セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、英語』の電子書籍一覧

121 ~180件目/全2434件

  • 北米のトップスクールで学ぶMBA(経営学修士)のカリキュラムをベースに、経営学の基礎知識と英単語を一緒に学べる1冊です。MBA:Master of Business Administrationは、修士号の学位の名称ですが、世界では「資本主義の士官学校」の修了証とも言われるもので、世界の大企業の経営陣のほとんどが取得しています。本書では、世界標準の経営学の基礎知識を体系的に、かつ過不足なく学べることを目指しました。経営学の基礎知識とそれに関する英単語も併せて学びたい学生やビジネスパーソン、教養として学びたい方におすすめの1冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「英語の前置詞、もう迷わない!」新刊「前置詞使い分けプラクティカルワークブック」で前置詞の「感覚」を学びませんか?前作「イメージで比べてわかる前置詞使い分けBOOK」に続き、今回はさらに深く、より実践的に。前置詞のイメージを体感し、自然と使えるようになるためのステップと具体的な学習方法をご紹介。第1部から第4部ま、前置詞の確認、ニュアンス、役割、実践例まで、幅広くカバー。あなたの前置詞への理解が、このワークブックで格段に深まります。前置詞の曖昧さに困惑することなく自身を持って使いこなすための一冊。前置詞の理解が、あなたの英語力を新たなレベルへ導きます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「文としては正しいはずなのに、声に出すとネイティブに通じない」「ネイティブの英語がどうしても聞き取れない」―こうした悩みを解決するカギは、日本語と異なる英語の音のクセをつかむことにあります。本書は、英語に特有の音声現象をほぼ完全網羅し、リズム、イントネーションなど、日本人の弱点となりやすいポイントを効率的に攻略することができます。
    ◇「総論」「各論」「特別講座」「資料編」で構成。辞典としても使えます。
    ●「総論」ではまず、単語や文法を学ぶのと同じように、「英語の音」も学ぶ必要がある!ということを理解しましょう。
    ●ポイントとなる音声現象を扱う「各論」はPart1~9で構成。各Part冒頭のLET'S LISTENと解説で、実際の音声現象を聞き、概要をつかみます。続くSECTIONでは豊富なEXAMPLES(具体例)とEXERCISES(練習問題)で、個別の現象について耳慣らしと定着をはかりましょう。
    ◇収録時間約160分のダウンロード音声で、とことん練習、英語耳に鍛え上げる!
    学習音声には、LET'S LISTEN、EXAMPLES、EXERCISESはもちろん、「特別講座」のマザーグースの歌、米英の発音の違い(折込付録)など、充実したコンテンツを収録。

    ※本書は2015年刊行の『改訂版 英語の発音パーフェクト学習事典』の学習音声をダウンロード方式に変更した新装版です。

    ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    言いたいことがパッと英語にできないのはなぜ? --その原因は、日本語に合わせようとするから 日本語をそのまま英語にする「直訳」をやめて、自然な英語が話せるようになる超簡単なコツをまとめた一冊。 「今日は車です」を英語で言うと?  「今日は~」だからToday is a car. . .あれ?なんか変だな、のようにつまずいた経験ありませんか? このように、日本語に無理に合わせようとしたり、日本語の発想にこだわったりすると、正しい英語が出てきません。 では、どうすればいいのでしょうか? そんな日本人の悩みを、YouTube登録者数52万人超の大人気英語講師ニック ウィリアムソンさんが解決します! ニックさんは20年以上英語を教えてきて、つい「直訳」のワナにかかる日本人があまりにも多いのに気付き、その解決方法をたくさん編み出してきました。 しかも、その方法は、中学レベルの簡単な英語で今すぐできるものばかり。その一部を著者のYouTubeチャンネルで公開したら33万回以上も再生されました。 それらの解決法の集大成が本書です。 英語の発想ができないのは皆さんのせいではありません。本書で取り上げた話せるコツは、学校で教えてもらえませんから。 本書を読めば、今まで言えなかったことが不思議なくらい言えるようになります!   ぜひコツを身に付けて、使ってみてください。

    ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 「英語を上達させたい」って思っている人にとって,とても有効で,そして楽しい英語とのつきあいかたが,「物語を読む」という方法です.やさしい英語で書き直された名作やあの名探偵の推理小説,英語で書かれた日本の不思議な物語を楽しみながら,はじめての「英語で読書」に挑戦してみましょう.多読学習入門にも最適!※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.
  • おもわずオススメしたくなる生成AI活用術

    おもわずオススメしたくなる生成AI活用術!

    ChatGPTの登場以来、文章、画像、動画、音声(音楽)などさまざま分野で生成AIが登場しています。本書は、そんな多様な生成AIの中でも特に、「おもわずオススメしたくなる!」ような活用法を「推し技(おしわざ)」と命名し、100個厳選して紹介する書籍です。
    取り上げる生成AIは、主に「ビジネス」「趣味」「生活」の面で役に立つものに限定し、なるべく無料で利用できるAIを選びました。画像・動画・音楽生成など、趣味や生活(遊び)の場でも生成AIが活用できることを、本書を通して知っていただければと思います。もちろん、最もユーザー数の多いChatGPTは、指示文次第では多様な活用法が見いだせるため、約半数のページを割いて大きく紹介しています。
    本書を読めば、私たちの生活に浸透しつつある生成AIのさまざまな使い道がわかるはずです。ぜひ、読者を通して、みなさんの「推し技」を見つけてみてください。

    ■読者対象
    ○生成AIを仕事で活用したいビジネスパーソン
    ○ChatGPT以外の生成AIの使い道を知りたい人
    ○趣味や生活で役立つ生成AIの活用方法を知りたい人

    ■目次
    第1章 ChatGPTで生成AIの基本を体験しよう
    第2章 すぐに使える!実用性の高いChatGPT活用例
    第3章 QOLを上げる!生活に役立つChatGPT活用例
    第4章 ビジネスに役立つ!生成AIの活用例
    第5章 QOLを上げる!生活に役立つ生成AI活用例
    第6章 英語学習に役立つ生成AIの活用例
    第7章 さまざまな使い道がある画像生成AI
    第8章 クリエイティブに役立つ!音楽生成AI
    第9章 驚きの生成結果が。動画AIの世界
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「英語が大嫌い」「文法を勉強して何の役に立つのか」
    そんな人たちのマインドを、この本が覚醒させます!

    本書は以下のような方に最適です。
    ●文法が苦手なのでゼロから勉強を始めたい
    ●文法の基礎知識はあるが不安があるのでやり直したい
    ●英文法では何を覚えればよいのか、全体像を知りたい
    ●入試レベルの英文法の問題を解いてみたい

    この本は、基本事項からていねいに、文法の大切さが実感できるように構成されています。たとえば、品詞の勉強は退屈かもしれませんが、品詞についての知識が増えると多くの文法事柄がスムーズに理解できるようになります。基本事項からしっかり積み上げて確実に力がついていきますから、読み進めるうちに、大学入試レベルの問題もしっかり解けるようになります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大好評『NOBU式トレーニング』第二弾。相手に求められた情報を瞬時にことばにすることができるようになるトレーニング!

    NOBU先生が日本人の会話力を伸ばすために編み出した、会話に絶対必要な「即興性」と「瞬発力」を鍛える、超実践的トレーニング・ブックです。コミュニケーションは、あくまでも「相手」がいて成り立つもの、とてもダイナミックでワクワクするもの。一人でずっと黙々と勉強するものではありません。本書の実践的なQ&Aトレーニングを通じて、一人でも多くの人が「言葉を交わす楽しさ」「心を通わせる喜び」を英語で実感し、英語を話すことをもっともっと好きになってください。

    ※書籍版に付属しているCDは電子版には付属しません。

    音声はこちらのWebページよりダウンロードしていただくことができます。⇒https://ibcpub.co.jp/audio_dl/0499/
  • 物語を英語で聞き流して、楽しくリスニング力アップ!

    【無意識に英語がわかる自分になる】

    累計部数160万部「英語高速メソッド」シリーズがリニューアル!

    「高速メソッド」は日本・オーストラリア・韓国で特許認定された英語学習法で、
    英語の語順を頭から瞬時に理解できるようになります!

    ★「高速メソッド」の特長
    1.英語と日本語が交互になった音声と日本語訳
    2.通常スピードと倍速スピードでリスニング
  • シリーズ11冊
    1,5402,860(税込)
    著:
    高橋亮介
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ドイツ語の基礎がすっきり、しっかり分かる達成感。

    ドイツ語をゼロからしっかり勉強したい、そんな方に贈る1冊。NHKドイツ語講座の人気講師が、軽快な語り口調ですっきり丁寧に解説する。「何を学び、何ができるようになるのか」を示した各課のロードマップで要点をつかみながら、ドイツ語のアルファベットから接続法まで、ドイツ語の基礎がこの1冊でマスターできる。各課、習得に効く練習問題付き。巻末には動詞変化(規則変化、不規則変化、三基本形)、名詞や形容詞の格変化表、基本語彙などドイツ語の基本をまとめた便覧要素も収載。音声ダウンロード付き。

    〈内容〉
    第1章 動詞の変化と文の語順
    第2章 動詞の不規則変化
    第3章 名詞の性・数
    第4章 名詞・代名詞の格変化
    第5章 冠詞類
    第6章 命令文・非人称表現
    第7章 前置詞
    第8章 接続詞
    第9章 話法の助動詞
    第10章 分離動詞・非分離動詞
    第11章 再帰代名詞・不定代名詞
    第12章 現在完了形
    第13章 過去形
    第14章 形容詞の語尾変化
    第15章 受動文
    第16章 動詞の非定形
    第17章 比較
    第18章 関係文
    第19章 接続法2式
    第20章 接続法1式

    《付録》
    ドイツ語の「文」を理解する
    ドイツ語の語彙知識あれこれ
    不規則動詞の変化一覧
    基本単語・表現

    〈音声のダウンロードについて〉
    本書を購入された方は、本書の音声をNHK出版サイトからダウンロードできます。詳しくは書籍内の説明ページをご参照ください。
    ・スマホまたはタブレットでは、NHK出版アプリ「語学プレーヤー」(無料)を利用します。
    ・パソコンでダウンロードする場合は、mp3音源をzip形式でご提供します。
    ・ご利用にはNHK出版サイトで簡単な会員登録が必要です。
  • 学生生活、授業、学外活動、街の様子などを徹底レポート。海外大学受験に必須のエッセイ作成から留学を考える時の必須の内容を紹介。

    近年、海外大進学、中でも米英の名門大の学部進学への関心が高まっている。グローバル時代において、世界の名門大学に行き、海外の学生と切磋琢磨することは「一生モノの知識と経験」を身につけ、世界を舞台に活躍するためにも必要不可欠な要素となっている。そして、国内の奨学金制度も充実し、これまでは米英の高い学費に阻まれて諦めざるを得なかった学部留学が、今では非常に現実味を帯びたものとなっているのだ。奨学金と受験情報が広がることで、海外大進学はこれまでになく目指しやすくなっている一方で、依然として広がっていないのは、留学先の志望校の「幅」。しかし、日本の高校生たちの出願校は一部の有名大学に偏っているのが現状だ。留学の魅力は知名度だけではない。世界中から集まる同級生たちとの寮生活、教授たちの温かいサポート、大学周辺の自然環境や治安など、実際に現地に行ってみないとわからないことが多い。そこで著者は、2022年10月~2023年3月にかけて、2回に分けて米英の60校近くの大学を訪れ、取材を慣行。それぞれの大学の現地日本人留学生に案内してもらい、さらに各大学のアドミッションズ・オフィス(入学事務局)を訪れることで、学生の視点と、学生を選ぶ側の両方の視点から大学の魅力を調査し、「通ってみないとわからない大学の特徴」を根こそぎ収集してきたのが本書だ。この本を読めばきっと、自分に合う大学、合わない大学がわかるはず。そしてそれが、自分の選んだ大学に進学したいという確かなモチベーションとなり、皆さんの受験生活の支えとなるはずです。
  • 通訳・翻訳を扱う唯一の定期誌「通訳・翻訳ジャーナル」の別冊

    巻頭企画は「現役通訳・翻訳者&語学の専門家が明かす通訳者・翻訳者になるための英語力強化法」。通訳・翻訳スクールに入る前に必要な英語力を身につけるのに役立つ方法を大紹介。また巻頭では字幕翻訳家 戸田奈津子さんの特別インタビューを掲載!
  • おうちで、学校で。中3レベルの英語で楽しむバーチャル旅行!

    旅するパフォーマー、あきと&ベンの愉快な2人が日本全国を巡る旅の完結編。日光東照宮、豊洲市場、富士山周辺、大宰府などを訪問して見聞を広めるほか、秋田ではなまはげの衣装、鯖江では眼鏡フレームを作るワークショップに参加。香川ではうどん打ちにも挑戦する。中3レベルの英語力があれば辞書なしで楽しめる、旅行とおもてなしの会話ストーリー。臨場感あふれる音声は、付録CDのほか音声ダウンロードでの入手も可能。多読・多聴の大人気NHK語学講座ラジオ「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」2019年度放送分より。

    〈音声のダウンロードについて〉
    本書を購入された方は、本書の音声をNHK出版サイトからダウンロードできます。詳しくは書籍内の説明ページをご参照ください。
    ・スマホまたはタブレットでは、NHK出版アプリ「語学プレーヤー」(無料)を利用します。
    ・パソコンでダウンロードする場合は、mp3音源をzip形式でご提供します。
    ・ご利用にはNHK出版サイトで簡単な会員登録が必要です。
  • 日本文学は「どうしても翻訳できない言葉」で書かれてきた、と大江健三郎は言う。事実、谷崎も川端も三島も、英訳時に改変され、省略され、時に誤読もされてきた。なぜそのまま翻訳することができないのか。どのような経緯で改変され、その結果、刊行された作品はどう受け止められたのか。米クノップフ社のアーカイヴ資料等をつぶさに検証し、一九五〇~七〇年代の作家、翻訳者、編集者の異文化間の葛藤の根源を初めて明らかにする。
  • 文系学部での教育のあり方とそこでいかに学び成長すべきか、とりわけ「自分の頭で考える力」の強化に向け若い文系生に対し実践的なアドバイスを提供。

    何をめざして学ぶべきか 1990年代後半に、役所(大蔵省)から出向した大学の講義室を満たす私語に衝撃を受け、「文系学部での学習は学生の人生にとって意味はないのか」との疑問を抱いた著者は、これを原点に、その後東京大学、京都大学、ロンドン大学など内外の6つの大学で、「鬼」と呼ばれながらも一貫して学生の人生に活きる授業を求めて情熱を注いできた。本書では、その経験をもとに、文系学部での教育のあり方とそこでいかに学び成長すべきか、とりわけ「自分の頭で考える力」の強化に向け若い文系生に対し実践的なアドバイスを提供。巻末近くの「成長へのヒント15か条」やコラム「人を成長させるもの」は若者必読の金言。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「字が上手になる」と話題の幼稚園の秘密、「9マス美文字」が初の書籍化!

    普段のやりとりはすべてメールで済ませている相手から郵送されてきた書類に
    「いつもお世話になっております。書類のご確認をよろしくお願いします」
    と丁寧な手書きが一筆箋られていたら――。

    営業の外回りから帰ってくると机の上に
    「お疲れさま」
    と書かれた付箋がついたお茶菓子が置かれていたら――。

    ふっと温かな気持ちになり、心がほぐれ、疲れが取れませんか?

    付箋やメッセージカード・一筆箋などに「ひと言」したためられた文字が読みやすくてキレイだと、
    受け取った方は自分が大切にされているように感じます。

    また、書いた方も、気持ちよく相手にお渡しすることができます。
    美文字は、人間関係をなめらかに繋いでくれるのです。
    ――はじめに


    9マスを使うことによって、
    点の位置、線の長さがより具体的に理解でき、文字バランスがカンタンに整う!!

    普段よく使う、ひらがな、カタカナ、漢字、ビジネス用語の書き方を多数紹介。
    「見て、なぞって、書いてみる」だけでみるみるうまくなります。

    ★心をポジティブにする名言付
     これまでになかった、上手に文字を書くコツセンスが身につく本。


    ■目次

    ・第1章 ひらがな ひらがなだけがもつ「キレイポイント」を意識する

    ・第2章 カタカナ カタカナは「ハライ」と「折り曲げ」で美しくなる

    ・第3章 ビジネス用語 ビジネスシーンに温もりと癒しを添える「手書きメッセージ」

    ・第4章 名言 いい言葉はいい人生をつくる

    ・第5章 漢字 漢字は「垂直」「空間」「とめて、はらう」で最強に美しくなる

    ・巻末付録 9マス美文字練習ノート

    ■著者 根岸和美(ねぎし かずみ)
    美文字家・書道家(書号・司黎)
    東京都出身。國學院大學卒。大学在学中より、
    同大學名誉教授・宮内庁文書専門員・文学博士の中島司有先生に師事。
    「流麗なかな」と「心に響く言葉」を書くことをテーマに書作家活動を40年以上継続。
    2023年1月、かな作家憧れの賞である「春敬賞」を受賞、文部科学大臣賞受賞など受賞歴多数。
    1987年、たちばな書道会を発足。幼稚園から大人までが学ぶ書道教室は、
    一切の宣伝なしで口コミのみで常に満席であることと門下生の上達ぶりにより「謎の書道教室」と呼ばれている。
    師・中島司有が考案した「九宮格(きゅうきゅうかく)」を用いた指導を始めたことが
    「9マス美文字メソッド」の基礎となり、書籍化に至る。
    「9マス美文字メソッド」は、幼児教育の現場から「大人の手ならい」講座まで幅広い年代に
    「即効性・再現性」の高い文字学習法として好評を博している。
    毎日書道会会員・日本書道美術院審査会員・現代書道研究所常任理事・
    たちばな書道会主宰・学校法人橘学園秩父ふたばこども園副理事長なども務める。

    ※書籍を電子書籍化したものです。電子書籍に直接書き込むことはできません。
     紙をご用意していただくか電子書籍内から9マスノートを
     ダウンロードできますのでプリントアウトしていただければと思います。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    『源氏物語』の世界を英語でご紹介!
    NHK大河ドラマ「光る君へ」ゆかりの地巡りのお供に
    訪日外国人向けガイドの参考書として
    旅行、留学、出張先で日本の文化や歴史を説明したい
    そんな時、本書がお役に立つと思います。

    海外の友人・知人を京都に案内した際、日本の文化や歴史について訊かれて答えに窮した。そんな経験はありませんか?

    2024年のインバウンド(訪日外国人)は、過去最高だった新型コロナウイルス禍前の19年を上回り、今後も増え続けると期待されています。仕事を通じて、あるいはプライベートで、英語で外国人を案内したり、日本の文化や歴史を紹介する機会は、今後ますます増えてくることでしょう。

    昔、歴史の授業で習ったけれど、英語だとうまく説明できない。
    適切な英単語や表現が思いつかない。
    そんなとき、「日英バイリンガルの京都ガイドブック」である本書がお役に立つと思います。

    『源氏物語/The Tale of Genji』を通して京都を知る。それが本書のねらいです。

    海外でも人気が高い『源氏物語/The Tale of Genji』は、1000年以上にわたって読み継がれてきた不朽の名作です。日本や京都の魅力を世界に伝える貴重な役割も果たしているのです。

    ご存じのように、『源氏物語』の舞台は平安時代の京都です。そして京都には、『源氏物語』に描かれた神社やモデルとなった場所が、往時の面影を残したまま現存する。海外の人には、そのこと自体が驚きではないでしょうか。

    2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」では『源氏物語』の作者、紫式部の生涯が描かれます。ドラマをきっかけに、舞台である平安時代の京都にも関心が集まることでしょう。

    みなさんも本書を手に京都を訪れて、紫式部も見たであろう景色に出会ってください。そして願わくば、その感動を海外の友人・知人と共有してほしいと思います。

    京都観光や英語学習のお供など、さまざまに活用していただければ幸いです。
    【著者紹介】
    [著]SUMIKO KAJIYAMA(スミコ・カジヤマ)
    ノンフィクション作家、放送作家、評論家
    テレビ局制作局勤務を経て渡米し、ニューヨーク大学大学院で修士号取得。ニューヨークで新聞記者として働いたのちに独立。コンテンツ・ビジネスや音楽、カルチャー、ソーシャルビジネス、SDGsを中心に、幅広いジャンルで文筆活動を続ける。テレビやラジオ番組の企画・構成や、コメンテーターとしても活動。大阪経済大学経済学部・客員教授。英文書籍『Cool Japan: A Guide to Tokyo, Kyoto, Tohoku and Japanese Culture Past and Present』(Museyon, NY)のほか、(日本語)著書多数。現在は京都在住。
    【目次抜粋】
    ・源氏物語とは──1000年読み継がれる名作
    ・作者・紫式部について──『源氏物語』が生まれた背景
    ・主人公・光源氏について
    ・物語のあらすじ
    ・現代語訳、外国語訳、マンガ版
    ・繰り返し映像化、舞台化される『源氏物語』
    ・源氏物語と京都御所
    ・平安神宮と葵祭
    ・源氏物語「宇治十帖」と宇治
    ・紫式部と『源氏物語』ゆかりの地と見どころ
    ・宇治茶について
    ・賀茂社参拝のお楽しみ 門前の名物
    ・平安装束を知る、感じる
    ・京都──時間旅行ができる都市
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    意味順×中学レベルの英文法で瞬時に英文が完成!

    (1)「意味順」ボックスに当てはめるだけで、正しい英文がつくれる!
    「だれが」「する(です)」「だれ・なに」「どこ」「いつ」のボックスに英単語を入れると、文法的に正しい英文が完成する。
    (2) 中学3 年間で習う文法事項が総復習!
    中学英語がゼロから学べるので、大人のやりなおしに最適。
    (3) 「意味順」式トレーニングで、瞬時に英語が言えるようになる!
    日本語を見て、それを英語で言ってみるトレーニングを行うことで、英語が瞬時に口から出てくる回路をつくる。

    〈音声のダウンロードについて〉
    本書を購入された方は、本書の音声をNHK出版サイトからダウンロードできます。詳しくは書籍内の説明ページをご参照ください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


    身近な65シーンの絵の中のモノ・コト1000語が学べる!
    大人の英語絵辞典クイズ版

     日常的なことが英語で言えたらいいのにと思うこと、多いですよね。なのに、コンビニやスーパー、オフィス、街中など、毎日の生活で目にするものを英語で言おうとすると、意外と口から出てこない、といったことはありませんか。

     また、海外から来た人に日本のことを英語で説明したいのに、身の回りのものを指す英語がわからない、これって和製英語じゃないのかな、と自信が持てないとか……。

     本書は、日常生活やレジャーなど、身近な65シーンの絵の中のものを、日本語や英語の頭文字をヒントに英語で言ってみる、トレーニング形式の単語集です。ダウンロード音声もあるので、発音をまねて、「カタカナ発音」では通じない英語を「通じる英語」にしましょう。単語を使った身近なフレーズもたくさん紹介しています。

     シーンごとに、「あ~、これ何て言うんだっけ?」→「あ、こう言うのか!」というワンクッションがあることで、より記憶に残ります。各シーンのどこかにいる赤い帽子の妖精(Lala)をさがして、「Lalaは〇〇にいる/〇〇をしている」といったゲーム感覚で英語にふれる仕掛けもある、楽しく「使える英語」を増やせるユニークな一冊。

    ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 19世紀半ば、産業の急速な拡大が進むアメリカ。ソローはウォールデン池のほとりに小屋を建て、自給自足の生活を始める。2年2カ月にわたる森での暮らしの中で、彼は自然を観察し、自己について、そして人間と社会について書きつづった。物質社会に警鐘を鳴らし、シンプルに、自由に生きることを説いた必読の書。本書では、全17章のうち冒頭の「経済」「住んだ場所と目的」の2章を収録。
    ※書籍版にある巻末のワードリストは電子版には付属しません。
  • 大金持ちになったハックの前に、長いこと音沙汰のなかった父親が突然現れた。そろそろ、おばさんとの窮屈な生活ともおさらばしたいハックは、この父親の出現を機に、逃亡奴隷の黒人ジムと筏で逃避行を始める。さぁ、2人の前にはどんな困難が待ち受けているのか……。大人にも子供にも、長く読み継がれているマーク・トウェインの代表作。
    ※書籍版にある巻末のワードリストは電子版には付属しません。
  • 母を亡くし、父親とインドで暮らしていたセーラは、父親と別れてロンドンの寄宿学校に入学することになる。心優しいセーラは友人にも恵まれ、特別待遇を受けて何不自由なく暮らしていた。そんなとき父親が破産して死んだという知らせが届き、豊かな生活は一転。セーラは屋根裏部屋でつらい生活を送ることになる。貧しくも優しさと誇りを失わない少女セーラの姿を描く、バーネットの代表作。
    ※書籍版にある巻末のワードリストは電子版には付属しません。
  • インドで育ったメアリは両親を病気で亡くし、イギリスに住むおじに引き取られる。意地っぱりなメアリだが、屋敷で働くマーサやベンたち素朴なヨークシャの人々と触れ合ううちに、しだいに心を開いていく。ある日メアリは、屋敷に十年間閉ざされたままの花園があることを知る。花園の「秘密」を知ったメアリは、なんとか花園に入れないかと切望する。『小公女』『小公子』と並ぶバーネットの傑作。
    ※書籍版にある巻末のワードリストは電子版には付属しません。
  • 英語は上級者なのに,一つ壁があって先に進めないと悩んでいませんか? 英文を正しく読むにはコンテクストの理解が必須です.難解で知られるヘンリー・ジェイムズの短篇を丸ごと解説し,細部まで読みこなしていくのを助けます.この短篇を徹底的に学べば,今後どのような英文に出会っても自信を持って臨めるはず.現代文庫オリジナル版.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.
  • 「イメージ」を使えば、パッと覚えて、ずっと忘れない!「記憶力日本一」の著者が実践する「イメージ記憶法」をわかりやすく紹介

    「記憶力日本一」を6度獲得し、世界記憶力グランドマスターの著者が実践する
     すごい記憶法を紹介!

    覚えられない、思い出せない、忘れっぽい……。
    こんな悩みも、本書でぜんぶ解決します!

    その方法とは、脳のしくみを利用した「イメージ記憶法」です。
    「イメージ」を使えば、覚えたいことを、パッと覚えて、ずっと忘れない!
    そんなすごいことも、実現してしまいます。
    難しいことはありません。
    文字、図形を使ったドリルを、楽しみながら解く――。
    それだけで、イメージが鍛えられ、記憶力がどんどんよくなります。

    たとえば、本書にはこんなドリルが収録されています。

    ・イメージを記憶から引き出す「連想」ドリル
    ・頭のなかでイメージを動かす「空間認識」ドリル
    ・イメージを作りアイデアを生み出す「発想」ドリル

    この「頭の使い方」は、何歳になっても効果絶大です!
  • どんどん読める心温まる 泣ける・心に響く物語をあなたに
    入試、公務員試験等に続々採用!
    「思わず最後まで読み通せるような、興味深い内容のリーディング教材が欲しい」「初心者でも挫折せず多読できるレベルの本に出合いたい」――このような英語学習者のニーズに応えて企画・制作された「英語でちょっといい話」シリーズは、好評のうちに10年間で多数の書籍を世に出すこととなりました。
    本書はシリーズ中の『英語で泣ける ちょっといい話』『英語で泣ける ちょっといい話2』『英語で心いやされる ちょっといい話』『英語で元気が出る ちょっといい話』『英語でやる気が出る仕事の話』『英語でゾクゾクする ちょっと怖い話』から改めて物語を厳選し、コンセプトを凝縮した形で皆さまにお届けいたします。

    この本には以下のような特徴があります。
    ●英語圏で長く広く読み継がれている:掲載されている物語のほとんどは、英語圏、特にアメリカで長く広く読み継がれている作者不明のものです。成功体験や慈善などに関する有名な実話もあります。多くの人に読まれ、愛されているこれらの物語を通じて、「泣ける」「心がいやされる」「前向きになれる」といった読書体験を味わうことができます。
    ●読みやすい語彙・文法レベル:各物語は、初中級レベルの英単語を中心にリライトされています。全てアルクの「標準語彙水準SVL 12000」(※)の初級3000~4000語レベルの語彙がベースとなっています。やさしい単語と基本的な構文がベースなので、英語でダイレクトに感動が味わえます。
    ●無料で音声が聞ける:英文は全てダウンロード音声に収録されています。音読のお手本として、またリスニング、リピーティング、シャドーイングなど「聞く」「話す」力を伸ばすトレーニング教材としてもご活用いただけます。
    ●入試や公務員試験に採用:本書収録の物語は、過去に全国の高校・大学の入試や公務員試験および対策問題集に取り上げられたものばかりです。入試の傾向や難易度を測る目安にしていただけます。

    本書を通じて、心が震える体験とともに「英語でダイレクトに内容を理解できた喜び」「読み切った達成感」を感じていただき、豊饒な英語多読の世界に足を踏み入れるモチベーションとしていただければ幸いです。

    ※「標準語彙水準SVL 12000」とは、日本人の英語学習者にとって有用な英単語12000語を選び出し、12のレベルに区分した語彙リストです。
    ※本書の学習で使用する音声(MP3)は、すべて無料でダウンロードできます。アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「英語学習 booco」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「英語学習 booco」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。
    【対象レベル】英語初級以上
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


    教養あるアメリカ人が読んでいる英米文学42冊を選書。
    あらすじを英日対訳で×辞書を使わず×5分で読む!

    アメリカ人が大学卒業の頃までに読む本を、あらすじと、その作品が生まれた時代背景や作品の持つ価値と意義も併せて、英語で読む。日本語訳と語注付きなので辞書なしでもOK。英語のリーディング力を養うとともに、アメリカ人の思想の原点にも触れられる一冊。

    本書の特徴
    (1) 読みたかったあの名著が5分で読める 
    1冊につき250-750語の英語で紹介されているので、英語中級程度であれば、5分以下で読み切れるだろう。もちろん日本語から読み始めてもいい。読もうと思ってなかなか手に取れなかった英米文学作品を、一気に制覇しよう。

    (2) アメリカ人の思想の原点に触れる
    取り上げた文学作品は、アメリカの当時の世相を映し、さらには社会的ムーブメントを起こしたものも少なくない。この本を通して、アメリカの歴史と、アメリカ人の考えや思想の基盤の一端に触れれば、アメリカ人と一緒に仕事をしたり、交流したりする際に、必ず役立つだろう。

    (3) 英語のリーディング力が身に付く
    英語の原作本は、ネイティブにとっても実は難しく、読み終えるのに時間がかかるものが多い。本書では、原作本の内容を分かりやすく、格調高い英語で短く語り直し、さらに日本語訳と語注が付けてある。リーディング学習に最適だ。

    ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    学生時代にずっと英語を学んできたのに、いざというときに、その場面にぴったりの英語が出てこない・・・。
    海外旅行でもう少し英語を話したい。
    国内で困っている外国人がいたら、声をかけてサポートしたい。

    でも、・・・英語で何て言えばよかったっけ?

    歯がゆい思いを卒業したいなら、今が学び直しのチャンス!
    本書は海外編と国内編の二部構成で、誰もが遭遇するような厳選の80場面(Scene)をお届けします。
    「実際にはこんなこと言わないよね」というフレーズを徹底排除し、覚えておいて損はない、本当に使える英会話表現にこだわりました。

    また、出てくる英単語や英文法はどれも中学英語レベル。間違えやすい部分は丁寧な解説があるので、学生時代に覚えたことを思い出したり、さらに理解を深めたりすることができます。

    大人の学び直しだからこそ、それは楽しく効率よく進めたいもの。
    さあ、今日から、使える英語を身につけましょう。

    ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 2,420(税込)
    監修:
    樋口忠彦
    編者代表:
    泉惠美子
    編者:
    加賀田哲也
    編者:
    衣笠知子
    レーベル: ――
    出版社: 研究社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★小学校の授業に結びつく英語の基礎知識を解説

    小学校で英語を教える人が、英語に関する基礎知識を学ぶための半期用の大学教科書。
    英語の音声、語彙、文字や単語の書き方、文法など、教えるために必要な英語の知識をコンパクトにまとめた。
    実際の授業を念頭に置いて実践例を多く入れ、指導に踏み込んだ内容で構成。
    コラムや実践事例では、小学校教員が現場で戸惑っていることや疑問に思うことなどを解決するヒントを示す。
    デジタル教材や検定済教科書を使った実践事例とともに、必要な英語知識を判りやすく提示した。

    〈目次〉
    序章 小学校外国語活動、外国語科の役割と方向

    1章 指導者の英語運用力向上と小学生の運用力育成
    1節 聞くこと、話すこと
    2節 読むこと、書くこと
    3節 技能統合的な活動

    2章 授業実践に必要な基礎知識
    1節 外国語学習と第二言語習得理論の基礎
    2節 コミュニケーション能力とその指導
    3節 音声の指導
    4節 語彙の指導
    5節 音声と文字の関係の指導——フォニックスの基礎
    6節 文字、単語、文の書き方の指導
    7節 文、文構造、文法の指導
    8節 ライム、うた、絵本、児童用物語
    9節 国際理解と国際交流

    終章 教材研究と教材開発の工夫

    資料 小学校学習指導要領「外国語」
    参考文献
    索引
  • 2,420(税込)
    監修:
    樋口忠彦
    編者代表:
    加賀田哲也
    編者:
    泉惠美子
    編者:
    衣笠知子
    レーベル: ――
    出版社: 研究社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★小学校で英語教育に携わる人が知っておくべき基礎知識

    小学校で英語を教える人にとって必要な基礎知識をコンパクトに収めた半期用の大学教科書。
    好評を博した『新編 小学校英語教育法入門』(2017年)の改訂版で、2020年に全面実施された学習指導要領に対応した。
    改訂にあたり、検定済教科書の詳細な分析に加え、教科担任制、評価のあり方、ICT教材を用いた授業展開など最新のテーマを取り上げた。
    執筆は、小学校英語教育を理論と実践の両面でリードしてきた日本児童英語教育学会のメンバー。

    〈目次〉
    1 章 外国語教育の目的と目標
    2 章 関連分野からみる外国語教育の意義と方向性
    3 章 指導者の役割、資質と研修――よりよい指導者をめざして
    4 章 教材の構成と内容
    5 章 指導目標、領域別目標、年間指導計画の立て方と具体例
    6 章 言語材料と4技能の指導
    7 章 教材研究1――児童が英語に楽しく触れ、慣れ親しむ活動
    8 章 教材研究2――児童が創意工夫し、生き生きと英語を使う活動
    9 章 指導方法と指導技術
    10 章 いろいろな教材、教具の活用法
    11 章 評価のあり方、進め方
    12 章 授業過程と学習指導案の作り方
    13 章 授業づくり――事前準備から振り返りまで
    14 章 豊かな小学校外国語教育をめざして――外国語活動の成果と課題を踏まえて

    資料1 教室英語
    資料2 小学校学習指導要領 「外国語」

    参考文献
    索 引
  • 1,320(税込)
    著:
    田上芳彦
    レーベル: ――
    出版社: 研究社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★文法用語をQ&A方式で解説。
    長年の疑問もあっという間に氷解、思わず納得!
    手軽なのに分厚い文法書も負けない不思議な文法書。

    〈目次〉
    1 品詞
    2 働き / 主要素
    3 修飾
    4 主語と動詞
    5 5文型
    6 文型(1)補語と目的語の識別
    7 文型(2)第4文型と第5文型の識別
    8 目的語と自動詞・他動詞
    9 前置詞 / 前置詞の目的語
    10 完全動詞と不完全動詞
    11 接続詞の種類
    12 句と節
    13 句の種類(1)
    14 句の種類(2)形容詞句と副詞句
    15 節の種類
    16 名詞節
    17 形容詞節
    18 副詞節
    19 動詞の活用(1)(原形 / 現在形)
    20 動詞の活用(2)(現在分詞 / 過去分詞)
    21 動詞の活用(3)(現在分詞 / 動名詞)
    22 動作動詞 / 状態動詞
    23 本動詞
    24 時制
    25 完了形いろいろ
    26 単純未来と意志未来
    27 法(直説法 / 命令法 / 仮定法)
    28 仮定法の種類(1)(仮定法過去・過去完了)
    29 仮定法の種類(2)(仮定法現在)
    30 条件節と帰結節
    31 態(能動態 / 受動態 / 受け身)
    32 不定詞の用法
    33 原形不定詞
    34 知覚動詞
    35 使役動詞
    36 be to 不定詞
    37 代動詞・代不定詞
    38 要素と相当語句
    39 分詞構文
    40 独立分詞構文
    41 主語と述語の関係
    42 意味上の主語
    43 文の種類(1)
    44 文の種類(2)付加疑問文,修辞疑問文
    45 文の種類(3)間接疑問文
    46 文の種類(4)単文・重文・複文
    47 格(主格 / 所有格 / 目的格)
    48 同格
    49 人称(1人称 / 2人称 / 3人称)
    50 三単現の S(エス)
    51 関係詞の種類(1)
    52 関係詞の種類(2)関係代名詞と関係副詞
    53 関係代名詞の格
    54 関係詞(制限用法と非制限用法)
    55 複合関係詞
    56 関係形容詞
    57 関係詞の二重限定(二重制限)
    58 名詞の種類(1)(可算名詞 / 不可算名詞)
    59 名詞の種類(2)(集合・固有・抽象・物質名詞)
    60 代名詞の種類
    61 人称代名詞
    62 指示代名詞 / 指示形容詞 / 指示副詞
    63 同族目的語
    64 形容詞(限定用法 / 叙述用法)
    65 文修飾の副詞
    66 譲歩
    67 部分否定と全体否定
    68 一致(呼応)
    69 話法(直接話法 / 間接話法)
    70 時制の一致
    71 付帯状況
    72 疑問詞(疑問代名詞 / 疑問形容詞 / 疑問副詞)
    73 接頭語 / 接尾語
    74 無生物主語(物主構文)
    75 倒置
    76 非人称の it
    77 強調構文
    78 クジラの公式
    79 母音と子音
    80 音節
    81 アクセント(強勢)
    82 無声と有声
    83 記号(ハイフン / セミコロン / ダッシュなど)
    84 その他の用語
    ●解説つき さくいん
    ●参考文献
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    海外旅行に行ったとき、「えっ、(相手は)なにを言っているの?」「こんなとき、なんて言ったらいいの?」「なんで、伝わらないの!」「あっ、ここで話せたらなー」……、と思うことってありますよね。
    こんなときに、本書はとっても役立ちます。

    ●さまざまなシチュエーション
    本書は「出国-入国」の英会話をはじめ、地下鉄、バス、タクシーなどの「交通」を利用するときの英語や、「観光」「ショッピング」をするときに必要なフレーズも掲載しています。
    もちろん、チェックインをはじめとする「ホテル」での会話や、レストラン、ファーストフード店で「食事」をするときのフレーズなども載ってます。

    ●256ページフルカラー
    256ページがオールカラーで解説、巻末のトラブル、和英辞典・英和辞典などだけ2色カラーですから、楽しく、わかりやすく読むことができます。

    ●オシャレなフルカラーのイラスト
    フルカラーのオシャレなイラストをふんだんに使っていますので、わかりやすいだけでなく、楽しみながら読めます。もちろん、たくさんの単語もフルカラーのいイラストで紹介していますので、ビジュアルで、すぐに理解できます。

    ●重要フレーズ&カタカナの読みがな
    紙面では、重要なフレーズがひと目でわかるように色づけしました。相手が話している部分はブルーになっているため、ひと目で理解できます。
    また、フレーズにはカタカナで読み仮名が入っています。それも強調するところがスグにわかるように太字になっているので、スグにわかります。
    フレーズ中にある差し替え可能な単語には、アンダーラインを引き、よく使われる別の単語をカラーのイラストとともに掲載しました。
    イラストで表示されているため、単語を探すときもスグに見つけることができます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「外国人に道を聞かれて、笑顔しか返せなかった…」
    「外国人に、電車内で降りる駅を聞かれて答えられたが、その後、会話が続かず無言になって気まずかった…」
    このような経験はありませんでしょうか?

    また、海外旅行に行ったとき、「えっ、(相手は)なにを言っているの?」「こんなとき、なんて言ったらいいの?」「なんで、伝わらないの!」「あっ、ここで話せたらなー」……、と思うことっはありませんでしょうか?

    このようなときに、本書はとっても役立ちます。

    ●さまざまなシチュエーション
    本書は「道案内」や「レストラン・バー」「ショッピング」などの海外旅行に行ったときによく使われる英語フレーズだけでなく、「気持ち・考えの伝え方」「日本文化の紹介・観光案内」「趣味・レジャー」「休日について」「恋愛について」「マネー」「ニュース」「ビジネス」「起床から就寝」など日常的なフレーズをたくさん掲載しています。
    さらに、海外からの外国人旅行客に使う「接客英語」も紹介しています。

    ●全ページ、オールフルカラー
    256ページすべてがオールカラーで解説していますので、楽しく、わかりやすく読むことができます。

    ●オシャレなフルカラーのイラスト
    フルカラーのオシャレなイラストをふんだんに使っていますので、わかりやすいだけでなく、楽しみながら読めます。
    もちろん、たくさんの単語もフルカラーのいイラストで紹介していますので、ビジュアルで、すぐに理解できます。

    ●重要キーワードのピックアップ
    よく使われるフレーズが、スグにわかるように色づけしてありますので、これらを覚えるだけで、外国人と話が続きます。

    ●関連用語
    関連用語やポイント解説がありますので、それぞれのフレーズの理解度が深まります。


    ※本書は『日常英会話ハンドブック』(2018年、弊社刊行)の内容を大幅に加筆・変更したものです。
  • 1,650(税込)
    文:
    水谷健吾
    文:
    氏田雄介
    レーベル: ――
    出版社: 学研

    「意味がわかると怖い話」を通じて英文法が学べる、新しい英語学習書。英語のショートストーリーを繰り返し読んで読解力アップ! 「54字の物語」シリーズの氏田雄介さんと、「空白小説」の水谷健吾さんが書き下ろした怖い話を100話収録。
  • シリーズ3冊
    902968(税込)
    著者:
    石田健
    レーベル: 祥伝社黄金文庫
    出版社: 祥伝社

    累計47万部のベストセラー、令和に降臨! これが英語学習の王道です――購読者7万人の英語力がアップ! 次はあなたの番です。「英検準1級に合格できました」「記事の長さと解説が数あるメルマガの中で最良です」「10年は読んでいます」…実力がつくと反響続々。日本最大の英字新聞メールマガジン、待望の書籍化。英語に強くなりたい人、必読です!
  • 遠山先生ファン必読!音声つきで楽しく学ぶ「英語楽習」

    さまざまな NHK 英語講座の講師を担当してきた遠山顕先生が帰ってきた。ラジオ講座の楽しさはそのままに、音声ダウンロード付きの季刊で刊行。テキストで人気のあった連載企画「英語クロスワード」も掲載。「聞いて、読んで、書いて、話す」遠山先生らしさ全開のレッスンが楽しめる。

    〈音声のダウンロードについて〉
    本書を購入された方は、本書の音声をNHK出版サイトからダウンロードできます。詳しくは書籍内の説明ページをご参照ください。
    ・スマホまたはタブレットでは、NHK出版アプリ「語学プレーヤー」(無料)を利用します。
    ・パソコンでダウンロードする場合は、mp3音源をzip形式でご提供します。
    ・ご利用にはNHK出版サイトで簡単な会員登録が必要です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「こんなに解りやすい英文法の参考書に出会ったのは初めて! 」という声が多数寄せられた前作に続いて、ご要望の多かった第2弾の登場です。
    内容は前作の中学レベルから高校レベルにランクアップ。
    今回は、仮定法、過去完了、名詞節、時制の一致などの「高校英文法」を扱います。
    やや高度な文法ですが、前回同様、これ以上ないほどのきめ細やかさでわかりやすく説明しています。
    まず英文法の全体像を示したうえで、
    「いま何を勉強しているのか」、
    「どこにつながる話なのか」、
    マインドマップを地図のように使いながら解説する浅羽メソッドは今回も健在です。
    解りやすさは前作同様、まったくストレスがなく楽しめる参考書になっています。
    ぜひ、前作と併せてご活用ください。
    (本書は2009/6/15に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
  • 時事英語 de リーディング&リスニング 2023年ダイジェスト版

    2023年、辞書なしで超速読月刊英語ニュースで取り上げた数百本のニュースから特に大きく報道された出来事を30本抜粋して「2023年ダイジェスト版」を作りました。

    30本の記事のすべてにYou Tubeの動画を付けています。


    本書は、基本的目標として、海外英語ニュースの速読(パラグラフリーディング)と多読を実践し、最新の国際情勢を英語で知るということになります。

    ①と②でまずは基本的な目標が達成されます。

    しかしながら、音声も欲しいと言う皆様に応えて、本書では、ただの音声ではなく、もっと効率的に活用できる動画を取り入れました。

    従いまして、③Another Challenge(さらなる挑戦)としてすべての記事に動画を付けています。

    本書では【シャドウイング】をお勧めしています。

    【シャドウイング】とは英語の音声を聞きながら1~2語遅れて復唱する方法で、英語の影を追いかけるのでシャドウイングと言われています。通訳・同時通訳者が毎日取り入れるするほど効果のあるトレーニング手法です。

    シャドウイングは、全文やる必要はありません。全文の2分の1でも、3分の1でも、4分の1でも、あるいは、3分でも、5分でも、とにかく「できる範囲」、あるいは「集中力が続く範囲」でやりましょう。

    飽きたらすぐにやめて、「続きはまた今度」というような気軽な気持ちでやりましょう。それでも「塵も積もれば山となる」。毎日継続することが大事です。

    著者:TOSHIO HOSOMI
  • シリーズ4冊
    693880(税込)
    編集:
    学研辞典編集部
    レーベル: ――
    出版社: 学研

    世界中の人と自分の感動や推しへの愛を共有したいけど、英語が苦手……創作者に限らず、誰もが一度は経験する「英語で微妙なニュアンスを表現できない」というもどかしさを解消するための辞典です。電子書籍版だから、お目当てのことばから検索するのも楽々。
  • 努力するけど、迷わず休む。20万人が繰り返し見る、ちょうど良い暮らし。

    なぜか繰り返し見てしまう動画で人気のOkisvlogさん、その「生活力」の秘密を初公開
  • シリーズ45冊
    9352,420(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書は、現代文のカリスマ出口汪先生の高校1年生、2年生用の講義を忠実に再現したものです。

    ◆本書はしがきより
    高1、2年生はもとより、受験生であっても、現代文が苦手な諸君は本書から始めてほしい。
    講義で使用した問題はすべて大学入試問題であるが、どれも基本的で読みやすいものを厳選した。
    たいした抵抗もなく読破できるはずである。
    しかも、誰もがわかるように、まさにゼロから説明している。
    だが、問題が簡単だからといって、本書が低レベルかというと、決してそうではない。
    誰もがあたり前と思って考えもしなかった根本的なことから、順次積み上げるように説明してある。
    本書は、基礎ではなく本質を解説したものであり、あくまで将来、東大・京大でもなんなく突破できるための第一歩として活用してほしい。
    諸君は、本書によって現代文の考え方、解き方の本質を理解するはずだ。
    現代文は、あらゆる教科の土台である。
    だからこそ、少なくとも現代文だけは、ごまかしたりいいかげんなテクニックで処理してはいけないのだ。
    諸君は本書を読破することで、論理的な思考能力が身につくだけでなく、将来本格的な学問をするための何かが芽生えてくることに気づくだろう。
    そしてそれはあらゆる教科の土台作りにおおいに役立つに違いない。

    【本書の利用の仕方】
    (1)まず、別冊の問題を自分で解くこと。その際、答えよりもプロセスを重視する。
    (2)次に、本書の解説を熟読する。自分の解き方と著者の解き方と、どこが違うのか。毎回、毎講義、新しい解き方で次の問題を解いていく。本書を一通り読破したら、諸君の中に一貫した解き方ができ上がっているはずである。
    (3)最後に、別冊の問題を取り出し、自分の頭の中で解説をこころみる。うまく説明できないところが、実はわかっているつもりでわかっていないところである。そのところだけ、もう一度解説を熟読する。

    本書は、あくまで『出口汪現代文講義の実況中継(1)~(3)』に先立つものであるから、本書を一通りマスターしたらすみやかに次に進んでほしい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    英語で世界に触れる「声の雑誌」リターンズ! 『ENGLISH JOURNAL』が書籍となって戻ってきました。

    『ENGLISH JOURNAL』(以下『EJ』)は、英語や英語圏の文化を学び、身近に感じていたいという皆さんからのご支持をいただき、半世紀以上にわたって月刊誌として刊行してまいりました。時代の趨勢から、2023年1月号(2022年12月刊)をもって、月刊誌としての役割に一旦休止符を打ちましたが、音声ダウンロード付き書籍『ENGLISH JOURNAL BOOK』として“発刊”いたします。

    『EJ』が50年以上にわたってお届けしてきた英語インタビューをテーマに沿ってリミックスし、さらに新しいインタビューやスピーチを追加して、繰り返し聞く・読むに足る、選び抜かれた「生の英語・文化」をお届けしてまいります。

    さらに、『EJ』らしく、さまざまな角度から英語が学べる特集、世界で活躍する日本インタビュー、英語の効果的な学び方、心強い学習アイテムなど、多様な記事が満載です。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 『アラビアン・ナイト』の名でも知られる、中世イスラムで集められた説話集『千夜一夜物語』の3篇。 ペルシャのシャフリアール王のもとへ嫁いだシェヘラザードは、千夜一夜にわたり、さまざまな物語を王に話して聞かせる。その中から、魔法のランプを手に入れたぐうたら息子が、ランプの精の力をかりて幸せをつかむ『アラジン』、「開けごま」の呪文でおなじみの『アリババと40人の盗賊』、そして若い商人が7つの冒険を経て莫大な富を手に入れる『船乗りシンドバッド』の3篇を収録。


    ※書籍版にある巻末のワードリストは電子版には付属しません。
  • ある町に「幸福な王子」とよばれ、誰からも愛される像があった。ある日、一羽のつばめが羽を休めに像の足下に降り立つと、その体に大粒の涙がはらはらとこぼれ落ちる――。やさしさと愛の世界を描いた『幸福な王子』ほか、『わがままな大男』『忠実な友達』『すばらしいロケット』『ナイチンゲールとバラの花』『若い王』などオスカー・ワイルドの名作全6篇を収録。


    ※書籍版にある巻末のワードリストは電子版には付属しません。
  • 庶民の生活や知恵から出た社会常識を示す言葉。ビジネスやスポーツ選手の経験からくる事柄の本質をうまくとらえた言葉。そして人生の真実や機微を端的にまとめた先人の言葉。本書で集めた100の名言・ことわざは、現代の生活にも通じ、我々にその教訓や戒めを再認識させてくれるものばかり。100の言葉には意を汲んだ和訳つき。


    ※書籍版にある巻末のワードリストは電子版には付属しません。
  • アメリカ南北戦争のさなかの1861年。マーチ家の四姉妹は、大好きな父を戦争に取られ、貧しく、クリスマスプレゼントも用意できない寂しいクリスマスを迎えていたが……。四人姉妹が「Little Women (小さな婦人たち)」へと成長する、愛情に満ちた泣き笑いの日々を描いたオルコットの代表作。理想の家族、理想の女性を描いた小説として、1868年の発表から1世紀以上経った現在も読み継がれている。

    ※書籍版にある巻末のワードリストは電子版には付属しません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「書いた原稿1万ページ、売れた本1000万冊、教え子100万人」とも言われ、日本の英語教育界に多大なる影響を与えた元駿台予備校英語科講師・伊藤和夫。その著者が、英文法が苦手な学生向きに、基本の文法用語の内容を理解させ、その文法用語を通して、英語学習の問題を自分で考えていけるようになるまでを丁寧に説いた貴重な参考書です。
    各章、一般的説明を読んだあとExerciseの問題を解き、そのときの自分の思考プロセスと詳細説明の比較を繰り返すことによって、自然に文法的な考え方が身につくように構成されています。

    この1冊をやり終えたときには、英語の内容が整理され、未知の英文に取り組む姿勢ができている「英文法初歩の導入として最適」と著者に言わしめた教本です。

    「あの伊藤和夫」が、基礎レベルの学生に向けて書いた唯一の参考書。
    “英文読解苦手受験生”の救世主となる1冊です。

    ▼目次
    まえがき
    1. 名詞 or 動詞?
    2. 名詞 or 形容詞?
    3. 動詞 or 形容詞?
    4. 形容詞 or 副詞?
    5. 形容詞 or 前置詞?
    6. 副詞 or 前置詞?
    7. 自動詞 or 他動詞?
    8. 目的語 or 補語?
    9. 直接目的語 or 目的補語?
    10. 過去 or 過去分詞?
    11. 直説法 or 仮定法?
    12. 現在分詞 or 動名詞?(1)
    13. 現在分詞 or 動名詞?(2)
    14. 現在分詞 or 動名詞?(3)
    15. (不定詞)名詞用法 or 副詞用法?
    16. (不定詞)形容詞用法 or 副詞用法?
    17. 文否定 or 語否定?
    18. 部分否定 or 全体否定?
    19. 前置詞 or 接続詞?
    20. 関係詞 or 接続詞?
    21. 形式主語…名詞節 or 強調構文?
    22. 関係代名詞 or 関係形容詞?
    23. 名詞節 or 形容詞節?
    24. 名詞節 or 副詞節?
    とぅーるぼっくす(Tool Box):名詞の特殊用法
    英文法ミニミニ事典
    Index

    ※本書は、1993年・一竹書房刊『英文法どっちがどっち』を底本に、復刊するものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「書いた原稿1万ページ、売れた本1000万冊、教え子100万人」とも言われ、日本の英語教育界に多大なる影響を与えた元駿台予備校英語科講師・伊藤和夫。その著者が、1992年に“必要な知識だけを、本当に選別して提示した”という参考書シリーズの一冊。
    長年の予備校講師という経験から、「大学受験に本当に必須の知識とは何だろう」ということを、自らにいつも問いかけてきた著者。本書は、大学入試に頻出する熟語だけを厳選して集め、「集中的に学習する」ことで、確実な得点を狙うための参考書です。
    膨大な熟語を覚えられれば、それにこしたことはありませんが、なかなか限られた時間内で全てを学習するのは難しいもの。そこで、“受験の神様”が、予備校講師としての経験から、「本当に必要な熟語」だけを選び抜きました。
    ムリに覚えようとせず、読むだけで理解が深まる内容構成。受験勉強の無駄を省き、効率的に英熟語を学びたい方におススメします。

    ▼目次
    まえがき
    とぅーる・ぼっくす(Tool Box):前置詞と[前置詞的]副詞
    表題文一覧(英文)
    1. account for
    2. at a loss
    3. blame for
    4. bring up
    5. by…
    6. call for
    7. carry out
    8. catch up with
    9. come across
    10. different from
    11. do without
    12. each other
    13. familiar with
    14. far from
    15. feel like
    16. for all
    17. get along with
    18. get over
    19. give up
    20. have nothing to do with
    21. in spite of
    22. know better than to -
    23. look after
    24. look down on
    25. make out
    26. make up for
    27. much of
    28. on…terms with
    29. out of order
    30. pick up
    31. prefer…to
    32. prevent…from
    33. provide…with
    34. put off
    35. put up with
    36. quite a few
    37. remind…of
    38. rob…of
    39. stand for
    40. take…for granted
    41. take part in
    42. tell…from
    43. turn down
    44. turn out
    45. what…become of
    表題文一覧(訳文)
    Preparatory Test, Achievement Test 解答
    Index

    ※本書は、1992年・一竹書房刊『英熟語の集中治療室』を底本に、復刊するものです。
  •  ジーン・ウェブスター Jean Webster の名作『あしながおじさん Daddy-Long-Legs』の英文と日本語訳を対訳で示し、必要に応じて(受験英語であまり取り上げられない単語や表現を中心に)その意味や説明を添えてあります。
     この本の一番の特徴は、前半に対訳式の英文と訳文が並び、後半には英文のみが記載され、しかも、英文の朗読ファイルを利用できるようになっていること。
     日本語訳を参考に一通り読んで内容を理解したところで、今度は英文の朗読を聞きながら英書を読むという、目と耳を使った新しい読書体験ができるようになっています。
     また、この本の挿絵(さしえ)は、作者ジーン・ウェブスター自身が描いたもの。
    「へたうま」というより本当に下手(?)……とはいえ、つい口元がゆるんでしまう味のある絵を楽しむことも読書の楽しみの一つです。
     目次
     はじめに
     ゆううつな水曜日
     手紙編
     英文編
  • 登録者数50万人の人気英会話チャンネルが贈る
    YouTube × 英語学習の新習慣!
    □YouTube・ポットキャストと連動した音声つきで、手軽にはじめられる!
    □英語学習を「なんとなく」で終わらせないコツがわかる!
    □本当に使いやすいフレーズだけを、自分のモノにできる!

    Kindle外国語学習法カテゴリ1位のロングセラーに大幅加筆。
    お金をかけず、スクールに通わず、いつでもどこでも学べる英語独学の方法を、1冊にぎゅっとまとめました。
    独学だけで「話せる人」になりたい人必見です!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大谷語録や海外メディアの「大谷ワード」で、本物の英語力が身につく、これまでになかった最強の英語テキストが、ついに完成!

    大谷選手のオールカラーベスト写真100点収録!

    大谷選手の魅力も読み解きながら、英語も学べて、写真集としても楽しめる!
    三刀流の「大谷参考書」!

    例文
    Throw away admiration
    (憧れるのをやめましょう)
    I will finish it !
    (オレがこの試合を終わらせる!)
    He is the G.O.A.T
    (彼は史上最高の人物だ)
    ......etc


    【はじめにより】
    大谷は過去3年間、MLBの話題を独占してきた。
    その理由は大谷の二刀流選手(two way player)としての成績や彼の人柄もあるが、世界の人々の胸を打ったのは常に笑顔を絶やさないアスリートの姿ではなかったか。
    筆者が本稿を書くキッカケとなったのは米テレビで流れる実況中継で、アナウンサーが興奮気味に早口の英語で大谷の活躍を伝える場面をみているうちに、思わず大谷翔平の世界へのめり込んだという個人的な経験があるからだ。
    「going! going! Gone!」(伸びる!伸びる!入った!)と絶叫するアナウンサー。
    大谷翔平の一挙手一投足を伝える米報道やフレーズを調べているうちに、彼の人間性を凝縮した大谷英語フレーズ集ができあがった。
    (中略)
    本書は大谷翔平というアスリートが米国民やマスコミ、MLB関係者、選手からどのように支持・評価されてきたのか、2ページに1つの英語フレーズを紹介し、簡単に解説したものである。
    内容は野球に関心のない読者でも十分に楽しんでもらうために難解なフレーズも極力避けた。大谷の笑顔が大好きという読者にも、彼の魅力を読み解く「大谷参考書」としてお勧めしたい。両親が子供たちと一緒に読みながら、心のキャッチボールを楽しんで頂ければ幸いである。
  • ネイティブは助動詞を多用するが「過去の話じゃないのに、なぜcould?」等、苦手とする日本人は多い。助動詞9つのコアイメージをつかめばニュアンスが正確に伝わる。「日米ネイティブ」セイン先生がわかりやすくコーチ。
  • ネイティブもこうやって覚えています!「基本フレーズ+付け足し」を覚えるだけ。手っ取り早く、ぺらぺら話せるようになる。

    ネイティブもこうやって覚えています!「基本フレーズ+付け足し」を覚えるだけ。手っ取り早く、ぺらぺら話せるようになる。
  • 「ごちそうさま」と言いたくて、「Ifinisheating.」なんて言っていませんか?正しい言い方を身につけて、スッキリ自分の気持ちを英語で伝えましょう!

    「ごちそうさま」と言いたくて、
    「I finish eating.」なんて言っていませんか?

    直訳英語では、あなたの気持ちは伝わりません。
    残念ながら、ネイティブを困惑させてしまうだけ。
    この他にも、
    「行ってきます」
    「おかえりなさい」
    「とりあえず、ビール! 」
    「おかわり! 」
    「割り勘にしよう」
    「おかまいなく」
    「お先にどうぞ」
    「これ、ほんの気持ちです」
    などなど…

    日本語なら、誰でもいえるのに、英語になると、とたんに言えない…
    そんなフレーズをたっぷり800収録!
    読むだけでもおもしろい。
    正しい言い方を身につけて、スッキリ自分の気持ちを英語で伝えましょう!
  • 簡単なコツをおさえるだけで伝わる英語がスラスラ書けるようになる!英語を書くのが苦手な人もどうぞ!自己紹介、社内メールからクレーム、契約まで多くのビジネスシーンを網羅。

    簡単なコツをおさえるだけで伝わる英語がスラスラ書けるようになる!英語を書くのが苦手な人もどうぞ!自己紹介、社内メールからクレーム、契約まで多くのビジネスシーンを網羅。
  • 「中学英語を復習したいけど、時間がなかなか取れない」という方!いま話題の、英語を話すための画期的な勉強法「英語サンドイッチメソッド」で中学英語をおさらいできるCDブックができました!

    ※電子版には、CDは付いておりません。音声は、本文内でご案内しております専用ページよりダウンロードください。

    「中学英語を復習したいけど、時間がなかなか取れない」という方!

    いま話題の、英語を話すための画期的な勉強法「英語サンドイッチメソッド」で中学英語をおさらいできるCDブックができました!

    1日4~5分、CDを聞くだけ!

    英会話に必要な中学3年間で習った英語のエッセンスが
    160分で復習できます。

    実際にネイティブがどうやって使っているのか、確認しながら、おさらいできるので、ちゃんと使える英語力が身につきます。

    意味のかたまりごとに英語と日本語がサンドイッチになっているので、自然と英語が頭に入り、
    みるみるうちに英語耳になれます。

    ネイティブの頭の中を再現したメソッドなので、英語脳もきたえられます。

    だから、英語がどんどん話せるようになっていきます。

    ぜひ、あなたも「英語サンドイッチメソッド」で効率良く中学英語をおさらいしましょう!
  • 短期間で超効果的にかつ効率良く英語を話せるようになりたい人にうってつけの本!英語が話せるようになりたい!と思い続けているあなた。本書で今度こそ夢を叶えてください!

    「いくら勉強しても英語が全然しゃべれるようにならない」
    「話したい英語がとっさに出てこない」
    「面倒なことをしないで早く英語が話せるようになりたい」

    この本は、
    そんな方にこそ、読んでもらいたい本です!

    なぜなら、
    この本で紹介するのは、
    「5文型は知らなくてもOK!」
    「前置詞は和訳しない!」
    といった
    日本人の多くが学校で習った英語とは
    ちょっと違った視点でまとめられた、
    英語を話すために必要な
    必要最小限のルールだから。

    まさにこの本は、
    話すことだけ考えて作った
    “英語の教科書”
    なのです。

    これを知らなければ
    英語は話せるようになりません!

    さらに、この本には、
    挫折しないで1冊読破するための工夫も。

    1日決められた分量だけ読めばOKだから、
    無理なく続けられるんです!

    既にこの本を試してみた方からは、
    「こういう本がほしかった!」
    という声が続々!

    「いろんな本を試しては途中で挫折してきたけれど
    この本ははじめて読破できた!」
    「この本ではじめて英語を話そうという気持ちになった」
    など、
    喜びの声が届いています!

    そう、まさに、この本は、
    短期間で
    超効果的にかつ効率良く
    英語を話せるようになりたい人に
    うってつけの本!

    英語が話せるようになりたい!
    と思い続けているあなた。
    本書で今度こそ夢を叶えてください!
  • どうしたら英語が話せるようになるのか?それには英語と日本語の本質の違いを理解することが近道です。この本で紹介する「3つの箱」! ! とてもシンプルなのに、英語のポイントが手に取るようにわかり、英語が話せるようになる、とっておきの方法です。ぜひこの本を読んで、使ってみてください!

    どうしたら
    英語が話せるようになるのか?

    それには
    英語と日本語の本質の違いを
    理解することが近道です。

    英語はなんでも
    ハッキリさせたい言葉。

    日本語ではあいまいでも許されてしまうこと
    なんとなくでも伝わることが、
    往々にしてありますが、
    英語では認められません。

    「誰が」「何を」「どうするか」。
    何をしたいのか
    どうしたいのか
    どうしてなのか
    色々ハッキリさせたい。

    英語と日本語とでは
    根本的に考え方が違うことはわかっている。
    でも、
    日本人だから
    日本語で言いたいことはまとめたい。
    自分の言いたい日本語を
    英語にうまく変換できる
    装置でもあればいいのに…って
    思いますよね。

    それが、実は……

    あるんです! !

    それが、この本で紹介する
    「3つの箱」! !

    とてもシンプルなのに、
    英語のポイントが手に取るようにわかり、
    英語が話せるようになる、
    とっておきの方法です。
    ぜひこの本を読んで、使ってみてください!
  • TOEICテストはネイティブが作っている!ネイティブだからわかる攻略法&攻略テキストを公開します。

    TOEICテストはネイティブが作っている!ネイティブだからわかる攻略法&攻略テキストを公開します。
  • ベストセラー『英単語の語源図鑑』著者の最新刊!

    「なぜそこはwithなのか?」
    「そこでfromではなくofを使う理由は?」

    よく使う31個の前置詞の使いわけをイメージ化!

    見るだけで前置詞の使い方がスッキリわかる!
    英会話力、リーディング・ライティング力が一気に上がる!

    ベストセラー『英単語の語源図鑑』著者の最新刊!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。