セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
日経の本コイン50%還元フェア

『実用、ゴマブックス、801円~1000円』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全116件

  • 今日から可能な究極の睡眠技で一晩で体調が回復してしまう驚異の法則を紹介! パフォーマンス向上で効率UP! 花粉症にも負けない、免疫力UP! 疲労回復で集中力UP!
    「良質な睡眠」を手に入れる眠り方を公開!

    【著者プロフィール】
    石川泰弘(いしかわやすひろ)
    昭和37年12月9日生まれ。博士(スポーツ健康科学)。
    温泉入浴指導員(厚生労働省規定資格)、睡眠改善インストラクター(日本睡眠改善協議会認定資格)の資格を持ち、企業広報でありながら全国各地で健康に関する講演を実施。また、「お風呂博士」として雑誌や会員誌などの原稿を執筆。
    著書に『お風呂の達人 バスクリン社員が教える究極の入浴術』(草思社)、監修『睡眠・入浴・ストレッチ』(日本文芸社)など。
  • FP、証券外務員などの金融関連の資格を多数取得、日経CNBCや日経ラジオなどで活躍するフリーアナウンサー橋浦多美氏による、わかりやすくて誰でも簡単にマネできる“コンパクトな家計”術!
    わずか5年で年収相当額の貯蓄が可能に! 新時代を生き抜くマネー術。コンパクトで使い勝手の良い四畳半の部屋のように、簡素な生活から家計と生き方の指針を変えるコツを伝授します!

    【目次】
    第1章 四畳半経済7つの心得
    第2章 四畳半経済 理論編~考え方を知る~
    第3章 四畳半経済 実践編Ⅰ~「管理」「節約」「投資」で増やす~
    第4章 四畳半経済 実践編Ⅱ~年代別「今すべきこと」~
    第5章 四畳半経済で人生が変わる

    【著者プロフィール】
    橋浦多美(はしうら・たみ)
    宮城県仙台市生まれ。亜細亜大学法学部卒業後、NHK宇都宮放送局の契約アナウンサーを経て、生島ヒロシが会長の事務所「生島企画室」に所属。ファイナンシャルプランナーの他、eco検定、食生活アドバイザーなどの資格をもつ。現在はフリーアナウンサーとして、幅広いジャンルの司会、キャスター等を中心に活動しているが、趣味の「株」を生かして、証券外務員資格を取得するなど、経済分野での展開を目指す。双子の男児の母親でもある。
  • シリーズ2冊
    01,019(税込)
    著者:
    堀江貴文
    著者:
    児玉健
    著者:
    桜庭未那
    著者:
    斎藤由多加
    著者:
    池永英介
    レーベル: ――

    アプリ「人狼組」リリースを記念して
    「ホリエモンの人狼セット」に付属する、人狼の教科書を無料電子化!

    嘘を見抜き、だまされないためのテクニックが満載! いま人気の人狼ゲーム遊びを通して、さまざまな処世術のテクニックが学べる。この人狼の教科書では基本的な遊び方やルールのほか、堀江貴文とメンタリストDaiGoの対談が掲載、嘘を見抜く能力や、勝ち方のコツを語る。また、『ルナの三十六手』ではゲームで使われる騙しの手口と、それに対抗するテクニックが公開。ほか、『騙されやすいタイプとはどんな人なのか?』など、“騙す”と“見抜く”について、日常生活でも思わず周囲を見まわしてしまう、広く解説をした内容となっています。

    ※人狼のカード一式は含まれていません。人狼カードは「ホリエモンの人狼セット」をお買い求めください。

    【目次】
    ようこそ人狼の世界へ
    人狼ゲームとは そのコツとポイント
    参加人数による人狼ゲームの面白さのまとめ
    対談 メンタリストDaiGo×堀江貴文
    勝ち方のコツと美学
    ルナの三十六手 騙しの手口、弱者の知恵
    人狼側から見た 騙されやすいタイプとはどんな人なのか?
    さぁ付属のカードを使ってはじめてみよう! ゲームの遊び方
    カードの説明
    人狼ルームを運営してわかったこと 人狼を楽しむための空間づくりと秩序
    嘘と信頼を駆使する舞台、人狼TLPTで発見したこと
    人狼組の紹介
    人狼セット カード一覧

    【著者プロフィール】
    堀江貴文(本誌監修)1972年、福岡県生まれ。SNS media & consulting株式会社ファウンダー。宇宙ロケット開発など、実業家として知られるほか、著作家としても活躍。
    『指名される技術』(ゴマブックス)、『多動力』(幻冬舎)など多数のヒット作を手掛ける。
    また、ホリエモンの愛称で幅広い層に親しまれている。
  • シリーズ2冊
    0902(税込)
    著者:
    井深大
    レーベル: ――

    SONYを日本から世界に通じる大企業へと育て上げた井深大氏。
    その井深氏が、心の友であり、〝世界のHONDA〟を築いた稀代の経営者、本田宗一郎氏の人間的魅力、経営者としての生き方について大いに語る。
  • 「俺と家族はこれからどうなっていくんだろう……」

    2016年、僕は事業投資詐欺にあって全財産の850万円を失った。
    妻と、大好きな子どもが2人。
    子どもたちはこれからほしいものが増えて、習い事もしたくなるだろう。
    もっとお金がかかるようになる。

    そんな矢先に僕は全財産を失った。
    僕の「楽して稼ぎたい」という気持ちが起こした出来事だとわかっている。
    でも、だからって納得できるわけがない。


    僕を地獄に落とした本人は、海外に逃亡して連絡がつかない。
    聞くところによると、妻や子どもを日本に置いて逃げたらしい。

    僕の中の悪魔が
    「そいつの妻や子どもの人生を狂わしてやれ。お前だって、そうされたんだろ?」
    とつぶやく。
    本気の殺意と憎しみで、全身に鳥肌が立つ。

    殺意と憎しみに駆られる一方、僕は強烈な不安にも襲われた。
    妻と子どもを抱える、ただの会社員の僕が全財産を失ったのだ。
    不安が巨大な岩のように僕の上にのしかかってきた。
    今にも潰されそうな僕は、それから全然眠れなくなり、
    眠れたとしてもすぐに悪夢に叩き起こされるようになった。

    詐欺にあったことは妻や両親にも誰にも話せず、1人きりで抱え込んでいたので、
    本当に苦しかったし、辛かった。
    どうすればいいか全く見当のつかなかった僕は、
    尊敬している人に詐欺にあったことを正直に話して、アドバイスをもらうことにした。

    「それくらいで済んでよかったじゃん。3桁ならいつでも稼げるさ」

    妻と子どもの3人を抱えて、全財産を失った僕にかける言葉なんだろうか。

    でも嫌な気は全然しない。
    むしろ
    「あぁ、やっぱりこの人に相談してよかったな」
    と思えた。

    詐欺にあってから4年後。
    尊敬していた人の言葉通り、僕は詐欺で失った金額の倍以上の
    2000万円近くの年収になった。
    それどころか、経営・起業コンサルタントとして、
    お金をふくめた色んなものを手に入れ、幸せの絶頂だ。

    この本を手に取ってくれたということは、
    あなたは何かに悩んでいるのかもしれない。
    起業や副業を始めたいという想い、始める理由があるのかもしれない。

    この本は絶対にあなたを失望させない。
    2時間を僕に預けてほしい。
    2時間あれば読める。

    2時間後のあなたは、
    起業や副業に必要なマインドを手に入れるだけでなく
    「具体的に何をすればいいか」
    までが明確になり、行動できる人間にもなっている。

    僕は経営・起業コンサルタントとして300名以上の起業家と関わり、
    彼ら・彼女らの人生を変えてきた。
    クライアントが事業を通じて成長し、
    他の人を幸せにしていく姿は、僕にとって最高の幸せだ。

    だからこそ、この本があなたの人生を変えるキッカケになれば、これほど嬉しいことはない。

    最後に、僕からこの本を読み始めるあなたに1つだけ伝えようと思う。

    〜人生諦めなければ、夢は必ず実現する~


    【目次】
    第1章 全財産を失った男の逆転人生
    年収2000万円で手に入れたのは「達成感」ではなく「安心感」
    仲間の成功が何よりの喜び
    仕事・プライベート・家庭のすべてが充実してこその「幸せ」

    第2章 10の失敗が1の成功を生み出す
    全く売れない営業マンからトップセールスマンに
    自信を失った、死に物狂いの新規事業立ち上げ
    「稼ぐのは甘くない」を痛感した副業時代
    僕の覚悟を決めてくれた「850万円の投資詐欺」

    第3章 今すぐ自分で稼ぐ「練習」を始めろ!
    練習なくしてプロになるなどあり得ない
    SNSでファンを作ることができれば誰でも稼げるようになる
    「副業」と「複業」には天と地の差がある

    第4章 起業家に必要な21のマインドセット
    1 挑戦することからすべては始まる
    2 何かを得るためには、何かを「断つ」ことが必要
    3 恐怖を感じたときこそ勇気をもって強く踏み込め
    4 コンフォートゾーンからアンコンフォートゾーンへ
    5 時間は有限
    6 常識を疑え
    7「自分のため」以外に頑張る理由を見出す
    8 完璧主義者は貧乏思考
    9 必ずメンターをもて
    10 自己流は事故流
    11 自分を強く信じろ
    12 成功イメージを強烈にもて
    13 失敗しないことが最大の失敗。リスクを取らないことが最大のリスク
    14 基準値を上げろ
    15 言葉を変えろ
    16 稼ぎたいならお金と時間の使い方を変えろ
    17 結果に直結する行動を取れ
    18 第2領域にフォーカスせよ!
    19 最初は質にこだわるな! 量をこなせ!
    20 成功者思考で考えろ
    21 最終的には人間力

    第5章 あなたを成功に導く4つのノウハウ
    ビジネスモデル構築5つの絶対ルール
    商品設計の原理原則
    月収100万円を達成するSNS活用3ステップ

    【桜井翔平 プロフィール】
    桜井翔平(さくらいしょうへい)

    株式会社g.a.person 代表取締役
    起業家育成ビジネススクール「POLARIS」代表

    1981年埼玉県生まれ。
    13歳からギターを始め、バンド活動に熱中する。
    23歳でネットワークビジネスを始めるがあえなく失敗。派遣社員として営業会社に派遣される。
    営業職では、持ち前の負けず嫌いの性格で部長まで登り詰め、5年で最高年商6億円、100人の組織を形成する。しかし、会社の経営難から年収は下がり続け、副業の可能性を模索する中で事業投資詐欺に逢い、全財産を失う。
    もがき続ける中で、自分の強みを活かせる教育・コンサルティングビジネスに出会い、4ヶ月で月収100万円を達成する。その後は、月利1000万円を達成し法人化する。
    現在は、実業とネットビジネスの経験を融合させたコンサルティング事業を展開し、多くの起業家を育成。
    40名以上の月収100万円プレイヤーを輩出、歯科医院グループのマネジメントを行い、半年で月商2700万円から3500万円に成長させるなど成果を上げる。
    「共育=事業を通して人として共に成長する」をテーマに、真の起業家を輩出するための「本質を見抜くアツいコンサルティング」が、クライアントから絶大な支持を得ている。
  • 1,100(税込)
    著者:
    三浦哲郎
    レーベル: ――

    あなたは、知っていますか?
    日本には、37兆円以上の隠れ資産眠っていることを!
    元令和の虎が、明言する。
    「日本が世界と戦うためには『観光×リユース』だ」と。
    真贋を見極める眼を養えば、
    あなたもブルーオーシャン「リユース業界」の先駆者となれる。
    本書には、その秘密が記されている。

    表紙のQRコードをかざして、著者からのメッセージを受け取れ!


    【こんな人は必読!】
    「今すぐ、人生を変えたい!」
    「社畜から解放され、独立したい」
    「人生の上りのエスカレーターに乗りたい!」
    「真贋を見極める眼が欲しい!」
    「一生稼げる鑑定士になりたい!」

    目次
    第1章「宝島の地図」
    第2章「リユースをめぐる冒険」
    第3章「リユース界にイノベーションを起こす」
    第4章 リユース」業界のトレンドを開拓 新たなメディア戦略を探る
    第5章 リユース「和家具」で「ジャパン・ブランド」を復活させる
    第6章「鑑定」はエンターテインメント
    おわりに 21世紀に「ゴールドラッシュ」を起こせ


    著者プロフィール

    三浦哲郎(みうらてつろう)
    株式会社トリアイナ 取締役会長
    1975年4月27日生まれ
    2012年 株式会社トリアイナ 取締役会長 就任
    2015年 株式会社Seek a Solution 代表取締役 就任
    2019年 Eyejob東京鑑定士学院 校長 就任
    2020年 BJK株式会社 代表取締役社長 就任
        株式会社VALUE QUEST 代表取締役 就任
        一般社団法人全日本古物鑑定士協会 代表理事就任
    2023年 株式会社一生遊んで暮らしたい 取締役就任
    株式会社トレンドマーケティング取締役就任
    株式会社HARAHARA MEDIA 取締役就任
    現在、株式会社を7社、社団法人1社と鑑定士学院を運営している。
    新庄監督でおなじみの買取サービス「COYASH」「こやし屋」と鑑定士養成学校「Eye Job」を展開し2027年までに時価総額1000億の企業作りをビジョンにリユースの領域で幅広く活躍中。
    また2021年8月から鑑定士ミウラ会長としてYouTube、TikTok 等で動画配信を開始し1年半で総再生数1億回再生を記録している。2023年6月には黒木瞳の主演映画【魔女の香水】で鑑定士役として映画にも出演しているマルチな才能を持つ経営者。
  • もともとわたしは、人に自分の想いを素直に伝えられず、ひとりで思い悩む人間でした。だからこそ、お手紙を使って人に思いを伝えること、自分と向き合うことを自然と習慣にしていました。

    人生の帰路に立つとき、ふと、わたしたちは自分の人生について自分に問いかけます。問いかけてスッと答えが出る時にはよいですが、出ない時には、頭を抱えて悩むこともあるのではないでしょうか。

    ・自分の頭の中を整理したい
    ・自分の本心を聞きたい
    ・自分の想いを言語化したい
    ・モヤモヤしているけれど、その正体がわからない
    ・未来に向かって1歩踏み出したい
    ・自分自身について深く探求したい

    ひとつでも当てはまる人の背中を押せるきっかけとなりますように。
    わたしからあなたへ。想いを込めたラブレターを贈ります。


    はじめに

    第1章 人見知りのわたしが、なぜ出版するほど変化したのか
    ミスが怖かった会社員時代
    会社員を気持ちよくやめた日
    価値観の理解は、自分を安定させる
    お手紙に救われた学生時代
    お手紙との再会
    学びは「暮らしとはたらく」に直結する

    第2章 今のあなたが無意識にとらわれていること
    なぜ選択するときに、親の目が気になるのか
    会社の上司の言葉は、鵜呑みにしてはいけない
    SNSは取扱い注意です!
    なぜ社会の「よし」にあてはまろうとするのか

    第3章 8割の人が勘違いしていること
    ひとりで解決策を考えなくてもいい
    スキルは人生を変えない
    新しい学びは一度ストップする
    人生が変わる「継続」と、人生が変わらない「継続」

    第4章 丁寧な暮らしのつくり方
    暮らしは、小さな「1」が集まったもの
    「何を大切にしたくてここにいるか」を問いかける
    3ヶ月後に死ぬとしたら何をする?
    人生を変える「継続」の秘密
    継続するための3つの極意
    ひとつずつ、丁寧に日々を積み重ねた先にあるもの

    第5章 自分と丁寧に向き合いはじめた方々の声
    ◇思考がシンプルになり、迷いがなくなりました
    ◇否定的な自分を受け入れられるようになりました
    ◇忙しい日々の中で、自分と丁寧に向き合うことができました
    ◇未来の自分から「届く」感覚を得ました
    ◇書くことが苦手なわたしでも、終始冷静に自分と向き合えました
    ◇いつもの私に冒険と楽しさのキッカケをくれました
    ◇あの時に自分に向けて手紙を書けたからこそ、今がとても幸せです

    著者プロフィール

    えんどうみき
    お手紙カウンセラー

    1995年、岐阜生まれ。奈良の古き良き街並みに惹かれ、奈良女子大学に進学。心理学を専攻し、「ご縁と対人関係構築の関連性」について研究。大学生の頃から、学んだ心理学とお手紙使った自分と向き合うオリジナルワークショップ「手紙の会」を毎月主催。今までにのべ250名が参加した。
    大学卒業後は会社員のかたわら、自分の暮らしを見つめ直すお手紙カウンセリングや、人柄がやさしく伝わる文章の作成、イベントを実施。やさしい文体で読者に寄り添ったラブレターをnoteにて400日毎日配信、年間のべ6万人の読者が訪れるブログに成長させる。副業で会社員の給料の2倍の収益化に成功し、4年目に独立。
    節目を大切にし、大学卒業時や独立時には、全国から代か代まで人が集まり、自身の体験を関わる人に伝える講演会を実施した。
    現在は、お手紙カウンセラーとして、自分を丁寧に見つめるお手紙セッションを実施。クライアントさんの結婚や告白、別れ、カミングアウト、引越しなどの節目に携わる。また、のべ8000人以上が受講する天狼院ライティングゼミにて、記事PVランキング全国2位を獲得。UTSUWA出版にてブックライターとして、起業家の出版プロデュースにも関わる。
    書くこと、自分の頭の中を整理することで自分の暮らしに気づき、自分を大切にできる人を増やすために、日々活動中。
  • この本では、ダイエットでリバウンドしまくった私の過去の経験や、現在エステティシャンとして35,000件以上の施術に携わってきたからわかること、ダイエットとの向き合い方などをまとめました。

    エステティシャンとしていかがなものか?
    とツッコミが入るほど、私は食べることが大好きです。
    面倒くさがりで運動キライな食いしん坊が、どうやって「痩せ体質になったのか」を伝えることで、少しでも読者の役に立てたら幸いです。

    モデル体型や美容体重を目指している方には、もっとストイックなダイエットが必要かもしれませんが、この本では「まず標準体重になりたい」という方へ向けて書いています。
    世の中には様々なダイエット情報があり、それも時代と共に変化しています。
    そして美味しく手軽に手に入る物も、世の中にたくさん溢れる時代になりました。

    色んなダイエット方法がありますが、私にとって1番大事なのは『続けられることかどうか』だと思っています。
    一時的に痩せたとしても、それを維持する生活習慣が身についていなければ、すぐに元に戻ってしまいます。むしろ痩せるより、維持することの方が大変だったりします。

    この本を手に取っていただけた方も、リバウンドを経験したことがあるかもしれません。
    痩せる生活をしていたら痩せますし、太る習慣に戻れば太ります。
    当たり前のことですが、日々の生活の中で『痩せる選択をするか、太る選択をするか』の積み重ねが習慣となり、体型に現れます。

    運動が続かなくても、太る食べ物が好きでも、代謝のよい身体を作っていく上で何が必要なのか。
    無茶なダイエットで健康を害してしまう方が、1人でも減りますように。
    そして、1つずつでも痩せる習慣が身につきますように。

    食べたいけど痩せたいというダイエッターの皆様に、間違ったダイエットの危険性、身体作りやリセットの仕方をぜひ知っていただければと思います。


    目次

    はじめに

    第1章 ドラム缶ボディから痩せ体質の私に
    好きなものを好きなだけ食べられる身体
    1日7食のドラム缶ボディ
    痩せるために1000万円以上の自己投資
    そして、食べても太らない体質に

    第2章 無意識に「 太る選択」 をしていませんか?
    まずは情報のダイエットから
    乳製品は日本人に合わない?
    お茶やコーヒーでは水分は取れない
    「ちょっとつまむ」の積み重ねが肥満の元
    あなたの身体はブラック企業?
    太ることに時間をかけて、痩せることに時間をかけない

    第3章 ダイエットの常識を疑え
    糖質制限の落とし穴
    続けられない運動は意味がない
    生活改善なきエステサロンはただの浪費
    暴飲暴食する自分を責めなくていい

    第4章 「痩せる選択」というたった一つのダイエット法
    痩せ体質とは
    痩せられないことを人のせいにしない
    痩せ力=意志力
    体重を把握する
    頭ではなく身体で食べる
    湯船に浸かれば、一石三鳥
    お金と時間のいらない「ながら運動」
    新しい自分になれるファスティング
    最後に

    第5章 「痩せる選択」 をした方々
    体重13kg減、体脂肪率10%減、ウエストサイズ16cm減 〈女性 きいさん〉
    「痩せられるなんて夢のまた夢」というのは思い込みでした〈一般社団法人日本お金道協会 北岡恵子〉
    「もっと綺麗になりたい」と思うのは、村林さんの人柄のおかげです 〈女性 Oさん〉
    村林さんのサロンに通う理由は、寄り添ってくれるからです 〈シティ・ホールディングス株式会社 代表取締役 中川健児〉
    癒しとマッサージ以上の安心をいただいています 〈ルルのママ〉
    他の人にはできない技術を持った人〈KANON CREATION株式会社 代表取締役 安田由佳〉

    あとがき

    著者プロフィール
    村林佑美(むらばやしゆみ)
    痩せ体質コーディネーター
    10代の頃に、ストレスから摂食障害を経験。痩せ体質を目指し、様々なダイエットに時間とお金を使ったが6年間失敗を繰り返した。エステに通ったことで、自身が痩せられたことから、大手エステサロンに就職する。
    エステサロン勤務時代には、技術力とカウンセリング力が高く評価され、早期から技術指導や人材育成などの教育担当に抜擢される。
    その後ヘッドハンティングされ、クリニック併設サロンやリラクゼーションスパに勤務。カウンセリングや施術のみならず、新たなコースプランニングの運営にも携わる。
    クライアントには、有名女優や宝塚の舞台女優、ファッションモデルなど芸能関係多数。
    近年では、アナトミートレインを軸に資格を取り、2015年の博多、2017年の大阪で行われた200名規模の全国療術学会で、エステティックの技術と筋膜リリースを組み合わせた施術の症例発表を行った。
    多くのお客様に、自身の経験に基づいた独自のケア、アドバイスをしたいとい う思いで2014年独立開業。エステティックの技術に、療術で習得したオステオパシーと筋膜リリースを組み合わせた痛みの少ない痩身技術が好評。リピート率は90%超え、クライアントから圧倒的な支持を得る。エステ歴21年で、施術件数は35,000件を超える。
    「クライアントに寄り添う心地よい痩身」をテーマに、口コミだけでお客様に愛されるサロンとなる。
  • 私の中で魔法の言葉がたくさんあります。

    「人生同じやるなら楽しまなきゃそん」
    「至福の時」
    「夢見る夢子ちゃん」
    「ありがとう」
    「すべての人が健康で幸せでありますように」
    「嬉しゅうございます」(大和言葉)
    「弥栄!」(大和言葉で乾杯)
    「感謝」
    「大丈夫」
    「こんにちは」
    「素晴らしい」
    「ハヒフヘホ」(ハハハと笑い、ヒヒヒと喜び フフフと微笑む へーと納得し ホ~と相槌を入れる)
    「流れに流されるままに」
    「幸せを感じられる自分が幸せ」

    などなど……。

    私の中で、愛溢れるワードたちです。
    1人でも多くの方がこの本を読んで元気になったり、幸せな気持ちになったり、前向きになったりしてくれたら嬉しいです。
    子育てを経験して、いろいろな仕事を経験して、たくさんの人に出会えて「こうでなくちゃいけない!」なんて何もないのだということがわかりました。それをお伝えできれば私はそれだけで幸せです。

    「60歳になったら、本を書きたい!」

    漠然とそんな途轍(とてつ)もない夢を見ていました。

    なぜ60歳なのだろうと考えたとき、「還暦……感謝の気持ちを贈る筋目」であり、出会いに、ものに、言葉に、文字に……。感謝を伝えたいと思ったからです。

    魔法の言葉をたくさん入れ込みながら、

    「人生楽しんだもん活ち」

    をお伝えできればと思います。

    みなさんと共に、人生を紐解いてまいりましょう。

    目次

    第1章 すべての縁(えにし)
    主人とともに白髪が生えるまで
    子どもは人生最高の縁
    私のソウルメイト

    第2章 私を作ってくれたもの
    夢見るおてんば娘
    同級生がくれた「優しさのある勇気」
    死ぬまでにやりたい10か条

    第3章「あるがまま」で生きて好い
    お金は人のために使う幸せのツール
    真っ白な「人生というキャンパス」に願いを描く
    「写真」が教えてくれること
    「あるがまま」を許してくれる「インド」という国

    第4章 愛とは楽しむこと
    ヨガをすれば「一石三鳥」
    ラフターヨガで世界平和
    笑い文字との出会い
    ドリームファシリテーター

    第5章 仕事への愛
    はじめての仕事はヤクルト配送
    好きこそものの上手なれ
    選挙のウグイス

    第6章 私の大切な仲間たち

    著者プロフィール

    能木さゆり
    笑顔の魔法使い

    会社員、セールスレディーなど10を超える職種を経験した後に、ブライダルの仕事に出逢い、「声で人を笑顔にする」という自分の使命に気づく。その後、MC、うぐいす嬢、マナー講師、ヨガ講師として活躍するようになる。話すのが得意ではなく、しかも飽き性な性格でありながら、これまでに5000人の前で司会や講師を続けてきた。現在は「人生楽しんだもん活ち」をテーマに、講師、著者として、笑顔で自分の役割を果たして生きる大切さを伝えている。
  • 「税金を払いたくない」

    経営者の皆さんからよく聞く言葉です。必ずと言っていいほど、いやもう誰もが口にする言葉です。

    なぜ税金は払わないといけないのか、考えたことがあるでしょうか? 
    税金を払うことは悪ですか?

    納税していない人ほど、税金の納付や国の施策に文句を言って、国全体がよくなることを考えない人が多いように思います。それはなぜか? 一人ひとりが心にゆとりがないからです。

    自分自身が満たされていないのに、人を満たすことを考えるのは無理があります。
    なので、大切なことはまずは自分がしっかり満たされていること。次に、自分の家族や身近にいる人を豊かにしていくこと。そして、その豊かさを広く波及させていくことを考えてほしいのです。

    本書は「皆さんがわかろうとしない、見ようとしない現実を知ってもらいたい」と思ったことがきっかけで記しました。

    税金を払うことを悪だと考える人たちができるだけ少なくなり、税金を喜んで払い、自分自身も豊かになる。
    そして、自分たちが住んでいる国、広くは世界全体が幸福に、平和になってもらいたい。
    そんな社会の実現を僕は切に願っています。

    目次
    はじめに

    プロローグ
    僕が税理士を辞めた理由
    そして財務コンサルタントに

    第1章 こんな経営していませんか?
    決算書が読めない経営者
    昭和の価値観が会社を潰す
    税理士に経営の相談をしてはいけない
    利益はあるのにキャッシュはない?
    「融資に強い」という言葉に騙されるな

    第2章 風の時代に大切にしたい経営の心得
    究極の節税は納税である
    調子のいいときに調子に乗るな
    アウトプットしないインプットは意味がない

    第3章 今からできる財務実践
    決算書の読み方
    経営者のための保険と投資の考え方
    延命措置ではなく、根本から解決を!
    会社の血液は「売り上げ」ではなく「キャッシュ」

    第4章 経営者の声
    人件費を抑え税金のコントロールができるようになりました
    節約しながらも会社は強くなりました
    経費削減をわかりやすく伝えられる方です
    聞き慣れないお金の話がなぜかスッと頭に入りました

    おわりに
    「経営者のゴールは社会貢献」

    著者プロフィール
    岡部 学(おかべ まなぶ)

    財務コンサルタント

    3つの会計事務所で実務経験を積む中で、帳簿の数字だけをみている税理士業務に違和感を持つようになる。税理士になることを諦めると同時に、多くの経営者が稼ぐことには注力するが、経費の節減または、合法的な社会保険や節税が苦手であることに気づく。その後、中小企業の経営者の苦手分野に寄り添った財務コンサルタントになる。
    それぞれの経営者の状態に合った、独自の経費削減の提案を得意とし、コンサルティング件数は年間200社を超える。これまでに2500人以上の経営者の財務サポートを行う。
    金融教育のない日本において、金融リテラシーの低い経営者が多いことが、健全な経営を阻み納税を拒むようになる姿勢に疑問を感じ、「納税して社会貢献する」をモットーに、経営者に寄り添ったサポートを行なっている。
  • ※本作品は、紙書籍のエッセイ集を電子化したものです。原作の雰囲気を忠実に再現するために、横長のデータで作成しております。スマートフォンでご覧になる際は、画面を横にしてご覧ください。


    花仕事に就いてから30余年。日々美しい花々を手に取り、庭の植物達と過ごしてきた「時」は知らず知らずのうち、私に大きな学びと力を授けてくれました。

    ある時、三重県の清流宮川の流木と真摯に向き合う機会を頂きました。
    身体の中から湧き上がるものを感じてから数年が過ぎていく中で花仕事を通して学び、感じた様々な思いが大きく膨らみ

    「今だから伝えたい、伝えられる」

    とそんな決心でこの一冊に取り組ませて頂きました。
    「流木」に命を吹き込んだ造形と自然から学び感じたままのエッセイ。
    この二つをできるだけ共鳴させメッセージを読み取って頂けるページ作りに心を注ぎました。

    この本は「1ページごとのドラマ」です。この本は音楽に例えれば「バラード」です。
    どうぞ、ゆっくり、ゆっくり...ゆっくりとそして何度も、何度もご覧になって頂けます様に...。

    「1ページのドラマ」から何かを感じ、共感し、また、励みとして頂く事が出来れば幸いです。
    そして、この本のメッセージが皆様の心の友となってそれぞれに、より深く育てて頂ける事を願っております。


    【著者プロフィール】
    中瀬 泉
    フラワーデザイナー
    1957年生 三重県多気郡明和町在住
    1989年からフラワーデザインを東京にて学ぶ。
    レッスンプロ、ブライダル装飾、雑誌撮影協力、花展など幅広く花仕事をこなし、2002年「植物と対話のできる空間」花アトリエEsprit(エスプリ)を設立。
    オーナーとして主婦として「心を尽くす」をモットーに現在に至る。


    【造形写真撮影協力】
    長谷川 浩一
    写真家
    1965年生 三重県多気郡明和町在住
    20代にオーストラリアで写真を学び、東京、ロサンゼルスで写真家として活動。30代後半に帰郷後は、地元で活動。
  • あなたにとって「片づけ」とは、どのようなイメージでしょうか?
    うつ病を3回も繰り返した私は、生きていることさえつまらないと思ったことがありました。散らかっている部屋のベッドで、電気もつけずにただ寝込んでいるだけ。頭痛、吐き気、体が重い、笑えない……。そんな私の暗い人生を救ってくれたのは、「片づけのチカラ」でした。
    部屋の様子とココロの中が比例していると言われていますが、本当です。

    私と同じように、40代からでも、じゅうぶん生き方は変わります。
    もし、今の生活が辛かったら、「自分が楽しく没頭できることは何だろう?」と考え、そのために「片づけ」という手段を使うこともできます。

    この本は、片づけられなかったときの私がしていたこと、悩み苦しんできた人生を「片づけ」が変えてくれたこと、大切な娘との関係やつながりのある方々の尊さと出会ったことなどを、私の経験談として綴っています。
    そしてなにより、あなたの「自分改革」のお手伝いになればと思っています。
    「片づけたい」と思っているときがチャンスです。
    「私なんてできない」と思っていた私だってできたのだから、「自分だってできる!」とあなたにも思ってもらえるように、あなたが悩まれていることに対して少しでもやる気を起こすエール本になれば幸いです。

    目次

    第1章 片づけで私は変わった
    親子関係の改善
    大切な人と大切な時間を過ごせるようになる
    「無駄なモノ」がわかるようになる
    「片づけダイエット」で13キロ減量!?
    「片づけられない女」から「片づけのプロ」に大変身
    新しい挑戦の連続
    3度の「うつ病」から「幸せ」に

    第2章 何度やっても片づけられないあなたへ
    片づけられないのは「他の何か」のせいですか?
    「時間がない」と思っていませんか?
    片づけに正解はない
    「捨ててはいけない」という呪縛
    片づけアドバイザーに頼むと怒られる?
    余計な情報は見ない・聞かない

    第3章 あなたの「片づけられない」に寄り添う片づけ術
    片づけをはじめる前に大切なこと
    自分を知り、自分を好きになる
    「目的」を明確にする
    モノの「住所」を決める
    整理・収納・整頓・片づけの「意味の違い」を理解する
    ここだけやれば大丈夫!!まず最初に片づけるべき3つの場所
    防災備蓄収納と本棚の片づけ
    もう2度と「片づけで挫折しない」ためのココロ構え

    第4章 片づけが人生を変える
    片づけに対する気持ちの革命が起こりました
    教わった片づけを応用できるようになりました
    子どもたちも喜ぶ片づけ
    服だけでなく家全体が整いました
    日常のイライラが減りました

    著者プロフィール

    佐治 純子
    あなたに寄り添う片づけディレクター

    独身のころから片づけ下手で、結婚後も「主婦失格」と自己否定に陥り、3度のうつ病を経験する。そこから「片づけ」に出逢い心が変わったことで、さまざまなことにチャレンジできるようになる。自身の経験を活かすために、整理収納アドバイザーに転身し、夢だった講師業にも挑戦するようになる。ライオンズクラブ講演、ハウスメーカー、東海エリアを中心に、工務店等各種イベントに登壇する。
    自身の経験と300件以上の片づけ経験から、「何をやっても片づけられない」と自信のないお客さまの心に寄り添い、「片づけという手段でブレない自分軸を築くこと」を伝えている。カードを使った片づけ術など、そのユニークな片づけ手法と防災備蓄収納などのテーマで、新聞、テレビ、ラジオなど出演多数。
  • 1,100(税込)
    著者:
    新井寛規
    レーベル: ――

    「暗闇の中でも圧倒的なキレイごとを語る」

    家庭支援の現場で、多くの家庭を見てきた著者が提案する、ますます多様化する家族とその支援のあり方とは一体?
    キレイごとだけでは済まされない家庭支援の世界で、なぜ著者はあえて「キレイごと」を語り続けるのか?
    今までにない切り口で、実は身近な「日本の家庭の闇」に切り込む話題作。

    目次
    はじめに

    第1章 問題を生む「理想像」
    「良い家族」問題
    「良い夫婦」問題
    「良い母親・良い父親」問題
    「良い子ども」問題
    「良いせんせい」問題

    第2章 多様性家族
    「お風呂」ドラッグ
    「気持ち悪い猿」ネグレクト
    「わたしだけが、生き残った」一家心中
    偽りの「大家族ドキュメンタリー」
    「儀式的虐待」新興宗教と不登校
    「ノールーツな家族」外国で育った日本人
    地下に潜る「いないはずの人(無国籍)」
    「何で私がこんなことに……」虞犯少年と女子少年院
    「自覚なき妊娠」知的・発達障がいと妊娠
    障がいと風俗業
    「パステルな人々」障がいグレーゾーン
    「学校という異空間」教師や保育士による圧力
    「どっちに入るか」ジェンダー

    第3章 暗闇の中の蛍光
    暗闇を見つめると見える何か
    垣間見える光
    道徳的ジレンマと不条理
    支援者につきまとう矛盾、縛られた構造
    圧倒的なキレイごと

    第4章 教育現場の声
    微かな違いを感じる大切さ
    立ち向かう勇気
    当たり前を考える
    人はみな違う
    揺り戻される世界
    壊れた歯車
    あとがき「家庭支援を志す人へ

    著者プロフィール

    新井 寛規(あらいひろのり)

    奈良県奈良市出身、大阪府大東市育ち。
    奈良佐保短期大学、常磐会学園大学を卒業後、小学校、養護施設、学童保育、市家庭相談員として現場を経験。12年間で述べ2000家庭以上の相談援助を実施。
    要支援・要保護児童のための直接的な支援が必要と考え、2018年大東市にて学習生活支援センター「ろぐはうす」を設立。センター長に就任。(現子育て福祉推進協会理事長)
    現在はセンター業務の他、姫路大学教育学部非常勤教員などを兼任。保育士、教員志望の学生及び受講生800人以上を指導する。
    「暗闇の中でも圧倒的なキレイごとを発信し続ける」をテーマに、著者としても活動中。
  • SDGs、LGBTなど、企業を取り巻く環境が目まぐるしく変わる現代。
    経営者にこれから求められる「多様性の理解」とは一体!?
    社員を抱える経営者必読の一冊。


    私たちは今、物にあふれ、欲しい情報はすぐに手に入り、数十年前からは考えられないほど便利で快適な暮らしをしています。
    しかし、そういった快適さを手に入れた一方で、対人関係が希薄になり、逆にストレスを増やしているようにもみえます。進歩した技術や物においては豊かな時代にはなりましたが、人間らしさが失われてはいないでしょうか?
     
    人にはそれぞれ異なった人生があり、今まで生きてきた経験も、これからの未来への考え方も多種多様です。そういった個々の事情やライフステージに応じた、多様な働き方を選択できる社会であることが、今、求められています。
    企業の対応の在り方は法律で決められたものもありますが、法律になくとも、企業の制度として取り入れ、その制度をちゃんと活用できる職場風土でないといけません。そうしないと、人材が流出し、会社が成り立たなくなってしまいます。
    それはすなわち、多様性を受け止めなければ、企業は淘汰される時代になったということです。
    とくに、「多様性」の一つである、トランスジェンダーなどのセクシュアル・マイノリティ(性的少数者)に関する議論がこんなにも加熱することは、近年なかったと思います。
    こうして、さまざまなジェンダー問題に触れているうちに、セクシュアル・マイノリティの方が職場で多くの困難を抱えている事実を知り、企業と深く関わることができる社会保険労務士として何かできることはないか、と考えたのが、私のLGBT(第2章で解説)職場支援の始まりです。

    人は、実際に相手と同じ状況でないと、その気持ちや困難の大きさなどを100%理解するのは難しいものです。しかし、想像することはできます。想像力を働かせて、歩み寄ることが大切ではないでしょうか。

    この本では、LGBTの解説ではなく、なぜ今、LGBTについて考える必要があるのかということを中心に書きました。
    みなさんが、多様性の尊重について考えるキッカケになれば幸いです。

    目次

    はじめに

    第1章 選ばれる企業になるために
    SDGsと企業の成長
    選ばれる企業であることの重要性
    人を大切にする企業の実例
    ホワイト企業とは
    注目されるダイバーシティ&インクルージョン
    多様性を尊重する

    第2章 LGBTとSDGs
    多様性の一つ、LGBT
    SDGsとLGBTの関係性

    第3章 企業がLGBT施策にいち早く取り組むべき理由
    多様性を理解しないと淘汰される時代へ
    LGBTとネガティブキャンペーン
    LGBTは病気ではない
    職場とLGBT

    第4章 実態のない施策は意味がない
    口先だけでは信頼を失う
    施策の形骸化がもたらす負のスパイラル
    社員に多様性の理解を浸透させる2つの具体策
    「ヒト」を中心とした企業経営

    第5章 人を大切にする企業が選ばれ続ける
    利他の精神を持つ
    社内外へ取り組みを発信する
    LGBT施策を実践するために必要なこと
    企業がすぐに実行できるLGBT施策とは
    多様性を尊重する勇気を持つ

    著者プロフィール

    神戸みどり

    社会保険労務士
    フローラム社労士事務所 代表
    株式会社flora-m 代表取締役

    大学卒業後、一般企業の人事労務に携わったのち名古屋市内の社労士事務所に入所。社会保険労務士資格を取得後、独立開業し、中小企業のホワイト化支援に尽力。150社以上の労務相談業務を行う。
    「LGBT基礎知識セミナー」など、セクシュアル・マイノリティの職場支援活動を積極的に行い、企業のダイバーシティ推進を目指している。
    「企業の発展と、働くすべての人の幸せを追求する」を理念に、「人」を大切に想う経営者をサポートしている。
  • 最近日本の若者が情熱を失っていると言われます。
    でもそれは若者の責任ではありません。それは、大人が情熱を失っているから。
    僕たち大人が情熱的に生きている姿を見せなければいけません。
    そんな背中を見せれば、きっと若い世代も「心の本気スイッチ」がONになると思います。
    どんな大人でも、心の奥底に「情熱的に生きたい!」「人生を後悔なく生ききりたい」との熱い想いを抱いています。
    でも、その熱い想いを持ち続けるのは、なかなか難しいものです。
    しかし、誰でも熱い想いを持ち続けられる方法があるのです!
    それは……。

    【著者プロフィール】
    宮崎雅啓(みやざきまさひろ)(ニックネーム:まっさん)
    1960年生まれのおっさん。神奈川県横浜市出身。
    若い頃は、ガテン系のバイト後、赤レンガ倉庫裏での酒盛りを日常とする。某大学に進学したものの、学校にはほとんど行かずバイトで社会を学ぶ。友だちネットワークを活用した持前の要領で、留年せずに無事卒業。卒業後は、IT会社、外資系ブランド会社、不動産会社、映像・音響設備会社の4社を経験。
    2社目の外資系企業で自分の力のなさを実感し、遊び人からプロのサラリーマンになることを決意。遊びの毎日から、一転勉強の日々へ。その後、社会保険労務士、中小企業診断士、MBA、TOEIC800点等を立て続けに取得。
    目指すプロには近づいたものの、資格取得に励んでいる間も仕事を通して多くの成功者と触れ合ううちに、専門的な知識やスキルも大事だが、幸せに生きるためにもっと大切なのは「人間力」であることに気づく。そして、人間力を高めるためには他人から学ぶことが一番と悟り、それまで無関心だった会社外の方々とご縁を紡ぐ機会に進んで参加するようになる。
    その結果、今では多くの方々とご縁がつながり、自身の成長とともに、お金やモノでは味わえない「心の豊かさ」を感じている。今年も東京マラソンをサブ4で完走。これからも、新しいことに挑戦し続け、若者に背中を見せれる“かっこいいおっさん”を目指している。
    Amebaブログ「“気づくチカラ”が人の心に火を点ける!」も絶賛連載中です。
  • 毎日、配当金がもらえるって!? そんなウソのようなホントの話が……実は、あるんです。
    ビットコインクイーンの著者が、仮想通貨のイロハから取引までを懇切丁寧に解説!


    【著者プロフィール】
    名波はるか(ななみはるか)
    レースクイーンを経て2002年からグラビアへ。
    〝元祖着エロクイーン〟として君臨し、多数の写真集、DVDをリリース。
    2003年竹書房より発売された写真集「nature」は現在でも竹書房歴代トップ10に入るセールスを記録している。
    グラビア現役時に、株式投資を開始。元手300万円を1年で額面5,000万円にしたことから、株ドル(株式投資や投資に詳しいアイドル)としても活動。
    現在、投資暦は13年。株式投資からメインを仮想通貨へと移し、仮想通貨コミュニティを立ち上げ、セミナー講師としても活躍中。
    著書に『株ドル名波はるかと学ぶ! ビットコイン投資入門』など。
  • パスポートさえあれば、思い立ったときに気軽に行けてしまう隣国・韓国。LCCの登場で移動費がより安くなり、行きやすさが倍増しました。伝統文化から最先端のエンターテインメントまで、楽しみ方が様々です!
    本書では韓国の基本情報、観光地、スマホユーザーが海外でスマホを使用するために役立つ内容をご紹介しています。その他、お得なレンタルWi-FiのグローバルWi-Fi情報、Wi-Fiで通信速度のストレスなくスマホとタブレットの両方を使う方法、海外でのスマホ利用での高額請求回避について、海外旅行に役立つアプリなどの情報も掲載!
    スマホユーザー必読の一冊です!
  • 3ヶ月先まで予約が取れないクリニックの名医とアスリートやモデルらが絶大な信頼を寄せるカリスマ治療家が教える最強の“脚のセルフケア”。
    病気の予防はもちろん、症状の緩和させる「かかと体重歩き」。
    毎日の生活の中で、誰でも簡単に実践できるウォーキングを丁寧に図解!

    【目次】
    第1章 脚のむくみを引き起こす7つの原因
    第2章 下肢静脈瘤の予防と対策
    第3章 むくみ・下肢静脈瘤が改善!「かかと体重」で歩くとは
    第4章 「かかと体重」で歩く―準備編―
    第5章 「かかと体重」で歩く―実践編―
    第6章 下肢静脈瘤を改善する8つの生活習慣

    【著者プロフィール】
    森嶌 淳友(もりしま あつとも)
    2003年奈良県立医科大学卒業、大学時代に西洋医学だけの講義に疑問を抱き、統合医療の道を模索する。西洋医学の技術を短期間で習得できるよう、京都大学医学部附属病院心臓血管外科に入局。03年洛和会音羽病院、05年京都大学医学部附属病院、06年近畿大学医学部奈良病院にて修練をつむ。14年、「ラ・ヴィータメディカルクリニック」を開院。19年8月、拡大・移転に伴い、「ラ・ヴィータ統合医療クリニック」を開院。

    岡本 啓司(おかもと けいじ)
    鍼灸師、トレーニング指導士、プライマリーウォーキング指導者協会会長、大阪府高齢者大学校講師。鍼灸・整体治療院「岡本流身体調整研究所」を開設。長年、身体の不調を訴える患者の治療と研究を続け、「プライマリーウォーキング(R)」を考案。2010年プライマリーウォーキング指導者協会、11年、(株)プライマリーウォーキングジャパン設立。治療院には、スポーツ選手をはじめ、モデルや著名人なども多く訪れる。40歳からはじめたゴルフでは、ドラゴン競技のシニア部門で3度の日本チャンピオンに輝く。
  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    世界のセレブ・富豪も大注目!
    数々の芸能人を結婚&成功に導き、TVや雑誌で「超当たる!」と評判!
    今、最も予約の取れない占い師、イヴルルド遙華の最新刊!!
    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    令和という時代を豊かにするために。
    まず、あなたができることからはじめよう。
    一歩の勇気で未来は変わる!

    【著者プロフィール】
    イヴルルド遙華
    前向きなアドバイスが口コミで広がり、モデルやヘアメイク、エディターなどの業界で絶大な支持を得る、いま話題のフォーチュンアドバイザー。
    西洋占星術、タロットをはじめ、人生の流れを24の節目で区切る「フォーチュンサイクル」など、幅広い占いを独学で研究する。
    ELLE ONLINE(ハースト婦人画報社)やVOCE(講談社)、JJ net(光文社)、yahoo! ライフマガジンなど様々なメディアに占いコンテンツを提供。
    著書に『運命のフォーチュンAmulet』(小学館)など。東京・代官山に鑑定ルームをもつ。

    【公式ブログ】http://ameblo.jp/eve-lourdes-haruka/
    【Facebook】https://www.facebook.com/lourdes.eve
    【公式ホームページ】http://www.ineori.com
  • あなたは「旅育(たびいく)」という言葉を知っていますか? 旅を通して非日常的な環境や経験をすることで一回り大きな人間として成長できる、という話は誰もが納得できることですよね。ではその旅を、親子で旅をすることを通して、子供の成長や教育に大いに役立たせることができる、と聞いたらどうでしょうか。
    「旅は最高の人間教育」と語り、実際にオーストラリアに在住し旅行業界20年の旅のエキスパートであり「旅育」のインフルエンサーでもある著者が、なぜ子供の教育に旅が必要なのか、そしてなぜ今の時代に旅育が求められているのか、具体的にどんな親子旅が子供を豊かにするのか、……などなどを徹底的に解説! しかも、実際に旅育を子育てに取り入れている十数人以上のママさんたちが語るリアルな旅育体験談も、各章ごとにふんだんに収録!
    親が子供に夢や希望を与えることができ、さらにそのプロセスを親子で経験できてしまう旅育!
    本書を読んで、ぜひあなたの子育てにも、そしてあなたの人生にも「旅育」を取り入れてみることをおすすめします!!

    【著者プロフィール】
    BEN(ベン)
    ライフコーチ。1997年大学を休学した一年間のシドニー留学でオーストラリアの魅力にはまり、大学卒業後、ワーキングホリデーで再び渡豪し現地旅行会社へ就職。その後ヘッドハンティングを繰り返し、2010年念願の永住権取得後、旅行会社、留学エージェント、飲食店、ゲストハウスなど国内外で様々なビジネスを展開。
    現在はPlay Earth代表として、旅ブロガー、インスタグラマー、アフィリエイターなどの好きな事を仕事にするプロジェクトに力を入れている。
    好きな時に好きな場所へ行く自由なライフスタイルをモットーに日本とオーストラリアを拠点にデュアルライフ(二重生活)を満喫しながら、2児のパパとして親子で楽しむ旅育、留学、海外旅行の推進に取り組んでいる。
  • シリーズ2冊
    01,056(税込)
    著者:
    鳥越規央
    著:
    秋乃ななみ
    原:
    折原一
    レーベル: ――

    【こちらは無料小冊子版となります】

    TV等出演で話題! セイバーメトリクス第一人者、鳥越規央氏の最新刊!
    メジャーリーグでは必須の『セイバーメトリクス』で全12球団を徹底分析!!

    従来の野球のセオリーを覆した専門の統計学の手法『セイバーメトリクス』で
    巨人ファンはもちろん、ひいきやライバルチームの戦力分析が可能に。
    『今年の巨人は優勝できるのか!?』全国約3,500万人の野球ファン必備の1冊。

    【著者プロフィール】
    鳥越規央
    1997年、筑波大学大学院数学研究科修了、博士(理学)を取得。同年東海大学理学部に赴任。2007年、スタンフォード大学訪問研究員として1年間留学、同年アメリカ野球学会の会員となる。2016年、日本セイバーメトリクス協会会長に就任。2017年、江戸川大学客員教授に。野球を中心にスポーツの統計に関する研究に従事。また、アイドル業界にも精通し、テレビ・ラジオ番組への出演、データ監修などエンターテインメント業界でも活躍。JAPAN MENSA会員。
  • さまざまな心配ごとも、「ものの見方」を変えるだけで怖くなくなる!
    そのために必要なことは、実はたった7つ。
    すなわちフランクリン・コヴィーの「7つの習慣」を身につけることで、
    心配ごとをコントロールしたり解消したりすることができるのです。
    「7つの習慣」のインストラクターとして活躍する著者が
    いろいろな心配ごとを例にわかりやすくその「7つの習慣」を身につける方法を解説!
    あなたの心配ぐせがみるみるなくなる1冊!

    【著者プロフィール】
    上條富彦(かみじょう・とみひこ)
    外資系事務機メーカーに入社、1年目で年間最優秀営業マンに選ばれ、その後6年間トップ営業マンとして活躍。 独自の営業手法を確立し、営業教育に3年間携わる。その後、文具・オフィス家具メーカーに移り、人事教育部長として全社の教育体系及び体制の抜本的改革に取り組む。自らも講師を務め新入社員研修から階層別研修に至るまで幅広い講師経験を積んだ後、営業本部企画部長、新規事業準備室長を歴任。
    その後、自分のミッションを追求するため、フランクリン・コヴィー・ジャパンのコンサルタントとしての道を選択。現在、「7つの習慣(R)」ほか5つのセミナー講師を担当し、全国の官公庁・企業において講演、セミナーを実施している。今日までの19年間で3万5千人を超える参加者に対して、1100回を超える講演・セミナーを実施し、携わった企業は200社を超えている。

    石井努(いしい・つとむ)
    株式会社FCEトレーニング・カンパニー 取締役/企業研修開発部門統括責任者/エグゼクティブファシリテーター
    上場企業2社において、大きく変化する経営環境の中、人事部門責任者を歴任。
    現在は「7つの習慣(R)」をはじめ、さまざまな研修の講師として、参加者に徹底的に伴走するスタイルで人材イノベーションを実現している。

    大戸浩基(おおと・ひろき)
    株式会社FCEトレーニング・カンパニー エグゼクティブファシリテーター
    2004年に設立された教育事業を展開するFCEエデュケーションの立ち上げから関わる。
    同社では主に生徒・学生向け授業プログラム開発や教員研修などを担う。
    現在は「7つの習慣(R)」など、各種社会人向け研修の講師も担当している。

    松村聖也(まつむら・せいや)
    株式会社FCEトレーニング・カンパニー エグゼクティブファシリテーター
    これまで経営者・管理職を対象に1000名以上に研修を実施。
    東証一部上場企業にて営業職に従事、北海道東北地区を担当しトップセールスの成績を収め、
    教育事業会社の立ち上げに携わり、企業・学校向けの教育プログラムを開発。
    また講師養成トレーニングのための研修講師も務める。
  • 税務上の仮想通貨取引の現在とこれからをわかりやすく解説。
    個人で支払う?
    法人で支払う?
    仮想通貨に詳しい税理士が教える仮想通貨の税金の本!


    出た!
    これからの税金の本!
    仮想通貨の税金について
    一番わかりやすかった。――堀江貴文

    【目次】
    第1章 税務上の仮想通貨とは?
    第2章 仮想通貨税務の全体像
    第3章 仮想通貨の税務 個人編
    第4章 完全網羅版! 仮想通貨取引のケーススタディ
    第5章 税務申告を正しく行わないことによる罰則
    第6章 仮想通貨の税務 法人編
    第7章 法人を利用した節税
    第8章 中小企業経営強化税制~個人でも法人でも利用できるスペシャル税制!!~
    第9章 海外移転という道
    第10章 税務調査

    【著者プロフィール】
    小山 晃弘(こやま・あきひろ)
    1987年大阪府生まれ。2010年03月 同志社大学経済学部卒業。大学在学中に公認会計士資格を取得する。世界に拠点を有する大手監査法人デロイト・トウシュ・トーマツに就職。トーマツ大阪事務所に勤務し、主に東証一部上場企業の会計監査や内部統制監査を担当。世界各国に子会社を有する連結売上2兆円規模の農業機械メーカーの米国基準監査・コンサルティングを経験。拠点を東京に移し、税理士法人 小山・ミカタパートナーズを独立開業する。
  • 笑うことで、本当に、それだけで幸せになっていく!
    笑いがもたらす力91を掲載!
    さぁ、笑おう! 笑う門には福来る!
    「微笑み」から「大笑い」まで、笑いの効用と上手に笑うコツ一挙掲載!

    【著者プロフィール】
    植西 聰(うえにし・あきら)
    東京都出身。著述家。
    学習院大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、人生論の研究に従事。独自の『成心学』理論を確立し、人々を明るく元気づける著述を開始。95年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得。
  • ビジネスパーソン必読!!新潮新書にてベストセラーとなった話題作「営業部はバカなのか」が、ついに待望のまんが化!

    「頭が古い!」「汗臭い!」「なんだか偉そう」……どうしてそんなに営業部は嫌われるのか!?
    思わず目からウロコの営業戦略を提唱する現代の「営業解体新書」をわかりやすく解説した、楽しく身につく至高のビジネス書が誕生!!

    リクルートや日本テレコム(現ソフトバンク)などで、営業のスペシャリストとして長く凄腕をふるった著者だからこそ語れるビジネスの作法・営業論の数々!それをまんがで読みやすく、各章ごとのポイントを図解などを用いてまとめるなど、わかりやすく仕上げました!!
    さらに、多くの企業研修で教材として扱われ、東京工業大学大学院のMBAクラスでは教科書として使用されている著者の『優れた営業リーダーの教科書』(東洋経済新報社)からも、そのエッセンスを多数抜粋し、より的確かつ実践的な内容となっています!!

    【著者プロフィール】
    北澤孝太郎(きたざわ・こうたろう)
    東京工業大学大学院 特任教授(MBA科目 営業戦略 組織担当)
    レジェンダコーポレーション 取締役
    1962年京都市生まれ。
    1985年神戸大学経営学部卒業後、株式会社リクルート入社。20年に渡り、通信、採用・教育、大学やスクール広報などの分野で常に営業の最前線で活躍。採用・教育事業の大手営業責任者、大学やスクール広報事業の中部関西地区責任者を担当後、2005年日本テレコム(現ソフトバンク)の執行役員法人営業本部長に転身し、音声事業本部長などを歴任。その後、モバイルコンビニ株式会社社長、丸善株式会社執行役員、フライシュマン・ヒラード・ジャパン バイスプレジデントなどを経て、現職。営業リーダー(組織長や部長、役員)教育の第一人者として、数多くの研修や講演の経験を持つ。現在、東京工業大学大学院 環境・社会理工学院の特任教授として、大学・大学院で日本初であり、現在も唯一の営業の授業を担当している。
    著作に、『営業部はバカなのか』(新潮新書)、『優れた営業リーダーの教科書』(東洋経済新報社)、『人材が育つ営業現場の共通点』(PHP研究所)、『営業力100本ノック』(日本経済新聞出版社)などベストセラー作品が多数ある。
  • あなたの腸内フローラ(腸内細菌)を調べることがあなたの健康につながる!
    「腸は第二の脳」と言われ、代謝や合成、免疫など役割は多岐にわたります。
    近年、腸が健康に与える影響が注目され、腸内フローラ(腸内細菌叢)が美肌、肥満、便秘、糖尿病、がん、アレルギー、自閉症、そして、「うつ」などに関連していることが最近の研究で明らかになり検査解析により腸内フローラバランスを知ることが腸内環境改善につながることがわかってきました。
    本書では、腸内フローラ検査によって、自身の腸内細菌と向き合い、より良い人生を送るための提案のほか、腸内環境を改善するヒントを紹介しています。
  • スウィングは、たった2つの動作を身につけるだけでOK!
    「ホントにこれだけでいいの?」シンプルだからこそ上手くなれる!
    TV、メディア多数出演! YouTubeでも絶大人気!
    分かりやすいレッスンで評判の中井プロ最新刊!

    【目次】
    第1章 90を切るために知っておくべきこと
    第2章 グリップ グリップで最も大切なこと・他
    第3章 アドレス アドレスの2大ポイント・他
    第4章 2つの基本動作~ボディローテーションとアームローテーション~
    第5章 サイドベントの重要性
    第6章 スウィングを完成させる
    第7章 実践に役立つ技術を身につける

    【著者プロフィール】
    中井 学(なかい・がく)
    1972年(昭和47年)大阪府生まれ。14歳からゴルフを始め、高校3年時に日本ジュニア出場。その後アメリカに留学。シトラスコミュニティカレッジ(カリフォルニア州)では大学選抜として活躍。永住権を得られず、アメリカでのプロ転向を断念し1997年帰国。2003年よりプロコーチ活動開始。これまでに数多くの選手の初優勝、初シード入りに貢献する。
  • シリーズ2冊
    01,100(税込)
    著者:
    水野俊哉
    レーベル: ――

    成功本ってこんなふうに読めばよかったんだ……
    ちょっとコミカル、ほろりと涙もこぼれる「成功本」の世界

    経営者、経営コンサルタント、出版と幅広い領域で活躍している水野俊哉が贈る「成功にグッと近づく」成功本読み方指南。

    ■Part1 【動機の整理術】
    ■Part2 【読書体験だけで終わらせない1%読書法】
    ■Part3 【成功本の体系的なジャンル分け】

    Part3巻末の「未来日記」を記入した時
    あなたの人生ががらりと変わる!?

    【目次】
    はじめに

    Part1 成功本を読んで本当に成功した人物の物語
     あなたの「成功本気度」チェックリスト

    Part2 「成功本」50冊 超読書術
     I 成功マニュアルことはじめ 成功するために読んでおきたい! マストバイ成功本9冊
     II 自己啓発本の深淵 突破していくためのエモーションを高める9冊
     III 経営者はかく語りき 成功者からこれを教わりたかった! 必読の8冊
     IV 投資から見えてくるお金の仕組み 投資のハウツーをイチから学べる厳選9冊
     V 起業前に知っておきたい成功レシピ この時代に起業する人に贈るテッパンの8冊
     VI 寄り道さえも成功に通ずる たとえそれが雑学であっても、最善の結果を得る知恵となる7冊

    Part3 本はこう読みなさい! 成功法則ベスト10
     目標別 成功本マトリックス図
     記入式「あなたの未来日記」

    おわりに

    【著者プロフィール】
    水野俊哉(みずの・としや)
    1973年生まれ。作家、出版プロデューサー、経営コンサルタント。ベンチャー起業家、経営コンサルタントとして数多くのベンチャー企業経営に関わりながら、世界中の成功本やビジネス書を読破。近年は富裕層の思考法やライフスタイル、成功法則を広めるべく執筆活動をしている。現在は自ら立ち上げた出版社2社、飲食業などのオーナー業の傍ら、執筆やコンサルティング、出版プロデュース業を営んでいる。著書は、シリーズ10万部突破のベストセラーとなった『成功本50冊「勝ち抜け」案内』の他、『「法則」のトリセツ』)、『お金持ちになるマネー本厳選「50冊」』、『徹底網羅! お金儲けのトリセツ』、『幸福の商社 不幸のデパート』『「99%の人が知らない」人生を思い通りに動かす大富豪の教え』など累計40万部を突破している。
  • 今、熱い視線を浴びている副業・兼業に最適な大型コインランドリー経営。
    コインランドリービジネスの第一人者が、副業であればこその問題点にも言及して、コインランドリーで成功する方法を網羅、公開!
    10年後、20年後を見据え、新たな資産形成への道を指し示す、ノウハウ満載の大型コインランドリー開業・運営のためのマニュアルブック。

    【著者プロフィール】
    三原 淳(みはら じゅん)
    株式会社mammaciao 代表取締役。
    1967 年、東京生まれ。専修大学経営学部卒業後、大手外資系製薬会社に入社。その後、大手スーパー、OA 機器販売会社、印刷会社の営業を経て、業務用洗濯機輸入商社に入社。
    退社後、米国の大手洗濯機メーカーのデクスター社と日本における独占販売契約を結び、2000 年に株式会社エムアイエスを設立、代表取締役に就任。環境配慮型エコランドリー「mammaciao(マンマチャオ)」の FC 展開を始める。http://www.mammaciao.jp
  • 人生はクソッタレなほど厳しい。
    そして、だからこそ、ラノベのファンタジーが求められるわけだ。ただし、本当のファンタジーというのは、決して絵空事じゃない。リアルと合わせ鏡になっているからこそ、ファンタジーは説得力を持ち人を感動させる。
    もちろん、その中で語られる言葉も。

    この本では数多くのラノベの中から、ファンタジーだからこそ、リアルに何かを語っているような、そんな言葉たちを選んだつもりだ。
    もしこの本が、読む人のリアルを勇気づけるきっかけになったとしたら、著者としてこんなにうれしいことはない。

    では、そろそろ本を閉じよう。リアルに戻るんだ。

    ファンタジーの言葉を携えて。
    「あとがき」より一部抜粋―――――
  • 「目がよくなると若返るってどういうこと?」
    大ヒット「眼トレ」シリーズの著者、医学博士:日比野佐和子先生が「目の健康」と「若さ」の関係をひも解く。
    老眼やドライアイの解消方法、白目の黄ばみや目の下のくまの取り方、脳の老化防止、頭痛や肩こりの解消など盛りだくさん。誰にでもできる方法で、目の悩みを軽減して、アンチエイジングもできる健康新常識。

    =======================
    【本書の目次より】
    第1章 眼球まわりのアンチエイジングの基本
    第2章 目の中がきれいになると、10歳若返る
    第3章 目元の肌ケアで、10歳若返る
    第4章 目は全身とつながっている
    第5章 目がよくなると、脳機能が活性化する
    第6章 目がよくなると、心と体のバランスがよくなる
    第7章 目によい食生活の改善は、全身の改善になる
    第8章 すぐにできる目によい習慣
    第9章 目によいアイテム
    第10章 目に不安をかかえたら

    【プロフィール】
    著者:日比野佐和子(ひびの さわこ)
    医療法人社団康梓会 Y’sサイエンスクリニック広尾 総括院長。医学博士。日本抗加齢医学会専門医。
    大阪大学医学部大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学講座特任准教授。ルイ・パストゥール医学研究センター基礎研究部アンチエイジング医科学研究室室長。大阪大学医学部大学院医学系研究科卒業・博士課程修了。
    美のカリスマとしてメディアでも大活躍の医師。
    メディアで活躍するだけでなく、再生医療やアンチエイジング療法でも第一線を走る研究者でもあり、国内外のVIPを受け持つ敏腕。累計30万部のベストセラー「眼トレ」シリーズなど、著書多数。

    監修:林田康隆(はやしだ やすたか)
    医療法人社団康梓会 Y’sサイエンスクリニック広尾 理事長・院長。医学博士。日本眼科学会認定眼科専門医。兵庫医科大学医学部卒業。大阪大学大学院医学系研究科卒業・博士課程修了。
    究極のアンチエイジングでもある再生医療のスペシャリスト。
    大阪大学大学院医学系研究科および米国フロリダ州マイアミ・オキュラーサーフェスセンターにて眼表面の幹細胞研究に携わり、実際の細胞培養の経験がある。
    現在は、主に大阪で難治性白内障手術や網膜硝子体手術等に取り組む傍ら、眼科の領域にとどまらず、Y’sサイエンスクリニック広尾にて肌再生療法や免疫療法を実施。メディアにおいても活躍中。
  • 「クラウドファンディング」という新しいショッピングのカタチが、日本でジワジワと浸透中です。

    モノも情報も溢れかえっている今、多くの人が求めているのは“ここにしかない”“まだ知られていない”“世界にひとつの”特別なもの、そしてそれを“誰よりも”“どこよりも”おトクに手に入れることではないでしょうか。
    そうした欲求をネットショッピングのような感覚で叶えてくれるのが、「クラファン」ことクラウドファンディングです。

    そんなクラファンでのショッピングのノウハウを日本で初めて1冊の本にまとめたのが『クラウドファンディングでおトク生活』。クラファンの正しい基礎知識からクラファン・サイトの登録や支援方法、さまざまなジャンルのプロジェクト事例まで、クラファンの第一人者である著者が徹底解説しています。

    『クラウドファンディングでおトク生活』を片手に、あなたも今すぐ「クラ活」をはじめてみませんか?


    【もくじ】
    はじめに
    【STEP 01】これだけは覚えておこう クラウドファンディング用語
    《プロジェクト事例集01》フード&ドリンク
    【STEP 02】クラファンの基礎知識
    《プロジェクト事例集02》テクノロジー&デザイン
    【STEP 03】登録&支援してみよう
    《プロジェクト事例集03》美容&ファッション
    【STEP 04】クラファンの賢い使い方
    《プロジェクト事例集04》アート&エンターテインメント
    【STEP 05】クラファン・サイトとプロジェクトについて知ろう
    《プロジェクト事例集05》創業支援&コミュニティ
    おわりに

    【板越ジョージ(George Itagoshi)】
    博士(学術)。Global Labo(NY)CEO。(株)クラウドファンディング総合研究所所長。
    東京生まれ。都立高校卒業後、1988年に渡米。サウスカロライナ大学国際政治学部卒業。中央大学大学院戦略経営研究科修了(MBA)、同大学院総合政策研究科博士後期課程修了。
    1995年、ニューヨークで起業。上場寸前までいくが9.11の影響で倒産を経験。その後、ニューヨークで海外進出を支援するGlobal Labo, Inc.を設立し、海外進出を目指す企業やアーティストなどにコンサルティングを行う。クラウドファンディングの第一人者、「クラファン?」の名付け親として、日米で講演やコンサルティング、執筆を行っている。著書に『クラウドファンディングで夢をかなえる本』(ダイヤモンド社)、『日本人のためのクラウドファンディング入門』(フォレスト出版)等多数。

    (株)クラウドファンディング総合研究所:www.cf-ri.com
    クラファンカレッジ:www.crafun.net
  • 自社の人材を育成したい。業績に貢献できる社員に育ってほしい。人材育成担当の方はもちろん、経営者や管理職の人も、そう願っていますよね。そのために、いろいろな方法を検討し、効果的と思われるものを実施してきたはずなのに、なぜかうまくいかない……。
    もしそうだとしたら、そこには根本的な思い違い、考え方の間違いがあるのかもしれません。キーワードは「目的意識」と「ヒューマンスキル」、そして「真剣な情熱」です。これらを、どう考え、どう伝え、どうやって「自分のもの」として身につけさせるか。現役の人材育成担当者が、これまで実際に行なってきた事例をふんだんに使って、教えてくれました。
    本気で育成したい人のための、本気の本です。
  • テレビゲーム、PCゲームがスポーツに!? 世界の競技人口は1億人以上! メジャースポーツ団体が専門チームを抱え、賞金総額25億円超えの大会も出現!! 国内でもリーグが開催されるなど、いま話題沸騰のeスポーツ(エレクトロニック・スポーツ)を、eスポーツ業界の第一人者である著者が詳しく解説! eスポーツの歴史、世界と日本の格差、オリンピック競技になる未来図を予想。日本がeスポーツ先進国になるために何をするべきかを提言する。

    【目次】
    第1章 eスポーツとはなにか
    第2章 eスポーツの歴史
    第3章 日本におけるeスポーツの流れ
    第4章 プロゲーマーの可能性
    第5章 eスポーツに関わる組織・大会
    第6章 eスポーツの未来

    【著者プロフィール】
    筧誠一郎
    1960年東京生まれ。成城大学法学部卒業。1983年電通に入社。おもに音楽・ゲームを中心としたエンタテインメント事業に従事。2006年にeスポーツの存在を知り、その魅力と可能性について全国の企業・大学・官公庁などで講演。2010年電通を退社し、様々なeスポーツイベントや施設をプロデュース。2016年にeスポーツコミュニケーションズ合同会社を設立し、全国フランチャイズチーム総当たりによる「日本eスポーツリーグ」を主催。 2018年に芸能事務所対抗の「eスポーツスターリーグ」開催。また、日本初のeスポーツ専門ムック『eスポーツマガジン』(白夜書房)、eスポーツ専門番組『YUBIWAZA』(毎日放送)の監修にも携わっている。
  • 「才能生かせや。真剣に磨けや。人生変わるで」
    御縁の大富豪しもやん“師匠”が、悩めるサラリーマン“弟子”に独自の理論を軽妙な語り口で指南する、リアル半分フィクション半分のハイブリッド小説。
    これを読めば、あなたも楽しく稼げる“楽しみ組”中高年になれる!
  • 私たちが健全な社会人として充実した人生を築いていくためには、自分の心を上手にコントロールし、心の動揺をできるだけ少なくしていく能力が必要になってくると思います。
    本書では、幸せな人生を築いていけるよう、動じない心をつくるヒントを数多く掲載!
  • (こちらは電子書籍のみです。ピロリ菌検査キットは付属しておりません。)

    「大事なことは、治療じゃなくて予防」。本書では堀江貴文氏が“日本人の予防意識”から“ピロリ菌の実態”までを斬り、胃がんを防ぐ有効手段として、ピロリ菌の検査・除菌を提言。書店発売用のキット付きパッケージ刊行にともない、その書籍のみを抜き出した電子書籍版として、ピロリ菌の基礎知識や胃がんとの関係などを解説しています。

    【著者プロフィール】
    堀江 貴文:1972年、福岡県八女市生まれ。実業家。SNS media&consulting 株式会社ファウンダー。元・株式会社ライブドア代表取締役CEO。現在は、自身が手掛けるロケットエンジンの開発を中心に、スマホアプリ「TERIYAKI」「755」のプロデュースを手掛けるなど幅広く活躍。2015 年、エビデンスに基づいた正しい予防医療の知識啓発を目指し「予防医療普及委員会」(現・予防医療普及協会)を立ち上げる。胃がんの原因であるピロリ菌検査の重要性を伝える「ピ」プロジェクトを行った。おもな著書に「指名される技術」(ゴマブックス)、「健康の結論」(KADOKAWA)、「むだ死にしない技術」(マガジンハウス)、「多動力」(幻冬舎)などがある。
  • 男が怒る理由は2つしかない!?
    女の買い物や会話に対し、男がイライラするのはなぜか。それは「自動化された問題解決システム」と「資源獲得競争」にあった! 「女の共感脳、男の解決脳」と言われるが、一度にひとつのことしか考えられない男脳はオーバーフローや資源浪費の兆候を察知して怒り出す仕組みになっている。男たちが自分でも気づいていない心理メカニズムを解明し、「なぜ怒るのか」「何をやってはいけないか」「どうすれば機嫌が直るのか」のコツを伝授する。恋人の、夫婦の、家族の、そして男同士の豊かな関係を作りたい人々待望の「男のトリセツ」決定版!

    [目次]
    まえがき:男が怒る理由は2つしかない
    第1章男脳は問題解決マシン
    第2章すべては資源獲得のために
    第3章「脳内資源」の浪費に敏感な男脳
    第4章男には承認とねぎらいが必要だ
    第5章「女の買い物」は男にとって地獄
    第6章男を参らせるこの行動
    第7章男の子の「やる気」を引き出す方法
    第8章男が怒る理由は2つしかない
    あとがき:他人を軽く見れば、あなたも軽んじられる
  • 初公開!年間会食事情を徹底分析

    人脈芸人・カラテカ入江が分析する
    “デキる社会人”の心得

    LINEの友だち登録数MAX5000件、約1万人の人脈をもつカラテカ・入江が、年間約100人の社長との会食を通して培った、ビジネスで“のしあがる”ための35の方法を伝授。
    さらに初めて、入江の年間会食数とその内訳を徹底分析。本人も驚く結果が明らかに…!?
    最新版「“語呂”で覚える営業マンの法則」も網羅した、“のしあがりたい”社会人必携の一冊!

    ◆初対面の相手にも自然に握手を求めて、のしあがれ!
    ◆名刺交換から自分のペースにうまく巻き込んで、のしあがれ!
    ◆相手の“熱量”に見合った文章量で返信して、のしあがれ!
    ◆即時性の高いSNSで最新情報をチェックして、のしあがれ!
    ◆聞くべきとき、話すべきときのバランスを見極めて、のしあがれ!
    ◆目上の人とタクシーに乗る際は自分が上座に座って、のしあがれ!
    ◆乾杯の飲みものは“とりあえずビール”で、のしあがれ!
    ◆相手にうまく質問を振れる雑談スキルを身につけて、のしあがれ!  ほか

    【目次】
    はじめに
    序 章 徹底解剖! 入江慎也の会食事情
    第1章 外見&内面を磨いて自分の可能性を広げる
     《コラム》入江式“のしあがる”法則① 銀行名で覚える持ちもの 篇
    第2章 SNSを賢く利用してチャンスをつかむ
     《コラム》入江式“のしあがる”法則② 社会人あるある 篇
    第3章 信頼関係を構築して人脈を広げる
     《コラム》入江慎也の“見守り人”① フリマの戸田さん
    第4章 気づき&気遣いの積み重ねが成功への第一歩
     《コラム》入江式“のしあがる”法則③ デキる営業マン&女性営業マン 篇
    第5章 会話力&先輩力を磨いて一歩先へ
     《コラム》入江慎也の“見守り人”② おばあちゃん
    おわりに

    【入江慎也(カラテカ)】
    1977年、東京都出身。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。相方の矢部太郎とともにお笑いコンビ「カラテカ」を結成。バラエティ番組出演やお笑いライブ活動を続ける一方、ビジネス界、スポーツ界などに幅広い人脈をもつことでも知られる。近年では講演活動で全国を飛びまわり、人脈構築術やコミュニケーション術を多数のビジネスマンに伝授。
    主な著書に『後輩力 凡人の僕が、友だち5000人になれた秘けつ』『使える!人脈力』『カラテカ入江の合コン用語辞典』『夢をかなえる営業力』がある。
  • 最新刊のHCI(ホールケーキアイランド)編まで網羅! 『ワンピース』から学ぶ、人生の羅針盤
    『ONE PIECE』の海賊たちから、珠玉な152の名言!!
    明日から自分の力で、困難を切り開く“人生の航海術”を学べ!!

    【著者プロフィール】
    青木龍馬(あおき・りゅうま)
    1969年7月20日生まれ。血液型はO型。専修大学経済学部経済学科中退。中小出版社からリクルートに転職。元「アントレ」編集者。その後、IT大手サイバーエージェントに転職。「Ameba」など、新規媒体の立ち上げに従事。プロデューサーとして、フジテレビと秋元康氏による「千枚谷CD」、「恋愛虫」を企画する。また、「Samantha City」、「GUNDAM.INFO」、「Goo MAGAZINE」など、多くのWeb媒体をプロデュースする。
    2007年に起業してからは、地元・秋葉原を中心に活動。店舗や人材のプロデュース業を行う。2016年、ポップカルチャーを世界へ発信する、「秋葉原映画祭」を主催、世界のAKIBAの活性化に寄与している。
    一般社団法人千代田産業振興会理事長、株式会社King代表取締役、日本のこころ千代田区議会支部長。
  • 何気なくしゃべっている言葉や振る舞いで、あなたは「損」をしていませんか?
    そんなあなたに〝損をしない心理術〟
    心理学を知っているか、知らないか。
    それだけで、仕事や恋愛は、確実に変わってくるのです。
    「大事な商談やデートを成功させる方法」「初対面の相手と最短距離で親しくなる方法」「コンプレックスを強みに変える方法」「ステキな人との出会いを増やす方法」など、知っていると差が出る処世術を伝授します!

    【著者プロフィール】
    ゆうきゆう
    精神科医・心理研究家。横浜の高校を卒業し、東京大学医学部に入学。卒業後、精神科医となる。精神医学・臨床心理学を応用した心理テクニックを中心としてサイト・メルマガを展開。メルマガの総読者数は、世界中に16万人。サイトアクセスは4000万ヒットを超える。対人心理学に関する古今東西の文献を読み、特に初対面で最大の印象を与えるためのスキルについて研究を重ねている。
    趣味は動物園めぐり。色が違うというだけでお客の数がまったく違うクマとパンダを見るたびに、クマに同情している。しかしそのクマからも時に土を投げられる。
    食物連鎖では最下層の自分をあらためて感じている。心理学を応用し、世界を愛と希望と情熱とゆうきゆうにあふれさせることが夢。
  • 注目のビットコインで3ヵ月で1億円を稼ぎ出した著者が暗号通貨の基本から投資のノウハウをわかりやすく公開!

    【著者プロフィール】
    阿部悠人(あべ・ゆうと) 1992年生まれ、青森県弘前市出身。 大学3年生の就職活動真っ只中、たまたま手に取った1冊の書籍をきっかけに起業。 インターネットを活用した物販ビジネスに目を付け軌道にのせると、その手法を元に、物販ビジネスの学校を立ち上げたところ全国から受講生が集まり、それを機に教育事業をスタート。 2016年6月には自身初の書籍を出版し、累計1万部突破。2017年には「物販」「WEB集客」「暗号通貨投資」と3冊出版。 現在は、「新しい働き方」を提供することをテーマに、「物販」「アフィリエイト」「暗号(仮想)通貨投資」の指導に力を入れている。公式メールマガジンは2万人、LINE@7,000人の方が購読中。
  • 【こちらは無料小冊子版となります】
    【図解版だからわかりやすい!】
    〝ちょっと〟行動を変えるだけで、人間関係がみるみる好転、人生が楽しくなっていく!
    性格タイプ別にわかれているので、ピンポイントでわかりやすい!
    自分を知り、相手を知れば、人間関係なんて怖くない!
  • 【こちらは無料小冊子版となります】


    遂に待望の図解版で配信!
    「会社人間」「完全主義」の2つの面から「のろま」を大量発生させてきた日本。
    知らず知らずの間に「のろま」になっていませんか?
    今からでも間に合う、誰でも可能な「のろま」克服法を伝授!
    これで仕事と人生がうまくいく!


    ※本書は、全日出版株式会社『「のろま」な自分を変える本』の元となりました書籍です。
  • Facebookフォロワー、7万人以上!!
    Youtubeチャンネル登録数17,000人!!
    再生回数850万回以上の大人気「旅ブロガー」話題沸騰の「旅ブロガー」横田奈津子さんの「世界旅行で収入と自由を得る方法!」初の書籍化!
    あなたも人生の旅に出かけてみませんか?
    「旅行は年に一回行けていい方…」
    「このまま仕事ばっかりの人生でいいのかな」
    そんなふうに悩んでいる方にぜひ読んでもらいたい一冊!
    世界の絶景や、現地の人との交流から得た旅のエッセンスの
    すべてを綴っていただきました。
    著者本人が撮り下ろした、世界中の美しいカラー写真も満載です!
    【目次】
    はじめに
    第1章 ナイナイ人生のOLでも夢は叶えられる
    第2章 旅は人生を変えるエッセンス
    第3章 夢を叶える、幸せ引き寄せ体質になるメソッド
    第4章 世界中の旅から得たエッセンス
    第5章 夢がどんどん叶う妄想術
    第6章 好きな仕事をして、年収1000万円を引き寄せる体質になるメソッド
    スペシャルメッセージ ナツコの旅のエッセンスから人生が輝きだしたみなさん
    おわりに
    【著者プロフィール】
    横田奈津子(よこた・なつこ)
    旅ブロガー。インポートワンピース通販Elegancy通販オーナー。
    IRC New York日本校認定イメージコンサルタント。
    1000人以上の旅CLUB主将として、旅ブロガー、バイヤーをして世界を旅しながらビジネスを展開。
    「お金もない、学歴もない、資格もない、英語も話せない」ナイナイ人生のOLから旅を仕事にする夢を叶えてきた経験を活かして5000人以上へ講演活動などを行う。
  • 日本の「レンジャー」が体験したアメリカの国立公園での長期滞在ボランティア。
    それは、それまでの“アメリカの国立公園”観を覆す衝撃的な体験だった。
    国立公園到着の翌日から始まった体当たりのフィールドワーク、2度のアメリカ横断。2つの国立公園での長期研修と首都ワシントンでの内務省魚類野生生物局での実務研修を通じてようやく理解できたアメリカの自然保護政策とは!?
    ボランティアの活用、モニタリング調査、イメージ戦略など、国立公園を訪れただけではわからない舞台裏を、日米の国立公園と国立野生生物保護区の比較しながら描き出す。
    国立公園ボランティアへの応募や国立公園での生活の様子などもまじえながら、アメリカの国立公園でのボランティアの役割や活躍の様子なども紹介。
    なお、本書はEICネットに合計39回にわたって連載された「アメリカ横断ボランティア紀行」をもとに、一部書下ろしを加え刊行されたものである。
    【著者プロフィール】
    鈴木 渉(すずき・わたる)
    環境省自然環境局、国連大学サステイナビリティ高等研究所等を経て、現在、生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム(IPBES)アジア・オセアニア地域技術支援機関に勤務。
    2003年から2005年にかけて、独立行政法人 国際協力機構(JICA)の海外長期研修制度により、アメリカの国立公園などで実務研修を行う。
    主な著書に、『生物多様性・生態系と経済の基礎知識』(中央法規)、『基礎から学ぶ環境学』(朝倉書店)、『儲かる農業をやりなさい!』(マネジメント社)、『儲かる農業をやりなさい! ダイジェスト版』(ゴマブックス)(いずれも共著)などがある。
    なお、研修の体験を連載した記事として「アメリカ横断ボランティア紀行(EICネット)」がある。
  • 2017年1月10日、8年間の任期を終えて退任するオバマ米大統領が自身の政治の原点であるシカゴで行った退任演説を完全収録。
    音声ノーカット版完全収録。【対訳版。ご購入後、音声をダウンロードすることが可能ですので、英語の勉強にも最適です】
  • 2017年1月20日、第45代アメリカ合衆国大統領にドナルド・トランプが就任しました。ワシントンD.C.で行われた、トランプ新大統領の大規模な就任式典での、およそ20分弱の就任演説は、全世界が関心をもって注目をしていました。
    本書ではその就任演説の英文と日本語対訳を全文掲載しています。また、これまでの「指名受諾演説」「勝利演説」もそれぞれ対訳で併せて掲載をしました。また、トランプ新大統領の幼少時代のエピソードから家族構成、事業家として成功するまでのエピソードも収録。
    【対訳版。ご購入後、音声をダウンロードすることが可能ですので、英語の勉強にも最適です】
  • 6年の歳月を経て、地上最強の不敗神話ふたたび――。
    無敵の合格実績を誇った伝説の元東進ハイスクール・東進衛星予備校講師横山雅彦の「ロジカル・リーディング」メソッドで難関大学へ逆転合格!
    英語重視の私大文系だからこそ可能な「早慶上智狙い撃ち作戦」で、あなたも、新たな不敗神話にその名を刻んでください。
    巻末には、ミスター慶應、ミスキャンパスをはじめとする現役大学生12名のキャンパスレポートも掲載!!
    【目次】
    はじめに
    第1章 できるだけ偏差値の高い大学を狙え
    第2章 私大文系は難関大ほど合格しやすい
    第3章 大学入試の4技能化
    第4章 ロジカル・リーディングで早慶上智を狙い撃つ
    第5章 早慶上智狙い撃ち作戦
    第6章 受験は人生最後のフェアな戦い
    第7章 強い想像力のみが現実を作る
    キャンパスレポート
    おわりに
    【著者プロフィール】
    横山雅彦(よこやま・まさひこ)
    1964年、兵庫県三木市に生まれる。東京外国語大学大学院地域文化研究科博士前期課程修了(国際学修士)。ECC外語学院一般英会話講師を経て、トフルアカデミー・ソフィア早慶予備校講師、SPS(スーパー・プレップ・スクール)英語科主任、東進ハイスクール・東進衛星予備校講師を歴任。
    豊かな英語ディベートの経験と、該博なアメリカ事情に関する知識をもとに独自に体系化した「横山雅彦のロジカル・リーディングR」による幅広い英語教育・言語論理教育を展開している。文部科学省スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール(SELHi)のアドバイザーも務めた。
    主な著書に、『横山雅彦の英語長文がロジカルに読める本』(KADOKAWA)、『高校生のための論理思考トレーニング』『「超」入門! 論理トレーニング』(ちくま新書)、『完全独学! 無敵の英語勉強法』(ちくまプリマー新書)など。
  • シンガポールを拠点に、広くアジアで起業支援を行っている加藤順彦氏の講演録。
    若い頃から良い“異常”に囲まれ、熱く生きてきた男が、その自らの半生とともに、日本人が、大きな可能性を秘めたアジアに飛び出して行くことの重要性を語り尽くす!!
    自らの経験に裏打ちされた教訓、そして日本の未来を示唆するエピソードが満載。新しい時代を担う若者たちへ贈る、圧倒的な熱量と刺激にあふれたメッセージ、ビジネス成功の秘訣が詰まった一冊。
    【本書は2013年3月25日に発売された『講演録 若者よ、アジアのウミガメとなれ』を大幅に加筆修正したものです。】
    有料版、書籍版には、エンタメ新党の田中泰延氏(コピーライター)の解説つき!
    【著者プロフィール】
    加藤順彦(かとうよりひこ)
    1967年生まれ。大阪府豊中市出身。関西学院大学在学中に(株)リョーマ、(株)ダイヤルキューネットワークの設立に参画。(株)徳間インテリジェンスネットワークを経て1992年、有限会社日広(現GMO NIKKO株式会社)を創業。2008年、NIKKOのGMOインターネットグループ傘下入りに伴い退任しシンガポールへ移住。2010年、シンガポール永住権取得。2015年、マレーシアMM2H(長期滞在)ビザ取得。
    移住前は個人エンジェルとして、日本国内30社超のスタートアップの第三者割当増資に応じるとともにハンズオン支援してきた(うち8社はその後上場)。現在はシンガポールにて日本人の起こす企業の資本と経営に参画している。
    主な参画先は、ホームIoTのKAMARQ、新興国のオンライン農協AGRIBUDDY、ビットコイン事業のビットバンク、ASEANでの採用ソリューションSMS24/7、通販物流受託のS-PAL等。著書に『シンガポールと香港のことがマンガで3時間でわかる本』(明日香出版社)
  • 風営法改正で日本でもクラブシーンの活性化が期待される現在。
    総売上枚数 2900万枚!! 90年代を代表するヒットメーカーglobeのメンバー マーク・パンサー氏監修の「DJ」教科書がこの夏、globeデビュー20周年記念にあわせてリリースされます!!
    DJになりたいという以外の方にもわかりやすく、優しく、楽しめる内容です!!
  • ビットコイン初心者への入門書
    1990年代から始まったインターネット革命は、数多くのイノベーションを産み、世の中の情報格差を埋めることで人類の進歩に貢献してきました。世界の人々がインターネットを介して相互につながる中で、2008年、集合知の究極ともいえる発明が行われました。それがビットコインです。
    私達ビットバンク株式会社は、ビットコインをはじめとした仮想通貨技術の応用により、“マネーのインターネット化”で、お金を取り巻く不公平・不便が解消され、人類をさらに進歩させると考えております。
    本書では、一般には敷居が高いと思われがちなビットコイン、そしてビットコイン投資方法をわかりやすく説明しています。ビットコイン初心者でもビットコイン購入/ビットコインFX(BTCFX)取引が簡単に出来る様に設計された、日本で初めての投資ガイトとなりますのでを是非御覧ください。
    【著者プロフィール】
    名波はるか
    レースクイーンを経て、グラビアタレントに転身。2002年から2011年まで、元祖・着エロクイーンとして写真集、DVD、Vシネマなどに多数出演。2004年、現役グラビアアイドル時代に株式投資に挑戦。新興市場株ブームに乗り、一時は元手300万円を額面で5000万円にしたことも。
    現在は料理研究家としても活動し、海外フリーペーパーにレシピを連載。電子書籍も多数リリースしている。
    ビットバンク株式会社 代表取締役CEO 廣末紀之
    野村證券にてキャリアをスタートさせ、その後スタートアップ経営に長年携わる。GMOインターネット株式会社常務取締役、株式会社ガーラ代表取締役、コミューカ株式会社代表取締役などを歴任。その後、ビットバンクを創業。
    ビットバンク株式会社は2014年5月に、ビットコインなどの仮想通貨の健全な普及を目的に設立。そして、20倍レバレッジのBTCFX(ビットコインFX)投資ができるビットバンクトレード、ウォレットのビットバンクウォレット、国内最大のビットコインニュースメディアであるBTCNを運営。
  • たとえどんな酔っ払い客でも、痛くなるくらいに胸を揉みしだかれても、髪の毛を鷲掴みされ強引にねじ込まれても……。
    私の仕事はソープ嬢。
    その白い液体が吐き出される瞬間まで笑顔で接客する。
    どこにでもいる普通の女子大生が、恋やお金、そしてモラルや自分のプライドなどの中でもがき葛藤しながら、ソープ嬢となっていく。
    現代を生きる等身大の女性、その残酷なまでにヒリヒリするほどのリアル像を描いた作品として、すべての女性に読んでもらいたい物語がそこには広がっている。
    4巻がセットになった完全版だから、最後の結末まで一気に読める完全版がいよいよ登場!
  • 過去のTOEICの問題傾向を独自のコンピュータ処理で完全分析し、TOEIC600点突破に必要な英単語・英熟語を頻出度・重要度に基づき3つのランクに分類しました。
    過去のTOEICの問題傾向を独自のコンピュータ処理で完全分析し、語彙関連問題だけでなく、TOEIC全域にわたるすべての問題を解く鍵となる英単語・英熟語を抽出。
    【目次】
    はじめに
    本書の効果的な利用法
    第1章
    TOEIC600点完全突破の英単語
    ◆ランクA 600点突破のための基礎英単語301
    ◆ランクB 600点突破のための重要英単語287
    ◆ランクC 600点突破のための最重要273
    第2章
    TOEIC600点突破のための英熟語
    ◆ランクA 600点突破のための基礎英熟語203
    ◆ランクB 600点突破のための重要英熟語203
    ◆ランクC 600点突破のための最重要英熟語182
    英単語 索引
    英熟語 索引
  • 初級から中級者向けのTOEICの教本。
    文法問題は日本人にとって得点が期待できる分野。取りこぼしのないように、詳細に解説しています。
    2016年5月から導入される新タイプのテストは、試験の形式の変更となります。
    本書のような語彙の参考書は、影響受けることなく、引き続き、ご利用いただけます。また、英語レベルの変更もないため、問題なく活用いただけます。
    誰もが知っている単語熟語はあえて削除しレベルC突破のキーとなる単語熟語のみを厳選。
    すべての見出し語(句)とその日本語訳を収録した音声ファイルを無料ダウンロードにて提供。すべての見出し語(句)に活きた例文を添付しました。
    【目次】
    はじめに
    本書の利用法と音声ダウンロードの方法
    第1章
    新TOEICテスト これ1冊で最速マスター 英単語
    英単語 初挑戦レベルA
    英単語 初挑戦レベルB
    英単語 初挑戦レベルC
    第2章
    新TOEICテスト これ1冊で最速マスター 英熟語
    英熟語 初挑戦レベルA
    英熟語 初挑戦レベルB
    英熟語 初挑戦レベルC
    英単語 英熟語 索引
    Column 1
    Column 2
  • 小林弘幸先生のオススメ! 大人気スマホアプリ「ココロ炉」とコラボ!
    30秒でストレスチェック! 音楽を聞いてリフレッシュ!
    テレビでもおなじみ、順天堂が医学医学部教授の小林先生もオススメの
    たった30秒、スマートフォンのカメラに指をかざすだけでストレスをチェックできる
    大人気スマホアプリ「ココロ炉」とのコラボ企画!
    自律神経は、人間が生きていく上で無意識に行っている身体活動の全てを司る神経です
    この自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスがとても大切です。
    そこで、この本では…
    ・40の質問に答えて自律神経のバランスをチェック
    ・今のキモチを8つのタイプから判定
    ・8つのタイプ別アドバイスで自律神経のバランスを整える
    ・自分にぴったりの癒しの音楽を聞いてココロとカラダをリラックス
    ・理想的な自律神経のバランスをゲット!
    こちらを紹介しています。
    この本を読んで「ストレスマネジメント」に役立てて下さい!
  • 初級から中級者向けのTOEICの教本。文法問題は日本人にとって得点が期待できる分野。取りこぼしのないように、詳細に解説しています。
    TOEICとは、ビジネスにおける英語の運用能力などを評価するテストで、年間に世界中で450万人が受験します。本書では、いくつかのセクションに分かれる試験の中で、英文法に焦点を当てました。実際に試験で使用された英文などから、出題形式に沿いつつ、詳細な文法を解説しています。
    【目次】
    はじめに
    本書の効果的な利用法
    第1章 時制 Tense
    第2章 関係詞 Relative Clauses
    第3章 仮定法 Conditionlas
    第4章 不定詞・動名詞 Infinitives and Gerunds
    第5章 助動詞 Modals
    第6章 比較 Comparisons
    第7章 受動態 Passive
    第8章 主語と動詞の一致 Subject and Verb Agreement
    第9章 接続詞 Conjunctions
    第10章 否定 Negative Words
    第11章 長文穴埋め 演習問題
  • ヤンキー少年がひょんなことから始めたテーマパークでのアルバイトは、働くとはどういうことか・人に何かを教えるとはどういうことか・本当のサービスとは……を教えてくれた!
    ディズニーランド最恐の上司と名高い「町丸さん」のキビしくも熱い名言・名エピソードも満載!!
    【著者情報】
    香取貴信(かとり・たかのぶ)
    1971年、東京都生まれ。もとはヤンキー少年だったが、高校1年のとき(1987年)に東京ディズニーランドでアルバイトを始め、日々の体験のなかで「仕事」「教育」「サービス」の本当の意味をつかみ始める。1995年、レジャー施設等の現場運営コンサルティングを行なう(株)SHUU研究所に入社。ディズニーランドでの知識と経験を活かし、各地のテーマパークで「来場するすべてのお客様に笑顔と素敵な思い出を」をテーマに活動。2004年4月に独立し、(有)香取感動マネジメントを設立。「感動」をキーワードに活動の場を広げている。
    (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    【目次】
    「夢と魔法の王国」は大切なことを教えてくれる「魔法の学校」──まえがき
    第1章 「働く」って、こういうことなんだ
    第2章 「教える」って、どういうことなんだろう
    第3章 「本当のサービス」って、なんだろう
    第4章 テーマパークはいろいろなことを教えてくれる
    あとがき
    本書発行にあたって〈SHUU研究所〉斉藤茂一
  • 中上級者向けのTOEIC教本。実際の英文から単語と熟語を取り出しているので覚えやすい。
    リーディングセクションの問題を解きながら、問題文に出てくる単語・熟語とその派生語・関連語が自然と頭に入る効果的な仕組みを採用。
    リーディングセクションの各パート(「第1章 パート5 短文穴埋め問題」「第2章 パート6 長文穴埋め問題」「第3章 パート7 読解問題(「1つの文書」と「2つの文書」)」)で精選問題を収録!
    600点レベルの人が900点を狙うのに最適な英単語・英熟語をピックアップ!
    掲載されたすべての単語・熟語に出題頻度を3段階に分けた「出る順マーク」を添付。
    本書は2006年5月にこう書房から発行された書籍の電子版です。
    【目次】
    はじめに
    新TOEICテストについて
    本書の使い方
    第1章 短文穴埋め問題
    第2章 長文穴埋め問題
    第3章 読解問題
    1つの文書
    2つの文書
    索引
  • 完全英語版。
    会計の知識が全くない人でも、これ1冊で会計も英文会計もマスター!損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書の財務3表を一体化した革新的なメソッドで、短期間で誰でも会計の全体像と基本的な仕組みが理解でき、財務諸表から会社の状態が分析できるようになります。
    An Innovative Method of Comprehending Accounting A Bestseller with 800,000 Copies Sold in Japan!
    This book is a guide to an entirely new way of studying accounting. What makes this new way of studying accounting unique is that readers study the three financial statements - the income statement, the balance sheet and the cash flow statement - as an integral whole. You will learn how to analyze a company's financial condition based on its financial statements.
    【著者情報】
    國貞克則(くにさだ・かつのり)
    1961年岡山県生まれ。東北大学機械工学科卒業後、神戸製鋼所入社。海外プラント建設事業部、人事部、企画部、海外事業部を経て、1996年米国クレアモント大学ピーター・ドラッカー経営大学院でMBA取得。2001年ボナ・ヴィータ コーポレーションを設立。中小企業の経営支援や大手企業の管理職教育が得意分野。
    著書に「財務3表一体理解法」(朝日新書)、「究極のドラッカー」(角川新書)、「The Trilateral Approach: Financial Statements for Non-Accounting People」(ボナ・ヴィータ コーポレーション)、訳書に「財務マネジメントの基本と原則」(東洋経済新報社)などがある。
    ---
    Katsunori Jack Kunisada
    Born 1961 in Japan. Obtained MBA in 1996 from the Peter F.Drucker Graduate School of Management at Claremont Graduate University of the U.S. Established Bona Vita Corporation in 2001. Currently, the company has three main business fields: management consulting, leading management seminars, and business book writing.

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。