セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『新書、PHP新書、川北義則』の電子書籍一覧

1 ~5件目/全5件

  • 730(税込)
    著:
    川北義則
    レーベル: PHP新書
    出版社: PHP研究所

    「すぐ泣く女」「非日常を日常に持ち込む女」「謝らない女」……。女性を尊敬しているからこそ、あえて繰り出す男の直言!

    世の中には時と場所を選ばずに泣き出す女がいる。男との付き合いで涙を流すケースもあるだろうが、一番困るのは仕事のコミュニケーションの中で泣き出す女性である。こちらの叱責に対して泣いてしまう女性は、ビジネスのパートナーとして及第点はあげられない――。女性を愛しているからこそ、あえてみっともない女性に対して苦言を呈す。「非日常を日常に持ち込む女」「頭を下げられない女」「言葉遣いに無神経な女」……。多くのベストセラーで凛とした生き方について述べてきた著者が、腹を据えて語る女性論。ジコチューの運転をする女、座席確保に執念を燃やす女、ミスをしても言い訳ばかりの女、社外で会社の悪口をいう女、女性を目の敵にする女、恥じらいのない女、どこまでも執念深い女、男性がいないと豹変する女……etc.
  • 上司、部下、同僚、妻、女、子、親。相次ぐ敵をひらりと交わし、自分の中に棲む敵と向き合うには。一流の男が超えなければならない壁。

    理不尽な要求ばかりする上司。子どもと結託して文句しか言わない妻。味方だと思っていたら裏切られ、謂れなき嫉妬に足を引っぱられ……。対応ひとつ間違えば、周囲は面倒くさい敵ばかり。まさに「男は閾を跨げば七人の敵がある」のだ。けれども、敵がいてこそ人は大きく成長できるのもまた然り。自分を磨くには、すぐれた好敵手は必要不可欠な存在だ。ゆえに「彼を知り己を知れば百戦して殆からず」。上司・部下・同僚・妻・女・子・親。無駄な人間関係に振りまわされず、強く賢く生きるための超一流の男のふるまい。【男なら乗り越えるべき敵】上司⇒御しやすいと思わせるのが最高の戦略部下⇒上司たるもの、朝令暮改を恐れるな同僚⇒敵の中傷にどう対処するか妻⇒よい夫を演じるのもほどほどに女⇒女は別の生き物だと思おう子⇒子どもに「なぜ?」と言わせないことも大切親⇒愚痴を言うなら親の介護はするな自分⇒覚悟を決めれば強くなれる
  • 家庭も企業も節約節制。そんなしみったれた根性では、いい仕事も豊かな人生も送れやしない。お金と幸福を結びつけるのはもうやめよう。

    ケチと倹約はぜんぜん違う!老後の心配の前に、金運を招く15の教え。ヒット作『みっともない老い方』に続くシリーズ第2弾が登場。「十分な金がなければ、人生の可能性の半分は締め出されてしまう」(サマセット・モーム)――裏を返せば、お金で買えるのはしょせん人生の半分。大金があっても幸福になれるとはかぎらない。年金が心配と、老後に備えてひたすら貯め込む。そんな人生、ほんとうに楽しいか。「これいくら?」とすぐに聞いたり、何かとワリカンにしたり。お金に執着すると、何でも見た目で判断する薄っぺらな人間になってしまう。かたや計画性もなく浪費する人。なりふりかまわず貯める経験がないと、お金の価値はわからない。稼ぐ、使う、貸し借り、貯める、遺す――みっともない金銭観は捨てて、お金を味方につけよう。【お金に嫌われる人とは】「お金がない」と言いたがる/財布に現金が入っていない/家計簿をつけていないetc.
  • 第二の人生は延長戦じゃない。かつての肩書きにしがみつかず、愛される老人でありたい。60歳を過ぎても笑って生き、上手に逝く心がけ。

    いまからでも遅くない。第二の人生を満足して生きるためにベストセラー『男の品格』の著者が贈る、この時代に合った「老いの作法」死に物狂いで働いて、ようやく手にした第二の人生。誰もが豊かな老後を送りたい。ところが、現役時代にがんばった人ほど、過去の栄光にしがみつき、会社の肩書や人間関係をそのまま引きずってしまう。いつまでも他人と比べて一喜一憂し、思いどおりにいかないとキレる……。そんな、みっともない老い方をしていませんか?リタイアすれば「ただの人」。60歳になったら「昔はよかった」はやめて、「素」の自分で現在を愉しもう。人生80年。「死ぬときは死ぬがよろしく候」の境地で最期を迎えるために大切にしたいこと。【こんな年寄りは嫌われる】「昔はよかった」と言う/いつまでも他人と比べる/かつての肩書にこだわる/再就職先を選り好みする/周囲の気遣いに狎れる/緊張感をなくしている/偉そうにすぐにキレる
  • 相手に合わせようとしないて、相手に合わせてもらうよう努力する――職場からプライベートまで、自分色の人間関係を築くための新発想。

    「暗黙の了解」「以心伝心」「言わぬが花」――日本人は昔から、言葉を交わさなくてもわかり合える間柄を大切にしてきた。ところがいまは気に入られようと媚びるあまり、自分で自分の神経をすり減らしている人が多いのではないか。たしかに「人とうまくやりたいなら、ほめること」。でも「だれにでも好かれようと思ってはいけない」。ときには「人脈をリストラする覚悟も」……。悩み尽きない職場の人間関係から、きめ細やかな男女の仲まで。人づきあいのカンを身につけ、強き大人としてふるまうための62の大切な心得。【項目例】相手に合わせるより相手に合わさせる/友人は無理してつくる必要などない/お互いに「やさしさ」の押し売りはやめる/相手のすべてを知りたがってはいけない/心にもないお世辞をどんどん言う/面と向かって言えない悪口なら言わない/他人の目をいちいち気にするのはやめる/熟年夫婦はできるだけ離れて暮らすetc.

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。