セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、0円』の電子書籍一覧

121 ~180件目/全518件

  • 日商簿記2級(工業簿記)に準拠した内容充実の本格テキスト。本試験の傾向と対策を読んで理解して覚える詳細な解説書

    2024/3/2
    2024年度の試験範囲に対応していることを確認しました。

    ■本書の特徴
    ・最新の試験範囲に対応
    ・本試験の傾向を分析した「戦略指南書」
    ・簿記2級に合格するための「対策本」
    ・理論的な解説
    ・実務に役立つ解説
    ・スマートフォンで読みやすい「リフロー型電子書籍」

    ※日商簿記3級の試験範囲は解説していません。

    ・過去30回以上の本試験や類題を分析
    ・重要度や出題可能性を掲載

    ・「分析結果」に基づき、章ごとに「学習POINT」や「問題対策」を掲載・頻出/重要問題の解き方を解説
    ・「応用力」を養う考え方が身につく

    工業簿記の理解には様々な視点で繋がる「関連性」を意識して学習することが重要です。

    本書では、「衣服メーカーのズボン工場」を例として、理論的な文章と豊富なイラスト図解や勘定連絡図を利用して、具体的に分かりやすく解説しています。

    ≪本書の使い方・想定読者≫
    ・簿記3級レベルの知識を有する方
    ・スキマ時間に本書を活用
    ・理論的なテキストで学習したい
    ・苦手な工業簿記を得点源にしたい
    ・他のテキストでは理解できなかった
    ・工業簿記1級の学習に、簿記2級からの橋渡し的な役割を期待
    ・コスパ重視で投資効率よく学習したい
    ・経理実務を学習したい
    ・etc...

    【改訂履歴】
    2018年 6月1日 初版発行
    2023年 7月 6日 改訂第7版発行

    【目次】
    まえがき
    本書の使い方
    日商簿記2級試験の概要
    第1章 原価計算(工業簿記)とは
    第2章 費目別計算
    第3章 製造間接費
    第4章 部門別計算
    第5章 個別原価計算
    第6章 総合原価計算
    第7章 標準原価計算
    第8章 製品勘定
    第9章 原価差異
    第10章 直接原価計算
    第11章 本社工場会計
    第12章 損益計算書と製造原価報告書
    著者紹介・奥付
  • シリーズ2冊
    03,300(税込)
    著:
    夢無子
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    DREAMLESS 夢無子写真集【無料お試し版】

    コロナ前とコロナ禍の2つの世界を対照的に描いた400ページ超の写真集。冒頭60ページを無料で公開するお試し版!

    写真家オーディション「SHINES」で受賞した大型新人、夢無子(むむこ)の初写真集です。写真集の前半は、世界50カ国をめぐる放浪の旅で出会った人々や美しい風景。夢無子はこの旅で多様な文化を吸収し、国境を超えるボーダレスな作家となりました。

    本書オリジナル版は416ページの大冊で、後半ではコロナ禍の世界も描いていますが、この無料お試し版では冒頭の60ページ、コロナ前の世界を放浪する写真を公開しています。

    2015年著者は南米に渡り、アルゼンチンタンゴの街ブエノスアイレスを皮切りに、死と隣り合わせのボリビア・ポトシ鉱山、幻想的な風景で有名なウユニ塩湖、地球で一番乾燥している場所チリ・アタカマ砂漠などをさすらった後、チベットで中国少数民族の劇団、ロンドンでヒッピーたちと出会い、毎日虹がかかるスコットランド・スカイ島、シリアと戦争状態にあるトルコ・イスタンブールの街、映画「スター・ウォーズ」のロケ地カッパドキアなどを経て、2016年の12月に再びブエノスアイレスへ。しかしある日、拳銃を向けられてカメラもパスポートもiPhoneも奪われてしまいます…。

    冒頭の60ページだけでもこれだけ濃密な旅ですが、この旅の続きが気になる方は416ページのオリジナル版をぜひ手にとってください。

    (著者紹介)
    1988年中国生まれ、現日本国籍。大学卒業後、映像制作会社に入社。2015年に退職しアーティストを志す。アルゼンチンをふり出しに、南米・北米・欧州・アジアなど50ヵ国以上を放浪しながら写真撮影を続ける。2019年キヤノンマーケティングジャパンの写真家オーディション「SHINES」で入選(江川賀奈予選・川本康選)。その最終選考会でプレゼンテーションした世界各地の写真、および2020年から2021年にかけてコロナ禍の日本で撮影した写真で、初の写真集「DREAMLESS」を出版。

    Instagram mumuko_artist
  • 【無料】人生を変える名言に出あうガイドブック!

    絶景写真と名言のコラボで好評を博している『世界の果てで大切なことに気づく100の言葉』『空を見上げて大切なことに気づく100の言葉』をはじめとした、珠玉の名言本11冊を紹介。読者から届いた感想はどれも必見です。

    紹介している作品は一部試し読みも出来ますので、気になる作品があればぜひ製品版をお楽しみください。
  • 今日死んだら今日から死後。死んで後悔しても手遅れ。一刻も早く知ってください。

    「死後は必ず地獄」これが私の結論です。1人の例外もありません。地獄という言葉は、日本語としても通用しますが、本来は中国語です。古代インドのサンスクリット語ではナラカといい、音写(語音を他の言語の文字を用いて書き写すこと)で奈落、それを中国人が地獄と訳しました。日本語では「苦しみの世界」という意味です。地獄というと、「悪いことをやめさせるために作られた架空の世界」とか「自殺を防止するためのたとえ話」といったように、荒唐無稽な世界だと思う人が多いですが、そうではありません。実在する世界です。この世に地獄と形容できるような苦しみが”なぜか”実在するように、死んだ後にも実在するのです。いわゆる本流物理学と呼ばれる道を進み、オカルトや宗教が嫌いだった私が、なぜこんな結論に至ったのか、もちろんそう言えるだけの証拠をつかんだからであり、それをこれから詳しく説明していきます。最後まで読めばきっと理解してもらえるはずです。「死後は必ず地獄」といえるためには、どんなことを示せばいいでしょうか。次の3点がすべての人で成り立つことを示すことができれば、「死後は必ず地獄」といえると考えます。1.重い罪悪を造っていること苦しみを生み出す原因となる行い、その行いのことを悪と呼んでも罪と呼んでもいいですが、本書では基本的に罪悪で統一します。罪悪といっても、軽いものから重いものまで様々ですが、地獄と形容されるほどの苦しみを生み出す「重い罪悪」を造っているということです。2.罪悪が死後に相続されることその重い罪悪が死後に相続される必要があり、簡単に言えば「死後の存在」です。たとえば、重い罪悪を造っていても、それが死後に相続されなければ、「死後は必ず地獄」とはいえません。3.罪悪の重さに応じた悪い結果をもたらすこと相続された罪悪に応じた悪い結果をもたらす必要があり、簡単に言えば「因果応報」です。たとえば、重い罪悪を造り、それが死後に相続されても、相応の悪い結果をもたらすことがなければ、「死後は必ず地獄」とはいえません。以上を簡単にまとめると、1.重い罪悪2.死後の存在3.因果応報ということであり、「重い罪悪」+「死後の存在」+「因果応報」=死後は必ず地獄ということです。シンプルです。
  • 会社やNPOはもちろん、サークル活動に至るまで、人が集まって何かをするには、そこには必ず「組織」がある。「組織」には色々なカタチがあって、その数だけ「悩み」があるもの。

    「指示を出してもメンバーがなかなか動かない」
    「上の考えがさっぱりわかりません」
    「上司は戦略、戦略と言うけれど、それ大事なの?」

    本シリーズでは、組織が抱える悩みを調査・分析したり、実際に企業のなかに入って問題に取り組んできた『組織のなやみ研究所』の研究員たちが現場で培った知識や経験を「集合知」に変えて、わかりやすくお伝えしていきます。

    今作のテーマは、近年ビジネス界で注目される「戦略実行」。
    なぜ、戦略を実行するのはむずかしいのでしょうか?
    戦略実行力を向上させるフレームワークとは?

    今の時代の「組織のなやみ」にあわせて、課題解決のヒントを提供するシリーズ第1弾。


    ●目次

    はじめに ようこそ! 『組織のなやみ研究所』へ
    第1章 ところで戦略ってなんだろう?
    第2章 なぜ戦略を実行するのは難しい?
    第3章 戦略実行の“足かせ”とは?
    第4章 どうすれば戦略が実行できる?
    第5章 メンバーに戦略を正しく理解させるには?
    第6章 実践! 戦略実行をアップさせる「フレームワーク」の使い方
  • 瞬時に固定レイアウトの電子書籍が作れる

    超高速N式ライティング
    それは、読みやすさに配慮した固定レイアウトの電子書籍を瞬時に完成させることのできるライティング法です。
    現在、固定式ライティングの電子書籍はパワーポイント(パワポ)で作るのが一般的です。

    しかしそれでは時間がかかりすぎてしまいます。
    最速でできる方法はないのでしょうか?
    それが超高速N式ライティングです。

    もちろんメリットもデメリットもあります。
    しかしこの方法の最大のメリット、それは時間です。
    時間が大幅に節約できます。

    それをどうかんがえるかはあなた次第です。
    まずは本書をお読みください。
    そしてそのうえでご判断ください。
  • モテる男のモテる男によるキモイ男からモテる男へ1日でなれる方法とは

    お試し版です。
    40歳以上のおじさんでも使えるテクニックなら、
    どの年代でも使えると思いませんか?

    「モテる男と何が違うのか解らない」
    「40代独身男性のイメージはネット等でも否定的なイメージが大半ですなぜですか?。」

    あなたも思ったことがあるかもしれません。
    何才になっても恋愛で上手くいかない、どうすればいいか分からないと感じることが多いいのではないでしょうか。
    それはモテる男だったとしても同じです。

    ただ、他の方法を知っている人が周りにいなかったり、いたとしても教えてくれなかったのが悪いのです。

    あなたは悪くない。今、覚えてしまえば何の問題もないことなんです。

    そして、その方法を出来る限り、簡単でわかりやすいく、実戦できるように私が教えちゃいます。

    その方法や知識はどの年齢層でも使えます。


    つまり、『あなたの好きな女性と一緒になる可能性がめちゃくちゃ上がる 』ってことです。

    そんな方法があればって思いませんか?思いますよね。私なら思います。

    まずは、段階がいくつあってどんな状態なのかだけ、知っておく。

    でもいいし、1日で清潔感ある外見になる方法だけを知っておく。
    だけでも良いと思います。

    ちなみに、清潔感に関して、女性はとても厳しく見ています。ですよね。その最低限のチェック項目を『特典として用意してます』ので良かったら見てください。
    特典だけでも十分に元がとれそうですね。

    では、また本の中で逢いましょう!

    キモイ男からモテる男へ1日でなれる方法とは?

    ここまででどの年代でも通用する恋愛のテクニックはあり、段階を踏めば成功率が爆上がりなんですね。

    お試し版ですがここにはかかれてないことを書いています。
    『いますぐ無料で取得』押してみてください。いますぐにお試し購読することができます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本電子書籍は、出版社6社(筑摩書房、中央公論新社、KADOKAWA、河出書房新社、講談社、平凡社)による学術系文庫フェア「チチカカコヘ」の書店店頭配布用小冊子を電子書籍化したものです。
    今回はフェア開催5周年を記念して、第1回~第4回の小冊子を特別収録しました。
  • 漢方薬には西洋の薬にはない効能があります。たとえば新型コロナワクチン接種後の副反応について、悪寒、発熱、頭痛、節々の痛みなどが高率に現れますが、こうした症状は東洋医学でいう太陽病、つまり「かぜの初期にみられる表証」そのものであり、桂枝湯のような漢方薬で表を温めて発汗を正常にしてあげると軽くなります。カロナールを飲んでもとれない不調感が漢方薬でスッキリするのです。
    新型コロナ感染症の後遺症として、異常な倦怠感、気持ちの落ち込みなどが注目されていますが、こうした症状をかぜが長引いて胃腸の機能が低下した「裏証」と捉えますと、人参湯や真武湯のような漢方薬で胃腸を温めてあげると改善するかもしれません。
    冷えとストレスは万病のもとです。ところが西洋医学には「冷え」という概念がありません。そのため附子(ぶし)や乾姜(かんきょう)のような温める飲み薬がなにもないのです。また日本語には気が滅入るとか、気が弱いとか「気」をつかった言葉がたくさんあるけれど、この気とは五臓六腑を動かすエネルギーのようなものです。肝は全身の気の巡りをつかさどる司令塔であり、その働きを肝の疏泄(そせつ)作用と呼んでいます。東洋医学ではストレスによって弱るのは肝であると考えます。その疏泄作用が低下すると全身の気が巡らなくなり、胃や腸に影響が及べば食欲が落ちて腹痛や下痢になる。
    よくある病気(common disease)のなかには、漢方薬が著効するものがあります。慢性的な下痢で整腸剤を飲んでも治らなくてあきらめていたのに真武湯で温めたら随分よくなった人がいました。月に100錠もの頭痛薬を飲んでいた人が当帰四逆加呉茱萸生姜湯を内服して温めながら肝の血を増やしたら月に数錠まで減らすことができました。慢性副鼻腔炎に何年も抗生物質を内服していた人が真武湯で胃腸を温めながら辛夷清肺湯で副鼻腔を冷やしたら抗生物質から離脱できたり、原因がわからなくて西洋薬では改善しなかった腹痛が四逆散のような肝の気を巡らす漢方薬で治ったり、漢方薬との出会いで人生が変わる幸運な人がいるのです。
    私の本が縁になり、なにかの体調不良で困っている読者のみなさんが「自分の漢方薬」と巡り合えたらこんなにうれしいことはありません。
  • ふつうの風邪、ふつうの頭痛、ふつうのめまい
    そんな診断をしたら次になにをしたらいいのか、みなさんは治療に困っていませんか。
    西洋医としてふつうの病に隠れているレッドフラッグを鑑別する。そのノウハウはいろんな本から学ぶことができました。
    でもなにもしなくても自然治癒するような軽症になにをしたらいいのか教えてくれる西洋医学の本には出逢えません。
    そこで僕は治療の手がかりを東洋医学に探してきました。
    この本には漢方エキス剤によるふつうの病への対処法を綴ってあります。
    みなさんの診療の一助になれば幸いです。
  • おなら、下痢、腹痛、お腹の張りが治る!

    ■本当にストレスが原因ですか? 過敏性腸症候群の原因は「ストレス」ということになっていますが。 ストレス溜まってる人、みんなおなら出まくってますか?(酷い下痢ですか?) ストレスで悪化するかどうかです。根本的な原因ではないです。 これは、胃腸の病気です。ストレスで胃腸の働きが悪くなります。 医者はよく分かってないのですよ。 ■ポイント ・僕は1年間も情報収集して、本当の原因・治し方を見つけました。 ・僕はおならが1日100回も出ていました。でも、甲田療法の「安全な食事」であっさり治りました。 ■目次 ・本当にストレスが原因ですか? ・過敏性腸症候群の本当の原因 ・SIBOの原因(予想) ・食物不耐症の解説 ・胃酸不足の解説 ・下痢型の場合 ・僕はあっさり治りました! ・腸の癒着、ねじれ腸、落下腸、憩室 ・不溶性食物繊維のせい ~以下、おまけ情報です~ ・薬の紹介 ・安全な食事以外を食べたい場合 ・【重要】メガビタミン療法で劇的に元気になる ・胃に優しい食事
  • シリーズ2冊
    01,430(税込)
    著:
    錦鯉
    レーベル: ――
    出版社: 新潮社

    「戦国時代だったら生きてない」「人生折り返し地点からの大逆転」、49歳と42歳でブレイクした「若くない若手」漫才師・錦鯉。「第7世代の親世代」は今日も八面六臂の大活躍。もちろん、ここまでの道のりは山あり谷あり嵐あり……。生い立ちから苦難の下積み時代を経て、大ブレイクまでを初めて明かす大爆笑自叙伝!
  • 指図されることを極端に嫌い、強い怒りの感情が出てしまっていた人たちの心に良い変化が起こった情報です。「腑に落ちた(納得出来た)!」「来週から行く新しい職場で役立ちそう。この考えで指図する人に接してみる」「この考え方を持っていれば気分も変わるね!」と喜んでおられました。本書の考え方で、あなたの心も軽くなるかもしれません。文字数9000文字くらいのミニ書籍で、現在無料公開中ですので是非読んでみて下さい。

    ※本書は縦書きでレイアウトされています。
  • ーー『この2冊ですべてが繋がりました』アベマTV・令和の虎・年収チャンネルで人気のビジネス系Youtuber、株本祐己推薦!ビジネスのエライ人たちの本を読んでも書いてない、現場で働くPMだけが知っているマーケティング業界最後のブルーオーシャン。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ~「なぜ?」に重きを置き、思索しながら読む西洋音楽の歴史 ~
    西洋音楽史において展開されている音楽史的に重要な点と点を繋ぎ、
    ある場面における変化の流れを詳しく、そして多面的に解き明かす。

    各章とも、前半は政治的な出来事、文学や他の芸術にも触れながら、
    それぞれの時代の音楽の歴史の概略を分かりやすい文章で説明し、
    後半は前半で述べた内容を、具体的な音楽の現象の中に固定する構成。

    具体的な音楽の例や簡潔な表などを用いながら、
    音楽家でなくとも理解できるような言葉による、
    分かりやすい分析と語り口のシリーズ第一弾。

    第1巻は、起源(古代ギリシャ時代)から
    16世紀(ルネサンス人文主義)までを収録し、
    第一部は、「語り継ぐ伝承から書き記す伝承へ」、
    第1章は、「古代ギリシャの音楽文明」
  • ほぼ同じDNAをもつ二人が、何もかも異なるのはなぜか。毎日5個もの細胞が癌化しているのに、なぜ簡単には死なないのか。生命体とウイルスのちがいとは――。医療・医学の最前線を取材し、7000杼個の原子の塊が2キロの遺骨となって終わるまでのすべてを描き尽くした、全米各紙絶賛のエンタメ・ノンフィクション! 「第一章」「第二章」無料お試し特別版!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    光文社古典新訳文庫は2021年で創刊15周年! 記念ブックガイドではあの読書好きが刊行タイトルの中の“推し”をコメント付きで紹介します。書評家、翻訳家からマンガ家、YouTuber、そして社内で古典新訳文庫に関わる人間まで登場! 愛が伝わって今すぐその本を読みたくなるような、古典への愛が深まるきっかけとなるような、そしてあなたの「推しの一冊」が見つかるような全53冊紹介のブックガイド。
  • 本書はダイヤモンド社の歴史を記録、保存、検索可能にすることを目的とした社史です。創業者石山賢吉が、慶應義塾商業学校在学中に月刊経済誌「三田商業界」の創刊に従事した1905年(明治38年)に始まり、ダイヤモンド社を創業した1913年(大正2年)、昭和戦前、戦後、高度成長、平成デフレ不況を経て、115年後の2020年(令和2年)までを10章に分けて記録の範囲としました。

    各章はそれぞれ①年表、②社史・文化史、③政治経済史の3部で構成されています。①年表、②社史・文化史については、『ダイヤモンド社二十五年史』(1938年)および『七十五年史』(1988年)を基礎的な資料・底本とし、その後判明した事実によって大幅に改訂しました。1988年以降については2018年より調査を開始し、2021年7月まで執筆、校閲を繰り返して完成させました。

    ③政治経済史は、ダイヤモンド社の歴史の基底にある100年間の近現代日本経済史を概観したもので、経済史家の中村宗悦大東文化大学教授に執筆を委嘱しました。

    各章のあいだには、HISTORICAL EPISODEとしてコラムを17編挿入し、知られざる近現代出版史のストーリーを掲載しました。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    講談社選書メチエ解説目録電子版(2021年9月現在)


    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    清水寺のある清水地区、嵐山の竹林、五山の送り火などをはじめ、多くの観光客が訪れる寺社仏閣やお祭りの警備を担当する、地元に根ざした警備会社・コトナで働く警備員たちのショートストーリー。
    学生時代に訪れた京都に一目ぼれして、コトナで働くことを決めた三条 琴音(さんじょう・ことね)。先輩の清水 爽太(しみず・そうた)に教わりながら、仕事を覚えていく琴音。京都“ならでは”の外国人観光客にあたふたしたり、かつての自分を彷彿とさせる学生へのご案内したりしながら、警備の仕事を通して京都の魅力を伝えていく……
    転職組の八坂 真司(やさか・しんじ)は元システムエンジニア。警備の世界でもAIが活用され始めており、カメラの映像から混雑を早期発見することができる。紅葉の嵐山でAIにより渋滞予測を受けた八坂。とっさの判断で八坂がとった行動とは!?
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ミャンマー、イラン、クルド、エチオピアなど、
    世界15の国・地域から45の家庭料理を集めた日・英併記のレシピ本の新装版です。

    実は、作り手は世界中から日本に逃れてきた難民たち。
    彼らから故郷の家庭料理を教えてもらいました。日本にある材料で作れるように工夫されています。

    写真が鮮やかで美しく、見ているとまるで世界を旅しているかのよう。
    各レシピページのコラムには、食文化の豆知識や作り方のコツが満載。
    母国に残る母から受け継いだというレシピにまつわる難民のほろ苦いストーリーも収録されています。

    一見難しそうに思える料理でも、スパイスを数種類入れるだけで簡単に本格的な味わいに。
    おもてなしにもぴったりです。

    思わず人にも勧めたくなる、そんなユニークな1冊です。

    ※こちらは無料お試し版です
  • シリーズ4冊
    0(税込)
    著・編:
    「翔泳社の本」編集部
    レーベル: ――
    出版社: 翔泳社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】3分でわかるシゴトの知恵!本書は、社会で頑張る人に知的栄養をパパッと届ける情報誌です。
    社会人なら押さえておきたいトレンド、成功する秘訣、ステップアップへのヒント、他。
    IT、ビジネス、実用など、多彩な達人の知恵をわかりやすくまとめました。
    関連する注目書籍情報も掲載。
    すでに書籍を読まれた方でも楽しんでいたけける内容です。【今号の巻頭特集】
    30カ国以上で出版された世界的ベストセラー
    『ビジネスモデル・ジェネレーション』翻訳者小山龍介氏による
    『バリュー・プロポジション・デザイン』特別解説
    「顧客に価値提案するための方法論」とは?【CONTENTS】
    ◆『バリュー・プロポジション・デザイン』特別解説---小山龍介
    ◆「ほぐして、みつけて、くっつける」ことがイノベーションに繋がる---田子學・田子裕子
    ◆ウェブ担当者の皆さん、Googleアナリティクスを理解して使えていますか?---小川卓・野口竜司
    ◆ビッグデータを活用すれば「料亭の女将」のサービスを実現できる---中西崇文
    ◆3Dモデリングを始めたきっかけは『アイドルマスター』---マシシP※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】見やすいわかりやすい翔泳社の図書目録翔泳社が刊行している書籍の図書目録です。プログラミングや開発技法、Web制作といったコンピュータ書籍から、資格試験対策書、ビジネス書など、企業や教育機関で教材として使える書籍405点を厳選して掲載しています。CD-ROMなどの付属物や電子書籍版の有無もわかりやすいアイコンで表示しています。※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • シリーズ2冊
    01,980(税込)
    著者:
    村山幸徳
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    驚異の累計30万部突破! これ1冊で人生にもう迷わない。究極の人生指南書

    驚異の累計30万部突破! これ1冊で人生にもう迷わない! 【究極の人生指南書】

    驚異の的中率を誇る爆発的大人気シリーズ。
    この本と出会って「人生が変わった」「もう迷わない」と感謝の声多数!

    仕事、健康、恋愛、お金、人間関係、マネジメント、社会情勢、転職・就職、目標達成、バイオリズム、政治、運勢、お悩み解決など、今日から使える未来の情報が満載!
    「社会運勢学」の第一人者が、2022年の生き方・開運方法をわかりやすく指南。

    【過去の的中事例】
    2020年 「コロナショックによる大波乱」ほか
    2019年 「米中貿易摩擦の激化」ほか
    2018年 「南北首脳会談」「コインチェックのNEM流出事件」ほか
    2017年 「閣僚の失言による辞任騒動」ほか
    2016年 「イギリスのEU離脱」ほか
    2015年 「中国・天津の爆発事故」「関東・東北における豪雨・洪水」ほか
    2014年 「御嶽山の噴火」「飛行機事故多発」ほか
    2013年 「原発の汚染水問題の深刻化」ほか
    2012年 「尖閣諸島・竹島領土問題」ほか

    毎年、数々の出来事を的中させてきた話題のシリーズ最新版。政治、経済、社会の展望を示すとともに、個人の開運を明快に指南する未来の解説書。

    【ポイント】
    本書は、一白水星から九紫火星まで星ごとに、年間のバイオリズム、運勢のポイント、マーケット&マネジメント、健康と恋愛、月ごとの運勢、そして吉方表など内容は深く細部にわたり解説しており、読み応えのある内容。他の運勢本と大きく異なり、個人の運勢だけでなく世界情勢から政治・経済を具体的に予測し、仕事や事業に有益な情報を今後の動向とともに解説。一般の方だけでなく、企業の経営者・管理職やビジネスパーソンまで使える必携の一冊。
  • 〈グルメ〉✕〈京都〉✕〈読書〉! 本に出てくる京都の実在の"おいしいもの"を食べ歩き。あの本にあのメニューが? あのメニューがあの本に? 読みたくなる、食べたくなる1冊!

    小説・マンガ・ラノベ・エッセイ・日記……いろんな本に出てくる京都の"おいしいもの"を食べ歩いて作った、グルメガイド+読書案内。
    名店・老舗のメニューもあれば、知る人ぞ知る隠れた名店のメニューもあり。
    登場作品は、文豪の名作小説もあれば、ラノベやマンガに登場するものも。
    人気小説に登場する人気店のタマゴサンドウィッチ、あの歴史小説に出てくる銘店の和菓子、殺人事件が起きても食べたいメニューなど、9品。
    巻末には「たべまろはんマップ」と主題歌「たべまろはんマーチ(仮)」の歌詞も掲載。
    読んでは食べ、食べては読み、そして記録してまとめて公開して…。
    京都の図書館司書のグループ「ししょまろはん」が実際に読んで・食べてまとめた「たべまろはんブック」第1弾。
    図書館系同人誌即売会「としょけっと」で販売していたものを電子書籍化。
  • ■目次・メガビタミン療法で劇的に元気になる・【朗報】ビタミンB1(ベンフォチアミン)250mgを飲んだら、疲労が完全に消えた!・朗報!!ビタミンE(1000IU)を取るようにしたら、さらに体が元気になった!・サプリは、カプセルを外すと効果が2倍に・ビタミンCは、リポソーマルビタミンCがめちゃくちゃ効く!・亜鉛で凄い元気になった!・若返りサプリ「NR」は効果あり!・「大正漢方胃腸薬」で胃が復活!・「ナイアシンは胃に負担がある」というお話・統合失調症(音楽幻聴)を減らすことに成功!・僕が飲んでるサプリと、その費用・サプリのメモ・ナイアシンについて・ビタミンEについて・ビタミンEの摂りすぎで、骨粗鬆症になり、血が止まりにくくなった!・【体験談】体に悪いサプリ まとめ・サプリのphに気をつけて!・すぐに劣化するサプリに要注意!・サプリについての考え・サプリや栄養素の解説をしてる人・腰痛に対するB+C+グルタチオン点滴、5症例連続して2回で完治
  • やさしい涙を流した後に、
    幸せな気持ちがあふれる。

    「犬だけが知っていた妻の日課」
    「家族がそろうまでがんばって生きた犬」
    「犬が必死に飼い主に隠していたこと」
    など

    犬を見つめ、犬に寄り添い続けた
    熟練ドッグカウンセラー・三浦健太氏が贈る
    実話をもとにした、20の心温まる犬の話。

    「本当の幸せとは?」
    「今の私がある理由とは?」
    犬たちが教えてくれた大切なことを
    家庭や仕事に問題を抱えたさまざま人の
    心の成長を通して、やさしく伝えてくれます。

    この無料試し読み版では、2つのストーリーをお読みいただけます。
    有料版では、この2つのストーリーを含む、全20ストーリーをお読みいただけます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    子どものころ買ってもらったおやつ。学生時代によく通っていたお店…。

    今回は、みんなも食べたことがあるかもしれない地元の「なつかしグルメ」のお店を特集。

    特別な郷愁を感じられる夏の終わりにこそ、懐かしい匂いが残る場所へ足を運んでみませんか?                                                                        ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    子どものころ買ってもらったおやつ。学生時代によく通っていたお店…。

    今回は、みんなも食べたことがあるかもしれない地元の「なつかしグルメ」のお店を特集。

    特別な郷愁を感じられる夏の終わりにこそ、懐かしい匂いが残る場所へ足を運んでみませんか?                                                                        ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。
  • デジタル&アナログのハイブリッドM&Aが、事業承継問題を解決へと導く!

    今、日本の中小企業では事業承継が大きな問題となっています。
    これには二つの要因が存在していて、ひとつは純粋に「後継者候補がいない」ということ。もうひとつは候補はいるけれども、株式の譲渡や売買に伴う、主に資金面での負担が大きく、承継が難しいということ。事業承継問題の要因は、ほぼこの二つに集約されています。
    そんな状況で有用な選択肢となるのがM&Aです。親族への承継あるいは社内承継とともに、この問題を解決する方法であり、会社の将来を開く、救いの手となります。
    そのM&Aの問題点や有用性を説いた指南書です。

    また、著者自身のM&Aの経験を踏まえ、あまりにも前時代な現在の日本のM&Aから脱却し、日々進化しているテクノロジーを導入した、進化したM&A実現の提供を伝える一冊となっています。

    ■会社紹介
    株式会社M&A総合研究所
    「M&A×TECHにより日本の廃業をゼロにする」という目標を掲げ、2018年に創業して以来、徹底的に業務の効率化、スピード感にこだわり続けてきました。属人的で非効率なM&A業界において、独自のAIやDXを活用し、M&Aの成約を最短3ヶ月にまで短縮することに成功。さらには売主の顧客負担を最小化できる完全成功報酬制(譲渡企業様のみ)のサービスも実現しています。今後は国内最先端のAI開発企業と提携しAI強化を加速、そしてM&Aのさらなる高速化を通じ、深刻化する事業承継問題の解決を目指してまいります。
    URL:https://masouken.com/

    ■著者紹介
    佐上峻作(さがみしゅんさく)
    株式会社M&A総合研究所 代表取締役CEO
    1991年生まれ。神戸大学卒業。
    2013年株式会社マイクロアド入社。広告配信システム開発を行う。
    2016年EC/メディア事業を運営する株式会社メディコマを創業。
    2017年株式会社ベクトル(東証一部)に株式会社メディコマを売却。子会社社長に就任し、買収・売却を経験。
    2018年全ての経営者様に満足の行くM&Aを提供することを目指し、株式会社M&A総合研究所を設立。

    矢吹明大(やぶきあきひろ)
    株式会社M&A総合研究所 取締役COO
    1986年生まれ。明治大学卒業。
    2010年株式会社キーエンス入社。製造業向けのコンサルティングセールスに従事。
    2015年株式会社日本M&Aセンター入社。製造業を中心に多くの案件を成約に導く。
    2019年株式会社M&A総合研究所に入社し、営業部門を統括する。
    2020年取締役COO就任。
  • 【NYタイムズベストセラー】
    ハエが飛び交う製造現場、試験データの捏造・隠蔽…
    不正を行う海外企業の「嘘」に翻弄される
    医薬品業界の現実を暴いた衝撃のノンフィクション!

    ジェネリック医薬品の登場は、
    必要な薬を手に入れられなかった貧しい人々を救い、
    医療費増大に悩む国々の希望の光となっています。

    しかし、それは、政府の医薬品審査機関の厳格な管理・監督のもと
    ジェネリック医薬品メーカーが高い倫理観をもって
    「先発医薬品と変わらない薬効・安全性の薬を製造しているはず」
    という「信頼」を前提とした話です。

    本書では、2万点を超える機密文書の調査と、200人以上の内部告発者、
    不正を行った企業の役員・現場作業者、
    米国の食品医薬品局(FDA)の査察官らへの緻密な取材によって、
    次のような事実を明らかにしました。

    (1)インドや中国などの一部のジェネリック医薬品メーカーでは、
     利益の最大化のため、承認試験データを捏造して早期承認をめざし、
     衛生管理を軽視して不衛生な環境で医薬品製造を行っていること

    (2)FDAの査察官による現地調査も行われているが、
     査察決定から査察日の間に試験データを捏造し、
     見せかけの衛生環境を整備して、巧妙な「嘘」で査察官を欺いていること

    (3)そのような薬が実際に米国の人々の健康を奪っていること
     品質基準を満たしていない薬が発展途上国へと流れ、健康被害を生み出していること
     品質の悪い抗生物質が、薬剤耐性菌発生の一因となっていること

    【原書名】
    Bottle of Lies: The Inside Story of the Generic Drug Boom

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 観月ありさデビュー30周年記念写真集。14歳から現在まで。「ありさグラビア」の集大成!

    『伝説の少女』での歌手デビューから2021年5月で30年を迎える観月ありさ。
    そしてもう一つ。週刊文春「原色美女図鑑」初登場からも30年になる。
    初登場は1990年11月22日号のモノクロ2頁のグラビア。
    日曜日の朝、週刊文春編集部に集合して、会議室でメイクを行い、カメラマンの車で移動しながら丸の内のオフィス街などで撮影した。
    このグラビアが評判になり、1991年1月17日号の週刊文春巻頭カラー「原色美女図鑑」に“抜擢”される。
    2回目の撮影の日は、ありさの14歳の誕生日だった。

    それから30年、定期的に撮影された「原色美女図鑑 観月ありさ」グラビアを1冊にまとめたデジタル写真集!
    いつの時代も歩みを止めなかった彼女の姿がここにある。
    ※一部ページは写真の元データがなかったため、雑誌の頁をスキャンしてそのまま使用しています。そのため画質が荒れているページがあります。

    ※こちらは「無料試し読み版」です。続きは製品版をご購入の上、お楽しみください。
  • シリーズ3冊
    0(税込)
    著者:
    CGWORLD編集部
    レーベル: ――

    【無料】デジタル・コンテンツ業界を目指す学生たちに捧げるフリーペーパー『CGWORLD Entry』。
    第1特集は、「自分が成長できる学校を探す」。CGを学べる学校は数あれど、自分が成長できる場所はどこなのか? その探し方のヒントを紹介します。
    第2特集は「制作進行概論~プロジェクトの開始から終了まで~」。東洋美術学校で行われた日本を代表するプロフェッショナルの方々によるプロジェクト管理の極意を学ぶ連続講義。その様子を詳細にレポートします。
  • この書籍は国連英検の合格に必要となる国連憲章の条文を載せてます。電子書籍として、いつでもどこでも読むことを前提にできるだけシンプルな本の構成にしており、繰り返し読むことによって効果的に学習ができます。本書が参考書としてお役に立つことを心よりお祈り申し上げます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    世界では多くの人々が栄養状態になにかしらの問題を抱えています。
    その背景には、経済状況や慣習、住環境などさまざまな要因があり、
    解決には多角的なアプローチが必要です。
    JICAは分野の垣根を越えたマルチセクトラルな協力によって、
    人々の健康向上に取り組んでいます。

    目次
    ・栄養について理解を深めよう
    ・子供から大人までの健康を
    ・食の大切さを共有し、広める
    ・農村で効果を上げる
    ・水環境の改善と農業・保健分野が連携
    ・ヘルシービレッジで生活習慣病を予防
    ・日本の技術で食事療法を広げる
    ・さまざまな民間連携・市民参加の取り組み
  • 0(税込)
    著者:
    横山隆峰
    レーベル: ryuho
    出版社: ryuho

    漢和辞典を国語辞典のように引きやすくした話

    漢和辞典を国語辞典のように引けないか。色々考えた結果、可能であるという結論を得、その結論に至った過程を、まとめて書いたものです。将来、漢和辞典を引くのが楽で楽しくなると思います。興味ある方にぜひ読んでもらいたいと思います。YouTube 口厂一漢和辞典速引法 UD https://youtu.be/zq97Ja1-0d8 もご覧ください。 また、ご質問ありましたらこちら ryuho@asahinet.jp へご連絡ください。

  • 【累計100万部突破の大人気学習参考書シリーズ】

    2015年にスタートした「1冊でしっかりわかるシリーズ」は、このたび累計100万部を突破しました。

    このパンフレットでは、それぞれの本の特長と実際に読者から届いた感想を載せています。

    ・学生さんは、予習・復習用に。
    ・お父さん・お母さんは、家庭学習のサポート用に。
    ・大人の皆さんは、学び直し用に。

    手に取った方に「これならできるかも」と思ってもらいたくて、わかりやすさと見やすさにこだわり抜いた本ばかりです。
    あなたにぴったりの1冊を見つけるお手伝いができましたら幸いです。

    このシリーズが、あなたの「学び」に「わかる楽しさ」を添えられますように。


    ※本書巻末紹介の「かんき出版 作文コンクール」の締切は当初の締切を延長して【2021年8月2日(月)当日消印有効】となりました。
  • シリーズ10冊
    0330(税込)
    著者:
    辻 俊介
    レーベル: 小さい灯り

    灯台訪問を旅の目的に加えませんか

    「灯台へ行こう」の活用方法と内容の紹介本。
    「灯台へ行こう」シリーズは、
    ・休みの日に灯台へ出かけてもらいたい
    ・灯台が見える丘で自然を満喫してもらいたい
    ・旅行のついでに灯台へ立ち寄ってもらいたい
    ・トレッキングで健康な生活を送ってもらいたい
    ・ハイキングで健康な生活を送ってもらいたい
    ・ウォーキング健康な生活を送ってもらいたい
    との思いで製作した全国の灯台訪問のためのガイドブックです。
    電子書籍シリーズは北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部編の9シリーズで約1000基の灯台を紹介。
    紙の書籍「灯台へ行こう1000」も紹介。
    まずは、この本で灯台に興味を抱いていただければ幸いです。
  • “One front-running project of Community-Building with Cultural Facilities Institutions”

    Nowadays, there is a growing interest in regional collaboration projects in which local cultural facilities such as art museums serve as hubs to create communities that connect people.
    The Tokyo Metropolitan Art Museum and the Tokyo University of Fine Arts, the driving force behind this trend, have teamed up to produce this book that summarizes the entirety of the Tobira Project is a social design project based in museums which fosters communities through art.

    “地域の文化施設を活用したコミュニティづくりの先進事例”

    今、美術館などの地域の文化施設がハブとなり、人をつなぐコミュニティづくりを行う地域連携プロジェクトへの注目が高まっている。
    その潮流の牽引役である東京都美術館と東京藝術大学がタッグを組み、美術館を拠点にアートを介してコミュニティを育む「とびらプロジェクト」の全貌をまとめた一冊。

    ※一部カラーが含まれます。
  • 長い経済低迷に加え、コロナ禍で「廃業」を考える中小企業オーナーは多い。それに拍車をかけているのが後継者不足だ。本書は「事業承継」という視点から中小M&Aの推進を掲げ、そのノウハウを解説。中小M&Aは年間4000件と増加しつつあるが、廃業の10分の1以下である。M&Aへの税理士の理解と奮起も促す一書。(はじめに、 1章~2章 )
  • シリーズ9冊
    0440(税込)
    著者:
    渡瀬マキ
    レーベル: ――

    【こちらは無料小冊子版となります】

    LINDBERGのボーカルの渡瀬マキ、人生初のエッセイ!
    LINDBERGのデビュー30周年を記念し、これまでの自身の歩みを思うままに綴った数々のエピソード。
    まずは、第1章、配信開始!
    以降、順次配信開始予定。
  • ■■卒業生の声■■占い勉強から3か月で副業月収20万円超え!4万円の鑑定がドンドン売れています!⇒https://ameblo.jp/uranaicircle/entry-12487195440.html

    目次1、占いの種類2、占い師のお仕事の種類3、なぜ今、占い師が求められているのか?4、占い師に必要な能力とは?5、占い師に向いている人は?霊感なしでもできる?6、占い師仕事の6つの魅力7、占い師になるデメリットとは?8、実際いくら稼げるの?自営、事務所9、未経験から、占い師の収入源を作る【5つのステップ】10、未経験でも、すぐ「月40万円」稼ぐ方法ステップ11、未経験でも、すぐ「月40万円」稼ぐ方法まとめ12、もし、稼ぎたいなら、これをやってはいけません!13、おわりに生徒さんが、月20万円~鑑定収入を得ています。実績はこちらhttps://ameblo.jp/uranaicircle/entry-12487195440.html■■稼げる!ココナラのような出品サイトなども多数!紹介していきますね■■■ストアカ「人気占い師養成講座」では、年間200名以上受講■☆4.7の総合評価を頂きました。■■自己紹介■■占い師ゆりかLINEニュース毎日の星占い監修中!LINE占い600万円売上1位・ameba占い「SATORI」 ・au占い・BIGLOBE占い・楽天占いリリース!・雑誌ananに掲載されましたゲッターズ飯田さんの占い合コンに行き、相性の良い人と結婚!おススメ占い本を伺い勉強。全くの未経験から占いデビュー、月40万円の占い師へ!10万人が利用する『タイムチケット』ランキング 占い部門 2018.2019.2020.3年連続1位過去恋愛部門1位・ゴールド認証占い婚活がさいたま婚活2016@さいたまアリーナ採用300人中140人がカップルに※2020年も担当 LINE占いのサイトが月間売上600万ランキング1位を取得。 年間200人以上の生徒様が受講され、そのよくあるお悩みにブログにて回答しています。https://ameblo.jp/uranaicircle/entry-12537576435.html■■ライン公式■■(無料タロット講座プレゼント)https://line.me/R/ti/p/%40042jzgnv■占いスクール池袋HP https://uranaischool.tokyo/
  • シリーズ3冊
    0(税込)
    著者:
    ジュン
    レーベル: 封酔社
    出版社: 封酔社

    精神分析が気になってる人はどうぞ。
  • プロのライターによる『涼宮ハルヒの直観』考察本、無料配信!

    9年半ぶりのハルヒ新作『涼宮ハルヒの直観』に収録された新作『鶴屋さんの挑戦』は単なる日常ミステリではなかった! ハルヒシリーズのメタフィクション的設定を再確認させる、二重三重に面白い『挑戦』の構造を読み解きました。

    ---

    ◆いしじまえいわ プロフィール

    ライター・コンテンツアドバイザー
    修士(社会学) ―アニメ産業研究
    東京大学大学院情報学環教育部 研究生
    SOS団東大支部 団員
    『涼宮ハルヒの憂鬱』ファンサイト「涼宮ハルヒの覚書」管理人

    主な記事掲載メディアとして『アニメ!アニメ!』(イード)、『ガジェット通信』(東京産業新聞社)、構成担当番組として『植田益朗のアニメ!マスマスホガラカ』(文化放送)など。公式サイト http://ishijimaeiwa.jp/
  • この書籍は弁護士・司法書士・行政書士の合格において必要となる日本国憲法の条文を載せてます。電子書籍として、いつでもどこでも読むことを前提にできるだけシンプルな本の構成にしており、繰り返し読むことによって効果的に学習ができます。本書が参考書としてお役に立つことを心よりお祈り申し上げます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。

    “頑張る”だけでは行き詰まる!
    介護で心が折れないための りんこ流10の提言!

    難病に罹患した母の介護に振り回され続けた著者が、自身の介護生活を振り返り「介護者へこれだけは絶対に伝えておきたい!」という10のメッセージを掲載。これから介護を始める人はもちろん、現在介護奮闘中の人にも、胸にストンと落ちて介護生活を前向きに変えるためのヒントが満載です。


    【目次】
    ★其の1:介護の沙汰も「金次第」。
         ~まずは使えるお金を確認するため親族会議を開きましょう

    ★其の2:やるべきことは「自己申告」と「情報収集」。
         ~待ってるだけでは何も動かないのが介護です

    ★其の3:介護がはじまると「心ない人たち」にぶち当たる。
         ~介護をしたことのない人ほど上から目線でモノを言ってきます

    ★其の4:介護の日々は親への「恩」と「怨」の間で揺れ動く。
         ~親の死を願ったとしても自分を責める必要はありません

    ★其の5:介護の世界は「ゴネた人」だけ救われる。
         ~変なプライドは捨てましょう。助けてもらえるのは訴え続けた人だけです
         
    ★其の6:「お年寄り+入院=ボケ」は介護生活でのお約束。
         ~それまで普通だったのに入院して具合が悪くなる高齢者は多いです

    ★其の7:「延命治療」の要否は親が元気なうちに決めておく。
         ~親がどんな最期を望んでいるのか逃げずに話し合っておきましょう

    ★其の8:想像以上に過酷だった「尊厳死」の現実。
         ~理想の最期を追求するためには覚悟が必要です

    ★其の9:相続が「争族」に変わるのは遺産の額とは無関係。
         ~親が亡くなった後には膨大な手続き作業が待っています

    ★其の10:母の介護から学んだ「受け入れる」ということ。
         ~意地の介護にはならないで! 私が子どもたちに願っていることです


    〔著者〕鳥居りんこ
    エッセイスト、教育・子育てアドバイザー、受験カウンセラー。1962年生まれ。2003年、『偏差値30からの中学受験合格記』(学研)がベストセラーとなり注目を集める。
    執筆・講演活動を通じて、わが子の子育てや受験、就活に悩む母親たちを応援しているが、近年は介護問題について実体験を踏まえたアドバイスも行っており、2015年に『鳥居りんこの親の介護は知らなきゃバカ見ることだらけ』、2018年に『親の介護をはじめたらお金の話で泣き見てばかり』(いずれもダイヤモンド社)を出版。その活躍のフィールドを広げている。
    近刊に『神社で出逢う私だけの守り神』(企画・構成 祥伝社)、『1日誰とも話さなくても大丈夫 精神科医がやっている猫みたいに楽に生きる5つのステップ』(取材・文 双葉社)がある。

    ※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■ご注意ください

    この電子書籍は、市中一般書店で販売している書籍『南米チリをサケ輸出大国に変えた日本人たち ゼロから産業を創出した国際協力の記録』を底本にして電子化したものです。電子書籍化にともない加筆修正を行いましたので一部底本と異なるところがあります。
    あらかじめご了承の上、ご購入くださいますようお願い申し上げます。



    日本が年間に消費するサーモンは約55万トン。このうち約3割をチリ産が占めるが、今から40年前にはチリにサケは生息していなかった。JICA(独立行政法人国際協力機構)の技術協力によって、今やノルウェーと1、2を争うサケの輸出国となっているチリ。本書では「水産養殖産業の奇跡」といわれる日本チリ・サケプロジェクトの実態を1971年のスタート時から振り返り、当該プロジェクトが現地の社会・経済にどのような変革をもたらしたのかを明らかにしていく。


    目次
    プロローグ 南米チリのサケ産業の奇跡

    第1章 ゼロからの出発

    第2章 親が育つから子も育つ

    第3章 企業化へのテイクオフ

    第4章 日本市場を開拓せよ

    第5章 世界のサケ2大輸出国へ成長

    第6章 獲る漁業から育てる漁業へ

    第7章 産業人材を養成したプロジェクトの力

    エピローグ 奇跡の先へ

    あとがき

    文献・資料リスト
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※紙版「ポリドロン ベーシックセット」「ポリドロン チャレンジセット」「ポリドロン プレミアムセット」に同梱されている冊子の電子版です。
    ※電子版には、紙版に同梱のポリドロンピースはついていません。ご希望の方は紙版をお求めください。

    【アイデアブック】辺と辺をはめ合わせながら、三角形をしきつめたり、正方形で立体をつくったり、
    さまざまなかたちを自由につくっていくうちに、より早く深く理解できる図形学習教具・ポリドロン。

    ■ポリドロン5つの特徴

    1.簡単
    組み立ては辺と辺をカチッとはめ合わせていくだけ。軽量なので複雑なモデルを組むにもぴったり。

    2.自在
    タテ・ヨコ・ナナメと簡単につなぐことができ、思いもよらない形と出会えます。

    3.楽しい
    イマジネーションが刺激され、工夫次第で無限の組み合わせ。夢中になります。

    4.片付けやすい
    作った後の片付けも楽々。折りたたむようにすれば、フレームは簡単に外せます。

    5.思考力・図形センスが伸びる
    遊んでいるうちに、立体的な図形を組み合わせる感覚や空間を把握する能力が自然と身につきます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※紙版「マグネチック ポリドロン スターターセット」に同梱されている冊子の電子版です。
    ※電子版には、紙版に同梱のポリドロンピースはついていません。ご希望の方は紙版をお求めください。

    【モデル集】自由なアイデアをあそびながらカタチに! 
    正三角形・正方形・正五角形を、磁石でくっつけてあそぶ、図形学習教具。
    三角形をしきつめてみたり、正方形で立体をつくったり、
    簡単、自在に楽しく遊べて、知らず知らずのうちに、思考力や図形センスが伸びる教具です。

    ■マグネチック・ポリドロン5つの特徴

    1.簡単
    組み立ては、磁石を使って辺と辺をピタッとくっつけていくだけです。

    2.自在
    タテ・ヨコ・ナナメと簡単につなぐことができ、思いもよらない形と出会えます。

    3.楽しい
    イマジネーションを広げて工夫しながら作っているうちに、どんどん創作意欲がわき、夢中になって楽しめます。

    4.片付けやすい
    作った後の片付けも楽々。マグネチックだから簡単に外れます。

    5.思考力・図形的センスが伸びる
    遊んでいるうちに、立体的な図形を組み合わせる感覚や空間を把握する能力が身につきます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「気づいたら支払期限ギリギリだった!」、「忙しくて支払い
    に行く時間が取れない」――そんな経験は、誰にでもある
    のではないでしょうか。
    そこで「税金・公共料金」の支払いをはじめ、私たちの暮らし
    のさまざまなお金の支払いシーンにおいて、その手段を
    電子化することで、生活の利便性を向上させるとともに社会
    全体にかかるコストを減らし、便利で快適な暮らしを実現
    していこうというのが「暮らしのデジタル化」です。
    本冊子は、4世代家族と納税の妖精・ノッコとのやり取りを
    通して、「税金・公共料金」の支払いに関する電子決済の
    種類や手順をマンガと解説でわかりやすくまとめたものです。
    「暮らしのデジタル化」の利点を知り、実践するための一助
    として、ぜひご活用ください。
  • この症状、この病名にはこの漢方エキス剤、西洋医としてそんな対症療法をしてきました。もう少し根拠を持って漢方エキス剤を選んであげたい。五臓六腑のどこに気血水のどのような問題があるからこの漢方エキス剤が効くのではないか、そんな対証療法をするために苦労してきた私の軌跡を綴ってみることにしました。基礎編は私のような西洋医にも興味深く読んでいただけるように症例を大切にしています。臨床編には100例ほどのかぜ診療をとりあげました。『傷寒論』から学び、どのような漢方エキス剤を選んだのか、参考にしていただけたら幸いです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。

    旅するたびに好きになる魅力あふれるフィンランド。ガイドブックに載っていない小さな町から北極圏でのユニーク体験、秘密にしておきたい憩いの場所まで、暮らすように各地を旅してきたkukkameriのふたりが、100のとっておき体験をご紹介! 読むだけで旅する気分を味わえる美しい写真とかわいいイラストも必見!


    ◆Chapter1 憧れの国で忘れられない旅をする
    ◎フランシラ
    ・300年続く農園でハーブの香りに包まれる
    ・自分だけのブレンドでアロマオイルを作る
    ・湖の見える石の迷路で瞑想する 他

    ◎ラップランド
    ・神秘の絶景ダブルオーロラと出合う
    ・サウナ後の究極体験・アイススイミング
    ・本場のサンタクロースに会いに行く 他

    ◆Chapter2 小さな町でとっておきを見つける
    ◎ロホヤ
    ・フィンランドの家庭でシナモンロール作りを習う
    ・朝食に欠かせないカレリアパイを作る
    ・ベリー&きのこを摘みに森へお出かけ 他

    ◎ナーンタリ
    ・憧れのムーミン谷を訪ねに行く
    ・魅惑のムーミンルームに泊まる
    ・旧市街のおしゃれムーミンカフェでティータイム 他

    ◎トゥルク
    ・国内最古の城、トゥルク城を探検する
    ・17~18世紀の職人の町へタイムトリップ
    ・復活礼拝堂で清らかな光を浴びる 他

    ◎ラウマ
    ・美しい木造建築と18世紀の暮らしに浸る
    ・クマ好きにはたまらない人気カフェを訪ねる
    ・旧市街で犬の陶芸フィギュアを探す 他

    ◎タンペレ
    ・開放的な公衆サウナを存分に楽しむ
    ・最新のデザインサウナを体験する
    ・ムーミン美術館で物語の世界に迷い込む 他

    ◆Chapter3 ヘルシンキをとことん楽しむ
    ・世界一の図書館Oodiを探索する
    ・トーベ・ヤンソンゆかりの場所を辿る
    ・アアルトスポットで北欧デザインを体感する
    ・マリメッココーデのモーニングで気分を上げる 他

    ◆Chapter4 フィンランドの暮らしに触れる
    ・クリスマスマーケットでおとぎの国へ
    ・フィンランド人のソウルフード「黒い食べもの」
    ・暮らしに寄り添うフィンランドデザインを取り入れる
    ・国獣のクマグッズを集める 他

    ◆Chapter5 エストニアのタリンへ小旅行に出かける
    ・絵本のようなタリン旧市街を見渡す
    ・ヨーロッパ最古の薬局で秘薬を手に入れる
    ・美しい活版印刷にうっとりする
    ・秋のお楽しみ、きのこ展を訪れる 他

    ※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。

    著者/kukkameri(クッカメリ)
    ライター・編集者として旅、アート、文学、絵本などをテーマに活動を行う内山さつきと、イラストレーター・編集者として本づくり、物づくりに幅広く関わる新谷麻佐子によるユニット。長年フィンランドを取材し、トーベ・ヤンソンが夏を過ごした島「クルーヴハル」に日本人ジャーナリストとして滞在した経験ももつ。
  • 『リモートワーク鬱(うつ)』が社会問題になっています。その原因は『ワークとプライベートのメリハリがなくなり生活が崩れる/部屋にこもり運動不足になる/コミュニケーションがとり辛くワークの成果が上がらない』などの、ストレスが原因と言われています。<br> この冊子はこのストレスを解決して快適にリモートワークができて、最強の生活習慣を作るインテリアの最適化を紹介します。

    一人暮らしの方に特に辛いところは、家に閉じ込もり仕事や勉強をやり続け、終わりの時間になっても作業が気になり夕食を食べながら続けたりと、日常生活まで乱れてしまうことです。 これらはインテリア環境の改善で、効率的な仕事/成果の向上/健全な心身を作る生活習慣を身に付けることができます。【生活習慣はインテリアで作れます】 生活習慣は『インテリア環境』で作られます。心理学的にも立証されていて、自分の意志で管理するより、インテリア環境を整えたほうがスムーズに生活習慣は身に付きます。 インテリアで生活習慣が変わるのは、人は環境に依存して生活しているからで、『毎日お風呂に入る/会社で仕事をする/スポーツジムで運動をする/高級レストランでゆったりと食事をする』これらは、それをするための環境が作られているから出来るのです。その力が『インテリア・ルーティン』です。 この冊子ではまず、仕事&勉強が集中してできる環境を紹介します。集中して時間内に終わらせていくメリットは、オンオフのけじめをつけた生活が送れ『プライべートの時間を大切に出来る』ことです。会社や学校と違い、自宅は仕事や勉強だけをする所ではありませんのでプライべートの時間を大切に暮らしてください。 次に自宅だから出来る休憩スペースの作り方と、休憩方法(瞑想から運動まで)を紹介します。休憩はとても重要で、集中力/作業効率/成果の向上に貢献します。自宅では人の目を気にせず、自分が心地良く効果の高い休憩スタイルを選べますのでやってみましょう。 本冊子を読み終わるころには、あなたの新しい生活がイメージされているはずです。
     本冊子は、一人暮らしの方の『リモートワーク鬱(うつ)』の危機を感じて、その一助になればと、出来るだけ無料で配布しているものです。(書店により0円販売は禁止) あなたが、やるべき事を快適にこなして、プライベートも充実した生活の力添えになれば幸いです。
  • 2020/10/25から下地島空港に新規就航を開始したスカイマーク

    冬ダイヤからやってくるというので撮影しに行きました。到着便の放水の様子だけではなく、現地のセレモニー、テレビのニュースの報道なども収録。
  • シリーズ2冊
    01,980(税込)
    著者:
    村山幸徳
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    驚異の累計30万部突破! これ1冊で人生にもう迷わない。究極の人生指南書

    驚異の的中率を誇る爆発的大人気シリーズ。
    この本と出会って「人生が変わった」「もう迷わない」と感謝の声多数!

    仕事、健康、恋愛、お金、人間関係、マネジメント、社会情勢、転職・就職、目標達成、バイオリズム、政治、運勢、お悩み解決など、今日から使える未来の情報が満載!
    「社会運勢学」の第一人者が、2021年の生き方・開運方法をわかりやすく指南!

    【過去の的中事例】
    2020年 「コロナショックによる大波乱」ほか
    2019年 「米中貿易摩擦の激化」ほか
    2018年 「南北首脳会談」「コインチェックのNEM流出事件」ほか
    2017年 「閣僚の失言による辞任騒動」ほか
    2016年 「イギリスのEU離脱」ほか
    2015年 「中国・天津の爆発事故」「関東・東北における豪雨・洪水」ほか
    2014年 「御嶽山の噴火」、「飛行機事故多発」ほか
    2013年 「原発の汚染水問題の深刻化」ほか
    2012年 「尖閣諸島・竹島領土問題」ほか

    毎年、数々の出来事を的中させてきた話題のシリーズ最新版。政治、経済、社会の展望を示すとともに、個人の開運を明快に指南する未来の解説書。

    【ポイント】
    本書は、一白水星から九紫火星まで星ごとに、年間のバイオリズム、運勢のポイント、マーケット&マネジメント、健康と恋愛、月ごとの運勢、
    そして吉方表など内容は深く細部にわたり解説しており、読み応えのある内容。
    他の運勢本と大きく異なり、個人の運勢だけでなく世界情勢から政治・経済を具体的に予測し、仕事や事業に有益な情報を今後の動向とともに解説。
    一般の方だけでなく、企業の経営者・管理職やビジネスパーソンまで使える必携の1冊。

    【電子書籍特典:2021年星別金運アップの開運指南付】
  • 騒乱に乗じてミサイル発射を企む北の軍部に、米国はピンポイント爆撃へと動き出す。だがその標的近くには、日本人拉致被害者が――。日本の政治家は、国民は、人質奪還の代償として生じる多くの犠牲を直視できるのか? 実戦投入される最強部隊の知られざる内実とは? 日本初、元自衛隊特殊部隊員が描く迫真のドキュメント・ノベル。冒頭から「第1章」までを収録した無料お試し版!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。

    村上春樹作品の舞台を散歩しながら、作品が生まれた場所や作家の愛した景色を訪ねる--それが本書「村上春樹文学さんぽ」です。“歩く"ことで作品をより深く味わうことができ、五感で作品を楽しめるようになります。本書ではあらすじや人物相関図、春樹の名言などを、写真と地図を使って、わかりやす丁寧に解説します。

    村上春樹の小説は、五感で楽しむエンターテインメントです。「視角」「聴覚」「嗅覚」「味覚」「触覚」の五感と、独特の言い回しによる語感を楽しむ「知のテーマパーク」なのです。この本を持って実際に街を歩いて、「足で感じる文学」を楽しんでください。


    ●この本で取り上げた13の長編&さんぽ
    ・「風の歌を聴け」さんぽ 【神戸】村上春樹文学の源流を歩く
    ・「1973年のピンボール」さんぽ 【三鷹】と【神戸】で失われた時間を探す
    ・「羊を巡る冒険」さんぽ  【札幌】と【美深】のファンタジー世界へ
    ・「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」さんぽ 【新宿】【千駄ヶ谷】【青山】【日比谷】でSF的な冒険を楽しむ
    ・「ノルウェイの森」さんぽ  【四谷~駒込】【早稲田】【新宿】で愛と喪失感を味わう
    ・「ダンス・ダンス・ダンス」さんぽ 【札幌】【青山~渋谷】【辻堂】の高度資本主義社会を歩く
    ・「国境の南、太陽の西」さんぽ  【神戸】【青山】【箱根】で現実と非現実の境界をさまよう
    ・「ねじまき鳥クロニクル」さんぽ  【世田谷】【品川】【銀座】【新宿】の異次元世界へ
    ・「スプートニクの恋人」さんぽ  【国立】【吉祥寺】【新宿】【立川】中央線の旅を楽しむ
    ・「海辺のカフカ」さんぽ  【高松】【坂出】【野方】カフカ少年の足跡をたどる旅
    ・「アフターダーク」さんぽ  【渋谷】を舞台にした一夜の物語を体感する
    ・「1Q84」さんぽ 【三軒茶屋】【渋谷】【新宿】【二俣尾】【千倉】【高円寺】青豆と天吾のパラレルワールド
    ・「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」さんぽ 【名古屋】【青山】【新宿】で喪失と回復を味わう


    ●著者紹介
    ・ナカムラクニオ
    1971年東京都生まれ。フリーランスの映像ディレクターをしながらブックカフェ「6次元」を運営。趣味は、世界の本屋さん巡り、器の金継ぎ、古文字集め。著書に『人が集まる「つなぎ場」のつくり方』(阪急コミュニケーションズ)。
    ・道前宏子(どうぜんひろこ)
    1981年神奈川県生まれ。編集やライター業をしながら「6次元」を運営。趣味は、日本の聖地巡礼、文学さんぽ、ハルキ料理の再現。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。

    著者自ら、機内で全編執筆の掟を課した、笑い、提言、時々ホロリの脱力エッセイ第2弾。狭い機内で繰り広げられる中国人搭乗客のどたばた劇、天草エアラインが日本で初導入したフランス製ATR42-600のデザイン秘話、ANA、JALのダイヤモンドメンバーのすすめなど全32編収録。


    ●目次
    ・はじめに 飛行機にノルウェー
    ・第1回 機上文学大賞
    ・プレミアムエコノミー症候群
    ・輝け! 空港キラキラネーム大賞
    ・どこに向かうか羽田でワクワク
    ・機内同時多発ヘボ
    ・ドクターコール、ノーアンサー
    ・空港の保安検査1回520円
    ・上空から撮る裏富士
    ・飛行機に乗るとモテる!?
    ・飛行少年、飛行少女
    ・2030年パイロット不足問題
    ・外人にウケる日本的デザイン
    ・うどんですかい、らーめんですかい、そばですかい
    ・年末恒例目的外搭乗
    ・大ベテランCP(チーフパーサー)さんの退役
    ・国内線ファーストクラスのおもてなし
    ・のりひこさんの絶対温度と絶対重量
    ・加賀蒔絵タグ vs チタニウムタグ
    ・健康体でもスペシャルミール
    ・申し送りメンバー
    ・天草エアラインATR新機材のデザイン
    ・ダイヤモンドピーポー
    ・ピーチボーイズとバニラガール
    ・いまさらながらの、おもてなし
    ・私にも、のど飴ください
    ・ホテル修行への道
    ・飛行機のなかった暮らし
    ・ノルウェイの森進一
    ・疑似ファーストクラスプレイ
    ・パスポートの残り1ページ
    ・一人前の飛行機乗りとは?
    ・金子哲雄先生と行く妄想国際線
    ・おわりに 飽きるほど飛行機に


    ●著者プロフィール
    パラダイス山元(ぱらだいす・やまもと)
    肩書は、ハイパーミリオンマイラー。
    本業は、マンボミュージシャン。
    所属は、株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー。
    役職は、グリーンランド国際サンタクロース協会 日本代表。
    前職は、富士重工業株式会社 技術本部 デザインセンター。
    特技は、保安検査場で身体検査されずに通過すること。
    信条は、貯めたマイルは裏切らない。
    日課は、マイルをコツコツ貯めること。
    趣味は、献血。
    著書は、『パラダイス山元の飛行機の乗り方』『読む餃子』『餃子のスゝメ』『ザ・マン盆栽』シリーズ、『サンタクロース公式ブック』『お湯のグランプリ~誰も書けなかった入浴剤文化論』など。
    CDは、『東京パノラママンボボーイズ完全盤』など。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。

    保有機体わずか1機! 経営危機のどん底から始まった再生のドラマ! 業績低迷、6年連続赤字、債務超過寸前の「日本一小さな航空会社」。再建の使命を受け、火中の栗を拾うような気持ちで社長に就任した著者はいかにして奇跡の復活劇を演出できたのか。陣頭指揮を務めたリーダーがその過程を詳細に語る。


    ●目次
    プロローグ
    第1章 どん底からの挑戦
    第2章 経営を苦しめた事情と理由
    第3章 試行錯誤の1年目
    第4章 苦難と逆風の2年目
    第5章 予想を超えた3年目からの飛躍
    第6章 会社再建で学んだこと
    あとがきにかえて――天草への誘い


    ●著者プロフィール
    天草エアライン前社長/奥島透(おくしま とおる)
    1974年京都大学大学院卒業後、日本航空入社。JALウェイズ企画・業務部長、日本航空熊本支店長、同社整備本部整備企画室部長、同社整備本部副本部長兼成田整備事業部長、JAL航空機整備成田社長を経て、2007年日本航空グループ退職。2009~2014年天草エアライン社長を務める。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。