セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『実用、中経出版、501円~800円』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全269件

  • 数字に明るくなれば、仕事に自信がもてるようになります! 入門書として使いやすいように掲載項目を絞り込みました。また、資格試験勉強にもつながるように腕試し問題を多くし、試験合格マル秘テクニックも収録。

    ロングセラー改訂版。「簿記をこれから学びたい」という超初心者にもわかりやすく簿記の基本を説明! 「簿記の基本」から「決算書の作り方」まで、収録ポイントをさらに厳選するとともに、イラストも多く掲載し、さらに読みやすくなりました。
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    田中省三
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    「人脈」「仕事」「夢」…たった1度の自己紹介で人生が劇的に変わる。すぐに実践できる「プロのテクニック」を公開。

    「自己紹介」で失敗する人は多いもの。豊富な自己紹介の例とともに、誰でも応用可能な自己紹介のためのフォーマットを多数掲載。読み進むうちに効果的な自己紹介のやり方が自然に学べます。
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    塚原 哲也
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    マンガと、実力派講師の解説が一冊になった「ハイブリット」学習参考書!

    マンガと、実力派講師の解説が一冊になった「ハイブリット」学習参考書!
    わかりやすい導入マンガと、有名予備校の実力派日本史講師の解説が一冊になりました。
    日本史初学者、楽しく簡単にスイスイ読めます!
  • シリーズ5冊
    7231,650(税込)
    著者:
    原島広至
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    古地図と古写真が満載! 横浜の今昔散歩がもっと楽しく!

    明治時代、商店には英語の看板が並び、外国人が闊歩した街、横浜。現地で横浜の今昔の違いを見比べて楽しめるオールカラーの横浜歴史散歩本の決定版。
  • シリーズ3冊
    770880(税込)
    著者:
    小川仁志
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    プラトンが恋愛を、マルクスが経済を、ニーチェが人生を、あなたに熱く語りかける。

    とある高校の授業に、ニーチェをはじめカントやハイデガーら有名哲学者が登場。現代人のリアルな悩みや質問にズバズバ答えていく! 市役所勤務から哲学者になった新進気鋭・異色の哲学者による、誰もが楽しめる「哲学エンターテインメント」。
  • 791(税込)
    著者:
    五木寛之
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    超高齢大国日本で生き抜くための心と体を整える珠玉のエッセイ!

    養生は人生の“質”を決める――。健康を失えば、一挙に下流へ転落しかねない。そんな超高齢大国日本で生き抜くための心と体を整える珠玉のエッセイ!

    【目次】
    第一章 生
     生きることはストレスである
     「ため息」も感情の一種  ほか

    第二章 養生
     吸うことより吐くことが大事
     呼吸で末端を生き生きとさせる  ほか

    第三章 病
     がん問題はボーダーレス
     医学界の言葉遣いに抱く違和感  ほか

    第四章 老
     老化を素直に受け入れる
     寿命にも“程”がある  ほか

    第五章 死
     寝る前と起きる前に死を考える
     がんは「死ぬまでの用意ができる病気」ととらえる  ほか
  • 880(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    肘井 学
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    センター試験英語「筆記」「リスニング」全試験を分析し、頻度順に配列

    1990年の第1回から最新年度(2014年度)までのセンター試験英語「筆記」「リスニング」の本試験・追試験全問題を対象とし、品詞別の頻度(=出る順)に配列。すべての見出し語に140字解説つき。
    ※本電子書籍には、紙書籍で付属している赤色チェックシートは含まれておりません。また、紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合や、紙書籍とは異なる表記・表現の場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 奇跡を引き寄せるカギは、「あなたの生き方」にある!

    奇跡とはエネルギーです。「ポジティブな生き方」、「心に喜びがある人」に奇跡は引き寄せられます。その生き方を、「奇跡を受け取る13のレッスン」で、今すぐ実践できます!
    ※本作品には、紙書籍で付属しているCDはついておりません。あらかじめご了承ください。
  • 825(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    童門冬二
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    戦国から幕末にかけて活躍した名将や英傑・志士らの知略と決断・処世術などを通し、彼らの実像を描く人物伝。

    戦国から幕末にかけて時代を動かそうとした名将や英傑・志士らの苦悩と決断とは――。時代状況によって人物への評価が変わっても、光のあて方しだいで必ず現代人のニーズにこたえてくれる。
    ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    さとうめぐみ
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    「探し物をする時間」はムダ! 手帳でその時間をなくそう

    すべての自分に関係のある情報は、いつでも開ける自分の手帳に一元化する。「探し物」の時間を一挙に減らし、「自分の時間」という人生の大きな武器を得るための手帳の使い方。
  • 825(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    金美徳
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    韓国企業と日本企業、何が両者の明暗を分けたのか?韓国企業・経済の第一人者である著者が、いわゆる「4大財閥」に注目しながら、韓国企業の現状を解説します。

    日本企業が衰退の一途を辿る一方、サムスン、LG、ヒュンダイなどの韓国企業が躍進を遂げている。果たして何が両者の明暗を分けたのか?韓国企業・経済の第一人者である著者が、いわゆる「4大財閥」に注目しながら、韓国企業の現状を解説します。
    ※本作品の内容は紙書籍刊行当時のものです。
  • 825(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    中空麻奈
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    欧州危機が迫り、「ソブリンリスク」「財政破綻」が騒がれたが、巨額の財政赤字を抱える日本も他人事ではない。そもそも「財政破綻」とはどういうことなのか、その時何が起こるのか?過去の歴史的事実にも言及しつつ、「財政破綻の正体」を図解していきます。

    欧州危機、ユーロ危機の発端となったのが、ギリシャの財政だったことは多くの人がご存知だと思います。
    しかし、主な国の債務残高(対GDP比)を比較すると、ギリシャは世界第2位です。
    債務残高はつまりは借金の総額ですから、この比率は小さいほうがよいに決まっているのですが、ギリシャは債務残高が大きく積み上がっているだけでなく、そもそもGDPが小さいですから、この比率は相対的に高くなって当然です。
    でも、ギリシャは1位ではありません。
    では「世界第1位の借金国」はどこかというと、実は「日本」なのです。
    日本の一般政府総債務残高は対GDP比で200%を超えており、ユーロ危機を他人事だとは言っていられない状況にあります。
    このような状況にあるいまだからこそ、日本という国のリスク(ソブリンリスク)について、日本人である私たちはもっと理解しておく必要があると思いませんか?
    よく週刊誌などでも「日本国債が大暴落する」なんていう話が出ていますが、これは机上の空論なのでしょうか、信憑性のある予測なのでしょうか。
    「日本のリスクは本当に世界一大きくなっているのか?」
    日本と世界のソブリンリスクについて、図解をまじえながらわかりやすく解説した一冊です!
    ※本作品の内容は紙書籍刊行当時のものです。
  • 簿記検定2級(商簿)合格のための、一問一答式問題集。簿記の全体像や試験にでる取引の解説、頻出問題攻略のテクニックまで収録した、役立つ一冊です。

    本書は、『新会社法対応 簿記検定[日商2級商簿 基礎編]に面白いほど受かる本』『同[日商2級商簿 実践編]に面白いほど受かる本』の構成にあわせ、最初に「3級復習」でさくっとおさらいをしたあと、個別取引・決算整理・総合問題の流れで学習を進めていきます。
    テキストで勉強し、この本で復習するというサイクルで合格をめざす!
    ※本作品の内容は紙書籍刊行当時のものです。また紙書籍再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいたり、異なる表記・表現の場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 880(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    小和田哲男
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    関連図版と共にたどる信長の軌跡。信長を知るために必要な事項を取り上げて重点的に解説する。

    織田信長の誕生から壮絶な死までの全生涯を描く詳細な伝記。全ての事項に出典を明記し、信憑性の高い記述と豊富な図版で初心者にもわかりやすく伝える一冊。
    ※本作品は、紙書籍から表紙画像の一部が異なっております。また口絵または挿絵の一部が未収録となっていますのであらかじめご了承ください。
  • 785(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    永田豊志
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    どんなに「見栄えのいい資料」を作ってプレゼンしても「伝える内容」が整理されていなければ意味がありません。プレゼンテーションの表現技術を磨くための具体的なテクニックを図解で解説します。

    本書は、プレゼンテーションの根幹とも言える「メッセージをどう作り、どのように伝えるのか」を図で整理する方法を解説しています。
    図で考えることで、メッセージの中身は自然と整理され、ポイントが絞られます。また、情報を図に置き換えることで、誰もがわかりやすい、そして魅力的な情報伝達が可能になります。
    「見栄えのいいスライドを作ること」や「説得力のある話し方をすること」も当然大事です。
    しかし、プレゼンの目的(メッセージ)そのものが洗練されていなくては、聞き手の心には決して届きません。
    本書から得られるメリットは以下の3つになります。
    1 図で考えることで、伝えるべき情報が自然と整理され、磨かれる
    2 シナリオ(プレゼンの流れ)を作る力がつき、相手が納得してしまう
    3 情報を図にまとめる力がつき、効率的にメッセージを伝えられる
    この3つの技術は、営業プレゼンテーションや講演に限らず、ちょっとした説明や商談、または報告などにも応用可能で、あらゆるビジネスシーンで大活躍します。
    そう、ビジネス上でのコミュニケーションの大半は、「プレゼン」なのです。
    この本を読むことで、あなたは、
    ・自分の意見を伝える技術が飛躍的に高まり、知的生産性がアップする
    ・「説明上手!」「わかりやすい!」と周囲から言われるようになる
    ようになり、ビジネスステージを必ず上げることができます!
  • 825(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    柴田明夫
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    「資源とは、資源価格とは何か?」という基本的な事柄から資源ナショナリズムの現況・見通しまで、資源一般をビジネスの観点からわかりやすく解説する一冊。

    現在、資源市場は米国の「サブプライムショック」で高騰して以来、高止まりしています。
    一方、中国をはじめ、新興国の発展にともない資源需要は増すばかり。
    デフレが進む日本経済にとって、この資源高は消費にどれだけ影響を与えるのか?
    本書は日本経済の根幹を担う資源の世界的な動きを一目でわかるように図解しました。
    非資源国の日本経済はどうなるのか、そして世界経済はどう動くのか、最新情報をもとに徹底解説した決定版です!
  • 825(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    工藤年博
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    「チャイナ・プラスワン」の最有力候補として世界中から注目を集めるミャンマーの最新事情を、豊富な図解とともにわかりやすく解説します。

    「イオン」「ユニクロ」も進出を検討しているミャンマーの可能性とは? 進出のメリット・デメリットは? カンボジア、ラオスよりも優れている点は? ミャンマーは質の高い労働力がある? 日本企業の進出状況、外国企業の受け入れ態勢、インフラ整備の現状・今後、政治・外交情勢の最新事情がわかる。
    ※本作品の内容は紙書籍刊行当時のものです。
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    赤羽雄二
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    スタンフォード、マッキンゼーで培った上司育成法を実践的に解説!

    部下を持つ者は皆、上司。コマツ、スタンフォード、マッキンゼーとキャリアを積み重ねた著者がかかわった「上司」は、優に三千人超。ナショナルカンパニー、ベンチャー企業で指導してきた上司育成法を実践的に解説。

    【目次】
    第1章 世界基準で活躍する上司になる
     1 こんな上司では、到底生き残れない
     2 「責任」の意味をはき違えない  ほか

    第2章 一つめの実践 部下と協力関係を築く
     1 初めて部下を持った時、格好をつけず早く慣れる
     2 部下をよく理解する  ほか

    第3章 二つめの実践 部下に具体的な指示を出す
     1 目標を合意する: 業績・成長目標合意書
     2 具体的な指示を出す  ほか

    第4章 三つめの実践 チームから最大の成果を引き出す
     1 部下の成長を評価し、加速する
     2 部下のやる気を高める  ほか

    第5章 四つめの実践 部下とのコミュニケーションをとる
     1 常にポジティブフィードバックを心がける
     2 部下の悩みを聞く  ほか

    第6章 五つめの実践 部下をきめ細かく育成する
     1 部下それぞれ接し方を変える
     2 できない部下を育成する  ほか
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    相川 秀希
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    ハーバード、スタンフォード、東大合格者が使った頭がよくなる勉強法!

    難しいルールは一切なし、青ペンでノートに書きなぐるだけ。超シンプルでだれでもできるのに、必ず結果が出る――早稲田塾で多くの受験生たちを合格に導いた勉強法のノウハウを公開!大人も受験生も使えます!!

    【目次】
    序章 青ペン書きなぐり勉強法のしくみ
     人生を根本的に変えたければ、「青ペン」を使え!  ほか

    第1章 ビジネスパーソンは現役生の勉強法に学べ!
     現役合格の法則=人生成功の法則だ!  ほか

    第2章 青ペン書きなぐり勉強法に秘められた「人生成功の3ステップ」
     【人生成功の3ステップ(1)】「選択」――目標を決める  ほか

    第3章 みるみる効果が出る「青ペン&書きなぐり」のすごい力
     【すごい効果(1)】記憶力がアップする  ほか

    第4章 脳に魔法をかける「青ペン記憶術」4つのルール
     【ルール(1)】信じる者は救われる!  ほか

    第5章 復習効率が倍になる「書きなぐりノート術」6つのルール+1
     【ルール(1)】「なにもかも書く」と決めたとき、道は開ける  ほか

    第6章 エリート現役合格生に学ぶ「青ペン&書きなぐり」の技
     半年で青ペン134本!「最強記憶ノート」  ほか

    第7章 青ペン書きなぐり勉強法を習慣にするコツ
     すぐやる。必ずやる。できるまでやる  ほか
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    相川 圭子
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    ヒマラヤ聖者が教えてくれた 穏やかな心で、幸せに生きる方法

    「心」こそが苦しみを生み出している! 「心」も「体」も『本当のあなた』ではない。「心」の超え方を知れば、幸せに輝いて生きていくことができる。どんなときも、自由に生きる、心の新しい使い方。

    【目次】
    1章 「心」と「体」は欲望によって幸せを求める
     あらゆる苦しみは、心に翻弄されているから起きる
     あなたはいったい誰なのか?
     目に見える世界を変えたければ、目に見えない世界を変える  ほか

    2章 「執着」を手放せば、苦しみを超えられる
     苦しみの多くは「執着」から生じている
     感覚からくる執着
     肉体への執着を超える  ほか

    3章 人生に何が起こっても超然として生きる
     困難や苦しみに影響されない生き方 
     幸福か不幸かは、実は自分の心が決めている 
     幸福に生きるための鍵は「いま」にある  ほか

    4章 「もらう」ことよりも「与える」ことを優先する
     「差し出せば増え、取り込めば減る」という宇宙の法則
     無償の気持ちで捧げることで、大いなる循環と調和の中に溶け込むことができる 
     汲めども尽きぬ、無限の源泉につながるには?  ほか

    5章 知恵ある生き方 ~「足る」を知り、分かち合う~
     あなたはすでに十分に持っている 
     足りないものよりも、満たされているものに意識を向ける 
     まことの感謝は、豊かさを増大させる  ほか
  • 話し方本ベストセラー著者が教える、仕事で結果を出すための話し方のコツ

    「やる気も能力もあるのに、話し方が残念なばかりにうまくいかない」というビジネスパーソンに向けて、単に「モノの言い方」を教えるフレーズ集ではなく、話し方の基本となる「考え方」も合わせ解説する一冊。
    【目次】
    第1章 なぜ、あなたの話は相手に届かないのか
     1 「伝わるかどうか」は相手が決める
     2 伝わらないのは「相手」のせいではない
     3 「相手」を「聞き手」に変えないから伝わらない  ほか
    第2章 あなたの話には「目的」があるか
     1 論理的に話せなくても契約がとれればいい
     2 「一方的に話す」から人間関係がうまくいかない
     3 「すべて話そう」とするから理解してもらえない  ほか
    第3章 あなたの話が伝わらない15のワケ
    「知る」編
     REASON01 いきなり本題に入る
     REASON02 上から目線になってしまう  ほか
    「伝える」編
     REASON06 すべてを説明しようとしすぎる
     REASON07 話すテーマが決まっていない  ほか
    「動かす」編
     REASON11 論理が強すぎる
     REASON12 話し方にメリハリがない  ほか
    第4章 話が伝わると、仕事の成果が変わる
     1 スキルだけでは仕事の成果は得られない
     2 わかる→やる→変わる
  • 97個の質問に答えることによって、自分で自分のことがつかめるようになる! 会社訪問、面接の自己アピール対策はこれ一冊でバッチリです!

    「どこで生まれましたか?」
    「自分の名前は好きですか?」
    「好きな季節はいつですか?」
    「友達とケンカしたことがありますか?」
    「カエルやワニなどの料理を食べられますか?」
    「返事をするのは早いほうですか?」
    「さわった感じはどうですか?」
    こんなカンタンな質問に答えていくだけで、自然と「本当の自分」の姿が見えてきます。「あれ、自分ってこんな一面があるんだ!」と、自分自身が知らない自分に出会えると、なぜか楽しい気分になってしまいます。
    就職活動中にやらなくてはいけない自己紹介や自己PRのことを考えると、気が重い……という人もいるかもしれませんが、自己分析は、本当は、興味深くて楽しい作業です。
    ぜひ、この1冊で、新しい自分に出会い、今後の活動に役立ててください。
  • 簿記検定対策本「簿記検定に面白いほど受かる本」シリーズ。平成21年より開始された、2級における「後入先出法の廃止」に準拠。

    独習での合格は難しいといわれる簿記検定。その合格者たちから、「この本はわかりやすい!」「この本で合格した!」との声が多く寄せられてきた本シリーズ。出題傾向に合わせて解説をわかりやすく一新! 練習問題も充実させました。
    この[2級商簿 実践編]から、いよいよ本格的な2級の各論の勉強に入ります。でも、細かい部分にばかりとらわれていてはダメ! 2級最大の関門は帳簿を作成する「総合問題」。これを攻略するための金額集計や財務諸表作成のポイントなど、他書にはない解答テクニックも満載です。
    ※本作品の内容は、紙書籍の刊行当時のものです。紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合や、紙書籍とは異なる表記・表現の場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 825(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    大崎映晋
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    「南極・北極以外のすべての海を潜った」男が語る、まだ見ぬ日本と世界の姿とは…。

    水中写真家・水中考古学者である著者が、皇居のお堀から沈没船、さらには東海村・浜岡の原発まで「潜る」仕事を通して日本各地を覗いてきた、その記録と貴重な証言の数々をまとめた自伝。※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    松尾知枝
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    お気に入りのノートに日記を書くことで、自分の夢への一歩が踏み出せる! 夢の実現に必要な「人生の目的を明確にする」という要素を、大人の塗り絵感覚で楽しみながらノートに埋めていくだけで「自分ブランド」ができあがり、チャンスを掴むことができる!そんな日記のつけ方を教えます。

    日記帳は使い方次第で、あなたの「夢をつかむためのパワーを引き出す」魔法の道具になります。
    日記を書くと、自分の本当にやりたい気持ちを明確化でき、夢への道がわかるのです。「気付いたらあわただしく一日が終わっている人に効く、『朝日記の魔法』」や、「たくさん夢を叶える欲張りな『わくわく妄想日記』」など、楽しく夢を叶えましょう。
  • 825(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    涌井良幸
    著者:
    涌井貞美
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    統計学をビジネスや研究にどう役立てるのか? その具体例がひと目でわかる!

    本書では、文系の方でも統計学がどう役立つのかがわかるように、実践編を充実!! 統計学の活用方法がわかる上に、分析方法を図解で丁寧に解説します。Excelを使って簡単にデータ解析が可能に!

    【目次】
    Chapter0 〔序章〕ツールとしての統計学[統計学の必要性]
    Chapter1 〔基礎編〕資料の整理法[データ活用の基礎知識]
    Chapter2 〔基礎編〕確率・母集団・標本[統計学の基本]
    Chapter3 〔基礎編〕推定・検定の考え方[推定・検定の基本]
    Chapter4 〔基礎編〕回帰分析・分散分析・ベイズ統計学[重要な統計解析]
    Chapter5 〔発展・応用編〕資料の活用[データ分析の応用例]
    Chapter6 〔発展・応用編〕確率・母集団・標本の活用[基本知識の応用例]
    Chapter7 〔発展・応用編〕推定・検定の活用[推定・検定の応用例]
    Chapter8 〔発展・応用編〕回帰分析・分散分析・ベイズ統計学の活用[重要な統計解析の応用例]
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    水迫 洋子
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    「サービスが先、利益は後」。これが現場の判断基準。

    セールスドライバーの接客のよさはどこからくるのか。実は「マニュアル接客をしない」「成果だけで評価しない」「指示命令で動かない」「下剋上も敗者復活もある」等、自分で考え行動できる仕組みを持っている。
    【目次】
    Chapter0 6万人の現場が、なぜ「全員経営」を実現できるのか?
     上から押しつけない。「人が育つ環境づくり」
     マニュアル接客は、しない
     採用基準は「人間くささ」  ほか
    Chapter1 「社員が育つ」ために経営が考えていること
     社訓、社訓、とにかく社訓
     お客さま最優先の仕事をする「判断基準」
     「本気の語り部」が語り継ぐDNA  ほか
    Chapter2 「サービスが先、利益は後」で深まる接客
     お客さまから名前で呼ばれて一人前
     お客さまに差し出す「ネコの手」
     「世のため、人のため」に制限はない  ほか
    Chapter3 「少数精鋭」で育つチーム
     少数だから発揮できる質の高いチーム力
     走者の間でちょっと手を伸ばす「バトンタッチ文化」
     「1人じゃない」がモチベーション  ほか
    Chapter4 「任せる」で育つ考える現場
     「ネコの額」で地域密着
     「ネコのヒゲ」は高感度
     「言い出しっぺ」にやらせる  ほか
    Chapter5 現場を元気にする人事制度
     小倉昌男のDNAを受け継ぐ「現場第一」の制度
     部下が上司を評価する360度評価
     経営陣の評価は「人間性50 %、成果50%」  ほか
  • 「買っても買っても着る服がない」「いままでの服が似合わない」などあなたのおしゃれの悩みに、予約の取れない人気クローゼットオーガナイザーが答えます。もうおしゃれに迷わない、おしゃれの軸をつくる教科書!

    「クローゼットに服はあるのに、明日何を着たらいいかわからない」
    そうおっしゃる方が、私のお客様です。
    私は、ファッションと片づけの二本柱で仕事をしています。その二つにはつながりがないように感じられると思いますが、実はおしゃれな着こなしには、片づいたクローゼットは欠かせないのです。
    (※中略)
    本書では、私が実際に行っている「パーソナルスタイリングサービス」と「クローゼットオーガナイズ」から、簡単にチャレンジできる、あなたらしい着こなしをつくる方法と、毎日コーディネートしやすいクローゼットのつくり方をご紹介させていただきました。 “似合う”と“好き”のいっぱい詰まった、クローゼットを手に入れるきっかけになれば幸いです。
    (「はじめに」より)
    【目次】
    Chapter01.コーディネートの基本―ベースとなるワードローブをつくる
     Step1 キャンバスとなるニュートラルカラーのベースをつくる
     Step2 小物をセット化すればコーディネートが楽に決まる  ほか
    Chapter02.着こなしをブラッシュアップするアイテムの選び方
     Item01 Shoes
     Item02 Accessory  ほか
    Chapter03.上級おしゃれをつくる洗練テクニック
     1 3つの首を出して抜け感を演出
     2 デニムのロールアップテクニック  ほか
    Chapter04.もっとおしゃれになるために自分を知る
     MyStyle1 自分の「好き」を見つける
     MyStyle2 自分に似合う服のタイプは?  ほか
    Chapter05.おしゃれな人のクローゼット整理術
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    豊川月乃
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    モデル養成専門学校の校長が教える、美人を引き寄せる43のルール

    美人は美人であり続けるために見えない努力をしているもの。現役モデル&美人養成学校代表を務める美のスペシャリストが、スキンケアからメンタル、ファッション、食事まで、美人になるためのルールを綴った一冊。
    【目次】
    第1章 美人が毎日している6つのこと
     シートパックで肌にきらめきをまとう
     美肌と美オーラを手に入れるサングラス
     顔筋体操で口角の上がった笑顔を作る  ほか
    第2章 美人は“全身”で肌を考える
     顔は洗わない
     化粧水は3本を常備しておく
     美容液とクリームには投資する  ほか
    第3章 美人は魅せるオシャレを知っている
     センスが生まれつき良い人などいない
     好きな服と似合う服を同じにする方法
     「定番8 流行2」のルール  ほか
    第4章 美人を作る食と体
     おなかが空いたらまずトマト。納豆でアンチエイジング
     外食は「まんべんなく」がポイント
     バスタイムは、アンチエイジングとストレスリリースの時間  ほか
    第5章 美人は自分のスタイルを持っている
     放つオーラと引っ張るオーラ
     自分と向き合う時間を定期的に持つ
     やることリストで常に頭をクリアに  ほか
  • 734(税込)
    著者:
    澤昭人
    著者:
    濱本明
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    簿記検定3級合格のための、一問一答式問題集。簿記の全体像や試験にでる取引の解説、頻出問題攻略のテクニックまで収録した、役立つ一冊です。

    簿記の基本は「仕訳」。とくに、簿記検定3級は「仕訳」と基本的な帳簿のつけ方がわかれば合格できる。ところが、簿記のテキストを手にした多くの人は、そこに行き着く前に白旗をあげてしまう。
    だったら、最初から「仕訳」を学べる本をつくればいい。そう考えた著者がつくったのが本書です。とにかく最後まで読んでもらえる本にする。そういう著者の思いが、シンプルでわかりやすい本になりました。
    読み進めるにつれて、簿記の仕組みがわかってきます。中身は実践的かつ効率的。要点を絞った解説と、過去問を研究し尽くし厳選した例題がぎっしり。これから簿記を勉強しようと思っている人たちには入りやすく、検定試験を目前に控えた人たちにも使い勝手のよい本になったと思います。
  • 中小企業の経営者・社員に対象を絞った「不祥事を防ぐ社内ルール」の手引書・解説書。「コンプライアンス」という言葉をできるだけ使わずに、役員や社員が守るべき最低限のポイント・行動ルールづくりの方法などをわかりやすく解説。

    本書では、中小企業の経営者あるいは従業員が気をつけておかなければならない最低限のポイントを、「社内のコンプライアンスの確立・整備」という観点で考えます。
    不祥事を予防するための「リスク・マネジメント」はもちろん、実際に不祥事が起こった場合の「クライシス・マネジメント」についても順を追って詳述。役員や社員が守るべき「行動ルール」づくりをすすめるのが本書の主眼です。
  • 825(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    澤昭人
    著者:
    濱本明
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    厳しい経営環境の中、以前にも増してキャッシュは大切になっている。中小企業であっても、「経営改善」を行ううえでキャッシュフロー計算書があると有効、という観点でキャッシュフローについてわかりやすく解説します。

    中小企業も世界を相手に戦う時代です。そのために重要なのは、自社にはどれだけのキャッシュ(資金)があり、それをいかに効率的に使うかにあります。それを教えてくれるのがキャッシュ・フローです。資金(キャッシュ)の流れをつかむことが、会社が生き残る秘訣でもあるのす。
    キャッシュ・フロー計算書のしくみを解説する本は数多くありますが、そのことを教えてくれる本は意外にありませんでした。本書ではそこに焦点をあてた本です。キャッシュとは何か? キャッシュ・フローとは何か?から、キャッシュ・フローを経営に生かす方法まで、豊富な図版をまじえて、わかりやすく説明しています。本書は、中小企業の経営者の方にぜひ手にとっていただきたい本です。なぜなら、資金に悩む中小企業にこそ効果が大きいからです。
    市場は国内だけではありません。中小企業といえども海外に目を向け、ビジネスチャンスをつかむ1冊にしていただければ幸いです。
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    小日向えり
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    2013年NHK大河ドラマの主人公・新島八重と幕末会津藩をめぐる人物群像。

    歴ドル・小日向えりが、幕末の会津に生きた新島八重と会津の人々、そして幕末会津藩ゆかりの人々を独自の目線で紹介。来年の大河ドラマに出てくる人達のことが、この一冊でよくわかる!
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    高畑好秀
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    名だたるトップアスリートが指名するメンタルトレーナーが、彼らと真剣に向き合う中で見出した「人間は本来負けたがっている」というオリジナルのスポーツ心理学をベースに、「勝ち」への執着を捨て、限界突破のための「負け」を知る究極の方法を説く!

    日本を代表する超一流のアスリートたちが、自分の限界を超越するために指名する日本最高のメンタルトレーナーによる渾身の一冊!!
    名だたるトップアスリートが自己の限界を突破するために行列をなす業界No.1のメンタルトレーナーがどうしてもつたえたかったこと。「人間は本来負けたがっている」という独自に見出したスポーツ心理学をベースに、超一流の「負け」への価値観を展開する。
    自分の限界を超えるための啓蒙書の多くは、「目標」を重視し、勝つための「戦略」が大事だと語られる。しかし、著者高畑好秀が、トップアスリート600人超と1対1で真剣に向き合う20年の実績から見出した答えは、常識とは全く真逆の「目標」「勝ち」への執着を根本から手放し「負け」に対する価値観を書き換えることだった。
    ※本作品の内容は、紙書籍の刊行当時のものです。また、本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 660(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    岡本裕
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    ベストセラー文庫を、Q&Aのクイズ形式+オールカラーで更に読みやすく・わかりやすくリメイク!楽しみながら免疫力を高める生活習慣が身につく一冊!

    文庫で大好評を博したベストセラー『9割の病気は自分で治せる』3部作のエッセンスを抽出し、読みやすく再構成したベスト版の誕生です!
    図版も豊富に収録、そしてオールカラーなのでぐっと読みやすくなりました。自分の力で健康を保つための考え方&方法が満載!
    【目次】
    第1章 病気を遠ざけ、健康を維持する「考え方」
    第2章 ストレスが作る病気は「ストレス上手」で回避を
    第3章 「食」への配慮で老け込まない体を作る
    第4章 健康維持は「簡単な行動習慣」で大丈夫
    第5章 危険! 甘く見ると大病につながる「ありふれた症状」
    第6章 現代医療の落とし穴? 「体調と薬」の不思議な関係
    第7章 たったこれだけ!「自己治癒力」を高める14の極意
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    安田奘基
    著者:
    中尾恵子
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    千年たっても色あせない「お客様を幸せにする」法則。薬師寺・僧侶と人気接遇講師が語る人の心をとらえるサービスの本質。

    年間200回の研修を行っている接客・接遇講師が、自らの体験をベースに、現役の奈良・薬師寺僧侶に質問をする形で、「おもてなし」の心の本質に迫ると同時に「日本人の心」について深く考察します。
    【目次】
    第一章 薬師寺が育んできた、「もてなしの心」
     あいさつひとつにも、「もてなしの心」を込める
     人を惹きつけるふるまいとは
     なぜトイレがきれいな店は繁盛するのでしょう?
     誰に対しても気持ちのいいサービスをするために
     おもてなしのモチベーションを保つために
    第二章 日常にできる、おもてなしのための自分磨き
     毎日の仕事にこそ心を込めるのです
     たくさんの「ありがとう」を口に出しましょう
     笑顔は何よりも美しいものです
     「お辞儀」にはどういう意味があるのでしょう?
     今こそ「正しいこと」の本質を見つめましょう
     清らかな心をもちましょう
     腹を立てず、心を穏やかに保つコツ
    第三章 他人だけでなく、自分も幸せになる「もてなしの心」
     勝ち負けにこだわりすぎないでください
     「成功」=「幸福」だとかん違いしてはいけません
     知らず知らず慢心してしまう心に
     「利他」の心をもち続けましょう
     周りに惑わされずに働くために
     お客様のために、一生、学び続けましょう
    第四章 仏教もおもてなしも、人が幸せになるための智慧
     マナー・接遇の背景にある仏教の心とは
     縁を大切にしましょう
     若い人たちに伝えていきたいこと
     悪口や中傷はどう受け止めればよいのでしょう?
     引き継いだものを伝えていきましょう
     手を合わせましょう
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    細川馨
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    リーダーから発信する、これまでの常識をくつがえす革新的なホウレンソウのやり方を紹介。フェイスブックなどのツールを使った新しい活用術や、最新の事例などをわかりやすく解説します。

    新しいITツールの普及とともに、本書が提唱する“上司から「報告(ホウ)・連絡(レン)・相談(ソウ)」を!”というコンセプトはますます重要になっていると思います。
    さらに“リーダー自身が変わらなければ組織として成果が上がらない”というコンセプトをあらたに提唱します。
    まさに、企業はリーダー次第。本書を、あなた自身が部下を支援していくリーダーになるための[実践・実行]教科書としてご活用ください。
    【目次】
    第1章 ホウレンソウはどんどん進化している
    第2章 メンバーの力を引き出す
    第3章 輝くリーダーなら必ず実行している!
    第4章 「報告」でチームの総合力を高める
    第5章 「連絡」はツールを駆使してスピーディに
    第6章 「相談」はまず上司から始める
    第7章 部下を知り、部下を活かす
    第8章 新ホウレンソウを組織で行なう
  • 825(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    朱建榮
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    軍事、医療、鉄道、教育……さまざまな分野で、新中国建設のために人生を捧げた日本人がいた。知られざる現代日中関係史の実像

    戦中・戦後の中国に優れた貢献を果たし、中国で尊敬をもって語られていながら、一般の日本人にはあまり知られていない人々にスポットをあて、彼らの活動を活写する一冊。
    田中角栄、大平正芳というふたりの国交正常化の功労者を政府間交渉という側面ではなく、中国との人間ドラマに着目したエピソードをはじめ、新中国空軍創設に寄与した航空隊のプロたち、医療や鉄道など建国の「インフラ」整備にかかわった人たち、中国の広告教育の礎を築いた成田豊、未来志向で上海万博を支援する堺屋太一など、さまざまな分野でその持てる力を尽くした日本人の物語を紹介する。「中国人から現在も感謝される、こんな日本人がいたのか!」と読んでいて勇気づけられ、賛否を問わず、新時代の日中関係において希望を持つことができる。
  • 880(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    山田史生
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    今、将棋界で何が起こっているのか―。平成将棋界の最新情報をまとめた、将棋・棋士に興味があるすべての人にオススメの一冊!

    羽生善治登場以来、将棋界は同世代の佐藤康光・森内俊之・藤井猛ら「羽生世代」と言われるキラ星のごとき棋士達がしのぎを削ってきた。しかし、渡辺明竜王を筆頭に、この層の厚い世代を突破しようと若い才能が台頭しつつある。「羽生世代」を倒して次の時代を切り開くのは誰なのかなど、世代間の激闘が繰り広げられている平成の将棋界の歩みをエピソードを交えながらたどると共に、次代を担う若手棋士に注目し、将棋界の現状や今後の展望をベテラン将棋ジャーナリストが語る。特別インタビュー、羽生善治に聞く「将棋界の過去・現在・未来」も掲載した、将棋ファン必読書。
    ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 皇室、国賓、総理のフライトを務めた、元ANA国際線CAが教える仕事の基本!

    VIPと呼ばれる国賓・皇室・首相のフライトに乗務できるCAは、ANAに勤務する6000人以上のCAの中で上司の推薦を受けて選ばれたわずか2~3名のみ。VIPフライト乗務に選ばれた著者が、お客様に、上司に、部下に「あなたしかいない」と選ばれるための「心くばり」ができる人になる方法を紹介。「さり気ない目くばりで、お客様の懐に入る」「ほかと微妙に違うお客さまの行動を察する」「上司の時間を奪わない、行動の先読みをする」「秘書から学ぶ上司の立て方」「部下への挨拶におまけの言葉を添える」…など、機内や地上勤務、著者が見聞きした事例を交えながら、選ばれてチャンスを活かすには、「心くばり」を常日頃している準備が必要だと説く。本書を参考に「心くばり」を実行し、ビジネスはもちろん、結婚などプライベートでもチャンスをつかんでほしい。
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    杉本良明
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    悩み多き、現場リーダーへ。30代のチームリーダーに向けて、「承認」をキーワードとして部下に気持ちよく働いてもらう方法を説く!

    「部下がついてくるリーダー」と「部下に嫌われる・なめられる」リーダーの違いは、「部下を認めることができるかどうか」にある! コーチングのプロとして活動し、官庁・学校・病院・一般企業の研修講師を担当している著書が、「リーダーは“厳しく叱る”必要はない」「他人を承認すれば、他人もあなたを承認してくれる」「ボディランゲージで部下を承認する」「“問いかけ”で部下と答えを作り上げる」など、部下との関係を劇的に改善するノウハウを紹介。また、「リーダーは、“打たれ強く”あれ」「批判・叱責された内容を、必要以上に抱え込まない」「“自信”と“開き直り”を身につける」など、「自分の心の守り方」も教える。「自分の感情や存在を認めてほしい」という強力な欲求=「承認欲求」を正しく理解し、うまく活用できれば、あなたはすばらしいリーダーシップを発揮し、部下は自ら動いてくれるようになるはずだ。
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    櫻田 厚
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    モス社長が語る! 仕事・経営のヒントになるモスバーガー流・ひと手間とは

    「アフターオーダー方式」「高い原価率」「高価格戦略」「シニア人材の活用」「素材志向」など、独自の路線を貫くモスバーガーの強さはどこにあるのか? 日本企業が戦い続けるううえでのヒントを提供する一冊。
    【目次】
    はじめに モスはいつも「家族」に助けられてきた
    第1章 家族的なつながりが、現場を強くする
     日本人による日本人のためのハンバーガーを!
     八百屋の倉庫からの出発
     気高く、広い心で、情熱をもって
     地域社会のインフラ的存在を目指して
     人から学ぼうという姿勢が成長につながる  ほか
    第2章 家族的なつながりが、強い会社をつくる
     トップは面接に立ち合ったほうがいい
     「モス人」という意識をもってふるまう
     日々の行動を「モス人」として振り返ってみる
     目に見えるものではなく「心」がブランド
     仕事を進めるために必要な3つのファクター  ほか
    第3章 家族的なつながりの中で、会社や社員を成長させる
     トップとスタッフの「絶妙な距離感」を目指す
     失敗談は人との距離を縮める
     周囲の意見に流されてはいけない
     失敗で自分の欠点が見えてくる
     人を傷つけて自分のひどさを知る  ほか
    第4章 家族的なつながりから、働き方を考える
     食にこだわる「仲間」を増やしていく
     お客様のためにさまざまな知識をもつ
     仕事が楽しければ、自然に知識は増えていく
     仕事がなくても、アルバイトが店に顔を出す
     現場でお客様に合わせた臨機応変な接客を目指す  ほか
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    石川大雅
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    「成功者の脳をコピーする」3ステップで、あなたの「できない」は「できる」に変えられる! ユング研究所スティーブ・ボンド博士推薦!

    筆者が40年間にわたり、約2万人の成功者と呼ばれている人にインタビューを実施したところ、「成功者と呼ばれている人」と「そうでない人」の違いは、たったの1つ。それは「脳の使い方」でした。脳にある「参照枠」という部分にイメージがインプットされて初めて、人はその新しい知識を活用したり、行動に移せるようになるのです。多くの取材を重ね、NLP、脳科学、心理学をもとに作られた、「合脳的行動」づくりのメソッドを大公開!

    *本作品は、紙書籍に記載している著者サイトからのダウンロードに関した部分は未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 人気番組! NHK「幸福学」白熱教室を電子書籍化!!

    人気番組NHK「幸福学」白熱教室を電子書籍化。「幸福」は心の問題ではない。「コーヒーの買い方」といったちょっとした習慣を変えれば誰でも幸せになれる。そんなレッスンを2人の研究者が科学的に解き明かす。

    【目次】
    第1章 幸福を見つける鍵
    Key to Happiness 01 たとえ宝くじで大金が当たっても、あなたの幸福度は変わらない
    Key to Happiness 02 どんなにつらい出来事が起きたとしても、それがあなたを永久に苦しめることはない  ほか

    第2章 お金はあなたを幸せにしますか?
    Key to Happiness 01 お金持ちと貧しい人を比べてみても、両者の幸福度に大きな差はない
    Key to Happiness 02 モノを買うよりも「経験」を買ったほうが人は幸福を感じる  ほか

    第3章 あなたの仕事と幸せの関係
    Key to Happiness 01 「ネガティブな感情」も役に立つ
    Key to Happiness 02 住んでいる国の豊かさと幸福度は関係していない  ほか

    第4章 挫折や逆境から立ち直るためには
    Key to Happiness 01 逆境や挫折を「受け入れる」効果
    Key to Happiness 02 快適さの追求は、刹那的な喜びしかもたらさない  ほか

    第5章 幸せを導く人間関係とは
    Key to Happiness 01 人は年を重ねるうちに精神状態が安定し、人生満足度も上がっていく
    Key to Happiness 02 高齢者の人生満足度の秘訣は、長い人生経験から培った物事に対する「受容性」  ほか

    第6章 幸福になるための12の質問
  • ドラッカーの考え方は業績を上げるための“最良の道具”! ドラッカー理論を深く理解する必要ナシ、使い方を学べば「売上げを増やす方法」がわかります!

    新規事業、ライバル競争、社内改革…ビジネスで直面する問題を解決するための「理論」ではなく、具体的な「実践方法」を解説。「戦略編」では、「どのような点に着眼すれば現在の状況がチャンスに変わるのか」「そのチャンスに、発見した強みをどうマッチングさせていけばよいのか」について、実例を中心にわかりやすく説明する。後半の「実践編」では、「チャンスと強みのマッチング方法」を、企業の業績向上を支援してきた著書のコンサルティングのケースを使って詳しく紹介してゆく。ドラッカーを読んだものの、「どう実践に落とし込めばよいのかがわからない」というビジネスパーソンに向けた、業績アップに直結する頼もしい一冊。
  • 外資系生保セールスマンとしてトップ、セールスマネジャーとしてもトップになったNo.1セールスコーチが教える、「売り込まない」で売る技術!

    想定外のお客様のひと言に、いかに臨機応変に切り返しのトークができるかどうかが、「稼げる営業」と「ダメな営業」の分かれ道。営業の極意ともいえる、「お客様と仲良くなる」「お客様の役に立つ」「お客様と相思相愛になる」という営業マインドを理解し、身につければ、お客様に何を言われても、適切に切り返す言葉や対応を見出せる! 生命保険会社で1億円プレイヤーだった著者が、何万回にも及ぶ商談経験をもとに「こんなときどう答えればいいのだろう」という場面を取り上げ、効果的な切り返し方をアドバイス。見込み客探し、アポ取り、プレゼンテーション、クロージングなど、さまざまな営業活動で使える「トーク例」や「フレーズ例」を多数掲載しているので、“話すのが苦手”な営業マンでも、会話の糸口を見つけることができる。本書を参考に、お客様の信頼を勝ちとり、トップ営業マンを目指そう!
  • 825(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    青木寿幸
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    2015年から変わる相続税の制度を、図解たっぷりでわかりやすく学べる!

    2015年から相続税、贈与税の制度が改正されます。「お金持ちじゃないから、相続税なんて関係ない」と思っていた人も対象になるかも。親が亡くなる前にできる節税対策を、図解たっぷりで紹介していきます。
    【目次】
    第0章 知っておくと得をする、最新ニュース
    1 相続税は、どれくらい増税されたのか
    2 相続税は、財産に比例して増えるわけではない  ほか
    第1章 生前にこそ、相続でもめないための準備をする
    1 相続税の節税対策を、いきなりやってはいけない
    2 財産をもらえる権利が誰にあるのか  ほか
    第2章 生前に相続税を計算すると、やることが決まる
    1 誰の、どの財産に相続税がかかるのか
    2 相続税がかからない財産はあるのか  ほか
    第3章 生前に対策を行えば、必ず相続税は節税できる
    1 養子にできる数には、制限がある
    2 夫が判断能力のない妻の代わりに、遺言書を作れる  ほか
    第4章 生前の上手な贈与で、家族の財産を増やせる
    1 相続は遠い未来のことでも、贈与は目の前の話
    2 贈与が成立する日は、いつなのか  ほか
    第5章 生前に会社をつくると、少し高度な対策ができる
    1 会社をつくった方が得をする目安はあるのか
    2 誰が会社の株主になるべきか、すでに決まっている  ほか
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    菅野雅貴
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    あなたもいつかは裁判員! 裁判のしくみから犯罪や刑罰の種類まで、刑法や裁判のことがやさしく理解できる!!

    殺人や傷害致死、放火などの「重大事件の刑事裁判」に、選挙人名簿から無作為に選ばれた20歳以上の国民が裁判員として参加している「裁判員制度」。しかし、ニュースや新聞など、多くのメディアが取り上げる一方、その論調は、「裁判の仕組みがわからない」とか「素人で判断できるのか?」といった、懐疑的なものが多く、刑法の知識も同じくよくわからないという人も多いのが現状だ。本書はイラストや図表を多用しながら、刑法の基本知識、ポイント、殺人罪や窃盗罪など各犯罪についてわかりやすく解説。重大犯罪だけでなく、「急に襲われたので反撃したら」「犯罪をした友達をかくまったら」「企業の機密情報を盗んだら」など、身近に起こりうる事件で知らずに罪に問われないためにも、ぜひ読んでおきたい一冊だ。
    ※本作品の内容は、紙書籍の刊行当時のものです。あらかじめご了承ください。
  • ロングセラーを、内容も新たに、いまの時代に合った内容に改訂、電子化!

    1991年に刊行された不朽のロングセラーの改訂版を電子化。部下と真正面から向き合うという姿勢が、ここにきてより重要になってきたと捉える著者。研修を精力的にこなす著者が、その姿勢と心意気をまとめる。
    ※本作品の内容は、紙書籍の刊行当時のものです。あらかじめご了承ください。
    (目次)
    ヒューマン・スキルで最も重要な「対人変革能力」
    若手社員の離職を防げる企業環境
    第1章 リーダーシップの正しい基本を知ろう
     01 リーダーシップとは後天的能力である
     02 人が育つ6要素を知ることがスタート
     03 リーダーシップの2目的と4機能  ほか
    第2章 カギとなるコミュニケーション能力の高め方
     10 自分の言葉をもって部下を引っ張れ
     11 「何を伝えたか」よりも「何が伝わったか」
     12 指示・命令には動機づけが含まれている  ほか
    第3章 若い部下を元気な社員に育てる基本とツボ
     17 今どきの若手社員は鍛え直して育てる
     18 「質問上手」なリーダーは「育て上手」
     19 「努力を認める」メッセージを忘れるな  ほか
    第4章 問題社員はバトル的に鍛え直せ
     24 すぐ頼る部下には頭の筋肉を鍛えさせる
     25 IT病の部下はテクノ幻想の毒を抜く
     26 パワハラと騒ぐ若手も正しく叱れば通じる  ほか
    第5章 自分磨きで魅力あるリーダーを目指せ
     32 リーダーは「鳥の眼」「虫の眼」「魚の眼」
     33 見た目も大事! 外見マネジメントで磨け
     34 顔や声や姿勢は自分のもので人のもの  ほか
  • シリーズ3冊
    660(税込)
    著者:
    TKOプロジェクト
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    ゴロを楽しく読みながら英単語が身につく! 楽して語彙力をアップさせよう!

    英語の偏差値90を獲得した著者の、ゴロあわせ単語集第3段! 難関大学に出題される難関な英単語を厳選し、語彙レベルを4500語までアップさせることができます。ゴロあわせで笑って志望校に合格しよう!
    (目次)
    PART I 覚えておきたい 難単語
    PART II 合格を左右する 難単語
    PART III 一歩先行く 難単語
    PART IV さらに差がつく 難単語
  • 年を取っても「寝たきり」にならないために必要な生活習慣、運動、食事などを、メディアで人気の著者がわかりやすく解説!読んですぐにはじめられる、「一生介護なし」で健康に長生きするための方法!

    「寝たきり」とは、入浴、衣服の着脱、排便、食事、歩行などが自分ひとりではできず、寝たままの状態が六か月以上続いている人のことです。この本ではそのような状態にならず、できれば一生自分の力で生活していけるように健康を維持する実践的な方法をまとめています。寝たきりを防止する概要については第1章で、脳を鍛えること、心の持ちようについては第5章で、筋力維持については、第2章で実践的な方法をまとめています。また食事については、第3章、第4章にて詳しく解説しています。ぜひ、本書の内容を生かして健康寿命をのばいて楽しい人生を過ごしてください。
  • 880(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    稲垣公夫
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    欧米では200社以上が導入しているものの、日本ではほとんど知られていない画期的な製品開発の手法「リーン製品開発」。グローバル競争の激化や「超円高」で、日本の製造業が生き残るためには開発力の飛躍的な向上が必須。ハーレーダビッドソンの開発生産性を6倍に引き上げた画期的な方法を解説する入門書!

    日本でもリーン製品開発への関心が高まり、多くの企業が導入するようになることを期待する。タイミングはいましかない。日本企業はリーマンショック、東日本大震災、超円高、ユーロ危機と、次々と苦難に見舞われている。開発力の向上によって高業績を実現できなければ、未来はない。その意味でも、日本企業は「製品開発革新」をかつてないほどに必要としているのである。(「はじめに」より)
    (目次)
    推薦のことば  ジェフリー・ライカー
    第1部 開発革新を成し遂げた、あるメーカーの物語
     第1章 社長の決断
     第2章 海図のない航海
     第3章 開発革新への船出
     第4章 開発プロセス革新へ
     第5章 勝利の美酒
    第2部 「開発革新」を実際に進めるには
     第6章 なぜ、いま「開発革新」が必要なのか
     第7章 リーン製品開発の基本的な考え方
     第8章 リーン製品開発の基礎(1) セットベース開発
     第9章 リーン製品開発の基礎(2) チーフエンジニア制度
     第10章 リーン製品開発の基礎(3) プロジェクト管理のしくみ
     第11章 リーン製品開発の導入へ
    第3部 リーン製品開発の導入事例
     第12章 事例(1) フォード車体部門、起死回生の導入
     第13章 事例(2) ハーレーダビッドソンはこうやって成功した
     第14章 事例(3) ピン社のゴルフクラブの危機脱出
     第15章 事例(4) テレダイン・ベンソス、困難と改革の軌跡
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    泉忠司
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    時代の流れが速くなっている現代、人からやり方を教えてもらうのではなく「自分自身で考える力」を養うことが必要です。アイデアを生かしてベストセラー作家・俳優・プロデューサー・歌手など幅広く活動する著者が、20年以上かけて体系化した「自分で考える」ための理論と実践の方法を公開します。

    変化の速い現代社会においては、今日釣れた魚が、明日も同じ方法で釣れるとは限りません。

    こういう時代を生き抜くためにもっとも必要なのは、「自分で考える力」を養うことです。

    本書は「偏差値30からたった半年で全国1位」「初めて書いた小説を100万部売り上げる」など、次々とアイデアを考え出し、「クロスメディア時代の寵児」との異名をもつ著者が、20年以上かけて体系化した「自分で考える」ための理論と実践の教科書です。

    □誰も思いつかない斬新な企画を出したい
    □やりたいことを実現できるようになりたい
    □周囲から高く評価される実力を身につけたい

    そんな方々に必要不可欠な武器となる、「魚の釣り方を自分で考える方法」を指南します!
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    政近 準子
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    トップ1パーセントのビジネスパーソンなら必ず実践している継続する力

    服装を変えるだけで出世した…。そんなビジネスマンを数多く見てきた、パーソナルスタイリスト創始者が解説する「ちょっとしたおしゃれ」。そのために不可欠な、普段からの正しいファッションの習慣づくりを提案する
  • 880(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    松下和弘
    著者:
    俊成正樹
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    もしも水道管を流れる水に、発がん性の塗料が溶け出しているとしたら……。そうした衝撃的な事実を実証性のある根拠に基づいてレポートし、水道管のさび止め塗料に使われたMDAの危険性について警告を発する一冊。

    ふだん飲みなれている水道水に、発ガン性物質が溶け出しているとしたら…
    錆びた水道管の分析からわかった、衝撃の事実! アメリカではその危険性のために使用が禁止された、水道管のサビ止め塗料に含まれるMDA(メチレンジアニリン)。この発ガン性物質が、日本ではなぜ野放しになったままなのか? 私たち生活者は、一体どうすればいいのか? ――今なら、まだ間に合う! 水の安全を取り戻すために書かれた、渾身のドキュメント大作。
  • 【本家公認!】7つの習慣の手帳術で人生・仕事・人間関係が変わる!

    手帳はスケジュール帳じゃない。人生を設計するツールだ!――基本の考え方「時間管理マトリックス」人間関係を劇的に変える「一週間コンパス」など、独自のメソッドが満載。フランクリン・コヴィー・ジャパン公認!
  • 「できる人」はここが違う! 「仕事ができる人」になるための必須ポイント35

    分析、計画、実行を経て改善までの、「仕事力」を上げる実践ノウハウをコンパクトに解説! ロングセラーを記録したビジネススキル書の改定版が待望の電子書籍化。本書を読めば、タイムマネジメント、ムダ取り、コミュニケーション力、情報力、企画力、問題解決力、先を見越す戦略など、ビジネスに必須の7つの力が身につく。仕事の効率が高まれば、達成感を味わえ、「自分」や「家族」のために使う時間も確保できる。「がんばって仕事をしているのに、なぜかうまくいかない」「どうも仕事のスピードが上がらない」……、そんな悩みを抱えている人はもちろん、これから社会人になる人や、バリバリ働いているビジネスパーソンにも読んでほしいスキルアップブック。
  • 660(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    福田純子
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    「それでも笑顔」「とにかく笑顔」で、すべてがうまくいく! アメリカより「世界平和100大哲学者」の称号を受賞した著者が、笑顔の意識改革をわかりやすく語ります!

    「いいことがあるから笑うのではなく、笑うからいいことがあるのです」。著者はフリーアナウンサーとして活動後、執筆・講演・セミナー等を通して「笑顔の意識改革」を提唱。笑顔があれば自分・相手・運命すべてが変わること、笑顔が人生にとってとても大切であることを基本から解説します。著者が30年にわたり語り続けてきた笑顔哲学のエッセンスがぎゅーっと詰まった集大成の本です。
  • 770(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    永松茂久
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    なぜ、あの人には人が集まるのか? 知っておきたい「人を惹きつける力」

    居酒屋を経営しながら、一流の人材を集めるのではなく、今いる人を一流にする」という独自の人材育成論が反響を呼んでいる著者の初のリーダー論。「その道の天才に任せる」などすぐに使えるヒント満載!
  • 660(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    早乙女貢
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    大河ドラマ『八重の桜』の主人公とその兄、会津人の魂を胸に明治を生きた兄妹の絆を、直木賞作家が余すところなく描き出した傑作!

    西軍の侵攻によって炎につつまれた会津・鶴ヶ城にあって、男装して自ら銃を取り戦った妹・八重。そのころ、17歳離れた兄・覚馬は京都で薩摩藩に捕らえられながら、新しい時代を見据えて獄中から政治改革を訴えていた……。2013年大河ドラマの主人公「山本八重」と、その兄である「山本覚馬」の激動の生涯を、直木賞作家が描いた歴史小説。八重自身の回想録と、年譜も収録。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。