セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、コミックエッセイ、その他(レーベルなし)』の電子書籍一覧

1 ~26件目/全26件

  • シリーズ17冊
    151495(税込)
    著者:
    オレンジページ
    レーベル: ――

    雑誌『オレンジページ』2021年2月2日号 付録だけ!「忙しいときこそ鍋に頼る! ホットクックレシピ」です。

    雑誌『オレンジページ』2021年2月2日号 付録だけ!「忙しいときこそ鍋に頼る! ホットクックレシピ」です。
    ホットクックに、おいしい料理をおまかせ!
    人気家電・ホットクックを使った、炒めものや煮もの、冷凍ミールキットの「本当においしいレシピ」を厳選して掲載。どれも肉や魚と野菜、調味料を入れ、スイッチひとつという手軽さ♪ その間にもう一品作ったり、他の作業をしたりと、自由な時間が生まれますよ。
    本書は『ホットクックで毎日ごはん』(小社)の内容を抜粋し、加筆、改稿したものです。
    ------------------------------
    目次

    ホットクックで調理するには

    【Part 1】平日はこれで決まり! おまかせ炒め&煮もの
    牛肉といんげん、パプリカのオイスター炒め/えびと厚揚げのピリ辛炒め/鶏肉とピーマンのケチャップ炒め/豚肉となすのカレーみそ炒め/さばの梅みそ煮/肉だんごとかぶのスープ春雨/鶏肉のしょうが照り煮/東坡肉

    【Part 2】平日を助ける冷凍ミールキット
    鶏肉ときのこのマスタードクリーム煮/鶏肉といんげんの煮込み/鮭のちゃんちゃん焼き/豚肉とれんこんのねぎ塩炒め/ルーロウハン

    COLUMN:ホットクックはここもすごい

    ※本書は『オレンジページ2021年2月2日号』の特別付録をもとにしております。
    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    白泉社のWebマガジン『kodomoe web』で連載されて人気を集めた『センチメンタルおとうたん』初の書籍化。
    2023年に、愛娘にちちゃんの小学校入学を区切りとして惜しまれながら連載を終了した『センチメンタルおとうたん』全100話の中から、著者が選んだエピソード46話に、にちちゃん誕生当時の作品と新作14話を加えてまとめた、超センチメンタルなコミックエッセイ。
    子育て中の人も、そうでない人も、じんわり心が温まり、ときに涙腺がゆるんでしまう一冊です。

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • インドアオタクたちが山登りにドハマリ!初心者のための山登り入門コミック

    アニメをきっかけに高尾山で登山デビューを果たした陰キャたち。その時の感動が忘れられずに、毎週のように山に登りまくることに! 縦走、小屋泊、テント泊を経験して、山の楽しさのトリコになっていく…。 ルートMAPから持ち物リスト、山ごはんレシピ、安全登山のための鉄則まで、実用情報も満載のコミックエッセイです。さあ、今日から山登りをはじめよう!

    第1座「はじめての山登り」 高尾山
    第2座「はじめての縦走」 陣馬山~景信山~城山~高尾山
    第3座「はじめての百名山」 丹沢山 塔ノ岳
    第4座「はじめての小屋泊」 木曽駒ケ岳
    第5座「はじめての山ごはん」 浅間山~権現山
    第6座「はじめてのテント泊」 涸沢カール~奥穂高岳
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    お笑い芸人として活躍しながら、2023年介護福祉士の資格を取得した、安藤なつ(メイプル超合金)さん。
    伯父の家が介護施設を運営していたことで、幼少期から介護が身近にあり、“介護現場歴20年”という、
    異例の経歴を持つ。
    「介護は、直接触れ合うことで得られるものがある」
    「介護の楽しさや魅力を発信できたら……」
    「介護の仕事は、決してきれいごとだけではない」
    そう語る彼女が、介護を通して、さまざまな方と出会い、触れ合うなかで、感じていた想いとは?
    20年間の経験と介護への想いを綴った、コミックエッセイ。
    ●少しでも介護の仕事に興味を持っている方
    ●いま、ご家族の介護をされている方
    ●将来のことを考え、漠然と不安を感じている方
    そんな人にぜひ読んでいただきたい内容の1冊。

    <目次>
    【Chapter1】伯父が運営する介護施設へ
    [マンガ]睡眠障害の女の子Kちゃん
    [コラム]「世話」ではなくできることを「支援」するのが「介護」

    【Chapter2】初めての着替え任務
    [マンガ]認知症のおばあちゃんMさん
    [コラム]グループホームと特養で学んだのはご本人と家族の思いを叶える介護

    【Chapter3】信頼と実績の夜間の訪問介護
    [マンガ]認知症のおじいちゃんYさん
    [コラム]デイサービスを幼稚園にしない誰もが「役割」を持てる環境作りを

    【Chapter4】ある日のおむつ交換
    [マンガ]認知症のおばあちゃんSさん
    [コラム]週に数時間の訪問介護でも第三者が介護に加わることが大切

    【Chapter5】M-1の前日まで続いた夜間勤務
    [コラム]地域包括は家庭の困りごとと福祉の制度をつなぐ「通訳」です

    【Chapter6】介護福祉士の資格取得対談コラム
    [コラム]おしゃれは生活のメリハリ。介護のイメージを変える情報発信を
  • 心の迷宮からの帰還――それは、とびきりの愛妻物語でもあった。 作家、重松清氏が絶賛し、話題になったうつ病体験記『新装版 うつから帰って参りました』が待望のコミック化!!

    心の迷宮からの帰還――
    それは、とびきりの愛妻物語でもあった。

    作家、重松清氏が絶賛し、
    話題になったうつ病体験記
    『新装版 うつから帰って参りました』が
    待望のコミック化!!

    『私をスキーに連れてって』『宇宙船サジタリウス』
    『僕らはみんな生きている』『病院へ行こう』など、
    80年~90年前半、
    数々のヒット作を生み出した脚本家、一色伸幸氏が、
    人気絶頂の最中、突然「うつ」に。

    うつは心の風邪なんかじゃない。心の「がん」だ!

    細胞が肉体を滅ぼそうとするのが「がん」なら
    心が自分を殺そうとするのが「うつ病」だ。

    と自身の経験を通して語る著者。

    繰り返される奇行、
    無気力と突然湧き上がる自殺願望。

    その壮絶な「うつ」との闘い、
    それをありのままに受け止め、
    献身的に支え続けた妻の姿を
    描いた、感動の「うつ体験記」です。

    今、「うつ」で苦しんでいる人も、
    うつ病患者の近くで悩んでいる人も必読です!
  • ベテラン「犬のカウンセラー」が出会った8つの感動ストーリーを描いたコミックエッセイ

    本当にあった
    犬と飼い主の心温まるストーリー。

    おじいさんが死んだあと6年もの間、
    思い出の縁側を離れなかったゴールデンレトリバー。

    自分の命を投げ出してまで、子犬を必死に守った母犬。

    咬み犬と恐れられていたけれど、実は、
    とても怖がりで臆病な性格だったハスキー犬。

    怖い顔に生まれたせいで、本当は甘えたかったのに
    飼い主に誤解され甘えられなかった柴犬。

    ベテラン「犬のカウンセラー」が出会った、
    8つの感動ストーリーを描いたコミックエッセイです。
  • ●「貴様」はなぜ失礼な意味に? ●肉汁の読みは「にくじる」? ●「卵」と「玉子」って別物? ●「必」の書き順は三通りもあるなど、日本人なら知っておきたい漢字の常識が、漫画で楽しく学べる。

    ●「貴様」はなぜ失礼な意味に? ●肉汁の読みは「にくじる」? ●「卵」と「玉子」って別物? ●「必」の書き順は三通りもあるなど、日本人なら知っておきたい漢字の常識が、漫画で楽しく学べる。
  • 累計20万部突破の県民性マンガ『うちのトコでは』などでお馴染みの漫画家もぐらが、今度は江戸時代をテーマとしたマンガを執筆! しかも、完全描き下ろしのオリジナル版。現代人が江戸時代にタイムスリップします。

    累計20万部突破の県民性マンガ『うちのトコでは』などでお馴染みの漫画家もぐらが、今度は江戸時代をテーマとしたマンガを執筆! しかも、完全描き下ろしのオリジナル版。現代人が江戸時代にタイムスリップします。
  • サルに注射され、クマに噛まれた獣医さんが教えてくれる…、動物にまつわるオモシロ話が満載のコミックエッセイ!「チンパンジーは酒を飲んでストレスを発散させる」「羊は毛を刈らないと熱中症で死んでしまう」etc…

    サルに注射され、クマに噛まれた獣医さんが教えてくれる…、動物にまつわるオモシロ話が満載のコミックエッセイ!「チンパンジーは酒を飲んでストレスを発散させる」「羊は毛を刈らないと熱中症で死んでしまう」etc…
  • 世界で最も愛されている国・ニッポン。でも、ジャパン・ラブな外国人が思い描いている日本が、実はトンデモナイ姿に…!!?

    ************************
    世界で最も愛されている国・ニッポン。
    でも、ジャパン・ラブな外国人が思い描いている日本が、
    実はトンデモナイ姿に…!!?
    ************************

    「クールジャパン」と言われ世界中から評価されるニッポン。
    外国人は日本に興味津々で、ネットやテレビで熱心に調べています。

    ただ彼らは、間違った情報もそのまま信じていまして(^ ^;)
    しかも日本が好きすぎるから、そのまま突っ走ってしまったり…!!

    さすがに今では、こんな勘違いはほとんどなさそうですが、
    「男性が全員ちょんまげ。女性は全員芸者」
    「天ぷらと寿司ばかり食べている」
    「どの家からも富士山が見える」

    しかし今でも、例えばこんな勘違いはしているのです!!
    ・日本人は漢字を全部読める
    ・日本のランドセルは大人のオシャレアイテム
    ・「フランダースの犬」は日本の作品である
    ・日本人は、アイスこそ季節感を大事にする

    ただ、彼らは日本が本当に好きなだけですので、温かく見守ってくださいね!

    以上のことを、
    日本とドイツにそれぞれ約20年の在住経験があるサンドラ・ヘフェリンさんが
    漫画で楽しく(?)レポートします!
    サンドラ氏は、母親が日本人であるので日本の事はちゃんと知っており、外国人の知人が多いため、
    ジャパン・ラブな外国人による日本の勘違い情報をイロイロと持っていますよ~。

    ◆◆◆◆他の【内容例】はコチラ!◆◆◆◆◆
    ↓ ↓ ↓
    ・日本人女性はみんな『おしん』のような人です
    ・土下座は最上級のお辞儀
    ・箸と鉛筆はオシャレの必須アイテム
    ・緑茶にはもちろん砂糖でしょ!
    ・寿司は前菜
    ・寿司屋で、一番高いメニューは寿司ではない
    ・漢字で大事なのは意味よりも画数の多さ
    ・「さようなら」の使い方は実はかなり難しい
    ・「ラオウ」はダメで「ケンシロウ」ならOKなの?
    ・日本人ってやっぱり忍者だったんですね
    ・線香と仏壇って、葬式で使うものだったの?
    ・風呂敷は台所で重宝するアイテム
    ・日本人の家の中は王族の世界になっている
    ・日本の結婚式はスピーチコンテスト
    ・名刺交換と敬語は、“難しい”というより“怖い”
    ・心理学でも歯が立たない日本人の高度すぎる読心術
    ・「すみません」は美しい言葉
  • 半径5メートルが幸せであればいい。自己肯定感低めの人へ贈るヒント。

    人の目が気になるけど、自分の「好き」を貫きたい。だれかと仲良くしたいけど、人付き合いが苦手。
    そんな矛盾した気持ちを持って、生きている人は多いはず。
    そうした気持ちに寄り添い、自己肯定感低めの人に「こうしたらラクになるよ」とヒントをくれる、
    『100年後にはみんな死んでるから気にしないことにした』に続く、なおにゃんさんの最新イラストエッセイ。

    X(旧Twitter)にメンタルや生きづらさをテーマに投稿し、共感を呼んでいるなおにゃんさん。
    本書は、そんななおにゃんさんが、最近気づいたことと、過去を振り返って今思うことをまとめたイラストエッセイ集です。

    生きづらさを感じながら暮らしてきたなおにゃんさんですが、
    最近は少しずつ克服したり、平気になったことも多いといいます。それは小さな「気づき」があったから。
    ご自身のエピソードをもとに、自己肯定感低めな人の誰しもが心当たりがある辛いシチュエーションをどうやったら
    明るく乗り切れるかをエッセイにまとめました。

    <こんな方におすすめです>
    ・自己評価が低く、自分に自信がない
    ・他人からどう見られているかが気になる
    ・親や家族とうまく関係が築けない
    ・友達が少ないことを気にしている
    ・不器用さから生きづらさをつねに感じている
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    イラストレーターのパパ(38歳)、主婦でパパのアシスタントも務めるママ(37歳)、長男(9歳)、次男(5歳)、そして末っ子の娘(1歳半)。裕福ではないものの、そこそこ幸せな日々。このまま子どもたちが大人になるまでは続くものと思っていた。ちょうど1年前のあの日までは――。
    クリスマスの夜。娘の授乳中だったママは、胸に違和感を覚える。そこには、大豆ぐらいの大きさのしこりがあった……。 しこり発見→がん告知→転院→抗がん剤治療1種類目(開始・脱毛・中盤戦・終盤戦)→抗がん剤治療2種類目(開始・終盤戦)→放射線治療→ホルモン治療→そして現在。家族で乗り越えた1年半の闘病を描く。
  • 1,760(税込)
    著者:
    土井貴仁
    著者:
    寺島ヒロ
    著者:
    岡島義
    レーベル: ――
    出版社: 合同出版

    眠りたくても「眠れない」ぼくは、小学生のときから“ブルーマンデー”。
    毎朝起きられないので、「朝、学校へ行く」に苦戦する学生時代。
    解決の糸口をつかめないぼくだったが、24歳のある日、不眠症の認知行動療法に出会う。
    約20年におよぶ不眠体験と克服方法、そして「睡眠コンサルタント」になるまでをマンガで紹介します。

    あなたにも、自分にあった眠りが訪れますように。
  • シリーズ5冊
    1,2321,331(税込)

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    心がホッコリするフルカラー“猫人情”漫画。

     つらいときも、悲しいときも、何があっても、あそこに行けば、美味しい料理とお酒、そしてトラさんとミケさんの笑顔が変わらず待っている――

     名古屋にある老舗のどて煮屋「トラとミケ」。経理を担当する姉のトラと、調理と接客を担当する妹のミケが切り盛りするお店は、いつも常連さんたちの笑い声で賑やかに夜は更けていく。

     ベストセラーとなっている代表作『ねことじいちゃん』が映画化、『まめねこ』がアニメ化されるなど、今もっとも注目を集める人気漫画家・ねこまきさんが描く、美味しくて楽しくて、しみじみ幸せな世界観がここに誕生!

     女性セブンでの連載中から大人気を博した第1話~12話に、「ねこ画展」で大反響を呼んだ1枚絵「名古屋めし」、さらに描き下ろしを加えてフルカラーで収録。時代と共になくなりつつある昭和の風情は懐かしくて新しく、世代を超えて楽しめる一冊となっています。

    ※この作品はカラー版です。
  • なんで全然知られてないの!?

    キックバイクでこぐことなく倒れた息子! 
    おかしいな? と思いつつ、小学校に入ったら文字が壊滅的に下手、縄跳びもとべない…。
    病院に行ったら「体ではなく脳が関係している、
    DCD(発達性協調運動障害)かもしれません」と言われました。
  • 「ノブナカなんなん?」「真相報道 バンキシャ! 」などで話題の“自給自足家族"、初めての著書! 青森県某所---この北の大地に、自給自足で暮らす家族がいます。 家は廃材で建て、野菜類は畑で栽培! ガス、水道、電気の契約もなし! お金はほとんど使わない! にわかには信じられないような生活のリアルを描いたエッセイです。 現代で自給自足ってどうやるの!? お金はどうしてんのさ? などなど、気になることはたくさんありますが、その生活の仕方は本書の中に書かれています。 たとえば、「田舎のルンバは、ニワトリ」「突然来る、知らんオッサン」「動くソーラーパネル」「自然は最高の先生。自給自足的な子育て」など、その日常をユーモアあふれる文章で紹介。 もちろん、文明の利器に一切たよらないわけではなく、パソコンやタブレットだって使い、朝は挽きたてのコーヒーを味わうといったハイブリッドな自給自足生活です。 読み進めていくうちに、そもそも何でこんな生活を選んだの? という夫婦の原点もわかってきます。 何より魅力的なのは、「節約節約! 」とか「しんどい! 」といった息苦しさがまったくなく、毎日を、一瞬一瞬を生き生きとされている家族の様子です。 まずは試し読みいただいて、「ピン! 」と来た方には、ぜひ一読いただきたい1冊。 日常がハッと変わるような気づきと勇気がもらえる本になっています。
  • 杉浦さやかの原点 “ノートづくり"
    のすべてを大公開!
    お絵描き時代から現在まで
    実際の日記やノートをお見せします。
    ----------------------------------------------------
    *本書は『スクラップ帖のつくりかた』16年ぶりのリニューアル版です。
    40ページの描き下ろしも加えて、もりだくさんにパージョンアップしました
    -----------------------------------------------------
    ・お買い物日記
    ・おいしい日記
    ・おしゃれノート
    ・お散歩案内
    ・子どもスケジュール帳
    ・手帳、見せてください
    ・旅の前と、途中と後に
    ・制作プランノート
    ・作戦ノートを作ろう
    ・引っ越しノート
    ・ダイエットノート
    ・わたしのノート棚
    ・用意する道具

    好きなものを自由につめこんで。わたしだけのたのしみノート!
    -------------------------------------------------------------
  • 自閉スペクトラム症の5歳のサンちゃんの能力を引き出すための「ライフスキルトレーニング」。サンちゃんの成長をコミックで描く!
  • やさしい涙を流した後に、
    幸せな気持ちがあふれる。

    「犬だけが知っていた妻の日課」
    「家族がそろうまでがんばって生きた犬」
    「犬が必死に飼い主に隠していたこと」
    など

    犬を見つめ、犬に寄り添い続けた
    熟練ドッグカウンセラー・三浦健太氏が贈る
    実話をもとにした、20の心温まる犬の話。

    「本当の幸せとは?」
    「今の私がある理由とは?」
    犬たちが教えてくれた大切なことを
    家庭や仕事に問題を抱えたさまざま人の
    心の成長を通して、やさしく伝えてくれます。

    この無料試し読み版では、2つのストーリーをお読みいただけます。
    有料版では、この2つのストーリーを含む、全20ストーリーをお読みいただけます。
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    浜田ブリトニーさんのギャルママ育児漫画。

    永遠のギャル漫画家浜田ブリトニーさんが大病、パートナーとのゴタゴタ等様々なトラブルを乗り越えて出産。そして愛娘しずくちゃんの育児に苦戦しながらも
    楽しく奮闘する新米ママのブリトニーさんの育児エッセイ漫画です。出産からしずくちゃんの月齢を追って日々起きるハプニングはなりたてママならだれでも共感できるエピソードが満載です。
  • 愛する「むすめ」との立ち抱っこ無間地獄から3年。トリ肉&直子の御手洗家に次女誕生!
    2人育児に直子蒼白の赤ちゃんイベントが押し寄せる!
    帝王切開、離乳食、入院、しつけ、習い事etc. 笑いあり、家族との別れありの次女誕生からのドラマをお届け。
    ※注:電子版には紙の本に掲載された一部のページなど掲載されない場合がございます。一部目次が内容と異なる場合がございます。ご了承ください。
  • 笑いと涙と希望が詰まったコミックエッセイ。

    「どうせ私なんて 何やっても うまくいかないんだ。
    私は何もできないダメ人間だし 私なんてオタフクだし」

    そんなネガティブ思考クイーンだった漫画家・細川貂々さんが――

    「どうも私 なんだ何をやっても うまくいきそう。
    私はうたれ強いカメ人間だし 私はお多福だから シアワセがたくさん来る」

    と、落語を通して希望をもてた!

    貂々さんが本書で取り上げるのは、「芝浜」「牛ほめ」「まめだ」「七段目」「死神」「寿限無」「唐茄子屋政談」「七度狐」「松山鏡」「後生うなぎ」「始末の極意」「替わり目」「時うどん」「あたま山」「ざる屋」など名作古典落語24演目。

    落語に登場する「愛すべきダメ人間」たちに学んだ「シアワセの招き方」を愛情たっぷりに描きます。

    「自分が大キライ」――生きづらさを感じているあなたを励まし、そっと背中を押してくれる、かつてない落語コミックエッセイ集の誕生! 

    笑えて泣けて、希望がわいてくること請け合いです。

    この作品の容量は、79.0MB(校正データ時の数値)です。

    【ご注意】※この作品はレイアウトの関係でお使いの端末によっては読みづらい場合がございます。立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • “魔物”と書いて“むすこ”。パワフル“ダンスィ”たちは幼稚園、食事中、おつかい、病院、外で遊んでいる時など常にハハを振り回します。本書は、開設から1年足らずで100万PVを記録した超人気ブログの子育てマンガを、新規描き下ろしを加えて、オールカラーで書籍化しました。一見、ほのぼの4コママンガですが、毎日クタクタになる育児の大変さと楽しさが伝わり、全国のママから「わかるわかる」と共感の声が寄せられています。
  • 雑誌「ひよこクラブ」の連載で大人気だった、逢坂みえこ先生の人気コミック『育児なし日記』の単行本化が電子版に!主人公ハルくんの赤ちゃん目線からのセリフに爆笑したり、この作品を描いている張本人・乳母と呼ばれるかあちゃんの育児風景に思わず「あるある」とうなずいたり、ホロッとさせられたり…元気と笑いをもらえる1冊です★
  • ◆月刊minaでの人気連載、あの画伯田辺誠一さんが読者からの人生相談にゆる~く答える「田辺誠一さんがお答え!ゆるめの人生相談。」が1冊に
    ◆画伯は実は文章もかなりのユニーク路線。おしゃれでほっこり、センスあふれる脱力系回答が特徴。読み終わったら確実にナゴミます。
    ◆お悩み回答のほかに画伯の描いたナイスなイラストや4コマ漫画を随所にIN。それだけでも心が軽やかに。
    ◆桐谷美玲、田中美保、垣内彩未、岸本セシル、高橋愛ほか人気モデルからのお悩みもアリ
    ◆雑誌名「mina(ミーナ)」にかけた「みーにゃ」というネコキャラも登場。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お江、春日の局から甲斐姫、冬姫などニッチな姫まで、戦国の姫たちの波乱万丈な生涯を紹介しながら、人生の生き方を指南する爆笑コミックエッセイ。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。