セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、朝日出版社、0~10冊』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全195件

  • さっと買って、さっと作って、この上なく幸福になれる。
    「トーストを焼くだけ」からはじまる、日々の小さな創造行為。

    おいしさと創造力をめぐる、全くあたらしい理論&実践の書!

    “面倒”をこえて「料理したくなる」には、どうしたらいいでしょう。
    “ほぼ毎日キッチンに立つ”映画研究者が、その手立てを具体的に語ります。

    ・大方針は、「風味の魅力」にみちびかれること。
    「風味」=味+におい。自由に軽やかに、においを食べて世界と触れ合う。
    そのよろこびで料理したくなる。人間のにおい解像度は犬並み?
    最新の科学研究だけでなく、哲学、文学、映像論の重要テクストを手がかりに、知られざる風味の秘密に迫ります。

    ・目標は、素材から出発して、ささっとおいしいひと皿が作れるようになること。
    1週に1章、その週の課題をクリアしていけば、26週=半年で、だれでも、すすんで自炊をする人=自炊者になれる、がコンセプト。

    蒸す、煮る、焼く、揚げる「だけ」のシンプル料理から、「混ぜる」「組み合わせる」、さらに魚をおろして様々に活用するまでステップアップしていきます。
    日本酒とワインの新しいあり方、買い物や献立てに悩まないコツ、家事分担も考えます。

    ・感覚を底上げする、「名曲」のようなレシピを40以上収録しています。
    「ヤンソンの誘惑」「鶏肉とパプリカ」「山形のだし」「麦いかのフリット」等々、素朴だけど、素材と出会いなおすような感動のあるものばかり。古今東西の料理書を読みこんだ著者ならではのベストチョイスです。
    より先へ進みたくなった人のための懇切丁寧なブックガイドつき!
  • 未来はけっして明るくない。そんな気分が充満するなかで、
    どうかこのことだけは心に留めておいてほしいという願いを込めています。
    ――あとがきより

    哲学者・鷲田清一が、大阪大学、京都市立芸術大学の入学・卒業式で、
    新しい世界に旅立つ若者へ贈った、8年分の人生哲学。

    東日本大震災の2週間後、戸惑いのなかで話されたリーダーシップ論
    「… 請われれば一差し舞える人物になれ … 」も収録。

    不安と希望が入り混じった若い人へ向けたメッセージはそのまま、
    私たち現代人が直面する仕事や人生の悩みに寄り添い、背中を押してくれます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「読者はつねに新鮮な発見に満ちた議論を追いながら、自ずと凡百の美術書をどれだけ読んでも得られぬ知見を得ることができるだろう」(浅田彰氏)いとうせいこう、島田雅彦両氏も絶賛。セザンヌの描く人物の不思議さが、こんなにも生き生きと語られたことがあっただろうか?画家にとって上手い/下手とは?モダニズムがなぜ今要請されるのか?カントの命題を映画『マン・オン・ザ・ムーン』に重ね合わせ、ベンヤミンの思想を召喚して日本国憲法を論じる。マティス、デュシャン、ポロック、美術と世界、法と暴力……、稀有にして奔放、不羈にしてスリリングな対話は、浅田彰氏をして「この本を読まずしていま作品を制作し鑑賞することができると思う者は、よほどの天才でなければサルである」と言わしめた。
  • 国際的な業務に携わるビジネスパーソンはどのように自身の英語の「壁」を乗り越えているのか。本書は、今まで暗黙知とされてきた彼らの“成長要因”を、産学連携の調査研究を通して解明し、10年ごと、今回で3回目の実施となる大規模調査結果を根拠としたデータと共に可視化した日本で初めての書籍です。

    ◆ ビジネスコミュニケーションに必要な英語力について、ある一定のレベルから「壁」が存在する。
    ◆ビジネスパーソンの役割や対峙する相手によって求められる英語力の “質”が変化する。質の変化を促す要因は、
    → 相手を常に意識した英語力の習得
    → ビジネスパーソンの成長段階に応じた業務・役割に根差した英語力の習得
    →「壁」を突破したビジネスパーソンは、コミュニケーションの際に「相手」を常に意識。目的(Purpose)、
    受け手(Audience)、内容(Information)を踏まえた形式・伝え方(Language Feature)に精通している
    ◆ビジネスコミュニケーションのための英語を使用する「場」の必要性
  • 必修の英語授業にAI・機械翻訳を正式導入した立命館大学。
    日本の大学初のその試みから見えてきたものは何か。

    AIテクノロジーは、語学学習の常識を変えていくだろう。
    それが、ネイティブ至上主義を覆す可能性すらあるのだ。

    各種試験の意味についても再考を促すことになるだろう。
    そして何より、英語力を効率的に上げる力を秘めている。

    学習・教育のゲームチェンジャーとしてのAI・機械翻訳。
    新たな未来を誘うその姿が、今、鮮やかに浮かび上がる!

    [執筆者](執筆順)
    山中 司・山下美朋・近藤雪絵・神原一帆・木村修平
    杉山滉平・西澤幹雄・中南美穂・豊島知穂・鳥居大祐


    【目次】
    PART 1 メディアが変わる、知が変わる
    ——AIテクノロジーが英語教育にもたらすインパクトを探る
    01. 機械翻訳や生成AIがもたらした新たな英語との付き合い方
      ——英語は母語話者だけのものではない
    02. 激震の英語ライティング教育
    03. 表現することへの回帰
      ——my ownの誇りと自信
    04. 知識の伝達から蒸留へ
      ——「教師」としての機械翻訳論のための試論
    05. AI時代に期待される英語教育の素描
      ——新・プロジェクト発信型英語プログラム

    PART 2 機械翻訳や生成AIの上手な英語学習への活用の仕方
    ——最新の取り組みが示唆するいくつかの視点
    06. 機械翻訳の英語学習的使い方とChatGPTへの展開
    07. 機械翻訳を活用したライフサイエンス系大学院科目での実践
      ——科学的基礎と英語力がなければ機械翻訳ツールは使いこなせない
    08. 実際の機械翻訳の使われ方を見る
      ——パターン化と傾向
    09. 翻訳学の知見を機械翻訳に生かす
      ——機械翻訳における指導法の模索
    10. 教育現場への提供を通して見えてきたAI翻訳の〈みらい〉

    PART 3 機械翻訳から生成AIへ
    ——ChatGPTがもたらす英語教育の未来予想図
    11. ChatGPTを大学英語教育で使い倒す中で見えてきたいくつかの論点
      ——結びに代えて
  • 10万人のニッターに技を伝授してきたパティさんが、
    あなたの「お困りごと」を解きほぐす!

    全米の講座で10万人を超えるニッターに技を伝授してきたパティが、あなたの「お困りごと」を助けます。かしこい納得の技を70以上収録。

    このような悩みを抱えていませんか? すべて改善できます!
    ▼作り目:2 本の棒針でやっても、きつくなってない?
    ▼ゲージ:きつすぎたり、ゆるすぎたりしない?
    ▼伏せ止め:最後の目がゆるまない?
    ▼かけ目:左右で大きさがそろわないのはなぜ?
    ▼ゴム編みやケーブル:表目の最後の列がいわゆる「ゲタ目」になっていない?

    もっとうまく編みたい? 困ったときに教えてくれる「先輩」にそばにいてほしい?
    ――そんなあなたのために、この本があります。

    編むときの“手加減”をうまく保つコツ。“自分のゲージ”で編むにはどうしたらいいか。
    なぜかゆるむ目(右上2目一度が大きくなる、段はじまりの1目めがゆるむなど)や、段差(輪編みの作り目や伏せ目、ボーダー柄、また、襟ぐりなどの)の解消方法まで。

    2022年冬の刊行以来、全米のニッターの間で話題沸騰の一冊。
    「うまくいかないのは自分のウデが足りないから…?」と思っていた疑問点が、解きほぐされていきます。

    この本は、編み方の「なぜ?(WHY)」を考える本です。
    「なぜ、こうやるの?」、「その代わり、こうやるのはどうかしら?」を提案します。
    「なぜ?」を掘り下げることで、糸がどうやって編み目になるのか、ちゃんと理解しながら編めるようになります。この理解はまちがいなく、これからのニッティング・ライフを支える大きな力になることでしょう。

    といっても、難しいことはありません。
    パティさんのやわらかいユーモアと、ステップ・バイ・ステップのイラストで、初心者からベテランまで、だれでも、「えー、そうだったの!? 編み物って奥が深い!」とびっくりし、もっともっと編むのが楽しくなることでしょう。

    「編み物は命を救う」――ヴァージニア・ウルフ

    ***

    ベテランニッターにも“目からウロコ”の技が、なぜそのように編むときれいになるのか、というくわしい解説と図でわかりやすく書いてあります。
    すべてはきれいに編むために、著者の長年の実践から得た知識がいっぱい詰まっています。西村知子さんの読みやすく、ユーモアあふれる翻訳も楽しい。
    ――風工房さん

    ふだん編み物をしていても、なかなか思いつかないことをパティさんは追究し、私たちに伝えてくださっています。このたび、日本語訳への翻訳作業を通して、訳者自身、目からウロコが落ちる瞬間が何度もありました。(…)
    本書を通じて、編み物は自由で楽しいものだと実感していただけるとうれしいです。
    ――西村知子さん(訳者)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本誌は日本の大学で教鞭をとる中国人研究者たちの編集による現代中国語の研究誌である。年に一回発行され、日本をはじめ、中国など多くの国の研究者の投稿論文が掲載される。論文の内容には音声、音韻、語彙、語用、文法など様々なジャンルが含まれる。また研究の対象も中国語だけでなく、日中対照研究、中英対照研究など幅広い分野に及ぶ。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    類例のない「CNNニュースを素材にした」英文法書で
    あなたの英語にカクシン(核心・革新・確信)を!

    月刊英語学習誌『CNN English Express』の人気連載がついに書籍化!
    講座は常に満席・立ち見続出!わかりやすさNo.1のカリスマ英語講師、関正生先生の著書。

    英語の本質がわかる丁寧な解説で、いま世界で報道されている最新ニュースを理解するのに役立つ英文法や語法を、丸暗記なしで押さえることができます。大学受験や資格試験の英文はもとより、CNNニュースのアンカーが口にする英語の真意を、正確につかめるようになることを目指します。

    難関大入試や資格試験に頻出の時事問題が学べる
    CNNニュースから抜粋した例文を掲載しているため、他の参考書や日本のメディアが取り上げない重要な時事問題について知見を深めることもできます。

    CNNニュースの音声付録
    実際に放送されたCNNニュースの生音声ダウンロード付き。英文法の確認はもちろん、語彙力強化やリスニング対策など、目的に応じて音声を活用できます。
  • 1,925(税込)
    著:
    山本勉
    イラスト:
    川口澄子
    レーベル: ――

    これは便利!! 手元のスマホやタブレットに電子版を入れておけば、どんな仏像に出会ったときにも、おがむときにも、すぐに目の前の仏像が検索でき、より深い知識と興味が得られます!

    仏像はやせたり太ったりする! 仏像たちにもソシキがあった!?
    日本だけにうまれた、つくるヒト、ブッシのひみつ!
    累計13万部。新たな「ひみつ」を加えた伝説の仏像本、完全版です。

    この本は「伝説の仏像本」になるだろう。
    いままで、誰もがする、してしまうような本作りをしなかった。
    それがこの本の画期的なところになった。
    ――南伸坊さん(朝日新聞書評)

    これでスッキリ! 仏像早覚え最強マニュアル。
    いくたあまたの仏像解説書では身につかなかった基礎知識が、スンナリと身体に入ってゆくのだ。
    <最強の仏像本>と、私は呼びたい。
    ――柴門ふみさん(週刊文春書評)

    名前も知らない、初めて見る仏像でも、それを観察し、考えるための手がかりが、自分の中にできる。
    ほんとうの「わかる」へと導いてくれる本。
    仏像から始まって、仏教、日本文化、そして人間へ。
    いつの間にか広く、遠くまでを見晴らせる、展望台へと導いてくれる。
    ――橋本麻里さん

    この本では、仏像のひみつの基本中の基本からお話をはじめて、やがてだんだんと、仏像の世界の奥深いところや、仏像のまわりにひろがる霧みたいな中にも、ふみこんでみたいと思います。
    この本を、いつでもそばに置いていただけるなら、お寺や博物館で仏像に出会い、鑑賞するのが、そして仏像のことを考えるのが、とても楽しくなるのを約束します。(「はじめに」より)
  • “みんな”でいたくない“みんな”のために

    「LGBT」に分類して整理したら、終わりじゃない。
    「わからない」と「わかる」、「マイノリティ」と「マジョリティ」を
    行き来しながら対話する、繊細で痛快なクィアの本。
    ときに反抗的で、しなやかな態度は明日への希望に――。

    性、恋愛、結婚、家族、子孫、幸福、身体、未来――
    バラバラのままつながった壮大な「その他」たちが、
    すべての「普通」と「規範」を問い直す。

    「『普通』や『みんな』という言葉に己を託したり託さなかったり、託せたり託せなかったりする読者のみなさんを、風通しのよい、というよりは強風吹きすさぶ場所へと連れて行ってしまおうというのが私たちの企みです。どうぞ、遠くまで吹き飛ばされてください」(森山至貴「はじめに」より)

    「ワクワクだけでも足りません。ヒヤヒヤするかもしれませんし、何か責められたような気分でイライラしたり、何様だコイツ、という思いでムカムカするかもしれません。逆に、全然言い足りてないぞ、と思うこともあるかもしれません。そのくらいのほうが普通じゃないかと思います。そのくらいでないと、私たちも語った甲斐がありません」(能町みね子「おわりに」より)
  • シリーズ2冊
    9241,320(税込)
    著:
    赤星隆幸
    レーベル: ――

    年をとれば、見えにくくなるのは当たり前…そんなふうにあきらめていませんか?たった数分間の手術で毎日が変わります。画期的な手術法を開発し、年間8000の目を手術。親切で熱心なカリスマ医師が「白内障のすべて」をわかりやすく語ります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    月刊英語学習誌『CNN English Express』の人気連載がついに書籍化!
    ふなっしーやピコ太郎、野生爆弾くっきー!など、ぶっ飛んだ日本語が飛び出る人物の英訳もそつなくこなす人気同時通訳者、橋本美穂さん初の著書。

    「鬼に金棒」は「Popeye on spinach」!
    言葉の本質を捉え、伝わる表現を生み出す秘訣が明らかに
    「客寄せパンダ」「鶴の一声」「逆ギレ」など、英語にない、英語で何と言ったらいいのかわからない、直訳では確実に通じない、そんな日本語をスッキリ伝える表現を収録。
    53の言葉を通じて著者が英語を生み出すまでの思考回路を丁寧にたどることができ、英語のアウトプットに役立つ発想法が身に付きます。「こう考えれば伝わる英語になるのか!」と膝を打つこと間違いなしです。

    作った英語を実際に使うとどんなふうになるのかを再現した著者オリジナルの会話例も掲載しています。橋本美穂さん自ら登場人物になりきって会話の吹き込みを担当!


    ネイティブの深掘りコメント付き
    それぞれの表現には、イギリス出身のスタンダップコメディアンBJ Foxさんによるコメントが付いています。新たに生まれた表現や日本語特有の言い回しが英語ネイティブにどのような印象を与えるのかがわかり、多角的な視点を得られます。

    「gender neutralityについて考える」「語彙の広げ方」など、通訳者ならではの発想がわかるコラムを5本収録。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    推しと、仲間と、世界と、学べばもっと距離が縮まる。「好き」からはじめる中国語

    「不能同意更多(わかりみが深い)」「太尊了(尊すぎる)」「全世界都来看(全人類見て)」

    待望の中国語学習本が満を持して刊行!
    まるで暗号? 辞書にも教科書にも載っていない、
    中華推し活に立ちはだかる難解な「SNS中国語」がこれでわかる!

    中華アイドル、華流ドラマ・ブロマンス、中国アニメ・ゲーム、TikTok、網紅コスメ、eスポーツ、漢服、中国通販・ライブコマース、マーダーミステリー……中国カルチャーに少しでも興味のある方必見! 語源や類語も余すことなく説明
    推すための中国語・圧巻のボリューム[全465語 356用例]で大集結!!

    ★豪華音声付録付き★
    中国語音声(第1~3章)のナレーションを担当するのは、「ラブライブ!スーパースター!!」で上海出身のメンバーである「唐 可可」役を務め、歌手・コスプレイヤー・声優で大活躍のLiyuu(リーユウ)さん。
    Liyuuさんと一緒に耳からも楽しく中国語を学べます。

    「好き」を表現するために、規制や検閲という“壁”を縦横無尽に突き抜け、生み出された生きた言葉たち。中国カルチャー・中華オタクへの理解が深まる、中国特有の推し活背景を丁寧に解説したコラムも多数収録。

    ●中国ならでは――「沼落ち」は「穴落ち(入坑)」、「祭壇」は「摆阵(“陣”形)」、「長江的水我的泪(今夜長江を流れるのは私の涙です)」、「推し変(爬墙)」の語源は楚の時代の詩文?

    ●オタクの語彙力は世界共通!?――「时间大杀器(時間溶けた)」「过年了(今日は祝日です)」「四舍五入等于不要钱(実質無料)」

    ●多ジャンル網羅のSNS・ネット用語――「互关(相互フォロー)」「帮扩(拡散)」「晨间分享(モーニングルーティン)」「日常穿搭(OOTD)」「电竞(eスポーツ)」「金主爸爸(スポンサー)」

    ●インターネットミーム――「yyds(永遠の神)」「555(ううっ)」「bdjw(教えて)」「真的栓Q(ありがとうね)」

    ●日本語、韓国語由来の語彙やChinglish(“中”製英語)も――「痛包(痛バッグ)」「有趣的女人(おもしれ~女)」「只走花路(花道だけを歩こう)」「get到(わかる)」「hold住(キープ)」
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容】
    CNNの英語を素材に、世界の「今」を知るのに必須のキーワードを集めた一冊。
    ニュース頻出の重要単語はもちろん、「インスタ映え」「バズる」など従来の単語集にはない最新ワードも多数収録。
    実際にCNNで使われた例文と音声付きなので、他に類のないリアル感で学習することができる。

    【特徴】
    ・世界の「今」を理解するための厳選ワードを収録
    ・実際にCNNで使われた例文と音声付き
    ・ニュースの理解度がぐっとあがる図解を掲載
    ・日本語から英語表現が引ける索引付き
    ・一般の英語辞典にない新語も充実

    【目次】
    Part1. 最新キーワード
    ・新型コロナウイルス
    ・人種・多様性
    ・テクノロジー・インターネット
    ・環境
    Part2. ニュース頻出語句
    ・政治経済
    ・ビジネス
    ・司法
    ・医療
    ・生活

    【音声ファイルの入手方法】
    ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
    ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • 島本理生さん推薦!
    「科学が照らすものは、この世界に降りそそぐ美しい奇跡なのだ。」

    ――真夜中の科学講座、第2幕のはじまりです。

    ・月のおもて側にだけある海
    ・土星の環から霧雨が降る
    ・この世界はシミュレーションなのか?
    ・青年科学者の命を奪ったデーモンコア(魔物の心臓)
    ・逆張り・冷笑派は強者の勝利を後押しする?
    ・砂漠に広がる「妖精の環」のひみつ
    ・ヒマラヤを渡るツルが巻き起こした小さな奇跡

    『銀河の片隅で科学夜話』で寺田寅彦賞受賞!
    理論物理学者とっておきの20話。

    「もしこの書が、読者諸氏の異時空の旅のよきお供となるならば、それは筆者欣快の至りである」
    ――著者
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    音声アプリ+動画で
    どんどん聞き取れる!

    ●本書の特長
    ・2種類の音声
     CNNの放送そのままの「natural」音声、プロのナレーターが読み直した「slow」音声、の2種類を収録しています。
    ・オンラインサービス付き
     アプリを使って音声をスマホで楽々再生。ニュース動画を字幕あり/なしで視聴できます。
    ・4技能に対応
     「リスニング」と「リーディング」でインプットした情報を、「ライティング」と「スピーキング」でアウトプットする練習が用意されています。

    ●内容
    ・5G が教育・ロボット工学・医学を変える……5G to Change Education, Robotics and Medicine
    ・欧州連合がグーグルに3 度目の罰金……Google Fined for Breaking EU Rules
    ・日本の皇室と皇位継承問題……Japan's Royal Family and the Imperial Succession
    ・未来のテレビのカタチ……TVs of the Future
    ・史上最大の謎――消えたマレーシア航空 370 便……The Missing Malaysian Aircraft
    ・NASA が、無重力が人体に及ぼす影響を研究……NASA's Twins Study Research
    ・ノートルダム大聖堂の再建に向けて……Efforts to Save Notre Dame
    ・ハンバーガーにベジタリアン革命?!……Meatless Burgers, a Veggie Revolution
    ・中国のウイグル人強制収容所……China's Uygur Camps
    ・AI(人工知能) は働き方を変えるか……AI's Impact on Jobs
    ・米大統領に立候補するということ……Running for the U.S. President
    ・障害者を支援するハイテク産業……Assistive Tech for the Disabled
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    幻の名著『giveとget』がさらに進化!
    英語の核はロジックである。ロジックの原点はgiveとgetである。
    英語を学ぶ人はロジックを、つまりgiveとgetを学ばなければならない。
    ――50年前に英語の神髄はgiveとgetにありと喝破し、
    英語教育界に旋風を巻き起こした著者による最新の、そして最後のメッセージ。
    この半世紀の間にたどり着いた英語の新境地とは?
    高校生からでも読めるように、易しく、それでいて鋭く英語のエッセンスを解き明かす。
    これ1冊を読めば、英語発想が自然に身につく。

    getを使った表現例
    ・「ストレスがたまる」I’m getting stress these days.
    ・「願いがかなう」 Did you get your wish?
    ・「泣く」I get tears…
    ・「下心」Stop getting ideas.
    ・「安物買いの銭失い」You get what you pay for.
    ・「ウソも方便」You get what you lie for.
    ・「冤罪だ」You've got the wrong man.
    ・「ボロを出したな」Gotcha!(Got you!)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書は、ひらがなを美しく書くための練習帖です。手本の「あ」から「ん」までを、
    斜め、ねじり、丸、ゆるいカーブなどを意識して、1日3分10日間、1字ずつなぞるだけで、
    自然と上手にひらがなが書けるようになります。
    また、字を書くときの正しい姿勢やサインペンの持ち方をイラストで分かりやすく示し、
    上手に書くためのヒントも随所に付けました。
    「おつかれさまです」「おめでとうございます」「よろしくおねがいいたします」
    「ありがとうございます」「たのしみにしています」といったよく使う表現も収めました。
    ゆったりとした気持ちで、練習に励んでいただければ、10日後には、
    あなたはきっとひらがなを書くことが楽しくなり、美しいひらがなが書けるようになっているでしょう。
    (「はじめに」より)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    NHK Eテレ『中国語! ナビ』の講師が最適な中国語学習法を教えちゃいます!

    文法を難しく考えるのではなく、まずは定型文をしっかりと覚えましょう。
    パターン練習を繰り返すうちに文型が身につき、語彙も増やすことができます。
    「習うよりも慣れよ」。
    定型文をマスターしていくと、文法も徐々に理解できるようになります。
    本書の特徴である「15構文」を覚えれば、中国語の基本はマスターしたのも同然です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    K-POPや韓国ドラマですこーしわかる韓国語、 せっかくならもっとわかる!にしてみませんか?
    ゼロから韓国語の学習をはじめるための超入門書!

    【この本の特色】
    ●最短12日間で韓国語の基礎をマスター!
    ●短いフレーズでめきめき鍛えられる!たくさん書いて! たくさん声に出して!
    ●文字と発音は、なぞり書きや書き込み練習で覚えやすい!
    ●文法は、くすっと笑えるマンガ付きで楽しく身につく!
    ●Web学習教材(音声、単語学習セット)でもっと学べる!
    NHK Eテレ「ハングルッ!ナビ」講師、山崎玲美奈先生と韓国語に漬かって(使って)みましょう!

    【まえがきより】
     この本は、ゼロから韓国語の学習をはじめるための超入門書です。
    本文に登場するキャラクターのペチュ(白菜)とオイ(きゅうり)と、 2人(?)に様々なことをレクチャーしてくれるとうがらし先生と一緒に学んでいきます。 ペチュとオイは、立派なキムチになることを夢見ています。 本書で共に学んでいく方々と一緒に成長していってくれますように。

     本書はDAY1~DAY12で構成されており、DAY1からDAY3では文字と発音について見ていきます。 文字と発音は、文字の仕組みを知り、なぞり書きをしたり読んでみたりしながら進めていきます。
     DAY4からDAY12は文法について見ていきます。 キャラクターたちのくすっと笑えるマンガを読んでみたり聞いてみたり、 学んだ文法を使って、くり返し声に出して話してみたりと、ゆっくりしたペースで進みます。
     本書が終わるころには韓国語の文字とその発音、あいさつやコミュニケーションに必要な、 最小限ながら必ず助けになってくれる基本的な知識について知ることができるように構成されています。

     この『キムチ』というちょっと風変わりかもしれない一冊が、 「韓国語をやってみようかな」「まずは韓国語の基本だけかじりたい」というような皆さんと、 最後のページまでご一緒することができたら嬉しいです。

     最後に本書の特徴もちょこっとご紹介いたします。
    ●ハングル早見表とパッチム一覧表を冒頭に掲載している
    ●1つの課でみる文法は、基本的には3つまでにする
    ●DAY4からDAY12では、最後のページに、その課で学んだ単語をまとめて提示
    ●DAY4からの単語は、Quizlet(単語学習セット)を利用した学習も可能
    ●発音の変化については、巻末にまとめて提示
    ●音声はダウンロードもできるので、いつでもどこでも気軽に聴くことができる
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉

    【内容】エリザベス女王年表

    Part 1 女王のスピーチ
    ・エリザベス女王即位50周年記念スピーチ
    ・エリザベス女王即位60周年記念スピーチ

    Part 2 CNNによる振り返り
    ・即位60周年で振り返るエリザベス女王の半生と素顔
    ・即位70周年で振り返るエリザベス女王と王室の軌跡

    Part 3 次世代の王室へ
    ・英王室式「ロイヤルベビーの育て方」
    ・キャサリン妃、初めての公的スピーチ

    MP3音声・電子書籍版(PDF)付き
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【期間限定キャンペーン 10月7日まで特別価格でご提供】

    【特長】
    ・30秒のナチュラル音声→30秒のゆっくり音声→3分のナチュラル音声と進んでいく3ステップ方式。だから、だれでも自然に聞き取れるようになる!
    ・柴原智幸先生(NHK「攻略! 英語リスニング」講師)がリスニングの秘訣を解説
    ・英国の社会と文化がわかるニュースを満載
    ・エリザベス女王とキャサリン妃のスピーチも収録!
    ・完全対訳と語注付き

    【内容】
    PART 1 -- イギリス英語リスニングの秘訣

    PART 2 -- 30秒リスニング(ナチュラル音声+ゆっくり音声)
    1. ジョン・レノン愛用のギターが競売に
    2. 欧州で一番キレやすいのは英国人?
    3. 英国の王位継承権、男子優先から長子優先へ
    4. 英国のストーンヘンジは墓地だった?
    5. 英国王室が五輪観光客に宮殿レンタル
    6. 20ポンド紙幣にアダム・スミスが登場!
    7. 英国法廷で伝統のかつらが廃止へ
    8. 英国の週末は金曜日の午後から
    9. 英国のボーナス支給額に、男女間で格差
    10. 英国女性は試着室に不満

    PART 3 -- 3分リスニング(ナチュラル音声)
    1. 未成年者の非行が欧州最多のイギリス
    2. 拡大したEUの功績と課題
    3. 定年後も働き続けるイギリス人
    4. 英国観光庁、五輪に向けて各国文化を解説
    5. 今なお英国民の心を揺さぶる「鉄の女」サッチャー元首相

    PART 4 -- スピーチのリスニング(ナチュラル音声)
    1. キャサリン妃、初めての公的スピーチ
    2. エリザベス女王、即位50周年記念スピーチ

    ロンドン直送コラム
    1. 英国の週末は、いまや木曜日の午後から
    2. 新卒採用のない英国
    3. パンクスは今もアンチ王室か?
  • 1,650(税込)
    著:
    岡美穂
    レーベル: ――

    何のために看護師になるのか?
    本書はその道筋を照らす光となる!
    ――順天堂大学学長 新井 一

    どれだけ医療が進んでも、病になる怖れは誰にでもある。
    病になった人の治る力をできるだけ引き出し、病という難局を一つずつ解消していくのが医師であり、看護師である。
    看護師である著者が、患者に対して、最良の対応をしていく知恵をどのように獲得していったのか?
    著者自身の看護体験を基に、看護の心をわかりやすくひも解く。
    看護を目指す人だけでなく、看護の心を活かして生きたい人々への、ヒントとなる心のメッセージ。
  • 手を読むときの頭の中。虎丸的AIの活かし方。しゃべるのが苦手だったわけ。石音をたてない理由。常に冷静さを保つ驚きの秘密を大公開!

    史上初めて10代にして最年少名人になった、囲碁界のホープ芝野虎丸九段の成長の跡をプロ棋士である兄芝野龍之介二段が井山裕太四冠、山下敬吾九段、一力遼棋聖をはじめ院生時代からの同期や先輩、後輩棋士たち、虎丸を育てた洪道場師範洪清泉四段の協力のもと徹底取材し、虎丸の成長の跡を辿る。囲碁ファンだけでなくすべての読者に知ってほしい虎丸の魅力がいっぱいの本。

    (本文より)
    平田智也七段

    虎丸は僕が予想していない方向から、それなりのパンチを飛ばしてくるのです。
    プロの中でもかなり上に行くだろうなと思いました。

    一力遼棋聖

    2016年のグロービズ杯で虎丸に負けたとき、強い後輩が出てきたなと感じました。
    プロになる前の洪道場時代から強いのはわかっていましたが、実際に公式戦で負かされたことで、強く印象に残っています。
  • 990(税込)
    著:
    白江治彦
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    楽に、速く、新プログラム方式で、必ず碁が打てるようになる!!

    初めての人に囲碁を教えるのは、なかなか難しい面があります。ルールは簡単なのですが、いくつかの事柄が縦横に絡み合っていて、ひとつを教えようとするとすぐ近くの他の事も必要になり、あれもこれもと教える方が熱心になりすぎて、かえって嫌われてしまいます。
    碁のおもしろさを知ってしまった人なら、どんな教え方をしてもついてきますが、知らない人は煩雑に感じてやめてしまいます。説明文を読むのが苦手な小学生や、気の短い大人向きの、碁がすぐ打てるようになって碁の魅力の虜にしてしまう。そんな虫のいい入門書です。(「あとがきにかえて」より)

    目次
    第一章=石をとる
    第二章=勝ち負けの決め方
    第三章=石を追いかけてとる
    第四章=陣地の守り方と攻め方
    第五章=実戦
  • 1,782(税込)
    著:
    堀越英美
    イラスト:
    海島千本
    レーベル: ――

    新たな表現は古語から生まれる!

    「好きなキャラをエモく表現するために、感受性を爆上げしたい! 」
    そんなとき、いちばんの味方になってくれるのは、
    古来、先人たちが歴史の中で積み上げてきたグッとくる表現の宝庫、"古語"です。

    ――うそうそ時に逢いましょう ――海月(くらげ)の骨のような恋をした
    ――可惜夜(あたらよ) を君とすごせたら ――そして二人は泡沫(うたかた) に還る

    本書は、こんなふうに、胸がうずく、心がゆれる日本語表現を、
    1654語、厳選して詰め込みました。
    春夏秋冬、月や星、草花や色、「恋」など人の心を表す美しい言葉だけでなく、
    「名おそろしきもの」――怖さやおぞましさで心をつかむ言葉、
    様々な物語のイメージソースとなってきた神話や伝説、仏教の言葉、
    知る人ぞ知る四字熟語、
    現代の文章でも使える伝統的でみやびやかな雅語まで、まんべんなく収集しています。

    中身には古文や近代文学からの引用を(現代語訳つきで)できるだけ入れ、
    海島千本さんによる美しいイラストを付し、
    パラパラと読むだけでも楽しいものになっています。

    ★小説・マンガ・歌詞などの創作活動全般に。
    ★お話作りやネーミングのアイデア集として。
    ★古文や近代文学を楽しむ導入として。
    本書をぜひお役立てください。

    「エモさにふるえても語彙力を喪失したくない。
    むしろ語彙力でエモさを増幅させたい。これはそんな人のための辞典です。」(著者)

    目次:
    第1部 天文 ――時間/季節/宇宙/気象
    第2部 自然 ――生物/植物/元素/色
    第3部 人生 ――感情/人の営み
    第4部 物語 ――神話・歴史/怪異/中国/仏教/禅
    第5部 言葉 ――ことわざ/二字熟語/四字熟語/近世語/雅語
  • 脳科学から導き出された最新勉強法!

    本書は、これまでの英語教育を少し否定するような、あるいはその逆を行くような勉強法で構成されています。この方法を実践すれば、Reading,Listening,Speaking,Writing、すべてにおいて英語力を確実に伸ばすことができます。

    使える英語力が身につく学習法の新常識!
    志望校合格、TOEICやTOEFLで高得点を目指す人にピッタリな最強テクニック集!

    TV番組『あいつ今何してる?』(テレビ朝日)でホラン千秋さんの同級生として紹介された、高校時代パンクロッカーで、現在、ハーバード大学病院で認知症の研究をする脳科学者が実践する英語力が身につく最強プログラム!
  • 人はどうやって声を出しているの? 赤ちゃんはどうやって言葉を身につけるの?
    子どもの「言い間違い」はどうして起こる? ヒトの進化の過程において、言語はどのように生まれてきたの?
    言葉マニアであり、子育て真っ最中である音声学者が解き明かす、最も身近で不思議な音とことばの世界。
    かつて子どもだった人、子どもにかかわる人なら誰もが楽しめる、言語に関する素朴なナゾが解ける一冊。実際の「#我が子のかわいい言い間違い」の音声学的な分析も!


    ***
    この本は“ちべじょんばん"(むちゃオモローwな意)である! !
    てんてんがり(カンカン照りの)日に
    しゅわしゅわをぐぴっと飲み干し
    ひっくり返って読みゃハマっちゃうんだから、もう。
    ちゃんお薦め! げっちゅぷり。

    子育て本としてもウナズキポイント満載で非常に勉強になります。

    一青窈

    川原先生は、音声学・音韻論の両分野において、多くの論文を出版しつづけ、学界への影響力も大きい研究者である。
    この本では、そんな著者が、日本語の音の仕組みを解説しながら、読者を今までになかった楽しい知的な旅へと招待する。
    筆者の娘たちがどのように言語を修得していくかを切り口として、本書は学問的正確性を損ねることなく、読みものとしても本当に楽しいものに仕上がっている。
    音声学・音韻論の入門授業の教科書及び副読本などにも使えるであろう。

    伊藤順子(カリフォルニア大学サンタクルーズ校言語学科名誉教授)
    ***
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本編約2000語+資料・巻末リスト約3200語を収録!!

    ●文法項目と語彙グループを結びつけて紹介
    ●豊富な練習問題と読み物資料ページでしっかり楽しく学べる
    ●意味別・品詞別語彙リスト、索引付き
    ●初めてスペイン語を学ぶ人から、指導する立場の人まで……など、語彙研究に基づいた、覚えやすさ重視の単語集。
  • シリーズ2冊
    2,3763,080(税込)
    著:
    李昌圭
    著:
    尹男淑
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉

    「ハングル」能力検定試験は、日本で初めての韓国・朝鮮語検定試験として1993年に第1回試験が実施されて以来、年に春と秋に2回実施されています。
    本書は、「ハングル」学習初歩者の5級に対応した問題集です。5級の出題範囲は単語や発音、文法、あいさつ表現などで、

    (1)ハングルの母音と子音の発音と綴りが正確に区別できる。
    (2)初級の文法と約450語の単語を用いて作られた文を読む、書くことができる。
    (3)決まった挨拶や簡単な質問ができ、またそういう質問に答えることができる。
    (4)自分や家族の名前、特徴や好き嫌いなどの話題、日課や予定、食べ物などの身近なことについて伝え合うことができる。

    といった出題範囲の内容に合わせて準備ができるようになっています。

    【本書の特徴】
    ●問題を類型別に分けたので、実際の試験問題の出題順に始められる
    ●類型別問題の対策と解答のポイントを詳しく解説
    ●5級出題の文法と語彙などを合格ポイント資料として提示
    ●ハングル検定対策本のなかで最多の問題数
    ●リスニング問題が音声を聞いてまとめて学習できる
    ●音声ダウンロードで出題語彙も集中的に学習できる
    ●模擬テストで実戦練習ができる
    ●筆記と聞き取りの問題の解説を巻末にまとめて収録している

    【音声ファイルの入手方法】
    ・本書を購入者の方は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
    ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    広く「ヨーロッパ」に関心をもつ人を対象に、歴史、言語、文学と音楽、思想、芸術、日欧交流などのヨーロッパ文化を、硬軟取り混ぜて平明な文章で幅広く紹介。古代・中世からEUに至るまで、本文を12章にし、初版の内容を最新のEU情報などを踏まえて更新。さまざまなヨーロッパの姿に触れ、幅広い世界観を深めることのできる類書のない総合的入門書です。

    【目次】
    ヨーロッパ世界の形成と変容
    非ヨーロッパ圏から考えるヨーロッパ
    EUの歴史と現在
    ヨーロッパの言語
    ヨーロッパ多言語主義の可能性―現代ヨーロッパの言語事情
    ヨーロッパの神話と民話
    近代ヨーロッパ社会のなかの音楽
    ヨーロッパの思想
    ヨーロッパとキリスト教
    近代“前衛”の試みと女性芸術家〔ほか〕
  • 【期間限定特別価格でご提供】

    世界中のサイトから英語学習に絶対役立つものを厳選し、端的な解説付きでご紹介。
    見出しをクリックするだけでそのサイトへ飛べる、電子書籍ならではのリンク機能付き。

    0. はじめに――英語は楽しく使うもの
    a. なぜ英語が苦手だったのか
    b. 激変した言語状況
    c. 英語を楽しく使えない?

    1. INPUT
    1-1. Inputの仕組み
    1-2. Listeningの力をつけよう
    a. なぜ聞き取れないの?
    b. どうすれば聞き取れるようになるの?
    1-3. Listeningが楽しめるサイト
    a. 世界のニュースを聞こう
    b. 日本のニュースを聞こう
    c. 映像を楽しもう
    d. 海外ドラマを楽しもう
    e. 映画を楽しもう
    f. 物語を楽しもう
    g. 歌を楽しもう
      h. ドキュメンタリーを楽しもう
      i. 海外の大学の講義を楽しもう
    j. 興味・関心のあるテーマについて英語を聞こう
     k. スキマ時間にpodcastを楽しもう
     l. VRを楽しもう
    1-4. Readingの力をつけよう
    a. ウェブページはこうして読もう
    b. 語句はこうして覚えよう
    1-5. Readingが楽しめるサイト
    a. 楽しく読めるサイトをさがそう
    b. 世界のニュースを読もう
    c. 日本のニュースを読もう
    d. 本・雑誌を読もう
    e. 文学作品を読もう
    f.名言・格言を味わおう
    g. 興味・感心のあるテーマについて読もう
    h. ディスプレイ上で辞書を引こう
    i. 自動翻訳して情報をやり取りしよう

    2. INPUTからOUTPUTへ
    2-1. 決め手はOutput!
    2-2. 心が動いたを表現を覚えてしまおう
    2-3. 覚えた表現の記録を工夫しよう
    a. キーワードで
    b. イラストで
    2-4. 覚えた表現をすぐに使ってみよう

    3. OUTPUT
    3-1. Outputの仕組み
    3-2. Speakingの力をつけよう
    a. なぜしゃべれないの?
    b. どうすればしゃべれるようになるの?
    3-3. Speakingが楽しめるサイト
    a. セキュリティーとネチケット
    b. チャット特有の表現
    c. チャットができるサイト
    3-4. Writingの力をつけよう
    英文を書くための能力とは?
    3-5. Writingが楽しめるサイト
      a. メール友達を見つけて、メールのやり取りを楽しもう
    b. 英語でブログやSNSなどを始めよう
    c.グリーティングカードを送ろう

    4. 英語「楽」習
    4-1. 英語学習が楽しめるサイト
    a. 定期的に楽しく学習しよう
    b. 楽しく発音練習をしよう
    c. 英語を聞いて楽しく学習しよう
      d. 英文法を楽しく学ぼう
      e. 楽しく語いを増やそう
    f. 英語でいろいろなことをして楽しもう
      g. 大人としての英語を楽しく身につけよう
    4-2. 子どもにも英語を楽しく使わせよう
    4-3. 英語の先生もネットを楽しく活用しよう
      a.英語で授業をしよう
    b.授業でICTを活用しよう
    c. 社会問題に関心を持たせよう
      d. Critical Thinkingの能力を育てよう
      e. 国際協働学習に参加させよう
      f. 教師としての専門性を高めよう
    5. 英語を楽しく使いこなそう
    引用・参考文献
    著者プロフィール
  • 夢を抱きにくい現代社会、せめて眠りながら夢を楽しみたい



    自分の思いどおりにコントロールできる夢とは? 
    SF小説のようで、科学的に実証された現象――明晰夢がこれ一冊でわかる。

    夢を抱きにくい現代社会、寝ている時の夢くらい思いどおりにしたいと思ったことはありませんか?

    客観的に記録に残すことが難しく、長らく謎が多かった「夢」。自らのベッド上で起こる一番身近な出来事でありながら、その謎深さは多くの人を惹き付け、フロイトの夢分析から夢占い……そして、過熱するスリープテック市場や続々発表される「夢のデバイス」開発へと、古今東西、人々の夢への探求と情熱はとどまることを知らない。

    夢をみている最中に、「いま自分は夢をみている」と自覚でき、夢の中で自由に動ける特殊な夢・明晰夢。初の入門書である本書では、昨今のさまざまな研究結果をもとに明晰夢の体得をめざし、眠りと夢の仕組みを夜ごとひもとく。

    「私たちは、目まぐるしく変わり、先行きの見えない時代を生きています。(…) これからも仕事があるのか、はたして未来は明るくなるのか……。現実に直面すればするほど、未来について思いを馳せれば馳せるほど、つい鬱屈した気持ちになってしまいます。でも、大丈夫。現実世界では自分の力だけでコントロールできないことが多いとしても、寝ている間にみる夢は自分の思うままになるかもしれないとしたらどうでしょうか? なんと言っても、人間は一日の3分の1をベッドの上で過ごしていて、人生の12分の1は夢をみているのですから。」(はじめにより)


    ★「夢に表れたモチーフが一体どこからやってきたか」を分析できる、夢分析日記シートも巻末に収録!
  • 一流のアスリートやビジネスマンが体験する究極の集中状態はどのように得られるのか?

    集中の達人たちの事例や最新の脳科学のデータを踏まえ、今すぐ実践できる「超」集中のテクニックを解き明かす。
    仕事、勉強、スポーツで最高の結果を出す“ゾーン”の秘密がわかる本。
  • 実例による最強辞典!

    最大規模の文例データバンクに、ニュアンスまでわかる詳細解説や、応用自在の置き換え表現が加わり、だれでもすぐに、ネイティブ感覚のメールが書ける!
    読めば英語力がアップする[和英]ビジネスEメール表現集も収録。

    日本におけるビジネス英語指導で50年近い実績を持つクデイラ アンド・アソシエイト社が、大好評を博した『最新ビジネス英文手紙辞典』をベースに大幅改訂した本書は、以下の特徴を持っています。
    ・書式、スタイルがひと目でわかる完全文例。
    ・目的別に構成された「目次」と、使用頻度の高い表現を網羅した「INDEX」を活用すれば、参照したい文例をすばやくキャッチ。
    ・目的やテーマに合った文の構成、論理展開、語句の使用法がわかる詳しい解説。
    ・単なる表現集からは得られないビジネス・ノウハウや、説得力のある書き方まで会得できる。
    ・付録の[和英]ビジネスEメール表現集を読むだけでも英語力がアップ。
  • シリーズ2冊
    2,3763,080(税込)
    著:
    李昌圭
    著:
    安國煥
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉

    「ハングル」能力検定試験は、日本で初めての韓国・朝鮮語検定試験として1993年に第1回試験が実施されて以来、年に春と秋に2回実施されています。
    本書は、「ハングル」初級後半学習者の4級に対応した問題集です。4級の出題範囲は単語や発音、文法、あいさつ表現などで、

    (1)使用頻度の高い約950語の単語や文型を用いて作られた文を読む、書くことができる。
    (2)決まり文句を用いて様々な場面で挨拶ができ、質問と答えができる。
    (3)飲食店での注文、買い物の際の依頼、簡単な誘いなどの表現ができる。
    (4)短文を読んでその内容が理解でき、メモ書きや領収書などの実用的な文や、切符や映画のチケットなどを見て必要な情報を得ることができる。

    といった出題範囲の内容に合わせて準備ができるようになっています。

    【本書の特徴】
    ●問題を類型別に分けたので、実際の試験問題の出題順に始められる
    ●類型別問題の対策と解答のポイントを詳しく解説
    ●4級出題の文法と語彙などを合格ポイント資料として提示
    ●ハングル検定対策本のなかで最多の問題数
    ●リスニング問題が音声でまとめて学習できる
    ●模擬テストで実戦練習ができる
    ●筆記と聞き取りの問題の解説を巻末にまとめて収録している


    【音声ファイルの入手方法】
    ・本書をご購入の方は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
    ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • 人生に、ファイナルアンサーはない。
    この夏に喜寿を迎える、みのもんたが初めて語る、最愛の妻を失ってからのこと。仕事のやめどき。病気との向き合い方。

    人生は、7回裏からが面白い。
    2021年の8月で、僕は「喜寿」を迎えることになります。77歳です。この風習が庶民に根付いたのは、江戸時代になってからだといいます。
    還暦祝いに赤いちゃんちゃんこを昔は着せられたように、喜寿の祝いには、紫色の座布団や枕、
    扇などを送ってお祝いをするのが正しい風習だということですが、僕はそんなものはちっとも欲しくありません。
    平均寿命が30代だったと言われる江戸時代ならば、77歳は、それはそれは、奇跡的な長寿としてお祝いもするべきだったでしょうが、
    今の世は人生100年時代。還暦、古稀、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿、百寿と一体何回お祝いされなくてはならないのか。
    寿命が40~50代で終わっていた明治時代までは、人生とはテニスやバレーボールのような「3セットマッチ、5セットマッチ」でした。
    だけど今の時代、人生とは9回までゲームの続く野球のようなものだと思います。50代ならば、5回裏表。還暦でもまだゲームは6回を迎えたところ。
    僕は今年77歳だから、人生は7回裏なんです。面白いゲーム、印象に残るゲームとは、終盤戦がいかにドラマチックだったかにかかっています。
    8回表での大量得点もあれば、9回裏でのさよならゲームもある。あわよくば、延長戦11回まで試合がもつれ込むこともある。
    だから今を生きる僕たちが、70代、80代だからといって「人生の幕引き」を考えてばかりではもったいない。
    人生を監督するのは、ほかならぬ自分自身です。名監督だったかどうかは、後になって他人が評価すればいいだけのことで、思う存分、試合に挑むのみ。
    昨今、テレビや新聞や週刊誌さえも、「終活、終活」と、人生の終わりを考えなさいという特集が増えて、僕はいささか食傷気味です。
    「終活」の二文字を見ると、げんなりとしてしまいます。そんなに死ぬことばっかり考えて楽しいの? つい毒づく自分がいます。
    老後だからこそ、毎日毎日、楽しいことを考えて生きていたいと思いませんか?
    7回や8回の試合中に、ゲームセットのことばかり想像している監督はいないでしょう?
    「早く試合を終わらせて、風呂に入って寝たいなあ」とベンチでぼんやりしていたら、即座に監督失格です。
    あと何点取れるか。あと何球投げられるか。人生の珍プレー好プレーはまだまだこれから。否、いよいよ、これから。そんな想いから、この本を書いてみます。
    2021年 夏 みのもんた
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉

    欧米人にとっては当たり前なのに日本人が気づかない
    自分の意見を伝える40のスキル

    アメリカ人教師が「どんなマジックを使った?」と驚いた!
    ・例文で解説
    ・資格試験にも役立つ!
    ・SNSで世界に発信!


    ●本書の効果的な学習法
    Step 1
     スキル全体に目を通して、使いたい表現や語句をメモする
    Step 2
     自分の意見を書き出してみる
    Step 3
     「文の構造はこうなっている」を読み直して自分の意見を修正
    Step 4
     ネイティブの音声をチェック
    Step 5
     自分の意見を何度も音読する


    【音声ファイルの入手方法】
    ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
    ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • 1,540(税込)
    著:
    今泉忠明
    イラスト:
    レーベル: ――

    クマもウサギもオコジョもライチョウも
    日本の山でがんばって生きていた!

    『ざんねんないきもの事典』の次に読みたい、
    自然界のひみつ


    日本の山で、がんばって生きている、身近な動物たち。
    かれらがどんなふうに毎日暮らしているか、
    じつは、まだまだ知られていないことがたくさんあるんです。

    『クマとたぬき』の帆さんによる、ほっこり、ユーモラスなマンガと、
    『ざんねんないきもの事典』の今泉先生による、びっくりの動物エピソード。
    さらに一歩ふみこんで、大きな自然のしくみにせまっていきます。

    ・雪の下に小さな世界があった!
    ・ムササビの巣穴は人気アパート?
    ・ナキウサギは干し草をつくる。
    ・野生ではボスザルはいない?

    雨の日は、どうくらしているんだろう。
    動物たちはどんなふうに世界をみているんだろう。
    すぐとなりにある大自然をのぞいてみよう。

    キャンプやハイキング、山登りが100倍楽しくなる
    「あしあとの見方」「山に残されたサイン」「フンの見方」なども収録!


    ★今泉先生の「はじめに」より -------------------------------

    ずいぶんと長い時間がたちました。私は50年以上、動物のことを勉強してきたんです。本で勉強したことと、山と森で体験したこと。それがこの本に書いてあります。私の経験と知識がぜんぶ入っているから、これを読めば、小さな動物学者になれますよ。
    動物のことを知ることは、大きな自然のしくみを知ること。それは、ひいては人間の生き方、どうやって生きていくか、につながると思います。自然を大事にしようって、わざわざいわなくても、自然のしくみがわかれば、おのずから大事にしてしまうんです。


    ★マンガ・帆さんの「はじめに」より -------------------------------

    日本の動物たちは一見素朴ですが、複雑で細やかな模様や色合いをもっていたり、森や里山に適した姿をしていて、日本の自然にこそしっくり溶けこむ美しさがあると思います。 (…)山や森で動物たちが生き生きと暮らしている姿を描きたいと思いましたので、楽しんでいただけたらうれしいです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉

    頭で理解し、目で読み、口で音に出し、手で書く――基礎からしっかり学べる文法書。豊富で多様な例文が最大の特徴で、1つの文法項目について最低5つの例文、多いところでは10以上の例文を掲載。ひと通り文法を習った人も多くの表現に接することができ、一歩づつ確実に進んでいけます。

    【目次】
    アルファベット
    単母音
    正書表
    二重母音
    三重母音
    二重子音
    日常の挨拶文
    強勢の位置
    強勢符の用法
    定冠詞と不定冠詞〔ほか〕

    【音声ファイルの入手方法】
    ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
    ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉

    「脈をはかりましょう」を英語で言えますか?

    不安を抱えて来院した外国人患者に的確に対応し安心感を与えられるために必須の「指示および質問の英語」と「対応のコツ」がわかる本。

    病院で日常的に繰り広げられる17の場面ごとに、看護・医療スタッフの「代表的な質問や指示」、患者さんの「よくある答えや質問」、それぞれの場面に必要な「医療用語」および「コミュニケーションの秘訣」まで、ポイントを押さえて解説。

    直接、医療に関係のある英文はもちろん、聞き取れなかったときの質問の仕方や、患者を落ち着かせ安心させるための話術や対応術、日本と外国との医療習慣の違い、救急患者の処置の手順の覚え方、外国人患者を迎える心構えなど、看護・医療現場に即した、実践的で即戦力のある内容になっています。

    巻末に「語源で覚える医療英語ボキャビル&例文」「看護・医療 小英和」を収録。一見難しく見える医療英語を整理して覚えるコツも提示されています。

    【音声ファイルの入手方法】
    ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
    ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • BTSからBLACKPINK、NiziUまで、
    Z世代を中心に世界を熱狂させるK-POP。
    そのわけは、音楽でも、パフォーマンスでもなく、
    5つの “バリアフリー”にあった。

    お金:ライブに行くまではすべて無料
    時間:いつからでも後追い可能
    距離:どんなに遠くからでもリアルタイムで参加
    言語:どんな言語にも翻訳されるコンテンツ
    制約:ファンがどんどんシェアして広めていく

    K-POPはどうしてこんなにも世界中の人々を惹きつけているんだろう?
    どんなふうに作られていて、どんな仕掛けによって広まっているんだろう?
    世界中のファンが参加できる生配信アプリ「V LIVE」、予告のスケジュールを教えてくれる「ティザー表」、
    推しだけを1曲分堪能できる「ファンカム」、ファンが自腹で駅に出す「サポート広告」……ファンを虜にする多彩すぎる仕組みの数々。
    K-POPのクリエイターたちが語るリアルな声とともに、プロモーションの視点から世界的なムーブメントを体系的にまとめた初の書籍。
    K-POPのすべてがこの一冊でわかる。

    “K-POPの作り手”たちに韓国で直接インタビュー
    音楽プロデューサー、ブランド戦略責任者、A&R、アートディレクター、MV監督、ボーカルトレーナー、振付師、スタイリスト……

    「出会う人はみな、私の同世代か、年下の大学生だった。そんな若者たちがメジャーシーンで制作に携わり、 世界をリードしている。
    「若さ」は単に年齢的なことだけではなく、これまで積み上げてきたものを手放す勇気、
    良いと思ったものはすぐ吸収するハングリー精神、そういった感覚のことでもある。
    彼ら彼女らの「若さ」はどこからやってくるのだろうか。
    K-POPの制作現場から放たれる熱いエネルギーにもきっと「うねり」の正体はある。」(はじめにより)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ハン検対策といえばこれ!
    異例の累計2万部達成!

    ・最新の試験内容の傾向・対策を徹底分析し、パワーアップ!
    ・ハングル検定対策本のなかで最多の問題集(本試験の10回分以上相当)
    ・音声はもちろん、本書模擬試験、解説編がウェブ上で手軽に、何度でも確認できるようになりました。
    ・類型別問題で、実際の試験問題出題順に始められます。
    ・3級出題の文法と語彙などを合格資料としてまとめて提示、試験直前の確認にも最適です。
    ・筆記と聞き取り問題の解説は、詳細に丁寧に。

    何度も読んで、解いて、そして聞いて。
    繰り返しの学習でめきめきと、そして確実に力を伸ばせます。
    韓国語、もっと鍛えてみませんか?

    目次
    【はじめに】
    ハングル能力検定試験概要
    試験時の注意事項

    第1章  発音問題
    第2章  語彙問題
    第3章  文法問題
    第4章  漢字問題
    第5章  内容理解問題
    第6章  訳文問題
    第7章  聞き取り問題
    第8章  模擬試験
    第9章  聞き取り台本
    第10章 解説編

    【合格資料】
    資料− 1  激音化
    資料− 2  鼻音化
    資料− 3  濃音化
    資料− 4  口蓋音化
    資料− 5  流音化
    資料− 6  絶音化
    資料− 7  終声規則
    資料− 8  連音化
    資料− 9  3級出題の名詞リスト
    資料−10  3級出題の形式名詞リスト
    資料−11  3級出題の動詞リスト
    資料−12  3級出題の形容詞リスト
    資料−13  3級出題の副詞リスト
    資料−14  3級出題の数詞・連体詞・感嘆詞その他リスト
    資料−15  3級出題の慣用句リスト
    資料−16  3級出題の助詞リスト
    資料−17  3級出題の連結語尾リスト
    資料−18  3級出題の終結語尾リスト
    資料−19  3級出題の連結形慣用表現リスト
    資料−20  3級出題の終結形慣用表現リスト
    資料−21  3級出題範囲の漢字語リスト
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    混乱に終わりを告げて、
    新しい世界がここから始まる!

    ハリス副大統領と多様性ある新閣僚の演説も収録。
    わかりやすい対訳と詳しい語注付き。

    ●臨場感あふれる生の音声をMP3形式で収録。
    ●完全対訳と詳しい語注付きで、英語初心者でもどんどん読める・聞ける。
    ●電子書籍版(PDF)もMP3音声とともにダウンロード方式で提供

    [収録内容]
    ●ハリス副大統領と多様な新閣僚---その抱負を語る
    ・初の女性財務長官ジャネット・イエレン
    ・初の黒人国防長官ロイド・オースティン
    ・初の先住民女性内務長官デブ・ハーランド
    ・初のゲイの運輸長官ピート・ブティジェッジ
    ・初のアジア系女性USTR代表キャサリン・タイ
    ・副大統領カマラ・ハリス

    ●バイデン大統領就任演説(全文)

    ◎バイデン就任演説のひみつを探る――本書のガイドをかねて
    [執筆:鈴木健・明治大学情報コミュニケーション学部教授]


    *本書刊行時、ほとんどの閣僚はまだ上院の承認を得ておらず、正式には「候補」の段階です。ただ、新しい上院の構成は民主党優位であるため、特別なことがなければほぼ全員が承認されるものと見られています。

    【音声ファイルの入手方法】
    ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
    ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ハングル検定準2級聞き取り試験対策本。過去問を詳細に分析。体系的に理解できるよう出題内容を類型別に整理・解説。本試験と同形式の豊富な練習問題を通して実戦的な学習が可能。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大接戦を史上最高得票で制した
    新リーダーたちの声を聴け!

    ●「指名受諾演説」から「勝利宣言」まで。
    ●臨場感あふれる生の音声を収録。
    ●[英-日]完全対訳と詳しい語注付きで、英語初心者でもどんどん読める・聞ける。
    ●MP3音声と電子書籍版(PDF)もダウンロード方式で提供

    [収録内容]
    ●カマラ・ハリス「指名受諾演説」[抜粋して収録]
    ●ジョー・バイデン「指名受諾演説」[抜粋して収録]
    ●カマラ・ハリス「勝利宣言」[全文収録]
    ●ジョー・バイデン「勝利宣言」[全文収録]
    ●ヒラリー・クリントン「敗北宣言(2016年)」[抜粋して収録]

    ◎バイデン&ハリス勝利宣言のひみつを探る――本書のガイドをかねて
    [執筆:鈴木健・明治大学情報コミュニケーション学部教授]
    ◎バイデン&ハリス・プロフィール


    【音声ファイルの入手方法】
    ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
    ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大好評のシリーズ第2弾発売!

    ジ早慶上智や東大をはじめとする難関国立大の入試では最新ニュースを使った出題が相次いでいます。
    「スタサプ」CMでおなじみのカリスマ講師関正生がCNNニュース20本を厳選し、
    過去問ならぬ、これから出る"未来問"の受験対策書を作りました!
    受験直前期の総仕上げや英検対策に!

    「コロナ禍」「医療大麻」「プラごみ汚染」「中絶」「AI(人工知能)」……
    どの学習参考書にも載っていない、今年の入試に出題必至の最新テーマ20本を
    関正生が精選、出題ポイントを徹底解説!

    新訂版では最新テーマを読み解く520語を単語帳形式で掲載!
    リーディング・リスニング・和訳問題で現在のレベル・志望校に合わせた対策が可能
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【特長】
    ・ジョブズ、オバマ、マララ、ケネディなどの名スピーチが素材
    ・いずれも本人の <生声> を収録
    ・プロのナレーターが読み直した音声も収録
    ・リスニングに加えリーディング、スピーキング&ライティングにも対応
    ・自学自習を効率化するキムタツ式の工夫とアドバイスが満載

    【内容】
    ●音声再生について
    ●本書の使い方に代えて

    (*)スピーチはいずれも全文ではなく一部を抜粋して収録しています。

    Part 1
    スティーブ・ジョブズ「伝説のスタンフォード大学スピーチ」
    Steve Jobs "Stay Hungry, Stay Foolish"

    Part 2
    バラク・オバマ「広島演説」
    Barack Obama "Toward a Moral Awakening"

    Part 3
    マララ・ユスフザイ「国連演説」
    Malala Yousafzai "Not Be Silenced"

    Part 4
    その他の名スピーチ
    Five Other Great Speeches
    ・バラク・オバマ「2004年民主党大会基調演説」
    ・バラク・オバマ「大統領選勝利演説(1期目)」
    ・ジョン・F・ケネディ「大統領就任演説」
    ・ジョン・F・ケネディ「大統領とメディア」
    ・アーノルド・シュワルツェネッガー「成功するための6つの法則」

    Answers(スピーキング&ライティングの回答例)
  • 3級、4級、5級試験の全問題はここから作成
    仏検実施機関公認の唯一の辞典に音声がつきました。
    電子版は文字検索機能付。

    【この本の特色】
    ・この本は仏検実施機関公認の公式辞典です。
    ・3級、4級、5級の問題はすべてこの辞典に掲載された語から作成。
    ・3級760語、4級400語、5級560語の計1720語を級ごとに色分け収録。
    ・2016年度よりフランスの学校教育でも採用されつつある「新綴り字」も併記。新しいフランス語の表記にも対応しています。
    ・各見出し語と例文の音声付

    【音声について】
    本書に掲載されております「見出し語→例文」を吹き込んだ音声をご用意しております。(動詞活用表を除く)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【電子書籍先行販売記念! 8月31日まで期間限定価格でご提供】

    人間ははたしてAIを超えられるのか!?

    「この定石の本はAIが出てからいろいろ作られたものをまとめた本です。
    洪道場師範山田真生氏や小池芳弘五段が丁寧に作ったのできっと皆さまの役に立つと思います。本の定石を使うか使わないかは皆さまにお任せします。自分に合わないものをあえて使う必要はありません。
    私は『なるほど、そういう手もあるんだな』と思うだけでも勉強だと思います。昔から一冊で一つだけ得るものがあれば大成功だと思いながら勉強してきました。一番大事なのは囲碁を楽しむことだと思います。世界に一つだけの自分だけの碁を打ってみてください。」  ―――――洪道場 洪清泉四段 (まえがきより抜粋)


    【目次】
    AI流三々入り定石
     テーマ図1 AIの代名詞「序盤の三々入り」
     テーマ図2 大流行のケイマ外し定石
     テーマ図3 難解定石への入り口
     テーマ図4 日々進化する研究中の定石
     テーマ図5 最も流行している「ノビ」
     三々定石のまとめ

    小目のシマリへの対抗策
     テーマ図1 小ゲイマジマリへの対策
     テーマ図2 大ゲイマジマリへの対策
     テーマ図3 攻撃の外バネ
     テーマ図4 新感覚 第2のツケ
     テーマ図5 一間高ジマリへの対策
     テーマ図6 二間高ジマリへの対策①
     テーマ図7 二間高ジマリへの対策②
     テーマ図8 二間高ジマリへの対策③
     テーマ図9 二間高ジマリへの対策④
     小目定石のまとめ

    進化した定石・消えた定石
     テーマ図1 消えた隅のツケ
     テーマ図2 小林流二間高バサミの対策
     テーマ図3 変化した厚みの評価
     テーマ図4 実利に厚い上ツケ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉

    ◎リスニングセクション(Part 1~Part 4)とリーディングセクション(Part 1~Part 3)の各Part別攻略法を掲載。
    過去に実際に出題された問題の分析から、設問の傾向を系統別に分類し解説、併せて設問例も掲載してあるので、どのような問題と設問に備えればいいかが把握できます。

    ◎直近2回の試験を完全収録。各試験の解答・解説には英文スクリプト、日本語訳、語注、丁寧な解説が完備しています。十分に復習すれば、試験対策はもちろんのこと、英語力強化に有効です。

    ◎音声は無料ダウンロードが可能です。

    ◎実際の試験に使われたCNNの生の英語を体験し慣れておくことで、受験前の対策に確実に役に立ちます。


    【音声ファイルの入手方法】
    ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
    ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉

    【特長】
    ・プロ通訳者もやっている練習法をやさしく解説
    ・CNNの短いニュース30本が練習素材
    ・ゆっくり音声、区切った音声も付いている
    ・英語の音声変化もニュースごとに丁寧に説明
    ・MP3音声はもとより電子書籍版(PDF)も無料提供
    ・「CNN英語検定」の対策にも最適
    だから、だれでも、どんどん聞き取れる!


    【目次】英語の音声変化の特徴

    Part 1 スラッシュリーディングとスラッシュリスニング
    ・学習法解説
    ・CNNニュース6本で学習法の実践トレーニング

    Part 2 シャドーイング㈰——音にフォーカス
    ・学習法解説
    ・CNNニュース6本で学習法の実践トレーニング

    Part 3 シャドーイング㈪——意味にフォーカス
    ・学習法解説
    ・CNNニュース6本で学習法の実践トレーニング

    Part 4 ディクテーション
    ・学習法解説
    ・CNNニュース6本で学習法の実践トレーニング

    Part 5 リテンションとリプロダクション
    ・学習法解説
    ・CNNニュース6本で学習法の実践トレーニング


    【学習法解説・執筆者】
    田中深雪 Miyuki Tanaka
    九州大学卒業、コロンビア大学大学院修士課程(応用言語学・TESOL)修了。
    現在、青山学院大学文学部英米文学科教授。
    著書に『英語リスニングの「基礎トレ」』(講談社)など。



    【音声ファイルの入手方法】
    ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
    ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • シリーズ5冊
    876901(税込)
    著:
    山縣良和
    著:
    坂部三樹郎
    レーベル: ――

    ファッションの魔法を取り戻す。1秒でも着られれば服になり、最大瞬間風速で見る人を魅了し世界を動かす。物語を主人公に巨大な熊手のコスチュームで秘境の祭りを出現させる山縣。ファッションショーと音楽ライブを合体させ、アニメやアイドルを題材に日本の可能性を探る坂部。「絶命展」でファッションの生と死を展示して大反響を呼び、自らのやり方でクリエイションの常識を覆してきた2人の若き旗手が、未来の新しい人間像を提示する。「これからのアイデア」をコンパクトに提供するブックシリーズ第9弾。

    目次
    第1章 ファッションは広い場所を求めている(ストリートに飛び出した生々しいファッション;カテゴライズできない人間を提示する;ファッションの「祭り」で物語を表現する ほか)
    第2章 ファッションの魔法を取り戻す(ヨーロッパで出会った新人たち;制服から漏れ出る個性に注目する;常識を取り外すために別空間を作る ほか)
    第3章 ファッションは生きている(人間という中心軸があるからリアルになる;環境は人間を通して服に織り込まれる;世界トップレベルのプレッシャー ほか)
  • 「脳」も「体」も「心」も日々のちょっとした心がけで簡単に衰えを防ぐことができます。
    72歳の現役医師・鎌田實が毎日の習慣にしている、医学的に正しい認知症予防方法を豊富なビジュアルとともに紹介。
    「速遅(はやおそ)歩き」「青魚、えごま油、高野豆腐を食べる」「新聞から4つの単語を選ぶ」など、食事、運動、暮らしをキーワードに、無理なく日常生活で実践できる、脳の健康を保つ習慣をわかりやすく解説。
  • フランス文学にまつわる主な事象をこの一冊にまとめました。
    コンパクトサイズの事典でありながら、作家数279、作品数171、事項数85と充実の内容となっています。
    アップデートにあたり、8項目を追加。
    「作家項目」は文学史に名を残している作家をできるだけ多く採用し、
    略歴、代表作、特徴を最新の見方によって解説。「作品項目」は文学史的に意義を持つ代表的なものに限り、
    執筆あるいは出版の経緯、あらすじ、構成、特色、歴史的意義などを解説しています。
  • 大森望さん推薦!
    「明晰でわかりやすく、面白くて叙情的。
    科学と詩情。
    ここにはSF100冊分のネタが詰まっている。」


    一日の長さは一年に0.000 017秒ずつ伸びている。
    500億年のちは、一日の長さは今の一月ほどになるだろう――

    空想よりも現実の世界のほうがずっと不思議だ、と感じるような、
    物理学者のとっておきのお話を22、集めました。

    ・流れ星はどこから来る?
    ・宇宙の中心にすまうブラックホール
    ・真空の発見
    ・じゃんけん必勝法と民主主義の数理
    ・世論を決めるのは17%の少数者?
    ・忘れられた夢を見る技術
    ・反乱を起こす奴隷アリ
    ・銀河を渡る蝶
    ・飛び方を忘れた鳥にそれを教える…

    真夜中の科学講座のはじまり、はじまり。

    ほんのひととき、日常を忘れて、科学世界の詩情に触れてみませんか?
    科学や文学が好きな人へのプレゼントにもぜひ。

    「夜話と名乗ってはいるが、朝の通勤電車で、昼休みのひとときに、ゆうべの徒然の時間に、順序にこだわらず一編ずつ楽しんでいただければと思う。」――著者
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    〈音声データ付き、ダウンロード&アプリで提供!〉

    CNNが報じ、『English Express』編集部が日本に伝えた150を超えるニュース(2018年~2019年)の中から
    2020年出題必須の時事テーマ15本を関先生自ら解説。

    基礎編10本
    移民政策/同性婚/男女格差/遺伝子操作/環境問題/医療大麻/妊娠中絶
    上級編5本
    IT/スマホ中毒/女性の活躍/AI/移民政策

    ・関先生厳選! 重要英単語
    ・練習問題と関先生書き下ろし解答&解説
    ・各テーマの論点徹底解説

    【関先生のまえがきより】
    そもそも受験業界というのは、過去に出たものだけを編集する発想に縛られているがために、
    最新の内容に対しては後手後手になります。
    しかもこういったテーマで18歳を相手に授業をするのは教師側にも勇気がいるので、
    授業では避けられがちとなります。

    そこでこの本では今後の入試に対応するために、CNNのニュースを15本まで厳選し、
    しかも大学受験用の問題集として編集・解説を施しました。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    昭和35年創業、「世界一のおにぎりが食べられる」と噂の老舗「ぼんご」。
    大塚で行列を作る人気店は近年、TBSテレビ「マツコの知らない世界」や
    日本テレビ「ザ! 鉄腕! DASH!!」などで絶賛され、SNSでの口コミが倍増。
    56種類のバリエーション豊富な具材に加え、女将さんの人柄に惹かれ、通い詰める人が急増している。
    本書はそんな「ぼんご」の公式本として、60年の蓄積ともいえる、握り方から具材の作り方までを一挙公開。
    「家庭でできるぼんご風おにぎりレシピ」も掲載した、美味しいおにぎりをどこまでも追求した一冊。

    【目次】
    ぼんごのおにぎり全56種大図鑑
    第一章 ぼんごのおにぎりのおいしさを支える8つのこだわり
    第二章 ぼんごのおにぎりのにぎり方、徹底解析
    第三章 ぼんごのおにぎりの具材、全公開
    第四章 家庭でできる、ぼんご風おにぎり完全レシピ
  • 「アーティスト」が消失した次は、「個」が消える番だ。

    復興、オリンピック、芸術祭、都市再開発、表現の自由――
    “ブラックボックス化”した大正の前衛アートを手がかりに、
    開かれた社会(パブリック)と「個」を探る画期的な公共/芸術論!
    津田大介、青木淳、福住廉の三氏も対話に参加。

    ウェブ版「美術手帖」での好評連載を全面改訂し、新たな論として更新。
    「あいちトリエンナーレ2019」の“公開”検閲・展示中止を受けた対談も急遽追加。

    大きなアートフェアや芸術祭に率先して「配置」されるアーティスト、
    民営化されて「マジョリティ」しか入れなくなった公園や広場、
    「滅私奉公」して作品を社会から閉ざしていく市民のタイムライン……
    「みんな」「一般」の名のもとに、トップダウン/ボトムアップ双方から
    個人が侵食されていくとき、新しい公共圏と自由をどうつくっていくか?
    「個と公」の問題を、アーティストとアートの存在意義をテコにして実践的に考える。


    <目次>
    はじめに 卯城竜太
    1. いまアーティスト論を語るということ
    2. 「マジョリティ」園の出現
    3. 「にんげんレストラン」は生きていた
    4. 公化する個、個化する公
    5. 日本現代アートの始祖・望月桂と黒耀会 +福住廉
    6. 横井弘三が夢見た理想郷の建設
    7. 大正の前衛が開いた個のポテンシャル
    8. 「表現の自由」が問われた芸術祭 +津田大介
    9. 新しい公共をつくる方法論とは +青木淳
    10. アーティストたちよ、表層を揺さぶれ
    おわりに 松田修
    卯城による「日本の前衛」DIY年表


    「近年、『個と公』のバランスが大きく変わるなかで、僕らには、アーティストというつくり手として、言いたいことがたくさんあった。対談内にウザいくらい出てくる『個』『アーティスト』『大正』といったいくつかのキーワードのうち、とくに『公』の使い方は、論として開始当時はガバガバだ。いまから見るとツッコミどころ満載だが、なぜ僕らがそれほどまでに幅広くいろんな集団や容れ物を『公』と呼びたかったのか。それがいったい何を示唆しているのか、だんだんとわかるようになってきたのは、僕らが自らを『私』ではなく、『個』として捉えることにこだわりを持っていると気づいてからだった」(卯城竜太「はじめに」より)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【特長】タリバンの銃撃を受けても、ひるむことなく女性の権利と教育の大切さを訴え続けるマララさん。世界中を感動させ、2014年にはノーベル平和賞を受賞した彼女の生声を、CNNの放送から収録。
    さらに2019年に初来日を果たした際の東京演説の全文を加え、2014年に刊行した『マララ・ユスフザイ 国連演説&インタビュー集』の改訂版として生まれ変わりました。
    ご購入者はMP3音声が無料でダウンロードできるサービス付き。

    ■ 内容
    ・国連演説「ペンと本で世界は変わる」
    ・父娘インタビュー「世界一の勇気の育て方」
    ・東京演説「女子教育に投資を」

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。