セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、ビジネス、朝日出版社』の電子書籍一覧

1 ~16件目/全16件

  • 〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉【今週のトピック】特集学校教育でアメリカ英語を教わってきた日本人にとって、イギリス英語のリスニングは難敵です。モワモワと聞こえたり、イントネーションが妙にフラットだったり、語尾が消えたり……。アメリカ英語では自信のあったリスニングが、聞き慣れないイギリス英語となると、とたんに自信喪失?多くの英語学習者が直面する壁です。しかし、イギリス英語を聞き取るにはコツがあります。それさえしっかりつかめば、道は大きく開けますそこで今特集では、イギリス英語を聞き取るコツを学びましょう。チャールズ皇太子や映画『英国王のスピーチ』に出演したコリン・ファース、ヘレナ・ボナム=カーターなどの生声を聴いて耳を慣らしていけば、難敵を攻略できるはずです。【本書の内容】<Section1 イギリス型とアメリカ型>1.母音の違い2.子音の違い3.聴覚印象コラム 語彙の違い<Section2 生のイギリス英語に挑戦>1.チャールズ皇太子の天気予報 日本語訳 特徴/発音分析2.コリン・ファース インタビュー 日本語訳 特徴/発音分析3.ヘレナ・ボナム=カーター インタビュー 日本語訳 特徴/発音分析4.ゴードン・ラムゼイ インタビュー 日本語訳 特徴/発音分析[雑誌再現]Section1 イギリス型とアメリカ型/Section2 生のイギリス英語に挑戦音声ファイルの入手方法※音声を無料でダウンロードできます。音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。※本コンテンツは『CNN english express』2012年8月号に掲載された「第1特集」の記事を電子化したものです。
  • 国際的な業務に携わるビジネスパーソンはどのように自身の英語の「壁」を乗り越えているのか。本書は、今まで暗黙知とされてきた彼らの“成長要因”を、産学連携の調査研究を通して解明し、10年ごと、今回で3回目の実施となる大規模調査結果を根拠としたデータと共に可視化した日本で初めての書籍です。

    ◆ ビジネスコミュニケーションに必要な英語力について、ある一定のレベルから「壁」が存在する。
    ◆ビジネスパーソンの役割や対峙する相手によって求められる英語力の “質”が変化する。質の変化を促す要因は、
    → 相手を常に意識した英語力の習得
    → ビジネスパーソンの成長段階に応じた業務・役割に根差した英語力の習得
    →「壁」を突破したビジネスパーソンは、コミュニケーションの際に「相手」を常に意識。目的(Purpose)、
    受け手(Audience)、内容(Information)を踏まえた形式・伝え方(Language Feature)に精通している
    ◆ビジネスコミュニケーションのための英語を使用する「場」の必要性
  • 〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉【今週のトピック】インタビュー2015年5月2日、ウィリアム王子とキャサリン妃の間に第二子となるシャーロット王女が誕生。退院時には、2013年7月に誕生したジョージ王子と同様、王女を世界に初披露し、自らが運転する車で帰宅した。2年前、ウィリアム王子が初めて父親になった当時のCNN独占インタビューを再現。子育ての驚きと喜び、妻子への思いや父親になったことによる心境の変化など、イクメンぶりを披露する。【本書の内容】・インタビュー英文・インタビュー和訳・インタビュー語注・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説音声ファイルの入手方法 ※音声を無料でダウンロードできます。音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。※本コンテンツは『CNN english express』2013年11月号に掲載された「CNN独占インタビュー」の記事を電子化したものです。※本書の刊行日(2015年5月28日)より3年を経過した後は、告知なしにURLサイトを削除したり音声ファイル(MP3)の配布をとりやめたりする場合があります。あらかじめご了承ください
  • 実例による最強辞典!

    最大規模の文例データバンクに、ニュアンスまでわかる詳細解説や、応用自在の置き換え表現が加わり、だれでもすぐに、ネイティブ感覚のメールが書ける!
    読めば英語力がアップする[和英]ビジネスEメール表現集も収録。

    日本におけるビジネス英語指導で50年近い実績を持つクデイラ アンド・アソシエイト社が、大好評を博した『最新ビジネス英文手紙辞典』をベースに大幅改訂した本書は、以下の特徴を持っています。
    ・書式、スタイルがひと目でわかる完全文例。
    ・目的別に構成された「目次」と、使用頻度の高い表現を網羅した「INDEX」を活用すれば、参照したい文例をすばやくキャッチ。
    ・目的やテーマに合った文の構成、論理展開、語句の使用法がわかる詳しい解説。
    ・単なる表現集からは得られないビジネス・ノウハウや、説得力のある書き方まで会得できる。
    ・付録の[和英]ビジネスEメール表現集を読むだけでも英語力がアップ。
  • BTSからBLACKPINK、NiziUまで、
    Z世代を中心に世界を熱狂させるK-POP。
    そのわけは、音楽でも、パフォーマンスでもなく、
    5つの “バリアフリー”にあった。

    お金:ライブに行くまではすべて無料
    時間:いつからでも後追い可能
    距離:どんなに遠くからでもリアルタイムで参加
    言語:どんな言語にも翻訳されるコンテンツ
    制約:ファンがどんどんシェアして広めていく

    K-POPはどうしてこんなにも世界中の人々を惹きつけているんだろう?
    どんなふうに作られていて、どんな仕掛けによって広まっているんだろう?
    世界中のファンが参加できる生配信アプリ「V LIVE」、予告のスケジュールを教えてくれる「ティザー表」、
    推しだけを1曲分堪能できる「ファンカム」、ファンが自腹で駅に出す「サポート広告」……ファンを虜にする多彩すぎる仕組みの数々。
    K-POPのクリエイターたちが語るリアルな声とともに、プロモーションの視点から世界的なムーブメントを体系的にまとめた初の書籍。
    K-POPのすべてがこの一冊でわかる。

    “K-POPの作り手”たちに韓国で直接インタビュー
    音楽プロデューサー、ブランド戦略責任者、A&R、アートディレクター、MV監督、ボーカルトレーナー、振付師、スタイリスト……

    「出会う人はみな、私の同世代か、年下の大学生だった。そんな若者たちがメジャーシーンで制作に携わり、 世界をリードしている。
    「若さ」は単に年齢的なことだけではなく、これまで積み上げてきたものを手放す勇気、
    良いと思ったものはすぐ吸収するハングリー精神、そういった感覚のことでもある。
    彼ら彼女らの「若さ」はどこからやってくるのだろうか。
    K-POPの制作現場から放たれる熱いエネルギーにもきっと「うねり」の正体はある。」(はじめにより)
  • シリーズ5冊
    876901(税込)
    著:
    山縣良和
    著:
    坂部三樹郎
    レーベル: ――

    ファッションの魔法を取り戻す。1秒でも着られれば服になり、最大瞬間風速で見る人を魅了し世界を動かす。物語を主人公に巨大な熊手のコスチュームで秘境の祭りを出現させる山縣。ファッションショーと音楽ライブを合体させ、アニメやアイドルを題材に日本の可能性を探る坂部。「絶命展」でファッションの生と死を展示して大反響を呼び、自らのやり方でクリエイションの常識を覆してきた2人の若き旗手が、未来の新しい人間像を提示する。「これからのアイデア」をコンパクトに提供するブックシリーズ第9弾。

    目次
    第1章 ファッションは広い場所を求めている(ストリートに飛び出した生々しいファッション;カテゴライズできない人間を提示する;ファッションの「祭り」で物語を表現する ほか)
    第2章 ファッションの魔法を取り戻す(ヨーロッパで出会った新人たち;制服から漏れ出る個性に注目する;常識を取り外すために別空間を作る ほか)
    第3章 ファッションは生きている(人間という中心軸があるからリアルになる;環境は人間を通して服に織り込まれる;世界トップレベルのプレッシャー ほか)
  • 〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉

    東京オリンピック&パラリンピックのボランティアにも最適!
    日本人とマスク、血液型占い、秋葉原とメイドカフェ、パチンコ、相撲、居酒屋……。
    あなたなら、日本の文化や慣習を英語でどう説明しますか?

    東京オリンピック&パラリンピック2020開催にあたり、外国人と触れ合う機会がますます増えています。海外からの訪問客、あるいは日本に在住して間もない外国人に日本のあれこれを紹介し、彼らがよく発する疑問に答えられるように、英語表現をストックして準備しておきましょう。通訳案内士の必須語彙つき。

    【本書の内容】
    1. 神社とお寺
    2. おせち料理
    3. 着物
    4. 日本のハイテク・トイレ
    5. 日本の学校年度
    6. 天皇退位と元号
    7. 相撲
    8. 血液型占い
    9. 風呂
    10. ゴールデンウィーク
    11. 梅雨
    12. 日本の麺
    13. 秋葉原とメイドカフェ
    14. 富士山
    15. 日本の贈り物文化
    16. 日本の2大人気スポーツ
    17. 日本人の名前
    18. パチンコ
    19. 日本の城
    20. 居酒屋の不思議
    21. 七五三
    22. 日本のハロウィーン
    23. マスクと日本人
    24. 日本のクリスマス
    【コラム】日本の祝日を英語で説明しよう!

    【音声ファイルの入手方法】
    ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
    ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。

    *本書は『CNN ENGLISH EXPRESS』2018年4月号から2019年3月号までに掲載された「外国人の疑問にこう答える!江口裕之の英語で伝えるニッポン Illuminating JAPAN」をもとに制作されました。
  • 一人のトップに頼るより、一人ひとりがリーダーになろう。

    会社を変えるのは「公正な文化」。まずは小さな一歩を踏み出そう。部署を超えて衝突覚悟で意見を言い合う。
    コーヒーブレイクを社内で一斉に取る。「静かな時間」で一人の作業に集中する。オフィスを飛び出て人や家族と話す。
    ほんの小さな変化が、劇的な効果をもたらす。組織は創造的に利益を生み出し、仕事の満足度も上がる。
    数値に表せない、そんなアイデアこそがリーダーだ。

    世界中の企業を見てきた起業家が、成功と失敗の豊富なケーススタディをもとに、組織と個人との風通しの良い関係を探る。

    Small books, big ideas. 未来のビジョンを語る。
    人気のTEDトークをもとにした「TEDブックス」シリーズ日本版、第9弾。

    「失われたチャンスについて一人ひとりに話を聞いても、全員が同じことを言います。『うちの文化が悪いんだ』と。
    では、どうしたらこれを解決できるのでしょう? みんなで、としか言えません。だからこそ本書はCEOから清掃員まで、
    働きやすい職場を望む、すべての人に向けて書かれています。
    この本は毎日の思考や習慣の小さな積み重ね、たとえば話し方や聞き方、議論の仕方、考え方、物の見方といったことが
    カルチャーを生み出し、定着させていくということに着目します。数百万ドルかけて何年がかりにもなる社内改革プランでは
    ありません。誰でも、いつでも踏み出せる小さな一歩であり、大きな変化のきっかけとなるほんの小さな一歩を紹介しています」(本書より)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉

    世界最大のニュース専門テレビ局CNNの放送から、著名な経営者たちへのインタビューを10本選りすぐって収録。

    ●「20世紀最高の経営者」ジャック・ウェルチや、Google・Twitterなど21世紀型企業を率いる伝説的起業家・CEOたちの、“生の声”が聞ける音声付き。

    【内容】(肩書はすべてCNN出演時のものです)
    1. トム・グローサー [ロイターCEO]――「すべては会話から始まる」
    2. クレイグ・バレット [インテル会長]――「不況は新製品開発で乗り越えろ」
    3. ハワード・シュルツ [スターバックスCEO]――「利益を追求するだけでは成功しない」
    4. カルロス・ゴーン [日産・ルノーCEO]――「リーダーシップは技能として学べ」
    5. ビル・ゲイツ [マイクロソフト会長]――「iPadを超える理想の端末を目指す」
    6. ジム・スキナー [マクドナルドCEO]――「重要なのはお客さまの選択肢」
    7. 三木谷浩史 [楽天会長兼社長]――「英語公用語化で日本の未来を変える」
    8. ドーシー&ストーン [Twitter共同創業者]――「ユーザーが開発者の想像を超えていく」
    9. ジャック・ウェルチ [GE元CEO]――「自信こそがすべてのカギである」
    10. エリック・シュミット [グーグル前CEO]――「アンドロイドとクラウドで革命を」


    【音声ファイルの入手方法】
    ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。
    ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • 「お金のため」を超えて、働く意味を発明しよう。

    なぜ、不満を抱えながら働く人がこんなにも多いのだろう? 問題は「人間は賃金や報酬のために働く」という誤った考え方にある。
    今こそ、仕事のあり方をデザインしなおし、人間の本質を作り変えるとき。新しいアイデア・テクノロジーが必要だ。
    そうすれば、会社員、教師、美容師、医師、用務員、どんな職務にあっても幸福・やりがい・希望を見出だせる。
    仕事について多くの著書を持つ心理学者がアダム・スミス的効率化を乗り越えて提案する、働く意味の革命論。

    「本書は、AI時代における僕たち人間のサバイバルそのものを根源的に問う一冊でもある」
    ……松島倫明〔編集者/NHK出版編集長〕(解説冊子より)

    Small books, big ideas. 未来のビジョンを語る。
    人気のTEDトークをもとにした「TEDブックス」シリーズ日本版、第5弾。

    「なぜ、私たちは働くのでしょうか? なぜ、私たちは刺激に満ちた冒険を次から次へと味わう生活ではなく、
    朝起きるたびにベッドから這い出す毎日を送っているのでしょうか?
    実に馬鹿げた質問だ、働くのは生活のために決まっている――たしかにそのとおりです。でも、それがすべてでしょうか?
    もちろん、そうではありません。なぜその仕事をするのか、仕事にやりがいを感じている人々に尋ねてみると、
    お金のためという答えはほとんど返ってきません。
    賃金以外の働く理由を並べれば、そこには長く、実に興味深いリストが展開されるのです」(本書より)
  • 地元に眠っている“お宝”の観光資源を探せ!
    先進的な事例が示す
    成功をリードする「力」とは?

    ■この本で紹介している
    先進的インバウンド事例
    ・岐阜県飛騨高山 キーワードは「普通であること」
    ・兵庫県城崎温泉 「花仕事」と「米仕事」を実践
    ・京都府かやぶきの里 共同体が支える景観
    ・佐賀県白石町 磨けば光る、眠れるポテンシャル
    ・東京都品川区 「英語少し通じます商店街」プロジェクト
    ・三重県松坂地区 サミットの遺産を創造する

    ■インバウンドを成功させる7つの力
    1.考える力――インバウンドと公共哲学
    2.示す力――地域の「未来予想図」を明確に示す
    3.巻き込む力――「従う力」を持ったお節介
    4.醸す力――利害を超えて地域を統合する
    5.貫く力――ぶれることなく愚直に戦略を実践し続ける
    6.売る力――価値ある「思い」を抱き、他者に与える
    7.育てる力――次世代の若いリーダーにバトンを渡す

    インバウンドは人口減少対策のための特効薬ではありません。しかし、観光立国革命への挑戦は、この国の社会の在り方、これまでのモノづくり中心の、規格大量生産社会、右肩上がりを前提にした国づくりの方向を転換させるだけの、そして国民の鎖国意識を変え、この国の真の“心の開国”を実現していく上での、そして縦社会の垂直的な社会構造を変えていく上での、大きなインパクトを持っていると思っています。薬ではなく、むしろサプリメント(栄養補給食品)のように、じわじわと、この国の人々のマインドの体質改善に寄与していくことと期待しているのです。(「はじめに」より)
  • 広告会社の営業マンがイベントを証券化する。映画狂の銀行マンが映画に投資する。エエンタメと金融―異なる世界をまたにかけ「日本初」を成し遂げた2人のビジネスマン。アイデアに満ちた仕事の楽しさを伝える。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本の新聞一面の「本日の紙面から」に当たる、ニュースの要約What's News50本、ウォール・ストリート・ジャーナルの最新記事から、33本を精選、予習ページ、Q&Aと解説で集中レッスン。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    何に関する発明か本文を読む前に知りたい、この明細書の対訳を手に入れたい、米国特許庁のサイト内に限って検索したい、この特殊記号は使えるの?どうやって出すの?商標の記載方法は?英和翻訳の基本事項と最新資料&ノウハウを凝縮。
  • 1,452(税込)
    著:
    都築響一
    レーベル: ――

    編集に「術」なんてない。珍スポット、独居老人、地方発ヒップホップ、路傍の現代詩、カラオケスナック……。ほかのメディアとはまったく違う視点から、「なんだかわからないけど、気になってしょうがないもの」を追い続ける都築響一が、なぜ、どうやって取材し、本を作ってきたのか。 人の忠告なんて聞かず、自分の好奇心だけで道なき道を歩んできた編集者の言葉。多数決で負ける子たちが、「オトナ」になれないオトナたちが、周回遅れのトップランナーたちが、僕に本をつくらせる。編集を入り口に、「新しいことをしたい」すべてのひとの心を撃つ一冊。
  • ツイッター上で大きな話題を呼んだ著者(@May_Roma)のノマド論が読みやすい電子書籍に!
    元国連職員などとして数カ国で働いてきた谷本さん(現ロンドン在住)が、日本で流行るノマド論
    のおかしさを一刀両断。組織に寄りかからず自立した働き方が必要となる日本の未来を担う人たち
    のために、本当に有益なアドバイスを贈る。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。