セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
KADOKAWA作品コイン50%還元キャンペーン

『実用、旅行・地域情報、辰巳出版、1円~』の電子書籍一覧

1 ~17件目/全17件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ここ最近、海外暮らしをする日本人が増え続けています。ハードルが高いと思われがちなのですが、アジア諸国ならば比較的簡単に行なうことができます。本書では、そのノウハウ…事前準備、ビザや労働許可証の取得、住居の確保や、ネット事情、現地日本人社会の実態などなど、実際にアジアに暮らしている人たちの実体験をもとに分かりやすく丁寧に紹介していきます。
  • シリーズ3冊
    1,6501,980(税込)
    著:
    矢巻美穂
    レーベル: ――
    出版社: 辰巳出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ◎シルクロードの宝石・ウズベキスタンへ行こう!

    青の遺跡、レストラン、ホテル、ショッピングまで徹底網羅!
    ウズベキスタンはじめての本格ガイド本

    いま人気の中央アジア、ウズベキスタンの魅力がぎっしり詰まった一冊。

    シルクロードの中心地として栄えたウズベキスタン。
    特に「サマルカンド」の歴史ある街並みは、鮮やかな青のタイルの歴史的建造物と青空の素晴らしい調和から「サマルカンドブルー」と呼ばれています。
    ウズベキスタンの見どころは遺跡以外にもたくさんあり、活気あふれるバザール、安くておいしいウズベク料理、繊細でかわいらしく世界的な評価が高い工芸品など、魅力が詰まった国です。
    また、ウズベキスタンは中央アジアの中では治安が良く、ビザも不要。
    最近ではひとり旅のニーズも高まり、人気が急上昇しています。
    本書は、そんなウズベキスタンの魅力を存分に伝えるべく、撮り下ろしの写真と情報を満載にした、これまでにないフォトガイドブックになります。
    世界遺産の4か所の街、サマルカンド、ブハラ、ヒヴァ、シャフリサーブスはもちろん、大都市タシケントも詳しく紹介。
    “マストゴーな遺跡”を地域ごとにわかりやすく解説、さらにレストランやショッピングなどの情報も満載です。

    【構成】
    ◎巻頭企画
    写真で巡るウズベキスタン/ウズベキスタンってこんな国/ウズベクごはん

    ◎第1章 中央アジア最大の都市、首都タシケント
    着いたらすぐに行ける遺産 旧市街ハスラティ・イマム広場へ
    現役の神学校で学ぶ クカルダシュ・マドラサ
    巨大バザールに行ってみよう チョルスー・バザール
    ウズベク人が贈り物を探す高級バザール アライ・バザール

    ◎第2章 イスラムの宝石、サマルカンドへ
    サマルカンドで必ず見たいマストゴーな遺跡
    イスラム・カリモフ通りでお買いもの
    シルクロードの面影が残るオールドバザール
    ちょっと足を延ばして郊外へ シャフリサーブス

    ◎第3章 砂漠のオアシス、中世を感じる街、ブハラ
    ブハラで必ず見たいマストゴーな遺跡
    中世と変わらぬバザールでお買いもの タキ・バザール
    ちょっと足を延ばして郊外へ 陶器の街、ギジュドヴァン

    ◎第4章 砂漠の中の街、ヒヴァ

    ◎第5章 持って帰りたいウズベキスタン

    ◎コラム
    ウズベキスタンのお酒事情/ウズベキスタンのチャイハナ文化/ウズベキスタンのお菓子
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ◎2泊3日の週末旅行でソウルを楽しみ尽くす!

    日本からの距離が近く、週末だけでも十分に満喫できるソウル。
    街全体がパワフルで、トレンドにも敏感だから、行くたびに新たな発見があります。
    グルメも、ショッピングも、観光も。ひとりでも、大人数でも。
    ソウルのさまざまな楽しみ方を、2泊3日のルートという形で詰め込みました。
    ハズせない定番のスポットから、散策したくなる最旬のエリアまで。
    進化を続けるソウルの街へ出発しましょう。

    本書では、「2泊3日」でソウルを楽しく遊べる8つのルートを提案しています。
    詳細なお店情報から、目安となる移動時間も掲載するつくりで、初めてソウルを訪れる人はもちろん、ソウル旅行のリピーターでも“使える”一冊となっています。

    【目次】
    〈ビギナーもリピーターも満足! とっておきルート〉
    Route1 いま行きたいのはココ! 新定番ルート
    Route2 ちょっとディープに! アート&カルチャールート

    〈目的を決めて狙い撃ち! テーマルート〉
    Route3 定番もトレンドフードも全部いただきます! グルメルート
    Route4 全身Made in Korea ショッピングルート

    〈+1dayで巡るカフェルート〉
    Route5 延南洞&延禧洞 6H コース
    Route6 ソウルの森&聖水&建大 5H コース
    Route7 梨泰院&漢南洞 5H コース
    Route8 大田半日コース

    〈コラム〉
    韓国コスメはビーガンブランドに注目!
    独立門エリアで夜ごはんをハシゴする
    あのペク・ジョンウォンが新感覚のマッコリバーをオープン!
    芸能人も通うクリニックでケアを受けてみる!
    空港の施設を活用する
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ひとりでも、仲間とでも…どんなスタイルにも役立つヨーロッパ旅行のバイブル登場!

    『海外旅行最強ナビ』『アジア旅行最強ナビ』に続く「最強ナビ」シリーズ第3弾。
    今回は、ヨーロッパ旅行のコツを総合的にナビする一冊です。
    本書では、準備から出発、現地での全体的なノウハウに加えて、広域のヨーロッパをいくつかのエリアに分けて、各エリアでのルートや旅のコツも紹介。
    鉄道やバス旅、ちょっとマニアックな旅のノウハウも充実。また、持ち物や旅のトラブルなど、女性ならではの悩みにもきめ細かく対応した一冊になっています。

    【構成】
    第1章 さあ、旅に出よう! [計画編]
    第2章 予約から機内の過ごし方まで[フライト編]
    第3章 ツボを押さえたホテル・グルメ・ショッピング[現地編]
    第4章 エリア別旅のノウハウ[地域編]
    第5章 鉄道・バス・自動車・徒歩旅まで[乗り物編]
    第6章 テーマのある旅、深い旅[ディープ編]
    第7章 旅で待つピンチの数々[トラブル&帰国編]

    【編著】
    山田静(やまだ・しずか)
    旅好きがこうじて旅を仕事にしたライター・編集者、そして女性のひとり旅を元気にしようと結成した旅好き女子サークル「ひとり旅活性化委員会」主宰。近年は地形観察が趣味で、イギリスの「はじっこ」を旅している。

    久保田由希(くぼた・ゆき)
    出版社勤務の後、ただ単に住んでみたいと2002 年にベルリンへ渡り、あまりの住み心地の良さにそのまま在住。著書や雑誌でベルリンのゆるく、かつ刺激的なライフスタイルを日本に伝える。かわいい街を歩く旅が好き。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ◎ソウルのおいしいものだけを集めました!
    韓国料理の詳しい解説と、その料理がいちばんおいしく食べられる店を紹介する最新ソウルグルメの決定版。
    2018年に発行した台湾に続き、「本当においしいシリーズ」の第二弾はソウルです。

    流行の早い韓国。今の食事情を聞くには、食に精通しているプロフェッショナルがいちばんと、韓国食事情に精通するソウルラバーを選出。この本の掲載店は、たくさんのおいしい店の候補をピックアップした中から、悩み抜いて選んだ店を紹介しています。

    ・人気韓国料理85品を詳しく解説
    ・その料理がいちばんおいしく食べられるオススメの70店を掲載
    ・各店のデータには、詳細地図のQR付きで便利
    ・ソウルうまいものMAP
    ・おかずとキムチカタログ

    【内容】
    ◎第1章 肉を食べつくそう~肉は今、部位別に食べる時代へ
    ウデカルビ、アンシム、韓牛特殊部位、チャドルバギ、プルコギ、コプチャン、ユッケ、サムギョプサル、テジカルビ、モクサル、チョッパル、スンデ、ポッサム、タッカンマリ、タッカルビ、スップルチキン、フライドチキン、チムタク、ヤンコチ、ヤンカルビ、ヤンスユクなど

    ◎第2章 海鮮を食べつくそう~海に面した国だから、海鮮料理もおいしいんです
    チョゲグイ、チョゲチム、サンナクチプルコギ、カンジャンケジャン、カンジャンセウ、アグィチム、カルチジョリム、ヘムルタンなど

    ◎第3章 湯と鍋を食べつくそう~ひとりでも、大人数でも。朝から夜までいつでもおいしい
    サムゲタン、プゴヘジャングッ、ソルロンタン、トガニタン、コリトマク、マンドゥ、コムタン、ユッケジャン、キムチチゲ、ブデチゲ、スンデックッ、スンドゥブチゲ、カムジャタンなど

    ◎第4章 麺を食べつくそう~韓国人は麺が大好き。 1 人当たりの消費量は世界一
    ハムフンネンミョン、ピョンヤンネンミョン、カルグクス、チャジャンミョン、コングクス、ビビングクス、チャンポン、コギグクスなど

    ◎第5章 ご飯を食べつくそう~主食は米。 韓国料理に必要不可欠なのはご飯。
    ビビンバ、コンナムルクッパプ、ポリパプ、ソッパプ、キムパプ、テジクッパプ、チュクなど

    ◎第6章 伝統料理~宮中料理と韓定食の違いとは?
    韓定食、宮中料理、薬膳定食、モダン韓食など

    滞在中いちどはおしゃれして出かけてみたい、高級ホテルのレストラン
    ソウルうまいものmapなど、コラムも充実
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    台湾の超人気観光サイト『TaipeiNavi』。台湾旅行の情報収集には欠かせない台湾観光最大のポータルサイトとのコラボレーションが実現!
    台湾グルメ数百件の中から『TaipeiNavi』スタッフが厳選に厳選を重ねて選んだ本当においしいお店を紹介する「食べる台湾」の決定版です。

    料理の説明に加え『TaipeiNavi』がオススメする店を紹介する構成だから、これ食べたい! と思ったらすぐに行けるスグレモノ。
    観光客にはまだあまり知られていない地元で大人気の店や話題の店など、現地で活動する『TaipeiNavi i』ならではの「今の台湾」の店情報が満載の一冊です。

    【構成】
    ●本当においしい台湾「麺」&「ごはん」
    牛肉麺/担仔麺/麺線/陽春麵/刀切麵/搶鍋麵など
    「牛肉麺」 超有名店の美味しいサイドメニュー

    魯肉飯/鶏肉飯/蝦捲飯/排骨飯/粽など
    「魯肉飯」 超有名店の美味しいサイドメニュー
    以下詳しく
    小籠包、鍋、台湾料理店、海鮮料理店、素食からスイーツまで全てカテゴリー分けして紹介。探しやすく、食べたい料理とその中で『TaipeiNavi』がオススメする店を紹介します。

    ●食は台湾にあり! 台南のおいしいスポットのご紹介
    台北で有名なあのお店も本店は台南にあったり、台南発祥の食べ物も多いんです。台南に行ったらぜひ食べて欲しい料理と、その料理が食べられる店の紹介をします。

    ●充実したコラム
    ・せっかくだから嘉義まで雞肉飯を食べに行こう
    ・屋台では食べられないこだわりの創作臭豆腐
    ・台湾式居酒屋「熱炒」に行こう!
    ・お持ち帰り文化台湾。どこまでお持ち帰りできる?
    ・インスタ映えしないけど本当にうまうまな店
    など台湾グルメに関するコラムも満載

    その他、2018年に屋台が受賞して話題となったミシュラン掲載の店や、実はあまり知られていない「ホテルのレストランが今すごい! 」など盛りだくさんの内容です。
    さらに全軒お店の地図がスマホやタブレットで確認できるQRコード付き。現地に持ち込めば、現在地からのアクセスが確認できて便利に使えます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    これ1冊でひとり旅の準備完了!
    さあ、世界があなたを待っている

    予算・ルート・予約・荷造り・旅の日々…あらゆるひとり旅のシーンを解説 得するワザから危機管理まですべて教えます!

    本書は、『最強ナビ』シリーズにおける1冊で、女性ひとりで海外を旅行する面白さを総合的にナビするものになります。
    ひとり旅を計画している人、次の行き先を考えている人、すべての「ひとり旅に行きたい」人たちのためにつくられており、プランの立てかたから帰国準備まで、この1冊で旅の形がつかめるように構成されています。
    また、旅の達人たちによるコラムやアンケートもページの許す限り掲載!
    編集&メイン執筆は、2000年代前半より『女ひとり旅読本』シリーズを刊行している旅行ライターの山田静が担当し、ひとり旅のコツをていねいに解説していきます。

    【構成】
    第一章[旅の計画編]スタイルから予算まで
    旅の形を決めよう

    第二章[旅の準備編]飛行機・ホテル・服・荷造り
    旅立ちまでのすべて

    第三章[旅の現場編]機内・語学・移動・街歩き
    旅の日常を知る

    第四章[エリア攻略編]
    世界を旅するルート例

    第五章[トラブル&帰国編]
    旅で待つピンチの数々
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    《アジア旅行の準備、日常、帰国まで完全カバー》
    実体験だから面白い! アジア旅行のリアルがつまった一冊

    本書は、アジア旅行者に向けて、知っておくと便利なルールやお約束事を分かりやすく解説した一冊です。
    取り上げるアジア地域は、東、東南、南アジアになります。これに加え、昨今注目の集まっている中央アジアも取り上げています。
    さらに、旅行作家&第一線にいる旅人たちが、本書でしか読めない、人気エリアのよりマニアックな情報や体験談、マイナーエリアの珍しい情報などについて書き下ろしています。

    【構成】
    1章/アジア旅に出る準備
    2章/知っておきたい飛行機と空港
    3章/アジアで過ごす旅の時間
    4章/アジア各地にある旅人の聖地
    5章/アジアの国境越え
    6章/アジアの悪い場所
    7章/旅の危機管理
    8章/次なるアジアの旅へつなぐ!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    旅の免許皆伝!インドを知らずに旅は語れない。

    未経験、一人旅、女子旅、グループ、貧乏旅行、長期旅…あらゆる旅を受けいれる。

    ◎『最強シリーズ』国別版の第三弾は、“カオスな楽園”インドを徹底ガイド!
    ◎本書では、バックパックで貧乏旅行、田舎旅、世界遺産旅、ローカルグルメ追及型、リラクゼーション旅……など、あらゆる旅ができるインドの魅力を徹底的に紹介していきます。
    ◎インドの首都・デリーがある北インド地方を中心に、ムンバイやコルカタ、南インド地方、国境地域なども独自の目線でピックアップ。そして、旅のスタイルから、知っておくと役立つ体験談、まめ知識なども満載な内容になっています。
    ◎出発前に読めば役に立ち、帰国後に読めばより深くインドを知ることができるという、リピーターにもビギナーにも役立つ1冊です。

    【構成】
    1章◉旅に出る前に
    2章◉インドへの道
    3章◉旅するインド エリアガイド
    4章◉インドで味わう旅の洗礼
    5章◉インドで出会う人
    6章◉インドの移動
    7章◉個性が光る旅の目的あれこれ
    8章◉誰もが通る旅のトラブル
    9章◉だからインド されどインド
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    バルセロナ、マドリッド、アンダルシア地方、バスク地方…
    いつか行きたい、憧れのスペインへ!

    行き先選びから日程作り、航空券やホテル、トラブル対策まで、
    スペイン旅行の準備から帰国までを完全カバー

    『最強ナビ』国別シリーズ第4弾となる本書は、スペインの旅行のコツを総合的にナビする1冊です。
    スペインの人気都市・エリア情報に加えて、ディープな街歩きの方法、スペイングルメの楽しみ方、スペインの文化や歴史、建築やお祭りの魅力など、幅広い角度からスペインの魅力を掘り下げていきます。
    また、バルセロナ、マドリッド、アンダルシア地方、バスク地方など…エリア別のモデルコースも多数掲載しています。
    出発前に読めば役にたち、帰国後に読めばより深くスペインを知ることができるという、リピーターにもビギナーにも役立つ1冊です。

    【構成】
    第一章 [旅の計画・準備編]
    さあ、スペインに行こう!

    第二章 [フライト&ホテル]
    予約から搭乗、ホテル選びまで

    第三章 [グルメ・ショッピング攻略編]
    どこで食べる?なにを買う?
    第四章 [王道コース編]
    エリア別・旅のノウハウ(1)

    第五章 [リピーター向け&テーマ別コース編]
    エリア別・旅のノウハウ(2)

    第六章 [トラブル&帰国編]
    旅で待つピンチの数々
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    楽園を極める旅を始めよう!

    初心者、女子旅、ベテラン、グルメ旅、珍スポ巡り、リゾート、夜遊び…あらゆる旅が実現できる

    『最強シリーズ』国別版の第二弾は、年間140万人以上が訪れる《東南アジア》ナンバー1の人気国タイを徹底紹介!
    タイの首都バンコクは、目まぐるしく姿を変える街で、常に新しい流行が生まれています。
    そんなバンコクの魅力を伝えるのと同時に「バンコク以外」のエリアも紹介していきます。
    第二の都市チェンマイや東北部、国境地域などにとどまらず、プーケットなどのビーチリゾートも独自の目線でピックアップ。
    そして、旅のスタイル紹介から、知っておくと役立つ体験談、まめ知識なども満載の内容になっています。

    【構成】
    1章 旅に出る準備
    2章 知っておきたいバンコクのこと
    3章 タイで過ごす旅の時間
    4章 バンコク以外! エリア別タイの旅
    5章 タイの欲望ガイド グルメ・ナイトライフ・珍スポ…
    6章 タイ旅の危機管理
    7章 タイへの思いが募る日々
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    《人類の歴史を味わい尽くせ》
    王道から穴場まで…旅行者目線で集めた裏ワザ満載の観光ガイド!

    『海外旅行最強ナビ』『アジア旅行最強ナビ』『ヨーロッパ旅行最強ナビ』に続く「最強ナビ」シリーズ第4弾。
    今回は、世界遺産旅行のコツや面白さを総合的にナビする一冊です。
    本書では、世界各国を旅している旅行者たちが実際に訪れた世界遺産の本当の姿や現地での評判を紹介していきます。
    
 これから訪れる旅行者が知りたい、世界遺産のリアルな情報がたくさん詰め込まれた、使える一冊になっています。

    【構成】
    1章/行ったからわかる世界遺産の旅
    2章/世界遺産を旅するために知っておきたい基本と知識
    3章/世界遺産旅の最強ルート
    4章/日本と世界遺産がつながっている
    5章/知られざる世界遺産の裏側
    6章/精選! 死ぬまでに味わいたい人類の宝
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    台北、台南・高雄、台中、台東、離島…
    台湾全土を楽しみ尽くす!

    『最強ナビ』シリーズの国別版の第一作となる本書は、台湾の旅行のコツを総合的にナビする1冊です。
    台湾の人気都市・エリアの情報に加えて、ディープな街歩きの方法、台湾グルメの楽しみ方、映画や小説などのカルチャー情報、台湾の歴史、鉄道旅の魅力、旅に役立つ台湾語など、幅広い角度から台湾の魅力を掘り下げていきます。
    出発前に読めば役に立ち、帰国後に読めばより深く台湾を知ることができる、リピーター&ビギナーどちらでも楽しめる1冊です。

    【構成】
    第1章 さあ、旅に出よう! [計画・準備編]
    第2章 予約から搭乗まで[フライト編]
    第3章 台湾で過ごす旅の時間 ―ホテル、グルメ、ショッピング、乗り物―
    [現地編]
    第4章 エリア別旅のノウハウ[エリア攻略編]
    第5章 鉄道・バス・飛行機・タクシーまで[乗り物編]
    第6章 テーマのある旅、深い旅[ディープ編]
    第7章 旅で待つピンチの数々[トラブル&帰国編]
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    自分流の旅をデザインするなら必ず役立つ!
    旅の経験者に学ぼう! 世界のリアルが見える一冊。

    ◎本書は、2013年に刊行し好評を博した『旅の賢人たちがつくった海外旅行最強ナビ』の“全面改訂版”になります。
    ◎海外旅行者に向けて、知っておかなければならない様々なルールやお約束事をチャートなどを用いて分かりやすく解説するという基本の構成は、前回通り。
    ただ、旅行情報は変更されることも多いため、文章はすべて新規原稿になっています!
    ◎そして今回も、テレビ『クレイジージャーニー』でもお馴染みの丸山ゴンザレス氏が責任編集を務めます。さらに、旅行ライターや第一線にいる旅人たちが本書でしか読めないコラムを書き下ろします。
    ◎バックパッカー、女子旅、ツアー、ひとり旅…どんなカタチでもみんな旅人。旅の賢人たちの経験を読んで楽しんで学ぶガイドブックです。

    【構成】
    1章 旅に出る前に必要なこと
    2章 飛行機・空港のこと
    3章 旅人の日常
    4章 世界が旅人を待っている
    5章 旅は食にあり!
    6章 旅を遊ぼう
    7章 旅のセキュリティ
    8章 次の旅が待っている!
  • 1,320(税込)
    著:
    横山透
    レーベル: ――
    出版社: 辰巳出版

    命を吹き込まれた老建築を訪ね、新旧が交錯する国・台湾を旅する面白さを紹介。現代の台湾はちょっとしたリノベーションで、各地で古い建物、家屋を修復し、再利用する試みが官民を挙げて行われている。台湾には、日本からは急速に姿を消してしまった、大正・昭和時代の建物、家屋が各地にたくさん残っていて、昭和を知る世代の懐旧の念を掻き立て、昭和を知らない若い世代の興味をひいている。建物を文化財として残すだけでなく、積極的な民間委託により事業化し、ショップ、カフェ、民宿などとして実際に活用しているところが、日本とは大きく違っている。歴史的建物を文化財として眺めるのではなく、その中で時間を過ごし時の流れに身を委ねる感覚や、古い建物に新風を吹き込む台湾の人々の大胆な発想や力強さ、新旧が交錯する国・台湾のおもしろさを伝える。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「旅行は好きだけど、準備は苦手」という人必見! 「まいにち空旅」で注目の空旅研究家が、旅行を今よりもっと楽しむための収納メソッド&魔法の収納アイテムを全公開!!パッキングの哲学を始め、スーツケースの種類や選び方、日数や目的に応じたおすすめのブランドやアイテム、パッキングのコツ、旅行の種類別マストアイテムやアイデア、旅のプロセスを快適にする道具やハウツー等を紹介。旅行に合うパッキングの達人になれる本です。

    【主な予定内容】
    序 章 パッキングの哲学7箇条
    第1章 旅の目的・日数別の収納術を学ぶ
    第2章 収納をもっと快適にする小技集
    第3章 スーツケースを賢く選び
    第4章 いざ収納! 収納術を極めよう
    巻末付録1 そのまま使えるパッキングリスト
    巻末付録2 旅行の収納が楽しくなる店(実店舗+ネットショップ)
  • 「中韓以外のアジア諸国はみんな親日! 」の根拠はどこにあるのか?
    アジアを愛する著者が、日本とアジア15カ国の交流の歴史を徹底的リサーチ!
    本書では、ここ最近、特に日本との関係性がクローズアップされてきているアジア各国の実態を知るため、学校では教えられてこなかった各国の近代史に、日本や日本人がどのように関わってきたのかを、分かりやすく解説していきます。
    さらに、歴史のシビアな面から、近年の「クールジャパン」の流れでプッシュされるアニメやマンガなど日本発のサブカルチャーの広がり、といった最新の情報までを網羅してアジアを掘り下げていきます。

    【目次】
    [第一章]
    アジアを調べてわかった「親日」とは何か?~太平洋戦争がもたらした反日と親日

    [第二章]
    親日国の履歴書~親日の種が生まれ育った理由を探る
    <東アジア>台湾/モンゴル
    <東南アジア>インドネシア/シンガポール/タイ/フィリピン/マレーシア/ベトナム/ミャンマー/カンボジア/ブータン/ラオス
    <南アジア>インド/スリランカ/バングラデシュ

    [第三章]
    アジアの国々に誇りたい日本~カルチャーと親日のつながり

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。