セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、教育、ディスカヴァーebook選書、1年以内』の電子書籍一覧

1 ~8件目/全8件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大好評につき新装版の出版が決定!
    若者、特に小中高の生徒に根強い人気を誇る「学者/大学教授」という職業。しかし、どうすれば大学教授/准教授になれるのか。本書は一般的にあまり知られていない大学教員になるための秘訣を記した「大学教員を目指す若者には必読の1冊」である。数々の学会賞を受賞してきた若手准教授が、どうすれば大学教員になれるのか、大学教員とはどうあるべきかを解説する。
    【目次】
    第一部
    「大学教員を目指す 編」
    1章.きっかけ:幼い頃に見た映画
    「主人公はなぜこんなにも楽しそうに生きているのか?」
    2章.中学生の時に見た新聞記事に登場したオオカミ博士
    「大学教授はこんなにも自由な発想をしていいのか?」
    3章.飲み会よりもサークルよりもフィールド調査が楽しかった大学時代
    コラム1:大学教員を目指す若者へ オリジナルチェックリスト
    4章.大学の学部3年生から入ったゼミ:自由に研究することの大切さ
    5章.数々の野生動物調査に参加して抱いた危機感
    6章.留学の決断:アメリカの大学院へ
    7章.奨学金と大学院受験
    コラム2:大学教員を目指す若者へ オリジナルチェックリスト
    8章.留学時代
    9章.アメリカの大学院で学んだ指導教官のあるべき姿
    10章.とことん大学教員を目指す
    11章.ポスドク時代:非常勤講師で経験を積む
    12章.研究力を磨くために
    13章.大学教員になるための就職活動:数うちゃ当たるのか?
    14章.そして大学教員へ

    第二部
    「大学教員になったその後 編」
    15章. 大学教員の仕事環境
    16章.大学教員という仕事のやりがい
    17章.大学のおかれている状況、そして未来へ / 何が求められているのか
    18章. 教員の採用に関する米国の事例
    19章.目指すべき大学教授像
    20章.大学教員として日々努力すべきこと
    最終章:コロナ禍の大学と大学教員
    (※本書は2023/04/24に日本橋出版株式会社より刊行された書籍を電子化したものです。)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    著者が三年間にわたって美術月刊誌『一枚の絵』に連載した三体書道講座を、このほど『ふだんづかいの書』として再編集した。理論的に段階を踏んで、楷書・行書・かなの三体が同時に平行して学べるように構成されている。ワープロやパソコンによる文書が多用される現代生活にあって、少しでもふだんの生活の中に毛筆書を生かしたいと考える人に、本書はまさにそれに応えてくれる好テキストである。
    (※本書は1998-11-03に展望社より発売された書籍を電子化したものです。)
  • 学ぶ権利を保障するためには、教育職員の専門性に基づく、学校や公民館などでの自律的な教育活動が欠かせない。
    しかし他方で、東京・大阪で典型的に見られるように、教育現場に対する統制の強化が、「民意」の名のもとに進められてきた。
    本書は、自律的な教育活動を支える、教育における民主主義のあり方を、実践的・理論的に探る。

    ◇目次

    序 教育に求められる自律性と教育政治
    第一部 「民意」拡散と教育政治の変容 第一章 「民意」拡散による教育専門職裁量の縮小 第二章 教師教育における専門的自律性と正統性 第三章 教育機関の管理運営における民主主義をめぐる課題
    第二部 「公正な民意」と教育政治のかたち 第四章 「民意」拡散に対置しうる「公正な民意」のあり方 第五章 学校を基礎とした民主主義のあり方 第六章 教育管理職人事における政治の位置
    結 “本当の世界"についての学びを支える教育政治のかたち
    (※本書は2021/9/21に大月書店より発売された書籍を電子化したものです)
  • 「かしこさ」にこだわることは、本当に「学ぶ力」を育てることになるのか?「脳ブーム」の影響を受けた乳幼児期の保育・子育てに警鐘を鳴らすとともに、生活の中で子どもが豊かに学び発達する「学びの物語」の取り組みを紹介。
    (本書は2010/8/1に株式会社大月書店より刊行された書籍を電子化したものです)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    昨今,アクティブラーニングなどの主体的な学びの推進にかかわって学校では,問いづくりを用いた授業がさかんに行われるようになった。
    しかし,問いが単調になり,深い学びにつながらないなどの課題が生じている。
    本書では,問いを類型化し,その特徴を生かした使い方を具体的に示すとともに,さらに,問いを組合せ,フレームワークとして用い,ストーリーとして機能させる新しい活用方法が考案されている。
    深い学びに導くための,多様な教科の実例が多く掲載されており,これらをもとにすれば,日々の実践ですぐに役立てることができる。
    (※本書は2020/4/13に日本橋出版より発売された書籍を電子化したものです)
  • 教師が行った教育の評価をその教育を受けた児童生徒に尋ねたら、どのような答えが返ってくるだろうか?おそらくその教育を受けた直後の答えと、数年後の答えは異なるであろう。どちらもその時点での正しい答えには違いないだろうが、数年後の答えにはその当時は感じられなかった価値が加わってくる可能性がある。それは、幅広い視野を身につけたからこそわかるその教師が行った教育の価値が、余計に強く感じられると考えるからである。
    本書は、学校現場で出会った恩師への憧れから教師をめざそうと決意した大学生に対し、著者が様々な方向からの聞き取りをすることを通して、その恩師の行ってきた教育の根幹をあぶりだそうとする試みである。著者とのさりげないやりとりを通して、何年も前の恩師の教育がリアルに蘇ってくる。そして、その当時の子どもたちが教師のどこを見てどう評価していたのか、また、数年後の今だからこそ感じる恩師の真の思いが徐々に明らかになっていく。本書は、これらの聞き取り内容と著者の公立中学校での経験を基にして、教師として何を大切にすべきかを教育を受ける側の目線を大切にしてまとめたものである。
    登場する恩師は以下の10名である。
    1.自分たちのやりたいことをやらせてくれた先生
    2.友だちみたいに振舞ってくれた先生
    3.私の危機にさっそうと現れた頼りない先生
    4.手品のように生徒を変える先生
    5.10年後に生かされる学級通信を書いた先生
    6「.この先生を裏切ったら自分が終わる」と感じさせた先生
    7.授業で何が一番大切なのかがわかっている先生
    8.秘密のメモを持っていた先生
    9.お母さんのような先生
    10.こんなに気持ちがいいことがあることに気づかせてくれた先生
    (※本書は2021/6/22につむぎ書房より発売された書籍を電子化したものです)
  • 世界標準の性教育のカギを握るのは学校だ!
    SDGsでは性感染症予防やジェンダー平等が明記され、保護者の強力なニーズもあり、性教育に注目が集まっている。
    国際標準の性教育は学校が拠点となる。日本のボトルネックは何か、いかに打開し実践を切り拓くか、包括的に論じる。

    (※本書は2020/10/17に大月書店より発売された書籍を電子化したものです)
  • 妊娠の扉を開けるカギのヒントがあります。
    「どうしたら気持ちを楽に持てますか?」
    「どうしたら平常心で不妊治療を継続できますか?」
    こうした問いかけに答えたくて、私はこのたび「妊娠力」を書きました。気持ちを楽に持つことは、妊娠に近づくために本当に大切な「鍵」だと思います。 「妊娠力」は、日常生活から、不妊との向き合い方、パートナーとの関係、夫婦生活のことなど、「妊娠力」を高めるための、私からの提案です。この本から、妊娠のための多くのヒントが得られるものと信じています。 多くのご夫婦は、本来妊娠するための潜在的な能力が備わっているにもかかわらず、その力を十分に発揮できていない場合が多いのです。また、不妊治療が、時には「妊娠力」を弱めてしまうことに、警鐘を鳴らしたいと思いました。

    話題の本『妊娠レッスン』の著者が贈る赤ちゃんが欲しいあなたへの7つのメッセージ。
    (※本書は2003/12/1に株式会社 主婦と生活社より発売された書籍を電子化したものです)

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。