セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、レシピ、マナー・冠婚葬祭』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全90件

  • シリーズ5冊
    550(税込)
    著:
    主婦と生活社
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ひとり暮らしNAVIシリーズ第1弾!
    ひとり暮らし初心者に、自炊の基本をわかりやすくレクチャー。基礎知識はもちろん、手軽にできるレシピも満載。

    【内容】
    ひとりぐらしのみなさんへ
    第1章|自炊を始める前に
    第2章|さあ、自炊を始めよう!
    第3章|基本のメニューをマスターしよう
    第4章|食材を上手に保存しよう
    第5章|食材使いきり!1週間リレークッキング
    第6章|簡単!おいしい!節約クッキング
    第7章|ちゃんと考えよう栄養のこと健康のこと
    ☆ひと目でわかる!料理用語早見集

    など
  • シリーズ28冊
    7702,750(税込)

    1980年代のバイクブーム真っ只中に誕生し、現在もスポーツバイクの頂点であり続けるホンダCBRを市販車・レーサーともにコンプリート。“R”の系譜から最新モデルの実力まで、すべてのバイク愛好家・レース観戦愛好家が楽しめる1冊!
  • シリーズ175冊
    5501,320(税込)
    編:
    晋遊舎
    レーベル: 晋遊舎ムック
    出版社: 晋遊舎

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    生活習慣病対策の権威が
    健康に痩せるためのお得技を教えます!

    食事制限を頑張っているのに、
    思うような結果が出ない……
    いろんなダイエットに挑戦したけれど
    なかなかやせられない……

    そう悩んでるあなたは
    肝臓に脂肪がたまっているのが
    原因かもしれません。
    そこで本書は、
    肝臓からアプローチして自然に脂肪が落ちる体が目指せる

    名医の126の裏ワザを掲載!

    本書を読んで実践すれば、
    肝臓が元気になって自然と、ラクにやせられる
    体づくりができます!
  • シリーズ204冊
    6601,320(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    突然はじまる介護生活
    本書で「困った」をぜんぶ解決!

    2025年、団塊の世代全員が75歳以上の後期高齢者になります。
    75歳を超えると要支援・要介護の割合が一気に上昇。
    介護生活は誰にでも起こりうるのです。

    はじめての介護は突然やってくることが多く、
    手続き、制度、サービス、お金のことなどではじめて知ることも多くあり、
    たくさんの「困った」が出てくるはず。

    本書では、専門家たちが介護にまつわる制度、手続きなどの基本、お金の話、
    介護生活をサポートしてくれる商品、介護施設の選び方など、
    さまざまな方面から介護について解説していきます。
  • シリーズ8冊
    1,4301,540(税込)
    著者:
    徳田民子
    レーベル: 扶桑社ムック
    出版社: 扶桑社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    小さな幸せを見つけておしゃれを楽しむ78歳

    徳田民子さんは元『装苑』編集長で、長野県安曇野市在住の78歳。スタイリッシュなファッションと、シンプルで工夫のある暮らしが人気のファッションコーディネーターです。前作(『徳田民子さんの工夫のある家仕事』(2020年扶桑社より発売)より2つ歳を重ねて、78歳を迎えた徳田さんのいまの暮らしの楽しみ、おしゃれの楽しみをたっぷり紹介します。ずっと好きな定番のボーダーやデニム、ベストやメガネでプラスするおしゃれ、旅支度など、ファッションをいきいきと自分流に楽しむ、徳田さんの小さな暮らしが詰まった1冊です。


    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • シリーズ127冊
    5501,100(税込)
    編:
    晋遊舎
    レーベル: 晋遊舎ムック
    出版社: 晋遊舎

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特売の食材を、おいしいまま冷凍保存して節約に♪

    物価高のいま、冷凍保存でお得に簡単に節約しよう!
    食品の冷凍術をメインに下味冷凍やお手軽レシピなど、
    食品保存に関するテクニックを120集めました!

    スーパーで購入した大容量の豚小間を普通に冷凍すると、解凍したときにパッサパサの硬いお肉になってしまいがちですが、ひと手間くわえるだけで、新鮮なお肉のまま冷凍することができるんです!

    よく使う葉物や根菜はもちろん、「こんなものまで冷凍できるの?」という驚きの食材まで、
    おいしさキープしたまま冷凍する魔法のテクニックをたっぷりご紹介しています。

    またプロの料理研究家による冷凍術や、忙しいときに超便利な“うまくて安い冷凍食品グランプリ”も!
    一人暮らしでも、家族がいても超役に立つ「冷凍テクニック」が凝縮されている1冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本で一番売れてるテストする女性誌『LDK』の最新ヒット特集から
    本当においしいとこだけを詰め込んだ超お得な保存版!

    \\おかげさまで創刊10周年!//
    日本で一番売れてるテストする女性誌『LDK』の
    2022年~2023年 最新ヒット特集から
    暮らしに役立つ最強アイディアを
    いいとこどりでお届けする
    超お得な保存版です!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版に「健康マネジメントカレンダー」の付録はございません。
    ご希望の方は紙版をお求めください。

    NHKの「あさイチ」で放送して話題になった、アノ健康法、アノ極うまレシピ、
    アノ掃除ワザを毎号、厳選して収録!
    番組を見逃がした人も、この1冊で、超お役立ちの実践ワザをじっくり振り返れます。

    【あなたの「腸年齢」もチェック!】タイプ別 腸内細菌の増やし方、育て方
    【乳酸菌、ビフィズス菌パワーを最大限に生かすには?】「機能性ヨーグルト」最新活用術
    【より良い医療を受けるヒントとは?】「患者力」の鍛え方
    【チンミス、おいしくない、などの問題を解決!】「冷凍食品」最新使いこなしワザ
    【おいしさキープの楽ワザが満載!】「肉」「魚」「野菜」食品保存の鉄則
    【電子レンジとの合わせワザで驚くほどおいしくなる!】クッキングシート「時短料理」活用術
    【3シェフ夢の競演】家宝になる絶品レシピ

    「あさイチ」えり抜きダイジェスト
    みんなゴハンだよ|季節の極うまセレクション
    プレミアムトーク誌上再放送|作家・原田マハさん
    知って得する!「手ぬぐい」活用ワザ
    「毒親」と離れてわかったこと~当事者たちのその後
    春らんまんの京都を満喫!
    ひらめきで脳スッキリ! 謎解き広場
  • シリーズ2冊
    8801,045(税込)
    編者:
    ESSE編集部
    レーベル: 別冊ESSE
    出版社: 扶桑社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    50代からのちょっといい毎日、ちょっといい未来

    2021年11月に創刊した50代以上の大人の暮らしを応援する雑誌『これからの暮らし by ESSE』の第三弾。表紙を飾ってくれたのは、女優の西田尚美さんです。

    巻頭特集は「50歳から始める持ちすぎない暮らし」。
    50代、60代、70代のすっきり暮らす方々の知恵と工夫を大公開!
    また、「リビングやキッチンなど場所別『即捨てリスト』」「不用品を捨てずに手放すコツ」など、50代からの「ものの持ち方・手放し方」をじっくりご紹介しています。

     ほかにも、「ユニクロで決まるおしゃれ術」「老後のお金Q&A」「藤井 恵さんの食べてやせる腸活おかず」「『人生やり残したこと』やってます!」「B-life Marikoさんの1日1分寝落ちヨガ」「岡本健一さんスペシャルインタビュー」など、読み応えたっぷりの充実した一冊になっています


    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • シリーズ62冊
    6401,100(税込)
    監修:
    石垣英俊
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    手ぬぐいボールは究極のセルフマッサージ健康法。
    室井滋さん×石垣英俊さん

    用意するのは、手ぬぐいと好みの硬さのボールだけ
    手ぬぐいボールの作り方と当て方。

    ほとんどの不調に対応 5つの基本メソッド
    鎖骨の下を触ってみると、あなたの不調がわかります。
    1 肩甲骨まわり
    2 腰まわり
    3 骨盤まわり
    4 鎖骨まわり
    5 お腹から太ももの付け根

    ここが知りたい!
    手ぬぐいボールQ&A。

    老化の兆しを食い止める
    悩み別手ぬぐいボールほぐし
    ・手がこわばる、握力が弱った
    ・歩くのが遅い
    ・何もないところでつまずく
    ・脚が開きづらい
    ・目がかすむ、疲れる
    ・トイレが近い
    ・夜中に目が覚めて寝付けない
    ・お腹がはる、便秘しやすい
    ・ストレスを感じる
    ・足がつりやすい
    ・顔のたるみ

    痛い、だるいを解消する
    症状別手ぬぐいボールほぐし
    ・腕が上がらない
    ・股関節が痛い
    ・膝が痛い
    ・腰が重い
    ・足裏が痛い
    ・頭痛がする
    ・あごが痛い・歯の食いしばり
    ・歯茎が痛い

    手ぬぐいボールほぐしに朝と日中の
    ストレッチをプラスして健康度アップ。

    読者5人のレポート
    手ぬぐいボール 私たちもやってみました。
  • 食べ物とは一生のおつきあい。食べ物の知識は一生モノの財産――。スーパーで鮮度抜群の食材をひと目で見抜くワザ、調理から片付までの流れを手際よく見せるコツ、胃も心も満たす食のうんちくなど、本書には、美味しい話題をまるごとパッケージ。今日から「つくる」のも「食べる」のも断然好きになるロングセラーの決定版。
  • シリーズ9冊
    1,4301,540(税込)
    編者:
    天然生活編集部
    レーベル: 扶桑社ムック
    出版社: 扶桑社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    別冊天然生活の人気シリーズ『暮らしのまんなか』
    今号は「時間を手放す」「物を手放す」「新しさを手放す」実例が満載です

    家具を買ったり、雑貨や道具をそろえたり。部屋づくりは、いろんな足し算で生まれます。
    でも、「もっともっと」と欲張りになると、〇〇がないと料理ができない。〇〇がないとくつろげない……と、いつしか、毎日がものを中心に回り始めます。
    本当に大事なのは光が差し込む窓辺で、ずっと使っているマグカップを片手にゆっくり過ごす時間だったのかも。
    このあたりで、本当に自分に必要なものはなんだろうと、振り返ってみませんか?
    そして、「いま」に必要ないものをひとつ、ふたつと手放してみてはいかがでしょう?
    日々がぐんと身軽になって、新しい「暮らしのまんなか」が見つかるはずです。

    【目次】
    CHAPTER ONE 時間を手放す
    01.「ひとつだけ」を手放して手に入れた家時間と小屋時間
    02.「自分らしさ」より大事なのは、素に戻れるニュートラルな白空間
    03.いまの暮らしに向き合いながら、小さな更新を繰り返す
    04.物を減らせば家事の能率が上がる
    05.効率よりも「好き」を選んで、不便だから楽しい家

    CHAPTER TWO 物を手放す
    06.子ども中心の生活を卒業して、大人時間が流れる新居に
    07.「自分だけががんばる」をやめて、家族みんなが暮らしやすい住まいに
    08.完璧より割り切り。シェアハウス感覚でご機嫌に暮らす

    CHAPTER THREE 新しさを手放す
    09.1枚のドアとの出合いから始まった部屋づくりは、ディテールの足し算
    10.賃貸でも自分仕様の部屋を。壁床はシンプルに、カーテンをアクセントに
    11.収納をオープンに変えたら、暮らし方もシンプルに
    12.身の丈に合った方法で、中古マンションをカフェのような空間へ

    ほか…
    みんなの紙もの収納
    たべごと屋日と月と 明子さんと一緒に「はじめまして、酒粕」
    初心者のリノベーションの基礎
    壁をリフォームしよう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ミニチュアのパン、かわいいくまやパンダ、リアルな枝豆や煮干しなど、21作品の作り方を掲載。 まるで本物みたいな「木彫りのトースト」でTwitterをざわつかせた、木彫り作家川崎誠二さん初の著書です。全プロセス写真での解説に加え、基本を解説した動画も。あなたもきっと木彫りの魅力にとりつかれるはず。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    冠婚葬祭でなじみのある水引。最近は小物やアクセサリーなどに使われるようになり、より身近な存在となりました。本書では、そんな色とりどりの水引で作る素敵なアクセサリーや小物のつくり方を丁寧に解説します。基本の結び方は動画解説付きなのでつまづくことなく始めることができます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    季節の行事やしつらえ、旬の食べ物、季節感を感じる動植物、素敵な言葉など、「暦」の知識を1日1つ、365紹介。ツイッターで人気の「暦生活」の協力で、暮らしに取り入れたい雑学をまとめています。季節や風情を感じるイラストをちりばめ、パラパラと眺めるだけでも楽しい1冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    整理収納アドバイザー梶ヶ谷陽子さんと無印良品共々初! のコミックエッセイです。梶ヶ谷陽子さんを主人公に、独身時代、結婚当初、子育て時、それぞれの時期での無印良品を使った整理収納に関する実話を、より具体的に紹介。親子のリアルな会話やエピソードを盛り込んでいます。どんな間取りにもぴったりハマる、重ねても並べてもスッキリそろう、シンプルでカスタムしやすい「無印良品」の商品で、物が多くてもスッキリ片づく、ストレス0の整理収納実例集。無印良品さんからの全面協力を頂いだ、充実の224ページです!
  • シリーズ2冊
    1,4301,540(税込)
    編者:
    天然生活編集部
    レーベル: 扶桑社ムック
    出版社: 扶桑社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    いつまでもイキイキと暮らすためには、自分の「いま」を楽しむことが大切。日々の暮らしのこと、食事のこと、健康のこと、ファッションのこと……。
    歳を重ねたからこそ見つけた楽しみや工夫を、こぐれひでこさん、石黒智子さん、引田かおりさん、紫苑さん、セツばあちゃんなど、8人の方に教えていただきました。
    歳を重ねるうちに、出てくる悩みもあれこれ。コンプレックスに寄り添った洋服選びや、転ばないためのお手当て、大切な人との最後の時間や介護のことについてもお話を伺いました。

    第1章 いまを楽しく暮らしたい
    第2章 すこやかな体と心のために
    第3章 いまの自分らしい装い
    第4章 大切な人との最後の時間


    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 共働き子育て家庭でも、みるみる時間の余裕ができる!
    共働き、子育て中でも、時間に追われずにやりたいことができる!

    ブログ、YouTube「エコナセイカツ」で大人気のマキさんが、シンプルライフを探求した先にたどりついた「時産」について、200ページを超える一冊を綴りました。

    ★時産とは、忙しい毎日に「しないこと」を増やして少しずつ余白の時間を作り、その時間を休息や「本当にやりたかったこと」に使うこと。

    ・朝ごはんを5分で、晩ごはんを15分で作るメソッドなど家事時間を短くするノウハウ
    ・スマホやテレビを見て消費してしまう時間を減らすルール作り
    ・家族が家事の戦力になる声かけ方法 etc.
    時間の余白を産み出す具体的ヒントが満載!
    また、スキマ時間を作ってもつい家事や仕事をしたり、あるいはダラダラと過ごしてしまいがちな人必読の、「自分の心と身体を癒すための時間」を増やすマキ流・アイデアも。

    時産アドバイザーとしても活動するマキさんが、その考え方から暮らしへの取り入れ方まで、カラー写真や図表を用いてわかりやすく解説します。

    CONTENTS
    はじめに「シンプルライフを探求したら、本当にやりたかったことができた」
    1章 忙しい毎日を「時産」で変える
    2章 シンプルライフは余白がいっぱい
    3章 料理は最大の時産チャンス
    4章 もっと「しない家事」を増やして心に余裕を
    5章 情報に触れる時間と方法を見直す
    6章 私の時産ライフ

    読むと暮らしと人生に「時産革命」が訪れる一冊です。
  • 料理研究家・松田美智子が日本各地を訪れて学んだ郷土料理や食文化から、受け継いでいきたい料理の知恵を詰め込んだレシピエッセイ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ワインは難しい?覚えることがたくさんある?確かにワインは奥深いものですが、もっと気軽に楽しめるお酒です。本書ではワイン界の異端児、大西タカユキ氏が、「ワイン語」を極力排し、ワインの知識をわかりやすく解説。コミカルなイラストとともに、選び方、楽しみ方を紹介します。家飲み、ショップ、レストランで使える知識が満載です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ◆大人気!冷凍食品のすべてをあの「冷凍王子」が徹底解説する、空前絶後の一冊。

    ◇王道の冷凍食品のおいしさのひみつ
    ◇冷凍野菜の活用術&レシピ
    ◇冷凍うどんの魅力&レシピ
    ◇とことん使える!冷凍食品アレンジレシピ
    ◇業務スーパー・コンビニ・お弁当用・高級品の冷凍食品
    ◇健康管理も簡単に!冷凍食品の献立
    ◇冷凍食品のおいしさを守る!買い物術・整理整頓術・解凍方法
    ◇こんなに奥深い!冷凍の科学・冷凍食品歴史トリビア
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人気料理家ワタナベマキさんの初のパーソナルマガジンです。

    「シンプル」「サスティナブル」「スマイル」
    この3つをモットーとするワタナベさんの家庭料理をご紹介しています。

    「シンプル」は旬の素材の持ち味を存分に生かすことで時短に。
    「サスティナブル」は食材を余すことなく使うなど
    自分にも地球にもやさしい「持続可能」な日々の調理を。
    「スマイル」は簡単でおいしく、作る人も食べる人も
    笑顔になれる食卓の知恵と工夫をご紹介しています。

    ときに億劫になりがちな、毎日のご飯づくりを
    もっとシンプルに楽しく続けていくさまざまなヒントを
    この一冊から見つけていただけると嬉しいです。

    Chapter1|シンプルこそ時短
    おいしいトマトを求めて農園へ/セミドライトマトを自分で作る/
    シンプルだからおいしい和えもの/簡単で応用がきく自分でひくだし

    Chapter2|サスティナブルは難しくない
    道具を長く大切に使うために/私が長くヤシノミ洗剤を愛用するワケ/
    食べ切る、使い切る/もしもの備えと自給自足の話

    Chapter3|スマイルのためのひと工夫
    我が家の献立は一汁二菜が基本です/献立日記 15days/
    料理も食器も楽しくする器/器のプロに改めて教えていただきました

    Column 01|頼りにしている調味料&ソース
    Column 02|おいしくてかわいい手土産
    Column 03|ホット一息したいときのお茶とドリンク
    Column 04|もはやユニフォーム的なキリリと動きやすい調理スタイル
  • 料理を楽しく簡単につくるには、ダンドリを変えることです。
    ダンドリを変えれば、30分で3品がカンタンにつくれます。

    料理のダンドリを変えるには?
    ・台所に立ちたくなるメンタルを整えよう
    ・冷蔵庫をうまくつかおう
    ・キッチン導線を整えよう
    ・買い物の仕方を工夫しよう
    ・献立はメイン料理から考えよう
    ・使える食材を常備しよう
    ・料理ができるようになった後をイメージしよう

    調理だけでなく、料理に関するすべてのことをちょっと変えるだけで、明るく楽しく料理ができるようになるメソッドを紹介します!
  • ■自炊が節約になるとは限りません!
    大不況です。それでも私たちは毎日食事をします。
    収入が減っても、食費は確実に出ていきます。
    食費削減のため「チラシをチェックして1円でも安いスーパーを探す」、「節約レシピで調理法を勉強中」、
    はたまた「なるべく自炊するようにしている」など、みなさんも食費を減らすためにさまざまな努力されているでしょう。

    しかし、著者はそれを「もったいない!」と断言しています。

    それは、もっと大きな「節約」効果のある考え方・方法があるからです。
    さらにカラダや環境にもやさしいといった、節約にとどまらないメリットを生みだす、
    そのエッセンスを凝縮してまとめたのが本書です。

    ■「食費革命」4つのポイント
    主婦、OL、独身男性などにご協力いただいた実践結果から導きだした「新しい考え方」のポイントは大きく4つあります。

    (1)食費をトータル的な視野から見直す「思考」術
    (2)必死にならずに安い食材を手に入れる「調達」術
    (3)買った食材や余った料理を捨てない「保存」術
    (4)今まで捨てた、保存していたものを使い切る「リメイク」術

    いずれも料理の腕は問われません。キッチンに立つ、その前にできることばかり。
    それは家計のみならず、ライフスタイルを根底から変えるかもしれません。
    新しい食費観と、人生変革を本書が提案します!
    (※本書は2009/8/21に株式会社 三五館より発売された書籍を電子化したものです)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    みなさん、ハーブティーをのんだことはありますか? この本では、ハーブの薬屋さん、ジャレットがハーブティーのいれ方や、ティーパーティーのひらき方をごしょうかいします。楽しいクラフトや情報がいっぱいの、ハーブティーについてくわしくなれる本です!
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    走ることで、自分が分かった。変わった。

    頑張りすぎない、ちょっと素敵な日常が垣間見えるインスタグラムが人気の安田美沙子。
    子ども2人、アラフォーとなり、健康食コーディネーターやランニングアドバイザーの資格も取得。
    そんな忙しい日々を1冊の本にまとめることになりました。

    まずは、著者からごあいさつ。

    「私が走り始めたのは14年前から。
    10km完走、フルマラソン完走、すごい達成感を味わいました。
    その達成感のために、ずっとRUNを続けられるのかもしれません。

    走ることで、自分がよく分かるように。
    どこが傷むのか。どう疲れるのか。どうケアすればいいか。
    自分の体のことが分かり、メンタルの安定感も得られるようになりました。

    家族4人の生活では、以前ほど自分の時間が持てないのは当たり前。
    マッサージにもエステにも頻繁に行けないのなら、
    家でセルフケアすればいい! 
    それができるのも、自分の体のことを把握しているから。

    限りある時間を有効に使えるようになったのも、
    “RUNのために体を作っておこう”
    “RUNの時間を週1回でも確保しよう”と心がけるから。
    そんな私の生活と仕事、暮らしのあれこれが、お目にとまれば何よりです!」

    ※この作品はカラー版です。

    (底本 2022年1月発行作品)
  • 家庭で炊事担当になった男性TVディレクターが
    女子栄養大学名誉教授に教わった、
    「本当はやらなくていいこと」を省いて
    美味しい料理を作るコツ

    ・野菜のアクは「らしさ」だから、
    しっかり取らなくても美味しく頂けますよ。

    ・野菜の皮をむくかどうかは、みなさんのお好みでいいの。
    ピーマンの種は取らなくても案外美味しいんです。

    ・枝豆の塩味は、ゆで上がってから
    振り塩をするといいのよ。

    ・たけのこは皮をむいてゆでればカンタンなの。
    ぜひご自分でゆでて、たけのこの風味を
    味わって欲しいと思うんです。

    ・鶏肉を焼くなら、少し焦がすのがおすすめ。
    鶏のにおいが苦手な人でも、気にならなくなるの。

    ・焼き魚の焦げ付きを防ぐには、お酢か油を塗るといいわ。

    ●コンニャクは下ゆでしなくても大丈夫よ。
    それに手でちぎったりしなくても、味が早く染みるの。

    ●お米を洗う回数も、それぞれの好みでいいの。
    だけどお鍋で炊く時はちゃんと吸水時間を確保して。

    ・最近の煮干しはそんなにくさくないの。
    頭やはらわたを取らずに使っても美味しいわよ。
  • 1,320(税込)
    著:
    今井亮
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    さっと作れてうますぎるっ! 白飯ドロボーの最強サラダ満載の1冊。

    ごはんがすすむ味のしかけがあるから、ひと口食べれば、
    箸が止まらなくなる、米好きな日本人のためのサラダです。
    ごはんの上にワンバウンドさせるもよし! 丼スタイルでかっこむもよし! 自由に楽しめます!

    ささっと作れる! 秒速サラダやボリューム満点のガッツリサラダ。野菜ひとつの白飯サラダ。
    ランチにぴったりの麺サラダに作りおきできるドレッシングのレシピまで。たーっぷり全105品をご紹介します。

    忙しい時、疲れている時、手軽に野菜が食べられる白飯サラダが、
    朝、昼、晩まで、あなたの味方になってくれますよ!

    〈もくじ〉
    ◎ささっと作れる! 秒速白飯サラダ
     温玉とろろしらすサラダ/さば缶とキャベツのねぎポン酢サラダ/ツナみそマヨのキャベツサラダ
     大根の納豆キムチあえ/はんぺんとレタスのしょうゆマヨあえ/大根とハムのごまだれサラダ
     さつま揚げと春菊のヨーグルトみそあえ/スモークサーモンとモッツァレラのサラダ
    ◎ボリューム満点! ガッツリ白飯サラダ
     【豚肉】
     豚肉のしょうが焼きサラダ/豚肉と豆苗のスパイシーサラダ/豚肉とさつまいものホットチーズサラダ
     豚肉とスナップえんどうのパクチーみそサラダ/カリカリ豚とクレソンのレモンじょうゆサラダ
     ひき肉のエスニック春雨サラダ/にらそぼろレタスサラダ/お好み焼き風味の肉だんごサラダ
     【鶏肉】
     青のり風味の鶏から揚げサラダ/鶏肉とりんごのキャロットラペ/鶏肉と塩もみ大根のバジルしょうゆあえ
     手羽先とれんこんのザーサイあえ/手羽先とかぶのハニーマスタードサラダ
     ささみとなすの山椒ナンプラーサラダ/ささ身のチーズから揚げサラダ
     【牛肉】
     牛肉と野菜のそぼろサラダ/牛肉とトマトの温しゃぶサラダ/牛肉とクレソンのタンドリーサラダ
     焼き肉サラダ/牛肉とじゃがいものサイコロサラダ/牛肉とアスパラガスのバルサミコ風味
     【魚介】
     サーモンの刺し身サラダ/サーモンとズッキーニの黒酢サラダ/まぐろと春菊のコチュジャンサラダ
     めかじきとブロッコリーのしょうゆバターサラダ/たいのシチリア風サラダ/えびマヨとレタスのサラダ
     たこと白菜のキムチあえ/いかと豆苗のアンチョビバジル
     【卵・豆腐】
     ゆで卵とスパムのシーザーサラダ/アスパラガスのしば漬けタルタル添え
     枝豆とハムの白あえサラダ/もやしと肉そぼろ炒めのせ豆腐サラダ
  • 770(税込)
    編集:
    主婦と生活社
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    暑い夏に大活躍してくれる、ツルツルっとおいしい麺。
    でも、いつもそうめんをゆでて、めんつゆで……ばかりじゃ飽きちゃうなあ。
    そんな方にお届けしたいのが、ずばり「あえ麺」!
    ゆでたてのそうめん、冷凍うどん、中華麺、そばに、肉や魚、野菜、調味料をドバババッ。
    あとはぐるぐる混ぜて、ハイ、いただきまーす。
    自分であえるこのワクワク感、具材と調味料がからんだ麺を
    がっつり食べられる感じが、もう、たまりません!!
    料理製作は、麺好きの大人気料理家・堤人美さんと、新進気鋭の若手料理家・夏井景子さん。
    名古屋生まれの大ブーム「台湾まぜそば」、みんな大好き「ジャージャー麺」も、
    ぐっと作りやすいシンプルレシピでご紹介。
    ひんやりあえ麺から、熱冷あえ麺、汁麺までバラエティ豊かにそろっていて、
    これ1冊あれば、1年じゅう麺を楽しめること、間違いありません!


    【もくじ】
    ●1.最速皿あえ麺
     卵、食べるラー油、青のり/しらす、万能ねぎ、ごま油/たらこ、わさび、のり/ツナとわかめのおかかポン酢
     揚げ玉、ラー油、粉山椒/キムチゆずこしょう/なめたけマヨ、からし
    ●2.すぐできあえ麺
     ツナ、塩もみキャベツ、カレーマヨ/ツナ、レモンじょうゆ、タバスコ/細切りハム、豆苗、ラー油
     ハム、トマト、パプリカのナムル味/サラミ、きゅうり、オリーブ油レモン
    ●3.のっけあえ麺
     おかか納豆、しらす、きゅうり/かに缶とアボカドのディップ風/豚しゃぶしゃぶ肉の梅ごまだれ
     レンチン蒸し鶏、粒マスタードマヨ/豚バラとにらのキムチ炒め 韓国風/かんたんルーロー麺
    ●4.炒めあえ麺
     ツナと万能ねぎのしょうが炒め/ハムと長ねぎの青のりマヨ炒め/鶏ひきとキャベツのカレーマヨ炒め
     豚ひきとらっきょう炒め/いかときくらげのにんにく炒め/シンプルジャージャー麺
    ●5.かけあえ麺
     納豆おろしと塩昆布/高菜としょうがの卵かけ/なめこ入りにんにくみそそぼろ
     チャーシューのからしめんつゆあん/あさりのにんにく豆乳スープ/サンラータン風
    ●6.ソースと素でパパっとあえ麺
     (香味じゃこソース)粗くずし豆腐のせ/豚しゃぶしゃぶ肉とセロリあえ
     (ピリ辛コチュジャンだれ)豚しゃぶしゃぶ肉あえ/ささみと豆苗あえ
     (ナンプラーツナ)刻み切り干し大根のせ/紫玉ねぎと黒すりごまあえ
     (きのこ入りソースそぼろ)すりおろしトマトあえ/炒めパプリカあえ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    家族に人気のおかずベスト3、「から揚げ」「つくね」「そぼろ」が、
    おいしく作れるようになる絶品レシピがぎっしり!
    基本の作り方から、がっつり、ヘルシー、つまみ風のレシピ、
    のっけごはん、のっけサラダまで、バラエティ豊かに展開。
    から揚げと一緒に食べたいポテトサラダ、コールスロー。
    つくねとともに食べたいマカロニサラダ、春雨サラダなども、あわせてたっぷりとご紹介。
    残った時のおいしいアレンジ法まで網羅した、永久保存版・大充実レシピ集です!


    【もくじ】
    ●から揚げ
    【基本のから揚げ】
    [がっつりから揚げ]チキン南蛮/油淋鶏・[ヘルシーから揚げ]鶏むね肉の一味揚げ/ささみのわさび揚げ
    [つまみから揚げ]チリソース味/タンドリーチキン風・[のっけごはん]粒マスタードしょうゆだれ/サルサソースがけ
    [のっけサラダ]コチュジャンケチャップあえ/ポン酢ごまだれ
    〈鶏むね肉で〉白ごま揚げ/ゆずこしょう味・〈ささみで〉青じそ揚げ/粉チーズ味
    〈手羽中で〉甘辛味黒こしょうがらめ/にんにくナンプラー味・〈手羽先で〉梅オイスター味・〈手羽元で〉粉山椒味
    ●つくね
    【基本のつくね】
    [がっつりつくね]青じそチーズ入り/トマト煮クミン風味・[つまみ風つくね]鶏なんこつ入り/香菜ナンプラー味
    [のっけごはん]ごまみそ味/塩昆布バターソース・[ヘルシーつくね]ごぼう入り青じそ巻き/豆腐とひじき入り
    〈豚ひき肉で〉れんこん甘辛味/長いも入り梅味
    ●そぼろ
    【基本のそぼろ】
    [がっつりそぼろ]ガーリックカレー台湾風ルーローファン・[のっけめん]みそごまピリ辛味/長ねぎ入りオイスター味
    [のっけサラダ]ピリ辛エスニック風/合いびきコチュジャン味・[つまみそぼろ]ザーサイとそぼろのもやしのせ
    [ヘルシーそぼろ]高野豆腐の甘辛味
    〈豚ひき肉で〉春雨入りナンプラー味・〈豚こま切れ肉で〉れんこん入りウスターソース味
    ◎コラム
    から揚げの友(ポテトサラダ/コールスロー)
    つくねの友(マカロニサラダ/春雨サラダ)
    そぼろの友(ちくわ揚げ/卵焼き)
  • 770(税込)
    編集:
    主婦と生活社
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ツルツルッと手軽に食べれる麺だけれど、いつもめんつゆで、ばかりじゃ困っちゃうな…。
    そんな方のための、とにかく手早く作れてとびきりおいしい、夏場に最適な秒速麺レシピ集。
    麺をゆでたら、ハイ、もうでき上がり! そんなスピード感でささーっと作れる、
    あえ麺、ぶっかけ麺、つけ麺、炒め麺、汁麺、そして速攻パスタまでが大集合。
    料理製作は、「和食パスタ100」「のっけめん100」でも話題沸騰の大人気男性フードユニット・つむぎやと、
    大好評TV番組「男子ごはん」のフードコーディネートでおなじみの下条美緒さん。
    無類の麺好きの3人が提案する、夏はもちろん、1年中大活躍間違いなしの保存版の1冊。


    【もくじ】
    ●1.あえ麺
     卵、しらす、万能ねぎ/もずく、きゅうり、しょうが/たらこマヨネーズ、青のり/明太子、しょうが、ごま油
     チャーシューときゅうりのビビン麺/アボカド、えび、めんつゆクリーム/くずし豆腐とツナのめんつゆラー油
     バンバンジー/タイ風ひき肉炒め/トマトと桜えびのエスニック風/にら、黒すりごま、オイスターソース
    ●2.ぶっかけ麺
     キャベツのごま酢あえ、なめたけ/カッテージチーズ、しば漬け、生ハム/梅干しとわかめのごまだれ
     とろろ、青のり、紅しょうが/冷しゃぶごまだれ/たことアボカドのイタリアンドレッシング
    ●3.つけ麺
     (そうめん)梅、とろろ昆布、油揚げ/ピリ辛とろろ納豆/すだちみょうが/のり、キムチ、長ねぎ
     (うどん)なめこそぼろカレー/トマト、みそ豆乳/さばみそ缶、ごまだれ
     (そば)絹ごし豆腐の豆乳ラー油つゆ/なめこおろし/おろしズッキーニ、しらす
     (中華麺)炒めチャーシューとセロリ/たっぷりにんにくと万能ねぎ/み/ナとトマトの冷やし担々風
    ●4.炒め麺
     アーリオ・オーリオ・バジル/高菜とちくわのしょうが炒め/もやしのアンチョビ炒め
     セロリと塩昆布のゆずこしょう炒め/しらすと万能ねぎのペペロンチーノ/豚肉の梅しょうが焼きうどん
     韓国風納豆焼きそば/カレー焼きそば
    ●5.汁麺
     くずし豆腐のエスニックにゅうめん/鶏のおろし煮そば/カレークリームうどん/サンラータン麺
    ●6.皿あえパスタ
     たらこバター、ゆずこしょう/パルメザンチーズとレモン/塩昆布、黒すりごま、にんじん
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ごはんにもビールにも合うとあって、家族に大人気のおかず「ギョウザ」「春巻き」「肉団子」。
    基本の作り方から、がっつり/ヘルシー/つまみ風レシピまで
    幅広く網羅した、今夜からすぐに役立つ充実レシピ集です。
    ギョウザは、羽根つき棒ギョウザから手作り皮の水ギョウザ、
    揚げ&蒸しギョウザまでバラエティ豊かに紹介。
    包み方も、ひと口ギョウザ風から三角包み、四角包み、
    おやき風、小籠包風…といろいろあって、ながめるだけでも楽しい!
    春巻きは、定番の中華春巻きはもちろん、
    切った具材を包んで揚げるだけのスピード春巻きも、バリエーション豊富に展開。
    肉団子は、とろりとあんをからめてよし、
    揚げてそのままでおいしいシンプルなものも、たっぷりご紹介します!
    ギョウザ、春巻き、肉団子に合わせておいしいスープとサラダのレシピもついています。


    【もくじ】
    ●基本の焼きギョウザ
    【基本の羽つき棒ギョウザ】
    [がっつりギョウザ]豚バラにんにくギョウザ/豚バラ、キムチ、チーズギョウザ/ラムとクミンギョウザ
    [ヘルシーギョウザ]鶏ひきしいたけギョウザ/もやしとメンマギョウザ
    [つまみギョウザ]ザーサイ入りギョウザ/セロリとナンプラーギョウザ/合びきと香菜ギョウザ
    【基本の手作り皮の水ギョウザ】
    【基本の蒸し/揚げギョウザ】
    *たねアレンジ・*つけだれいろいろ
    ●基本の春巻き
    [つまみ春巻き]たたきえび、カレー春巻き/ささみと青じそ春巻き/枝豆チーズ春巻き
    [ヘルシー春巻き]豆腐、ハム、たくあん春巻き/まいたけ、にんにく春巻き/えびアボカド春巻き
    [がっつり春巻き]鶏ひきチーズ春巻き/鶏肉、卵タルタル春巻き/豚ひきと里いものエスニック春巻き
    [スピード春巻き]ハム、チーズ、青じそ/ちくわ、ピザ用チーズ/はんぺん明太子/たらこもやし
    ●基本の肉団子
    [がっつり肉団子]ガーリック肉団子/チーズ焼き肉団子/春雨入り黒酢あん肉団子
    [つまみ肉団子]高菜と白ごま入り肉団子/油淋鶏風香味だれかけ肉団子/にんにく風味のごま肉団子
    [ヘルシー肉団子]豆腐とひじき入り肉団子/おからと万能ねぎ入り和風あん肉団子/鶏ひきとしいたけ肉団子
    *あん&たれいろいろ
    ◎コラム
    ギョウザ・春巻き・肉団子に合わせておいしいスープとサラダ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ◆◆白いごはんにのせるだけで、とびきりのごちそうに!!◆◆

    時間がある時にまとめて作っておけば、あとは冷蔵庫から出すだけ。
    白いごはんにのせれば、ボリューム満点の夕ごはんができ上がり!

    作りおきできて、ごはんがもりもり食べられる「ごはんの友」があったら、
    どんなに忙しい日でも、ごはん作りに疲れた日でも、もう大丈夫!!
    あとは白いごはんさえあれば、満足感たっぷりの夕飯を用意することができます。

    肉や魚を使った、お腹にどっしりたまるがっつり系のおかずから、
    野菜や豆腐で作る、ちょっとヘルシーなものまでバラエティ豊かにご紹介。

    うちにある材料で、手軽に作れて、どれも家族みんなでおいしく食べられるものばかり。
    シンプルでいてくり返し食べたくなる、抜群にごはんに合うおかずばかりを
    ぎゅっと集めた保存版のレシピ集です。

    〈もくじ〉
    ◎肉のごはんの友
     豚しゃぶのキムチあえ/豚バラとなすの中華みそ炒め/豚ロース肉とアスパラのオイスター炒め/にらバーグ
     鶏ひきとしいたけのそぼろ/肉団子の甘酢あん/トマトガーリックチキン/揚げ鶏むね肉の甘辛ごまあえ
     とり天のポン酢がけ/ルーローハン/牛肉とまいたけのしぐれ煮/プルコギ/牛肉のトマトケッパー煮
    ◎魚のごはんの友
     鮭の南蛮漬け/ごろごろ鮭フレーク/かじきのきのこあんかけ/揚げかじきのヤンニョムあえ
     さばの竜田揚げ/さばとなすのみそ煮/まぐろのポキ/あじのなめろう/鯛のごまあえ
     かつおと長ねぎのしぐれ煮/白身魚の揚げだし風/えびのナンプラー炒め
    ◎卵のごはんの友
     卵とトマトの塩炒め/バインセオ風オムレツ/味玉2種
    ◎野菜のごはんの友
     豚バラロールキャベツ/にんじんしりしり/なすと鶏肉のカレーバジル炒め/ピーマンとじゃこののりあえ
     ブロッコリーとベーコンのペペロンチーノ/小松菜とちくわのナムル/きのこのしょうがみそ炒め
     きゅうりといかのピリ辛炒め/れんこんと豚バラの粒マスタード炒め/いんげんとえびのガーリックソテー
    ◎豆腐・缶詰・乾物のごはんの友
     マーボー豆腐/豆腐チャンプルー/厚揚げと玉ねぎの黒酢炒め/油揚げのパリパリねぎ焼き
     かみなりちくわこんにゃく/ツナと長いもの塩昆布あえ/ひじきと桜えびのゆずポンあえ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    スポーツを頑張る中高生やジュニア選手、保護者、指導者のための栄養・食育サイト「アスレシピ」の人気コーナー、「ママ特派員・サポーターから」が待望の書籍化! これまで寄せられた膨大なレシピの中から「主食・お弁当・補食」の100品を厳選してまとめました。
    「アスレシピ」は「アスリート」と「明日」に向かって進む皆さんを応援するサイトとして2016年3月30日にオープン。スポーツの現場で選手やチームをサポートする管理栄養士や公認スポーツ栄養士がエビデンスに基づいた最新のスポーツ栄養情報を配信、考案したレシピ掲載数はすでに2000件を超えています。
    オープン当初からの人気の「ママ特派員・サポーターから」のコーナーでは、スポーツに励むお子さんや家族を食事で支えている方や、スポーツチームで栄養指導を行う方に料理の工夫や知恵を投稿いただいています。栄養ももちろんですが、簡単な食材、時短など日々食事を作っている方ならではのアイデアが満載。「子どもの食欲がない、どうしたら食べられるか」「体重制限をしなければならないのに食欲が止まらない」といったシチュエーションやお悩みも、共感できることが多いのではないでしょうか。
    この本にある家庭で、チームで愛されてきたレシピの数々を、皆さんの毎日の生活にもぜひお役立てください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    合理性大好き人間という二児の母でもある著者が、保存食をつくり、手作り服を着て、
    土鍋ご飯を食べ、石けんと二層式洗濯機で洗濯……。
    その理由は「手作り服なら自分好みに仕立てられるので、いろんな店を回る手間なし」
    「土鍋ご飯は炊飯時間も早く、それだけで十分おいしいので豪華なごちそうを
    作らなくていい」など、「めんどう」と一つずつ向き合うことで生まれたもの。
    しっかり8時間睡眠は確保したいし、子どもたちとの時間も大切にしたい。
    そして、大好きな仕事に精一杯力を使いたいからこそ、最小限の手間で大きな恩恵に
    あずかれて、かつ経済的にもメリットがある今の暮らし方に。
    そんな暮らし方のヒントとなる衣食住にまつわる内容を紹介。

    《CONTENTS》
    「わたしのめんどう自慢」―めんどうを楽しむ暮らしの決めごと―

    第一章|暮らしの時間割
    朝の時間割/仕事の時間割/夜の時間割/やる気を貯金するために
    第二章|着るもののこと
    くりかえし作りたい7つの服/春の着回し/夏の着回し/秋の着回し/冬の着回し/
    生地選びのコツ/ミシン選びのコツ/製図のコツ/生地カットのコツ/
    着物を着るようになって気づいたこと
    第三章|わが家の道具選び
    出汁さえあれば/かござるでこんなこと/受け継ぐ道具/
    お家ごはんをごちそうにしてくれる土鍋/新聞はえらい/洗剤はシンプルに/
    すっきりと便利が両方かなう、ひっかけ収納
    第四章|未来のわたしを助けてくれる保存食
    返しと甘酢/干し野菜/実山椒/手作り味噌/白梅干し
    第五章|暮らしのこと、作ること、働くこと
    好きなことを仕事にする、はかけ算で/あえて「めんどう」を選ぶ理由/
    積極的に「やめる」を選ぶ/試着室で3時間/手で書くことにこだわる/
    センスを磨くために必要なこと/Youtube に挑戦! マスクプロジェクト
    第六章|家族のこと
    一緒に居るけれど、それぞれに過ごす/わたし、子どものことはほめません/
    いつも心にマツコさんを/自分らしくいられる方法

    くりかえし作りたい7つの服と小物5点の作り方解説
    SML3サイズの各作品製図/各作品の作り方/抜き型の使い方/作り方の基礎

    〈column〉わたしの働き方年表
    〈column〉ブログ、インスタでのご質問Q&Aコーナー
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    少しのイーストで、ゆっくり発酵させて作る、
    体にやさしくておいしいシンプルパンレシピ本・大好評第2弾。

    ◎バターも卵も使わない ◎イーストはほんの少しだけ ◎こねるのは、たったの3分 ◎型も道具も不要
    そんな、作りやすくておいしい“日々のパン”を提案している幸栄さん。
    手で丸めるだけのまるパンから、細長くてスマートなクッペ、シナモンロール、フォカッチャ…。
    今回はどれもプチサイズでかわいらしく、家族みんなでパクッと食べられる形と大きさのものばかり。
    パン作り初めてさんにもやさしい、オールプロセスつきです!

    [もくじ]
    ●1章 プチパン
    (1)基本のシンプルプチパン
    (2)基本のざっくりプチパン
    (3)基本のもっちりプチパン
    (4)基本の香ばしプチパン

    ●2章 プチパンいろいろ
    黒ごまパン/ココアくるみパン/ミルクティーパン/黒糖レーズンパン/白パン/全粒粉のパン
    きなこチョコパン/コーヒーチョコパン/チョコバナナパン/ほうれんそうと白すりごまのパン
    シナモンパンのココアアイシング/もっちりパンのレモンアイシング/抹茶パンのプレーンアイシング
    シナモンロール/ピーナッツバターロール/黒糖ロール/きなこアンパン/甘栗のパン/プルーンのパン
    ガーリックパン/青のりパン/オニオンベーコンパン/オリーブのパン/プチトマトと黒こしょうのパン

    ●3章 ベーグル
    (1)基本のもっちりベーグル
    全粒粉とくるみのベーグル/シナモンシュガーベーグル/チャイベーグル/ダブルチョコベーグル
    ゆかりと白すりごまのベーグル/かぼちゃベーグル/メープルアーモンドベーグル
    (2)基本のふんわりベーグル
    きなこベーグル/いちごジャムベーグル/抹茶ベーグ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    お菓子作りのレパートリーがぐんと広がる!
    おいしくて失敗しづらい新配合のパウンドケーキと
    パウンド型で作れるたくさんのお菓子のレシピ集です。

    【もくじ】
    ●しっとり
    [パウンドケーキ]バニラのパウンドケーキ/ラズベリーのパウンドケーキパウンドケーキ
     りんごとアールグレイのパウンドケーキ/栗のパウンドケーキ/
     ドライフルーツのパウンドケーキ/ウィークエンド
    [バターを使わないパウンドケーキ]キャロットケーキ/バナナケーキ/
     かぼちゃとスパイスのパウンドケーキ
    [フィナンシェ]フィナンシェ ナチュール/コーヒーとくるみのフィナンシェ/
     金柑とココアのフィナンシェ

    ●ふわふわ
    [ショートケーキ]いちごのショートケーキ/カフェモカ風バターケーキ/
     チョコレートとパイナップルのケーキ
    [カステラ]懐かしのカステラ/コーヒーカステラ/台湾カステラ
    [蒸しパン]黒糖とさつまいもの蒸しパン/しょうがと甘酒の蒸しパン/みかんの蒸しパン

    ●どっしり
    [チーズケーキ]ラムレーズンのベイクドチーズケーキ/キャラメルりんごのベイクドチーズケーキ
    [テリーヌショコラ]テリーヌショコラ/洋なしのテリーヌショコラ/ベリーとホワイトチョコのテリーヌ
    [ブラウニー]ナッツのブラウニー/塩キャラメルのブラウニー/オレンジとスペキュロスのブロンディー

    ●まだまだほかにも
    [ケークサレ]ソーセージと玉ねぎのケークサレ/ベジタブルカレーのケークサレ
    [ガレットブルトンヌ]ガレットブルトンヌ/タルト風ガレットブルトンヌ
    [アイスケーキ]ピンクグレープフルーツとミントのアイスケーキ/チョコレートのアイスケーキ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ふんわりやわらかく、甘くておいしいカステラ。
    どこか懐かしくて、素朴でかわいいカステラは、みんなが大好きなお菓子。
    しかも、粉、卵、砂糖、はちみつと、少ない材料で作れるカステラは、
    おうちで作るおやつにぴったりのお菓子です。

    そこで、家庭でより気軽に作れるようにと、
    パウンド型を使って、卵2個で作れるレシピで紹介しているのがこちらの本です。

    しっとりとした基本のもっちりカステラから、やや軽さのあるふんわりカステラ、
    今人気の台湾カステラ、バター入りのリッチなカステラ、ココア味のカステラの
    5つの生地をベースに、そこから生まれるいろんなカステラと、
    カステラ生地で作るいろいろなケーキを幅広くご紹介。

    フルーツやチーズ、チョコレートや紅茶風味のカステラから、
    薄く焼いてクリームを巻けばロールケーキに、クリームをはさめばカステラサンドに。
    アイシングやデコレーションで飾れば、よそゆきのケーキにだって変身!

    基本の生地は、オールプロセス写真つきで、お菓子作り初心者の方でも安心。
    思い立ったらすぐに試せる、シンプルレシピでお届けします!!

    【目次】
    |Part1|基本のカステラ
     基本のもっちりカステラ/基本のふんわりカステラ/基本の台湾カステラ
     基本のバターカステラ/基本のココアカステラ
    |Part2|いろんな味のカステラ
     レモンカステラ/チーズカステラ/バナナカステラ/ラムレーズンカステラ
     ブルーベリージャムのマーブルカステラ/にんじんカステラ/昔ながらのカステラ
     抹茶と甘納豆のカステラ/チャイカステラ/りんごのタタン風カステラ
     さつまいもの蒸しカステラ/ココアマーブルカステラ/塩キャラメルとバニラのカステラ
     ほうじ茶と米粉のカステラ/甘栗カステラ/ミックスベリーのクランブルカステラ
    |Part3|カステラ生地のいろんなケーキ
     プレーンカステラロール/バナナヨーグルトカステラロール/黄桃のカステラロール
     チョコモカカステラロール/抹茶あずきのカステラロール/レーズンクリームのカステラサンド
     マーマレードとチーズクリームのカステラサンド/あずきといちごのカステラオムレット
     レモンアイシングカステラ/ラミントンカステラ/ホワイトチョコとラズベリージャムのカステラ
     カステラティラミス/カステラアイス/カステラトライフル
     キウイのカステラショート/ケーキガナッシュクリームとくるみのカステラケーキ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大人気の電気調理鍋“ホットクック”。材料を入れたら、ボタンを押すだけ。
    絶妙な火加減で素材の旨みを引き出してくれるので、誰でも驚きのおいしさに出会えます。
    本書では、忙しい人に特に便利な予約調理メニューをたっぷり掲載。
    朝、材料を入れてセットすれば、帰宅時にはおかえりなさい! と味が染み込んだ、
    アツアツのおかずが待っていてくれます。
    しかも、メイン食材はたったの2つ。買い物はもちろん、材料の下準備までとことんラクチン。
    究極のほったらかし絶品レシピが、暮らしにゆとりをもたらしてくれます。
    さらに、低温調理を活用したお店みたいなごちそうメニューや
    もう1品欲しい時に便利な副菜、朝食にも大活躍のスープ、
    二段調理で献立が一気に作れるレシピなど、本書ならではのレシピが満載です。


    【目次】
    (1)ホットクックで予約調理おかず
     ●鶏肉のおかず
     鶏肉とチンゲン菜の照り煮/手羽元とれんこんの塩煮込み/鶏肉と切り干し大根のトマト甘煮/バターチキンカレー
     ●豚肉のおかず
     豚バラとピーマンの甘酢煮/豚肉とトマトのオイスターソース煮/豚バラとなすの甘辛煮/豚肉と切り昆布の煮物
     ●牛肉のおかず
     ビーフストロガノフ/牛すね肉と大根のおでん/牛肉とごぼうのしょうが煮/牛すね肉とにんじんのポトフ
     ●ひき肉のおかず
     包まないロールキャベツ/白菜の担担煮/ホワイトボロネーゼ風/ひき肉と大豆のチリコンカン
     ●魚介のおかず
     いわしとしいたけの梅煮/たらと白菜のバターじょうゆ煮
     鮭とさつまいもの粒マスタード煮/たこのピリ辛トマト煮
    (2)ホットクックで定番おかず
     チキンカレー/肉じゃが/えびチリ/かぼちゃのそぼろ煮/いかと里いもの煮物
     ぶり大根/ミートボールのトマト煮/ サーモンとじゃがいものクリームシチュー
     チキンとピーマンのトマト煮/ソーセージとキャベツのポトフ
    (3)ホットクック でごちそうおかず
     ローストビーフ/豚肉と白いんげん豆の煮込み/とろとろチャーシュー/ボルシチ
     鶏ハム/アクアパッツァ/サーモンのミキュイ/塩豚のポッサム
    〈コラム〉
     ホットクックで副菜/同時調理で2品献立/ホットクックでスープ
  • 伝説の家政婦・志麻さんが本当に伝えたかった“料理上手”になる方法!TVで大活躍の著者による、早く・無駄なく・おいしく毎日の料理を作るノウハウを詰め込んだ初の料理ルールブック。
  • 【ご注意】※作品はレイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

    役立つ保存法と、旬や栄養もわかるレシピ本。

    野菜を買ったものの、食べ切れなくて余らせてしまう、
    あるいは腐らせてしまうこと、ありませんか?

    夏場に特に腐りやすかったり、
    また天候不良や自然災害などで
    野菜が高騰化することも最近は多かったりで、
    いかに野菜を長持ちさせて使い切るかが、
    フードロス問題を解消する上でも大切に。

    食品ロス削減推進法が2019年10月に施行され、
    このフードロス問題はますます世間の関心事になっています。

    本書は、野菜をはじめ、
    卵・乳製品、大豆加工品も含めた食材を取り上げ、
    その保存方法を写真でわかりやすく表しました。

    それぞれの食材を使ったレシピのほか、
    選び方、旬、含まれる栄養素も網羅。

    節約も叶うので、家庭にあると便利な1冊です。

    ※この作品にはカラーが含まれます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    毎日のキッチンが、もっと楽しくなる本
    夏のおいしいレシピ集



    【目次抜粋】
    春夏秋冬、病気に負けない体づくり夏の薬膳ごはん 青山有紀
    季節を食卓に!植松良枝の料理教室 元気な野菜で夏を乗りきりましょう!
    使える! この道具①中華鍋 大庭英子
    世界のキッチンからVol.1スペインの家庭料理 丸山久美
    夏の週末 わが家へようこそ! 坂田阿希子
    私の料理の不満解決研究所 重信初江
    プロの台所から「メッシタ」のラグー
    あさり&ほたて 目からウロコの貝レシピ
    わらび餅、アイス、ババロア……抹茶に夢中!

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 1,320(税込)
    著:
    吉川文子
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    イギリスでポピュラーな焼き菓子=「トレイベイク」が、日本に初上陸!

    「トレイベイク」とは、天板で薄く焼いた四角いケーキのこと。
    型を使わず、気軽にお菓子を焼いてお茶の時間を楽しもうという、
    アフタヌーンティーの本場・イギリスならではの焼き菓子です。

    そこで、バターを使わないお菓子レシピで人気の吉川さんが紹介してくれるのは、
    オイルでぐっと手軽に作れるトレイベイクのレシピ。
    また、より試しやすいようにと、天板のかわりに手頃なサイズのバットを使用。
    ボウルでぐるぐる混ぜて作れるケーキ、めん棒いらずのタルト生地など、
    簡単に試せるものばかりなので、お菓子作り初心者の方にもおすすめです。

    ショートブレッドやヴィクトリアサンドイッチケーキなどの伝統的なイギリス菓子、
    人気のブラウニーやチーズケーキのほか、フルーツや野菜を使ったケーキ、
    クッキー、タルト、クリームで飾った華やかなケーキまで網羅した、保存版の1冊です!

    ◆もくじ◆
    ◎基本のトレイベイクを作りましょう(コーヒーブラウニー)
    ●Chapter.1 チョコレートとチーズのトレイベイク
     バナナブラウニー/ピーナッツバターブラウニー/カラメルビスケットブラウニー
     ニューヨークチーズケーキ/オレオココアケーキ/レモンのブロンディ/バナナチーズケーキ
     抹茶マーブルチーズケーキ/ブラウニーチーズケーキ/ホワイトチョコとラズベリーのケーキ
    ●Chapter.2 フルーツのトレイベイク
     ピーナッツバターブレッド/レモンケーキ/アップルケーキ/アップルクランブルケーキ
     ヴィクトリアサンドイッチケーキ2種(ラズベリージャム・レモンカード)/黄桃のコブラー
    ●Chapter.3 野菜のトレイベイク
     キャロットケーキ/パンプキンパイ/スイートポテトケーキ/ジンジャーブレッド
    ●Chapter.4 ナッツとドライフルーツのトレイベイク
     コーヒーとくるみのケーキ/アーモンドのケーキ/プルーンと赤ワインのケーキ
     いちじくとキャラメルのケーキ/ドライクランベリーとピスタチオのケーキ
    ●Chapter.5 クッキーとタルトのトレイベイク
     くるみのクッキー/チョコチップクッキー/オートミールクッキー/グラノーラバー
     ショートブレッド3種(プレーン・ジンジャーレモン・ごま)/フラップジャック
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「天然生活」で3年以上続いた人気連載をまとめた一冊です。

    家庭料理のよさは、その家ごとの味があること。
    母から受け継いだ味を自分なりにくふうして変化させてみたり、
    家族の好みを取り入れて、もうひとつの定番にしたり。
    日々の料理が、少しのくふうでまた新たな家庭料理となっていく。
    固定観念を取り払って自由な気持ちでごはんを作ったら、
    家庭料理はもっと楽しくなると思うのです。
    日々、料理をして今までとは違う新鮮な味に出会う楽しさ、
    旬のものを味わうウキウキとした気持ち、家族で食卓を囲む喜びを、
    この本を通して感じてもらえたらうれしいです。
                            ――「はじめに」より――

    [もくじ]
    ●春
    菜の花/サラダ/卵/おひたし/千切り野菜/小鍋立て/お弁当
     菜の花の蒸し寿司・モッツァレラと新豆のレモンサラダ・グリーンピースのスクランブルエッグ
     トマトの洋風びたし・春の千切りきんぴら・ハマグリと春ベキャツの小鍋・出汁巻き卵
     豚肉の甘辛揚げ焼き・セロリのおかかあえ・焼きタケノコの梅あえ

    ●夏
    そら豆/トマト/タコ/枝豆/冷やし麺/梅干し/カレー/豆腐/酢/豚肉/ナス/焼きそば
     そら豆のパスタ・豚ひき肉のトマト炒め・タコとジャガイモのケイパーあえ・アジと枝豆の混ぜごはん
     オクラと梅のトマト素麺・梅粉ふき芋・わが家の基本カレー・ジャージャー冷や奴
     酢じょうゆのひたし豆・豚肉の低温ロースト・ナスと桃のサラダ・モヤシのゆずこしょう焼きそば

    ●秋
    キノコ/蒸しもの/揚げもの/ナッツ/ポタージュ/コロッケ/レンコン/ごはん/味噌汁
     キノコごはん・カブとホタテの塩蒸し・さつま芋とエリンギのかき揚げ
     青菜のクルミあえ・さつま芋のスパイスポタージュ・里芋のコロッケ
     レンコンの塩きんぴら・牛ゴボウの卵とじごはん山芋の味噌汁

    ●冬
    白菜/グラタン/カリフラワー/セリ/餃子/タラ/グリルチキン/おつまみ/餅/煮込み/土鍋料理
     白菜のとろみうどん・ホタテのマカロニグラタン・カリフラワーとオリーブのサラダ
     セリと鶏団子の鍋・焼き餃子・タラの春巻き・チキンサラダ・里芋とアーモンドのハーブあえ
     揚げ餅の海老あんかけ・牛すね肉とドライフルーツの煮込み・大根と納豆のスープ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    野菜料理を得意とする著者の、
    冷蔵庫にあるものでぱぱっと作れるサラダとスープのレシピ集。
    野菜別だから探しやすい充実の148品!


    「献立に“あったらいいな”と思える野菜の料理を集めたのがこの本です。
    主菜の横で彩りを添えて、栄養のバランスを整えてくれる、ささやかながらも気の利いた一品。
    それはサラダでもスープでも構いませんよね。
    冷蔵庫の中と相談しながら、どうぞ好きなものを作ってください。

    本書ではおもにざっと混ぜるだけで作れるサラダと、
    10~20分煮るだけでできるスープをご紹介しています。
    まれに野菜を加熱するホットサラダなどもありますが、大きな手間は発生せずに、
    しかも誰でもおいしく作れるよう工夫を凝らしました。

    みなさんの家のキッチンの片隅に在って、“なに作ろうかな”というときに
    さっと引いてもらえるような本になれたら、とてもうれしいです。」

     河井美歩

    [もくじ]
    ・アボカド…アボカドとささ身のわさびあえ/くずしアボカドのスープ
    ・かぶ…かぶのまるごとサラダ/くずしかぶのスープ
    ・かぼちゃ…マッシュドかぼちゃサラダ/かぼちゃとベーコンのカレーシチュー
    ・キャベツ…キャベツのアンチョビーサラダ/キャベツと半熟卵のだしスープ
    ・きゅうり…きゅうりの台湾風サラダ/きゅうりとみょうがの冷や汁
    ・小松菜…小松菜のオイスタ−マヨナムル/小松菜と肉だんごの中華風スープ
    ・さつまいも…焼きいもとクリームチーズのサラダ/さつまいもとしょうがの和風スープ
    ・ズッキーニ…ナンプラー風味の焼きズッキーニ/ズッキーニとサラダチキンのスープ
    ・セロリ…セロリの中華風サラダ/セロリと鶏ひき肉のレモンスープ
    ・大根…大根とかにかまのサラダ/簡単参鶏湯
    ・豆苗…豆苗と油揚げのレモンしょうゆサラダ/豆苗と春雨の黒酢スープ
    ・トマト…簡単パンツァネッラ/焼きトマトのスープ
    ・にんじん…薄切りにんじんのラペ/にんじんのポトフ
    ・ピーマン…せん切りピーマンと夏の薬味サラダ/ピーマンと豚肉のスープ
    ・ほうれん草…ほうれん草と油揚げのみぞれサラダ/ほうれん草と鮭のみそバタースープ
    ・もやし…もやしと鶏胸肉のごまサラダ/豆もやしの豆乳スープ
    ・レタス…レタスのラープ風サラダ/ちぎりレタスと春雨の中華風スープ
    ・れんこん…れんこんの明太マヨサラダ/れんこんの酸辣湯
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■ワタナベマキさん初の台所道具エッセイ■
    料理家・ワタナベマキさんの初の台所道具本。
    ワタナベさんの日々の料理づくりを支えてくれている、台所道具たちを大公開。
    それにまつわるエピソードと、それで作る料理も併せてご紹介します。

    まな板、包丁、ごはん用土鍋やおひつなどの「まいにち使うもの」から、
    やっとこ鍋、鉄瓶などの「ずっと愛用しているもの」、
    鉄のフライパンに中華鍋、銅鍋などの「おいしいを作るもの」、
    盛りつけ箸やサーバーといった「小さな必需品」まで幅広く。

    その道具の使い勝手や使い方、つき合い方や魅力について、
    ワタナベさん自身がたくさんおしゃべりしてくれています。

    料理がぐっと楽しく、台所に立つのがうれしくなるヒントが満載の1冊です。

    【もくじ】
    ◎まいにち使うもの
     ・木屋のまな板──薬味たっぷりちらし寿司
     ・吉實のペティナイフとomotoの菜切り包丁──なすの揚げびたし
     ・雲井窯のごはん用土鍋──梅干しとしょうがの炊き込みごはん
     ・桶栄のさわらのおひつ──卵かけごはんとかぼちゃのみそ汁  など
    ◎ずっと愛用しているもの
     ・有次のやっとこ鍋──筑前煮
     ・お弁当箱いろいろ──鶏つくね弁当
     ・釜定の鉄瓶──油揚げと万願寺唐辛子の甘辛煮
     ・ヨーグルトメーカー──甘酒アイス  など
    ◎おいしいを作るもの
     ・STAUBの片手鍋──ビーツのスープ
     ・turkの鉄フライパン──チキングリル
     ・照宝の蒸籠──かさごの紹興酒蒸し
     ・KELOmatのホットサンドメーカー──グリル野菜のホットサンド  など
    ◎私の小さな必需品
     ・盛りつけ箸──じゃがいもとセロリのナンプラーあえ
     ・台湾の盛りつけサーバー──トマトときくらげの卵炒め  など
    ◎ストックの強い味方
     ・PYREXのガラス容器──パプリカとかぶのマリネ
     ・CAMBROのフードコンテナー──フルーツポンチ  など
    ◎テーブルの上で
     ・イタリアの業務用の皿
     ・フランスとドイツのバターナイフ  など
  • シリーズ41冊
    1,0561,287(税込)
    著:
    吉村章
    レーベル: 幻冬舎単行本
    出版社: 幻冬舎

    個人単位のスキルを重視! 自ら主張することが評価される! 「世間体」という概念はない!
    隣国といえど、中国文化には日本人にとって不思議な感覚ばかり。しかし、その理由や背景を理解すれば合理的と感じられることもある。マイナスと思われる面ばかりに目を向けて決めつけるのではなく、それを育んだ歴史的な背景にも目を向けると、私たちの「常識」がむしろ特別なものであることに気付かされる。
    中国出張、赴任の前にさくっと読める、「中国人に言ってはいけない5つのフレーズ」などのコラムも充実。
    失敗談から学ぶ中国流ビジネス習慣を、そのバックグラウンドとなる地理・歴史と一緒に学べる教科書。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書は、『NHK ためしてガッテン 脱・高血圧の「超」特効ワザ』(主婦と生活社刊)に、雑誌「NHK ガッテン!」(旧誌名「NHK ためしてガッテン」)、「NHK ガッテン! 健康プレミアム・プラス」の記事を新たに追加、再取材をし、改訂したものです。
    ※電子版に付録「血圧&体重管理シート」は付属しておりません。ご希望の方は紙版をお求めください。


    「いますぐ」「ラクに」「家でも」できる最強の高血圧改善ワザが満載!
    本書はたいへんご好評をいただいている、ガッテン関連出版物の「高血圧」シリーズ・最新版です。
    治療に関する最新情報や、番組と雑誌でご紹介した血圧の改善ワザを加え、血圧を気になる人に知ってほしい情報をまとめました。
    いますぐラク〜に自宅でできる高血圧の改善&予防ワザを、あなたもはじめてみませんか?


    〈目次〉

    本当に正しい血圧の測り方
    ■血圧対策、新・基本の「き」
     高血圧が引き起こす病
     警告1|“見逃し高血圧”に気をつけろ!
     警告2|“脳卒中体質”に気をつけろ!
     警告3|食後の眠気は、血管のSOSかも?
     警告4|降圧薬が効かない原因は、血管!?
    ★減塩や薬で下がらない場合は?

    【第1章】高血圧の真実
     ●血圧の「変動」に、命の危険が潜む!
     |危険な“血圧サージ”を避ける過ごし方
     |治療の「降圧目標」が引き下げに!
     ●タオルを握って血圧を下げる!
     |「タオルグリップ」の真実
     ●「減塩」「運動」に加え、睡眠も大事だった
     |快眠をもたらす「寝る前習慣」
     |「睡眠力」をとり戻す4大ルール
    ★高血圧治療の最新事情

    【第2章】減塩&塩出し食事術
     ●「メリハリ減塩」&「ゼロしお」作戦
     |専門医提唱! メリハリ減塩成功の秘訣
     |「ゼロしお」レシピ活用術
     ●「塩出しミネラル」(DASH食)で血圧改善
     |「塩出しミネラル」効果、倍増のワザ
     ●効果大! 減塩の新常識
     |減塩の「見える化」で濃い味好きが変化
     ●「泡しょうゆ」減塩ワザ

    【第3章】血圧を下げるカンタン運動術
     ●「インターバル速歩」で、血圧改善と体若返り!
     |「インターバル速歩」のコツ
     |「インターバル速歩」の2大効果
     ●血圧も改善する「肺ストレッチ」呼吸法
     |呼吸数が減ると、健康になる!
     |呼吸法を変えれば、呼吸筋が若返る
    ★心をポジティブに変える、呼吸の効果

    32年測り続けてわかった血圧との最強のつきあい方
  • 1,210(税込)
    著:
    藤井恵
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    マカロニサラダにポテトサラダ、スパゲッティサラダ…。
    時々無性に食べたくなって、食べだしたらとまらない。
    白いごはんはもちろん、お酒のおつまみにもぴったり。
    みんなが大好きなそんな「和える」サラダを
    人気料理家・藤井恵さんがたっぷり提案してくれる、大充実レシピ集です。

    ボウルにあえだれやソースを入れたら、
    ゆでたり焼いたりした肉や魚と、切った野菜を加えて、
    さっさっさっとあえるだけ。
    そんな手軽さで作れるのに、しっかりメインのおかずにもなってくれる、
    圧倒的なボリューム感が魅力です。
    これひと皿だけで野菜がたくさんとれるから、
    献立作りがぐっとラクになること、間違いなしです!

    そのまま食べておいしいのはもちろん、
    うちにある野菜と合わせるだけで、ボリュームサラダが次々作れる
    藤井さんちで人気の「和えサラダの素」から、
    肉、魚、豆腐や大豆製品、卵や乾物の和えサラダまで網羅した105レシピ。
    野菜1つで作れる「定番あえもの」もついて、
    今晩からすぐに役立つ、永久保存版の1冊です。


    ◆もくじ◆
    1章 うちの和えサラダの素
     鶏肉の塩麹焼き/ゆずこしょうそぼろ/塩豚バラ焼き/サーモンマリネ
     えびのガーリックハーブ蒸し/ほたてのオイル漬け/焼ききのこ
    2章 肉の和えサラダ
     豚しゃぶとベビーリーフのおろしポン酢あえ/サラダチキンとかいわれの梅あえ
     鶏むね肉ときゅうりのごまだれあえ/砂肝とパプリカのガーリックあえ
    3章 魚の和えサラダ
     えびとマッシュルームの七味あえ/ほたてとセロリの粒マスタードあえ
     鯛の昆布じめとクレソンのレモンあえ/いかとアスパラのくるみあえ
    4章 豆腐・大豆・大豆製品・海藻の和えサラダ
     豆腐ときのこのオイスターソースあえ/ひたし豆とれんこんのからし酢じょうゆあえ
     こんにゃくとアボカドの香味あえ/わかめと桜えびのごま油あえ
    5章 卵の和えサラダ
     ゆで卵といんげんのクリームチーズあえ/ポーチドエッグのシーザーサラダ
     ほうれんそうの塩ポンあえ/揚げ卵と春菊のピリ辛ねぎあえ
    6章 乾物の和えサラダ
     切り干し大根と豚肉のゆずこしょうあえ/ザーサイの中華あえ
     ひじきと焼ききのこのゆずあえ/マカロニとブロッコリーのフレンチドレッシングあえ
    [コラム]定番あえもの
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■「基本の家庭料理」をすべて網羅した、永久保存版のレシピ本!■

    肉じゃが、しょうが焼き、ハンバーグ、から揚げ、グラタン、ギョウザ、えびチリ…。
    そんな家庭料理が初めてでも確実においしく作れるようになる、
    人気料理家・藤井恵さんに教わる和食/洋食/中華料理の大充実レシピ集です。

    基本の料理は、オールプロセス写真つきで、とびきりわかりやすく!
    ポイントをぐっと押さえた簡潔レシピだから、料理が初めての人はもちろん、
    「もう一度きちんと作り方をおさらいしたい」という方にもおすすめです。

    メインのおかずに合わせておいしい副菜も、圧倒的なボリュームでご紹介。
    これ1冊あれば、まいにちのごはん作りがぐっと楽しく、おいしく生まれ変わります!!

    ■もくじ■
    【1】和食のおかず
    ◯和食の人気おかず
     豚肉のしょうが焼き/和風ハンバーグ なめこおろしソース/ぶりの照り焼き/さばの南蛮漬け/肉団子の甘酢あん
    ◯和食の煮もの
     手羽元と卵のさっぱり煮/ぶり大根/肉じゃが/かぼちゃの甘煮/かれいの煮つけ/さばのみそ煮
    ◯和食のごはんもの
     親子丼/まぐろのヅケ丼/ガーリックポーク丼/鮭の炊きこみごはん/鶏ひき肉とごぼうの炊きこみごはん
    ◯和食のごちそう
     海鮮ちらしずし/おいなりさん/和風ローストビーフ
    【2】洋食のおかず
    ◯洋食の人気おかず
     ハンバーグ/鮭のムニエル/コロッケ/オムライス/ロールキャベツ/えびグラタン
    ◯人気のパスタ
     カルボナーラ/ペペロンチーノ/ボンゴレビアンコ/アラビアータ/ミートソース
    ◯手作りピザ
     マルゲリータ/きのこピザ/サラミピザ
    【3】中華のおかず
    ◯中華の人気おかず
     青椒牛肉絲/回鍋肉/えびのチリソース煮/えびのマヨネーズ炒め/春巻き/麻婆豆腐
    ◯手作りギョウザ
     皮の作り方/にらギョウザ/焼きギョウザ
    ◯中華のごはんとめん
     卵チャーハン/納豆チャーハン/あんかけ焼きそば
    【4】野菜たっぷりのちいさなおかず
    ◯和食のちいさなおかず
     はんぺんとキャベツのマヨあえ/焼きれんこん/たたききゅうりのじゃこあえ/あさりの酒蒸し
    ◯洋食のちいさなおかず
     トマトとモッツァレラのサラダ/スパイシーポテトフライ/コーンポタージュ/豆のにんにくマヨあえ
    ◯中華 etc.のちいさなおかず
     チヂミ/キムチとチーズのスープ/鶏肉と水菜のエスニックサラダ/生春巻き/手羽先のナンプラー風味揚げ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    春、夏、秋、冬。季節別にたっぷり68のレシピを収録したパウンドケーキ本の決定版

    パウンドケーキのよいところは数えきれないほどありますが、
    中でもアレンジのしやすさは抜群に魅力的です。
    カトルカールに季節の素材を合わせるだけで、そこにはまったく新しいおいしさが生まれます。
    この包容力、汎用性は、やはりパウンドケーキならでは。
    季節ごとにたくさんのレシピを収録したこの本も、
    1年を通じて、みなさんに楽しんでいただけることと思います。

    素朴ゆえに奥深いパウンドケーキは、私のパティシエールとしての原点です。
    ケークを作り続ける中で、私はお菓子の可能性と作ることの幸せを学んでいったように思います。
    その思いが少しでもみなさんに伝わって、
    いっしょに楽しんでいただけたら、これ以上の喜びはありません。

    【おもな内容】
    ■基本の生地
    1カトルカール/2ジェノワーズ/3オイル生地/4ケークサレ

    ■華やかな春のケーク
    ○ベリーのケーク
    いちごとアールグレイ/ヴィクトリアケーキ
    ○春のくだもののケーク
    オレンジピールとカフェ/あんずとグラノーラ
    ○春のティータイム
    抹茶とレモンピール/ほうじ茶
    ○春のケークサレ
    グリーンピースとシェーブル/うずらの卵、そら豆、パプリカ

    ■さっぱりおいしい夏のケーク
    ○レモンのケーク
    ウィークエンドシトロン/レモンとバジル
    ○バナナのケーク
    バナナとカルダモン/バナナケーキ
    ○夏のくだもののケーク
    ブルーベリーとココナッツ/ライムとヨーグルト
    ○夏のケークサレ
    オリーブとミニトマト/とうもろこしのバターしょうゆ味

    ■味わい深い秋のケーク
    ○実りの秋のケーク
    マロンとカシス/干し柿とブランデー
    ○秋のティータイム
    ダージリンとぶどう/コーヒーとラムレーズン
    ○スパイスのケーク
    フリュイルージュのフロランタン/キャラメルと洋なしのマーブル
    ○秋のケークサレ
    サーモンとほうれん草/くるみとゴルゴンゾーラ

    ■楽しい冬のケーク
    ○チョコレートのケーク
    ホワイトチョコとゆずのジャム/ダブルチョコ
    ○チョコレートの定番お菓子風
    ザッハトルテ風/フォンダンショコラ
    ○クリスマスのケーク
    パンデピス風/ケークオフリュイ
    ○和のケーク
    抹茶と甘納豆/白みその松風風
    ○冬のケークサレ
    ポトフ風/チョリソーとドライいちじく
  • シリーズ4冊
    550880(税込)
    著:
    ヤミー
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    料理ブログからデビューし、瞬く間に人気料理家となったヤミーさん。初の撮り下ろしレシピ集のテーマはずばり「朝ごはん」! ホットサンドにフレンチトースト、朝から焼きたてが食べられるクイックブレッドなど、おなじみパンの仲間から、中華パン・饅頭、インドのスナック・サモサといったいろいろな国の朝ごはん、白いごはんがおいしいおかずたち、がっつり朝ごはん、週末ブランチメニューまで、どれもヤミー流の簡単3ステップレシピでご紹介します。シリーズ続編「ヤミーさんの3 STEP晩ごはん」「ヤミーさんの3STEPお弁当」もどうぞ。写真・安田裕。主婦と生活社刊。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    前作『食費1か月1万円生活。』以降、テレビ、新聞、雑誌からの取材が殺到、
    食生活アドバイザーやファイナンシャルプランナーの資格もとって
    講演やセミナーにも登壇するようになった著者が、
    その後3年間の知識と節約料理レシピをあますことなく披露。
    5週分の献立&買い物表も用意し、誰でも「食費1か月1万円生活は絶対できる!」と太鼓判を押します!


    【目次】
    食費1か月1万円生活の心得15か条
    ◯第1週目
     献立&お買い物表
     豆腐とのりでうな丼/豆腐でビシソワーズ/ツナ缶でなんちゃってラビオリ/いわし缶でピーマンの肉詰め
     もやしでグラタン/麻婆もやし/そうめんで巻きずし/お麩でなんちゃって串カツ
     おからで担々麺/おからでポテトサラダ

    ◯第2週目
     献立&お買い物表
     いわし缶でロールキャベツ/豆腐でエビチリ団子/ツナ缶でツナ玉丼/春雨でフカヒレ餃子
     春巻きの皮でラザニア/豆腐でドライカレー/もやしのくるりんフライ
     お麩でなんちゃって肉じゃが/なんちゃっていちごオーレ

    ◯第3週目
     献立&お買い物表
     豆腐でカキフライ/豆腐でのり巻きつくね/ツナ缶でカルボナーラ/焼き鳥丼で炊き込みご飯
     もやしでチンジャオロース/もやしでシャキシャキ和風メンチカツ/そうめんで煮こごり風
     いわし缶でつみれ汁/土鍋でパエリア/ホットケーキミックスで大判焼き

    ◯第4週目
     献立&お買い物表
     豆腐で本格シューマイ/トマトの豆腐ヘルシー詰め/いわし缶でチャーハン
     もやしのかき揚げ/そうめんで皿うどん/お麩で酢豚

    ◯第5週目
     献立&お買い物表
     パンの耳でピザ/野菜の水煮でカンタン押しずし/そうめん春巻き/エリンギでなんちゃってアワビの中華煮
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    雑誌『すてきな奥さん』に送った1枚のアンケートハガキがきっかけで、節約特集に何度も登場。
    ついには「カリスマ主婦」と呼ばれるまでとなった伝説の専業主婦・武田真由美さんが、
    買い物、食品の保存法、リメイク料理などのテクニックを大公開。
    「買った食材は1gたりともムダにしない」「お金を使わなくてもリッチな食卓はできる」という武田さん。
    節約ってけっこう楽しいものなのです!

    【目次】
    食材1か月分。これで1万円
    ◯PART01 レシピ編
     茶がら入りてんぷらで高級料亭の味ができた。/三枚におろしたあとの骨でカルシウムせんべい誕生!
     かぼちゃのタネがおつまみスナックに。/コーン缶の残り汁で本格・中華スープができる。
     コレって、まさに肉!? 高野豆腐でトンカツはいかが?/豆腐がちょこっと残ったら自家製の油揚げに。
     フルーツ缶の残り汁で激安肉がふっくらジューシーに。/きな粉が少し残ったらピーナッツバターに変身。

    ◯PART02 保存編
     残った煮汁は卵パックに流しこみ。“自家製・煮汁キューブ”/余裕で1年は持つ!! 青じそは塩漬けでストック。
     風通しのいい古ストッキングが最適! たまねぎ収納庫。/ご飯は“一気炊き→冷凍”主義! コレで余らなくなる。
     手作りダレで3変化! ブロック肉の食べ切り術!/かさだけ冷凍で寿命が延び~るしいたけ

    ◯PART03 購入編
     アイデア料理や節約料理…情報を得たらスグにメモ。/献立は前もって決めること。食材のムダが激減する!
     スプーン1杯の納豆+大豆で納豆は永遠にできる。/ヘタから伸びた葉っぱだって立派な食材になれる!

    ◯PART04 やりくり編
     予算はギリギリよりやや多めでストレスから解放されよ!/冷蔵庫がガラガラになるまで買い物へはGOしない!
     ダブリ買いや使い忘れ防止に(秘)在庫ボードを活用中。/お金は袋分け管理がいちばん。ムダ使いにブレーキが!

    ◯PART05 1か月献立編
     1週目/2週目/3週目/4週目/5週目
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人生が変わる! 自分を好きになれる!
    料理、収納、掃除をまるっとラクにしよう

    キッチンを見直すというと、とても大変に感じる人もいるかもしれません。
    でも実際に作業するのは、たったの1日。
    それだけですっきり片づき、これからの長い人生につきまとう料理の悩みも解決できます。
    私はこれまで、料理研究家として働きながら、
    「どうしたら日常の料理がもっとスピーディーに、快適にできるだろう」と試行錯誤してきました。
    その中で気づいたのが、「料理を快適にするには環境=キッチンを整えるのが重要」ということ。
    世の中にはたくさんのレシピや収納術があふれていますが、それだけで料理の悩みは解決できません。
    この本では単なる片づけのテクニックだけではなく、片づけのために必要な考え方も含めてお伝えしていきます。

    【目次】
    ●Chapter 01 キッチンが変われば人生が変わる!
     生活の中心、キッチン!/ものを減らして“必要十分なキッチン”を目指す
     追い込み禁物! 料理も完璧を求めない
    ●Chapter 02 キッチンのものがみるみる少なくなる魔法
     なんでそんなにたくさんの鍋や食器を持っているの?/“鍋2個+フライパン2個”でいいんです
     重くて使いづらい! ほうろうの鍋はもういらない
    ●Chapter 03 “きれい”が続く! サスティナブルなキッチン収納
     “収納すること”自体を目的にしてはいけない!/もう迷わない! 調理道具&食器の収納場所の決め方
     これが使いやすさの決め手! キッチンに“余白”を作ろう
    ●Chapter 04 ここからは応用編! わが家のキッチンを育てよう
     ここが新たなスタート地点! 好みのものをプラスしてみる/“ちょっとした不満”をメモしておく
     育てつつもいちばん大切なのは“メンテナンス”
    ●Chapter 05 “家族みんながしあわせになる料理”とは?
     毎日献立を考えるのは大変! マンネリをよしとしよう/“だし”信仰にとらわれないで!
     何度も作りたい定番レシピ10
    ●Chapter 06 キッチンから家全体へ!
     同じ考え方をほかの部屋にも応用してみましょう/どこの部屋であろうとも基本は“ゼロベース”!
    〈ルポマンガ〉1日でできる! しあわせキッチン改造計画
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    いまでは1年中同じ野菜が手に入るようになりましたが、
    旬の野菜は、そうでないものと比べて栄養価が格段に高く、手軽に手に入るため価格も低め。
    そんないいこと尽くしの「旬の素材」を使ったレシピを、人気料理研究家の藤井恵さんが提案します。

    植物や生き物の息吹を感じる春には素材を生かしたシンプルなメニュー、
    暑さでバテやすい夏にはカラダの中から元気になるメニュー、
    夏の疲れを癒やす実りの秋のメニュー、
    カラダの巡りをよくして内側から温まる冬野菜のメニュー…。

    それぞれの季節に、心とカラダが喜ぶおうちごはんを全98レシピ紹介!

    〈目次〉
    ●春
    そら豆のパスタ/春キャベツのパスタ/鰆のふきのとう味噌焼き
    うどの肉巻き照り焼き/キンパ/新じゃがとブロッコリーのグリル/あさりのエスニック豆腐
    あじの香味あえ/そら豆のポタージュ/セロリとマッシュルームのサラダ
    アスパラとイカくんのレモンあえ/新玉ねぎとグレープフルーツのサラダ
    春のちらし寿司/お赤飯

    ●夏
    すだちそうめん/中華風トマト麺/豚肉の梅煮/かつおのステーキ さっぱり香味ソース
    きすの梅明太子焼き/ゴーヤチャンプルー/牛肉のエスニックサラダ/夏野菜のチヂミ
    玉ねぎ、トマトの重ねカレー/夏野菜のカポナータ
    ひじきと枝豆のサラダ/パプリカのだし浸し
    オクラと長いもの冷や奴/カラーピーマンの和風サラダ

    ●秋
    焼きさんまの炊き込みごはん/栗おこわ/手羽先とさつまいもの煮物
    サバのおろし煮そば/大根、里いも、大豆のモロッコ風煮込み/豚バラと大豆の煮物
    豚肉とごぼうの竜田揚げ/手羽先とエリンギの香味焼き
    いちじくのごまあえ/春菊と焼ききのこのサラダ
    しらすと三つ葉の卵焼き/柿と水菜のサラダ

    ●冬
    鮭とブロッコリーのクリームグラタン/金目鯛の煮つけ/サバのキムチ煮/豆乳湯豆腐
    たらと大根の鍋/白菜入りギョーザ/ねぎチーズフライ/ビーフシチュー
    ハンバーグ おろしソース/根菜とスペアリブのオーブン焼き/ローストビーフのねぎサラダ添え
    菜の花の粒マスタードあえ/カリフラワーのポタージュ
    鮭とねぎの南蛮漬け/山いもとえびのふわふわ伊達巻き風
  • シリーズ18冊
    1,3201,518(税込)
    著:
    SE編集部
    レーベル: ――
    出版社: 翔泳社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】週末ひと手間、平日らくらく。いま、大ブームの常備菜を活用している大人気ブロガー&インスタグラマーさん39人による、作りおきライフの記録帳です。見て楽しく、真似して役立つアイデアいっぱい。週末に作りおき料理をたくさん作って冷蔵庫に入れておき、平日は手早くお弁当や食事の用意をしている人が増えています。本書では、大人気ブロガーさんとインスタグラマーさん39人に、実際の作りおき生活を見せてもらいました。朝がラクになる、お弁当のための作りおき。夕食を手早く作るための作りおき。食べ盛りの子どものための自家製冷凍食品。ヘルシーな作りおき……etc。できあがった作りおきとともに、それをどうやって、食べているのか。冷蔵庫ではどんな感じに保存しているのかなども。ただ野菜を切っておくだけという作りおきだってあり。日常のなかでの頑張りすぎない作りおきの数々。見ているだけでも楽しく、その人ならでは暮らしが臨場感たっぷりに伝わってきます。真似できそうな作りおきの写真をたっぷり、約330点掲載。ズラリと保存容器が並ぶ、素敵な冷蔵庫の様子も必見です。作りおきメニューのアイデアブックとして。今週末は作りおきをがんばってみようかなというモチベーションアップの素として、めくるだけでも楽しい1冊です。※レシピは一部掲載していますが、本書はレシピ集ではありません。※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    食まわりの仕事をする素敵な先輩方に、年を重ねたからこその“食”についてお聞きしました。
    特別に、普段作っている料理のレシピも少しずつ教えていただいていますよ。
    ご紹介するさまざまな暮らし方や考え方はきっと、みなさんの“これからの食卓”の道しるべになってくれるはずです。

    ●エッセイスト 平松洋子さん
    ●スタイリスト 高橋みどりさん
    ●料理家 枝元なほみさん
    ●エッセイスト 石黒智子さん
    ●「ファーマーズテーブル」石川博子さん
    ●「iori」園部曉美さん、中園五月さん
    ●料理家 脇雅世さん



    ・・・・・

    子どもが独立して夫婦ふたりの生活に。
    仕事や暮らしのスタイルを、年齢に合った形に変えようと思いつく…。
    そんな人生の節目は、ふとした瞬間に訪れます。
    時には迷いながら、時には前を見据えてテクテクと、そして時には全速力で…と、
    ひたむきに歩んできた若い頃とは違い、これからはのんびり自分流に、
    暮らしや考え方を切り替える方も多いようです。
    特に個性が際立つのが、日々の食卓。体調や食の好みが変わってくる年代に差しかかることもあり、
    心も体も健やかに過ごせる“今の自分にちょうどいい食事”がそれぞれ定まってくるのかもしれません。

    そこで、この本では、食まわりの仕事をする方々に、年を重ねた今、
    日々の食卓にどんな変化があったかをお聞きしてみました。
    ある人は言いました。「とってもラクになりました! だって、子どもたちが巣立ち、
    献立に気を使わなくてよくなったもの」。
    また、ある人は言いました。
    「調理法も味もすっきり、明快になりました」。
    そうそう、こんな人もいました。
    「かつて母が作ってくれたような、ごくごく普通の和食ばかりを作るようになったなあ」。

    何年も、何十年も台所に立ち、ごはんを作り続けてきました。
    素材の性格も、旬のつかまえ方も、“おいしい”の塩梅も以前より、
    ずっと上手に、ずっと自然にわかるようになっています。
    これまで、懸命に仕事をして、懸命に誰かのためにごはんを作って。
    そんなみなさんが「これからは、まずは自分のため」と
    のびのび自由に食卓を楽しんでいる姿には“ワクワク”がたくさん詰まっていました。
    これからの暮らしや食卓が、そんな“ワクワク”であふれているのなら、
    人生の転換期も“ウェルカム!”な気持ちで迎えられそうな気がしませんか?
  • 料理の余計な手間とムダをメッタ切り!

    すべての女性は呪いにかけられている。
    仕事も家庭も手に入れてキラキラ輝けという呪い、
    そうでなければ不幸せと思わせられる呪い……。
    なかでも台所にたゆたう料理カンケイの呪いは強力です。
    だから女性たちは、お総菜や冷凍食品を買うと、罪悪感におそわれてしまう。

    そんな呪いから自由になれ!
    大好きな料理に罪悪感をもってほしくない!!
    と叫ぶのは、徹底して効率優先の調理法を説いてきた『やせるおかず 作りおき』シリーズの柳澤さん。

    「生にんにく、いらない」
    「コトコト煮る、いらない」
    「手間をかけたものこそおいしいという考え、いらない」
    「見えない努力、いらない」

    -----えええええ???

    本書では、彼女が実践する驚きの台所テクニックと思想を公開します。
    大ヒットシリーズの背景には、これらがあったのでした。
    「大事なのは、手を抜くのではなく、いかに手間を抜くか」と柳澤さんはいいます。

    料理の基礎をがっちり身につけたうえで、
    新しい食材や調味料、道具を積極的に使いこなす柳澤さんの方法で、
    あなたの台所仕事は今よりずっとラクに、楽しく、幸せになるはずです。

    【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    ※この作品は二色です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    野菜はゆでっぱなしで味が濃くなる! 炒めものは上下をさっと返すだけ! など
    ほんのちょっとのことで、料理はもっとおいしくなります。

    料理研究家として40年以上。身近な素材を使った家庭料理が人気の石原洋子先生がたどり着いた、
    普段の日に食べたくなるシンプルなレシピ。そして、今までの本では書ききれなかった、
    料理がぐっとおいしくなるちょっとしたコツを丁寧に紹介します。
    この1冊で、毎日のごはん作りがぐっとラクに、しかもおいしく変わります。


    【おもな内容】
    1.家庭料理はがんばらなくていいの
     「塩焼きにすれば、どんな食材もおいしくなる!」
     ・牛肉のさっと焼き 薬味野菜添え
     ・さばの塩焼き
     「炒めものは上下をさっと返すだけ。手を動かすほどクタッとします」
     ・肉野菜炒め
     ・青菜の香味炒め
     ・もやしのシンプル炒め
     「野菜はゆでっぱなしで味が濃くなります」
     ・ほうれん草のお浸し 
     ・ブロッコリーとアスパラガスのだしマリネ
     「「漬ける」を知ると料理がラクになります」
     ・ぶりの照り焼き
     ・豚肉のみそ漬け焼き
     ・キャベツとにんじんの浅漬け
    2.シンプルな味つけで失敗知らずに
     「和食の味つけは1:1:1の法則で失敗なし」
     ・厚揚げの煮もの
     ・油揚げとねぎの卵とじ
     ・かれいの煮もの
     「ルーはもう買わなくていい。だって本当は簡単だから」
     ・えびグラタン
     ・チキンクリームシチュー
     ・ポークカレー
     「素材を活かせば、だしも、スープの素もいりません」
     ・ブロッコリーと小松菜のポタージュ
     ・かぼちゃとにんじんのポタージュ
     ・豚汁
    3.彩り、香り、食感も味のうち
     「香味野菜は魔法の杖」
     ・焼きなすの薬味のせ
     ・まぐろの薬味あえ
     「ハンバーグは練りません」
     ・ハンバーグステーキ
     ・ジューシーぎょうざ
     「肉のカリッも野菜のシャキッも、時間がおいしくしてくれます」
     ・しっとりゆで鶏
    4.段取り上手は、料理上手
     「献立は食べたいものから決めて」
     ・ごはんがすすむ常備菜(なめたけ/さけのフレーク/切り干し大根のはりはり漬け/ごぼう肉みそ)

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。