セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、旅行・地域情報、メイツ出版』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全151件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 四季折々の豊かな自然と風景を楽しむ
      厳選50コース!

    ★ 見どころがわかる!

    ★ 四季の登山カレンダー付き。


    ◇◆◇ 本書について ◇◆◇

    ・紹介するエリアの代表的な山の名前、
    またはエリアの名前を掲載しています。

    ・おおまかな体力&技術のレベルを
    4段階で示しています。

    ・山頂の標高の数値を記載しています。

    ・コースの特徴とポイントを説明しています。

    ・別ルートやコースの留意点などをアドバイス。
    また、みどころもチェックしております。

    ・植物や生き物、風景など、
    そのスポットならではの四季の魅力を
    ご紹介しています。

    ・周辺の温泉地、施設、観光地など、
    おすすめスポットをご紹介しています。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ 人気の三山
    【鳥取】
     *大山
    【徳島】
     *剣山
    【愛媛】
     *石鎚山

    ☆ 中国地方の山
    【広島】
     *牛曳山・伊良谷山・毛無山
     *天狗岩
    【岡山】
     *後山
     *毛無山 *那岐山
    【鳥取】
     *扇ノ山
     *久松山
    【島根】
     *吾妻山
     *春日山
    【山口】
     *嘉納山・文珠山・嵩山
     *寂地山
    ・・・など

    ☆ 四国地方の山
    【愛媛】
     *伊予富士
     *瓶ヶ森
    【香川】
     *飯野山
     *五色台
    【徳島】
     *丸笹山
     *三嶺
    【高知】
     *不入山
     *白髪山
    ・・・など


    ※ 本書は2020年発行の
    『中国・四国 山歩きガイド 改訂版 ゆったり楽しむ』
    を元に加筆・修正を行い、
    書名・装丁を変更して新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 語り継がれる「伝統・歴史」を詳述
     *弘法大師ゆかりの旧蹟
     *それぞれの道場に残る信仰
     *道のりを彩る景観や文化財

    ★ 巡礼道をわかりやすく解説
     *全霊場へのアクセス
     *目印となるポイント
     *ルートの歩きやすさ …ほか

    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆発心の道場 (徳島県)
    *1番札所 霊山寺 
    *2番札所 極楽寺
    *3番札所 金泉寺
    *4番札所 大日寺
    *5番札所 地蔵寺
    *6番札所 安楽寺
    ・・・など

    ☆修行の道場 (高知県)
    *24番札所 最御崎寺
    *25番札所 津照寺
    *26番札所 金剛頂寺
    *27番札所 神峯寺
    *28番札所 大日寺
    *29番札所 国分寺
    ・・・など

    ☆菩提の道場 (愛媛県)
    *40番札所 観自在寺
    *41番札所 龍光寺
    *42番札所 佛木寺
    *43番札所 明石寺
    *44番札所 大寶寺
    *45番札所 岩屋寺
    ・・・など

    ※ 本書は2018年発行の
    『四国八十八ケ所札所めぐり 遍路歩きルートガイド 改訂版』
    の内容の情報更新を行い、
    書名と装丁を変更して新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ コツコツ備えて元気に登りきる!

    ★ 登山初心者に必要な事前準備を
      1冊にまとめました!!

    ◇◆◇ 本書について ◇◆◇

    普段登山はしないけど、
    富士山にだけは登ってみたい!
    日本で一番高い場所に立ってみたい!

    そんな風に思っている人、多いのではないでしょうか。
    ただし、思い立ってすぐ、
    準備もせずに登れるような、
    甘い山ではありません。
    ラッキーが重なり山頂に立てたとしても、
    「富士山に登った」という記憶が残るだけです。

    達成感や感動は、
    しっかりと準備するほど高まるもの。
    富士登山を人生の宝物にするために必要なのは、
    準備に手間ひまをかけることです。

    富士登山に必要な体力をつけ、装備をそろえる。
    プランを練り、山小屋の予約を取る。
    登山におけるルールやマナーを知っておく。
    万が一、悪天候の予報だったとき、
    雨風の中を力強く登る自分の姿を想像できなければ、
    思い切って翌年に延期してもよいでしょう。

    半年から数年かけた冒険の計画。
    達成できた感動は、必ず人生の宝物になります。
    富士登山という冒険への第一歩、
    いっしょに踏み出しましょう。

    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ PART1
    富士登山のトラブル回避法
    * 途中で疲れ果て歩けなくなる
    * 高山病を発症! 頭痛と吐き気に襲われる
    * 足が痛くて歩けない! 寒くて耐えられない!
    * 持っていった雨具が役に立たない
    * 気づかないうちに脱水状態になっている
    ・・・など

    ☆ PART2
    富士登山モデルプラン
    〈前泊+山小屋泊まり 2泊3日〉
    * 周辺の観光スポットも楽しむ富士山満喫プラン
    〈山小屋泊まり 1泊2日〉
    * 山小屋、もしくはルートの途中でご来光を楽しむ
    〈山小屋泊まり 1泊2日〉
    * 高山病のリスクを抑えつつ頂上でご来光を楽しむ
    ・・・など

    ☆ PART3
    富士登山ルートガイド
    * 最もポピュラーなメインルート 吉田ルート
    * 最短距離で山頂を目指す 富士宮ルート
    * 静かな登行と砂走りが魅力 須走ルート
    ・・・など

    ☆ PART4
    持ち物を準備する
    * 富士登山に必要なもの 富士登山持ち物リスト
    * レインウェア
    * 登山靴
    * ザック
    * 富士登山に必要なウェア
    ・・・など

    ☆ PART5
    快適登山のための事前予習
    * 五合目に着いたら
    * 靴ひもを結ぶ
    * 準備運動をする
    * トレッキングポールを準備する
    * ザックを背負う
    ・・・など

    ☆ PART6
    富士登山のためのトレーニング
    * 富士登山に必要なトレーニング
    * トレーニング準備
    * 1日5時間歩ける力をつける
    * 富士登山できる足腰を鍛え上げる
    * 登山のために考案されたエクササイズ
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 名城から古城、奇城まで、
      魅力的な「御城印」を一挙に収録!

    ★ 御城印帳 の紹介や、
      城郭の詳細情報&MAPで
      収集やお城めぐりがさらに楽しめます。

    ★ 家紋や花押の解説はもちろん、
      限定・コラボ・特別デザイン
      などバリエーションを豊富に掲載!


    ◇◆◇ 本書について ◇◆◇

    近年、新しいお城めぐりの楽しみ方の一つとして、
    全国のお城で発行・販売されている御城印。
    主に登城した記念として、
    「登城記念符」「城郭符」とも呼ばれている。
    そもそもは、約30年前に松本城で販売されたことに
    はじまるといわれているが、
    お城ブームや寺社仏閣の御朱印ブームもあり、
    御城印を発行・販売する
    お城が全国に広がっており、
    現在は200城近くのお城で制作されている。

    本書では全国の御城印の解説と、
    各お城の歴史や見どころ、
    観光ガイドなどを徹底的に紹介。
    一般に販売されている御城印に加え、
    イベント記念の限定版やバージョン違い、
    またお城で販売しているオリジナルの
    御城印帳なども掲載。

    本書は御城印ガイドの決定版として、
    東日本編61城・約100種の御城印を収録している。
    お城へ行くときにぜひ一冊持ち歩いて、
    お城めぐりを楽しもう。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ 東北
    * 弘前城(青森県)
    * 三戸城(青森県)
    * 鍋倉城(岩手県)
    * 上山城(山形県)
    * 鶴ヶ城(福島県)
    ・・・など

    ☆ 関東
    * 江戸城(東京都)
    * 小田原城(神奈川県)
    * 沼田城(群馬県)
    * 忍城(埼玉県)
    * 足利氏館(栃木県)
    ・・・など

    ☆ 中部
    * 増山城(富山県)
    * 鮫ヶ尾城(新潟県)
    * 小諸城(長野県)
    * 久々利城(岐阜県)
    * 佐柿国吉城(福井県)
    ・・・など


    ※ 本書は2020年発行の
    『東日本 「御城印」徹底ガイド 見どころ・楽しみ方がわかる』
    を元に、必要な情報の確認と更新、
    装丁の変更を行い、
    「改訂版」として新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 数多くの宿から利用者の立場で選んだ
      おすすめの施設をお届けします!

     *ゆったり癒される温泉・露天風呂
     *豊かな眺望でくつろげる客室
     *充実のアクティビティ

    ★ 手ごろな料金で泊まれる「公共の宿」

    ★ 多彩な宿のおすすめポイントを紹介
     *地元ならではの料理を味わう
     *温泉や大浴場でゆったり疲れを癒す
     *自然の恵みを満喫する

    ★ 宿選びをお手伝いします。


    ◇◆◇ 本書について ◇◆◇

    公共の宿は、都道府県・市町村などの
    地方自治体をはじめ、公的機関や第三セクターなどが
    運営する宿泊施設。
    福利厚生を目的として
    観光地や立地のよいところに建てられ、
    誰もが気軽に利用できる宿泊施設として人気です。

    温泉がある旅館や駅近のホテル、
    自然に囲まれたコテージやキャンプ場など、
    さまざまなタイプの宿泊施設があり、
    家族や友人との旅行から一人旅まで、
    ニーズに合わせて選べるのもポイントです。

    本書では、宿の特徴のほか、
    宿泊料金や客室の内容、料理、設備、サービスなど、
    事前に知っておくと便利な情報をまとめました。
    みなさまの宿選びの参考になればうれしいです。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ 近畿
    * 大阪府
     ・ホテルアウィーナ大阪
     ・茨木市忍頂寺スポーツ公園・竜王山荘
    * 兵庫県
     ・休暇村 南淡路
     ・ウェルネスパーク五色 公共の宿「浜千鳥」
    * 京都府
     ・白河院
     ・花のいえ
    * 滋賀県
     ・大河原温泉かもしか荘
     ・国民宿舎 ビューロッジ琵琶
    * 奈良県
     ・十津川温泉 ホテル昴
     ・国民宿舎 葛城高原ロッジ
    * 和歌山県
     ・休暇村 南紀勝浦
     ・休暇村 紀州加太
    * 三重県
     ・公立学校共済組合津宿泊所 「プラザ洞津」
     ・リバーサイド茶倉
    ・・・など

    ☆ 中部
    * 愛知県
     ・モリトピア愛知
     ・豊田市 百年草
    * 岐阜県
     ・ホテルグランヴェール岐山
     ・KKR 平湯たから荘
    * 静岡県
     ・休暇村 富士
     ・伊豆まつざき荘
    * 長野県
     ・ほりでーゆ 四季の郷
     ・なべくら高原・森の家
    * 福井県
     ・休暇村 越前三国
     ・国民宿舎 鷹巣荘
    * 石川県
     ・いこいの村 能登半島
     ・珠洲温泉 のとじ荘
    * 富山県
     ・八尾ゆめの森ゆうゆう館
     ・五箇山温泉 国民宿舎 五箇山荘
    ・・・など

    ☆ 中国
    * 鳥取県
     ・休暇村 奥大山
     ・国民宿舎 水明荘
    * 島根県
     ・八雲温泉 ゆうあい熊野館
     ・国民宿舎 さんべ荘
    * 岡山県
     ・作東バレンタインホテル
     ・休暇村 蒜山高原 本館
    * 広島県
     ・広島市国民宿舎 湯来ロッジ
     ・公共の宿 天然温泉 尾道ふれあいの里
    * 山口県
     ・海眺の宿 あいお荘
     ・セントコア山口
    ・・・など

    ☆ 四国
    * 徳島県
     ・月ケ谷温泉 月の宿
     ・神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯
    * 香川県
     ・じゃこ丸パーク津田
     ・国民宿舎 小豆島
    * 愛媛県
     ・花の森ホテル
     ・休暇村 瀬戸内東予
    * 高知県
     ・馬路温泉
     ・中津渓谷 ゆの森
    ・・・など

    ☆ 九州
    * 福岡県
     ・休暇村 志賀島
     ・KKR ホテル博多
    * 大分県
     ・別府 豊泉荘
     ・ホテルベイグランド国東
    * 佐賀県
     ・グランデはがくれ
     ・国民宿舎 いろは島
    * 長崎県
     ・公共の宿 くじゃく荘
     ・ホテルセントヒル長崎
    * 熊本県
     ・KKR ホテル熊本
     ・休暇村 南阿蘇
    * 宮崎県
     ・国民宿舎 ホテル高千穂
     ・ごかせ温泉 森の宿木地屋
    * 鹿児島県
     ・国民宿舎 ボルベリアダグリ
     ・ホテル ウェルビューかごしま
    ・・・など


    ※ 本書は2018年発行の
    『西日本「公共の宿」厳選ベストガイド』
    に掲載していた情報の更新と
    一部掲載施設の差し替えを行い、
    書名を変更して改訂版として発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ こだわりの空間で過ごす至福のひと時。

    ★ いつもの街に、足をちょっとのばした先に、
      とっておきの出合いが待っています。


    ◇◆◇ 本書について ◇◆◇

    本書では、これまで取材で出合ったお店の中から、
    記憶に残ったすてきなカフェとパン屋さんを
    1冊に集めました。

    カフェは時間を楽しむ場所。
    一人のんびり、窓辺の特等席で
    外を眺める時間。
    他愛のない話がゆっくりできる場所。

    人生に絶対なくてはならないもの、ではないけれど、
    いつまでもそこにあってほしい大切な場所のひとつ。
    それが行きつけのカフェなのかもしれません。

    この本が、あなたにとって特別な場所との出合いの
    きっかけになりますように。

    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ 古民家カフェ
    * 古民家カフェ あまね
    * space Wazo
    * 古民家カフェ haru.
    * ちゃ茶cha
    * 古民家 はさまカフェ
    * ゲストハウス+カフェ わ
    ・・・など

    ☆ おすすめカフェ
    * ritorono
    * Little Farm -makado cafe-
    * YUHOBI Cafe
    * 佐野菓子店
    * GARDEN CROSS CAFE
    * cafe ら-らぷろな-ど
    ・・・など

    ☆ 立ち寄りたいベーカリー
    * Boulangerie Ca depend
    * ikor e-Bake
    * 茅沼ベーカリー
    * 27LAYERS
    * 御殿場ベーカリー Biquette
    * Grandir
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 名城から古城、奇城まで、
      魅力的な「御城印」を一挙に収録!

    ★ 御城印帳 の紹介や、
      城郭の詳細情報&MAPで
      収集やお城めぐりがさらに楽しめます。

    ★ 家紋や花押の解説はもちろん、
      限定・コラボ・特別デザイン
      などバリエーションを豊富に掲載!


    ◇◆◇ 本書について ◇◆◇

    近年、新しいお城めぐりの楽しみ方の一つとして、
    全国のお城で発行・販売されている御城印。
    主に登城した記念として、
    「登城記念符」「城郭符」とも呼ばれている。
    そもそもは、約30年前に松本城で販売されたことに
    はじまるといわれているが、
    お城ブームや寺社仏閣の御朱印ブームもあり、
    御城印を発行・販売するお城が
    全国に広がっており、
    現在は200城近くのお城で制作されている。

    本書では全国の御城印の解説と、
    各お城の歴史や見どころ、
    観光ガイドなどを徹底的に紹介。
    一般に販売されている御城印に加え、
    イベント記念の限定版やバージョン違い、
    またお城で販売しているオリジナルの御城印帳なども掲載。

    本書は御城印ガイドの決定版として、
    西日本編95城・約120種の御城印を収録している。
    お城へ行くときにぜひ一冊持ち歩いて、
    お城めぐりを楽しもう。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ 中部
    * 松坂城(三重県)
    * 鳥羽城(三重県)
    * 津城(三重県)
    * 田丸城(三重県)
    ・・・など

    ☆ 近畿
    * 彦根城(滋賀県)
    * 勝龍寺城(京都府)
    * 岸和田城(大阪府)
    * 黒井城(兵庫県)
    ・・・など

    ☆ 中国
    * 若桜鬼ヶ城(鳥取県)
    * 米子城(鳥取県)
    * 岡山城(岡山県)
    * 郡山城(広島県)
    ・・・など

    ☆ 四国
    * 丸亀城(香川県)
    * 湯築城(愛媛県)
    * 宇和島城(愛媛県)
    * 高知城(高知県)
    ・・・など

    ☆ 九州
    * 小倉城(福岡県)
    * 佐賀城(佐賀県)
    * 金田城(長崎県)
    * 富岡城(熊本県)
    ・・・など


    ※ 本書は2020年発行の
    『西日本 「御城印」徹底ガイド 見どころ・楽しみ方がわかる』
    を元に、必要な情報の確認と更新、
    装丁の変更を行い、
    「改訂版」として新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 韓国の海辺の街・釜山
    ここは、都会さと懐かしさがともに味わえる
    魅力あふれる港町。
     美しい景観・とっておきグルメ・忘れられない体験。
     おとなが楽しめるこの街を、ご案内します。

    ★ 使いやすいMAPつき!

    ◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇

    さあ、ワクワクする旅の始まりです。

    この本では
    グルメ ビューティー& ヘルス レジャー
    ショッピング 旅のテクニック
    の5項目に分けて色分けしています。

    この一冊の中から、
    あなたの「したいこと」を見つけ出して、
    オリジナルの釜山旅を作ってくださいね。

    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ グルメ
    * 元山麺屋(ウォンサンミョノッ)
    * 元祖釜山チョッパル
      (ウォンチョプサンチョッパル)
    * 元祖ハルメクッパ(ウォンチョハルメクッパ)
    * 元祖ハルメナッチ(ウォンチョハルメナッチ)
    * EGG DROP(エグドゥラッ)
    ・・・など

    ☆ ビューティー& ヘルス
    * オリーブヤング光復本
    * 新世界スパランド(シンセゲスパランド)
    * ソラリア西鉄ホテル釜山
    * ファッションストリート
    * 美化路(ミファロ)
    ・・・など

    ☆ レジャー
    * 岩南公園(アムナムゴンウォン)
    * 二妓台(イギデ)
    * 臨海殿(イムヘジョン)
    * 甘川文化村(カムチョンムナマウル)
    * 慶州(キョンジュ)
    ・・・など

    ☆ ショッピング
    * ART BOX(アトゥバクス)
    * Eマート
    * KIM'S CLUB(キムスクルロム)
    * 国際市場(クッチェシジャン)
    * 新世界百貨店(シンセゲペッカジョン)
    ・・・など

    ☆ その他
    * 金海国際空港(キメクッチェコンハン)
    * 釜山港国際旅客ターミナル
      (プサンハンクッチェヨケットミノル)

    ※本書は2017年発行の
    『釜山 オトナ女子のすてきな週末 ときめくプサンの楽しみ方51 』
    の一部を再編集し、情報更新、加筆・修正をしたうえで、
    書名・装丁を変更したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 宇都宮・那須・日光…etc.
      食と人と土地が紡ぐ物語をお届けします!!

    ★ 名店から隠れ家まで。

    ★ 美食が織りなす至福のひと時。


    ◇◆◇ 本書について ◇◆◇

    大切な人との記念日のお祝いに。
    何かをやり遂げた後の、頑張ったご褒美に。
    日常では味わえない空間やロケーションで、
    作り手が思いを込めて
    手間暇かけた料理をいただくのは、
    この上なくしあわせで格別な時間です。

    本書では、今度はあそこの店に行こうと
    決めた日から、
    その日が待ち遠しくて機嫌良く過ごせるような、
    大変な仕事もそのお楽しみのために乗り切れるような、
    そしていただくと心が満たされ体の奥から元気が
    湧いてくるような、そんなランチを集めました。

    ランチに焦点を当てた、
    個性豊かな28店舗をご紹介します。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ ご褒美&お祝いランチ
    * 環坂
    * 森のフレンチAoyagi
    * TRAMONTO
    * THE RITZ-CARLTON,NIKKO
    ・・・など

    ☆ からだよろこぶランチ
    * 下野農園
    * 那須の里山料理 草花宿
    * 汁飯香の店 隠居 うわさわ
    * Pizzeria Pico
    ・・・など

    ☆ 空間と風景を楽しむランチ
    * 和食 了寛
    * 宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
    * Le Poulailler
    * teon
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 日本・海外の代表的な
      「文化遺産」と「自然遺産」を厳選!

    ★ 迫力ある写真とくわしい解説で
      遺産の「歴史的価値」と「地球の神秘」
    がよくわかる。

    ◇◆◇ 本書について ◇◆◇

    本書では、魅力的で比較的人気の高い
    世界遺産150物件を一挙に掲載しています。

    厳選した150の世界遺産については、
    遺産の内容を単に紹介するだけではなく、
    「必ず知っておきたい」ということに主眼をおいて
    工夫を凝らしました。

    たとえば、「POINT」という箇所では、
    地理的な場所や資産の位置をわかりやすくするために
    地図を駆使したり、その世界遺産の背景となる
    歴史年表や写真を取り入れたりしています。
    「CHECK!」は遺産の見どころなどの
    解説を加えるようにしました。

    限られた紙面で、できる限り「世界遺産」の
    深さや面白さなどを取り上げるよう試みた本書は、
    必ずや読者の方々にご満足いただけるものと
    確信しております。

    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ アジア/オセアニア
    * 万里の長城(中国)
    * 古都奈良の文化財(日本)
    * 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島(日本)
    * 古都アユタヤの遺跡(タイ)
    * 古代都市シギリヤ(スリランカ)
    * グレート・バリア・リーフ(オーストラリア)
    ・・・など

    ☆ ヨーロッパ
    * プラハの歴史地区(チェコ)
    * シェーンブルン宮殿と庭園(オーストリア)
    * フィレンツェの歴史地区(イタリア)
    * ヴュルツブルクの司教館(ドイツ)
    * 要塞都市クエンカ(スペイン
    * パリのセーヌ河岸(フランス)
    ・・・など

    ☆ 南北アメリカ
    * グランド・キャニオン国立公園(アメリカ)
    * ナスカとパルパの地上絵(ペルー)
    * パレンケの古代都市と国立公園(メキシコ)
    * ティカル国立公園(グアテマラ)
    * イグアス国立公園(アルゼンチン、ブラジル)
    * イースター島(チリ)
    ・・・など

    ☆ アフリカ
    * メンフィスのピラミッド地帯(エジプト)
    * 要塞村アイット・ベン・ハドゥ(モロッコ)
    * ニョコロ・コバ国立公園(セネガル)
    * メロエ島の考古遺跡群(スーダン)
    * キリマンジャロ国立公園(タンザニア)
    * アツィナナナの雨林群(マダガスカル)
    ・・・など

    ※ 本書は2020年発行の
    『ビジュアル版 世界遺産 必ず知っておきたい 150選 改訂版』
    を元に加筆・修正を行い、
    書名・装丁を変更して新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 充実した『見どころ解説』と『ルート情報』

    ★ 魅力的な城歩きが味わえる。

    ★ 群雄たちの活躍に想いを馳せる。


    ◇◆◇ 本書について ◇◆◇

    歴史ファンが日帰りで、首都圏にある城跡を
    ハイキングするガイドブックです。

    江戸城や小田原城のように著名な城跡だけでなく、
    地元の人しか知らないような城跡もめぐります。
    城には、どんな歴史があったのでしょう。
    わくわくするロマンや感動があるか、遺構があるか、
    歩いて楽しいかが城跡ハイキングには大切です。

    どの城もせいぜい3時間(距離は5~7㎞)ほどの
    ハイキングですから、
    翌日に疲れを残さない気軽さも魅力です。
    最寄り駅(バス停)から歩いてこそ城の立地が見えてきます。
    不安にならないように、地図と、
    最寄駅(最寄りバス停)から城跡までの距離と時間、
    城跡の縄張りと可能な限りめぐるルートを入れました。

    めぐっているときの楽しさ、
    帰ってから写真や記録を整理する楽しみもあり、
    歴史だけでなく、城の立地や縄張りに関心を持ち、
    城を知れば知るほど、奥の深さに熱中するでしょう。

    本書が、城跡ハイキングを趣味とする人たちの増える
    きっかけとなればと願っています。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆1章 南関東エリア
    <東京エリア>
    * 江戸城
    * 滝山城
    <埼玉エリア>
    * 鉢形城
    * 小倉城
    <千葉エリア>
    * 佐倉城
    * 佐貫城
    <神奈川エリア>
    * 石垣山城
    * 小田原城総構
    ・・・など

    ☆2章 北関東エリア
    <茨城エリア>
    * 小幡城
    * 土浦城から小田城
    <栃木エリア>
    * 唐沢山城
    * 皆川城
    <群馬エリア>
    * 金山城
    * 名胡桃城から沼田城
    ・・・など

    ☆3章 山梨エリア
    <山梨エリア>
    * 要害山城から躑躅ヶ崎館
    * 新府城
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 魅力あふれる『52』軒! 

    ★ こだわりの空間で過ごす至福のひと時。

    ★ いつもの街に、足をちょっとのばした先に、
      とっておきの出合いが待っています。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ 古き良き古民家カフェの風情を愉しむ
    *川越比企:川越市 百足屋
    *さいたま市:西区 コーヒーと発酵の店 Big Mouse
    *南:川口市 古民家カフェ ならのき
    *西:所沢市 納屋茶寮 MEGURU
    *南西:三芳町 雑木林の茶屋 縁側日和
    ・・・など

    ☆ とっておきに出合える こだわりのカフェ
    *さいたま市:緑区 HORUTA
    *さいたま市:見沼区 食堂シノノメ
    *南:川口市 ToiToiToi cafe ~yuzuriha
    *県央:伊奈町 CAFE THE GARDEN
    *東:松伏町 embrace cafe
    ・・・など

    ☆ 心にのこる あのカフェたち
    *さいたま市:浦和区 cafe uwaito
    *川越比企:坂戸市 食堂カフェ COUCOU
    *西:日高市 Cafe&Bakery 日月堂
    *利根:幸手市 ffee&co.coffee shop
    *北:本庄市 キドヤ
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ とっておきのお店にご案内します!!

    ★ 電車にゆられて訪ねる海辺のカフェ、
      街なかにひっそり佇む お庭カフェ。

    ★ 日常からつかのま離れ、
      静けさと解放感を味わう。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ CHAPTER1
    緑を求め足を延ばす『森カフェ』
    日常の喧騒に疲れたら、
    自然豊かな場所に身を置き、お気に入りの一杯を。
    きっと、心が満たされるのを感じるだろう。
    「非日常」は意外と身近な場所にある。
    森と水辺があなたの訪れを待っている。
    * ブックカフェ 惣 common
    * GARDEN HOUSE KAMAKURA
    * cafe kaeru
    * 海光庵
    * ソラフネ
    ・・・など

    ☆ CHAPTER2
    都会で出合う『森カフェ』
    都会の喧騒の中にも、ふと静かな空間が現れる。
    緑に囲まれたその場所は、
    私たちを非日常へと連れて行ってくれるだろう。
    * Fresco
    * Cafe the Rose
    * Cafe Piccolo
    * 花Lab.Nocturne 横浜元町店
    * Café Eriott Avenue
    ・・・など

    ☆ CHAPTER3
    美しい景色に浸る『海カフェ』
    海の景色は、私たちに心の穏やかさと
    ともに、エネルギーも与えてくれる。
    身近にある異国へ、旅に出よう。
    * MALIBU FARM
    * UNDER THE PALMO HAYAMA MARINA
    * BEACHEND CAFE
    * 三崎口カフェ サンセットテラス アソラ
    * AMALFI CAFFÈ
    ・・・など

    ☆ CHAPTER4
    癒しの水辺『湖と川のカフェ』
    渓流に沿って、山々に囲まれた道を走る。
    トンネルを抜けると、青い湖面が見えてきた。
    時計を見ると、ちょうどコーヒータイム。
    * カフェひとあし
    * Le cafe'd'Oguisso
    * 宮ヶ瀬ダム レイクサイドカフェ
    * Cafe COCCO+
    * Cafe WILD CHICKEN
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 古地図の「知りたい!」が一冊に。

    ★ 知っておきたい基礎知識や
      現代地図との比較に役立つ!

    ★ ポイントを図と写真でビジュアル徹底解説!!

    ★ 当時の地形や地名の由来をはじめ、
      町に刻まれた歴史や時代の変遷を
      豊富な切絵図や城下図から紐解く!

    ◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇

    東京では江戸ブームも相まって、
    江戸をテーマとした街歩きが大人気だ。
    休日のみならず平日でも、
    江戸切絵図などを持って散歩する
    グループや個人をここかしこで見かける。

    しかし、切絵図をはじめ江戸の絵地図の人気は
    高いものの、その読み方となると、一般には
    なかなか分かりづらいのが実情ではなかろうか。

    現代の地図ほど正確な内容でもないため、
    眺めているだけでは使い道に
    どうしても戸惑わざる得ない。

    本書は、江戸の人々の視点に立って、
    江戸時代を中心とした古地図類の見方・楽しみ方を、
    基礎編・入門編・応用編の三つの視角から
    紹介したものである。

    基礎編では江戸の古地図の発展の歴史を
    概観している。
    何と言っても切絵図が主役だった。
    江戸の人々は正確さよりもわかりやすさを
    地図に求めていたことが大きかった。

    入門編では江戸切絵図の見方・楽しみ方を、
    同シリーズのなかで一番の人気を誇った
    「尾張屋板」を通じて具体的に解説している。
    「尾張屋板」は多様な記号とカラフルで
    鮮やかな色彩が特徴だったが、
    わかりやすさを求める人々の需要にまさに合致し、
    切絵図業界を瞬く間に席捲していった。

    応用編では、江戸だけでなく京都や大阪など
    全国各地の都市に残された絵図を通して、
    そこから読み取れる情報が他の都市にも
    あてはまることを具体的に解説した。
    この時代の古地図を読み解く時の
    切り口になるだろう。

    本書を最後まで読み通せば、
    一味違う古地図通になれるはずである。

    安藤優一郎

    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ 基本編
    * 地図の販売は許可制だった。
    * 江戸切絵図は江戸中期から刊行された。
    * 江戸図は正確ではなかった。
    * 地図は必ずしも北が上ではなかった。
    * 江戸大絵図は使い勝手が悪かった。
    * 異業種の近江屋が地図業界に参入した。
    * 平野屋板切絵図は現代の地図に近かった。
    ・・・など

    ☆ 入門編
    * 城内は空白だった。
    * 城門の表記は画一化されていた。
    * 文字の書き出しは入り口からだった。
    * 紋所入りの大名屋敷は上屋敷。
    * ■印の大名屋敷は中屋敷。
    * ●印の大名屋敷は下屋敷。
    * 個人名の屋敷は旗本屋敷。
    ・・・など

    ☆ 応用編
    * 丸の内は城内を示す地名。
    * 水運の町を象徴する橋。
    * 城の防衛に使われた坂。
    * 谷を利用して築いた城下町。
    * 京都に倣って造られた町。
    * 町名にまで発展した芝居町。
    * 城下に集められた御用職人。
    ・・・など

    ※ 本書は2018年発行の
    『古地図のひみつ 読みかた・楽しみかたがわかる本 今昔歴史歩き超入門』
    を「新版」として発行するにあたり、
    内容を確認し一部必要な修正を行ったものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 登山口まで車でアクセスしやすい
      とっておきの絶景コース34選

    ★ 目的地までの「ドライブルート」
      「駐車場情報」を完全サポート


    ◇◆◇ 本書について ◇◆◇

    本書は「クルマで登山口に行く」ことを
    前提にしています。

    カーナビ、Google mapなどで
    検索しやすい目的地を表示しています。

    登山レベルを「初級・中級・上級」の
    3つで表示しています。
    「初級」は2から3時間で歩ける散策コース、
    「中級」は5から6時間くらいは十分かかる
    丸1日コース、
    「上級」は中級レベル以上で、
    より歩行時間が長い、標高差・累積標高差が大きい、
    鎖場が多いなどのコースとお考えください。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ 「名神高速道路」「新名神高速道路」で行く
    * 伊吹山
    * 横山岳
    * 霊仙山
    * 藤原岳
    ・・・など

    ☆ 「近畿自動車道」「阪和自動車道」
      「南阪奈道路」「伊勢自動車道」で行く
    * 大台ヶ原
    * 大杉谷
    * 高見山
    * 明神平
    ・・・など

    ☆ 「中国自動車道」「舞鶴若狭自動車道」
      「京都縦貫自動車道」「神戸淡路鳴門自動車道」
      で行く
    * 多紀連山
    * 大江山
    * 氷ノ山
    * 段ヶ峰
    ・・・など


    ※ 本書は2020年発行の
    『関西周辺 クルマで行く日帰り山歩き 絶景を楽しむ厳選コースガイド』
    を元に加筆・修正を行い、新規内容を追加、
    装丁を変更し「増補改訂版」として
    新たに発行したものです。
  • 2,200(税込)
    著:
    大島健夫
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    千葉県内に生息する昆虫を分類的にまとめて紹介。国内希少野生動物種もさまざま紹介しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 自由時間を充実させるコース作りのポイントを
      ご紹介します!

    ★ 人気スポットを楽しむための🉐情報がいっぱい!

    ★ モデルコースの案内や見学のお役立ち豆知識など。

    ★ 友禅染、写経、座禅、舞妓さんの衣装やメイク…

    ★ 体験型コンテンツ情報も充実!


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    本書は中学生・高校生を中心とした修学旅行のための
    ガイドブックです。
    京都・奈良・大阪の修学旅行人気スポットを
    紹介しています。

    おすすめコースを内容別に「文化」「歴史」「社会」に
    分類しています。
    エリアの地図に各コースのルートを記しています。
    ちょっとした情報や豆知識を紹介しています。

    入場料などが必要な施設は、
    中学生・高校生の料金を中心に記載しています。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 京都 Kyoto
    ≪京都駅周辺≫
     *京都駅前からの歴史散歩 趣のある文化を感じよう
     *平安時代から現代まで 京都ならではの魅力満喫
    ≪烏丸・河原町周辺≫
     *京都の繁華街と台所のにぎわいを満喫する
     *京都発の文化をキャッチ 古くて新しい京都の感動
    ≪三十三間堂周辺≫
     *寺院や博物館で国宝鑑賞
    ・・・など

    ☆ 奈良 Nara
    ≪奈良公園周辺≫
     *奈良観光の名所・王道コース
     *風情ある町並みをめぐる ならまち散策コース
    ≪西ノ京・佐保路≫
     *広大な平城宮跡で歴史ロマンを感じる
     *世界遺産の2大寺院を制覇するコース
    ≪法隆寺周辺≫
     *聖徳太子ゆかりの地で飛鳥時代の文化にふれる
    ・・・など

    ☆ 大阪 Osaka
    ≪大阪駅周辺≫
     *進化し続ける ターミナル・シティ「キタ」
    ≪大阪城周辺≫
     *昔の大阪にタイムスリップ 歴史散歩を楽しもう
    ≪なんば・道頓堀周辺≫
     *大阪の「食」と「笑い」を満喫しよう
     *コテコテの浪速情緒にどっぷりひたる
    ・・・など


    ※ 本書は2018年発行の
    『京都・奈良・大阪 修学旅行 パーフェクトガイド 改訂版』
    を元に内容の確認、新規内容を追加、
    書名・装丁を変更して新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 古代から続く格式と伝統。

    ★ 全国の「一之宮」全社を、
      その縁起から現在の姿までご紹介します。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    一宮のほとんどは、『延喜式神名帳』に
    記帳されている古い歴史をもつ神社である。
    『延喜式』とは、延喜5年(905)に醍醐天皇の命により
    藤原時平が編集に着手して
    延長3年(925)に完成した法令集で、
    式とは律令を適用する際の施行細則をいい、
    朝廷が定めた儀式や作法、事務手続きなどの
    規定を網羅したものである。

    従って『延喜式』に名を連ねる一宮は、
    長い歴史に培われ、地元の民衆の篤い崇敬の対象となった
    社格の高い神社といえるのである。

    また、ひとつの旧国に
    2つ以上の一宮が存在する場合があるが、
    この理由は平安時代の終焉とともに
    貴族の時代が終わり、中央集権体制が崩壊すると、
    貴族に替わり政権を握った武家というパトロンを得た
    神社が新たに一宮として出現したことによる。

    本書では全国の一宮と一宮の宮司による全国一の宮会が
    近年制定した新一宮を紹介している。
    内容は、各一宮のいわれや歴史、ご祭神、
    そしてご神徳を中心に解説をしている。
    一宮参拝の手引として、一人でも多くの人に
    一宮への参拝をしていただきたい。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 北海道・東北地方の一宮
    * 《蝦夷国一宮》 北海道神宮
    * 《出羽国一宮》 鳥海山大物忌神社
    * 《奥州一宮》 都々古別神社
    ・・・など

    ☆ 関東地方の一宮
    * 《下総国一宮》 香取神宮
    * 《安房国一宮》 洲崎神社
    * 《相模国一宮》 寒川神社
    ・・・など

    ☆ 東海・中部地方の一宮
    * 《伊勢国一宮》 都波岐奈加等神社
    * 《尾張国一宮》 真清田神社
    * 《飛騨国一宮》 飛驒一宮水無神社
    ・・・など

    ☆ 北陸地方の一宮
    * 《若狭国一宮》 若狭彦神社・若狭姫神社
    * 《能登国一宮》 氣多大社
    * 《越中国一宮》 雄山神社
    ・・・など

    ☆ 近畿地方の一宮
    * 《山城国一宮》 賀茂別雷神社(上賀茂神社)
    * 《近江国一宮》 建部大社
    * 《摂津国一宮》 住吉大社
    ・・・など

    ☆ 中国地方の一宮
    * 《備前国一宮》 石上布都魂神社
    * 《長門国一宮》 住吉神社
    * 《出雲国一宮》 熊野大社
    ・・・など

    ☆ 淡路・四国地方の一宮
    * 《淡路国一宮》 伊弉諾神宮
    * 《讃岐国一宮》 田村神社
    * 《土佐国一宮》 土佐神社
    ・・・など

    ☆ 九州地方の一宮
    * 《筑前国一宮》 住吉神社
    * 《対馬国一宮》 海神神社
    * 《肥前国一宮》 與止日女神社
    ・・・など


    ※ 本書は2020年発行の
    『日本全国 一の宮 巡拝パーフェクトガイド』
    を元に内容の確認及び更新、装丁を変更し、
    「改訂版」として新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 古代人の歴史から未解決のできごとまで。

    ★ 58のミステリーをくわしく解説。
     *ピザの斜塔が傾いているのはなぜ
     *ナスカの地上絵にこめられたメッセージとは
     *空中都市マチュピチュではだれが生活していたの
     *ピラミッドはどうやって建てられた
      ・・・etc.


    ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆

    子どもの頃、世界中にある不思議な建物や遺跡、
    ナゾの数々を本やテレビでドキドキしながら見ていたものです。
    何十年かたって、大人になってからも、
    やはりかわらず不思議なものもあるし、
    学者たちの調査によってナゾが解明されてきたものもあります。

    この本を読むみなさんが大人になる頃には、
    もしかしたら科学の力で新しい発見があったり、
    解明されているナゾもあるかもしれません。

    約400万年前に人類が誕生したこの地球に、
    そして宇宙に、まだまだ不思議はいっぱいです。
    未来に向かってそんな不思議をひとつでも
    みなさんが解明してくれることを期待しています。

    「世界のふしぎ」編集室


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 不思議な造作物
    * 万里の長城
    * タージ・マハル
    * トロイの木馬
    ・・・など

    ☆ 自然の不思議
    * カッパドキア
    * グランドキャニオン
    * イエローストーン
    ・・・など

    ☆ 世界の不思議な遺跡
    * 秦の始皇帝陵
    * メサ・ヴェルデ
    * ボロブドゥル寺院遺跡
    ・・・など

    ☆ 古代七不思議
    * エジプトのピラミッド
    * バビロンの空中庭園
    * オリンピアのゼウス象
    ・・・など

    ☆ 宇宙のフシギ
    * UFO(未確認飛行物体)
    * 地球と月の関係
    * 太陽系
    ・・・など

    ☆ 不思議な建物
    * ラサのポタラ宮
    * サグラダ・ファミリア
    * 聖ワシリイ聖堂
    ・・・など


    ※ 本書は2018年発行の
    『みんなが知りたい! 「世界のふしぎ」がわかる本 新版』
    を元に内容の確認、新規内容を追加、
    書名・装丁を変更して新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ とっておきのひとときを過ごしに、
      大切な人への手みやげを探しに、
      ごほうびスイーツやおいしいパンを求めて…
      訪ねれば新しい出会いが待っています。

    ★ 変わらずにいつも近くにあるモノと
      街に新鮮な風を運んでくれる新しいお店と。


    ◇◆◇ 本書について ◇◆◇

    珈琲がおいしかったり、店主との話が楽しかったり、
    懐かしい雰囲気に癒されたり。
    本書では、お気に入りと出会えるお店を
    ご紹介します。

    町の中へ、路地の奥へ、歩けば歩くほど、
    知らなかった奈良が見つかります。
    変わらない風景のなかにある、
    ステキな奈良を探してみてください。

    この本がお役に立ちますように。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ ならまち&京終駅周辺エリア
    * 茶樂茶 SARASA
    * KOYOMI 日々のお菓子
    * 七福食堂
    * 西村邸
    ・・・など

    ☆ もちいどの&奈良駅周辺エリア
    * カフェオリオン
    * ROKKAN ROOM
    * 堀内果実園
    * 絵本とコーヒーのパビリオン
    ・・・など

    ☆ 高畑エリア
    * ピークスベニエ
    * cafe ZUCCU
    * 空気ケーキ。
    * GELATERIA FIORE
    ・・・など

    ☆ きたまちエリア
    * Cafe & Bake Allons Bien
    * クレープと珈琲 Fajii
    * 火と実coffee
    * TEGAIMON CAFE
    ・・・など

    ☆ 奈良市内その他&市外
    * CAFE Kanna
    * 宿雨
    * アストラルレイコーヒー
    * くるみの木
    ・・・など

    ☆ 明日香村周遊
    * caféことだま
    * Matsuyama Cafe
    * La ville ラヴィーユ ~都~
    * 珈琲「さんぽ」
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 『鑑賞』&『収集』がもっと楽しくなる。

    ★ 「徳川」の個性を宿した朱印たち。

    ★ 発行情報や御朱印帳&グッズ、寺社はもちろん
      人物解説、歴史まで。

    ★ 印象的なデザインや豊かなバリエーションを
      数多く紹介。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    お寺や神社巡りをするときに
    参拝した証としていただく御朱印。
    近年、趣向を凝らしたデザインのものや、
    期間限定のもの、特別な行事の際の記念のものなど、
    さまざまな意匠の御朱印が増えています。
    今や寺社仏閣巡りの楽しみのひとつとして
    欠かせません。

    本書ではその中でも徳川家にゆかりのある寺社仏閣の
    御朱印を紹介し、授与していただける寺社の縁起や
    徳川家との由縁など徹底的に解説しています。
    通常授与される印に加え、イベント記念の限定版や
    バージョン違いなども掲載。
    また、行事ごとの御朱印帳や、徳川にちなんだ
    絵馬などの授与品も紹介しています。

    「徳川」御朱印ガイドの決定版として、
    約120枚の印を収録しているので、
    お寺や神社に参拝に行く際、
    ぜひ一冊持ち歩いて、
    寺社仏閣巡りを楽しみましょう。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 御朱印の楽しみ方

    ☆ 御朱印の見方・集め方・集印帳など

    ☆ 「徳川」御朱印 主要頒布場所MAP

    * 日光東照宮
    * 日光山輪王寺
    * 増上寺
    * 玉井宮東照宮
    * 菅生神社
    * 井伊谷宮摂社 井伊社
    * 五社神社 諏訪神社
    * 荘内神社
    * 松應寺
    * 世良田東照宮
    * 仙台東照宮
    * 浜松八幡宮
    * 名古屋東照宮
    * 大國魂神社
    * 龍城神社
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ こだわりのパンと、京都の歴史を刻む古き良き建物。
      両方を贅沢に味わう、48のとっておきの旅に
      ご案内します。

    ★ 焼きたてパンのいい匂いを頼りに、
      路地を歩いてとある町屋へ、
      はたまた鄙びた古民家へ。

    ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆

    京都は、本当にいろいろな顔を持つ街です。
    歴史のある古都、アカデミックな薫り、
    料理や美術工芸などの和の文化……
    その中でも意外なのが、実は「パンの都」だという事実!

    少し前の総務省「家計調査」によると、
    京都市のパン消費量は日本一だそう。
    その後も、常にベスト3にランクインしています。

    パン店舗数の人口比率でも京都は上位に入り、
    なんと9割の人が「朝パン派」という圧倒的なデータが。

    パン食は、もうすっかり京都の食文化だと言えるでしょう。

    本書では、パン屋さんからパンをいただけるカフェ・レストランまで、
    どこか懐かしい京都ならではの、
    とっておきのお店を紹介しています。

    せっかく「パンの都」でパンを食べるのなら、
    京町家や古民家の雰囲気を味わいながら体験したい。
    街歩きで京都らしい文化を覗き見しながら、
    美味しいパンを巡ってみたい。

    そんな京都のいいとこ取りがぎゅっと詰まったこの本で、
    お腹も心も満足していただいて、
    あなたの素敵な旅の想い出の1ページに
    刻んでもらえたなら嬉しいです。

    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 清水五条から祇園界隈
    * 市川屋珈琲
    * 喫茶文六
    ・・・など

    ☆ 七条から四条界隈
    * 喫茶上ル
    * 汎洛
    ・・・など

    ☆ 四条から三条界隈
    * 前田珈琲明倫店
    * うめぞの CAFE & GALLERY
    ・・・など

    ☆ 二条城界隈
    * 天狗堂 海野製パン所
    * 綾綺殿
    ・・・など

    ☆ 京都御苑界隈
    * パンとエスプレッソと本日の
    * SCHOOL BUS COFFEE BAKERS
    * 進々堂寺町本店
    ・・・など

    ☆ 西陣から紫野界隈
    * 喫茶逃現郷
    * さらさ西陣
    * KONONEKI
    ・・・など

    ☆ 左京区界隈
    * メゾン ドゥ シャルキュトリ エム
    * 進々堂 京大北門前
    ・・・など

    ☆ 伏見区界隈
    * 花咲み
    * ササキパン本店
    ・・・など

    ☆ 嵯峨野から嵐山界隈
    * 萩
    * TEA ROOM KIKI
    ・・・など

    ☆ 亀岡市まで足を延ばして
    * 本町カフェ
    * no-mu café & hotel
    ・・・など<br
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ イラストでやさしく解説!

    ★ 仏像の基本知識からちょっとしたギモンまで。

    ★ 仏さまのお姿、持ちもの、配置など
      意味がわかるともっと楽しめる!
    * 座像と立像
    * 足の組みかた
    * 手の形
    * 髪型や宝冠
    * 服装や装飾品
    * 後光を示す光背
    * 台座のいろいろ

    ≪如来像≫
    悟りを得た仏様で質素な出家の姿
    ≪菩薩像≫
    悟りを求める修行者で華やかな在家の姿
    ≪明王像≫
    魔や悪を屈服させる忿怒の相で手には武器
    ≪天像≫
    仏法を守護する天上界の神々で姿は多種多様

    ◆◇◆ コメント ◆◇◆

    日本には神様と仏様がいらっしゃる。
    神様は八百万もの数がおられ、
    山にも川にも滝にもといったように、
    この自然界あらゆるものに神が宿っているんですね。
    神様に守られているわけです。

    仏様は4つのグループに分かれています。
    『目覚めた人』を意味する「如来」、
    その下には悟りを目指し、
    人々を救おうと修行なさってる「菩薩」がおり、
    また怠け者をこわーい顔で導く「明王」たち。
    さらにその下には『悟り』を目指して励む人々を
    守ってくださる「天人(諸天)」がおられます。
    全員みんな「仏様」なんです。

    仏様の前で、私たちに何を説いてくださるのか
    話しかけてみてはどうでしょうか。
    何でも質問してみてください。
    手の印の形は「手話」であり、
    手に持っている「持物」で仏様の教えがわかり、
    楽しい会話が弾みます。
    ブツ、ブツ、仏…。

    さとう有作 (仏像画)

    寺や美術館で仏像を眺めていると、
    気持ちが落ち着きます。
    仏像には癒しの効果があるのか、
    心が清められるような安らかな気分になります。

    私は二十代後半、海外を放浪していたとき、
    アジアの国々でさまざまな仏像に出会いました。
    そして「仏像は地元の人によく似ている」
    ということに気がつきました。

    それぞれの地域の人々は
    「自分たちの理想の人」として仏像を
    つくったのでしょう。
    きっと、日本の仏像は、私たちの祖先が
    「そうなりたい」と願った姿をしています。

    この本は、図解を中心にして仏像の基礎知識が
    得られるよう、解説を書いています。
    日本の仏像は多種多様で、
    どのような功徳がある仏様なのか、
    知識がないとわかりません。
    そのようなときに、お寺めぐりに持ち歩いて、
    仏像の前で開いていていただければ幸いです。

    重信 秀年 (解説文)

    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 如来像の見かた
    * 釈迦如来
    * 阿弥陀知来
    * 薬師如来(薬師瑠璃光如来)
    ・・・など

    ☆ 菩薩像の見かた
    * 弥勒菩薩
    * 文殊菩薩
    * 普賢菩薩
    ・・・など

    ☆ 明王像の見かた
    * 不動明王
    * 降三世明王
    * 軍荼利明王
    ・・・など

    ☆ 天像の見かた
    * 梵天
    * 帝釈天
    * 四天王
    ・・・など

    ☆ 垂迹・羅漢像などの見かた
    * 七福神
    * 権現
    * 青面金剛
    ・・・など

    本書は2018年発行の
    「お寺の仏像イラスト図鑑 見わけかたがわかる本」
    を元に、内容を確認のうえ加筆・修正し、
    書名・装丁を変更してあらたに発行しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ ふと思い立って出かけたお店に
    探していた何かが、きっとある……。

    ★ こだわりがぎゅっと詰まった
    とっておきの54軒をご紹介します。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    密も気にせず過ごせる開放感いっぱいの
    ロケーションや、ワクワク気分を
    盛り上げてくれる独自のメニュー。
    ホッとひと息つきたくなる温かいもてなしに、
    じっくり集中できる静けさや、
    歴史の温かみが漂う空間。

    世の中の様々な「あたりまえ」が
    変わっていっても、きっとこの魅力と
    個性は変わらない…。
    京都に数あるすてきなカフェのなかでも、
    そんな実力派をエリアごとに
    ピックアップしました。

    本書を片手に気になるお店を巡って、
    あなたのお気に入りの場所を
    見つけてください。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 河原町界隈
    * Kawa Café
    * 天狼院書店「京都天狼院」
    * Café MALDA
    * koé donuts kyoto
    ・・・など

    ☆ 京都駅周辺
    * Walden Woods Kyoto
    * FabCafe Kyoto
    * 紡 cafe
    * 市川屋珈琲
    ・・・など

    ☆ 銀閣寺・平安神宮
    * 茂庵
    * Lignum
    * cafe de 505
    * 進々堂 京大北門前
    ・・・など

    ☆ 御所周辺
    * CAFÉ MULLER
    * 冬夏
    * 虎屋菓寮 京都一条店
    * 喫茶ゾウ
    ・・・など

    ☆ 北山・下鴨
    * IN THE GREEN
    * 珈琲焙煎所 旅の音
    * ha ra
    * そうげんカフェ
    ・・・など

    ☆ 西陣・二条城・嵐山
    * here
    * SONGBIRD COFFEE
    * さらさ西陣
    * neige 喫茶とおやつ
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ こだわりが詰まった空間で過ごす
    至福のひととき。
    いつもの街に、足をのばした先に、
    とっておきの出合いが待っています。

    ★ お気に入りがきっと見つかる
    いま訪れたい海、山、街なかのカフェ68軒

    ★ 穏やかな海を眺めながら、森の静けさを味わいながら
    または、いつもの道からちょっと寄り道して…
    店主こだわりの空間で至福の一杯を。

    ★ 「エリアMAP」のほか、「路線MAP」や「特色別さくいん」で
    今日でかけたいカフェへご案内します。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    海、山、街とそれぞれに魅力のある千葉のカフェ。
    本誌を片手に、おさんぽ気分で
    カフェめぐりを楽しんでください。

    きっと、ステキな笑顔の店主やスタッフに出会えます。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆第一章 海カフェ
    大らかに迎え入れてくれる
    『海カフェ』のマスターに会いに行く…
    ≪富津市≫
    * Cafe GROVE
    ≪鋸南≫
    * Cafe&ガラス工房 海遊魚
    ≪南房総市≫
    * シラハマ校舎 バルデルマル
    ≪勝浦市≫
    * Banzai Cafe
    ≪銚子市≫
    * Hawaiian cafe Maka Le'a
    ・・・など

    ☆第二章 山カフェ
    静かに時をきざむ
    『山カフェ』のマスターに会いに行く…
    ≪市原市≫
    * Café のっぽ 141
    ≪袖ヶ浦市≫
    * のうえんカフェ
    ≪館山市≫
    * grass-B
    ≪いずみ市≫
    * Rice Terrace Cafe
    ≪茂原市≫
    * コーヒーくろねこ舎
    ・・・など

    ☆第三章 街カフェ
    いつもそこにいてくれる
    『街カフェ』のマスターに会いに行く…
    ≪千葉市≫
    * Crystal Healing Cafe
    ≪習志野市≫
    * Cafe 螢明舎 谷津店
    ≪市川市≫
    * Garten Café ぶ楽り
    ≪印西市≫
    * 紅茶と食と台所 糸
    ≪野田市≫
    * CAFÉ MEZZO PASSO
    ・・・など


    ※本書は2018年発行の
    『千葉 カフェ日和 ときめくお店案内』
    をもとに情報更新・一部必要な修正を行い、
    改訂版として新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 心満たされる大人のごちそう『50軒』!

    ★ 水戸・つくば・常陸大宮・日立・笠間…etc.

    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    頑張っている自分へのご褒美に、
    ハレの日にぴったりなご馳走を求めて、
    訪れた人しか味わえないその空間、
    ロケーションに魅了されて…。
    いつもより特別な『しあわせのランチ』を
    求める理由は人それぞれかもしれません。

    今回紹介するのはそんなさまざまな場面で、
    確かな充足感をもたらしてくれる
    頼もしい名店たちです。

    本書は、まだ出会ったことのない茨城の
    こだわりの味と空間を探している方、
    はたまたお気に入りのお店のことを
    もっと知りたい方への『GUIDE』です。

    とっておきのランチめぐりの案内役として
    お役にたてますように。

    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 自分へのご褒美
    * Brasserie Terroir
    * LES GITANES
    * 鳥ぎん
    ・・・など

    ☆ お祝いの日に
    * こころね
    * Petite Maison FUNNY DAD
    * 割烹 いな橋
    ・・・など

    ☆ からだにやさしい
    * 体にやさしい西洋料理 レストラン・アオヤマ
    * DA Ruiji
    * 井中
    ・・・など

    ☆ 地元を味わう
    * Stile Oma
    * 割烹 鳥音
    * Chinese Kitchen 柏ノ木
    ・・・など

    ☆ 食事と空間
    * 三春
    * 古民家レストラン 鄙
    * Bistro泉邸
    ・・・など

    ☆ 特集
    ≪茨城そばめぐり≫
    * そば家 和味
    * 手打百藝
    * 尚庵
    ≪世界を旅する料理≫
    * キエフ 
    * ベトナム料理 アオババ水戸店
    * 鍚蘭食堂
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ こだわりの空間で過ごす至福のひと時。

    ★ いつもの街に、足をちょっとのばした先に。

    ★ とっておきの出合いが待っています。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 本当は教えたくない 喫茶店
    少しの時間が余った時に、思わず立ち寄りたくなる、
    そんなお気に入りの喫茶店。
    * JINAN
    * 杉山珈琲店
    * SCENE
    * ドルフィー
    ・・・など

    ☆ あのカフェのおいしいTAKEOUT
    カフェでおすすめのテイクアウトを紹介します!
    * Cafeteria PARICA
    * ALLEE RESTAURAT
    * STANDOUT
    ・・・など

    ☆ パン屋さんのカフェ
    パンにはコーヒーがつきもの。
    イートインのあるパン屋さんを紹介します。
    * ブラッドランドナチュール
    * NEWS by 河西新聞店
    * Gemminy’s
    ・・・など


    ※ 本書は2017年発行の
    『静岡 カフェ日和 ときめくお店案内』
    を元に内容を確認、一部掲載店舗を差し替え、
    書名・装丁を変更して新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ こだわりの空間で過ごす至福のひと時。

    ★ いつもの街に、足をちょっとのばした先に。

    ★ とっておきの出合いが待っています。

    ★ 55軒を詳しく紹介しています。

    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 中崎町・天六・中津
    * しまこカフェ
    * THE GUT'S COFFEE
    * PATHFINDER XNOBU
    ・・・など

    ☆ 北浜・天満橋・天満・西天満
    * TRIBECCA CAFE
    * OXYMORON 北浜
    * Nova 珈琲と焼菓子
    ・・・など

    ☆ 谷四・谷六
    * Hue Coffee Roaster
    * Towanoa
    * ASAKARA GOOD STORE
    ・・・など

    ☆ 堀江・南船場・靭公園・阿波座
    * ROCKS cafe
    * Abel coffee
    * BOOK&CAFE 喫茶去
    ・・・など

    ☆ 梅田・北新地・福島・野田
    * whitebird coffee stand
    * サンカクストア
    * awaiya books
    ・・・など

    ☆ 平野まちめぐり&カフェめぐり
    * あひる菓子店
    * CALM GARDEN
    * だるま珈琲
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 心満たされる大人のごちそう『51軒』!

    ★ こだわりの美食が織りなす至福のひと時。

    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    お店でいただける料理を、おおまかなジャンルで
    色分けし、見やすくしています。

    実際にお店で食べて取材した内容を掲載しています。

    主なメニュー内容や、その他おすすめメニュー、
    料理の目安などを掲載しています。

    お店へ行くまでの、近隣の道や目印を地図に入れています。
    本書に記載してある情報は、すべて2022年8月現在のものです。
    変更がある場合もありますので、事前にお店へご確認の上、
    お出かけ下さい。

    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 個室の予約ができる店
    * Bistorante Unico
    * 中国料理・中国茶 櫻蘭茶寮
    ・・・など

    ☆ テイクアウトができる店
    * ガストロノミア冨屋
    * CISCO
    ・・・など5軒

    ☆ フレンチ
    * Re:VERSI
    * GOŪT KITCHEN
    ・・・など

    ☆ イタリアン
    * Notice
    * Italian Dining Da Kuma
    ・・・など

    ☆ 和食
    * 三代目うおたか
    * 食彩和楽かとう
    ・・・など

    ☆ 中華・その他
    * 虎跑
    * 中国料理 華々
    * ごりやくカフェ一乗庵
    * 37カフェ
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ こだわりの空間でいただく、とっておきの一杯。

    ★ ときめくひと皿。笑顔がこぼれる味わい。

    ★ あなたのお気に入りにきっと出合える!


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    さあ、今からカフェにいこう。
    「今日は良いことがあったから
    何もかも特別な一日にしたい!」
    いつもよりリッチで華やかなスイーツを
    注文したとき、
    こんなに幸せでいいのかと思うほど
    世界が素敵に思える。

    「今の気持ちは一人で抱え込めない」
    悩みを抱えてカウンターに腰掛けたとき、
    店主が淹れてくれた一杯のドリンクに
    心がすっと軽くなる。

    そんな十人十色の気持ちが集まる場所。

    フォトジェニック、こだわりの空間やコーヒー、
    お気に入りメニューにドリンク、
    非日常を味わえる店まで
    この町には人々を受け入れてくれる
    たくさんのカフェがある。

    好きなものを再確認するもよし、
    新たな一面を見つけるのもいい
    さあ、カフェに行こう。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ フォトジェニックカフェ
    * AIMAI
    * Good up Coffee
    * 10 COFEE BREWERS 大名店
    * Promenade Bijoux
    ・・・など

    ☆ とっておきのカフェ時間
    * 珈琲のシャポー 土居町本店
    * 黒猫屋珈琲店
    * 珈琲 ひいらぎ
    * マヌコーヒー 春吉店
    ・・・など

    ☆ やっぱり別腹!喫茶フード
    * We ARE READY
    * KURUMI
    * abeki
    * おいしい氷屋 天神南店
    ・・・など

    ☆ さらに別腹!
      おやつも食事もお酒も楽しめる!
    * Ivorish 福岡本店
    * Café de OPERA
    * Kayashina CAFE
    * かぼちゃ家
    ・・・など

    ☆ ショッピングの合間に商業施設内のカフェ
    * 甘味処たきむら
    * CAFE HACHI
    * Bicerin HAKATA HANKYU
    * 古蓮 福岡三越店
    ・・・など

    ☆ カフェで世界旅行
    * CHINA CAFE
    * Teddy&Daddy
    * Nooice
    * Filles et Garçons
    ・・・など

    ☆ 記憶に残る絶景カフェ
    * IMURI Cafe
    * BEACH CAFE SUNSET
    * Cafe喫茶See you
    * 森のカフェ 緑の詩
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 変わらずに、『いつも近くにあるモノ』と、
      街に新鮮な風を運んでくれる『新しいお店』と。

    ★ とっておきのひと時を過ごしに、
      大切な人への手土産を探しに、
      ごほうびスイーツやパンを求めて…

    ★ でかけた先に出合いが待っています。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    移動中に気になる雰囲気の店を見かけた。
    SNSでおいしそうなスイーツを見つけた。

    そんな時、実際に行ってみないではいられないのが
    編集者であり、ライターだ。
    そして、何度か通ううちにお気に入りとなり、
    行きつけの店となる。

    本書では、香川県在住のライターおすすめの
    お店を中心にラインアップ。
    日々の取材活動で鍛えた目で選んだ、
    いずれ劣らぬ名店ばかり。

    あなたもお気に入りを探しに出かけてみては。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 高松中心部
    * 天国喫茶ばらいそ
    * まちのシューレ963
    * FLOUR BAKERY SHOP
    * 洋菓子店 ant・ant
    * Boulangerie KURIMUGI
    ・・・など

    ☆ 高松東部
    * まるざ発芽玄米研究所
    * 不二ベーカリーretro
    * cafe Chai
    * choux小屋
    * aripan
    ・・・など

    ☆ 高松郊外
    * slow cafe
    * 薪焼きパン 小麦堂
    * SUNDAY SCHOOL
    * シフォンサンド Mori
    * Cafe terior Boston
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 至福のひと時の出合いが広がる「全50軒」!

    ★ いつもの街に、ちょっと足を延ばした先に、
    とっておきの空間とうれしいおもてなしがあなたを待っています。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    おいしいご飯に舌鼓。
    甘いもので心を満たす。
    本を片手にコーヒーを一杯。
    カフェで思い思いに過ごす、豊かな時間。
    栃木には、出掛けたくなるすてきなカフェがたくさんあります。

    本書では、個性豊かな「50店舗」をご紹介します。
    さて、次の休日にはどんなお店へ出掛けましょう。
    開いた扉の向こうには、きっととっておきの
    『カフェ時間』が待っています。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ ごはんカフェ
    * THE STANDARD BAKERS 大谷本店
    * 蕎麦と、コーヒーと。忠兵衛ピース
    * 喫茶フリスコ
    * Lake Side Cafe
    ・・・など

    ☆ 雑貨カフェ
    * Gallery Nemunoki
    * 工藝と喫茶 物華
    * FROGS GARDEN TARO TARO
    * Carafe-808 GLASS NIKKO
    ・・・など

    ☆ テイクアウトカフェ
    * und kaffee
    * 古民家カフェ10 picnic tables
    * YOKOKURA STOREHOUSE
    * ASATTE COFFEE
    ・・・など

    ☆ おやつカフェ
    * Double.e.Coffee&Espresso
    * wabisuke
    * 森林ノ牧場
    * モカ直火焙煎コーヒー店
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 『心やすらぐ東京』にご案内します!

    ★ 電車にゆられて訪ねる山カフェ。

    ★ 街なかにひっそりと佇む木陰のカフェ。

    ★ 日常からつかのま離れ、静けさを味わう。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    電車に揺られて大自然のカフェへ、
    ぶらぶら散歩がてら緑豊かなカフェへ…。

    森と水辺と、そして優しい人々の笑顔を見つけに、
    本書を片手に出かけてみよう。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 第1章
    山カフェ・森カフェ
    「ここが東京?」
    都心から近いのに大自然が満喫できる
    魅惑のカフェ20軒。
    * 山ごはんカフェ ヒノハラテラス
    * 寺カフェ 岫雲
    * 古民家カフェ 晴ノ舎
    * カフェ 山鳩
    * 奥多摩リバーサイドカフェawa
    * カフェクアラ(Kuala)
    * カフェ ドラポーブルー
    ・・・など

    ☆ 第2章
    都会の森カフェ・水辺カフェ
    「東京にもこんなに緑があったんだ」
    都心でみつけた、小さな自然に寄り添う
    癒しのカフェ20軒。
    * Mr. FARMER
    * ウエスト 青山ガーデン
    * Les Grands Arbres
    * ザ・カフェ by アマン
    * 赤門テラス なゆた
    * 野菜倶楽部 oto no ha Café
    * GROWERS CAFE
    ・・・など


    ※ 本書は2019年発行の
    『東京 カフェ日和 森と水辺に訪ねるお店40』
    を元に、再取材および情報更新、
    お店の入れ替えを行い、新装改訂版として
    新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ こだわりの空間で過ごす至福のひと時。

    ★ いつもの街に、足をちょっとのばした先に、
    とっておきの出合いが待っています。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    『カフェ』と聞くだけでどうして
    こんなに心が弾んでしまうのだろう。
    「どこに行こうか?」「どんなふうに過ごそうか?」
    そんなことを考えるとなんだか気持ちも
    軽やかになってくる。
    それはきっと、カフェに行くと決めた瞬間から、
    しあわせなカフェ時間が
    はじまっているからなのかもしれない。

    そんな心地良いしあわせのはじまりに
    札幌の素敵なカフェ探しのパートナーとして
    この本が役立ちますように


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ スイーツ&ドリンクが美味しいカフェ
    * けんちくとカフェ kanna
    * HARVEST MOON
    * MaShu 神宮の杜
    * 菓子と喫茶 SIROYA
    ・・・など

    ☆ 歴史ある建築の空間で楽しめるカフェ
    * 北菓楼 札幌本館 カフェ
    * cafe&dining bar Insomnia
    * 和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト
    * サッポロ珈琲館 平岸店
    ・・・など

    ☆ ランチ使いしたいカフェ
    * 絆珈琲店
    * conifer
    * Rain MIYANOSAWA
    * カフェ エッシャー
    ・・・など

    ☆ 夜に行きたいカフェ
    * 銀珈琲店
    * 薄野喫茶 パープルダリア
    * Cafe&Bar 日晴堂
    * ハリネズミ珈琲店
    ・・・など

    ☆ 自然豊かな緑が印象的なカフェ
    * Flower green&café Parsli
    * カフェと石窯パンのお店 あゆんぐ
    * 花論珈琲茶房 藻岩本店
    * カフェ 崖の上
    ・・・など

    ☆ シーンで選ぶカフェ
    * カフェdeごはん
    * wake cafe
    * 喫茶つばらつばら クラシック
    * ソウルテラス
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 数多くの宿から利用者の立場で選んだ
    おすすめの施設をお届けします!

    ★ ゆったり癒される「温泉・露天風呂」

    ★ ゴルフ・乗馬・スキーなど「充実のレジャー」

    ★ 豊かな眺望で「くつろげる客室」


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 北海道
    * 青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆーりん館
    * ホテルライフォート札幌
    * ログホテル メープルロッジ
    * びらとり温泉 美味い宿ゆから
    * 五味温泉
    * ハイランドふらの
    * かなやま湖ログホテルラーチ
    * サンフラワーパーク北竜温泉ホテル
    * はまとんべつ温泉 ウィング
    * みついし昆布温泉 蔵三
    ・・・など

    ☆ 東北
    * コテージ Ringo Work
    * アップルパレス青森
    * 伝説の鷲ノ湯 新郷温泉館
    * ふれあい宿舎 グリーンテージ
    * 矢巾町国民保養センター
    * 龍泉洞温泉ホテル
    * 秋田市雄和 ふるさと温泉ユアシス
    * 西仙北ぬくもり温泉 ユメリア
    * 休暇村 乳頭温泉郷
    * 花山温泉 温湯山荘
    ・・・など

    ☆ 関東
    * 茨城県立 国民宿舎 鵜の岬
    * 井頭温泉 チャットパレス
    * 道の駅たかねざわ 元気あっぷむら
    * 休暇村 日光湯元
    * 嬬恋の宿 あいさい
    * 国民宿舎 サンレイク草木
    * 国民宿舎 両神荘
    * こまどり荘
    * 八王子市夕やけ小やけふれあいの里
    * 東京ガーデンパレス
    ・・・など

    ☆ 甲信越・静岡
    * おいしい学校
    * ホテル やまなみ
    * 高遠さくらホテル
    * 信州ふるさとの宿 望岳荘
    * 春日温泉 国民宿舎 もちづき荘
    * スカイランドきよみず
    * 門出かやぶきの里
    * 休暇村 妙高
    * KKR湯沢ゆきぐに
    * 宮中島温泉 ミオンなかさと
    ・・・など


    ※ 本書は2017年発行の
    『東日本「公共の宿」 厳選ベストガイド』
    を元に内容の確認を行い、
    「改訂版」として新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 家族や友人と気軽に楽しめる96件! !

    ★ 『詳細データ』と『おすすめ情報』が満載!

    ★ ロケーション・予約情報
    トイレ・炊事場・レンタル…etc.

    ☆ 滋賀県
    * グリーンパーク山東
    * マイアミ浜オートキャンプ場
    * 信楽キャンプ北欧ハウス
    * 朽木オートキャンプ場
    * 滝と渓流の高山キャンプ場
    * 六ツ矢崎浜オートキャンプ場
    ・・・など

    ☆ 京都府
    * 京都大呂ガーデンテラス
    * 天女の里オートキャンプ場
    * 美山町自然文化村キャンプ場
    * 横谷キャンプ場キャラバン・サライ
    * かぶと山公園キャンプ場
    * 宇津峡公園
    ・・・など

    ☆ 奈良県
    * 下北山スポーツ公園キャンプ場
    * みつえ青少年旅行村
    * カルディア・キャンプ場
    * フォレスト・イン洞川キャンプ場
    * なごみ村キャンプ場
    * 天の川青少年旅行村
    ・・・など

    ☆ 和歌山県
    * 円満地公園オートキャンプ場
    * オートキャンプ場グランパスinn白浜
    * 新宮市小口キャンプ場
    * 野口オートキャンプ場
    * ふれあいの丘オートキャンプ場
    * アイリスパークオートキャンプ場
    ・・・など

    ☆ 大阪府・兵庫県
    * 自然の森ファミリーオートキャンプ場
    * MOUNT LAKEキャンプ場
    * ハイマート佐仲オートキャンプ場
    * 魚ヶ滝荘オートキャンプ場
    * 赤穂海浜公園オートキャンプ場
    * 日時計の丘公園オートキャンプ場
    ・・・など

    ※ 本書は2018年発行の
    『関西オートキャンプ場 こだわり厳選ガイド』
    を元に、再取材および情報更新、
    一部掲載施設の入れ替えを行い、
    改訂版として新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ こだわりの空間で過ごす至福のひと時。

    ★ いつもの街に、足をちょっとのばした先に、
    とっておきの出合いがまっています。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    久しぶりに街を歩く。
    馴染みのカフェに立ち寄ると、店主がいつものように
    温かく迎えてくれ、ほっと安心する。

    さらに歩みを進める。
    見慣れたはずの風景がどことなく違う。
    よく見ると、空き店舗だった場所に新しい
    カフェが店を構えている。
    ドキドキしながら店に入る。
    店に流れる音楽やインテリアがつくりあげる
    世界観が、自分の好みにマッチしたときの
    高揚感といったら!

    本書では、そんなカフェを中心に
    『53店舗』をピックアップ。
    店の雰囲気やおいしさへのこだわりは
    いうまでもなく、自家焙煎にこだわる店、
    岡山産の果物にこだわる店など、
    お店の数だけ「こだわり」がある。

    あなたの感性にぴったりのお店はどこ…。
    新しい出会いを求めて、町へ繰り出してみて!


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 岡山市のカフェ
    * 城下公会堂
    * Cafe moyau
    * Pocket Garden
    * TOWER COFFEE
    * 日々のカフェ
    ・・・など

    ☆ 倉敷市のカフェ
    * フューチャーヒャクカフェ
    * Cafe Haruta
    * 72cafe
    * Sunny Pantry
    * CAFE BRIDGE
    ・・・など

    ☆ 郊外のカフェ
    * FRUIT HOUSE
    * 発酵cafe めぐり
    * t2Lab.
    * あわい
    ・・・など

    ☆ 特集
    ≪フルーツ専門店≫
    * 観音山フルーツパーラー
    * 無添加デザート Frurela
    ≪自家焙煎珈琲の店≫
    * ONSAYA COFFEE 奉還町本店
    * THE COFFEE HOUSE 大供本町店
    ≪イートインOKのケーキ屋さん≫
    * ラ・セゾン・ド・フランセ
    * 菓子工房る・ぷらんたん
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 語り継がれる伝説・歴史を詳述!
    * 御朱印や御詠歌の予習に
    * 豊富な写真で見どころ案内

    ★ 広域マップでおすすめルートを紹介! !
    * 札所間の移動も詳述
    * 周辺の立ち寄り情報 etc.


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    本書は、坂東の33ヶ寺を、
    エリアでくくって紹介しています。

    各エリアのMAP内に、「電車・バス移動」
    「車移動」として、札所から札所への
    移動のおすすめのルートを紹介しています。

    各札所寺院の紹介ページには、
    そのひとつ前の番付の札所からの
    移動ルートを紹介してあります。

    2種類のルート案内により、
    「札所の番付の順番どおりにめぐる」
    「札所の番付の順番にかかわらず、効率的に札所をめぐる」
    という2つのルートをたどれるようにしています。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 相模国の札所
    *1番札所 杉本寺
    *2番札所 岩殿寺
    *3番札所 安養院
    *4番札所 長谷寺
    ・・・など

    ☆ 武蔵国の札所
    *9番札所 慈光寺
    *10番札所 正法寺
    *11番札所 安楽寺
    *12番札所 慈恩寺
    ・・・など

    ☆ 上野国の札所
    *15番札所 長谷寺
    *16番札所 水澤寺

    ☆ 下野国の札所
    *17番札所 満願寺
    *18番札所 中禅寺
    *19番札所 大谷寺
    *20番札所 西明寺

    ☆ 常陸国の札所
    *21番札所 日輪寺
    *22番札所 佐竹寺
    *23番札所 正福寺
    *24番札所 楽法寺
    ・・・など

    ☆ 下総国の札所
    *27番札所 圓福寺
    *28番札所 龍正院
    *29番札所 千葉寺

    ☆ 上総国の札所
    *30番札所 高蔵寺
    *31番札所 笠森寺
    *32番札所 清水寺

    ☆ 安房国の札所
    *33番札所 那古寺


    ※ 本書は2017年発行の
    『坂東三十三ヶ所 札所めぐり 観音霊場巡礼ルートガイド』
    を元に情報更新・一部必要な修正を行い、
    改訂版として新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 語り継がれる伝説・歴史を詳述!
    * 「観音霊験記」の縁起解説
    * 御朱印や御詠歌の予習に
    * 豊富な写真で見どころ案内
    * 「観音霊験記」の縁起解説

    ★ 巡礼道をわかりやすく解説! !
    * 札所間の歩き方がわかる地図
    * ルート上の目印や起伏を詳述
    * 周辺の立ち寄り情報 etc.


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    各札所の紹介記事の前に、
    そのひとつ前の札所から徒歩で移動してくる
    「歩き巡礼」のルートを「巡礼道」として紹介しています。

    徒歩の場合の歩行時間は1時間につき3㎞の移動を原則に、
    坂道や山道などの状況を考慮して算出した標準的な時間を記しています。

    地図は、原則としてひとつ手前の札所から該当の札所までの道のりと、
    最寄りの駅またはバス停から札所までの範囲を掲載しています。
    周辺の札所からの移動区間についても
    地図上で参考にできるようにつとめました。

    各札所の紹介ページには、
    『観音霊験記』による縁起を囲み記事で紹介しました。
    これは江戸時代末期に発表された、
    百観音霊場を題材にした浮世絵で、
    札所の縁起(由来)について物語り風に記したものです。
    原文は古語なので、
    文章は大意を意訳して紹介しました。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 秩父市東部と横瀬町の札所
    *1番札所 四萬部寺
    *2番札所 真福寺
    *3番札所 常泉寺
    *4番札所 金昌寺
    *5番札所 語歌堂
    *6番札所 ト雲寺
    ・・・など

    ☆ 秩父市街地と周辺の札所
    *12番札所 野坂寺
    *13番札所 慈眼寺
    *14番札所 今宮坊
    *15番札所 少林寺
    *16番札所 西光寺
    *17番札所 定林寺
    ・・・など

    ☆ 秩父郊外 荒川・小鹿野・皆野の札所
    *23番札所 音楽寺
    *24番札所 法泉寺
    *25番札所 久昌寺
    *26番札所 円融寺
    *27番札所 大渕寺
    *28番札所 橋立堂
    ・・・など


    ※本書は2017年発行の
    『秩父三十四ヶ所 札所めぐり 観音霊場巡礼ルートガイド』
    を元に情報更新・一部必要な修正を行い、
    改訂版として新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 心が落ち着くひと時。

    ★ 笑顔が生まれる味わい。

    ★ 大切な人と訪れたい空間。

    ★ あなたのお気に入りにきっと出合える! !


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    おいしいごはんが食べたいとき、
    甘いおやつでひと息つきたいとき、
    豊かな時間を過ごしたいとき、
    茨城には、心にほっと灯がともるような
    温かなおもてなしで迎えてくれる、
    素敵なカフェがたくさんあります。

    本書では、とっておきの50軒を紹介しています。

    次の休日はこの本をお供に、
    気になっていたあのお店へ出かけてみませんか。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ ごはんカフェ
    * café la famille
    * deuxieme ete
    * 畑のGOCHISO
    * OMISE
    * La Table de Izumi
    * 月カフェ
    ・・・など

    ☆ 雑貨カフェ
    * city -cafe and space-
    * hanatoco
    * Zakka&café fallery LE MIDI
    * Cafe MEMORIES
    ・・・など

    ☆ おやつカフェ
    * BAKESHOP LOTERIE
    * cafe Cocca
    * 菓匠にいつま hanare
    * nuestra casa contigo
    * SOTO COFFEE
    * 自家焙煎珈琲 カフェ サイタニヤ
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ これでバッチリ! !
    『犬旅』をもっと快適に、
    もっと安心して楽しむためのマル得アドバイス。

    ★ 旅をさらに充実させる「おすすめスポット情報」も盛りだくさん!

    ★ 愛犬と『安心×大満足』の時間をすごせる
    とっておきの宿をご案内!


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    * ワンちゃん「お泊まりグッズ」チェックリスト
    * 覚えておきたい10のポイント
    * ワンちゃんといっしょに! 安心&快適ドライブ
    * 愛すべきワンちゃんのために
    * シニア犬介護とアンチエイジング

    ☆ 道央エリア
    * 定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌
    * ぬくもりの宿 ふる川
    * ヒルトン ニセコ ビレッジ
    * カントリー イン ミルキーハウス
    * しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌
    ≪ワンちゃん立ち寄りスポット≫
    * Tail Style
    * ニセコの観光川下り ゆうが(遊河)
    ・・・など

    ☆ 道南エリア
    * 心のリゾート 海の別邸 ふる川
    * ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
    * ペンション カントリーボーン
    * 湯元 ホロホロ山荘
    * 旅の宿 大成館
    ≪ワンちゃん立ち寄りスポット≫
    * Dog!Com
    * ハーベスター八雲
    ・・・など

    ☆ 道東エリア
    * さんご草の郷 能取の荘かがり屋
    * 美白の湯宿 大江本家
    * 十勝まきばの家
    * 釧路湿原 とうろの宿
    * インカルシペ白樺
    ≪ワンちゃん立ち寄りスポット≫
    * 牡蠣の見えるドッグラン
    * 道の駅 足寄湖かけっこランド
    ・・・など

    ☆ 道北エリア
    * 星野リゾート リゾナーレトマム
    * B.J.club furano
    * 洋風民宿 ひつじの詩
    * 笑顔咲く宿 めぐみ雪
    * ファームイン富夢
    ≪ワンちゃん立ち寄りスポット≫
    * ムーニャパーク
    * 犬と森林浴
    ・・・など

    ☆ ワンちゃんOKキャンプ場ガイド
    * ニセコサヒナキャンプ場
    * まあぶオートキャンプ場
    * 歌才オートキャンプ場 L'PIC
    * 長万部公園キャンプ場
    * 十勝エコロジーパーク
    * 達古武オートキャンプ場
    * 星に手のとどく丘キャンプ場
    ・・・など


    ※ 本書は2018年発行の
    『北海道 ワンちゃんと泊まるこだわりの宿 厳選ベストガイド』
    を元に情報更新・一部内容を差し替えて、
    「改訂版」として新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ 駅から駅へと登山を楽しむ!

    ★ とっておきの絶景コース30選!!

    ★ 山行情報や見どころ満載のコース案内。

    ★ 周辺のおすすめ立ち寄りスポットも掲載。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    「駅から山歩き」の愉しみ

    関西は、他地域に比べ、

    「私鉄網が充実している」
    「市街地のすぐそばに手軽に登れる低山が多い」
    「巨岩や岩峰など展望のよい山が多い」

    など、電車を使って駅から日帰りで
    楽しめる山がたくさんあります。

    車で行くように、登山口と下山口を
    同じにする必要もほとんどありません。
    ぜひ、登山口と下山口を
    別にしたコースを設定し、
    山を山麓まで含めて
    “ 幅広く” 歩いてみましょう。

    春の関西の里山には
    桜や菜の花が一面に萌え、
    山城・山寺・鎮守の森は
    秋には紅葉が燃えるように色づきます。
    冬には手軽に霧氷や氷瀑を楽しめる
    山域もたくさんあります。

    手軽にいろいろなコースで
    山、渓流、森林、古刹、岩場などを楽しめるのが
    関西の山のよさ。
    それは関西のハイカーに与えられた
    愉しみともいえるでしょう。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 六甲・北摂・丹波の山々
    * 六甲山・有馬温泉
    * 荒地山・ロックガーデン
    * 摩耶山・トゥエンティクロス
    * 須磨アルプス・横尾山
    * 菊水山・鍋蓋山
    * 武庫川渓谷・廃線跡
    ・・・など

    ☆ 京都北山・琵琶湖周辺の山々
    * 愛宕山・水尾の里
    * 比叡山・延暦寺
    * 貴船山・鞍馬寺
    * 堂満岳・金糞峠・北比良峠
    * リトル比良・揚梅滝
    * 三上山・妙光寺山磨崖仏
    ・・・など

    ☆ 生駒・金剛・笠置の山々
    * 生駒山・石切劔箭神社
    * 笠置山・木津川渓谷
    * 二上山・屯鶴峯
    * 交野三山・獅子窟寺
    * 大和葛城山・葛城古道
    * 金剛山・ダイヤモンドトレール
    ・・・など

    ☆ 和歌山・紀泉高原の山々
    * 高野山町石道・慈尊院
    * 龍門山・粉河寺
    * 三石山・杉村公園
    * 雲山峰・熊野古道
    * 泉南飯盛山・孝子峠
    * 俎石山・鳴滝不動尊
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 県内の歴史をテーマに巡る充実の32コースを掲載!

    ★ 水戸徳川藩の足跡のほか、各時代の盛衰を物語る史跡や街並みに、信仰や文化、発展の歩みを紐解く。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆県央エリア
    *PICK UP いにしえのロマン感じる古墳とパワースポットを巡るコース
    *01 水戸黄門さま・水戸徳川家に想いをはせながら歩く歴史ロード
    *03 花と緑に囲まれて歩く水戸藩の歴史に接する思いが深まるコース
    *07 大洗町の伝説にふれながら歴史をたどる海沿いのコース
    ・・・など全8コース

    ☆県北エリア
    *PICK UP 故人たちが想いを馳せた美しい海と、その地元の歴史に触れるコース
    *08 海と山の美しい自然を背景に、江戸時代から明治維新の日立市の歴史をたどるコース
    *11 那珂湊地区に点在する河口・海沿いの水戸藩ゆかりの史跡をめぐるコース
    *14 「遊歩百選 歴史の里」 黄門さまが暮らした水戸徳川家ゆかりの城下町をめぐるコース
    ・・・など全8コース

    ☆県南エリア
    *PICK UP 平将門を感じながら、歴史ある街・取手をめぐるコース
    *16 昭和初期のレトロな看板建築の町並みと5世紀の関東に想いを馳せる古墳めぐり
    *18 筑波山参拝の門前町として栄えた江戸時代の面影を残す歴史の町をめぐるコース
    *20 小町伝説の里や坂東三十三カ所霊場のひとつ清瀧寺をめぐるコース
    ・・・など全8コース

    ☆県西エリア
    *PICK UP 平将門終焉の地・坂東市をめぐるコース
    *23 担ぐ神輿では日本一の大きさを誇る下館羽黒神社夏季祭典が行われる町
    *25 伝統と歴史の町結城に残る昔ながらの町並み「見世蔵」をめぐるコース
    *28 江戸時代には譜代大名の城下町、日光街道の宿場町として栄えた茨城の小京都
    ・・・など全8コース


    ※本書は2012年発行の『茨城 歴史探訪ウォーキング』を元に、加筆・修正をおこなったものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 身近で気軽に自然と触れ合える
    おすすめ「56コース」!

    ★ ぶらっとお散歩から穴場絶景スポットまで。

    ★ お気に入りがきっと見つかる。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    毎日の散歩コースもいいですが、
    たまには足を伸ばして旅気分で、
    自然の中を歩いてみませんか。

    聞こえてくるのは鳥のさえずりと、
    風が草木を揺らす音。
    足元に咲く小さな花の存在が
    季節を教えてくれます。

    本書では日帰りできる気軽さをテーマに、
    初心者でも歩くのが楽しいコースを
    紹介しています。

    コツは無理せず、マイペースに。

    ゆっくり野山の景色を楽しみながら、
    自然の中を歩いてみて下さい。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 愛知
    * 茶臼山高原
    * 宮路山
    * 佐久島
    * 葦毛湿原
    * 東谷山
    ・・・など

    ☆ 岐阜
    * 付知峡 不動公園遊歩道
    * みのかも 健康の森
    * 養老公園
    * 日本ライン うぬまの森
    * 各務原アルプス 明王山見晴台
    ・・・など

    ☆ 静岡
    * 大草山
    * 小夜の中山峠
    * 静岡県立森林公園
    * 森町 町民の森
    * 佐鳴湖公園
    ・・・など

    ☆ 三重
    * 三重県民の森
    * 御在所岳
    * 多度山
    * 竜ヶ岳
    ・・・など

    ☆ 長野
    * 赤沢自然休養林
    * こもれ陽の径
    * ヘブンスそのはら
    * 御池山ハイキングコース
    ・・・など


    ※ 本書は2018年発行の
    『東海 日帰りハイキング こだわり徹底コースガイド』
    を元に情報更新・一部必要な修正を行い、
    改訂版として新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 前橋・高崎・太田・桐生・伊勢崎

    ★ こだわりの空間で過ごす至福のひと時。

    ★ いつもの街に、足をちょっとのばした先に、
    とっておきの出合いが待っています。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    「ただ食事をするだけではない、特別な場所」
    これは本書の中に出てくる言葉です。
    空腹を満たしたり、
    喉を潤すだけではけっしてない、
    カフェだからこそ感じられる、
    「特別」な何か。

    どうしてこんなにも心ひかれるのだろうと
    思いを巡らせていたら、
    一軒のお店が思い浮かびました。
    ふと思い出すと心にぽっと灯がともる、
    「特別な場所」です。

    今、あなたの心にどんなカフェが
    思い浮かびますか。

    群馬には、みんなに知ってほしい
    たくさんの「特別な場所」があります。
    忘れられない一軒との出合いに、
    本書がお役に立ちますように。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 前橋周辺エリア
    * 雑貨と喫茶と宿題カフェ 木下商店
    * はな工房&花カフェ
    * 本町一丁目カフェ
    * えんにち茶屋
    * えほんとカフェ
    ・・・など

    ☆ 高崎周辺エリア
    * カフェハルナ
    * 一路堂CAFE
    * つかや珈琲
    * SLOW TIME cafe
    ・・・など

    【特集 群馬のコンセプトカフェ5選】
    * st company
    * ヒンメル
    * ヒトリトイロ
    * 食と器ming
    * つぐみBook&Coffee

    ☆ 太田・桐生周辺
    * BlACKSMITH COFFEE 西本町店
    * 呑龍文庫ももとせ
    * こととい喫茶店
    * homemade cafe KOUBA
    ・・・など


    ※本書は2018年発行の
    『群馬 カフェ日和 すてきなCAFEさんぽ』
    を元に、情報更新とともに一部新たな店舗の紹介や再取材・加筆・修正を行い、
    装丁を変更し再発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 家族で最高の週末を!

    ★ テーマに合わせて楽しめるおすすめのキャンプ場が58件!

    ★ パパママ安心の施設データから、キッズに人気のアクティビティまで。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    【どんな施設なのか一目でチェック】
    日帰り利用可能か、
    宿泊施設やオートサイトはあるのか、
    用品のレンタルはできるか、
    Wi-Fiは繋がるかなど、
    施設の概要が分かるよう、
    アイコン表記しています。

    【施設のカテゴリーを6つに分類】
    目的や立地条件などに合わせて探すことができます。
    「水辺」は立地の(海・川・湖)も表記しています。

    【基本データ】
    住所、電話番号、予約方法、定休日、開設期間などの基本データを表記しています。

    【アクセス】
    目的地の最寄りの高速道路I.Cや有料道路出入り口、駅などが描画した略図で記載しています。

    【キャンプ場のおススメをPick Up!】
    記載施設の遊び場や体験教室、併設の温泉、新しく導入した施設・設備などを紹介しています。

    【キャンプ場近くの立ち寄り所】
    せっかく遠出してキャンプに出掛けるのですから、
    「ついで」に立ち寄れる場所も紹介しています。
    道の駅や観光スポットなどをピックアップしているので、
    キャンプ場に到着前、または帰りに寄ってみてはいかが。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 福岡県
    * ポーン太の森キャンプ場
    * 夢たちばなビレッジキャンプ場
    * 大野城いこいの森キャンプ場
    ・・・など

    ☆ 佐賀県
    * 吉野ヶ里歴史公園
    * 波戸岬キャンプ場
    * 「道の駅」大和オートキャンプ場
    ・・・など

    ☆ 長崎県
    * ながさき県民の森キャンプ場
    * 崎野自然公園キャンプ場
    * 野岳湖公園キャンプ場
    ・・・など

    ☆ 大分県
    * 鯛生家族旅行村
    * 大分農業文化公園
    * 直川憩の森公園キャンプ場
    ・・・など

    ☆ 宮崎県
    * うしおのもりキャンプ場
    * 牧水公園キャンプ場
    * ひなもりオートキャンプ場
    ・・・など

    ☆ 熊本県
    * 服掛松キャンプ場
    * 四季の里 旭志
    * 清和高原天文台
    ・・・など

    ☆ 鹿児島県
    * かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場
    * くにの松原キャンプ場
    * 岩屋公園キャンプ場
    ・・・など


    ※ 本書は2016年発行の『九州 親子で行きたい! ファイミリーキャンプ場完全ガイド』の改訂版です。

    ※本書に記載している情報は、2021年5月現在のものです。
    情報や料金は予告なく変更される場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 小さな空間にディープな世界が凝縮されたマニアもうなる名館をご紹介します!

    ★ 身近なモノにも歴史あり。

    ★ コアな魅力全開!
    日本文具史料館 / 目黒寄生虫館
    送水口博物館

    ★ 大人の知的探求心を満たす。
    お肉の情報館 / 建設技術歴史展示室
    国立極地研究所 南極・北極科学館

    ★ 極めれば全てはアート! !
    刀剣博物館 / 大名時計博物館

    ★ 静かな感動を呼ぶ。
    昭和のくらし博物館 / 野球殿堂博物館


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    東京には専門分野に特化した
    博物館や資料館が数多く存在します。
    中にはマンションの一室で開かれているような
    小さなスペースのところもありますが、
    その分野の収蔵・展示品の珍重さにおいては
    日本一、いや世界一とも言えるかもしれません。

    本書はこれらの博物館・資料館に光をあてた、
    より深い東京を楽しむためのガイドです。

    銭湯、納豆、霊柩車、甘栗、牛乳瓶の蓋、
    蚊取り線香…カバーする分野は驚くほど広く、
    またマニアックなモノばかり。

    庶民文化研究の先駆けにして
    第一人者である町田忍が、
    マニアック博物館の楽しみ方をご案内します!


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    この本で挙げた中で、必ず一つや二つは
    自分が興味ある博物館があるはずです。
    まずはそこに行ってみてはいかがでしょうか。

    ただ見るだけでなく、
    学芸員や係員に質問するのもいいですね。
    彼らはその道の専門家で、すごく詳しい。
    いろいろ教えてくれるし、
    他の施設やイベント情報も教えてくれます。
    そうすると次へ、次へと、
    自分の関心や行動範囲が広がっていきます。

    マニアック博物館って自分の会社や団体の
    PRを目的とする施設が多いので、
    結構無料のところがたくさんあるんですよ。
    無料なのに充実していて、
    パンフレットをタダでもらえたり。
    庶民の味方です。

    あと、ミュージアムショップがある
    博物館の場合、その商品もやっぱりマニアック。
    そこでしか買えないものなので、
    思い出の品になるでしょう。

    もう一つ、楽しみ方のコツとしては、
    できれば家族や友達など複数で
    行った方が盛り上がると思いますね。
    親子で行けば自分の子どもの頃の
    思い出を話してあげたり。

    ブログやSNSで「行ってきました! 」
    ってレポートしたら、
    同じ分野に関心を持つ人と
    つながることができるかもしれない。
    コミュニケーションの輪も広がりますよ。

    町田 忍(まちだしのぶ)


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ コアすぎ!
    * メガウェブ
    * 大勝庵 玉電と郷土の歴史館
    * 東京税関 情報ひろば
    * ラジオ・ラジカセミニ博物館
    * 柴又のおもちゃ博物館
    ・・・など

    ☆ ためになる!
    * 物流博物館
    * 日野市立 新選組のふるさと歴史館
    * セイコーミュージアム 銀座
    * ブレーキ博物館
    * 石川島資料館
    ・・・など

    ☆ ワクワクする!
    * お茶の水 おりがみ会館
    * 民音音楽博物館
    * かちどき 橋の資料館
    * 日本サッカーミュージアム
    * 釣り文化資料館
    ・・・など

    ☆ 感動する!
    * アドミュージアム東京
    * 中川船番所資料館
    * 昭和のくらし博物館
    * 彰古館
    * 東京オリンピック メモリアルギャラリー
    ・・・など


    ※ 本書は2018 年発行の『東京マニアック博物館おもしろ珍ミュージアム案内 決定版』の
    改訂版発行にあたり、
    掲載情報を全て見直し加筆・修正したほか、
    掲載施設の変更・追加をしたうえで、
    装丁を変更したものです。
    本書の情報は2021年4月のもので、平常時のものを記載しています。
    ゴールデンウィークや夏季・年末年始の特別期間、
    および新型コロナウイルス感染症防止対策により、
    開館日時・休館日・予約の必要など、
    掲載内容と異なる場合がございます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 家族で最高の週末を!

    ★ パパママ安心の施設データから、
    キッズに人気のアクティビティまで。

    ★ テーマに合わせて楽しめる
    おすすめのキャンプ場が67件!


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    人々の生活スタイルが大きく変化しています。

    風通しがよい環境下でのレジャー活動に注目が集まるなか、
    昨今のキャンピングブームと相まって、
    キャンプ場のニーズが広がっているようです。
    屋外でゆったりと過ごせるキャンプは
    これからもますます注目されるレジャーになりそうです。

    子どもが遊べるプレイスポットや体験学習、
    ファミリーで楽しめるアクティビティの情報など、
    キャンプ場を厳選して掲載しました。

    家族みんなでキャンプを楽しむ計画を立てる時に、
    この本が少しでも役立てるようでしたら幸いです。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ アウトドアレジャー
    ≪道央エリア≫
    * オートリゾート滝野
    * 札幌市定山渓自然の村
    * 豊平峡温泉オートキャンプ場
    ≪道南エリア≫
    * 北斗市きじひき高原キャンプ場
    * オートリゾート八雲
    * 日高沙流川オートキャンプ場
    ≪道北エリア≫
    * 山部自然公園太陽の里キャンプ場
    * 和寒町南丘森林公園キャンプ場
    ≪道東エリア≫
    * 達古武オートキャンプ場
    * RECAMP摩周
    * 多和平キャンプ場
    ・・・など

    ☆ アクティビティ
    ≪道央エリア≫
    * モーラップキャンプ場
    * 美笛キャンプ場
    ≪道南エリア≫
    * 東大沼キャンプ場
    * 熊石青少年旅行村
    * 豊浦町森林公園キャンプ場
    ≪道北エリア≫
    * かなやま湖オートキャンプ場
    * キトウシ森林公園家族旅行村キャンプ場
    * 国設白金野営場
    ≪道東エリア≫
    * 虹別オートキャンプ場
    * RECAMP砂湯
    * 山女魚園キャンプサイト
    ・・・など

    ☆ 体をうごかそう!
    ≪道央エリア≫
    * 厚田キャンプ場
    * おたる自然の村
    * 羊蹄山自然公園真狩キャンプ場
    ≪道南エリア≫
    * 安平町ときわキャンプ場
    * 二風谷ファミリーランドオートキャンプ場
    * 三石海浜公園オートキャンプ場
    ≪道北エリア≫
    * ひがしかぐら森林公園キャンプ場
    * けんぶち絵本の里家族旅行村キャンプ場
    * 層雲峡オートキャンプ場
    ≪道東エリア≫
    * 北海道立十勝エコロジーパークオートキャンプ場
    * 山花公園オートキャンプ場
    * 美幌町みどりの村森林公園キャンプ場
    ・・・など

    ☆ 学習・体験施設
    ≪道央エリア≫
    * 道民の森月形地区キャンプ場
    ≪道南エリア≫
    * 白石公園はこだてオートキャンプ場
    ≪道北エリア≫
    * 星に手のとどく丘キャンプ場
    * 天塩町鏡沼海浜公園キャンプ場
    ≪道東エリア≫
    * ナウマン公園キャンプ場
    * MO-TTOかぜてキャンプ場
    ・・・など


    ※本書は2016年発行の
    『北海道親子で行きたい!ファミリーキャンプ場完全ガイド』
    の改訂版です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ こだわりの空間で過ごす至福の一時。

    ★ いつもの街に、足をちょっとのばした先に、
    とっておきの出合いが待っています。

    ★ 『全54軒』掲載!


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    のんびりカフェでお茶をする。

    そんなささやかなことも、
    今では新鮮なできごとになりました。

    こんな時だからこそ、
    お気に入りの特等席で、
    ひとり静かに読書をしたり、
    おいしいものを食べたり、
    ぼんやり外を眺めてみたり。

    毎日の生活の合間に、ちょっと一休み。
    慌ただしい時間に句読点を打てるような、
    そんな、おすすめカフェを紹介します。


    ☆ 本書で紹介する店舗をいくつかご紹介します。
    * すいか
    * Stationery cafe konohi
    * お茶の間のおと
    * Maple cafe
    * Cafe YUKURU
    * フルーツパーラーTASTAS
    * Place Mange
    * 珈琲香爐
    * Honey coco sweets
    * 珈琲茶屋る・くる-ん
    ・・・など

    ☆ その他の店舗
    ≪どこか懐かしいレトロ喫茶≫
    * cafe cumiche
    * 古民家カフェcafe kamalam
    * 自家焙煎珈琲屋百珈
    ・・・など

    ≪テラス席でのんびりできるカフェ≫
    * OORT CLOUD COFFEE
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 家族で最高の週末を!

    ★ パパママ安心の施設データから、
    キッズに人気のアクティビティまで。

    ★ テーマに合わせて楽しめる
    おすすめのキャンプ場が69件!


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    大自然の中で川のせせらぎや虫・鳥の鳴き声を
    聞きながら、夜は都会では
    決して見られない星空を眺めることができる、
    非日常を味わうことができるキャンプは、
    子どもも大人も楽しめるアウトドアレジャー。
    家族で力を合わせて準備をする、
    準備もまたレジャーの一部。

    子どもにテントの張り方や、包丁の使い方、
    野菜の切り方を教えるいい機会。
    そうすることで子どもたちは
    いつのまにか自然のルールを身に着けます。

    サイトまで車で移動ができる「オートキャンプ」や、
    車は専用の駐車場などに置き、
    テントやタープのみ設営する「テントサイト」。
    その中でも、自由に設営ができる
    「フリーサイト・オートフリーサイト」といった
    キャンプスタイルがあり、種類や目的もさまざま。
    ホテルや旅館に泊まるような快適さと引き換えに、
    野外で「一夜を過ごす」ということだけで、
    ワクワクが得られるはず。

    この本では、子ども連れのファミリーにおすすめの
    施設はもちろんのこと、キャンプビギナーや
    ベテランキャンパー必見のキャンプ場まで、
    様々な施設をピックアップしています。

    キャンプ場の設備をはじめ、
    レンタル品や買い出し、食事、
    入浴やキャンプエリアでの楽しみ方、
    ワンポイントアドバイスなど、
    事前に知っておくと便利な情報が満載。
    また、ゴミ、花火、ペットなど、
    施設ごとの利用条件などもご案内。

    自然への配慮とマナーを忘れずに、
    子どもと一緒にキャンプライフを楽しみ、
    家族の素敵な思い出を作って下さい。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 青森県
    * アクアグリーンビレッジANMON
    * あじゃらの森キャンプ場
    * 名川チェリリン村オートキャンプ場
    * 早掛レイクサイドヒルキャンプ場
    * 三沢オートキャンプ場
    * 弥生いこいの広場オートキャンプ場
    * つがる地球村
    ・・・など

    ☆ 秋田県
    * 田沢湖オートキャンプ場 縄文の森たざわこ
    * なまはげオートキャンプ場
    * 北欧の杜公園オートキャンプ場
    * 秋田市太平山リゾート公園
    * 宮沢海岸オートキャンプ場キャンパルわかみ
    * 乳頭キャンプ場
    * ぽよよんの森オートキャンプ場
    ・・・など

    ☆ 山形県
    * 西蔵王公園キャンプ場
    * 月山・弓張平オートキャンプ場
    * サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場
    * 鼠ヶ関キャンプ場
    * 鮭川村エコパーク
    * 月山あさひサンチュアパーク
    * 庄内夕日の丘オートキャンプ場
    ・・・など

    ☆ 岩手県
    * 雪谷川ダム フォリストパーク・軽米
    * いちのせき厳美オートキャンプ場
    * ふれあいらんど岩泉
    * 岩手山焼走り国際交流村
    * 盛岡市都南つどいの森
    * 閉伊川オートキャンプ場
    * 岩洞湖家族旅行村オートキャンプ場
    ・・・など

    ☆ 宮城県
    * 南蔵王やまびこの森
    * 水の森公園キャンプ場
    * 天守閣自然公園 オートキャンプ場
    * キャンピングビレッジ登米森林公園
    * オートキャンプ場 きららの森
    * るぽぽの森
    * エコキャンプみちのく
    ・・・など

    ☆ 福島県
    * ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら
    * 桧原西湖畔オートキャンプ場
    * おのファミリーランドオートキャンプ場
    * 御蔵入の里 会津山村道場 うさぎの森オートキャンプ場
    * エンゼルフォレスト那須白河
    * RV Resort 猪苗代湖モビレージ
    * いわき市遠野オートキャンプ場
    ・・・など


    ※本書は2016年発行の
    『東北 親子で行きたい! ファミリーキャンプ場完全ガイド』
    の改訂版です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 一度は訪れたい老舗の名店から、
    本当は教えたくない穴場まで
    全50軒! !

    ★ お値打ちの本格コースメニュー。

    ★ 心に残る洗練された逸品。

    ★ 素材との出会いを愉しむ。

    ★ こだわりの味とすてきな空間。
    おもてなしに心満たされる贅沢なひと時を。

    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    頑張った仕事が一段落した時、
    心がちょっとお疲れの時、
    慌ただしく駆け抜ける日々の中でふと、
    立ち止まった時…
    その衝動はムクムクと湧き上がり、
    大きく膨らんでいきます。

    「おいしいごはんが食べたい! 」

    そんな時は、おいしければ
    何でもいいというわけではなく、
    お腹だけでなく、
    心にも栄養が行きわたるような、
    余韻まで心地よい‶こだわりの一食″
    を求めています。

    妥協を許さない確かな味、
    ここだから出合える地元の食材、
    センスが光る居心地の良い空間、
    心のこもったサービス…

    食事を終えてお店を後にした時、
    おいしい余韻に心地よく浸れるのは、
    主役の食はもちろん、
    温かなおもてなしとこだわりを、
    随所に感じられたからではないでしょうか。

    本書では、多くの食通たちを
    うならせてきた老舗の名店から、
    大切な人に思わず教えたくなる穴場まで、
    栃木に散らばる‶とっておき″
    な50軒をご紹介しています。

    さて、何を食べようか、
    だれと食べようか、どこにしようか…
    美食に思いを馳せながら、
    あれこれ迷うのもまた楽しいひととき。
    この本を開いた時から、
    至福の時間が始まります。

    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 宇都宮・日光周辺のお店
    ≪宇都宮市≫
    * Otowa restaurant
    * BARACCA
    * Gustare佳乃や
    ≪日光市≫
    * Grill & Steak 妙月坊
    * 日光金谷ホテル メインダイニングルーム
    * 小来川 山帰来
    ≪鹿沼市≫
    * A la Bonne Maman
    * 蕎花
    ≪さくら市≫
    * フレンチバルGOE
    * 旬美和彩 灯々庵
    ・・・など

    ☆ 栃木・小山周辺のお店
    ≪栃木市≫
    * 洋食レストラン 赤城亭
    * 蔵の街ダイニング蒼
    ≪小山市≫
    * 向日葵
    * RISTORANTE BIANCA
    * 和の膳 奏
    ・・・など

    ☆ 那須周辺のお店
    ≪那須塩原市≫
    * 酒と肴 あくび
    * Restaurant Titti
    * 那須高原料理 石心
    ≪那須郡那須町≫
    * Dining Cafe ボリジ
    * Restaurant cu-eri
    * カフェ&ガーデン しらさぎ邸
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 大都会にたたずむ高さ10m未満の超低山から、
    お弁当を持って気軽にハイキングできる里山まで、
    東京周辺の51山を紹介します!

    ★ 街なかの山
    愛宕山/志村城山/清水山/日影山

    ★ 築山
    もみじ谷/箱根山/藤代峠(六義園)

    ★ 里山
    八国山/六道山/滝山城址

    ★ 富士塚
    品川富士/成子富士/荒幡富士

    ★ 古墳
    芝丸山古墳/亀塚/土佐山 …ほか


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    日本の国土は山地が多い。
    富士山を筆頭に、3,000m 級の山々が連なる
    日本アルプスから、
    高尾山など都心からのアクセスの良い低山まで、
    実に様々な山がある。
    大都会と称される東京でも、
    奥多摩に行けば緑の稜線がどこまでも続いている。

    それらの山の登山やハイキングコースを
    紹介する本は数多く出版されているが、
    本書はそれらとは一線を画す
    “超" 低山のガイドブックだ。
    超低山とは高さ10m 未満だったり、
    高くてもせいぜい70 mくらいだったりする、
    あっという間に登れてしまう山のこと。
    その山は、あなたの通う会社や学校へのルート上に、
    あるいは自宅のすぐ近くにあるかもしれない。
    だが、そんな小さな山でも、
    歴史あり自然ありと
    見どころに溢れている。

    さあ、登ってみよう、街なかの超低山を。

    見晴らしは山によって様々だが、
    ひとつ言えることは、登ればきっと、
    いつも歩いている街並みとは違う景色が
    広がるということだ。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 東京 23区
    * 愛宕山〈街なかの山〉
    * もみじ谷〈築山〉
    * 三笠山(日比谷公園)〈築山〉
    * 池田山(池田山公園)〈街なかの山〉
    * 品川富士〈富士塚〉
    * 佐伯山(佐伯山緑地)〈街なかの山〉
    * 待乳山〈街なかの山〉
    * 上野のお山〈街なかの山〉
    * 道灌山〈街なかの山〉
    ・・・など

    ☆ 東京 多摩
    * 諏訪ヶ岳〈里山〉
    * 羽沢台〈街なかの山〉
    * 八国山〈里山〉
    * 浅間山〈街なかの山〉
    * 日影山〈街なかの山〉
    * 大松山〈里山〉
    * 七国山〈里山〉
    ・・・など

    ☆ 神奈川・埼玉・千葉
    * 小机城址(小机城址市民の森)〈里山〉
    * 枡形山〈里山〉
    * 天神山(小沢城址)〈里山〉
    * 滝の城址〈里山〉
    * 荒幡富士〈富士塚〉
    * 田子山富士〈富士塚〉
    * 御嶽山〈築山〉
    ・・・など

    ☆ 番外編・古墳を歩く
    * 多摩川浅間神社
    * 芝丸山古墳
    * 亀塚(亀塚公園)
    * 土佐山(大井公園)
    * 野毛大塚古墳
    * 埼玉古墳群(さきたま古墳公園)
    * 明戸古墳
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ こだわりの空間で過ごす至福のひと時。
    いつもの街に、足をちょっとのばした先に、
    とっておきの出合いが待っています。

    ★ 全65軒をご紹介!

    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    埼玉には、こだわりのドリンクやスイーツ、
    カフェごはんはもちろんのこと、
    オーガニック系やビーガン系など、
    ジャンルにこだわったカフェもあります。

    カフェスタイルも、それぞれに個性豊かで
    すてきなカフェがたくさんあります。< br&gt<; br>『すてきな』個性を持つ65店舗の
    「こだわりの自家製パンが買えるカフェ」、
    「自家製パン&自家焙煎珈琲が買えるカフェ」、
    そして「自家焙煎珈琲のあるカフェ」
    を特集としてご紹介しています。

    また、散策気分や小さな旅気分で
    カフェを巡っていただきたくて
    「電車で巡る秩父カフェ&パワースポット」や
    「氷川神社参道 カフェさんぽ」の
    コラムも掲載しました。
    あなたスタイルのカフェ巡りの
    お役に立てるととってもうれしいです。

    「埼玉カフェ ときめくお店案内」で
    あなたが『ときめく』お気に入りのカフェが
    みつかりますように…!

    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    * cafe uwaito
    * 自然派ごはん Teru cafe
    * 紡ぎの家 大島 cafe BLANCO
    * cafe 2345
    * muni ムニ
    ・・・など全36軒

    ◎ 「こだわりの自家製パンが買えるカフェ」&lt<; br>* ベーグルカフェ小春日和
    * CAFE THE GARDEN
    * POLDER BAGEL
    * 3552食堂
    * パンと、惣菜と、珈琲と。
    ・・・など全11軒




    ◎ 「自家製パン&自家焙煎珈琲が買えるカフェ」
    「自家焙煎珈琲のあるカフェ」
    * やさいcafe びーんず
    * キドヤ
    * Outdoor cafe 山小屋
    * 豆春
    * masa's factory
    ・・・など全9軒

    『電車で巡る 秩父カフェ&パワースポット』
    ・・・など全4軒

    ◎ 氷川神社参道 カフェさんぽ
    ・・・など全5軒

    ※※本書は2017年発行の
    「埼玉 カフェ日和 ときめくCAFEめぐり」
    の新版です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 一度は行きたい老舗の名店から、
    本当は教えたくない穴場まで『全50軒』! !

    こだわりの味とすてきな空間。
    おもてなしに心満たされる贅沢なひと時を。

    ★ 「お値打ちの本格コースメニュー」「心に残る洗練された逸品」「ずっと大切にしたい空間」「素材との出会いを愉しむ」…など

    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    本書のテーマでもある〝美食〟〝至福〟。
    ページをめくり、紙面を彩るご馳走の数々、
    作り手のこだわりに触れていたら、
    思いがけず古い記憶がよみがえりました。

    それは、記念日や節目の行事に家族でよく訪れた
    老舗料理店。
    出掛ける時には家族みんないつもより
    少しおしゃれをして、今日が特別な日なのだと、
    子どもながらにワクワクしたものです。

    特別な食事には、至福のタネがあちこちに
    散らばっているもの。
    それはライトアップされたお店の扉を開ける
    ワクワク感だったり、お店の方との楽しい会話や、
    美しく盛り付けられた一皿を前にした高揚感だったり…。

    幸せの香り、おいしかった瞬間は時間が経っても
    なお、鮮やかに記憶を彩ってくれます。

    あなたのランチ、ディナーには、
    どんな思い出がありますか。
    本書を開けばきっと、
    記憶に残る美食との出合いが見つかります。

    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ★ 前橋周辺のお店
    * baru Publo(前橋市)
    * Dal Cuore(前橋市)
    * THREE SENT(伊勢崎市)
    * Ristorante Cosi Cosi(伊勢崎市)
    * la cuisine francaise SHIKI(北群馬郡吉岡町)
    ・・・など全19店舗

    ★ 高崎周辺のお店
    * レストランいしだ(高崎市)
    * 洋食 香味亭(高崎市)
    * Italian Bar La Famiglia(高崎市)
    * フランス食堂 BISTRO EUGENE(富岡市)
    * そば岡部(藤岡市)
    ・・・など全18店舗

    ★ 太田・桐生周辺、その他のお店
    * レガーロ フェリーチェ(太田市)
    * ビストロ ファンベック マサミ(桐生市)
    * La Porte(みどり市)
    * ビストロ タブレ(館林市)
    * おいしいワインとあらかると料理の店 café風(沼田市)
    ・・・など全13店舗
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 「キャリア」や「レベル」に合わせた
    快適に登れる「爽快コース」を
    厳選して紹介!


    ★ 「気軽」に行ける陣馬山


    ★ 「レベルアップ」して日光白根山


    ★ 燕岳、鳳凰三山、「憧れ」の富士山まで。


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    なにかと忙しい世代の、限られたオフの時間を利用して
    「もっと登山を楽しみたい!」という希望を応援するため、
    日帰りから1泊2日で行ける関東近郊の登山コースを
    厳選してご紹介しているのが本書です。

    本書では、山歩きコースを
    「気軽に行けるコース」、「ステップアップコース」、
    「一泊二日のコース」の3つのステップに分けて
    構成しています。
    入門者の方は「気軽に行けるコース」から始めて、
    徐々に体を慣らしステップアップしていく楽しみを
    味わっていただけたら嬉しく思います。

    山歩きに慣れてきた方は、
    登山の回数を重ねることで体力アップを図り、
    次の山の中で夜を過ごす経験へと
    技術を身に着けて行っていけたらと思います。
    満点の星空、荘厳なご来光の瞬間、
    キリリと冷えた朝の空気感など、
    山の中でしか見ることができない風景に出会えば、
    もう山の魅力に取りつかれてしまうことは間違いありません。
    気がついたら週末ごとに山に出かけることでしょう。

    「さて、次はどこの山に登ろうか」
    頭の中はワクワクした計画でいっぱい。
    そんな山歩きの達人が増えることを願っています。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 気軽に行けるコース
    *1鋸山…千葉県
    *2筑波山…茨城県
    *3宝登山…埼玉県
    *4陣馬山…東京都・神奈川県
    *5御岳山…東京都
    ・・・など全12コース

    ☆ ステップアップコース
    *13大菩薩嶺…山梨県
    *14妙義山…群馬県
    *15黒斑山…長野県・群馬県
    *16大山…神奈川県
    *17赤城山…群馬県
    ・・・など全10コース

    ☆ 一泊二日のコース
    *23木曽駒ケ岳…長野県
    *24金峰山…長野県・山梨県
    *25雲取山…東京都・埼玉県・山梨県
    *26白馬乗鞍岳…長野県
    *27燕岳…長野県
    ・・・など全8コース


    ※ 本書は2012年発行の
    「関東女子の山歩き週末登山とっておきガイド」
    を元に、加筆・修正を行い再編集した新版です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 男体山、女体山、宝篋山

    ★ コース詳細ガイドで
    充実したパイキングをサポート!

    ★ パワースポット、周辺施設、
    四季のイベント、動植物データ…

    ★ 筑波山の魅力がもっと味わえる、
    こだわりの情報が満載!


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ PART1
    筑波山ハイキングコースガイド
    ≪筑波山エリア≫
    * 御幸ヶ原コース
    * 白雲橋コース
    * 迎場コース
    ・・・など全9コース
    ≪宝篋山エリア≫
    * 宝篋山
    * 常願寺コース
    * 極楽寺コース
    * 小田城コース
    ・・・など全6コース

    ☆ PART2
    筑波山神社 ~悠久の歴史を今に伝える ~
    * 万葉集にも詠まれた神の山「筑波山」
    * 筑波山神社
    * 男体山本殿・女体山本殿
    ・・・など全8項目

    ☆ PART3
    筑波山パワースポットガイド
    ◎ 弁慶茶屋跡 ~女体山
    * 弁慶七戻り・高天原
    * 母の胎内くぐり・陰陽石・国割り石
    * 出船入船・裏面大黒・北斗岩
    * 屏風岩・大仏岩
    ・・・全4項目
    ◎ 御幸ヶ原 ~男体山
    * ガマ石・セキレイ石
    * 紫峰杉・男女川の源流・大石重ね
    * 立身石・御海
    ・・・全3項目
    ◎ 登山コース内
    * 白蛇弁天・桜塚・男女川の水源

    ☆ PART4
    グルメ&おみやげ全店ガイド
    * 山麓
    * 御幸ヶ原
    * 女体山
    * つつじヶ丘
    * 筑波山周辺
    * 筑波山みやげ
    ◎ 筑波山ホテルガイド
    ◎ 観光・施設ガイド

    ☆ PART5
    筑波山の自然図鑑
    * 植物図鑑
    * 動物図鑑


    ※ 本書は2015年発行の
    『まるごと! 筑波山 こだわり完全ガイド』
    の新版です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ アウトドアの醍醐味を味わうための
    キャンプマニュアル完全版!

    ★ 総合アウトドアショップが監修!!

    ★ 80のアドバイス!

    ★ 便利アイテムを活用する。

    ★ 知っておきたい!
    「基本テク」や「お役立ちネタ」
    「自分に合ったギア選びのコツ」を
    わかりやすく解説。


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    キャンプをはじめよう。

    そう思い立っても数々の道具を前に
    何を選べば良いのか迷ってしまう。
    そのような経験は最初は誰にでもあることです。
    キャンプの醍醐味は自然の中に身を置き、
    自由な時間を過ごすことはもちろんですが、もうひとつ、
    その空間を作り上げるための「道具選び」にもあります。
    数々の道具の中から自分のスタイルに合わせた
    道具選びをする、この楽しみこそ実に中毒性があり、
    キャンプに“ハマる”大きな要因とも言えます。

    道具選びを楽しむためには、
    道具の種類・扱い方などを知ることが重要です。
    もちろん失敗はつきものですが、経験を積むことで
    自分と道具との距離感が縮まると、
    自然とワクワクしてくるものです。

    キャンプビギナーには基礎から学べる本として、
    キャンプ経験者にはステップアップのヒントとして。
    この本は、それぞれのキャンプスタイルを見つけるための
    お手伝いになればという1 冊です。
    正しい道具の扱い方を覚えれば、
    その組み合わせは千差万別。

    さぁ、楽しいアウトドアライフを過ごしましょう!!

    監修 マイクス


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ PART1
    キャンプの基礎知識
    計画の立て方、キャンプ場の選び方など、
    実際に行く前に事前に準備しておきたいことから、
    テントサイトの設営方法やマナーまで、
    おさえておきたい基礎知識を解説します。
    キャンプ場に着いてから慌てることのないように、
    ここでしっかりとイメージしておくことが大切です。
    *01キャンプの計画を立ててみよう
    *02キャンプ場の選び方
    *03キャンプ場の施設について
    ・・・など全8項目

    ☆ PART2
    テントサイトで快適に過ごす
    テントは寝室。タープはリビングダイニング。
    そこにキッチンを配置すれば、キャンプ場でのテントサイト設営は、
    まさにその場で家を建てるようなものです。
    キャンプ場で快適に過ごすためには、
    これらの道具にこだわりつつ、
    自分に合った道具を選び、扱うことが大切です。
    *09特長と利点を知ってテントを使いこなそう
    *10携帯性抜群のソロテントでキャンプする
    *11用途と目的によってタープを使い分けよう
    ・・・など全6項目

    ☆ PART3
    テントサイトを照らす
    大自然に囲まれたアウトドアフィールドでは、
    スイッチを入れれば電気が付くような
    自宅との生活とは大違いです。
    夜に欠かせないランタンの、その特長を理解して配置しましょう。
    ときには灯りを消して星空を楽しむのも、
    キャンプならではの楽しみでもあります。
    *15バリエ豊かなランタンは燃料の違いが個性
    *16ランタンは適材適所で賢く使いこなそう
    ・・・全2項目

    ☆ PART4
    食事を楽しむ
    キャンプでの食事は、皆で作って皆で食べると美味しい!
    網に載せて炭火で焼くだけのBBQはもちろん、
    バーナーやダッチオーブンを駆使して、
    アウトドアならではの本格料理にチャレンジしてみてもいいだろう。
    軽量コンパクトなバーナーもあるので、
    山での簡単調理や極上のコーヒーを味わうのもアリ!
    *17調理に欠かせないバーナーの種類
    *18素材によって異なるクッカーの種類
    *19万能調理器具 ダッチオーブンを使おう
    ・・・など全9項目

    ☆ PART5
    火の扱いをマスターする
    BBQや焚き火では、普段ではやらない火を扱う。
    原始的ではありますが、
    炎を自在に操るのはえも言われぬ魅力があります。
    それでも火は危険なものでもありますから、
    正しい知識と道具の扱い方を学び、
    安全に楽しみましょう。
    *26アウトドア料理の定番BBQを楽しむグリルを選ぶ
    *27直火禁止のキャンプ場での焚き火の楽しみ方
    *28火起こしを快適にする周辺アイテムを使いこなそう
    ・・・など全5項目

    ☆ PART6
    快適に眠る
    自宅のベッドで寝るのとは違って、
    テントに泊まる夜はワクワクするもの。
    気持ちが高揚するからか、普段と環境が変わるからか、
    なかなか寝付けなかったりすると、
    翌日に疲れを残してしまいます。
    アウトドアの快眠グッズを駆使して、
    快適な睡眠を手に入れましょう。
    *31キャンプのお布団“寝袋”は適応温度と形状で選ぶ
    *32スリーピングマットは寝心地と軽さで選ぶ
    *33快眠を約束してくれるコットを選ぶ
    ・・・など全5項目


    ※ 本書は2013年発行の
    『自分スタイルで楽しむ! キャンプBOOK 安心&快適マル必テク』の
    書名・装丁を変更し、新たに発行した新版です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 最高の旅にするための必読ポイント満載!

    ★ ちょっとの知識で見方が変わる。

    ★ 最強コンビによるお役立ち情報。

    ★ 多くの日本人が失敗する意外なポイント。

    ★ 知っておくとお得で安心の街歩きの秘訣。

    ★ パックツアーも、わがまま個人旅も。

    ★ 観光も買い物も食も心ゆくまで楽しみ。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    夫のベトナム転勤で、私は初めてベトナムに行き、
    初めての海外暮らしをすることになりました。
    最初は不安や戸惑うことも多かったですが、
    気づけばすっかりベトナムのとりこになっています。

    この本では、実際に私が肌で感じた経験を活かし、
    初めてベトナムを訪れた日本人が戸惑いやすい部分を中心に、
    安全に快適に旅行を楽しめるようなコツを
    ベトナム人のシュアンと一緒にまとめました。
    駐在妻のネットワークを駆使したおすすめ情報や注意事項、
    ベトナム人ならではの現地情報など、
    盛りだくさんの内容になっています。

    体験談をもとに書いていますので、
    人によって感じ方が違うこともあるかもしれませんが、
    この本を通して皆様のベトナム旅行がより充実したものになれば、
    これ以上嬉しいことはありません。

    なお、ベトナムは経済発展が目まぐるしく、
    交通状況はどんどん改善され、
    各種料金なども頻繁に変更されています。
    実際にベトナムヘ旅行される際は、
    最新の情報をご自身でよくお調べになった上で、
    この本を参考にしていただけましたら幸いです。

    皆様のベトナム旅行が、安全で楽しく充実したものになりますよう、
    心から願っております。


    シュアン&リエ

    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 第1章
    まずはベトナムの基本を押さえよう
    *コツ1 南北に長いベトナム
    効率よく回れば、1週間で周遊も可能!
    *コツ2 どの都市に行く…
    ベトナム三大都市の特徴を知っておこう
    *コツ3 旅のベストシーズンは乾季!
    季節ごとの最適な服装
    ・・・など5項目
    *コラム
    ・ ベトナム人に聞いた
    ベトナムに来たら絶対行って欲しい観光スポット5選
    ・ ベトナム人に聞いた
    今、アツいベトナム流行の最先端スポット4選
    ・ベトナムの美しい自然や文化に感動する
    8つの世界遺産
    ・ ベトナム会話帳

    ☆ 第2章
    交通、治安、トイレ事情を知っておこう
    *コツ6 日本からベトナム行きの飛行機事情
    都市間移動も飛行機が便利!
    *コツ7 タクシーを使いこなそう
    おすすめタクシー会社と便利なアプリ
    *コツ8 タクシーのメーターは1000VND単位
    お釣りは返ってこない…
    ・・・など全10項目
    *コラム
    ・ スパ・エステで至福のひととき

    ☆ 第3章
    安くて可愛い! ベトナムショッピングを満喫するコツ
    *コツ16 ベトナムの通貨事情を知っておこう
    1万VND=約50円で簡単計算
    *コツ17 オーダーメイドするなら観光初日に!
    入念な試着が失敗しない秘訣
    *コツ18 日本であらかじめ申し込めるもの
    現地で手配した方がいいもの
    ・・・全3項目
    コラム
    ・ ベトナム人に聞いた
    買って損なし! おすすめベトナム土産5選
    ・ ベトナム人に聞いた
    買って損なし! おすすめベトナム雑貨5選
    ・ ホーチミンの地下鉄工事

    ☆ 第4章
    美味しくてヘルシー! ベトナムグルメを満喫するコツ
    *コツ19 ベトナムでこれだけは食べておくべし
    食事編
    *コツ20 現地流にフォーを食べるなら、
    調味料を使いこなすべし
    *コツ21 ベトナムでこれだけは食べておくべし
    軽食編
    ・・・など全5項目
    *コラム
    ・ ホーチミンでフォーボーを食べるならここ!
    ・ ハノイでいちばん美味しいブン・チャーはこれだ
    ・ ホーチミンでバイン・ミーを食べるならここ!
    ・ ハノイで絶対行きたいカフェはここ!
    ・ ベトナムのホテル事情

    ☆ 第5章
    ホーチミン&ホーチミン周辺 観光のコツ
    *コツ24 ホーチミンの市場を楽しむための攻略法
    おすすめ市場はここ!
    *コツ25 雑貨は基本、観光客向けと心得よ
    雑貨通りの歩き方
    *コツ26 お土産はスーパーマーケットでまとめ買い!
    買い物の注意点
    ・・・など全6項目
    *コラム
    ・ ホーチミン「タンソンニャット国際空港」

    ☆ 第6章
    ダナン&ダナン周辺 観光のコツ
    *コツ30 人気急上昇!
    中部観光の拠点、ダナンの魅力を押さえよう
    *コツ31 サンワールドバーナーヒルズの攻略は、
    午前から行動あるのみ
    *コツ32 パワースポット五行山で運気アップ!
    巡礼で押さえるべきポイント
    ・・・など全6項目
    *コラム
    ・ ダナン「ダナン国際空港」

    ☆ 第7章
    ハノイ&ハノイ周辺 観光のコツ
    *コツ36 ベトナム人の尊敬を集めるホーチミン廟は、
    お参りに行くつもりで
    *コツ37 夜更けまで遊び尽くそう!
    日本人でも入りやすいナイトスポット
    *コツ38 チャンアンとタムコック、行くならどっち…
    似て非なる違いを知ろう
    ・・・など4項目
    *コラム
    ・ ハノイ「ノイバイ国際空港」

    ☆ 第8章
    ちょっと足を延ばしてプチトリップ!
    *コツ40 ホーチミンからマリンスポーツのメッカ、
    ムイネーは、泳がない人も楽しめる!
    *コツ41 ホーチミンからカントーで行きたい水上マーケット
    食料品は衛生面に気を付けて
    *コツ42 ホーチミンからチャウドックからサム山へ、少数民族の村へ
    ツアーは無いのでバスで行こう
    *コツ47 ダナンからフォンニャ・ケバン国立公園で
    圧倒的な美しさの洞窟を見学する
    *コツ48 ハノイからサバの寝台バス徹底解説
    ファンシーパン山ハロープウェイ&鉄道で
    ・・・など全11項目
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 温泉などの「立ち寄りスポット紹介」。

    ★ 旬の見どころで選ぶ「四季の登山カレンダー」など。

    山を楽しむための〇得情報が満載!

    ★ 四季折々の豊かな自然
    心地よい風景を楽しむ『厳選!50コース』。

    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ 人気の三山
    中国・四国を代表する山といえば
    やはりこの三山
    大山、剣、石鎚
    その頂は四方を見渡し
    信仰の山としての歴史を体感させる
    「日本百名山」人気の三座
    * 鳥取 (大山)
    * 徳島 (剣山)
    * 愛媛 (石鎚山)
    ・・・全3コース

    ☆ 中国地方の山
    山口から兵庫までを貫く
    総延長360キロの中国山地
    そして火山活動により形成された大山エリア
    古代の神話に彩られた豊かな恵みの山々は
    あなたがまだ知らない魅力に満ちている
    * 広島 (牛曳山・伊良谷山・毛無山)
    * 広島 (天狗岩)
    * 岡山 (後山)
    * 岡山 (那岐山)
    * 鳥取 (扇ノ山)
    * 鳥取 (久松山)
    * 島根 (吾妻山)
    * 島根 (春日山)
    * 山口 (嘉納山・文珠山・嵩山)
    * 山口 (寂地山)
    ・・・など全30コース

    ☆ 四国地方の山
    四国全土の7割は森林
    瀬戸内の穏やかな海と太平洋の黒潮を望む
    個性的な森、そして大地が
    他所では味わえないひとときを
    あなたにもたらしてくれる
    * 愛媛 (伊予富士)
    * 愛媛 (瓶ヶ森)
    * 香川 (飯野山)
    * 香川 (五色台)
    * 徳島 (丸笹山)
    * 徳島 (三嶺)
    * 高知 (不入山)
    * 高知 (白髪山)
    ・・・など全17コース

    *コラム1 山歩きの準備と持ち物
    *コラム2 美味しい野外食
    *コラム3 春の味覚を楽しもう
    *コラム4 山へ登る楽しみ
    *コラム5 知っておきたい危険動植物

    ※ 本書は2017年発行の
    『ゆったりいこう!中国・四国 山歩きガイド』
    を元に、加筆・修正を行い再編集した新版です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 旅の準備からトラブル解決法まで

    ★ 海外で快適に過ごすヒントが
    この1冊でよくわかる!

    ☆ あなたの旅のスタイルは<? br>☆ 必見! 目的地別のベストシーズン
    ☆ 良いホテルを選ぶポイント
    ☆ 便利な持ち物チェック表
    ☆ パッケージツアー or 個人旅行<? br>☆ パスポート申請から取得まで
    ☆ 目的に合わせたお金の準備を
    ☆ 旅行保険はいつ入る<? br>☆ 食あたり・食物アレルギー対策
    ☆ 海外ではスマホをどう使う<? br>☆ チェックインから離陸までの流れ
    ☆ 海外ホテルの上手な利用法
    ☆ チップはいくら払えばいいの? etc・・・


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    海外旅行初心者、そしてもちろんリピーターの皆さんにも自信をもっておおすすめできるガイドブックです!

    ★ 海外旅行の多様化に対応
    旅のスタイルや価値観も個人によってさまざま。
    海外旅行初心者でもそれぞれのニーズにあった旅行を実感できるように、
    「ツアー旅行or個人旅行」「周遊型or滞在型」「近場or遠方」などさまざまな選択肢を提示して、
    分かりやすく説明しています。

    ★ 詳しい情報満載
    初めて海外旅行に出かける人でもこれ1冊あれば、
    旅の計画から帰国までのノウハウすべてがわかります。
    旅行計画に欠かせないベストシーズンの調べ方や、
    現地の気候情報、パスポートの申請から、
    空港での手順、持ち物など、親切にアドバイス。
    旅慣れたリピーターの方でも、必要な情報だけをピックアップできるように、
    わかりやすい見出しで整理しています。

    ★ 口コミ情報も記載
    旅慣れたツアーコンダクターによる、旅のワンポイントアドバイスや、
    旅ワザを紹介するコラムや体験談も随所に記載。
    読むだけで、海外旅行のイメージがグーンと広がります。

    旅行業界も大きく変わり、個人がインターネットでツアーや航空券・ホテルの予約を簡単にできるようになりました。
    口コミ情報もネットでたくさん得ることができます。
    確かに楽で便利になりましたが、果たしてそれですべて良いのでしょうか<? br>「旅」とは景色を見たり、観光するだけでなく、
    その土地の人々や文化との出会いであり、
    出会いによって得るものは計り知れません。
    旅の情報も氾濫しているネット情報ばかりに頼るのではなく、
    活字の本で調べたり、旅行会社・航空会社・ホテルのスタッフに聞いてアドバイスを受けることが、
    皆さんの旅をよりいっそう深くしてくれることと思います。

    本書を手にした皆さまが、
    ここから海外旅行の扉を開けて、さまざまな人々や外国の風景や文化に出会い、
    ステキな旅の想い出を作られることを願っています。


    ※ 本書は2017年発行の「はじめての海外旅行 まるごと安心ブック 決定版」の内容を元に、
    新たに最新の情報を加筆修正して作成されました。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。