケットの成功も、ハッタリからのスタートだった。



    これからの時代は、無謀な夢に挑戦する姿勢こそが価値なのだ。

    さあ、ハッタリかまして生きていこう。



    ◆目次

    はじめに 挑戦そのものが人と金を魅了する



    第1章 労働オワコン時代

    労働はオワコン/やらされ仕事では人と金はついてこない/カネは、君と遊びたがっている



    第2章 ボケの時代

    損得を考えないボケが応援される/スライムを作って億万長者/情報をダダモレさせて心を奪え/カネよりも共感/ほっとけない孫になれ/高速でお金を回せ



    第3章 プレゼン術よりハッタリ力

    「いいプレゼン」の絶対条件/相手を知ることがすべて/相手の心をつかむハッタリ実例/雑談こそが信頼性を上げる/プレゼン資料はシンプルが一番



    第4章 ハッタリ人間が捨てるべき三つのもの

    もっともらしい言葉を捨てろ/親の教えを捨てろ/プライドを捨てろ



    第5章 ハッタリの後始末

    やりながら学べ/パクってパクってパクりまくる/オリジナリティは想像力



    第6章 それでもハッタリをかませない良い人な君へ

    まずは自分にハッタリをかませ/ノリで動け/ハッタリは「覚悟」という名の「信用」



    第7章 「努力」という最大のカラクリ

    人生の中の足し算と掛け算/「努力」が楽しくないうちはあまい/「大人」になんてならなくていい



    おわりに ハッタリかまして生きていこう
  • 2019年5月4日早朝、観測ロケット「MOMO」が
    宇宙へと飛び立った――。

    あまたの「夢」を実現させてきた男、堀江貴文。
    それができたのは、彼が資金を蓄えていたからではない。
    お金を使い尽くしてきたからだ!

    あらゆる読者が今日から実践可能で
    世界一シンプルな、
    「成功の秘訣」をここに明かす!

    成功、人脈、情報、周囲の援助、充実感、幸福感etc.
    すべては、お金を使うほどに高まる!
    最強の人生を拓く絶対ルールを、
    40の項目にまとめて紹介!

    堀江貴文哲学、究極の集大成!

    この1冊で、毎日が劇的に楽しく、
    人生が驚くほど豊かになる。

    人間、死ぬときに後悔するのは、
    やったことより、やらなかったことだ。

    将来のことを考え、貯金人生を送って後悔しないか?
    貯めてどうしたいのだ。
    あなたは誰のために生きているのか。

    使った後悔より、使わなかった後悔と知り、
    今を十全に生きよ。

    始めるのは、今日だ。


    【目次】

    はじめに  冬に備えないキリギリスであれ

    ●Phase 1  マインドセット
    安定志向はゴミ箱に捨てろ!

    ●Phase 2  行動革命
    欲望のままに遊び倒せ

    ●Phase 3  時間革命
    金で買える時間はすべて買え

    ●Phase 4  習慣革命
    チンケな節約をやめろ

    ●Phase 5  信用構築
    財産を信用に変えろ

    ●Phase 6  終わりなき拡大
    ゴールを設定するな

    おわりに  使った後悔より使わなかった後悔
  • 最強タッグによる「ヤバすぎ」人生指南本!

    裏社会の最恐経営者ウシジマくんと、希代の実業家ホリエモンによる「異色のコラボ作」が待望の文庫化!

    「奪(と)るか、奪られるか」――弱肉強食の色合いが日に日に濃くなる現代社会。人生の岐路に立つ人々が「奪られる側」ではなく、「奪る側」になるために必要なこととは!?

    ベストセラーのダークヒーローマンガ『闇金ウシジマくん』の個性豊かな登場人物たちが、作中でふと漏らす言葉の数々から、ホリエモンがこの世の「絶対の真理」を読み解き、人生をより良い方向へと導くための具体的な方策を過激に提言!!

    ●小利口になるな、バカになれ!
    ●先生や上司の教えを疑え!
    ●デキない仲間は切り捨てろ!
    ●働くな、遊べ! …etc.

    ホリエモン的「最強の生き方」と、ウシジマくん的「最恐の稼ぎ方」に、意外な共通点があった!?


    さらに、文庫オリジナルとして、『闇金ウシジマくん』作者・真鍋昌平氏とホリエモンの対談を特別収録!

    大人気コミックの製作秘話や新時代の稼ぎ方など、ここでしか読めないウラ話が満載!!

    ※この作品は単行本版『ウシジマくんvs.ホリエモン 人生はカネじゃない!』の文庫版となります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    信頼できる人からの、本当に美味しいお店の情報だけを集めたい! そんな思いから堀江氏が立ち上げたスマホアプリ「TERIYAKI」。本書では、そこで堀江氏や選ばれしテリヤキストがアップした、極上のレストランを紹介します。
    特に巻頭では、1年に1度の「TERIYAKI'sベストレストラン」決定会議に密着。浜田岳文、柏原光太郎、ビアなど著名フーディのテリヤキスト諸氏たちが、とっておきのレア情報と推薦店を堀江氏に披露する座談会は必読です! そしてGOLDに選ばれた店とは?
  • 575(税込)
    著:
    堀江貴文
    レーベル: 幻冬舎文庫
    出版社: 幻冬舎

    「石の上にも三年」「真面目にコツコツ」が評価される時代は終わった――。インターネットの到来で、ありとあらゆるモノがつながった今、次から次に自分が好きなことをハシゴしまくる「多動力」を持った人間が求められている。一度に大量の仕事をこなす術から、1秒残らず人生を楽しみきるためのヒントまで。堀江貴文ビジネス書の決定版!
  • 気鋭の鮨職人たちは努力家であると共に、恐るべき戦略家だった―。2015年の「鮨屋に修業は不要」発言で、大きなハレーションを起こした堀江氏が、注目の鮨職人8人と対談。果たして鮨職人たちの答えは? 今までのグルメ本ではまったく明らかにならなかった、鮨屋の秘密が続々と明かされていきます。著者自身が「どの対談も本当に面白かった! 」と繰り返し語るほどで、鮨好きや鮨職人になりたい人が必読なのはもちろん、なにひとつ関係ない人でも楽しめること確実です。


    登場鮨店&鮨職人
    くろ崎(渋谷)
    黒崎一希氏

    照寿司(北九州)
    渡邉貴義氏

    鮨 一幸(札幌)
    工藤順也氏

    はっこく(銀座)
    佐藤博之氏

    鮨りんだ(目黒)
    河野勇太氏

    鮓職人 秦野よしき(麻布十番)
    秦野芳樹氏

    鮨 あらい(銀座)
    新井祐一氏

    鮨 青木(銀座)
    青木利勝氏
  • 1,359(税込)
    著者:
    堀江貴文
    著者:
    西野亮廣
    レーベル: ――
    出版社: 徳間書店

    いま日本で一番自由に活躍するふたりが共演!
    ホリエモンとキンコン西野による初の共著がついに登場!

    あなたは自由になるべきだ。
    なぜ自由でないのか?
    答えは簡単。
    バカとつき合っているからだ!

    あなたがなりたいあなたになるための、すべての答えがここに。
    新時代を生きる28の最強の教え!

    01 バカばっかりの環境に居続けるバカ(堀江貴文)
    02 人と同じことをやりたがるバカ(西野亮廣)
    03 学校を盲信するバカ(堀江)
    04 目的とアプローチがずれているバカ(西野)
    05 我慢を美徳にしたがるバカ(堀江)
    06 未熟なのに勘に頼るバカ(西野)
    07 欲望する力を失っているバカ(堀江)
    08 「自分の常識」を平気で振りかざすバカ(西野)
    09 機械の代わりを進んでやるバカ(堀江)
    10 付き合いを強要するバカ(西野)
    11 ひとつの仕事で一生やっていこうとするバカ(堀江)
    12 先に設計図を描きすぎるバカ(西野)
    13 にわかを否定するバカ(西野)
    14 人生の配分ができないバカ(堀江)
    15 新しさばかり追求するバカ(西野)
    16 無自覚に人の時間を奪うバカ(堀江)
    17 善意なら何でもありのバカ(西野)
    18 マナーを重んじて消耗するバカ(堀江)
    19 自分は老害にならないと思っているバカ(西野)
    20 孤独を怖がるバカ(堀江)
    21 一貫性にこだわるバカ(西野)
    22 未来に縛られるバカ(堀江)
    23 空気を読むバカ(西野)
    24 バカを笑って、自分は棚上げのバカ(堀江)
    25 西野亮廣という「バカ」(堀江)
    26 堀江貴文という「バカ」(西野)
    27 ぼくは「バカ」(堀江)
    28 ぼくも「バカ」(西野)


    善意のバカは本当にタチが悪い。バカにもいろいろあるけど、自分がいいことをしていると信じて疑ってないから、なにを言っても耳を貸さない。つまり、バカの中でも止めようのないバカという意味で最悪です。(西野亮廣 本文より)

    我慢を美化してしまうケースは、世の中にたくさんある。嫌な上司に付き合うのも、これは我慢だから、社会人としての成長になるんだ、とかね。つまり、バカと付き合うのもいいこと、というとんでもない考え方をしはじめる。(堀江貴文 本文より)
  • 1,232(税込)
    著者:
    堀江貴文
    監修:
    予防医療普及協会
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    ★いま「健康」は、究極の資産である――。次世代のライフスタイル革命論★

    ホリエモンが医師たちに徹底取材して分かった、
    人生100年時代に「自分を守る技術」とは?

    ◎およそ4人に1人が自殺を考える日本でメンタルを守るには?
    ◎実は性交渉した男女の8割が感染しているかもしれないHPVって?
    ◎毎日7.5分に1人が亡くなる心臓突然死を防ぐ
    ◎寝たきりの原因第1位の脳卒中を攻略する
    ◎じわじわ増えている大腸がんにかからずに済む方法…etc.

    そろそろ体のことが気になり出したあなたへ、
    今からでも間に合って
    人生のパフォーマンスを格段にあげる、
    健康知識をお届けします。

    =======================

    【本書の目次より】
    はじめに 高パフォーマンスで人生100年時代を生きる戦略 
    第1章 働き方のアップデート法(次世代を生きる)
    第2章 生きるモチベーション(メンタル管理と自殺予防)
    第3章 命を救う行動力(心臓突然死を防ぐ)
    第4章 がんで死なないために(病気予防の考え方)
    第5章 脳をクリアに保つ(脳血管疾患を防ぐ)
    第6章 いま知っておくべき「HPV」とは?(産婦人科医に聞いた話)
    第7章 歯周病予防で全身を守る(日常習慣を変える)
    第8章 ホリエモンの予防医療サロン(落合陽一編)
    おわりに 予防医療で人生のワンクリックを減らす

    【取材に協力してくださったドクターのみなさん】
    産業医・大室正志先生/精神科医・松本俊彦先生/循環器内科医・石見拓先生/消化器内科医・石川秀樹先生、鈴木英雄先生、間部克裕先生、渡邊嘉行先生/脳神経外科医・松丸祐司先生/産婦人科医・稲葉加奈子先生、三輪綾子先生/歯科医・梶村幸市先生、村上知先生/総合内科医 徳田安春先生  他
  • お金は変わる。そしていずれ「なくなる」ーー。

    2017年、バブルを迎えた仮想通貨市場。だが、その本質は投機対象でも決済手段でも、あるいはブロックチェーンという技術革新ですらない。お金という存在の正体に皆が気づき始めたことこそが、革命なのだ。

    ビットコインが目指した自由、イーサリアムがもたらす大変革、そして新しく訪れる個人と会社・国家との関係性とは。仮想通貨から学ぶ「これからの経済学」。
  • (こちらは電子書籍のみです。ピロリ菌検査キットは付属しておりません。)

    「大事なことは、治療じゃなくて予防」。本書では堀江貴文氏が“日本人の予防意識”から“ピロリ菌の実態”までを斬り、胃がんを防ぐ有効手段として、ピロリ菌の検査・除菌を提言。書店発売用のキット付きパッケージ刊行にともない、その書籍のみを抜き出した電子書籍版として、ピロリ菌の基礎知識や胃がんとの関係などを解説しています。

    【著者プロフィール】
    堀江 貴文:1972年、福岡県八女市生まれ。実業家。SNS media&consulting 株式会社ファウンダー。元・株式会社ライブドア代表取締役CEO。現在は、自身が手掛けるロケットエンジンの開発を中心に、スマホアプリ「TERIYAKI」「755」のプロデュースを手掛けるなど幅広く活躍。2015 年、エビデンスに基づいた正しい予防医療の知識啓発を目指し「予防医療普及委員会」(現・予防医療普及協会)を立ち上げる。胃がんの原因であるピロリ菌検査の重要性を伝える「ピ」プロジェクトを行った。おもな著書に「指名される技術」(ゴマブックス)、「健康の結論」(KADOKAWA)、「むだ死にしない技術」(マガジンハウス)、「多動力」(幻冬舎)などがある。
  • 1,540(税込)
    著者:
    堀江貴文
    著者:
    落合陽一
    レーベル: ――

    自分次第で、未来は幸福にも絶望にもなる

    ●AIにポジションを取られる前に。動くのは、今だ

    AI(人工知能)、仮想通貨、LIFESHIFT、ホワイトカラーの終焉……。
    10年後どころから5年先すら予期できない今、今の仕事、会社、社会、キャリアはどうなるのか。
    今世界で最も注目される日本人研究者落合陽一氏と、圧倒的な行動力で時代の最先端を走り続ける堀江貴文氏が、
    お金、職業、仕事、会社、学校など、今考えられる新たな社会の姿を余すところなく語ります。


    ●イラスト入りで、50近くの職業の未来を分析

    AIでなくなる職業が話題になりましたが、本書では、「消える職業」「生まれる職業」など含め、50近くの職業の未来を紹介。
    視覚的にも見やすいので、将来を考える10代の方から、自分の仕事で次の一手を探したい方まで幅広く読んでいただけます。


    ●希望か絶望か!? すべて自分次第で決められる

    今後、今のようなかたちの仕事や会社はなくなるかもしれないが、それを希望とみるか、絶望とみるかは、すべて自分次第。
    新たな世界で、自分なりのポジションをとっていくための生き方のヒントも収録しています。


    ●主な内容

    ・激動の時代を生きるあなたに伝えたいこと
    ・経営者すら職を奪われる時代
    ・総エージェント化する個人
    ・湯婆婆に名前を奪われるな
    ・センター試験は無駄
    ・ロボットがロボットを印刷する
    ・AIの社会は古代ローマ
    ・名将にAI監督が勝つ時代
    ・ウサイン・ボルトを見習え
    ・交換可能な価値の缶詰をつくる
    ・波を待つな、自ら波を起こせ
    ・食べていくための安い仕事にしがみつくな
  • ホリエモン流の「成功メソッド」を、初めての全面まんが化!


    主人公は銀行に勤める新人OL。

    一流大学を卒業し、有名企業に就職したものの、上司の考え方や組織のあり方に疑問を抱き、仕事や人生に悩み始める。

    そこに現れた謎のビジネスマン!

    自由気ままに振る舞いながらも、やりたいことを貫き通し、「バカは最強」「ギブ&ギブ」など、OLや同僚らの心を揺さぶる発言を連発する。

    さらに、メガネのコワモテ男がOLの前に登場し、自分らしい働き方、生き方を身をもって示していく…。

    「最強の実業家」と「最恐の経営者」の2人に触発されたOLは、意を決し、ついには…。


    次々とベストセラー化するホリエモン流の成功メソッドを、コミカルなまんがで一番わかりやすく解説!

    しかも大人気コミック『闇金ウシジマくん』と、奇跡の「最強コラボ」まで実現し、超パワーアップ!!

    ビジネス、マネー、人間関係、SNS、思考法など、誰もがすぐに実践できる具体的な「ホリエ流成功メソッド」が、まんがを読むだけで簡単に身につきます!

    フィックス型EPUB55.9MB(校正データ時の数値)。

    【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。
  • 1,320(税込)
    著:
    堀江貴文
    レーベル: ――
    出版社: ぴあ

    全てのグルメ、飲食店経営者は必読の一冊です。現在のレストランシーンを取り巻く環境から、どうやって人気店を作り、利益を出していくのかまでの具体的提言が並んでいます。

    インスタ映えの方法、断面イノベーション、予約ループといった重要キーワードから、無人コンビニの拡大と居酒屋の淘汰、これから流行するコト・モノ、究極の飲食店業態まで、知っておきたい事柄が満載です。

    さらに、グルメ界に「登山」という言葉を生んだ「肉山」グループを率いる光山英明氏や、日本中から美食家が訪れる富山「鮨人」木村泉美との特別対談も収録。巻末にはこの1年で堀江氏が訪れたお店リストも付いています。

    はたして、これからの飲食店に最も必要なのは何なのか。

    その答えがここにあります。


    <コンテンツ>

    はじめに

    第1章 「ドタキャン」「食べログ」「人材確保」問題の現在

    第2章 Instagram全盛期、SNSの波に乗るのは常識に

    第3章 2017~18年、飲食を取り巻くモノ、ヒト、コト

    第4章 無人コンビニのイートインで飲むのがスタンダートになる

    第5章 最も大事なのはコミュニケーション能力である

    第6章 今ある店を進化させる、進化した店を出す

    第7章 最近行って「なるほど」と思ったお店

    特別対談(1) 堀江貴文×光山英明

    特別対談(2) 堀江貴文×「鮨人」木村泉美

    特別座談会「予約の取れない料理店」の予約を手に入れるとっておきの方法

    おわりに

    特別付録 堀江貴文がこの1年で注目した130軒リスト
  • 稼ぐ男の本音、知りたくないですか? 不愉快になるかもしれません。でも、これが玉の輿にのる一番の近道なのです。正直すぎる男が明かす! “誰も言えなかった真実”と“誰も教えなかったノウハウ”を初公開。

    稼ぐ男の本音、知りたくないですか? 不愉快になるかもしれません。でも、これが玉の輿にのる一番の近道なのです。お金持ちと結婚したいあなたへ――本書では、そうなるための考え方から出会い方、相手を好きにさせる方法から、別れさせない方法まで、包み隠さず、すべてお教えします。「事実」を知ったあとで、あなたがどうするか。それこそがまさしく本書の狙いです――もちろん、お金持ちを狙い続けるのもいい。身分がどうでも自分が好きになれる男性に目をうつすのでもいい。本書は、あなたの凝り固まった恋愛観を打ちくずし、本当にステキな恋愛をしていただくことを願って書いた本です――「正直すぎる男が明かす!」 “誰も言えなかった真実”と“誰も教えなかったノウハウ”を初公開。
  • 流行る店とチャンスをつぶす店はどこが違うのか? 1年365日外食を続ける堀江貴文氏だからこその、全く新しい視点でのレストランビジネスへの提言です。大炎上した「鮨屋の修業問題発言」の真意は? 食べログとはどう付き合うべきか?

    飲食店は今、大きな岐路に立っています。唯一無二の個性を追い求めながら、SNSを上手に使い、理不尽とも思える批判や中傷、ドタキャンに立ち向かっていかねばなりません。

    この本は、そんな時代の中で必死に営業を続ける人々へのリアルな応援歌です。そして、レストランを愛するすべての人々に読んでいただきたい一冊でもあります。

    本書内には堀江氏ならではの鋭い視点からの飲食店改革論と共に、実際の有名レストランシェフたちの悩みにもズバリと解答しています。
    さらに巻末には著者が推薦する457店のリストもついていますので、こちらもお楽しみください。

    第1章 僕はなぜおいしいものを食べたいのか

    第2章「食べログ」「ドタキャン」「人材確保」を解決する

    第3章 レストランビジネスで成功するために覚えておいてほしいこと

    第4章「いい客」になるために

    第5章 ホリエモンが解決する! レストラン経営の悩み相談室

    第6章 ホリエモンの“食”遍歴

    特別付録 ホリエモンが認めた全457店リスト
  • 堀江貴文がライザップの痩せるメソッドを徹底解説!
    本書は巷にあふれるダイエット本とは大きく違います。
    超多忙で、ダイエットに専念できないビジネスマン(ウーマン)に向けたダイエット術です。
    ライザップの実用的ノウハウから、ダイエットだけではなく、ビジネスの成功にも必須の堀江式の“設計思考”まで全て明かします。

    【目次(抜粋)】
    第一章 僕たちが太ってしまう理由
    ◆結局、酒ほど太るものはない
    ◆子育てもまた太る
    ◆女子との出会いがない生活は太る
    ◆そして時代の寵児「ホリエモン」が誕生した
    ◆寝ないと痩せない

    第二章 ダイエットを成功させる「設計思考」
    ◆ぶっつけ本番で、アイアンマンレースを完走できた理由
    ◆痩せるためには、自分を追い込む「設計」が大事

    第三章 忙しいビジネスマンのための食事コントロール
    ◆炭水化物との別れは、別に辛くなかった
    ◆お酒もほどほどに飲む!

    第四章 効率的に結果を出すトレーニング法
    ◆筋トレはフォームが大事
    ◆ランニングは30分まで?
    ◆仕事が忙しくてもトレーニングは出来る

    第五章 ホリエモンのトレーナー西田さんのメールのやりとり

    第六章 ホリエモンのトレーナー西田さんのQ&Aコーナー!
    ★食事編
    Q3. トレーニングはせず糖質オフだけで痩せることは可能ですか?
    Q10. 間食がやめられません。口が寂しい時、何を食べれば良いですか?

    ★トレーニング編
    Q4. 筋トレやランニングを初めてもすぐ3日坊主になってしまうのですが、なにか解決方法はありますか?
    Q7. これさえやれば一週間で腹筋が割れるという裏技はありませんか?
    Q13. デスクワークなのですが、仕事中にこっそりできるトレーニングや、オススメの姿勢はありますか?

    ◆特大付録 ライザップ体験60日間全記録
  • 「遊びが仕事になる時代」に、なぜマンガ(最強メディア)を読まないの?

    稀代のマンガ・キュレーター堀江貴文が厳選して紹介する「人生観を変えるほど面白いマンガ」。仕事のセンス、想像力と観察力、情報、天才たちの人生、業界の真実……マンガは人生を面白くする最高のツールだ!
  • 知ることで、防げる死がある――。
    さまざまな分野を合理化してきたホリエモンがいま最も力を入れて語る、 これからの日本の医療と、日本人の健康への提言とは?
    「ピロリ菌を除去しないせいで、毎年胃がんで約5万人が死亡」
    「日本人のがんの約4分の1は予防できる感染症が原因だった」
    「大人の8割が歯周病なのに放置している」
    「生命保険には入るのに、がん検診受けてない人多い」…etc.
    日本人は病気の“治療”より“予防”に意識を向ければ、もっと長生きできる!
    誰もが今すぐ知って実践してほしい、これからの健康と医療の考え方。

    読者からの感想が続々!
    「早速ピロリ菌の検査を受けました!」(30代・教員)
    「歯周病の怖さを知った…歯磨きだけで十分だと思っていた」(30代・公務員)
    「積極的に健康をつかみとる姿勢に共感しました」(40代・会社員)
    「経済、医療業界の今後、日本の目指すべき未来が書かれている」(30代・看護師)
    「重病になってからでは自分も周りも大変、予防できるならぜひ取り組みたい」(50代・管理職)
  • 「ネット論壇」への期待はいまや過去のもの――? 炎上やPV至上主義で荒れるネット言論、その未来を徹底討論!

    テレビ・新聞・雑誌に代わる「新しい言論の場」をネットが生みだす――。2000年代にそんな盛り上がりを集めた「ネット論壇」は、いま、どうなっているのか? ニコニコ超会議で開催され話題を集めたトークステージを完全電子書籍化! 日本のネットを語るうえで欠くことのできない6人が集結し、ネット言論の未来を語り尽くす。


     【登壇者】

    *東浩紀 (哲学者、作家、株式会社ゲンロン代表)
    *津田大介 (ジャーナリスト、「ポリタス」編集長)
    *夏野剛 (慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授、株式会社ドワンゴ取締役)
    *中川淳一郎 (ネットニュース編集者、PRプランナー)
    *西村博之 (4chan管理人、2ちゃんねる開設者)
    *堀江貴文 (SNS media&consulting株式会社ファウンダー)


     【目次より】

    ・ニコニコはテレビに負けた?
    ・テレビ業界はネットを研究している
    ・なぜポスト田原総一朗がいないのか
    ・田原総一朗を生んだ時代
    ・プレミア感を失った現代のメディア
    ・チャンネル化は論壇形成に逆行した?
    ・エンタメ化する言論に存在意義はあるのか
    ・ネット炎上に畏縮する言論
    ・プラットフォーム化は早すぎた?
    ・言論人成立の条件が変わった
    ・論壇のルールが壊れてしまった
    ・炎上と不謹慎批判
    ・炎上を生みだしているのはだれか
    ・炎上耐性のある論者だけが生き残る?
    ・若手論客が出てこない理由
    ・東日本大震災と熊本地震
    ・言論と日本人
    ・ネット以後の日本はどこへ向かうのか
  • シリーズ3冊
    880996(税込)
    著:
    堀江貴文
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    2011年6月20日、堀江貴文は収監され受刑者となった。以来、誰よりも自由を制限されている状況から、ほぼリアルタイムでメルマガを発信し続けている。手紙にびっしり日記を書いてスタッフに送付するという、アナログかつ型破りなやり方で…。塀の中でもホリエモン節は健在。獄中メシで何キロやせた? 面会にきた面々と何を語ったのか? シャバを見つめた「時事ネタ時評」と読書記録150本も収録した、前代未聞の「リアルタイム刑務所日記」。実録マンガ付き!
  • 1,320(税込)
    著:
    堀江貴文
    著:
    茂木健一郎
    レーベル: ――
    出版社: 小学館

    堀江貴文×茂木健一郎!嫌われないことよりも大切にしていることがある。
    ライブドア事件から民主化革命、東日本大震災、そして収監まで全15時間超の大激論!

    日本を、自分を、変えたい人の「必読書」
    「ホリエモン、刑務所収監へ」――2011年4月末、最高裁の上告棄却で堀江貴文氏の実刑判決が確定した。かつて「フジテレビ買収騒動」「衆院選出馬」などで注目を集め、時代の寵児として持て囃されたベンチャーの旗手は、ついに2年以上の刑務所暮らしを迎えることとなった。旧来の研究手法にこだわる日本の脳科学学会に背を向ける茂木健一郎氏と堀江氏が、ウェブ上でお互いを“再発見”し、初対談の運びとなったのが10年秋。以来、6回に及ぶ対談では、日本の既得権益層から「嫌われる」者同士として、日本の伝統的秩序・価値観が孕む危険性、それらと「たとえ世間から嫌われても闘わなければならない理由」を熱く語る。「国家とは何か」「司法とは何か」「革命とは何か」「ライブドア事件とは何か」「社会を変えるものは何か」、そして二人は「日本の変革を阻むものの正体」に迫る。実刑確定を受けて急遽行なわれた5.11緊急対談では、「これで、もっと自由に生きられるかな」と堀江氏は心中を吐露し、茂木氏とのやりとりを通して湧き上がってきた「出所後の夢」を語っている。
    二人の「嫌われ者」を支持する人、反発する人双方にオススメの一冊です。
  • 1,222(税込)
    著:
    堀江貴文
    著:
    森川亮
    著:
    朝倉祐介
    著:
    佐藤航陽
    著:
    出雲充
    著:
    迫俊亮
    他4名
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    ホリエモン、LINE元トップをはじめ、時代の最先端をゆくCEO10人がみずからの本棚から愛読書を公開! 目からウロコの読書術も伝授。最新ビジネス書から理系書、歴史書にマンガまで「仕事と人生に効く」最強164冊分のブックリストつき。NewsPicks×文藝春秋の人気企画を書籍化。【目次より】堀江貴文(ライブドア元CEO)「ノーベル賞科学者のプロデュース術」を学ぶ森川亮(LINE元CEO、C Channel CEO)自分の脳を「だます」本で、判断力を研ぎ澄ます朝倉祐介(ミクシィ元CEO)組織の「グチャグチャ」は歴史本で疑似体験佐藤航陽(メタップスCEO)「感情」「経済」「テクノロジー」で未来を俯瞰出雲充(ユーグレナ社長)ドラゴンボール「仙豆」から、ユーグレナを着想迫俊亮(ミスターミニットCEO)「とりつかれたような読書」から見えてきたもの石川康晴(クロスカンパニーCEO)倒産危機を救ってくれた、松下幸之助の『商売心得帖』仲暁子(ウォンテッドリーCEO)「採用」「解雇」の二大難問に答えてくれた本孫泰蔵(Mistletoe CEO)『ワンピース』は、チーム経営の最高の教科書佐渡島庸平(コルクCEO)ストーリーづくりは、「観察力」が9割、「想像力」が1割【本書に登場するCEOのブックリストより】IT時代の新・教養書『暗号解読』フィンテックの原点『貨幣論』「社内の関東軍」に対応可能『昭和史』プロデュース力で科学史に名を残す『二重螺旋』20代社員を迎えてのチーム経営を学ぶ『ワンピース』人生の喪失を教えてくれる『誕生日の子どもたち』経営者の艱難辛苦を描いた『HARD THINGS』 ほか 総計164冊
  • 1,430(税込)
    著者:
    堀江貴文
    レーベル: ――
    出版社: 徳間書店

    『ゼロ』の次の一歩は世界だった。
    『君はどこにでも行ける』、略して「君どこ」ついに刊行。

    激変する世界、激安になる日本。
    出所から2年半、世界28カ国58都市を訪れて、ホリエモンが考えた仕事論、人生論、国家論。

    観光バスで銀座の街に乗り付け、“爆買い”する中国人観光客を横目で見た時、僕たちが感じる寂しさの正体は何だろう。アジア諸国の発展の中で、気づけば日本はいつの間にか「安い」国になってしまった。
    日本人がアドバンテージをなくしていく中、どう生きるか、どう未来を描いていくべきか。刑務所出所後、世界中を巡りながら、改めて考える日本と日本人のこれから。
    装画、巻末対談はヤマザキマリ。
  • 過激な発言の裏にある時代を動かす経営哲学。起業家を志す若者たちに贈る新時代のビジネス入門書。

    ライブドア元社長堀江貴文が、起業家を志す若者たちに贈る新時代のビジネス入門書。「巡ってきたチャンスに気づけ」「好きなことをやろうと思ったら起業するしかない」「人間を動かすのはお金だ!」。過激な発言の裏にある、時代を動かす経営哲学。旧態依然とした日本の社会に風穴を開け、新風を巻き起こし続ける男の仕事術とは――。
  • 堀江貴文が「イノベーター」を8人紹介する。「イノベーター」とは、既存の常識や考え方にとらわれず、新しいチャレンジをして、今までになかった価値を生み出す人。なぜイノベーターたちは過去の成功や実績に安住せず新たな挑戦を続けられるのか、堀江貴文がその理由に迫っていきます。堀江貴文×佐渡島庸平/小田吉男/小橋賢児/武田双雲/HIKAKIN/田村淳/増田セバスチャン/岡田斗司夫
  • ビットコインが今すべてを変えようとしている...3歩先の世界を見通すスリリングなトークセッション!!

    ビットコインを切り口に、新しいテクノロジーがもたらす未来社会を展望するトークセッション。 中心的な発行主体がなくアルゴリズムで動くビットコインは、ごく一部の人間の恣意的な金融操作が働かないという意味では、国家が発行権を握る既存の通貨よりも民主的とすらいえる。通貨以外にも、教員などの免許制度、就活、さらには領土や国家という枠組みそのものにいたるまで、実は既存のシステムが、最大多数の最大幸福の実現を妨げている面は少なくない。 では、テクノロジーを駆使して既存システムを解体し、アルゴリズムに任せればフェアな世界は実現するのか。それともアルゴリズムだけでは掬いきれないものがあるのか……。 新しいテクノロジーへの感度が低い日本社会に警鐘を鳴らし、テクノロジーを味方につける術を探る。

    第1章 多数決のマネー
    △お金は誰でも自由に作れる 堀江貴文
    △アルゴリズムに任せよう
    第2章 ビットコイン革命
    △未来をイマジンできる脳とは 茂木健一郎
    △お墨付きなんかいらない
    第3章 所有からシェアへ
    △好きなことして稼ごう 金杉肇
    △消える仕事、生まれる仕事
  • 「金持ちになる方法」は、たくさん存在する。でも、ただ「金持ちになろう」と思ったら、君は絶対に自由にはなれない!

    これからを生きるための珠玉のビジネスアイディアの数々と、人生の本質を射抜いた読者との対話、さらに縁の深い西村博之氏、夏野剛氏、藤澤数希氏、船曳建夫氏からの寄稿により、お金・仕事・生き方に対して多角的に迫った、ホリエモン入門に最適の一冊。
    「アップデート版」刊行にあたっては、内容に大幅な増補改訂を行った上、最終章「生き残るのは、変わり続けること」を新規収録した。

    第1章 1980年以降に生まれた君へ
    ・ビジネスモデル塾1
    ・思考法を読み解くQ&A1
    ・思考の補助線1/西村博之 日本に生まれただけで僕らは幸福

    第2章 ネット社会の向かう未来
    ・ビジネスモデル塾2
    ・思考法を読み解くQ&A2
    ・思考の補助線2/夏野剛 彼は優れたビジネス原理主義者

    第3章 本気で金持ちになりたいか?
    ・ビジネスモデル塾3
    ・思考法を読み解くQ&A3
    ・思考の補助線3/藤沢数希 稼げる人はお金のことを考えない

    第4章 本当に幸せなライフスタイルとは?
    ・ビジネスモデル塾4
    ・思考法を読み解くQ&A4
    ・思考の補助線4/船曳建夫 彼は徹底した合理主義者

    第5章 ホリエモン出所後の日本を考える
    ・ビジネスモデル塾5
    ・思考法を読み解くQ&A5
    ・思考の補助線5/堀江貴文 まず、ポジティブに生きること

    最終章 生き残るには、変わり続けること
    ・金持ちになっても人生の不安はなくならない。
    ・最悪のケースというのは誰にも想定できない
    ・困ったときは誰かに助けを求めればいい
    ・夢を追っている人に魅力があるのか
    ・柔軟に対応できる人が道を拓いていく
    ・人もメーカーも捨てる発想ができると勝てる
    ・あの国民的マンガに感じる違和感
    ・マイルドヤンキー化=現状維持
    ・先にある広い海へ

    (本書は2013年4月に徳間書店より刊行されました。文庫版刊行にあたっては「最終章」の書き下ろしのほか、各章の「ビジネスモデル塾」の項等、大幅な加筆修正をしています。)
  •  フランス人経済学者ピケティ氏の著書「21世紀の資本」が、世界を論争の渦に巻き込んだ。格差はどうして生じるのか、ピケティブームとは何なのか。識者が徹底的に論じた。
     本書は週刊エコノミスト2015年2月17日号で掲載された特集「ピケティにもの申す!」の記事を電子書籍にしたものです。

    ピケティにもの申す!
    ・『21世紀の資本』は格差の仕組みを明らかにした
    ・インタビュー トマ・ピケティ デフレ脱却なしに財政問題解決は難しい
    ・言いたい、聞きたい ピケティに一言
    【異論反論あり!】
    藤巻健史 過剰な格差是正が低成長・財政赤字を招く
    堀江貴文 なんではやる?理解できない
    【経営者の目】
    宮内義彦 “心地よい格差”探る必要
    【格差の研究者は】
    橘木俊詔 高所得者を分析した新たな視点
    雨宮処凛 格差是正の最後の希望
    【マクロ経済学者が斬る!】
    福田慎一 「r>g」は格差進行の証拠にならない
    飯田泰之 「作法」に逆らった成果
    ・米国では賛否争論 「重要な書、だが単純すぎる」
  • 【ダ・ヴィンチ電子書籍アワード2014受賞記念】「誰もが最初は「ゼロ」からスタートする。失敗しても、またゼロに戻るだけだ。決してマイナスにはならない。だから、一歩を踏み出すことを恐れず、前へ進もう。」紙版、電子版ともにベストセラーとなった堀江貴文著『ゼロ』。ダ・ヴィンチ電子書籍アワード2014受賞(ビジネス・自己啓発部門)を記念して、「第0章」を電子化。堀江貴文はなぜ、逮捕され、すべてを失っても、希望を捨てないのか?ふたたび「ゼロ」となって、なにかを演じる必要もなくなった堀江氏がはじめて素直に、ありのままの心で語る、「働くこと」の意味と、そこから生まれる「希望」について。
  • 1,232(税込)
    著:
    堀江貴文
    レーベル: ――

    「誰もがゼロからスタートする。失敗してもゼロに戻るだけで、決してマイナスにはならない。だから一歩を踏み出すことを躊躇せず、前へ進もう」――なぜ堀江貴文は、逮捕されすべてを失っても希望を捨てないのか? 彼の思想のコア部分を、その「自伝的告白」と絡めながら述べる堀江本の決定版! 出所後初の書き下ろし!!
  • 貨幣経済の本質はマルチ商法にすぎない。これからは「貨幣(お金)」でなく「評価」がものをいう時代だ。みんなで楽しく暮らすためにいま私たちがなすべきこととは? その第一歩は「儲けようとしないこと」と「他人のために行動すること」。新しい経済のかたちをめぐる先駆者ふたりのエキサイティングな対談。あなたの人生を大きく変える「脱・お金」のススメ!
  • 自分が38歳になるなんて想像したこともなかった。いや、想像しないようにしていたというのが正確な表現か。世間的に38歳というのは、いわゆる「オヤジ」まっただなかの年齢だ。この本は、そんな世代をこれから迎える人たちへ向けたものである。初めに断っておくが、僕が本書で定義する「オヤジ」とは、年齢的なものではない。あらゆること――家族との向き合い方や仕事への接し方、服装や体型に至るまで――を、よりよき方向へ改善しようとすることを放棄してしまったものたちへの表現だ(前書きより)。迷える「君」に贈るこの時代の知恵とルール。
  • 異色にして最初で最後の対談集

    時代の寵児から一転、出所後のホリエモンが、もっとも気になっているのは、お金のことでも仕事のことでもなく「生とは、死とは」という人類不変のテーマだった! いくつもの死と直面してきた寂聴さんの答えとは?

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。