セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『実用、マガジンハウス、501円~800円』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全124件

  • シリーズ25冊
    600760(税込)
    編:
    anan編集部
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※anan2397号とanan2397号スペシャルエディション(増刊号)は表紙・一部内容が異なります。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    Aぇ! group 時代の狼煙をあげろ。Set the world on fire.
    時代を生き抜くために、学びたいこと。スキルアップ!2024
    目的地は自分で決めて、進んでいく時代へ。キャリア3.0時代のセルフアップデート術。
    目標を具体化して達成に近づく!「オープンウィンドウ64」で自己実現。
    「いつかは行きたい」を叶える、気になる留学事情最前線。
    挑戦する人 1 影山優佳 自分を見つめ、一歩踏み出す。ストイックに、軽やかに、「好き」の気持ちが開く扉。
    挑戦する人 2 peco 学ぶ先には、新しい世界。Challenge and Change 私らしく、変わる。
    SKILL UP CLOSE UP 01 草なぎ剛 瓢逸(ひょういつ)なひと。
    “衣食住”に、学びのエッセンスを。QOLを上げる、“楽しむ毎日”のススメ。
    テレビアニメ『鬼滅の刃』“柱稽古編”放送記念!『鬼滅の刃』磨き抜かれた七つの呼吸(わざ)。
    SKILL UP CLOSE UP 02 福士蒼汰 まだ見ぬ景色を、見てみたい。挑戦の篝火(かがりび)。
    東大発の知識集団QuizKnockが指南!学びをもっと楽しむ思考法。
    英語、韓国語、マネーリテラシー、教養諸学…アプリやAIを活用して、知識を深めよう。学びを助けるデジタルツール。
    SKILL UP CLOSE UP 03 木全翔也(JO1)謙虚に、そして貪欲に。たゆまず才を極める。
    SKILL UP CLOSE UP 04 MANATO(BE:FIRST)必要な武器(スキル)を磨いて 開かれる新しい可能性。
    CLOSE UP 阿達 慶×千井野空翔 キミに恋する季節。
  • シリーズ70冊
    591880(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    ふいに夜明けの海が見たくなって、深夜の高速をひた走る。
    早朝の地平線から昇る太陽をぼんやり眺め、家路を急ぐ。
    そんなロマンチックな話ばかりではないけれど、
    一日中あちこち回ってショッピングをするときも、
    知り合いの引っ越しの手伝いで荷物を運ぶときも、
    車は嫌な顔ひとつせずに、いつでも付き合ってくれる。
    もちろん、急に機嫌を損ねないよう、日々のケアは大切だ。
    近場も、遠出も、ハンドルを握るたびに思い出は増えていく。
    生活環境や趣味嗜好が変われば、新しい愛車を迎えることもある。
    年月を経て、一度は手放してしまった車種と巡り合えたら、
    それはきっと懐かしくも、気恥ずかしくも、誇らしいだろう。
    僕らにとって、車はかけがえのない“ともだち”。
    そんな気持ちでつくった、車と、車にまつわるカルチャーの特集。
    車を持っているならば、まずは愛車と目と目を合わせてみよう。
    これから持つ人は、ともだちとの日々に思いを馳せるきっかけに。

    Contents
    ■僕の愛車(ともだち)を紹介します。
     Y2Kのボルボ、国産スポーツカー、和み顔の欧州車、
     ステーションワゴン、イエローナンバー、ワーゲン…
    ■GOOD CARS, GOOD DRIVE! クルマに乗って、どこまでも。
    ■忘れられない車の話。
     松任谷正隆、中津川吾郎、尾花大輔、東儀秀樹
    ■今日は一日、いい車探し。
    ■車マニアな監督が唸ったカー・ムービー。黒沢 清 INTERVIEW
    ■時代を拓いたカーデザイン。
    ■若きシティボーイの車白書
    ■はじめての車、お金にまつわるQ&A
    ■いつかは! 夢のガレージ。
    ■えっ!? 海の向こうで日本車がっ!
    ■で、実際EVってどうなの?
    ■Bose&セク山のナナメ上行く車のマナー。
    ■車をめぐるカルチャー10
    ■国道134号でカーウォッチング。
  • シリーズ23冊
    670880(税込)
    編:
    BRUTUS編集部
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    特集
    一行だけで。明日のための言葉300

    言葉は、誰かを傷つけるためにあるのではない。
    明日への希望を、前を向く勇気を与えてくれるのが、言葉です。
    その豊かな力に触れるには、たった一行だけでいい。
    巧みな表現で無限の世界を描く、短歌や現代詩。
    たった十七音で刹那を切り取る俳句や川柳。
    語感とともにより身体的に訴えかけてくる歌詞。
    強い説得力を持った誰かの発言や、映画や漫画の名セリフ。
    この特集では、あらゆるジャンルで、心を揺さぶるたった一行の言葉を見つけに行きます。
    あなたの明日のための言葉が、きっと見つかるはずです。
  • シリーズ84冊
    591890(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    022
    Tasty Homemade Recipes
    すぐ作りたくなる、手料理のアイデア。

    024
    MY STAPLES
    料理上手38人の、お気に入りのひと皿。
    01 フレッシュレタスのレタスチャーハン 02 水晶鶏の山椒ナッツソースがけ 03 キャベツを食べるパスタ 04 ハーブとナッツの混ぜ寿司 05 酒盗としらすの混ぜうどん 06 里いものピュレと半熟卵のサラダ 07 タコとセロリのガーリック炒め 08 ハーブ香るレモンとクミンの中華和え麺 09 ウフマヨネーズ 魔法の胡椒がけ 10 煮干しパスタ 11 春野菜のサグカレー 12 呉汁 13 鶏肉と魚介のパエリア 14 ピスタチオサーモンステーキ 15 菜の花としらすの餃子 16 残り野菜と豆のスープ 17 ヨルダンの炊き込みご飯“マクルーバ” 18 いろいろ春巻き 19 シェントウジャン 20 パクチーと大葉の白和え 21 トマト煮込みパスタ 22 チリビーンズタコス 23 豚肉とキャベツの玉ねぎ麹煮 24 野菜いろいろ肉巻き 25 タイの森のカレー、ゲーンパー 26 ヤンソンの誘惑 27 たけのこご飯とだし入り卵のあんかけオムライス 28 鮭の粕汁 29 あらめ煮と紅茶豚 30 ファッロと鶏肉の煮込み 31 冷凍卵の卵かけご飯 32 カリカリ唐揚げのにんにく醤油だれ 33 春菊のエビ味噌和え 34 ポークストロガノフ 35 ヴィーガン仕立てのカルボナーラ 36 鶏飯 37 ブルガリアのバニツァ 38 ジンジャー&キャロットのスパイスケーキ

    072
    COOKERY CLASSES
    料理家に教わる、献立と料理の段取り。
    小堀紀代美 渡辺康啓

    080
    KITCHEN APPLIANCES
    調理家電で、料理はもっと楽しくなる。
    ホットサンドメーカー×竹花いち子 ホットプレート×相場正一郎 ミキサー×野村友里 オートクッカー×麻生要一郎 ハンドブレンダー×品田大輔

    087
    FOOD PRESENTATION & PLATING TIPS
    長尾智子さんに学ぶ、盛り付けと器使いの心得。
  • シリーズ24冊
    520700(税込)
    編:
    Tarzan編集部
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※「Tarzan878号通常版」と「Tarzan878号増刊号」は表紙のみが異なり、内容は同一です。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    気持ちいい薄着の季節が到来!
    カンタンな習慣の改善で、
    スッキリお腹を手に入れられます。

    ゴールデンウィーク、そして夏本番に向けて、腹回りが気になる季節。
    凸った腹を、日々の習慣を少し変えることで、
    フラットな腹へと導いていく人気の特集です。
    「今年こそバキバキに割るぞ」と拳を高く突き上げる必要はありません。
    「割る」のではなく、まずは「凹ます」ことが
    今回のファーストターゲットなのだから。
    「割る」と「凹む」の違い、「凹む」とはどういうこと、
    お腹が出ることでのカラダに与える弊害などの紹介から、特集はスタートします。
    そして、ストイックなフッキンや過度な食事制限ではなく、
    座り方や姿勢、食事のコツ、手軽にできるエクササイズなど、
    毎日実践できる7つの習慣を紹介していきます。
    でも、7つ全部やる必要はありません。
    自分の習慣にできそうなものを取り入れてみるだけでOK。
    少しずつカラダの変化を感じられると、
    見えてくる世界やメンタルまでもが変わってくるのを実感できるはず。
    お腹を凹ますのは案外カンタンなんです。

    そして後半では、腹が凹んだあとのネクストステップ、腹を割るモードへ。
    タイパがいい短時間・低回数のフッキントレ、
    ちょっと厳し目の食事管理を提案します。
    腹をまずはフラットにして、最終的には割っていくことにもアプローチ。
    薄着になるこれからのシーズに向けて、理想の腹を手に入れられる一冊です。

    センター綴じ込み企画は、
    圧倒的熱量を持つサッカー作品『ブルーロック』をフィーチャー。
    劇場版公開を記念して、その主人公・凪 誠士郎と、相棒・御影玲王の体幹トレ、
    元・日本代表・槙野智章さんによる作品分析などの
    スペシャルコンテンツを用意しました。
  • シリーズ6冊
    780900(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    くつろげる部屋が好き!

    宮脇 彩さん
    建築家の父から継いだ家。

    洲脇佑美さん
    ものを厳選し、暮らし替え。

    安野ともこさん
    人が集い語らい、発信する家。

    植村雅子さん
    祖父の家を引き継いで。

    山藤陽子さん
    大人のひとり住まい。

    谷ヒュンスクさん
    住んでつくり続ける“箱”。

    リズ=ロッテ・エルヴューさん
    アートや本が彩るアパルトマン。

    小前洋子さん
    自ら設計した平屋。

    白倉えみさん
    築140年の古民家。

    レティシア・ルヌヴィエールさん
    家族5人の心地いい暮らし。

    高橋百合子さん
    亡き夫が設計した家。

    渡邉季穂さん
    自然に友が集う場所。

    北島 明さん
    都心から海を臨む高台へ。

    関谷聡美さん
    故郷に建てた木造平屋。

    ミランダ・サルトさん
    コクーンのような安らぎの空間。

    結城アンナさん
    春から初夏のしつらえ替え。

    23人がすすめる33アイテム。
    「これ買って正解でした」
    雑貨・日用品編
    橋本靖代さん/重松久惠さん/ワタナベマキさん/菜木のり子さん
    大橋利枝子さん/森 祐子さん/秋山菜津子さん/三浦由美子さん
    加藤新作さん/赤松絵利さん/引田かおりさん/牟田都子さん
    三上津香沙さん/平澤まりこさん/羽田美智子さん
    高野 緑さん/山本ちえさん/樋口直哉さん/小松真弓さん
    宇佐見紀子さん/宮本亞門さん/村尾千鶴子さん/大野八生さん
  • シリーズ3冊
    810820(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『四谷奈々可のおしゃれトーク #2 GUEST 福士リナ』の記事は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    2024 JUNE

    ちょっと扉を開けさせてください
    クローゼットスナップ!

    “好き”があふれた16軒
    creative closets around the world
    クローゼットは自由だ!
    AAAMYYY、力毅(Cody・Lee(李))
    ミュージシャンを訪ねて カルチャーの詰まった一角
    服飾史、建築、政治学からの視点
    クローゼット、もうひとつの扉
    2泊3日のマイ・パッキング
    ワードローブ収納の救世主
    こんなことできたらいいな 妄想衣装空間
    探す、着る、収納する。その先に… 扉の奥のヒミツ、大集合!
    GINZA CHARMING BUSTERS
    あの人のワードローブ、徹底調査

    FASHION
    ジャケットの麗人 綾瀬はるか
    手元から始まる物語
    BALENCIAGA ガールクラッシュ
    LOEWE × On 自由に描くフォルム
    EMPORIO ARMANI bubbly girl
    短期連載 ATTISESSION
    シトウレイのSNAP パリコレ編 服好きたちがカムバック!

    BEAUTY
    では、ビューティの時間です!
    初夏リップに塗り替えて
    コスメドレッサー、美しい整理術

    川尻 蓮(JO1) with a playful spirit
  • シリーズ6冊
    520580(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    おいしいを賢く調達!
    料理上手の買い物術。

    買って、学んで、料理する、
    髙山かづえさんの「とらや」物語。

    まとめ買い、宅配、お得買い。
    暮らしを巧みにさばくマイルール。

    たくさん買っても大丈夫!
    野菜を無駄なくおいしく使い切る。

    お目当てはふんだんな旬の味。
    ツレヅレハナコさんが行く道の駅。

    いろいろ試してたどりついた、
    我が家の調味料、基本とアクセント。

    時短、節約、労力削減。
    ネット通販&スーパーの魅力。

    プロが通うかっぱ橋で探す、
    料理の腕を一段上げる台所道具。

    もはや日々の食事に欠かせない!
    買ってよかった食品&日用品39。

    ショッピングバッグ、
    なに使ってますか?

    異国の空気と本場の味を求めて。
    料理家と行く新大久保&高田馬場。

    物価高でも、毎日おいしく。
    白央篤司さんの使い回し食日記。
  • シリーズ66冊
    713970(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    TOKYO HIGH & LOW
    新しい東京!

    ハイエンドな東京とローカルな東京の最新!

    魅力的な大都市にはどこも2つの側面があります。
    建築家やデザイナーなどが携わって開発された最先端と、
    街中や下町などから始まるインディペンデントな最先端。
    近年の東京はトーマス・ヘザウィックやオラファー・エリアソンをはじめ、
    世界的なデザイナーやアーティストが関わった麻布台ヒルズが開業する一方、
    CABO Ueharaや大橋会館など小規模でコージーな複合施設も続々とオープン。
    そんな【HIGH】ハイエンドと【LOW】ローカルの新しい東京を特集します!

    AZABUDAI HILLS CITY GUIDE
    麻布台ヒルズ シティガイド。
    OVERVIEW 麻布台ヒルズ全体図
    GREEN 麻布台ヒルズ森JPタワー
    INTERVIEW トーマス・ヘザウィック
    PUBLIC ART パブリックアート
    HOTEL JANU TOKYO
    RESIDENCE AMAN RESIDENCES TOKYO
    GROCERY 麻布台ヒルズ マーケット
    COFFEE OGAWA COFFEE LABORATORY麻布台
    RESTAURANT Florilege/ORby
    CAFE ペリカンカフェ/% ARABICA Tokyo
    WELLNESS ヒルズハウス麻布台/ブリティッシュ・スクール・イン 東京/慶應義塾大学 予防医療センター

    新しい学校のリーダーズと新しい東京!
    1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザ
    2 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    3 TOKYO NODE SKY GARDEN & POOL
    4 東急プラザ原宿「ハラカド」屋上テラス
    5 東急歌舞伎町タワー 新宿カブキhall~歌舞伎横丁

    COMPLEX
    居心地のいい複合施設。
    寄/Graphpaper TOKYO/Vektor shop(R)
    CABO uehara/IDEALビル, etc.

    TORANOMON HILLS STATION TOWER
    虎ノ門ヒルズ ステーションタワーがついに完成。
  • シリーズ12冊
    620831(税込)
    編:
    Hanako編集部
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    はさんで、のっけて、にぎって、食べる幸福の味
    おにぎりと
    サンドイッチ。

    喫茶店でサンドイッチ、
    公園でおにぎりを。
    ニュースな14軒

    サンドイッチ新物語。
    トムスサンドイッチ (広島)
    はまの屋パーラー (日本橋)
    ダコー (御茶ノ水)
    Baby J’s (新宿)

    大塚〈ぼんご〉と浅草〈浅草宿六〉
    老舗のおにぎり徹底食べ比べ。

    腹ペコ肉ラブライターが行く!
    至福のグルメサンドを求めて。
    肉サンドの現在地からアメリカンサンドの底力、世界各国の肉サンド、老舗まで。

    映像業界のはたらき飯。

    韓国&台湾からやってきた、ニューフェイス。

    あの人のとっておきの味。
    気鋭のパティシエール岩柳麻子さんが
    おにぎりとサンドイッチを作ったら?

    わたし史上最高の一品。
    imase/長井 短/ザ・マミィ(林田洋平・酒井貴士)/中元日芽香

    あの人の思い出の味。
    柚木麻子/柴田聡子/鈴木もぐら/ DJみそしるとMCごはん/
    TaiTan /石塚 淳(台風クラブ)

    食のプロたちがお取り寄せで究極の一品を作る!

    観て、読んで、心も満腹!
    漫画編/書籍編/映画編

    あんバターサンド研究所。

    まちのパン屋さん、おにぎり屋さん。
    明治堂(王子)/丸豊(築地)/埜屋(虎ノ門)

    24時間営業・北海道〈サンドリア〉に密着!
  • シリーズ52冊
    8151,500(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    CAFE & BAKERY
    カフェとベーカリー

    今、行きたいカフェ108軒、ベーカリー102軒!

    豆を各産地から厳選し、焙煎によって自身の味を作り出すロースター。
    豆の産地と焙煎に注目してコーヒーを楽しむことは、すっかり当たり前になりました。
    新しい抽出方法を提案し、コースで楽しむなど、進化はとどまるところを知りません。
    街や人の情報が集まるカフェも、“街の入り口”としてますます発展中。
    そして、コーヒーに合わせたいのはやっぱりパン。
    行列のできるベーカリーや、噂のもっちもちパンの秘密を探りました。
    一日の始まりにとっておきのコーヒーとパンがあれば、人生がちょっと楽しくなるはず。

    ROASTER'S DELIGHT
    焙煎の楽しみ。

    ROASER NEWS
    新しい物語をはじめた3つのロースター。

    EXPERIENCE
    コーヒーは“体験する”時代です。

    WHAT'S NEXT?
    ブルーボトルコーヒー最新形。
    進化をひもとく新・解体新書。
    SUPPOSE DESIGN OFFICE
    NIGO(R)
    芦沢啓治

    MUG CUP
    カフェとロースターのマグカップ、進化中。

    AVORITE
    焙煎士がこよなく愛するコーヒーとは?

    DESTINATION CAFE
    街の看板カフェ。

    DESIGN
    建築家・デザイナーが手がけた、空間ごと味わうカフェ。
    内藤廣/柳原照弘/隈研吾/田根剛
    SUPPOSE DESIGN OFFICE/安田幸一
    トラフ建築設計事務所/長谷川豪/坂 茂/長坂常

    IN THE TOWN
    カフェは街の入口です。

    COZY CAFE
    居心地のいいカフェの条件。
    〈Puddle〉加藤匡毅に聞いた、
    “行きたくなるカフェ”とは。

    BAKED SWEETS
    ハイレベルな焼き菓子が楽しめるカフェ、急増中!

    CAFE DIARY
    カフェ街ダイアリー。

    THE BREAD TRENDS
    今、いちばん食べたいパン。

    KNOWLEDGE
    覚えておきたい基礎パン事典。

    BIG HIT
    行列ができるベーカリーの秘密。

    A BAKER'S DAY
    ベーカリー〈月とピエロ〉の一日。

    HIGH HYDRATION
    今、パンは「超もっちり」が旬です。
  • シリーズ50冊
    4881,400(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    “旅に求めるもの”すべてが詰まっている街、それが京都。
    桜満開の春や、紅葉の秋などはもちろん
    街の魅力が詰まった時季。
    でも、夏も冬も、いつだって京都は惜しげなく
    新たな楽しみをいっぱい携えて、
    懐深く私たちを迎えてくれる。
    いつ行っても、誰と行っても、ビギナーもツウも楽しい。
    京都を余すことなく楽しみつくすための情報だけ、お届けします。

    ■水と京都。
    ■旅の一日を完璧に過ごす、京都のお食事案内。
    ■みやこのソウルフード。
     玉子サンド/からしそば/鯖寿司/きつね丼
    ■使うたびに手になじむ、お道具と土産。
    ■土地にゆかりのある14 人に聞きました。
     “京都”で思い浮かべる、マイベストグルメ。
    ■地元に愛される名店に歴史あり。京都家族物語。
    ■30年通いたい、新しい名店。
    ■京都道草ガイド。
     北野天満宮/岡崎/祇園/哲学の道/御所南
    ■正しい味〈御料理はやし〉へ。
    ■門上武司さんに聞く。京都の味って?
    ■町家でいただく、モダンな食。
    ■旬の食アドレスは河原町松原にあり。
    ■バス、自転車、徒歩で巡る京都。
    ■各国&スパイス料理をつまみに盛り上がろう!
    ■名建築で巡る、京都6つのエリア。
     府庁前/奥嵯峨~嵐山/大原/山科/伏見~宇治/京都西山~乙訓
    ■KYOTO DONUTS
    ■土地の香りを、あと数日だけ。旅の味を持ち帰る。
    ■体と心が整う、リトリート宿。
  • シリーズ62冊
    6401,100(税込)
    監修:
    石垣英俊
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    手ぬぐいボールは究極のセルフマッサージ健康法。
    室井滋さん×石垣英俊さん

    用意するのは、手ぬぐいと好みの硬さのボールだけ
    手ぬぐいボールの作り方と当て方。

    ほとんどの不調に対応 5つの基本メソッド
    鎖骨の下を触ってみると、あなたの不調がわかります。
    1 肩甲骨まわり
    2 腰まわり
    3 骨盤まわり
    4 鎖骨まわり
    5 お腹から太ももの付け根

    ここが知りたい!
    手ぬぐいボールQ&A。

    老化の兆しを食い止める
    悩み別手ぬぐいボールほぐし
    ・手がこわばる、握力が弱った
    ・歩くのが遅い
    ・何もないところでつまずく
    ・脚が開きづらい
    ・目がかすむ、疲れる
    ・トイレが近い
    ・夜中に目が覚めて寝付けない
    ・お腹がはる、便秘しやすい
    ・ストレスを感じる
    ・足がつりやすい
    ・顔のたるみ

    痛い、だるいを解消する
    症状別手ぬぐいボールほぐし
    ・腕が上がらない
    ・股関節が痛い
    ・膝が痛い
    ・腰が重い
    ・足裏が痛い
    ・頭痛がする
    ・あごが痛い・歯の食いしばり
    ・歯茎が痛い

    手ぬぐいボールほぐしに朝と日中の
    ストレッチをプラスして健康度アップ。

    読者5人のレポート
    手ぬぐいボール 私たちもやってみました。
  • シリーズ14冊
    8801,100(税込)
    著:
    加谷珪一
    レーベル: ――

    給料は下がるのに、物価は上がる――
    「最悪の未来」(スタグフレーション)を回避するため、
    日本はいま、何をするべきなのか?

    コメンテーターとして、テレビ・ラジオに引っ張りだこの著者が、
    「日本経済を復活させる」唯一の方法を初めて明かす!

    本書では、多くの日本人が衝撃を受けるであろう真実を提示しています。
    それは「日本の高度経済成長は単なる偶然だった」ということ――。
    私たちはこの”間違った成功体験”に固執しすぎるあまり、
    沈みゆく経済を前にしても、効果的な対策を講じられなかったわけです。
    日本経済に対して正しい認識を持てば、
    自ずと「経済復活の処方箋」が見えてくるのです。 ――著者

    【目次・内容例】
    第1章 日本は「経済政策」では復活しない
    ・結局、どの政権でも「低成長」
    ・「現役世代の消費低迷」という大問題
    ・「新しい資本主義」も期待できない
    ……
    第2章 高度成長は“単なる偶然”だった
    ・中国の失敗による「ライバル不在」
    ・日本は「輸出+消費」のハイブリッド
    ・「政府に頼らない産業ばかりが生き残る」という皮肉
    ……
    第3章 IT拒否社会ニッポン
    ・なぜ、日本でイノベーションが生まれないのか?
    ・「IT化の遅れ」が経済衰退のきっかけ
    ・「組織文化」がIT化を妨げる
    ……
    第4章 日本は製造業大国ドイツになれるのか?
    ・半完成品を売る日本、最終製品を売るドイツ
    ・日米貿易摩擦で日本が見せた驚くべき反応
    ・ドイツの巧みな外交戦略
    ……
    第5章 経済成長のエンジンとしての「消費」
    ・「円安がメリット」の時代は終わった
    ・「将来が不安」だと人はお金を貯め込む
    ・異質な「人件費削減策」がもたらしたもの
    ……
    第6章日本が成長する唯一の方法
    ・世界はブロック経済に向けて動き出している
    ・輸出立国を続けるには中国に従うしかない
    ・「1億人の国内消費」を喚起するのがもっとも効率的
    ……
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『特別付録 猫さまシール』は付属しておりません。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    猫、ネコ、ねこ、猫まみれ…
    にゃんこLOVEてんこ盛り

    2021年・冬の陣!?
    冬の猫さま大賞発表!

    グランプリ&準グランプリ!
    あざとかわいい賞&美猫賞 / こねこ賞
    癒しの寝姿賞 / ぽっちゃり賞&もふもふ賞
    バディ賞 / 顔で語る猫賞 / 白黒対決賞

    SNS、映画、ドラマ…気になるあのコに会ってきた
    新★スターにゃんこ誕生!

    気になる近況を報告!
    ananゆかりのスター猫便り。

    動物学者・今泉忠明先生が解説!
    そのナゾ、猫なりの理由があるんです。feat.「俺、つしま」

    わたしのとっておきの猫雑貨
    大段まちこさん(P.38)/甲斐みのりさん(P.54)/オモムロニ。さん(P.70)

    冬の猫さま大賞 PART2
    ネコハラ賞 / どうしても入りたいんです…賞
    のっけたいんです賞 / ツッコミ30連発!賞
    猫さま劇場「奇跡の猫を探せ!」

    かしゆかさん、葵わかなさんの猫ライフ。
    もっと、にゃんこLOVEな毎日。

    大好きな猫ちゃんともっと愛を深めるために。

    松島花さんインタビュー
    すぐに一緒に住めなくても。
    保護猫のために、今できること。

    にゃんこ好きのための情報ワイド
    anan cat news 2021

    人気動物写真家
    岩合光昭さん特別Lesson
    “ネコを撮る心得”
  • シリーズ14冊
    640880(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    1日1エクササイズ・3分×4週間。
    自宅トレで、部位別に“キレイ”を磨く!

    なんとなく心がどんより、カラダも重い。
    そんなスッキリしない日々が続くなか、
    “自宅トレ”はすっかり定番になりました。
    運動不足解消、健康維持、ダイエット。
    筋トレで叶うのはそれだけではありません。
    部位別に鍛えて、ボディラインを美しく。
    そう、“キレイ”をつくることもできるのです。
    大切なのは、正しいフォームで的確に行うこと。
    ウエスト、ヒップ、二の腕、背中、バスト、脚。
    まずは気になる部位を選んで、1日1エクササイズ。
    4週間で“キレイ”をしっかり磨き上げましょう。
    複雑なトレーニングは一切ありません。
    誌面を開いたら、そのまま真似するだけでOK。
    カラダの前向きな変化は、心にも届きます。
    今日より明日、あなたはきっと“キレイ”になる!
  • シリーズ11冊
    6311,100(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    2016-17フィギュアスケートの掉尾を飾る世界選手権。
    ショート5位からの羽生結弦選手の逆転優勝は世界中が酔いました! 
    日本のみならず、世界のスケートファンを魅了した、完璧なフリーの演技は圧巻。
    劇的なドラマで4回転時代のフィギュアスケートシーンを締めくくってくれました。
    本書では、世界選手権の日本男子選手の演技をいち早く速報。
    羽生結弦選手の神演技を中心に、宇野昌磨選手、田中刑事選手の秘蔵ショットを惜しみなく掲載します。
    続くページは、さらなる頂点を目指す羽生結弦選手、世界トップに近づく宇野昌磨選手、
    ダイナミックな色気を持つ田中刑事選手のトップ3。
    それに“男らしさ”が氷上にほとばしる無良崇人選手、遅咲きでも色褪せない“華”を持つ日野龍樹選手、
    クールな色気を醸し出す中村優選手を加えた、今の日本男子スケート界を代表する6選手の演技を、
    2016年のNHK杯、日本選手権、2017年の四大陸選手権で撮り下ろし。
    そのプログラムの魅力を初出のベストショットで伝えます。
    単なるスポーツカメラマンに収まらず、人間ドラマの視線で切り取った、
    中本徳豊カメラマンの技にも注目!

    そして、もう一つの注目はジュニア。
    明日の日本男子フィギュアを担う逸材、友野一希選手、島田高志郎選手のアンアン撮り下ろし
    インタビューを、初出ショットで再録。
    須本光希選手、三宅星南選手も加えて、人気のエキシビションショットなど、
    見どころ満載です。
    まさに2016-17年男子フィギュアスケートシーンの集大成。
    2018年の平昌冬季五輪が待ちきれない!
  • シリーズ19冊
    5191,500(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    ストリーミングサービスの巨人Netflixを完全ガイド
    ドラマ、映画、ドキュメンタリー、アニメ、コメディ……、2016年に配信されたオリジナル作品だけで140作品以上! 
    これにオリジナル以外の名作映画やドキュメンタリーが大量に加わるストリーミングサービスの巨人・Netflix。
    Netflixに加入するかどうか悩んでいる人には、まずは無料視聴期間で何を観るべきかを提案。すでに加入している人には、各番組のもっともっと深く楽しめる方法を。
    この広大で深遠なエンターテインメントの大海原の泳ぎ方を映画監督、映画ライターからミュージシャン、政治学者、料理家など多士済々とともに考えました。
    娯楽にあてられる、限られた時間の中でNetflixを楽しみ尽くす方法を、この1冊が完全ガイド。
  • シリーズ18冊
    8661,500(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『僕の好きな映画』の一部写真は掲載されておりません。
    ※特集『マイ・ベスト・ジブリ』は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。


    POPEYE特別編集「僕の好きな映画」

    読むほどに観たいものが増えていく映画ガイドを作りました。
    いろんな人に好きな映画の話を聞きに行き、気づけば総数311本。保存版!

    2015年6月号「僕の好きな映画」、2017年11月号「映画とドーナツ」に加え、
    新規取材&撮り下ろしも加えた特別編集版です。


    Contents
    ・映画館で待ち合わせ。~池田エライザ インタビュー~
    ・146人に聞いた僕の好きな映画。
    ・この秋、SFが気になる! 
      黒沢清監督が9つの質問に答えてくれた。
      ブレードランナー研究。
      理想の暮らしとベターライフ。『E.T.』と『her』について。
    ・その道のベスト・ムービー。
      菊池成孔、平野太呂、吉田昌太郎、天久聖一、久保勝也、梶原由景、杉作J太郎 
    ・マイ・ベスト・ジブリ。
      蒼井優、松江哲明、5lack、箭内道彦、しまおまほ、山田太一、やけのはら、土田晃之、最果タヒ 
    ・大根仁の「映画の棚からひとつかみ」。
    ・ジャームッシュとトム・フォード。
    ・ところで、チャールズ・ブロンソンって誰?
    ・これがD級映画だ! ~ドーナツが出てくる12の映画ガイド~
    ・レンタルショップ「ポパイ」始めます。
    ・映画についての話。
      浅野忠信、橋本愛、高城晶平(cero)、SKATETHING、三宅唱、テリー・ギリアム
    etc...
  • シリーズ65冊
    620831(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。37万部のヒットとなったムックが、最新のボケ予防と健康情報を追加して、新装版として登場!解説は前作同様、順天堂大学大学院・加齢制御医学講座教授の白澤卓二さん。アルツハイマー病に効果を発揮したと話題の、ココナッツオイルの毎日おいしく摂れる画期的アイデアや、体を老けさせないスープ等を提案。
  • シリーズ2冊
    790900(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    私たちのフェムケア2022

    宇野実彩子
    カラダとココロのためにできること。

    Chapter 01 知るだけで、毎日が変わる。
    生理のこと、ちゃんと話そう。
    ・私が今、生理について語り始めた理由。
    ・今更ですが、“生理”ってなに?
    ・正しい知識を得るだけで生理はもっと快適に。
    ・婦人科検診でわかる様々な病気。
    ・生理のよくある思い込みQ & A。
    ・毎日が劇的に変わるフェムケアアイテムの進化。
    ・上野千鶴子さんに聞く、働く女性たちと月経の歴史。

    Chapter 02 イライラ気分、ストレスに負けない!
    女性ホルモンとココロの関係。
    ・女性ホルモンとココロの関係、知っておきたい4つのこと。
    ・女性ホルモンを整える暮らしのアイデア。
    ・周期別・メンタルアップごはん。
    ・セルフタッチングで心身を慈しむ。
    ・P M D Dを知っていますか?
    ・J O Y×わたなべ麻衣さん夫妻はどうしてる?

    Chapter 03 正しい知識、アップデートできていますか?
    これからの妊娠&出産。
    ・ベッキーさんが感じた出産の“今”とこれからのかたち。
    ・今の“自分”を見つめ直す、「プレコンセプションケア」 を始めよう。
    ・子供を望んだときのために知っておきたいこと。
    ・知っておきたい、妊娠・出産にかかるお金と助成金。
    ・これからの自分らしい妊娠&出産って?
    ・妊娠&出産の未来を変えるフェムケアアイテム。
    ・ココロとカラダをいたわる産後の暮らし方。
    ・特別養子縁組・里親制度を知っていますか?
    ・女性のためのプロジェクト“W s o c i e t y”とは?

    Chapter 04 日本人女性の9人に1人がかかるといわれる、身近な病気。
    知っておきたい乳がんのこと。
    ・「ブレスト・アウェアネス」 のススメ。
    ・「乳がん」 について詳しく知ろう。

    Chapter 05 女性の心身の健康に関わる、大切なこと。
    セクシュアルケアと自分らしい暮らし。
    ・カラダを愛し、じっくり育てる、自分のためのセクシュアルケア。
    ・お悩み別のケアを取り入れよう。
    ・性感染症ってどんな病気?
  • シリーズ8冊
    571710(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    Hanakoの月刊化を機にリージョナルなエリア特集を
    「Hanako City Guide」としてムック化。
    その第1弾として毎年恒例の「自由が丘」特集をリリースします。
    「気になる町」をキーワードに、この1年でオープンした気になる
    レストランやショップの紹介はもちろんのこと、地元の人たちに
    愛される老舗の気になる定番メニューや、そのルックスを見れば
    誰もが気になるスイーツなど、自由が丘の魅力をさまざまな角度
    から紹介していきます。
    また「JIYUGAOKA YELLOW PAGE」として、TPOに合わせた店の紹介を
    Hanako編集部の視点のみならず、自由が丘をよく知る人たちのレコメンドで展開。
    町を走るバスの案内や生活雑貨の店など、住民のためのファクトガイドもつくります。
    また、自由が丘から東横線1本でアクセスが可能な都立大学、学芸大学、
    祐天寺といった沿線の町についてもクローズアップ。
    自由が丘と、その次の町を楽しめる1冊に仕上げます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    ファッションやアート、建築にも勝るとも劣らない脅威的な造形美を有する植物たち。そんな中でも特にビザール(風変わり)な植物ばかりを集めた、『珍奇植物』シリーズ、2冊を1冊にまとめました。

    植物愛好家たちから熱い眼差しを受ける人気植物を集めた図鑑「コレ、欲しい」では新規ページも加えて、26カテゴリー89種を紹介。珍奇植物の知られざる自生地の姿を見るべく遠路はるばる南アフリカへ。各国から人気種が集まり育成されている“世界の植物交差点”、タイの植物マーケットでは園芸業界の注目株をチェック。園芸先端国ドイツでは日本でも人気の高い伝説的なナーサリーや研究者、そしてドイツの植物愛好家の家も訪問。ディッキア界のレジェンドサイト「ディッキア・ブラジル」も取材してきました。

    ほかにもたった1人でジャポニカ学習帳の表紙を撮り続けている写真家に迫ったインタビュー、古くから日本人は珍奇植物好きだったことを裏付ける「江戸の珍奇趣味」、日本の植物好きの家を訪ねた「植物のある家」など、盛りだくさん。

    植物が好きになったものの何を買ってよいかわからない人、自分らしいこだわりの一鉢を探したい人、もっとマニアックに植物と触れあっていきたい人にはぜひ手にとってもらいたい、いま一番モードな園芸ガイドブックです。ほかではなかなかお目にかかれない、レアで面白い植物が揃っています。
  • 塩加減ひとつ
    切り方しだい

    ・カブの丸焼き  皮をつけたまま調理するとジューシーに仕上がる
    ・アスパラガス 卵のソース  茹でる湯の塩分は2%に
    ・春野菜のスープ  野菜を小さく切ると複雑な風味が生まれる
    ・世界一シンプルなグリーンサラダ  葉野菜は包丁で切る
    ・薬味たくさんの豚しゃぶ 適温は80℃。加熱しすぎるとパサパサに
    ・トマトの冷製パスタ トマトをおろし金ですりおろす
    ・デザート 季節の果物にハーブやリキュールなど「香り」を足す ……etc.

    いつもの味がグレードアップ!
    スープ・サラダ・肉料理・パスタ・デザートまで全37品
    「おいしさ」の秘密を余す所なく公開
  • シリーズ6冊
    7341,000(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    台湾好きなもの、全部。

    また帰ってきたくなる、
    私の台湾。

    ■伝統■
    タピオカ
    台湾人も夢中になる
    魅惑のパールドリンク。

    小籠包
    王道から個性派まで。
    実はバリエーション豊かです。

    包子
    お土産にしてもウレシイ、
    あつあつのおいしさ。

    朝ごはん
    朝からがっつり食べられる
    台湾の“早餐”マジック。

    かき氷
    台湾流かき氷を制覇したい。

    豆花
    かき氷だけじゃない!
    体を温めるスイーツ。

    ■街の歩き方■
    赤峰街
    工場の中に今時のショップが。
    中山駅すぐそばの新下町風情。

    迪化街
    楽しく、やさしく、
    人々を迎えてくれる街。

    ■台北カルチャー■
    お茶
    お茶の香りと時の流れを
    じんわり楽しみませんか。

    カフェ
    クラシックもリノベも
    カフェは台湾の“得意科目”。

    誠品生活
    アジア屈指のクールな
    書店へ出かけてみよう。

    今どきスーパー
    台湾中の良質な食材が
    セレクトされた空間。

    ミシュラン
    台北初のミシュランといえば、
    コスパがいいビブグルマンだ。

    クラフトビール
    おしゃれな専門店が続々。
    台北はクラフトビール祭り!

    ■老店■
    台湾の老舗、
    老店を知ってますか?

    ■メイド・イン・台湾■
    台湾だけのホテル
    朝食にデザインコンシャスな部屋!
    台北は素敵なホテルのワンダーランド。

    ■地方を旅する■
    ノスタルジックを
    探す旅へ
    台北を離れてやさしい台南に。


    Taiwan Folk Art
    台湾民芸に
    触れてみませんか?
    台北、台南、台東へ。
    お土産民芸。

    開運
    恋に効く 台湾の神様に
    会いに行く旅


    台北を楽しむ
    トリセツ

    おいしさのメカニズム

    台湾人に聞いたお土産

    もう困らない!
    指さし台北
    ソウルフード100!

    台北のトリセツ

    Map


    我愛台湾
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    月星座・射手座のあなたは、
    プライベートの”充実”がテーマになる1年

    月星座占い史上初!
    ルナロジー創始者のKeikoがお届けする
    最強開運BOOK・待望の12星座分冊が発売!

    「月星座ごとの具体的な開運方法が知りたい!」
    「大切な家族が気をつけるべきことを知りたい!」
    「365日分の引き寄せのコツが知りたい!」
    「月星座ごとの相性や攻略法が知りたい!」
    編集部に寄せられた数々のリクエストにおこたえして、
    ついに本書が誕生しました!

    みなさんの“知りたいこと”がわかる充実のラインナップ
    【コンテンツ】
    ・月星座がもたらす引き寄せのパワーとは?
    ・月星座だからこそわかる本当の性格
    ・月星座×太陽星座の組み合わせでより深く自分を知る
    ・2022年の運勢
    ・愛と金脈の月別リズムを味方につける
    ・月ごとの運勢(毎月の地雷、木星を味方につける方法、9つのヒント)
    ・毎日の運勢(引き寄せのコツ)
    ・“気になる人”の基本性格と相性をこっそりチェック
    ・コラム/知れば強運! Keiko的キーワード(“風の時代”や“宇宙元旦”などの用語解説)
    ・巻末/月星座早見表
    ※本書では1954~2007年生まれの方の早見表を掲載。
    その他の生まれ年の方はQRコードより検索いただけます。

    【月星座初心者もツキを味方にできる!】
    Q.月星座っていつもの星座と違うの?
     →違うんです。眠れる才能を呼び覚ますには、自分の月星座を知ることが第一歩。
    Q.スピリチュアルに詳しくないとダメ?
     →まったく問題なし! 運を引き寄せるヒントをわかりやすく解説。
    Q.「風の時代」って聞いたことあるけど何?
     →用語解説コラムを読めば一発解決できます。
  • 衣食住・遊び・仕事・人間関係……「100のきほん」をヒントに、自分を整えてみませんか?
    「100のきほん」は、自分を知るために、自分について考えるために、そして自分らしくいるために、しっかりと身につけておきたいきほんの心がけです。ベストセラー「きほんシリーズ」待望の初新書化!
    001 幸せを比べない、真似ることをしない。
    002 ともだちと家族に、精一杯を。
    003 全肯定。すべてを受け入れる。
    004 こつこつと、貯めるのは信用。
    005 自分のものにしない、預かる心で。
    006 深呼吸して、りきまない。
    007 どんな職業よりも、どんな人間になりたいか。
    (序章:新しい『10のきほん』より)
  • モノが捨てられない― それもまたいいではないか。
    著者自身の「捨てない生活」から、仏教の「捨てる思想/捨てない思想」、「この国が捨ててきたもの」までを語り、モノを捨てることがブームとなっている現代社会に一石を投じます。
    人生の後半生は、モノに宿った【記憶】とともに生きる黄金の時代なのです!
    ●ふえゆくモノたちと、どう暮らしていくか
    ●シンプルライフにひそむ「空虚さ」
    ●モノは「記憶」を呼び覚ます装置である
    ●「ガラクタ」は孤独な私たちの友
    ●生き生きと老いていく
    ●人づき合いは浅く、そして長く
    ●法然と親鸞が捨てようとしたもの
    ●過去を振り返ってこそ、文明は成熟する etc.
  • シリーズ6冊
    5291,528(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    大好評だったanan本誌の台湾特集に新たな情報もプラス、持ち運びに使いやすいバッグインサイズでリメイクしました!小龍包、粥、豆漿、麺、飯、包子、鍋、伝統料理、かき氷、マンゴー……etc ぜったい後悔させない充実のグルメ情報をはじめ、MIT(メイド・イン・タイワン)のかわいい雑貨やスーパーマーケットで買える鉄板お土産、古い建物のあじわいを生かしたおしゃれリノベカフェなど、台北の最新クチコミ情報が満載。さらには「懐かしくておいしい」台湾最古の街・台南の情報も充実! 初めての人はもちろん、二度目三度目の台湾リピーターにも満足してもらえる一冊です!次の台湾行きのお供にぜひ、お連れ下さい!
  • シリーズ12冊
    4881,019(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。忙しい毎日に急かされて、ぱぱっと食事を済ませています、という人は注目! 手軽に食べられるトースト、おにぎり、カップ麺はたしかに便利だけど、それだけだと栄養素は偏りがち。ギクリとしたあなたには、日々の生活にタンパク質が足りていないのかも。  タンパク質=プロテインというとマッチョなイメージがあるけど、実はどんな人にも欠かせない存在。モリモリな筋肉や引き締まったボディ以外にも、ハリのある肌、ツヤのある髪、強い骨、しなやか血管、などなど。それら全てを作ってくれるスゴい奴なんです。今回は、そんなタンパク質のパワーを最大限に引き出すチャージ術を特別編集で余すこと無く紹介。女性も男性も、『ターザン』片手にタンパク質をしっかり摂取しましょう!
  • 「グローバリズム」が新型コロナ禍を招いた!
    国際情勢はけっして複雑怪奇ではない―
    激動の時代を生きための、社会人の新教養

    今、世界で起きているのか? これから何が起ころうとしているのか? 
    それを知るためには、私たちの先人(せんじん)が過去どのように生きてきたのか―を学ぶ必要があります。
    つまり、「歴史を学ぶ」ということですが、正確には「歴史に学ぶ」と言ったほうが適切でしょう。<中略>
    国際情勢は複雑怪奇ではありません。
    いま、世界の表に出ていることには必ず裏があり、その裏の真実は、歴史に隠された事実を見直していくことでわかってきます。
    歴史をしっかり知ることこそが、国際感覚を磨くこと―。
    それが、激動の時代を生き抜くための武器になるということを覚えておいてください。
    ビジネスにとっても国際感覚が必須であることは言うに及びません。
    数字や統計はそれなりに重要ですが、この世界の隠された構造を理解しておかないと、判断を間違い、大損をする危険がつねにあるのです。(「まえがき」より)

    新型コロナウイルス禍、中国の台頭、米露の接近、国際社会を裏で操る「ディープ・ステート」(影の政府)……
    100年に一度の大変革期を迎えた今、本当に学ぶべき「社会人の新教養」とは?
    「国際ニュース」を読む力を高め、「未来」を予測する力を身につけよう!

    ●「国際化の時代」の裏にあるもの
    ●「ディープ・ステート」と戦う大統領
    ● 中国経済の没落の始まり
    ● プーチン登場で生じた新冷戦
    ● 明治維新は「革命」できなく「復古」
    ●「ロシア革命」を応援したアメリカの金融資本家
    ● 共産主義と社会主義の本質はグローバリズム 
    ●「第二次世界大戦」の真相……etc. 

    新時代の「仕事」や「生き方」に役立つ授業をまとめた本!
  • ベストセラーとなった前作『志村流』に続く待望の第2弾。前作が「お金・ビジネス」というオンタイムをテーマにしていたのに対し、今回のテーマは「遊び」、すなわちオフタイムの楽しみ方。志村流遊びの哲学、少年時代の思い出から、恋愛、夜遊び、趣味、日常生活まで、「欲張らない、気負わない、期待しない」の「ほどほど主義」を貫きつつも、限られた時間を存分に楽しむための志村流こだわりと極意を、プライベートなエピソードもふんだんに盛り込みつつ展開している。

    ●志村流のメソッドの根底にあるものは「常識」です。第一弾の金・ビジネスをテーマにした『志村流』では、次のように語られます。「礼儀作法や時間厳守、努力と忍耐、蓄積と継続……などなど、当たり前のことが出来て、少しの才能と個性、それに決断力があれば、昨日より今日は、いい生活が出来るかもしれない」。この常識に志村さん独自の脱力感覚が加わって「志村流」は完成します。
    遊びをテーマにした本書では、常識をさらに掘り下げて、志村流気配りのススメが随所で語られます。志村さんの考える遊び上手は、常に周りにさりげなく心配りして、相手を楽しませる術を心得ている人です。遊びにはスポーツに顕著なように、脱力が肝心であることは言うまでもありません。この脱力術は、「欲張らない、気負わない、期待しない」の「ほどほど主義」として、これまた随所で強調されます。
    遊びをテーマにした本書の売りはまだあります。志村さんの今まで明かされたことのない素顔に触れられることです。過去三度にわたる女性との同棲生活とその顛末、お人よしが原因でなってしまった馬主、夜遊びから生まれたネタのこと、犬を連れた自宅周辺での散歩の際の椿事……などなど、ブラウン管の裏側の志村けんを知るエピソードが満載されています。
    遊びで身に付けた気配りや脱力術は仕事においても役立ちます。本書を読んで仕事のコリをほぐしてもらえれば幸いです。(編集担当)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本電子書籍にはDVDは付録されておりません。

    「1日5分」で効果を実感できる!
    隊員が毎日実践している「最高の宅トレ!」

    海上自衛隊体操とは、狭い艦上でもできるように開発された独自の体操で毎日、全海上自衛隊員が実践しているものです。
    厳しい仕事に臨む海自隊員の筋力・体力向上を支えているだけではなく、柔軟性アップや疲労回復など、さまざまなうれしい効果が期待できます。
    その特徴は、道具を使わずに、狭い場所で超効率的にカラダを動かすことができる点にあります。
    つまり、思い立ったその時に、いつでもどこでも誰でもできます。

    しかも、その体操はたった5分でOK! 
    これこそが、「最高の運動」と称される理由でもあります。

    あなたも、今日から始めてみましょう。カラダが、そして生活が変わります!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    いま渋谷は「100年に一度」の大規模再開発中です。
    そんな中、渋谷駅と繋がる新ランドマーク『渋谷スクランブルスクエア』がオープン。
    渋谷最高峰230m360°パノラマ展望体験から213店舗の最旬ラインナップまで、
    詳しく解説します。

    人気モデルで絵心たっぷりの田中シェンさんは、
    緑茶とあんトーストのペアリングがおいし過ぎる『GEN GEN AN by EN TEA』、
    ステキ雑貨に出合える『DONADONA TOKYO』、秘密のオアシス『戸栗美術館』など、
    言葉とイラストでレポートしてくれました。

    さらに、時代を超えて偏在する「昭和・平成遺産」の魅力を再発見。
    大人女子が落ち着いて過ごせる「鉢山町」「松濤」、
    超グルメエリアに進化した青山学院西門前の「青横」、
    渋谷の食歴史が堆積する「渋谷のんべい横丁」、
    そして、いま最も行くべきホットな「渋谷百軒店」。
    5エリアを温故知新の目線で紹介します。
    特に「渋谷のんべい横丁」の老舗『やさいや』と
    新宿ゴールデン街から引っ越して来るスナック『のら』の対談、
    「渋谷百軒店」を激変させた『Mikkeller Tokyo』は必見!
    また食のトレンドを集めた「おいしい便利帖」も必携!

    そして隈研吾さん、長島有里枝さん、野村友里さん、野宮真貴さん、山田健人さん、
    平尾香世子さん、原太一さん、青柳文子さん、CHOCOMOOさんなど、
    それぞれの渋谷を語ってくれました。

    再開発により駅周辺の導線が整備され、駅から街中へのアクセスが便利で歩きやすくなる、
    駅周辺のサイン表記が統一され地下出入口番号も一新されるなど、インフラも整備される。
    Googleなどを中心に2.4万人ものワーカーに増えることになります。
    働く人にも遊びに来る人にも、渋谷を安心して巡っていただけるガイドです。
  • 人間は何歳からでも「健康寿命」を延ばせる!
    年を重ねるごとに丈夫になった、理系・工学博士が説く
    “免疫力”を高めるヒント

    厚生労働省のまとめによると、平成29年(2017)、日本人の平均寿命は男性81.09歳、女性87.26歳で、前年度に引き続き、過去最高を記録しました。
    日本の医療技術は世界トップクラスです。今後も平均寿命は延びていき、90歳を超え、100歳に近づくでしょう。
    この「人生100年時代」を、科学的に考えるとどうなるでしょうか。
    最初の50年は「生物として生きている意味のある」時代、後の50年は「生物としては生きている意味のない」時代です。
    科学的に見て、最初の50年と後の50年とでは生きる意味が明らかに違うのです。
    私は、前半の50年を「第一の人生」、後半の50年を「第二の人生」と呼んでいます。「50歳から新しい人生が始まる」ということなのですが、これは決して比喩的な表現ではありません。
    第二の人生50年は、現代という時代になってこそ人間が手に入れた新しい経験です。
    だからこそ人生100年時代には希望があり、そこには科学的な根拠がちゃんとあります。(「まえがき」より)

    本書のテーマは、「健康のウソを見抜いて、健康長寿になる」。
    「人生百年時代」という人類が今まで経験したことのない新時代を迎えた今、「健康で幸せな生活を手にするためにはどうしたらいいのか」を工学博士が科学的に考察。
    巷にあふれる「健康法」「幸福論」は果たして役に立つのか……?
    「老化」や「病気」、「いつまで働けるのか」という不安を抱えるすべての人におくる一冊です!

    ●「第二の人生50年」をどう生きるか
    ●「人の役に立つ」ことが長生きのコツ
    ●「健康のウソ」に振り回されないために
    ●「血圧」は気にしなくていい
    ● 薬に頼らず、免疫力を上げる
    ● 不眠に効く!「武田式睡眠法」
    ●「こころ」を健康に保つ秘訣
    ● 自然体のアンチエイジングを …etc.
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    EATS FASHION 秋のファッションアイテムを探しに。
    EATS ZAKKA 和も洋も! 欲張りに雑貨ハンティング。
    EATS TEMIYAGE 味も見た目も素敵な手土産リスト。

    2019年、EATSの景色。 写真/市橋織江

    EAST AREA of TOKYO STATION
    東京駅の東側、気になる街へ。

    人気エリアの成り立ちをニューヨークに見る。

    この街の多様性を象徴する20の店。
    Mindbenders&Classics / MAREBITO / かめじま商店 / JET BAKER
    WENT. / 今田商店 / WISE OWL HOSTELS TOKYO / CITAN / BEAVER BREAD / Bridge coffee&icecream
    ふくべ / レストラン サカキ / ASAHINA Gastronome / L’ottocento
    富士屋本店 / 立って呑むおかだ / sensibilite / 3bis bar / DAKSHIN / Chez Inno

    ねえ、知ってた? EATSはアートな街。
    アーティゾン美術館 / 美術館・ギャラリーガイド / 骨董通り

    EATSを支える商業施設たち。
    日本橋高島屋S.C. / 東京スクエアガーデン / 京橋エドグラン
    COREDO日本橋 / 八重洲地下街

    街が育てるイノベーション。
    J-SPARC @ X-NIHONBASHI / Gaia @ xBridge-Tokyo

    EATSのミライは、どう変わる?

    特別付録:主要5エリア136軒!
    EATSグルメブック

    EATSを時空旅行!

    これからのEATSを彩るキーパーソンたち。
    PEOPLE 1 : 新しい住人たち PEOPLE 2 : 歴史をアップデートするひと
    PEOPLE 3 : 外国人からの熱視線 PEOPLE 4 : EATS女子の楽しみ!!

    ハナコラボJOURNAL @ EATS

    EATSの歴史、もっと知りたい!

    EAST AREA of TOKYO STATION MAP 2019

    スーパーに病院、ビジネススポットまで
    EATSリビングガイド
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    “もったいない”をなくすだけで、1か月5,000円損しない! ニュースでも話題の「食品ロス」は、じつは、家計に直結しています。「買い物は、食後に行くだけで、640円の得!」「特売品の缶詰は、100円安くて、しかも美味しい!」「豆腐は、長もち保存法で、80円の得!」「長ネギは、緑の部分から先に使えば、35円の得!」などなど、「食品ロス」問題のジャーナリストが、家庭でも役だつ65のワザを集めました。余分なものを買わない、買ったものを全部使い切る、今まで捨てていたものを食べきるなど、今すぐ実践して、家計と地球にやさしくなりましょう(※5月24日、国会にて「食品ロス削減推進法」可決されました)。
  • シリーズ8冊
    662703(税込)
    著:
    池上彰
    レーベル: ――

    サブプライム問題が起こってから、オバマ大統領就任まで。その間に吹き荒れた、原油の高騰暴落、円高、金融危機…、この一冊を読めば、45分でそのすべてがつながってスッキリ理解できます。タイトルは“14歳”としていますが、ビジネスマンの方もぜひ! ここ数年の世界経済を一つの体系として、シンプルに理解できる内容になっています。いま起きているのは「世界恐慌」/大原則は「リスクは他人に押しつける」/格付け会社が安全だって言ったから…/まぜれば安心、金融商品の「福袋状態」/実のところ、闇鍋だった…/第三次世界大戦とイラン/原油先物市場とガソリン価格の関係/共和党政権だったことがリーマンの不運/世界中が、円で住宅ローンを組んでいた/なぜ原油は高騰して暴落したのか?/ドバイはもはや、砂上の楼閣/地方銀行に融資申し込みが殺到している/景気の悪いときだけ大声をあげる産業界/史上最低の大統領ランク、ついに変動/オバマの手法はルーズベルトにそっくり…というわけで、私たちはどうすればいいのか? その回答も示されます。45分で世の中がスルスルわかる、Magazine House 45 Minutes Series の第一弾です。●著者紹介池上 彰(いけがみ・あきら)1950年長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年、NHK入局。2005年まで32年間、報道記者として、さまざまな事件、災害、消費者問題、教育問題などを担当する。1994年から11年間は、「週間こどもニュース」のお父さん役としても活躍。『14歳からのお金の話』(マガジンハウス)をはじめ、著書多数。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※巻末付録『神さまメッセージカード』は画像のみ掲載しております。ご了承ください。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    キャメレオン竹田が全国117のパワースポットをめぐる、開運旅のガイドブック。

    宇宙から見えたという御岩神社、CNNの「日本で最も美しい場所31選」に選ばれた元乃隅神社、
    光の道で有名な宮地嶽神社、海中鳥居や世界遺産、夫婦岩や巨木、鍾乳洞や不思議な池、
    巨大な仏さまなどなど。

    キャメレオン竹田が実際に現地に行き、そこでダウンロードした神さまの言葉、“気”の意味を伝えます。

    12星座別に相性ぴったりの神さまもご紹介。
    例えばあなたが牡羊座なら、相性がぴったりなのは、道開きの神・猿田彦命。さっそく祀られている神社へGO!

    巻末付録は32柱の個性豊かな神さまの言葉のカード。今日の1枚はあなたが選んでお財布へ。

    ムックにちりばめられたイラスト、神さまのお姿はすべて、キャメレオン竹田本人が描きおろしたものです。
  • 「わたしはわたしでいい」
    そう思えるだけで、人生は輝き始めます。

    45万部のベストセラー『感情的にならない本』の著者が、
    長年書きたかった究極のテーマ!

    「自己肯定感」よりずっとわかりやすい、
    「自分を信じるということ」

    自分を信じることは、いくつになってからでもできる!

    幸せに生きるためには、自分を信じればいい。
    私自身、そのことに気づくまでに長い時間がかかりました。

    自分を信じることの第一歩は、自分の素直な感覚に従って行動することです。
    うまくいかないときでも、「ダメな自分」を信じてあげてください。
    そして、「本当はどうなりたいか」という心の声を、聞いてみてほしいのです。
    その願望を見つけることが、自分を信じることにつながります。


    とくに多いのは、「自分は幸せなんだろうか」という気持ちです。

     裕福とは言えなくても生活は安定している。
     仕事も人間関係もとくに大きな問題はない。
     とりあえず健康だし、家族もみんな元気。

     それなら幸せなはずなのに、自分を幸せとは思えない。
    いまの暮らしを守れたとしても、これから先、幸せになれるとは思えない。
    そういう人に、果たして精神科医のわたしにどんなアドバイスができるのだろうか。

    そう思うことがしばしばあり、そしてやっと答えが見つかりました。
    短い言葉で十分だと思います。
    「もっと自分を信じてください」

     とにかく自分を取り巻くさまざまなものに合わせたり振り回されたりしながら暮らしているとき、
    自然に備わっていたはずの感覚とか素直な願望を封じ込めてはいないでしょうか。
    「わたしはこう感じる」「わたしはこう思う」「わたしはこうしたい」といった、
    いわば裸の自分が上げる声や欲求を、無視していることはないでしょうか。

    「自分を信じる」というのは、そういう素顔の自分を信じるということです。
    自分の声に従うということです。


     もちろん、そんな簡単なことではないかもしれませんが、
    このことについては自分を信じることにしようというちょっとした決意が、
    あなたを変えていく、幸せにしてくれると私は信じています。
     今がなんとなく幸せと思えない、自分のことがちょっと嫌で変えてみたいと思う方のお役に少しでも立てたら、
    著者としてこのうえない幸せです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    毎月の手取りが30万円ならば、その1.5カ月分・45万円貯められたら、すでにあなたは貯金体質。なぜならば、毎日の暮らしを回していくなかでの節約・家計管理・貯金の知恵とワザが、45万円を貯めるプロセスに詰まっているからです。
    ムダ遣いをしているつもりはないのに、いつの間にかお金がなくなってしまうのはなぜ? 収入が少ないのに貯金なんてムリ。節約ばかりしていると息が詰まりそう。そう感じているのは、お金の使い方に問題があるのかもしれません。そこが見えてくれば家計管理が面白くなる。家計再生のプロ・横山光昭さんはそう指摘します。
    貯めグセがつけば、あとは増えていくだけ。わかりやすい20のQ&Aで「貯められる人」へと導きます!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    村上祥子さんの料理健康法のすべてを1冊にまとめました!
    レンジを使って、簡単作りおき。
    トーストや卵かけごはんにのせたり、
    たれや煮汁にまぜるだけで、
    いつものメニューの健康効果がグンとアップ!
    忙しいからこそストックしておきたい魔法のレシピです。

    【たまねぎ氷】
    90%の糖尿病患者の血糖値が下がった大ヒット「たまねぎ氷」はもちろん、
    「にんじん氷」「トマト氷」「ブロッコリー氷」も。

    【たまねぎジャム】
    たまねぎジャムに黒酢と黒砂糖を加えた「黒たまジャム」は高血圧予防に。
    生姜を加えた「ジンたまジャム」は糖尿病のリスクを減らす。
    にんにくをプラスした「にんたまジャム」で免疫力アップ。

    【酢キャベツ】
    酢+砂糖の働きで、ダイエット効果抜群。

    【豆乳ヨーグルト】
    豆乳を発酵させた、植物性乳酸菌の宝庫。

    【バナナ酢】
    ダイエット効果抜群の「バナナ酢」や、
    「酢大豆」「酢生姜」「酢にんにく」「セロリ酢」なども。

    【スーパー甘酒】
    生きた酵素や酵母で腸内を活性化。
    甘酒の効果さらに高めたスーパー発酵食品。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    テニスのノヴァク・ジョコビッチが遅延型アレルギーのグルテン不耐症を克服して世界一に返り咲いたのは有名なエピソードです。
    日本人の2人に1人が何かしらのアレルギーをもっているといわれています。
    くしゃみ、鼻水、じんましん、ぜんそくなど、いわゆる自覚症状を感じればアレルギーなのだと自分でも認識しやすいでしょう。
    でも、ちょっとした頭痛、食後に眠くなる、ときどきお腹がゆるくなる、倦怠感などの症状を、
    アレルギーと自覚できる人は、どれだけいるでしょうか。
    小さな不調は「いつものことだから」、「体質だから」と思いがちです。
    でも不調には必ず原因があり、その多くが身近な食べ物であることがいま、徐々にわかってきています。
    通常のアレルギーの免疫抗体とは違う抗体が、特定の食べ物に過剰に反応し、体のあらゆる場所に炎症を起こします。
    症状はそれほど重くなく、病院に駆け込むほどでもない。
    何より発症が数時間後~翌日ということもあるので、食物との因果関係に気づかないことがほとんどです。
    これを「遅延型フードアレルギー」と呼び、なんらかの不調がある人の9割が、遅延型フードアレルギーをもっているともいわれています。
    原因となる食物は、これまで毎日食べてきたもの、好きなもの、健康のためにと極端にたくさんの量を食べるようになったものであることが多く、
    閾値を超えてしまうことで体が過敏に反応します。そして大人になって突然発症することが多いのも特徴です。
    特にメンタルの不調。これも実は遅延型フードアレルギーの見逃せない症状です。
    食物でアレルギーを起こすのは腸のバリア機能が衰えているため。
    それを改善することが根本的な解決策になります。そして腸が健康な状態に戻れば、また好きな食べ物が食べられるようになります。
    アレルギーといっても、食物を除去するだけでは意味がありません。
    目指すのは「なんでも食べられる体」なのです。
    本書ではフードアレルギーに負けない体を作る「腸の修復・改善レシピ」を
    (1)水溶性食物繊維(2)不溶性食物繊維(3)ねばねば食品(4)オリゴ糖(5)グルテンフリー、のテーマでたっぷりと紹介。
    体にいいだけでなく、本当においしいレシピばかりです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    片づけ実例充実、帰省を実りあるものにするための1冊。

    片づけることは、やがて来る相続をスムースに行うことに直結。
    でも、実家の資産状況を知りたいからと、たまの帰省でいきなり相続話題を持ち出すと微妙な空気に。

    親を不機嫌にさせず、片づけや相続準備のスイッチを押す言葉とは?
    『老人の取扱説明書』の平松類医師と、実家片づけアドバイザー渡部亜矢が教える。

    東京、静岡、宮崎の5件の片づけ現地ルポで、何が揉めるのか、苦労なのか。実例から学ぶ。

    親が元気なうちの片づけは、相続準備の第一歩であるだけでなく、
    実家の防災にも、親の健康寿命を延ばすこと(=介護期間を減らすこと)にもつながるので、
    結果は親子ともWINWIN。

    家族信託、実家のペット問題、義実家の片づけの心得もわかる、帰省前に必読の1冊。

    ほかにもどこの家庭でも起こりうる、こんな問題を取り上げた。
    ・防災は片づけの最大のきっかけ
    ・遺品整理より生前整理。
    ・他人嫌いな親の家に業者を入れる。
    ・男親と女親で刺さる言葉は違う。
    ・不用品ハウマッチ?
    ・人形や布団。捨てにくいものの捨て方。
    ・デジタル遺品どうしよう。
    ・相続放棄と空き家問題。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ☆今、もっとも売れているダイエットレシピ本、著者最新刊!

    365日、晩酌を欠かさない
    左党である著者が、
    呑んで食べて、26キロやせた
    ノウハウを大公開!

    簡単! うまい!
    帰宅後、サクッと作れる100レシピ!

    絶品つまみで楽しくダイエット!!!

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    (「はじめに」より)
    私、呑むの大好きです。
    毎日、美味しいお酒を呑むために仕事をがんばっている
    といっても過言ではありません。

    そんな私は52歳のとき、26キロの減量に成功しました。
    73キロだった体重を47キロまで落としたのです。
    もちろんダイエット中も毎日、欠かさず晩酌。
    気をつけたのはつまみの糖質を減らすこと
    (私は“糖質コンシャス”といっています)。
    もちろん、糖質の高いお酒も避けるようにしました。
    すると、どうでしょう。食べても呑んでもやせられたのです!

    この本では、ダイエット中によく食べていた
    やせるおつまみ(=やせつま)のレシピがたくさん。
    しかも帰ってすぐに呑みたいから、
    どのレシピもパッと作れて簡単なものばかりです。

    はっきりと断言します。
    お酒を我慢しなくても、やせられます!
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※『切り取って使える! SPECIAL COUPON 18』は掲載されておりません。※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。「ハナコママ」は、首都圏の保育園だけで配布されているフリーマガジン。子育て中のママ&パパのために、さまざまなお出かけ情報や子育てのヒントをお届けしています。そんな「ハナコママ」から、昨年秋に引き続き、親子のためのお出かけBOOKが誕生! 今回はずばり“親子のための夏のお出かけBOOK”。特別楽しいじゃぶじゃぶ池のある公園や、小さな子どもでも安心して遊べる川、首都圏近郊のファミリー向けビーチ、厳選プールカタログ、そして暑~い夏でも快適にあそべる屋内の遊び場などなど、真夏に親子で遊びに出かけたいスポットの情報が満載です。また、本誌で特に人気を博したキャンプ特集や、沖縄&北海道の家族の夏旅情報も掲載。さらにステージや映画、花火など夏休みならではのエンタメ情報も!家族みんなで遊びに出かけられる夏は、実はそんなに何度もめぐってくるものではありません。子どもが小さいうちに、家族で夏を満喫! たくさんの思い出を作りましょう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    東京五輪に向けてパワーアップ中! 豊洲最新ガイド
    2018年秋には豊洲市場が移転し、
    2020年の東京五輪では周囲に競技場や選手村を擁する豊洲では、
    再開発が進んでいます。
    グルメやスポーツ&アウトドア、クルージング、夜景など「遊び」のスポットが充実し、
    海の開放感や広い空・緑に恵まれた「働きやすい街」としても注目を集め、
    ここを拠点とする企業は新しい働き方にトライしています。
    そんな豊洲の“最旬ベイ スタイル”を紹介した1冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    体質改善ダイエットとは……、
    栄養状態を整えることで、体質を改善するダイエットです。
    体も脳も食べたもので作られています。
    いい栄養をとっていると、脳細胞も生まれ変わって、
    ジャンクなものを食べたくなくなるだけでなく、
    体を動かしたくなるなど、行動にも変化が現れてきます。
    つまり、脳を細胞レベルでリセットして体質改善をすれば、
    我慢したり無理をしなくても、自然と痩せることができるのです。

    体質改善の方法とは……、
    定食が理想的!
    おかずを食べて、魚や肉のたんぱく質をとる。
    白米を食べて、糖質もきちんととる。
    これまで足りていなかった質のいい栄養をプラスすることで、
    体質改善をすれば、自然と体脂肪は落ちていきます。


    メリット1
    40歳以上でもラクに痩せられる!
    食べたいのを我慢するのではなく、
    体質が改善されて自然と食べたくなくなるので、
    体脂肪が落ちにくい、代謝が悪くなった世代にこそ、
    お勧めしたいダイエットです。

    メリット2
    健康になる!
    体にいい食事をすることによって、
    体調や肌の調子もよくなります。
    くらたまさんは、自律神経のバランスが非常によくなりました。
    コレステロールや脂肪酸のバランスも改善されました。
    生活習慣病の予防にもおすすめです。

    メリット3
    体を動かすことが好きになる!
    運動が苦手で動くのが嫌いだったくらたまさんが、
    自主的にウォーキングやプール通いを始められたのには驚きました。
    まさに、考え方、行動が変化した証拠。
    今も続けていらっしゃるそうです。

    メリット4
    リバウンドしない!
    体質が変わっていくので、
    自然と、体によくないことをしなくなります。
    食の好みも変わって、体を動かすことが好きになる。
    考え方も行動も変わるので、リバウンドする心配がありません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    太る理由は骨にあり。
    骨がゆがんでいるあなたは損をしています。
    ・骨盤が開いていると→お尻が大きく見え、脂肪がつきやすくなります!
    ・背骨が曲がっていると→10歳老けて見えます!
    ・背骨がつまっていたり→膝が外を向いていたりすると、背が小さく見えます!
    ・肩甲骨が離れると→上半身がだらしなく垂れて見えます!
    ・肩甲骨の動きが悪くなると→タプタプ二の腕になります!
    ・顔の骨が緩んでいると→顔が大きく見えます!
    ・肋骨が歪んでいると→バストの張りがなくなります!
    ・脚の骨がゆがんでくると→O脚やX脚など脚がまっすぐでなくなります!
    それってもうお手上げ?
    いいえ、骨リセットで得な体になれます!
    バスタオルで作る枕に1日10分、ゴロンと横になるだけで、骨が整い、スタイルが良くなるのです。
    読者モニターが実際に2週間実践した結果、7人全員がウエスト&体重減を達成。
    最高はウエスト-6.2センチ、体重-2.2キロ!
    枕の上にゴロンと寝ただけで脅威のパフォーマンスを達成。
    さあ、今すぐ骨リセットダイエットを始めよう!
  • シリーズ累計64万部ベストセラー
    『超一流の雑談力』著者が、
    満を持して世に送り出す、「渾身の超大作」!

    人生を制するための最重要なスキル、
    それは「質問力」!!

    みなさんは質問というと、
    何かの答えを聞き出すだけのものだと思っていませんか。

    実はそうではありません。

    ●ビジネスでの成功
    ●人脈の豊かさ
    ●家庭の円満さ
    ●人望の高さ
    ●会社での評価

    すべてが、「質問の仕方」次第で決まるのです!

    たとえば質問のひとつに、
    「相手の同意をうかがう」というものがあります。

    「来週、有休とっていいですか?」
    「予算を少しオーバーしますが、いいですか?」
    「この商品、買ってくれませんか?」 
    「安くしてくれませんか?」
    「(冷蔵庫から)ビール出してくれないか?」
    「ぼくと結婚してくれませんか?」

    これらすべて、質問ですが、
    「聞き方」が悪ければ無下に引かれますし、
    「聞き方」がよければ了解を得られます。

    そう、「質問」には人生そのものを左右してしまうほどの、
    計り知れない力があるのです。

    それではなぜ、「質問」にはそれほどの
    影響力があるのでしょうか。

    理由のひとつは、「聞く側」こそが
    会話のイニシアチブを取れるからです。

    もうひとつの理由は、いい質問をいいタイミングで
    投げかけることのできる人は、
    相手から高い評価を受けることができるからです。

    本書では、日頃ぶつかりがちな「質問に関するお悩み」を厳選し、
    ケーススタディ方式で問題点を探って、解決策をズバリ提示。
    今日からすぐに取り入れられる、
    具体的な20のテクニックにまとめました。

    質問を制する者は、人生を制す。
    ぜひ本書を通して「質問力」をきわめ、すばらしい人生を手に入れてください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    「太りたくない」「やせたい」と思ったときどうしていますか?
    ごはんをちょっと少なめにしたり、間食をやめてみたりと 何かを“減らす”ことで、我慢をしていませんか?
    しかし、何かを減らすのではなく、“足す”ことで、食べても太りにくい体をつくる方法が実はあるのです。
    食べるものは同じでも、どの順番で食べるかを工夫することで、食べ物の吸収スピードの違いによって、血糖値の上がり方は大きく変化します。実は、血糖値が上がりすぎてしまうことこそ“太る”原因だったのです。
    そこで太らない原理原則に基づき足立先生が考案した食べ方が、「足し算食べ」&「後食べ」です。
    同じ物を食べても、このちょっとだけズルイ「足し算食べ」&「後食べ」をするだけで、太りにくい食べ方になるのです。
    もちろん“何を食べるか”も大切です。そのためにはまず、間違った思い込みを捨てましょう。
    ×肉より魚を食べる
    ×食べる量を減らしてやせる
    ×間食はしない
    ×和食はヘルシーで低カロリー
    ×糖質や脂質を一切摂らない
    ×油は太る
    ×野菜だけを食べる
    ×卵は1日1個まで
    これらはすべて、間違った思い込みです。

    本書が勧める太らない食べ方は違います。
    ◎炭水化物には油を足す
    ◎炭水化物には食物繊維を足す
    ◎ごはんはおかずを3分の2食べてから
    ◎オールインワン食はなるべく避ける

    本書では、自宅や外食でも取り入れやすい工夫の数々を紹介します。
    ひとつでもみなさんの食生活に反映していただければ、あなたの体型は健康的に美しく変化するはず。
    さあ、次の食事から食べても太らないコツを取り入れてみましょう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    おいしいもの大好きの関西人の皆様! お待たせしました。
    Hanako恒例のグルメ総決算を今年もお届けします。

    日本料理の最高峰「吉兆」を生んだのは大阪。日本にフランス料理文化を作った「辻学園」を生んだのも大阪。
    そんな美食の街・大阪を中心にした関西こそ、日本が世界に誇る、美食の栄光の聖地です。
    粉ものや串かつなどの大衆の味から、通を魅了する和食の名店まで、食の懐が深い大阪。
    伝統の京料理やイタリアン、フレンチの名店に、都の風情が魅力をいや増す京都。
    ハイカラな文化と港町の風情に、中華、洋食、パンなどの名店が綺羅星のように並ぶ神戸。
    おいしいものに愛された関西の三都の、絶対おいしいアドレスの現在地がここに結集!
    関西はシェフの料理のレベルも高いですが、それにも増してお客様の舌も肥えています。
    そんな贅沢な客の心をつかむ名店が、毎年新たに多く登場しています。
    フレンチ・イタリアン・日本料理・チャイニーズ・スペイン料理・バルといった定番ジャンルから、
    アサドール=薪焼き・日本酒バル・ワインダイニング・石窯ピザといった話題のジャンルまでを網羅。
    今回は過去のグランプリに選ばれた殿堂入りの店を再度厳選し、一挙掲載!
    超新店、超実力店ばかり集めた、まさに“神の1冊”。
    “今”の関西グルメシーンのすべてが楽しめること請け合いです。
    最高の料理を召し上がれ!
    この1冊で関西を食べ尽しましょう!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    最近、不調の原因として、俄然注目されているのが「距骨」の歪み。
    でも、距骨を整える方法は、たった3つのマッサージでいいのです!

    足で唯一筋肉についていない「フリーの骨」が距骨。
    その距骨の歪みが、いろいろな不調の原因になっていることが、
    最近わかってきました。
    距骨はすべての骨格の土台でもあるので、ここが歪んでいると、
    いくら骨盤調整をしても、効果半減です。

    頭、首、肩、腰、ひざの痛み、カラダの歪み、冷え性、下半身太り‥、
    何かしらの不調を抱える人は、ぜひ試してみてください。
    たった3分、3つのマッサージだけですから。

    「足はふだんケアしていない分、ちょっとしたケアで、
    驚くほど成果が上がりますよ!」(志水剛志さん)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※特別付録『相撲カレンダー2018全69関取の誕生日つき!』は付属しておりません。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    チケット即日完売が続く大相撲。
    「スー女」という言葉が定着するほど、人気が高まっています。
    特に2018年は目が離せない1年になる予感。
    史上最多の40回の優勝を誇る実力者・白鵬がどこまで記録を伸ばせるか?
    そして若い新勢力の台頭にも注目。

    本誌では若手の有望株や、まだまだ元気な実力派から、知っておけば絶対取り組みが
    面白くなる、次の13人の力士に注目しました。
    御嶽海、阿武咲、貴景勝、北勝富士、嘉風、安美錦、栃煌山、琴勇輝、正代、妙義龍、大栄翔、
    朝乃山、豊山。
    実力と個性あふれる彼らの相撲の特長、見どころをベテラン相撲ライターが徹底解説。
    若手の有望株にも注目。十両で連続二桁勝利、新入幕を決めた阿炎(あび)。
    双子で入門、誰もが認める素質と努力で十両定着した貴源治。
    ふたりとも明るいキャラクターとダイナミックな相撲スタイルで、
    次世代のスター候補間違いなし。

    そして復活が待たれる横綱・稀勢の里。
    その横綱昇進までの歩みを、相撲リポーターの横野レイコさんが特別寄稿。
    横野さん秘蔵の写真も初公開。

    相撲の文化を知れば、もっと相撲が楽しくなる。ということで、国技館を徹底解説。
    和の粋を感じるイラストと、元立行司・伊藤勝治さん(三十四代木村庄之助)監修で、
    国技館のトリビアを詳細解説。
    本場所が行われている国技館の雰囲気を、その場にいるように楽しめます。
    観戦前後のお楽しみに、両国の街にも注目。おいしいちゃんこ屋さんをはじめ、
    力士が贔屓の店、グッズはおやつまで、相撲ゆかりの情報満載です。
    また、行司の装束の歴史や意味を紐解きました。
    よもやま話で伊藤さんが語った、行司人生で最も記憶に残っている一番は……。
    このエピソードは必読です。
    そして相撲を支える道具の話も。なんと1ミリの幅に5本の髪を描く錦絵、
    手織りにこだわり琵琶湖の湖北で締め込みを織る職人。
    力士のトレードマークの鬢付け油。

    今回の特別付録は取り外し使えるカレンダー。
    それぞれの誕生月に化粧回しの写真を掲載した、1年間相撲を楽しめる特別バージョンです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    「石川さんの料理を食べていたら、太るわけがないですよね!」 高橋大輔さん
    「1週間に1回の作りおき、大輔さんの現役時代を思い出しました」 石川三知さん

    フィギュアスケートの高橋大輔選手の食事作りを毎週手がけていたスポーツ栄養士の石川三知さん。
    その5年間の経験で確立した食事のセオリーが「食の法則1:1:2」です。
    主食、主菜、副菜を、見た目で1:1:2にするという、しごく簡単な考え方ですが、
    バランスを整えるだけで、太りにくくなり、体調が整うことは、多くのアスリートが実証済み。
    もちろん、一般の人たちも、一度、日々の食事を1:1:2にするコツを身につければ、
    いつのまにか小さな不調がなくなって、その健やかなカラダが一生続けられること請け合いです。

    このムックでは、高橋大輔さんも実践していた1週間に1回の作りおきレシピを紹介します。
    その他にも、日々の食事を1:1:2にするためのアイデアや工夫が満載です。

    ・これだけの作りおきおかずで1週間分の1:1:2メニューができる!
    ・時短料理で味に変化を!「レトルト、缶詰」
    ・野菜とフルーツを使って手軽に「週末ブランチ」
    ・スープで自由自在の展開料理を「作りおきスープ」
    ・カラダに優しいミニ1:1:2「深夜のごはん」
    ・「コンビニ、デパ地下」でも1:1:2  
    他、酒のつまみ、おやつなど
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    【一晩で作れる!冷蔵庫で保存できる!
    しょうがを使った調味料】

    【冷え、高血圧、肥満、老化・・・といったカラダの不調を解決するレシピ98品!】

    しょうがは、東洋医学では漢方として使われる
    薬効成分の高い食材です。
    カラダを温めて「冷え」を改善するだけでなく、
    高血圧を抑える、ダイエット効果がある、免疫力がアップして老化を防ぐ、
    といった不調を治してくれます。

    この本では、しょうがに「酢」「玉ねぎ」「ハチミツ」という
    健康食材を合わせた、3つの調味料の作り方を紹介します。
    「酢しょうが」「しょうが玉ジャム」「しょうがハチミツ」です。
    そして、それぞれを使ったレシピをくわしく掲載しています。

    ★しかも、3つのしょうが調味料は、一晩で作れて、作りおき可能。
    冷蔵庫で保存できます

    ★手軽に調味料を作れて、料理したいときに、すばやく取り出せます。
       

    【料理に合わせて、4つの活用法が!
    「ドリンク」「タレやソースとして」「調味料として」「デザートとして」】

    【簡単だから毎日食べれる!飽きずに継続できる】 



    ●ドリンクとして
    そのまま水で割って飲むことも可能です。
    さらに、おいしく飲むためのアレンジレシピも紹介。

    ●タレやソースとして
    肉や魚にそのままかけえるだけ。
    いろいろな料理に使えて便利です。

    ●調味料として
    しょうがだから料理にコクやうまみを与えます。
    加熱すると、しょうがの健康効果が倍増します。

    ●デザートとして
    普段の料理だけでなく、デザートとしても。
    甘いものがほしいときのヘルシースイーツに。

    ◎冷え性が治らない!

    ◎ダイエットは無理!

    ◎血圧が高い!

    そんな人でも、この本のレシピで健康になれます。

    これからの寒い季節、しょうが健康生活をはじめましょう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    累計60万部突破!

    小池義孝さんが教えてくる「ねこ背」の治し方。

    普段から、気になっていた、ねこ背が、誰でも簡単に治ります!

    誰でもできる簡単ストレッチを紹介。

    ねこ背が治れば、見た目が、若々しくなるだけでなく、

    老化、肩こり、頭痛、冷え性・・・といった体の不調も治ります。

    また、不安や自信喪失といった心の不安も解消します。

    さらに、本書では、縮んだ背が伸びる方法も教えます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    わかっていても、生活習慣を改めるのは難しい。
    でも、突然倒れて死ぬのはイヤですよね。

    突然死を防ぐにはどうすればいいのか。
    血管の病気を専門に扱うドクターと
    毎日、誰にでもできるカンタンなことだけを考えました。

    食べる、眠る、体を動かす。
    ポイントはこの3つ。
    できることから少しずつやればいいんです。
    何歳からでも、効果はあります。

    血管の病気が原因で命を落とす人は4人に1人。
    じつはガンより多いといわれています。
    血管が多少硬くなったり詰まっても、
    痛くもかゆくもないので
    自覚症状がないまま、血管の老化は進みます。

    脳梗塞や狭心症、心筋梗塞といった、
    血管が詰まることで起こる病気は、
    即、死に至ることも多く、
    命をとりとめたとしても、麻痺が残ることも少なくありません。

    将来の自分や家族のために、
    ぜひとも、手に取っていただきたい一冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    “おうちでアウトドア”を楽しもう!

    気持ちのいい日光を浴びながら、ゆっくり読書をしたり
    仲のいい友人を招いて、小洒落たパーティーを開いたり
    おうちにいるんだけど、外の楽しみができるアウトドアリビング。
    開放的でありながら、プライベートも確保できる。
    そんな特別な空間だからこそ、自分らしくプロデュースしてみたい。
    世界へ目を向けて、憧れのアウトドアリビングに一歩近づいてみよう!

    PLAY! OUTDOOR LIVING
    “おうちでアウトドア”を楽しむアイデアブック。

    大特集「WORLD OUTDOOR LIVING」では、世界4都市でアウトドアリビングを実践するクリエイターやオシャレピープルを現地取材しました。

    LOS ANGELES編―――生活に密着したアウトドアベースの過ごし方を熟知しているのが、ロサンゼルスの人々。そこには、笑顔と笑い声が響き合います。

    PORTLAND編―――四季折々の楽しみ方がある街といえば、ポートランド。豊かな自然の中で息づく、日々のアウトドアライフを紹介します。

    NEW YORK編―――大都会とは思えないほどに緑を感じるニューヨークの人々の暮らし。そこには自然と共存する貴重な時間が流れています。

    LONDON編―――歴史ある建物が並ぶロンドンの街並み。さまざまな規制があるなか、それぞれが工夫を凝らした増改築で、緑豊かな暮らしを営んでいます。

    第2特集「HEBEL HAUS×OUTDOOR LIVING」では、海外で撮影したアウトドアリビングを参考に、住宅モデルルームをスタイリング。海外のようにわくわくする理想のアウトドアリビングを人気スタイリストが日本の住宅空間で再現する企画です。

    その他、人気インテリアスタイリストが、アウトドアリビングについて語る「STYLIST TALK」、テーブル、チェア、雑貨など、アウトドアリビング向きのアイテムを紹介する「KEY ITEMS for OUTDOOR LIVING」、アウトドアリビングを実現するために行くべきインテリアショップを紹介する「SHOPS」、様々な年齢、性別、職種の著名人に、夢のアウトドアリビングを語ってもらう「IN MY CASE」など、魅力的な企画が多数。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    しっかりお肉を食べたほうが、やせる&健康になるって知ってましたか?
    よくダイエットの敵と敬遠される「お肉」。でも、本当はお肉にギュッと詰まった、タンパク質をしっかり摂らないと、体型を崩しやすいだけでなく、筋肉量が減って太りやすい体になってしまうのです。
    そこで、つらい食事制限なしでやせるために、おすすめしたいレシピが「ケトン体レシピ」。
    ケトン体は、体の脂肪が燃焼したときにできる産物で、エネルギー源になります。
    ケトン体をエネルギーにできる体(=ケトン体質)になると、脂肪がみるみる燃えて太らない!のです。
    さらに最近の研究データによって、糖尿病、がん、うつ、アルツハイマー病などの予防にも効果を発揮することがわかってきています。
    そこで本書ではケトン体質になれるおうちごはんを提案。しかも、美味しく時短がかなう「冷凍ストック」を使って。
    続けられる工夫が満載のレシピを参考にして、食事を楽しみながら元気な毎日を過ごしましょう。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。