セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『マガジンハウス、801円~1000円(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全210件

  • ・・・・・・・・・・・

    「anan」web版で大好評!「おもしろすぎる」「タメになる」と話題の美容マンガ、待望の単行本化!

    美容のために、そこまでやるか!
    人生で1番、効き目のあった美容法。

    美容オタク歴20年以上、出来るだけ安くできる美容法にこだわりながら美肌を追求し続ける漫画家まんきつさんが実際に試してみて良かったことだけを描いた全16話を収録!
    連載時の内容に加え、作者が「本気でオススメしたい」アイテムを実名を出して大量描き下ろしでご紹介。

    ☆スキンケア、安く済ませるならコレ! 薬局で買える“三種の神器”
    ☆見つけた! ココさえヤセてれば全身が細く見える部位
    ☆白髪&薄毛に悩む私たち
    ☆お尻と二の腕がツルツルになる漢方
    ☆タルミを即席でごまかす究極の方法
    ☆マイナス10歳!? 史上最強のアンチエイジング「切開リフト」体験記 etc…

    美容は、自尊心を回復するもっとも手軽な方法かも。 


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    【収録エピソード一覧】
    第1話 美に目覚めし女 
    第2話 美容のいちばんの敵 
    第3話 真実をうつす鏡 
    第4話 正しく守ろう、用法用量 
    第5話 ここさえ痩(や)せてればカラダが細く見える場所どーこだ? 
    第6話 春だ! ユーウツだ! 肌荒れ問題だ! 
    第7話 生理のときの顔面イケてない問題
    第8話 目指せ! 吐息(といき)美人 
    第9話 よく眠れる人は美しい
    第10話 イケメン効果で髪の毛ツヤッツヤ!?
    第11話 究極のアンチエイジング!? 切開リフト(前編) 
    第12話 究極のアンチエイジング!? 切開リフト(中編)
    第13話 究極のアンチエイジング!? 切開リフト(後編) 
    第14話 老後美しくいるための美容革命 
    第15話 美容は誰のため?
    特別収録 ずっとコンプレックスだった顎(あご)の脂肪吸引をしてきた話
  • .
    マガジンハウスのWebマンガサイト「SHURO」 で連載するや否や話題と共感を呼び、
    2023年の年間PV数1位を獲得。
    やるせない日常と片想いの心情を圧倒的解像度で描く、漫画家・世良田波波の初連載作品!

    切なさに、愚かさに、必死さに、痛いほど心が震える。

    夢みて上京して10年、さえない毎日をおくるカイちゃん。
    憧れだった東京が、今は苦しい。そんな彼女が見つけた光。
    ーー29歳フリーター、人生を変える恋におちた。
    平常心じゃいられない片想いの「ぜんぶ」が詰まった、
    初期衝動全開の話題作!!


    〈この物語は…〉
    悩まない人生も、痛くない恋も、この世にひとつもない。
    圧倒的等身大で描かれる、大人になりきれない「私たち」の物語。

    夢みて上京して10年。29歳フリーターのカイちゃん。
    生活に追われ、ただ時間だけが過ぎていく。
    大好きだった絵を描くことも、SNSにUPしたって誰からも
    「いいね」がもらえないつらさでやめてしまった。
    そんな中、人生を変える恋におちたカイちゃんは、東京から大阪へ!

    生まれてはじめての片想いに暴走が止まらないカイちゃんの、
    転がり続ける恋とか夢の物語。
  • あの高野文子の幻の名作、ついに復刻版で登場。’50Sの雰囲気あふれる懐かしの世界で、少女ラッキーが繰り広げる大冒険活劇!
  • シリーズ2冊
    1,019(税込)
    協力:
    自衛隊
    協力:
    防衛省
    著:
    マガジンハウス
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    いざというときに私たちを助けてくれる
    危機管理のプロ・自衛隊のノウハウを初公開!

    地震、台風、大雨、崖崩れ……。
    いつどこで起こるかわからない、さまざまな大災害。

    自衛隊は、いざというときに私たちを助けてくれる、
    心強い危機管理のプロフェッショナルです。
    人命救助はもちろんのこと、食料の確保や給水、緊急措置など、
    災害時のトラブルに対処するさまざまなテクニックやアイデア。

    この中から私たちでも簡単に取り入れることのできる、
    ピンチに役立つノウハウをピックアップしました。

    ・地震発生時、真っ先にとるべき行動
    ・発災時、子供や高齢者と避難する方法
    ・シャツを浮き輪代わりにする方法
    ・一人でけが人を運ぶ方法
    ・遭難時、生存率がアップする方法
    ・ハチに刺されたときの対処法…

    このように、災害時や日常生活に役立つ
    100のテクニックを収録。

    “あなたやあなたの大切な人を守る”必携の一冊です!
  • シリーズ11冊
    9501,100(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    [ おしゃれな人が毎日使うもの ]
    115人が本当に使っている
    日用品のお気に入り357アイテム
    Kitchen
    On the Table
    Tea Time
    Living
    Oral Care
    Wash&Bathroom
    Towel
    Hair Care
    My Garden
    Desk
    Fragrance
    Bed

    私たちのハウスキーピングアイテム!
    GOODS FOR PETS 僕らのデイリーユースだにゃー
    pop out your pencase!
    ペンケース、見せてください!
    マイスタンダード いつもそばにあるもの
    Daily Necessities

    [ おしゃれな人が暮らす部屋 ]
    あの人のプライベートルーム
    hello from overseas 海外のお部屋探訪!
    郊外の一軒家
    東京ケンチク物語 ヴィンテージマンション訪問
    ごきげんシェアハウス! 誰かと一緒に住むということ
    最新インテリアショップガイド 26

    SHOP LIST
  • シリーズ52冊
    8151,500(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    CAFE & BAKERY
    カフェとベーカリー

    今、行きたいカフェ108軒、ベーカリー102軒!

    豆を各産地から厳選し、焙煎によって自身の味を作り出すロースター。
    豆の産地と焙煎に注目してコーヒーを楽しむことは、すっかり当たり前になりました。
    新しい抽出方法を提案し、コースで楽しむなど、進化はとどまるところを知りません。
    街や人の情報が集まるカフェも、“街の入り口”としてますます発展中。
    そして、コーヒーに合わせたいのはやっぱりパン。
    行列のできるベーカリーや、噂のもっちもちパンの秘密を探りました。
    一日の始まりにとっておきのコーヒーとパンがあれば、人生がちょっと楽しくなるはず。

    ROASTER'S DELIGHT
    焙煎の楽しみ。

    ROASER NEWS
    新しい物語をはじめた3つのロースター。

    EXPERIENCE
    コーヒーは“体験する”時代です。

    WHAT'S NEXT?
    ブルーボトルコーヒー最新形。
    進化をひもとく新・解体新書。
    SUPPOSE DESIGN OFFICE
    NIGO(R)
    芦沢啓治

    MUG CUP
    カフェとロースターのマグカップ、進化中。

    AVORITE
    焙煎士がこよなく愛するコーヒーとは?

    DESTINATION CAFE
    街の看板カフェ。

    DESIGN
    建築家・デザイナーが手がけた、空間ごと味わうカフェ。
    内藤廣/柳原照弘/隈研吾/田根剛
    SUPPOSE DESIGN OFFICE/安田幸一
    トラフ建築設計事務所/長谷川豪/坂 茂/長坂常

    IN THE TOWN
    カフェは街の入口です。

    COZY CAFE
    居心地のいいカフェの条件。
    〈Puddle〉加藤匡毅に聞いた、
    “行きたくなるカフェ”とは。

    BAKED SWEETS
    ハイレベルな焼き菓子が楽しめるカフェ、急増中!

    CAFE DIARY
    カフェ街ダイアリー。

    THE BREAD TRENDS
    今、いちばん食べたいパン。

    KNOWLEDGE
    覚えておきたい基礎パン事典。

    BIG HIT
    行列ができるベーカリーの秘密。

    A BAKER'S DAY
    ベーカリー〈月とピエロ〉の一日。

    HIGH HYDRATION
    今、パンは「超もっちり」が旬です。
  • シリーズ83冊
    591890(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    026
    Life with Flowers & Greens
    窓辺に、花と緑を。

    028
    Life with Flowers
    あの人の、心地よい花の飾り方。
    当山礼子 高山 都 紺野順子 在本彌生 佐藤翠 城 素穂 堀ノ内麻世 井川雄太 葉田いづみ 澤田航 藤井志織 鈴木純子 寿木けい 杉本学子 山本真琴 

    044
    Life with Green
    植物と暮らす家。
    kazumi 石川敦幹 荒木ゆきえ 森田仁美・森田賢吾 YOKO KOIKE 巽ゆか里・中野理 脇もとこ 川畑健一郎、川畑夕

    070
    Art of Flowers
    絵描きと花の物語。
    エミール・ノルデ オディロン・ルドン ウィリアム・モリス 児島善三郎 クロード・モネ

    076
    Joy of Greens
    暮らしに溶け込む植物が生まれる場所、『アラヘアム』へ。

    082
    Flower Troubleshooting
    花との暮らしで困りがちなこと。

    084
    Green Troubleshooting
    植物を育てるときに悩みがちなこと。

    091
    Plant Almanac: 12 Months in Flower & Green Gifts
    季節の花と緑を贈る、12か月の歳時記。
    平井かずみ

    【連載】
    ・&Paris 木戸美由紀のパリところどころ案内。「12区」ほか
    ・&Taipei 台湾ベターライフ「片倉真理の台北漫遊指南『台北101 02』ほか
    」ほか
    ・&COOKING 渡辺有子の料理教室ノート「ワカメ」
    ・&NAOKO 大草直子の好きな時間、好きなもの。「〈vuori〉のキャップ」
    ……etc.
  • シリーズ66冊
    713970(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    STUDIO GHIBLI II
    スタジオジブリの建築・アート

    ジブリパークに新エリアがオープン!
    建築・アートで知るスタジオジブリ。

    スタジオジブリの世界を表現した〈ジブリパーク〉の新エリアが続々と開園!
    『もののけ姫』に登場する〈タタラ場〉に続き、高さ約20mの〈ハウルの城〉や
    『魔女の宅急便』のキキが働くパン屋など、注目の建造物がお披露目。
    今号では、細部まで本物にこだわったジブリ建築の魅力を宮崎吾朗が図解するほか、
    近年では稀な手描きアニメーションのために1点1点描かれた美しい絵も公開。
    建築と美術それぞれの視点から、スタジオジブリの魅力を深掘りします!

    GHIBLI PARK
    ジブリパーク
    あいみょんと、再びジブリの立体建造物の世界へ!
    カブ/ハウルの寝室/ハッター帽子店/魔女の口/ベラ・ヤーガの作業部屋/
    グーチョキパン屋/オキノ邸/タタラ場/乙事主/おしらさま/インコマン

    TOUR GUIDE
    宮崎吾朗の図解で案内する、 ジブリパーク建築ガイド。

    HOWL'S MOVING CASTLE
    ハウルの城
    重要なキャラクターである荒唐無稽な建築を実現。

    KIKI'S DELIVERY SERVICE
    オキノ邸
    キキが暮らしたマンサード屋根の住まい。

    EARWIG AND THE WITCH
    魔女の家
    作中に迷い込んだかのようなアーヤが暮らす家。

    PRINCESS MONONOKE
    タタラ場
    〈もののけの里〉に現れる日本的な大屋根建築。

    GHIBLI AND ART
    ジブリとアート。
    動く芸術作品を構成する結晶たち。

    GHIBLI MUSEUM, MITAKA
    アニメーションの原点を知る、〈三鷹の森ジブリ美術館〉の常設展示。

    THE BOY AND THE HERON
    一枚の手描きの絵に対峙する、「君たちはどう生きるか」展

    FOOD AND ART
    食欲をそそる秘密とは? ジブリの食べる絵の描き方。
  • シリーズ50冊
    4881,400(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    “旅に求めるもの”すべてが詰まっている街、それが京都。
    桜満開の春や、紅葉の秋などはもちろん
    街の魅力が詰まった時季。
    でも、夏も冬も、いつだって京都は惜しげなく
    新たな楽しみをいっぱい携えて、
    懐深く私たちを迎えてくれる。
    いつ行っても、誰と行っても、ビギナーもツウも楽しい。
    京都を余すことなく楽しみつくすための情報だけ、お届けします。

    ■水と京都。
    ■旅の一日を完璧に過ごす、京都のお食事案内。
    ■みやこのソウルフード。
     玉子サンド/からしそば/鯖寿司/きつね丼
    ■使うたびに手になじむ、お道具と土産。
    ■土地にゆかりのある14 人に聞きました。
     “京都”で思い浮かべる、マイベストグルメ。
    ■地元に愛される名店に歴史あり。京都家族物語。
    ■30年通いたい、新しい名店。
    ■京都道草ガイド。
     北野天満宮/岡崎/祇園/哲学の道/御所南
    ■正しい味〈御料理はやし〉へ。
    ■門上武司さんに聞く。京都の味って?
    ■町家でいただく、モダンな食。
    ■旬の食アドレスは河原町松原にあり。
    ■バス、自転車、徒歩で巡る京都。
    ■各国&スパイス料理をつまみに盛り上がろう!
    ■名建築で巡る、京都6つのエリア。
     府庁前/奥嵯峨~嵐山/大原/山科/伏見~宇治/京都西山~乙訓
    ■KYOTO DONUTS
    ■土地の香りを、あと数日だけ。旅の味を持ち帰る。
    ■体と心が整う、リトリート宿。
  • シリーズ19冊
    5191,500(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    ストリーミングサービスの巨人Netflixを完全ガイド
    ドラマ、映画、ドキュメンタリー、アニメ、コメディ……、2016年に配信されたオリジナル作品だけで140作品以上! 
    これにオリジナル以外の名作映画やドキュメンタリーが大量に加わるストリーミングサービスの巨人・Netflix。
    Netflixに加入するかどうか悩んでいる人には、まずは無料視聴期間で何を観るべきかを提案。すでに加入している人には、各番組のもっともっと深く楽しめる方法を。
    この広大で深遠なエンターテインメントの大海原の泳ぎ方を映画監督、映画ライターからミュージシャン、政治学者、料理家など多士済々とともに考えました。
    娯楽にあてられる、限られた時間の中でNetflixを楽しみ尽くす方法を、この1冊が完全ガイド。
  • 1980年代サイコ・ホラーの傑作!
    伊藤潤二先生推薦!

    都市生活に疲れたサラリーマンが、心療内科で少年時代を思い出す
    「フランケンシュタインの怪物」にご執心のお嬢さんと、禁じられた遊びに興じて…

    フランケン!フランケン!
    の怒号とともになだれ込むクライマックスは必見!!
    恐怖、熱狂、郷愁、お嬢さん、劣等感…全部揃ってます!

    しかし著者が消息不明!
    ひばり書房というホラー・マンガ出版の老舗に彗星のように現れて消えた川島のりかず。
    21世紀に入ってから再評価され古本の価格が急騰。
    中でも絶筆『中学生殺人事件』は過去に33万円で取引されたこともあります。
    ながらく復刊が望まれてきましたが著者は消息不明。
    その生死もわかりませんでした。
    この度、ご親族の方とコンタクトが取れついに復刻されます!

    著者略歴や解説などの文章記事も20ページと充実!
    ・編集後記(出版経緯)
    ・川島のりかず略年譜
    ・ホラー・マンガ・コレクター緑の五寸釘氏による、川島のりかず推薦図書
    ・川勝徳重による解説文
    ※電子版は記事に掲載された図版や写真がカラーになります。

    <伊藤潤二先生の推薦文>
    主人公の身の回りに姿を現す血みどろの少女…「ひばりコミックス怪談シリーズ」ならではの怪奇な導入がそそられます。
    そして物語はさらに深いテーマへ。望まれない人間が、本来の自分を求めてさまよう物語。
    それが「フランケンシュタイン」の怪物に重ね合わされ、破滅へ突き進む…恐ろしくも悲しい物語です。

    (本作は1986年にひばり書房から出版された同名のコミックスの復刻本です。
    オリジナルは新書判ですが、A5判にサイズを大きくしております。オリジナルをスキャンして復刻しているため、見づらい点もございます。ご了承ください。)
  • シリーズ12冊
    4881,019(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。忙しい毎日に急かされて、ぱぱっと食事を済ませています、という人は注目! 手軽に食べられるトースト、おにぎり、カップ麺はたしかに便利だけど、それだけだと栄養素は偏りがち。ギクリとしたあなたには、日々の生活にタンパク質が足りていないのかも。  タンパク質=プロテインというとマッチョなイメージがあるけど、実はどんな人にも欠かせない存在。モリモリな筋肉や引き締まったボディ以外にも、ハリのある肌、ツヤのある髪、強い骨、しなやか血管、などなど。それら全てを作ってくれるスゴい奴なんです。今回は、そんなタンパク質のパワーを最大限に引き出すチャージ術を特別編集で余すこと無く紹介。女性も男性も、『ターザン』片手にタンパク質をしっかり摂取しましょう!
  • 岡崎京子のあの名作が、電子版となって登場!
    2ヶ月連続(7月末、8月末)リリース。

    89年初版の発売と同時に岡崎京子の名を文学界にまで知らしめた、傑作中の傑作を新装版で出版。評論家たちから「マンガは文学になった」と言われ、その完成度の高さが彼女のマンガ界での地位を確立したといっても過言ではない。ふだんはフツーのOLユミちゃんが、密かに自宅でワニを飼い、エサ代のため、自分の好きなものを我慢しないためにホテトル(!)嬢をしている。そこに作家を志しながら義母の愛人をしているハルヲ、義理の妹ケイコ、決して相容れない義母がからむ。リアルなセックス描写を交えながら、お金とは、本当の愛とはを描いた作品。彼女が敬愛するジャン・リュック・ゴダールを思わせるコマ割、真実をつく乾いたセリフと人物描写や時代性が、岡崎京子ならでは。
  • シリーズ29冊
    1,0001,601(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    ※本書は『&Premium』2014年1月号から2018年11月号までの連載ページに掲載されたものを再編集・増補改訂したものです。
    誌面の内容は原則として初出時のもので、現在と一部異なる場合があります。


    &Paris
    パリの街を、暮らすように旅する。

    ■映画が教えてくれるパリ。
    「パリの恋人」「昼顔」「5時から7時までのクレオ」「死刑台のエレベーター」
    「勝手にしやがれ」「ミッドナイト・イン・パリ」「クロワッサンで朝食を」

    ■松原麻理のパリぶら通信
    【紹介エリア】
    フューステンべルグ広場 サンジェルマン・デ・プレ
    リュクサンブール オデオン サンシュルピス リュ・デュ・バック
    5区 モントルグイユ周辺 パレ・ロワイヤル ギャルリー・ヴィヴィエンヌ、ギャルリー・ヴェロ=ドダ
    パサージュ・デ・パノラマ、パサージュ・ジュフロワ パサージュ・ヴェルドー サントノレ サンポール マレ
    レピュブリック&オベルカンフ マルティール界隈 サン・マルタン運河 シャトー・ドー ルドリュ=ロラン
    ラマルク・コーランクール~マルカデ・ポワソニエ バティニョル パッシー


    【紹介テーマ】
    インテリアショップ プチギフトが見つかる店 サロン・ド・テ
    本屋 甘い手みやげ ヴィンテージショップ パリのアフリカ
    ブラッスリー 邸宅美術館 ホテル



    ■松原麻理のパリ郊外を歩く
    ル・コルビュジエのサヴォア邸 プロヴァンのバラ 
    フォンテーヌ・ブロー オーヴェル・シュル・オワーズ

    ■私のマルシェ自慢
    ベルヴィルのマルシェ、ペールラシェーズのマルシェ
    マルシェ・コンヴァンション マルシェ・ド・ロリーヴ
    アリーグル屋外市場 バティニョルのビオ・マルシェ
    マルシェ・デ・ザンファン・ルージュ テルヌの商店街
    クロワ・ド・シャヴォー バスティ-ユのマルシェ
    サントゥスタッシュ=レ・アール ヴィルマンのマルシェ 
    モンジュ広場のマルシェ モーベールのマルシェ 
    ラスパイユのビオ・マルシェ エドガー・キネのマルシェ
    ドーメニルのマルシェ
  • シリーズ62冊
    6401,100(税込)
    監修:
    石垣英俊
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    手ぬぐいボールは究極のセルフマッサージ健康法。
    室井滋さん×石垣英俊さん

    用意するのは、手ぬぐいと好みの硬さのボールだけ
    手ぬぐいボールの作り方と当て方。

    ほとんどの不調に対応 5つの基本メソッド
    鎖骨の下を触ってみると、あなたの不調がわかります。
    1 肩甲骨まわり
    2 腰まわり
    3 骨盤まわり
    4 鎖骨まわり
    5 お腹から太ももの付け根

    ここが知りたい!
    手ぬぐいボールQ&A。

    老化の兆しを食い止める
    悩み別手ぬぐいボールほぐし
    ・手がこわばる、握力が弱った
    ・歩くのが遅い
    ・何もないところでつまずく
    ・脚が開きづらい
    ・目がかすむ、疲れる
    ・トイレが近い
    ・夜中に目が覚めて寝付けない
    ・お腹がはる、便秘しやすい
    ・ストレスを感じる
    ・足がつりやすい
    ・顔のたるみ

    痛い、だるいを解消する
    症状別手ぬぐいボールほぐし
    ・腕が上がらない
    ・股関節が痛い
    ・膝が痛い
    ・腰が重い
    ・足裏が痛い
    ・頭痛がする
    ・あごが痛い・歯の食いしばり
    ・歯茎が痛い

    手ぬぐいボールほぐしに朝と日中の
    ストレッチをプラスして健康度アップ。

    読者5人のレポート
    手ぬぐいボール 私たちもやってみました。
  • シリーズ14冊
    8801,100(税込)
    著:
    加谷珪一
    レーベル: ――

    給料は下がるのに、物価は上がる――
    「最悪の未来」(スタグフレーション)を回避するため、
    日本はいま、何をするべきなのか?

    コメンテーターとして、テレビ・ラジオに引っ張りだこの著者が、
    「日本経済を復活させる」唯一の方法を初めて明かす!

    本書では、多くの日本人が衝撃を受けるであろう真実を提示しています。
    それは「日本の高度経済成長は単なる偶然だった」ということ――。
    私たちはこの”間違った成功体験”に固執しすぎるあまり、
    沈みゆく経済を前にしても、効果的な対策を講じられなかったわけです。
    日本経済に対して正しい認識を持てば、
    自ずと「経済復活の処方箋」が見えてくるのです。 ――著者

    【目次・内容例】
    第1章 日本は「経済政策」では復活しない
    ・結局、どの政権でも「低成長」
    ・「現役世代の消費低迷」という大問題
    ・「新しい資本主義」も期待できない
    ……
    第2章 高度成長は“単なる偶然”だった
    ・中国の失敗による「ライバル不在」
    ・日本は「輸出+消費」のハイブリッド
    ・「政府に頼らない産業ばかりが生き残る」という皮肉
    ……
    第3章 IT拒否社会ニッポン
    ・なぜ、日本でイノベーションが生まれないのか?
    ・「IT化の遅れ」が経済衰退のきっかけ
    ・「組織文化」がIT化を妨げる
    ……
    第4章 日本は製造業大国ドイツになれるのか?
    ・半完成品を売る日本、最終製品を売るドイツ
    ・日米貿易摩擦で日本が見せた驚くべき反応
    ・ドイツの巧みな外交戦略
    ……
    第5章 経済成長のエンジンとしての「消費」
    ・「円安がメリット」の時代は終わった
    ・「将来が不安」だと人はお金を貯め込む
    ・異質な「人件費削減策」がもたらしたもの
    ……
    第6章日本が成長する唯一の方法
    ・世界はブロック経済に向けて動き出している
    ・輸出立国を続けるには中国に従うしかない
    ・「1億人の国内消費」を喚起するのがもっとも効率的
    ……
  • シリーズ6冊
    780900(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『島田順子 フランスの日々、日本の日々。』の一部記事は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    私の好きな東京。

    4人の東京。
    市川実和子さん/結城アンナさん
    飯尾和樹さん/島田順子さん

    これが私の東京の味。
    平松洋子さん/ウー・ウェンさん
    甘糟りり子さん/藤井かほりさん

    TOKYOビューティ・クルーズ。
    1“ストレスが一日で消える魔法の街”。
    2美のプロが指名、腕のいい美容皮膚科・審美歯科。
    3MEGUMIさん 私の肌と体に効くプロの技。
    4湯山玲子さん コシミハルさん 東京は美のパワースポット!

    地元を愛する達人がガイド。
    いま巡りたい、5つの街。
    近藤幸子さん・清澄白河/美木ちがやさん・深 渋谷
    辛酸なめ子さん・浅草/小沼訓子さん・馬喰町
    脇 雅世さん・神楽坂

    フランス人のお墨付き。
    東京にいながらパリを感じる店。

    「好き」を極める専門店の世界。

    今、東京で選ぶべきお土産。
    福田里香さん/真野知子さん/佐藤悦子さん
  • シリーズ9冊
    5291,528(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    大好評だったanan本誌の台湾特集に新たな情報もプラス、持ち運びに使いやすいバッグインサイズでリメイクしました!小龍包、粥、豆漿、麺、飯、包子、鍋、伝統料理、かき氷、マンゴー……etc ぜったい後悔させない充実のグルメ情報をはじめ、MIT(メイド・イン・タイワン)のかわいい雑貨やスーパーマーケットで買える鉄板お土産、古い建物のあじわいを生かしたおしゃれリノベカフェなど、台北の最新クチコミ情報が満載。さらには「懐かしくておいしい」台湾最古の街・台南の情報も充実! 初めての人はもちろん、二度目三度目の台湾リピーターにも満足してもらえる一冊です!次の台湾行きのお供にぜひ、お連れ下さい!
  • 〈&Premium〉大人気web連載、私と誰かと器のプライベート・ストーリー。

    割れちゃった。欠けちゃった。

    人と物との大切な関係。
    お直し、やりますよ。

    金継ぎ師の繕井継男(つくろいつぐお)は娘のほつれと二人暮らし。
    その腕は一級品と噂されるけど、仕事へのこだわりはヒトクセあるみたい。
    ご近所さんや、仕事を通じて触れ合う町の人々とのおおらかな暮らしは、
    ちょっとズボラなんだけど、金継ぎおじさんなりの思いやりに満ちた、
    柔らかくて優しくて、しなやかさで接着しているかのような風合いです。

    「金継ぎ」って何? 道具や技法やアイデアも知れる、生活の漫画。
    全ページ2色印刷、漫画・イラスト・実作の写真などを多数追加収録しました。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    【金継ぎおじさんのスタイル】
    1.直したいものしか直さない。
    2.伝統的な技法でしか直さない(それ以外知らないので)。
    3.納期のある仕事は引き受けない(守れないので)。
    4.器の接着がズレても諦める。
    5.器の声、人の声を聞き、器にあった修理をする。
    6.金継ぎに特別な価値をつけない。あくまで単なる修理法のひとつ。

    【収録エピソード一覧】
    プロローグ
    第1話 金継ぎおじさん、登場
    第2話 接着
    第3話 金継ぎおじさん、ととのう
    第4話 呼び継ぎ
    第5話 床ユカの兄の話
    第6話 器の声
    第7話 急須の金継ぎ
    第8話 炭研ぎ
    第9話 難しい例え
    第10話 漉す
    第11話 型
    第12話 芙蓉手の皿
    第13話 含浸(前編)
    第14話 含浸(後編)
    エピローグ
  • シリーズ11冊
    6311,100(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    2016-17フィギュアスケートの掉尾を飾る世界選手権。
    ショート5位からの羽生結弦選手の逆転優勝は世界中が酔いました! 
    日本のみならず、世界のスケートファンを魅了した、完璧なフリーの演技は圧巻。
    劇的なドラマで4回転時代のフィギュアスケートシーンを締めくくってくれました。
    本書では、世界選手権の日本男子選手の演技をいち早く速報。
    羽生結弦選手の神演技を中心に、宇野昌磨選手、田中刑事選手の秘蔵ショットを惜しみなく掲載します。
    続くページは、さらなる頂点を目指す羽生結弦選手、世界トップに近づく宇野昌磨選手、
    ダイナミックな色気を持つ田中刑事選手のトップ3。
    それに“男らしさ”が氷上にほとばしる無良崇人選手、遅咲きでも色褪せない“華”を持つ日野龍樹選手、
    クールな色気を醸し出す中村優選手を加えた、今の日本男子スケート界を代表する6選手の演技を、
    2016年のNHK杯、日本選手権、2017年の四大陸選手権で撮り下ろし。
    そのプログラムの魅力を初出のベストショットで伝えます。
    単なるスポーツカメラマンに収まらず、人間ドラマの視線で切り取った、
    中本徳豊カメラマンの技にも注目!

    そして、もう一つの注目はジュニア。
    明日の日本男子フィギュアを担う逸材、友野一希選手、島田高志郎選手のアンアン撮り下ろし
    インタビューを、初出ショットで再録。
    須本光希選手、三宅星南選手も加えて、人気のエキシビションショットなど、
    見どころ満載です。
    まさに2016-17年男子フィギュアスケートシーンの集大成。
    2018年の平昌冬季五輪が待ちきれない!
  • シリーズ18冊
    8661,500(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『僕の好きな映画』の一部写真は掲載されておりません。
    ※特集『マイ・ベスト・ジブリ』は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。


    POPEYE特別編集「僕の好きな映画」

    読むほどに観たいものが増えていく映画ガイドを作りました。
    いろんな人に好きな映画の話を聞きに行き、気づけば総数311本。保存版!

    2015年6月号「僕の好きな映画」、2017年11月号「映画とドーナツ」に加え、
    新規取材&撮り下ろしも加えた特別編集版です。


    Contents
    ・映画館で待ち合わせ。~池田エライザ インタビュー~
    ・146人に聞いた僕の好きな映画。
    ・この秋、SFが気になる! 
      黒沢清監督が9つの質問に答えてくれた。
      ブレードランナー研究。
      理想の暮らしとベターライフ。『E.T.』と『her』について。
    ・その道のベスト・ムービー。
      菊池成孔、平野太呂、吉田昌太郎、天久聖一、久保勝也、梶原由景、杉作J太郎 
    ・マイ・ベスト・ジブリ。
      蒼井優、松江哲明、5lack、箭内道彦、しまおまほ、山田太一、やけのはら、土田晃之、最果タヒ 
    ・大根仁の「映画の棚からひとつかみ」。
    ・ジャームッシュとトム・フォード。
    ・ところで、チャールズ・ブロンソンって誰?
    ・これがD級映画だ! ~ドーナツが出てくる12の映画ガイド~
    ・レンタルショップ「ポパイ」始めます。
    ・映画についての話。
      浅野忠信、橋本愛、高城晶平(cero)、SKATETHING、三宅唱、テリー・ギリアム
    etc...
  • 老化が加速する、その思考があぶない!!
    「どうせ~」「年甲斐もなく」「~ねばならない」
    このような言葉が口癖になっていませんか?

    仕事・お金・健康・生きがい……50歳を過ぎると、定年後の不安がどうしても頭をよぎります。
    このような不安を感じる原因は、じつは「脳の老化」からもきています。脳には“意欲”をつかさどる部位=「前頭葉」があります。前頭葉は、40~50代頃から萎縮し、老化し始めます。そのため、意欲も衰えてしまうのです。意欲がなくなると不安の感情が増し、早期に認知症になってします危険性もあります。
    前頭葉が働くのは、経験したことがないことに向き合ったとき。いつも同じことをしていては、前頭葉はますます衰えてしまいます。
    定年後も心身の健康を保ちながら楽しく生き抜くためには“脱マンネリ思考”が必要です。日々の生活から「マンネリ」を排除し、どんどん新しいことにチャレンジしていきましょう。
    この本でまず、将来の仕事やお金、健康に対する不安を吹き飛ばし、残りの10年を軽やかに乗り切ってください。
    その軽いステップを保ったまま定年を迎えることができれば、そこからの20年を弾む気持ちで楽しむことがきっとできると信じています――。 
    (「プロローグ」より抜粋)

    50歳から「羽ばたく人」と「沈む人」の差とは?
    脳(前頭葉)の若さを保つ、思考法&生活習慣!


    ★ 定年後は「不安」しか見えないが……
    ★「やってみたかったこと」に挑戦できるのは、50代から!?
    ★「変化を好まない」は黄信号
    ★ 「いつもの店」「いつもの顔ぶれ」が意欲を失わせる
    ★ 「もう50」ではない、「まだ50」である
    ★ 楽しいことを考えられなくなる「決めつけ思考」
    ★ 50代が迎えるメンタルの危機
    ★これからの人生は、本音で生きよう! ……etc.
  • 2015年に世田谷文学館で行われた個展は、来場者数2万3000人以上で同館の過去最高を記録した、漫画家・岡崎京子。彼女の真骨頂、恋に関する漫画を短、中編、4コマも含め31篇収録した愛蔵版。

    さらに、最愛のオザケンへの愛が溢れる短編漫画もついに単行本初収録!

    2003年に発行された同名タイトルに、単行本初収録作品6本を加えた、注目の作品。



    イタくて辛くて切なくて。甘くて狂おしくおかしくなりそうな。岡崎京子の真骨頂、恋についてのコミックがカラー32ページのカラー大作から、くすっと笑える4コマまでラインナップ。

    ファンも、初心者も、必読のコミック!
  • シリーズ2冊
    790900(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    私たちのフェムケア2022

    宇野実彩子
    カラダとココロのためにできること。

    Chapter 01 知るだけで、毎日が変わる。
    生理のこと、ちゃんと話そう。
    ・私が今、生理について語り始めた理由。
    ・今更ですが、“生理”ってなに?
    ・正しい知識を得るだけで生理はもっと快適に。
    ・婦人科検診でわかる様々な病気。
    ・生理のよくある思い込みQ & A。
    ・毎日が劇的に変わるフェムケアアイテムの進化。
    ・上野千鶴子さんに聞く、働く女性たちと月経の歴史。

    Chapter 02 イライラ気分、ストレスに負けない!
    女性ホルモンとココロの関係。
    ・女性ホルモンとココロの関係、知っておきたい4つのこと。
    ・女性ホルモンを整える暮らしのアイデア。
    ・周期別・メンタルアップごはん。
    ・セルフタッチングで心身を慈しむ。
    ・P M D Dを知っていますか?
    ・J O Y×わたなべ麻衣さん夫妻はどうしてる?

    Chapter 03 正しい知識、アップデートできていますか?
    これからの妊娠&出産。
    ・ベッキーさんが感じた出産の“今”とこれからのかたち。
    ・今の“自分”を見つめ直す、「プレコンセプションケア」 を始めよう。
    ・子供を望んだときのために知っておきたいこと。
    ・知っておきたい、妊娠・出産にかかるお金と助成金。
    ・これからの自分らしい妊娠&出産って?
    ・妊娠&出産の未来を変えるフェムケアアイテム。
    ・ココロとカラダをいたわる産後の暮らし方。
    ・特別養子縁組・里親制度を知っていますか?
    ・女性のためのプロジェクト“W s o c i e t y”とは?

    Chapter 04 日本人女性の9人に1人がかかるといわれる、身近な病気。
    知っておきたい乳がんのこと。
    ・「ブレスト・アウェアネス」 のススメ。
    ・「乳がん」 について詳しく知ろう。

    Chapter 05 女性の心身の健康に関わる、大切なこと。
    セクシュアルケアと自分らしい暮らし。
    ・カラダを愛し、じっくり育てる、自分のためのセクシュアルケア。
    ・お悩み別のケアを取り入れよう。
    ・性感染症ってどんな病気?
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※「特別収録 運勢がすぐわかる!最強コパみくじ」は掲載されておりません。
    ※「2018年 本書限定付録「Dr.コパ直筆9の格言フォトカード」」は付属しておりません。

    ■累計90万部突破の
    人気シリーズ!

    ■2018年《戌年》版が登場!!

    本命星(生まれ年)に合わせた、
    開運アドバイスを詳細に解説する
    「Dr.コパの風水のバイオリズム」は
    おかげさまで22年目を迎えました。

    ラッキーカラーやラッキーフード、
    吉方位などの発表とともに、
    12ヶ月ごとの風水術も網羅!

    2018年を幸せに迎えるために、
    ぜひ本書を手に入れてください!!
  • シリーズ6冊
    9681,200(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 

    2年間にわたって取材をかさねた、フランス人のおしゃれセンスをまとめた一冊。
    フランス女性101人が登場して、ファッション・髪型・インテリア・買い物・生き方など素敵な暮らしのヒントを語ってもらいます。
    見ているだけでも楽しい一冊ですが、髪型やインテリアのページは、とっても実用的になっています。
  • シリーズ5冊
    1,0001,019(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『特別付録 18色のカラーステッカー』は付属しておりません。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    しいたけ. カラー心理学

    CONTENTS
    【巻頭エッセイ】
    色の力

    TEST1
    まずは、当てはまるものをチェック!
    あなたの真の姿。

    しいたけ.コラム1
    出会いを求めるあなたへ。

    TEST2
    Webにアップする写真でわかる!
    春から開運する方法。

    しいたけ.コラム2
    2019年の年の色。

    TEST3
    惹かれる職業でわかる!
    人間関係のクセ&活かし方。

    しいたけ.コラム3
    仕事にやる気が出て金運が上がる方法。

    TEST4
    言われるとドキッとするフレーズでわかる!
    あなたの弱点克服法。

    しいたけ.コラム4
    気持ちを伝える言葉。

    TEST5
    気になる「色」で毎朝チェック!
    今日の運勢を知ろう。

    しいたけ.コラム5
    結婚したいあなたへ。
  • 仕事、人間関係、SNS……
    あらゆる悩みは「技」を使えば、消せる!

    最初に、あえてお伝えします――怒ってヨシ!
    「怒っちゃいけない」と我慢しないでください。
    「怒ってしまった」と、自分を責めるのもやめましょう。
    怒ることがいけないのではなく、うまく怒れないだけだ、と思い直してください。
    人は生きていれば、必ず怒りを経験します。
    怒りを感じることは、日々いくらでもあります。
    悩ましい人間関係に、はかどらない仕事、ネガティブやマウントの言葉が飛び交うインターネットに、かさむ生活費に老後の不安、病気、事故、災難、降って湧いた相続争い。
    こんな日々の中で、怒ってはいけないなんて、誰が言えるでしょうか。
    そもそも仏教は、やすらぎを取り戻す方法です。
    怒りについても、多くの智慧があります。
    ストレスまみれの日々を頑張っているあなたに向けて、心を癒やしてもらうべく書き下ろしたのが、この本です。
    (「はじめに」より抜粋)

    「我慢」や「後悔」をせず、「イライラ」や「不安」を手放す方法とは?
    心の達人ブッダに学ぶ、最強のメンタルアーツ!

    ●「怒らない」ことが正しいとは限らない
    ● 怒りの原因を分ける――自分発か、相手発か
    ● イライラが激減する3つの心がけ
    ● ブッダ直伝「動じない心」の鍛え方
    ● 手強い相手の「勝ちパターン」を見抜く
    ● 困った時は「他の理解者を探す」
    ●「今が幸せ」で全部チャラ! etc.

    <目次>
    はじめに 怒ることから始めよう(でも、正しく!)
    ステージ1 怒ってOK!”正しく怒れる人”をめざせ
    ステージ2 まずは自分から怒りを増やさない
    ステージ3 イライラの正体に気づく 
    ステージ4 何事にも動じないタフな心を作る
    ステージ5 他人の「圧」に毅然と向き合う
    ステージ6 相手の”本質”を見極める
    ステージ7 理不尽な世の中に立ち向かう 
    ステージ8 「褒められたい私」を卒業する  
    ステージ9 人生の”古い怒り”を手放す 
    最終ステージ この世界を”強く”生き抜く
    あとがきに代えて 怒りのない世界をめざして
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    ファッションやアート、建築にも勝るとも劣らない脅威的な造形美を有する植物たち。そんな中でも特にビザール(風変わり)な植物ばかりを集めた、『珍奇植物』シリーズ、2冊を1冊にまとめました。

    植物愛好家たちから熱い眼差しを受ける人気植物を集めた図鑑「コレ、欲しい」では新規ページも加えて、26カテゴリー89種を紹介。珍奇植物の知られざる自生地の姿を見るべく遠路はるばる南アフリカへ。各国から人気種が集まり育成されている“世界の植物交差点”、タイの植物マーケットでは園芸業界の注目株をチェック。園芸先端国ドイツでは日本でも人気の高い伝説的なナーサリーや研究者、そしてドイツの植物愛好家の家も訪問。ディッキア界のレジェンドサイト「ディッキア・ブラジル」も取材してきました。

    ほかにもたった1人でジャポニカ学習帳の表紙を撮り続けている写真家に迫ったインタビュー、古くから日本人は珍奇植物好きだったことを裏付ける「江戸の珍奇趣味」、日本の植物好きの家を訪ねた「植物のある家」など、盛りだくさん。

    植物が好きになったものの何を買ってよいかわからない人、自分らしいこだわりの一鉢を探したい人、もっとマニアックに植物と触れあっていきたい人にはぜひ手にとってもらいたい、いま一番モードな園芸ガイドブックです。ほかではなかなかお目にかかれない、レアで面白い植物が揃っています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    つぶやくだけで
    悪魔的に愛される!!

    【SNS総フォロワー25万人!】
    マジシャン出身の恋愛コラムニストが
    心理学やメンタリズムに基づいて
    溺愛される話し方を徹底解説。

    「好きな人に振り向いてほしい」
    「いつも恋愛がダメになる(涙)」
    「ずっと愛されたい」
    「結婚したい…!」

    ”ラブスペル”は
    そんな貴女の恋を叶える魔法の本です。

    初対面、デート、告白、付き合ったあと、
    プロポーズ、復縁……

    恋愛のさまざまなシーンでは、
    どんな話をしたらいいのか
    正解がわからなくて不安になるもの。

    好きな気持ちが空回りするあまり、
    言葉を選びすぎていたり、
    間違った言い方をしているかも!?

    しかし逆に言えばーー
    たった一言で、
    彼の心を独り占めできるということ。

    ”ラブスペル”は英会話のように、
    すぐに&そのまま使える
    111のフレーズを網羅!

    話すほどに好かれる、
    魔法の恋愛術をお教えしましょう。


    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★目次より

    SCENE01
    恋を叶える 本当の私になるラブスペル

    SCENE02
    知り合ってからハートを奪うためのラブスペル

    SCENE03
    デートでもっと好きにさせるラブスペル

    SCENE04
    告白成功するくらい深い関係になるラブスペル

    SCENE05
    幸せな関係を続けるためのラブスペル

    SCENE06
    プロポーズを引き寄せるラブスペル

    (もしものときは…)
    SCENE07
    別れ&復縁のお役立ちのラブスペル
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※初回特典は付属されておりません。

    1日1回さすって→のばすだけ。
    たるみなし、ゆるみなし、くすみなし。
    効果抜群の超お手軽首ケアで、輪郭をシャープにしませんか

    マスク生活になってから急に顔が老けたかも? と感じることはありませんか。
    まずはいちど、勇気を出して、鏡の中の自分の顔を確認してみましょう。
    あごにたるみ、ゆるみはありませんか。
    とくに耳の下あたりからの斜めのライン。
    首との境目があいまいになってきたら要注意です。
    目指すのはシャープなフェイスラインです。
    キュッと締まった小顔は決して夢ではありません。

    本書が提案する首ケアは、首まわりの筋肉を「さすってのばす」。それだけ。
    ターゲットは胸鎖乳突筋と、その周辺に位置する3つの筋肉。
    こりかたまった首の筋肉をさすってほぐしてのばすことで、首の柔軟性を取り戻します。
    柔軟性を取り戻すと、たるみ、ゆるみ、くすみが一気に改善し、
    フェイスラインも見違えるほどシャープに変わります。
    首ケアには小顔効果もあるんです。
    毎日10分。すきま時間に取り入れていただければ幸いです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「もし喫茶店を開いたら、こんなメニューでみんなを迎えたい」
    人気著者arikoさん初のお菓子本登場!

    ひんやりデザートに焼き菓子、小腹が喜ぶ軽食など、まるで喫茶店に来たような気持ちになれるレシピをぎゅっと1冊に詰めました。

    「プロでなくてもかんたんに家で作れる」絶品レシピを47品掲載!

    SNSで絶大な人気の著者arikoさんが「将来、喫茶店を開いたらこんなメニューにしたいな」と考える絶品お菓子と軽食を1冊にまとめました。
    ライターとしても活躍しているarikoさんが撮影の度に作っていく「台湾カステラ」「バナナブレッド」「にんじんのポタージュ」などは、モデルさんに大人気!
    またInstagramのお菓子の投稿には「レシピを教えてほしい!」という多くのコメントが寄せられ、今回、満を持してのお菓子本登場です!

    ひんやりデザートから、クッキー、スコーンなどの定番の焼き菓子。小腹が空いた時に嬉しいパンケーキやクレープ、サンドウィッチやパスタなどarikoさんならではのレシピが満載。
    「材料を混ぜるだけのアイス」「型のいらないホールケーキ」「いつもとは違うフルーツの味わい方」「モデルが夢中になるカステラ」などおいしいもの大好きなarikoさんが、何度も作っている家のおやつレシピなので、すべてが手間も暇もかからないかんたんレシピ。
    材料の組み合わせ、食材の切り方ひとつで、おうちでもお店のようにおしゃれでおいしいお菓子ができる、arikoさんのセンスとアイデアが詰まった一冊です。


    【掲載レシピ】
    1  定番のお菓子
    ヨーグルトスコーン
    ヨーグルトパンケーキ
    クレープ
    グラノーラクッキー
    台湾カステラ
    レモンレアチーズケーキ
    パイナップルアップサイドダウンケーキ
    いちごティラミス
    さくらんぼのクラフティ
    レモンパイ
    ひとくちドーナツ ほか

    2 ひんやりデザート
    柑橘フルーツゼリー
    瓶詰めフルーツポンチ
    アイスキャンディー
    いちごのフローズンヨーグルト
    チーズのフローズンヨーグルト
    エルビスパフェ
    ココナッツミルクゼリー
    抹茶ババロア
    豆腐白玉あずき ほか


    3 軽食
    ティーサンドウィッチ
    アボカドサーモンのタルティーヌ
    3色のポタージュ(カリフラワー、アスパラガス、きのこ)
    ドライカラー
    オムライス
    レモンクリームリゾット ほか
  • <マガジンハウス新書創刊第3弾>
    「礼儀」は日本人の美徳の原点です。
    箸の持ちあげ方から挨拶の仕方、礼装の着こなし方まで、
    人生を豊かにする礼儀作法の決定版!

    本書は、日本人にとって必要な礼儀作法を網羅した本である。単に作法を羅列するのではなく、一つひとつの作法の意味を分かりやすく解説し、礼儀作法が自然と身に付くように留意した。
    また作法の範囲も、食事や動作は固(もと)より、言葉、敬語、付き合い、お金、服装、生き方に至るまでを包括した。
    「礼儀作法」と聞くと構えてしまう人もいるかもしれないが、本書は楽しみながら読めるように工夫してあるので、読み物として楽しんで頂けたら幸いである。<中略>
    礼儀作法を知る意義は、単に「恥をかかない」ということに留まらない。礼儀作法を知ることは、人生の可能性を広げ、人生を豊かなものにすることに繋がる。
    礼儀作法の基本は「相手を敬う心」であり、そのような心持ちで日々過ごすことは、実に清々しい。そのことは、本書を読み進めて頂ければ納得して頂けるのではないか。
    ……(「まえがき」より)

    明治天皇の玄孫に当たる作家が、「日本人なら知っておきたい、日本の礼儀作法」をテーマに、自身が教え育てられたこと、これまでの経験をまとめた一冊。
    作法は決して古臭い過去のものでもなければ、堅苦しくてつまらないものでもない―。
    未来に向けて発展する創造的なものであり、人々の付き合いを円滑にし、人生を豊かにする、「魔法の法則」なのです!
    ※ロングセラーの単行本が、新書版にアップグレード!

    ●「いただきます」と「ごちそうさま」
    ● 箸の上げ下げで人生が決まる
    ● 究極の礼は神様への礼
    ● 「御所ことば」から学ぶ挨拶の極意
    ● 敬語は何のためにあるか
    ● もてなす心得、もてなされる心得
    ● お金を貸すくらいならあげてしまえ
    ● 服装の醍醐味はフォーマルにあり etc.
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本全国の聖地で撮影されたご神気あふれる風景から聞こえてきた精霊たちの声――。『日本の神様カード』の著者・大野百合子さんが伝えてくれたメッセージは読むものの心にスーッと染みてきます。なにかに迷ったときに、インスピレーションにしたがってランダムにページを開いてみてください。そこにある写真とメッセージはきっとあなたになにかのヒントをくれるはずです。写真が撮影された場所のINDEXとアクセス情報つき。
  • 温室効果ガス・地球温暖化・異常気象・
    海洋プラスチック・SDGs・ジオエンジニアリング

    キミは何個答えられる? 

    知って、考えて、行動する
    考える力をつける学習マンガ

    地球が直面する危機に、小学5年の3人が立ち上がった!

    キミが正しいと思うことは
    本当に正しいことだろうか。
    他のひとから見たら
    それはどう見えるだろう。
    ちがう世界のひとから見たら
    それはちがって見えるかもしれない。
    キミの正しさが
    だれかを傷つけているかもしれない。
    想像しよう。
    自分以外のひとのことを。

    想像力はやさしさのはじまりだ。

    さあ、このマンガでいっしょに冒険へ。
    頭と心をきたえよう。
  • シリーズ6冊
    7341,000(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    台湾好きなもの、全部。

    また帰ってきたくなる、
    私の台湾。

    ■伝統■
    タピオカ
    台湾人も夢中になる
    魅惑のパールドリンク。

    小籠包
    王道から個性派まで。
    実はバリエーション豊かです。

    包子
    お土産にしてもウレシイ、
    あつあつのおいしさ。

    朝ごはん
    朝からがっつり食べられる
    台湾の“早餐”マジック。

    かき氷
    台湾流かき氷を制覇したい。

    豆花
    かき氷だけじゃない!
    体を温めるスイーツ。

    ■街の歩き方■
    赤峰街
    工場の中に今時のショップが。
    中山駅すぐそばの新下町風情。

    迪化街
    楽しく、やさしく、
    人々を迎えてくれる街。

    ■台北カルチャー■
    お茶
    お茶の香りと時の流れを
    じんわり楽しみませんか。

    カフェ
    クラシックもリノベも
    カフェは台湾の“得意科目”。

    誠品生活
    アジア屈指のクールな
    書店へ出かけてみよう。

    今どきスーパー
    台湾中の良質な食材が
    セレクトされた空間。

    ミシュラン
    台北初のミシュランといえば、
    コスパがいいビブグルマンだ。

    クラフトビール
    おしゃれな専門店が続々。
    台北はクラフトビール祭り!

    ■老店■
    台湾の老舗、
    老店を知ってますか?

    ■メイド・イン・台湾■
    台湾だけのホテル
    朝食にデザインコンシャスな部屋!
    台北は素敵なホテルのワンダーランド。

    ■地方を旅する■
    ノスタルジックを
    探す旅へ
    台北を離れてやさしい台南に。


    Taiwan Folk Art
    台湾民芸に
    触れてみませんか?
    台北、台南、台東へ。
    お土産民芸。

    開運
    恋に効く 台湾の神様に
    会いに行く旅


    台北を楽しむ
    トリセツ

    おいしさのメカニズム

    台湾人に聞いたお土産

    もう困らない!
    指さし台北
    ソウルフード100!

    台北のトリセツ

    Map


    我愛台湾
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    もう辞めたいよ。

    入社3年目、会社を辞めたくて仕方ない。
    転職エージェントに登録したり、人生コンサルに相談したり、
    社内異動を画策したり。身に沁みてわかるのは、
    自分の市場価値と逃げ場ゼロの現実。
    会社を辞めたら、収入が不安定になって、福利厚生もボーナスもなくなって、
    親は悲しみ、友達の目だって気になる。
    どうする? 我慢する? 逃げ出す? 切り拓く?

    働く人、共感必至! 実録コミックエッセイ


    もくじ

    私の仕事 …4
    入社3年目 …7
    休職中のこと …91
    その後 …147
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    著書累計44万部!!
    TV番組出演で大反響!

    モデルやタレントに支持され、
    “ダイエットスープ”を提唱する
    Atsushiがたどり着いたのは
    日本が誇るスーパーフード「味噌」。

    発酵食品で乳酸菌や食物繊維が豊富だから、
    美腸に導き、美肌やダイエット、
    エイジングケアはもちろん、
    免疫力まで高めてくれます。

    Atsushi自身もスープを通して
    6kgヤセることに成功し、
    味噌や発酵食品、フルーツをとるなど
    簡単ヘルシー生活を続けて
    10年以上ずっと風邪知らずの体に!

    本書では「MISOスープ」と名付け、
    ダイエットも美容も健康も叶えながら
    “味噌汁”とはまったく違う
    新しいおいしさを追求。

    和風だけでなく、
    洋風、エスニック、ポタージュまで
    毎日食べたくなる44品を考案しました。

    ●糖質ほぼ~20g台
    ●肉なしなのに高たんぱく!!
    ●きのこで食物繊維たっぷり!
    ●味噌+発酵食品もプラス
    ●具だくさんでお腹いっぱい

    効果にコミットしながら、
    忙しい人や料理が苦手な人でも
    続けられることにもこだわりました。

    全レシピ共通で、
    切る→レンチン4分→味噌を溶くだけ。


    「自分の体は自分で守る!」

    まずは夕食を置き換える
    MISOスープ生活で、
    ヘルシーな体を目指してみませんか?


    見やすくて作りやすい!
    【180度開く特別製本仕様】


    ★目次より
    part1 からだのお悩み別 MISOスープ1週間
    part2 毎日でも食べたい 洋風MISOスープ
    part3 ほっとするおいしさ! 和風MISOスープ
    part4 旨味いっぱいで食欲そそる!! エスニックMISOスープ
    part5 まろやかに体をいたわる MISOポタージュ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※「初回限定特典「まぁねー」と自慢したくなる田辺家のおやつレシピ」は掲載されておりません。

    芸能界のスイーツ女王こと、ぼる塾・田辺さんが
    ずっと秘密にしてきた“推し”の92品!!!

    「推しスイーツのおかげで、人生楽しいです」

    ネットやSNSの評判を鵜呑みにせず、
    有名店、老舗からデパ地下、コンビニまで
    古今東西のスイーツに奔走し続ける
    田辺さんの初にして集大成のガイドブックが完成!

    part1 「まぁねー」と自慢したい!! 田辺の推しスイーツ10選
    part2 一生添い遂げたい! 最愛の焼き菓子たち
    part3 甘味、新発見! 和菓子パトロール
    part4 旬をギュッと閉じ込めた フルーツ&ジャム
    part5 奥深~い チョコレートのおやつ

    これまで数々食べ歩き、
    時には自作するほど研究に余念がない田辺さんが、
    忘れられないスイーツばかりを厳選しました。

    本書を制作するにあたり、大切にしたのは……

    ●掲載の7割以上は初公開のとっておき!
    ●全国でお取り寄せできるもの多数
    ●手土産<<<自分で独り占め
    ●「パケ買い」するのはもう卒業!!

    3時のおやつ、誕生日はもちろん、
    クタクタに疲れた夜、カロリーが気になるとき、
    いやなことがあった日だって、
    そこにスイーツがあれば天国。

    自分で自分を癒やせるスイーツを
    見つけておくことが、大人には必要なのよ!!
  • 「豊かさとは何か」
    「良好な職場環境とは何か」
    「天職とは何か」
    「働くため自分を変ることはできるのか」
    「一人でいることは悲しいことか」

    仕事をする中、人々はさまざまな悩み、疑問に直面します。

    しかし一度立ち止まり、視野、そして時間、空間を超えて思考することで、私たちは生き方の選択肢の多さに気づくことができるはずです。

    本書は“知の巨人”である佐藤優氏が分かりやすく賢人たちの思想を解説し、理解を導いてくれる哲学の実用書。
    働くことを考える上で大切な思想、幸せに働くための思考の軸を作るため、現代人必須の一冊です。

    -----------------------------------------
    中小企業に勤めるシマオ君は悩み多きミレニアル世代。
    周りの友達と給料の差は広がり、転職活動はうまくいかない。

    仕事のやりがいもわからなくなったシマオは、学生時代にキャットシッターをしていた作家・佐藤優さんの家へ訪れ、働く上で直面する悩みを吐露する。
    そんなシマオに、佐藤優さんは哲学、経済、歴史、古典などあらゆる方面から、シマオの悩みの本質、それを解決すべき思索を提案。

    マルクス、ケインズ、アリストテレス、ニーチェなど歴史的賢人とととに、佐藤氏自身の経験を混えた教訓は、悩める全ての社会人に向けた「働くための思考の筋トレ」「知的教養の実践書」とも言えます。

    「何のために仕事をしているか分からない」という人
    メディアに溢れる「好きを仕事に」「やりたいことで生きる」「何者かになりたい」というキラキラ思考に疲れた人
    「人間関係に疲れ、会社に行きたくない」という人
    「仕事が評価に繋がらない」という人
    「自分の限界が見えて先が見えない」という人

    全ての働く社会人へ
    佐藤優氏からの応援の書が「はたらく哲学」です。


    <本書に登場する賢人たち>
    ・アダム・スミス
    ・カール・マルクス
    ・ジョン・メイナード・ケインズ
    ・大川周明
    ・エピクテトス
    ・ヴィルフレド・パレート
    ・エトムント・フッサール
    ・アリストテレス
    ・チャールズ・サンダース・パース
    ・ルネ・デカルト
    ・マックス・ウェーバー
    ・新島襄
    ・三木清
    ・夏目漱石
    ・パール・フ・デ・スピノザ
    ・フリードリヒ・ニーチェ
    ・トマーシュ・ガリッグ・マサリク
    ・ゲオルク・ヴィムヘルム・フリードリヒ・ヘ
    ーゲル
    ・ハンナ・アーレント
  • 占いで相手のことを知ると、仕事も恋愛ももっとうまくいく!

    『やまとなでしこ』『花子とアン』『ドクターX』『西郷どん』など
    さまざまな人気ドラマを手がけてきた人気脚本家・中園ミホ。
    その舞台裏には、自ら学んできた「占い」の知識と
    「出逢い」や「縁」の成功哲学があった!

    本邦初公開!「福寿縁うらない」の相性占い、
    全144タイプを徹底解説。
    ◎相手を知ることで人間関係がうまくいく!
    ◎相性を味方につければ、なりたい自分になれる!
    ◎恋も仕事ももっとうまくいく!
    ◎あなたの最強のパートナーが見つかる!

    中園ミホの人生を変えた
    七人のキーパーソンも公開!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    YouTubeチャンネル登録者数68万人超え!
    腰の曲がったおばあちゃんからモデルや芸能人、
    アスリートまで老若男女幅広く施術してきた、
    日本一影響力を持つ整体師がたどり着いた、
    全世代に効く究極に簡単なダイエット法を大公開!

    痩せる邪魔をしていたのは「足首」のゆがみだった
    =毎日、片足30秒ずつ揺らすだけで、みるみる全身ほっそりが叶う!
    足首はあらゆる動作の土台。足首揺らしでゆがみを整えることで、
    全身の血流が改善され、代謝アップ、以下のような変化が現れます。

    ・足首揺らし「初回の変化」→体の軽さを実感 動かしやすくなる

    ・足首揺らし「2週間後の変化」→痩せる第一歩 姿勢が良くなる

    ・足首揺らし「1カ月後の変化」→お尻からウエストがキュッと引き締まる

    ・足首揺らし「2カ月後の変化」→むくみがとれて全身ほっそりが叶う

    また、基本の足首揺らしダイエットに加えて、不調軽減や集中力アップ、
    若返りなどうれしいメリットも続々。
    「+αの願望別プログラム」や「整体師の痩せる健康習慣」など、見どころ満載の一冊。

    数々のダイエットで失敗してきた方にこそ試してもらいたい、
    朝・昼・晩いつでもできるから無理なく続けられる自力整体ダイエット。
  • 「相手の話をきき返すことが増えた」「騒々しい場所での会話が疲れてしまう」「テレビの音量が大きくなった」……。誰でも50代から耳が遠くなる!? 
    音がきこえる仕組みから「認知症」の予防、「補聴器」をつかった最新治療まで、耳鼻咽喉科の名医ときこえのプロが「難聴」の悩みを解決します!

    ●50代から「聴力」は衰え始め、75歳以上の半数は難聴に!!
    ●なぜ「きこえ」の低下に気づきにくいの?
    ●「きこえ」が低下すると、脳や視覚で補う!?
    ●難聴になると、認知症になりやすい?
    ●健康長寿の秘訣は「きこえ」にあり!?
    ●日本人はどうして補聴器装用の満足度が低いのか?
    ●子どもたちは補聴器を「かっこいい!」と思っている!?
    ●超高齢化社会でますます補聴器のニーズは高まっていく―etc.

    「きこえ」をよくして、人生100年時代を楽しく、豊かに!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    運動ギライで超めんどくさがりでも健康にはなりたい!
    著者累計50万部突破!「ずぼらヨガ」「すごいストレッチ」の著者が
    ストレスフリーの気軽にできるメンテナンスメニューを
    運動・食・睡眠の3方向から大図解!
    クスッと笑えて、やる気アップ! 体すっきり!
    お役立ち度120%の体調改善まんが、ついに完成。

    □お尻フリフリで、腰痛・冷え・便秘を解消!
    □仕事の合間にこっそりできる!猫背・首ストレッチ
    □運動不足解消! じわじわ体力がつく歩き方
    □がんばらない朝食メニューで、メタボ撃退!
    □寝る前ルーティーンで、目覚めすっきり!etc.

    体の不調や疲労の蓄積が気になったら、
    どこからでもいつでも始められる
    いいとこどりの体メンテ♪
  • 宇宙のことを知れば、人間関係、仕事に恋愛、全ての悩みへの解決法がわかるんです!

    宇宙は無から誕生したってどういうこと? 人間は星から生まれた? 流れ星の正体は? 寿命は誰が決める? 自分って何?

    誰もが一度は疑問に思ったことがある自然界の謎から恋愛相談まで全ての悩みに答えてくれる学生相談室のハルオ先生。

    ハルオ先生のもとには、いつも悩める学生たちが訪ねてきます。

    たとえば最近宇宙の話に興味を持ち出した、大学生にしては少々子どもっぽいけれど人懐っこくて憎めない、文学部1年生の長谷川くん。今どきのギャルといった雰囲気で、「授業がダルい」と言ってはここに遊びに来る、国際学部2年の山岸さん。プライドだけは高いのに、付き合っている彼女に振り回されっぱなしで、ケンカをするたびに恋愛相談にやって来る法学部2年の神田くん。おっとりしていてロマンチックで、先生と茶飲み友だちの教養学部3年の星野さん。4歳の娘の質問攻めに困ると助けを求めにやって来る、社会人学生の小林さん……。

    この本の中に、あなたと同じ悩みを持っている人がきっといるはず!

    世界一ロマンチックでわかりやすい、宇宙の話の誕生です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    農林水産省・全面取材協力!
    省内でも話題の「食材」エキスパート16名が伝授する
    日本の美味い知恵

    ●内容
    いつもの「食材」が見違える! 
    とことん食材を研究した人だけが知っている知識を集めた、
    新しいタイプの取扱説明書(トリセツ)が誕生

    全国津々浦々、農林水産物の魅力を知り尽くした食のプロ集団でもある農林水産省職員の皆さん。
    各ジャンルのエキスパートに取材協力いただき、あらゆる角度から「食材」についての
    役立つ知識やうんちくを収集。中でも、美味しさや栄養、調理の効率が上がる、
    目からウロコの情報だけを厳選し、米、肉、魚、野菜…など、カテゴリーごとに紹介します。

    ●掲載例
    「米は炊飯時の水よりも最初に触れる水で美味しさが決まる!」
    「ダイエットに最適なのはシカ肉である」
    「玉ねぎはレンチンして炒めると甘くなる」
    「チーズを食べると虫歯予防になる」
    「りんごのテカテカはワックスではなく栄養成分がにじみ出た証拠」
    「きのこは水からの調理で旨味がアップする」
    「急須でいれたお茶に浮くホコリのようなものは新芽を使った美味しいサイン」

    など、今すぐ役立つ知恵が多数掲載!

    「食材」はあつかい方ひとつで無限の可能性を秘めています!
  • うつむいていい。くじけていい。落ち込んでいい。
    ここ一番は全力で光あび花ひらけ

    アシのように風をかわし、ナズナのように冬を耐え、
    花咲くときはハルジオンのように上向いて。

    ベストセラー『生き物の死にざま』の農学博士が描く
    静かにしなやかな植物の生きざま

    ・種は光を感じると芽を出す
    ・桜は寒さを経験したあと花を咲かせる
    ・ミツバチが花粉を運ぶスミレは紫の花を、ハナアブが運ぶ菊は黄色い花をつける
    ・タンポポは横に茎を伸ばして光を浴びる
    ・節ごとの成長点で竹は一気に伸びる
    ・松は針状の葉で水分の蒸発を抑え冬を越す
  • 月12万円の年金で、のびやかに暮らす。

    前著『58歳から日々を大切に小さく暮らす』で、
    多くの読者の共感をよんだショコラさんが、
    65歳を迎え、いよいよ月12万円の年金生活に。

    心地いい住まい
    軽やかな人づき合い
    無理なく続けられる仕事
    大好きなおしゃれ

    歳を重ねてからの心ゆたかな暮らし。
    その準備と心構えを、くわしくお伝えします。

    *****

    前著が出てから、たくさんの感想をいただきました。
    「自由気ままな暮らしがうらやましい」
    「ショコラさんみたいな60歳になりたい」
    と、うれしいことを書いてくださる方が大勢いました。
    「どうやったら、ショコラさんのような暮らしができますか」という質問もたくさんありました。

    どうすれば、上手な暮らしができるのでしょう。
    答えは、とてもシンプルです。「まあ、なんとかなるだろう」と、運まかせにしないで。
    自分の手で「なんとかしなくちゃ」と意識を変えることから、はじめればいいのです。

    思い返してみれば、つらいことも、しんどいときもありましたが、
    ひとりになってから少しずつ暮らしを見直してきたおかげで、
    この先の年金生活を、楽しみに迎えることができそうです。

    ささやかでも自由な暮らしをするために、どんな準備や心構えをしておけばいいのか。
    この本で、それをお話ししたいと思います。
    仕事、人づきあい、お金のやりくり。ファッションやインテリアにも、
    わたしなりの経験と工夫があります。でもどれも、特別なものではありません。

    わたしが心がけていて、自分に問いかけるのは、
    「身の丈に合っているか」
    「無理していないか」
    「それは好きなことか」
    この3つだけ。

    初めて読まれる方も、前著を読んでくださった方も、読み終えて本を閉じたときに、
    「ああ、年齢をかさねるのも、悪くないな。65歳になるのが待ち遠しいな」
    と思っていただけると、こんなにうれしいことはありません。

    (はじめに より)
  • Twitterフォロワー20万人を勇気づけてきた!
    Tomy流自分を認めてあげる方法を披露。

    「こんな生き方いいなあ」と思える人のマネをしたらいいのよ。

    Twitter上で多くの人の不安や悩みを吹き飛ばしてきたTomy先生が
    自分に自信が持てない人に向けて、自己肯定感を見つけて、育てていく方法を
    さまざまなケースから読み解きます。
    これであなたが肯定感が持てないパターンと対策がわかる! 
    さらに、自分自身をしなやかに強くしていくためのTomy先生の言葉も織り交ぜながら、
    だんだんと自分のことを認めていってあげられるようになる1冊です。


    自分を肯定できない人の強み、
    それは「肯定できる他人」がいるということ。

    <とりあえず生きづらさをとりあえずなんとかするには……>

    常に「好きか・嫌いか」を自分に問いかけましょ。

    自分を認めることは、あなたの中の空虚感を満たしてあげること。
    本の中のミニレッスンで自分のことを認めて、許していくわよ〜!
  • 月平均300冊読む著者が伝授。
    何を、どう読むべきか。
    一生ものの読書法。

    並行読みで
    質とスピードを
    上げる!!

    ●『鬼滅の刃』を読んだら『約束のネバーランド』『鬼の研究』を読むといい。
    ●歴史書を読むことで人生に役立つ物の見方を身につけることができる。
    ●歴史小説を読んでおくとビジネスに役立つ。
    ●社会を知るためには、現場をよく知る人物が書いた本を読むべき。
    ●マルクス読みというジャンルを追いかける醍醐味。
    ●小説を通じてしか知りうることのできない未知の世界がある。

    <本書で取り上げる書籍一覧>
    『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』
    『地中海世界』
    『シリーズ近現代ヨーロッパ200年史 地獄の淵から』
    『東ドイツ史』
    『トランプ時代の日米新ルール』
    『金正恩』
    『習近平の敗北』
    『スターリン批判』
    『「北洋」の誕生』
    『プーチンの世界』
    『ゴルバチョフ』
    『エンゲルス』
    『キム・フィルビー』
    『汝の名はスパイ、裏切り者、あるいは詐欺師』
    『狼の義』
    『サリン事件死刑囚』
    『コロナショック・サバイバル』
    『官邸コロナ敗戦』
    『テロリズムとは何か』
    『日本の大課題 子どもの貧困』
    『「なんとかする」子どもの貧困』
    『この国の冷たさの正体』
    『老前破産』
    『督促O L 指導日記』
    『シリコンバレーで起きている本当のこと』
    『「他者」の倫理学』
    『武器としての「資本論」』
    『他者という病』
    『発達障害』
    『インターネット・ゲーム依存症』
    『モンテッソーリ流「自分でできる子」の育て方』
    『読書という荒野』
    『手のひらの京』
    『終点のあの子』
    『わたしの神様』
    『ブラック オア ホワイト』
    『崩壊の森』
    『あなた』
    『キリスト教史』
    『プロテスタンティズム』
    『バルト自伝』
    『わたしの信仰』
    『備中高梁におけるキリスト教会の成立』
    『アメリカ映画とキリスト教』
    『世界史の実験』
    『経済原論』
    『千夜千冊エディション 本から本へ・デザイン知』
    『井上ひさしベスト・エッセイ』
    『試験に出る哲学』
    『あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか』
    『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』
  • 2013年12月現在、堀口貞夫さんは80歳、雅子さんは83歳。合わせて163歳という高齢現役医師ご夫妻。どんな風に考え、暮らせばいつまでも生き生きとして働き続けられるのでしょうか。二人の過ごしてきた歴史といま、そして、これからを通じて、料理、運動、健康、夫婦、子育て、仕事にまつわる養生訓をご紹介します。中には読者にとっての健康長寿のいいヒントが少なくないはずです。これはよいなと思ったら、どうぞ取り入れて、試してみてください。

    「ま、いいか!と思えば万事、気楽」
    「忘れるって大事」
    「いつかボケが始まっても、お互いの新しい姿として受け止めればいいんです」
    「1日三食のカロリー配分は、朝は金、昼は銀、夜は銅で控えめにします」
    「問題解決を急ぐ人ほどストレスに悩むので、のんびり待ちましょう」
    「無理に片付けると、かえって不都合です」
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    作ってあげたい、
    作ってもらいたいーー

    妄想ストーリーで仕立てた、
    愛情たっぷりな
    レシピ本誕生!

    「人のために料理するって、
    こんなに幸せだったんだ……」

    ゲスの極み乙女。、
    DADARAY、ichikoroの
    食いしん坊ベーシスト
    休日課長が教える
    禁断の初レシピ集!!!


    料理初心者でも迷わないように、
    工程はできるだけ省きました。

    見慣れた食材や調味料を
    さりげなく格上げする
    課長流のコツが満載。

    ほぼ15分で作れるのに、
    ひと手間で喜ばれる定番68品がずらり。

    彼や夫、彼女や妻、子どもまで、
    「なんか、いつもよりおいしい…」と
    ついホメ言葉を投げかけられることを
    目指したあたらしいレシピ本です。

    さぁ、あなたも
    「妄想ごはん」を召し上がれ!


    ~~~~~~~~~~
    ★スペシャル巻末対談
    リュウジ×休日課長
    「妄想レシピ対決!!!」
    ~~~~~~~~~~


    Chapter1
    休日課長の一週間献立
    ・(日)究極のしじみカレー
    ・(火)週1でパスタの日
    ・(木)忙しい日のずぼら和食
    ・(土)和田家の最高モーニング etc…

    Chapter2
    僕の定番おかず
    ・中華風なすの肉巻き
    ・幻のブラックペッパーとんかつ
    ・まさおの肉じゃが etc…

    Chapter3
    満腹ごはん
    ・禁断の目玉焼きごはん
    ・大人のメンマチャーハン
    ・あさり缶でなんちゃって深川飯 etc…

    Chapter4
    しあわせの麺
    ・喫茶まさおのナポリタン
    ・たらことイカの塩辛スパゲッティ
    ・トマトジュースで冷製パスタ etc…

    Chapter5
    野菜主役レシピ
    ・キャベ千かき揚げ
    ・コクうまキムチ鍋
    ・ほうれん草グラタン etc…
  • 「がん」=「死」ではない!!
    巷にはびこる“がんの常識”を覆す、
    人生百年時代を心豊かに生き抜く極意とは?

    もう、がんでは死なない――というタイトルの本ですが、大きく次の3つの意味があります。
    ①そもそも、人は「がん」そのもので死ぬわけではないということ。
    一般に「がんで亡くなる」「がんで亡くなった」とよく言われますが、人はがんが存在するだけではなかなか死にません。つまり直接の死因は、がんではない。がんから毒が出るわけではないからです。もちろん、悪性のがん細胞(タチの悪いがん)が増殖し、転移することで、体内の臓器が機能不全におちいり、最終的には死にいたることはあり得ます。しかし日本では、放っておかれても(患者本人が)死なないケース(タチの良いがん)が多数を占めます。「がん」=「死」という固定観念にまず疑問をもってください。
    ②「がん死」とされているケースの多くは、じつは「がん以外」の理由によって亡くなっているということ。
    たとえば、「医療技術の進歩で、早期発見・早期治療ができれば、がんは治る時代になっている」という報道がよく見られます。しかしそれならばナゼ、人間ドックで「がん」をみつけた人に「がん死」が相次ぐのでしょうか。その理由については、本文で検証していきたいと思います。
    ③人を死なせることがない「細胞のカタマリ」=「腫瘍」が、どしどし「がん」と診断され、手術や抗がん剤治療をうけているということ。
    じつは、がん治療という医療サイドの都合によって手術などの「がん治療」がなされ、多くの患者(がんと診断された人)が、闘病という苦痛のなかで逝くケースが圧倒的に多いのです。たいへん大きな問題なので、こちらものちほど詳しくお話ししていきます。
    このように、「がん」になったからといって、すぐに「死」をむかえることは本来ありません。がんにならない習慣、仮にがんになったとしても、がんとともに生き、天寿をまっとうする生き方を選択することはじゅうぶん可能です。(「まえがき」より)

    がんの基礎知識から放置療法、免疫療法、三大治療(手術、抗がん剤、放射線)、有名人の闘病例まで、最新の知見で徹底検証。日本人の二人に一人ががんになる時代の治療法と生き方を提案していく一冊です!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    芸能界きっての「クイズ王」カズレーザー、初の著書。
    問題を解くだけでは飽き足らず、自ら問題を作るようになりました。
    これまでに手がけたクイズの数は1000を下りません。

    本書では、そのカズレーザーが知らなかったことばかり。
    「へぇー」「ナルホド」「え、何で?」と、心が動かされた知識を問題にしました。
    面白いことを知ると、つい誰かに喋りたくなる-----そんな楽しい気持ちになるクイズの本を作りました。

    本書の構成
    問題は全200問。
    2択クイズ、4択クイズ、雑学クイズ、早押しクイズの4種から構成。
    赤シートで答えを隠しながら解いてください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★2品献立って?
    焼いてる間にチンするだけ。
    同時にできるメイン&副菜125品

    ★“レシピブログアワード
    3年連続総合グランプリ受賞”の
    人気ブロガーが提案する、
    いちばんラクな献立レシピ集


    レシピブログ
    月間300万PV!

    インスタグラム
    フォロワー50万人超!!

    人気絶大の料理ブロガー
    Mizukiさんが
    忙しい人のために考えた、
    最速の献立レシピ本

    「今夜どうしよう?」
    「考えるのもひと苦労…」
    という声にこたえるべく、
    “しんどくない献立” を
    本気で考えました!

    Mizukiさんが提案するのは、
    2つのおかずだけで
    お腹いっぱいになる
    「2品献立」。

    肉や魚のメインおかず
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    +
    野菜たっぷりの副菜や汁物
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    材料をまとめて切ったら
    メインは、全部フライパン!
    副菜は、合間にチンor混ぜるだけ!!

    調理法がかぶらないので、
    15分くらいで
    スピーディーに作れます。


    Mizuki流の2品献立なら……

    ・組み合わせに悩まない!
    ・同時作業でもあわてない♪
    ・器も道具も少ない=洗い物最少
    ・野菜たっぷりでバランス◎

    といいことずくめ!!

    しんどい日には、
    さっと手早くできて、
    気持ちに余裕が生まれる
    2品献立に頼ってみませんか?
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    700名以上の繊細さんをカウンセリングしてきた著者と、138人の繊細さんが「こんなときどうする?」の知恵を持ち寄りました!

    「繊細さん」とは、HSP(Highly Sensitive Person)に親しみをこめた呼び方。HSPとは、周囲の刺激に反応しやすく、まわりの気づかない小さなことにもよく気づく気質の人のことで、5人に1人いると言われています。

    そんな繊細さんの日常で、シチュエーション別に、困った時にどんな対応をとったらいいのか、具体的な言い回しや体験談を集めた本が本書です。

    たとえばこんなとき、繊細さんはこんなふうに乗り切った!

    ●「一度にあれもこれもと頼まれてパニックになりそう!」
    大きめの付箋紙に優先順位をつけて書き出しPCに張り付けて、終わったら線で消します。まわりにも状況が伝わるのでおすすめです。(むーさん)

    ●「上手に仕事を断るにはどうしたらいい?」
    「課長がいいって言ったらやりますよ」など上司を盾にします。(高田さん)
    「今、これを優先しなければならないけど、急ぎですか?」とたずねてみた。わりと回避できた。(まさん)

    ●「事故や事件のニュースを見ると落ち込んでしまいます」
    字幕にする。(なつみさん)
    ペットの猫に話しかけます。痛いね。しんどいねって話しかけていると、猫がかわいいのでそのうち気が紛れます。(あおさん)

    コツを知るだけで乗り切れることがことが、たくさんあります!
  • ※「秘密の袋とじ付録」は掲載されておりません。

    ・LINEはするけどデート無し……
    ・元カノ話をするのはなぜ!?
    ・すぐにふてくされるからお手上げ(涙)
    ・ラブラブだけど、結婚願望はあるの?

    “ど本命”の彼との出会いも、失恋も、
    プロポーズも、そして夫婦関係も――
    実は知らない、でも、いちばん大切な
    「男の本能」の“トリセツ”を、

    SNS総フォロワー24万人!
    ブログ200万PV!!
    “メス力”で大注目される
    超人気恋愛コラムニストが徹底解説!

    *メス力=男性に媚びずに、
    男心に寄り添って凛と生きる力のこと


    恋愛や婚活、そして夫婦生活で、
    たびたび驚き、涙し、悩まされ続けてきた、
    アノ“男の謎あるある”。
    その根本的原因は、男と女では
    「本能」がぜんぜん違うことにありました。

    男の本能を理解して、その対処法を知れば、
    ☆大好きなあの人を振り向かせられる!
    ☆大切な彼を無意識に怒らせない! ケンカにならない!
    ☆ど本命の彼に飽きられずに愛され続ける女になる!

    そんな、すべての女性に必須&待望の
    男の本能の「取り扱い説明書」が、
    ついに誕生しました!

    これまで大好きな人のために
    「良かれ」と思ってやってきたはずなのに、
    なぜかうまくいかなかったこと……。
    その失敗の原因と、適切な対処法が、
    この1冊にすべて網羅。

    男性が一番やってほしいこと、
    絶対にやってほしくないことを理解して動けば、
    大好きな彼は貴女を
    溺愛してしまうでしょう。
  • 「コミュ力」がなくても、
    仕事で“成果”を出すことはできる!
    「コミュ障」経営者が実践する、人間関係がラクになる仕事術。


    「初対面の人と話すのが苦手だ」
    「大勢いる場だと人見知りをして話せない」
    「目上の人の前では緊張して頭が真っ白になってしまう」
    わかります。実は僕も、コミュニケーションが得意なタイプではありません。
    いわゆる「コミュ障」と言われるくらいコミュニケーション能力の低い人間なんです。

    相手の目を見て話すことなんて当然できないし、その場の瞬発力でいろいろ話したり、相手の懐ふところにうまく入ったりすることもできません。
    社員との飲み会でも、気づいたら僕ひとりになっていることがあるし、大勢が集うパーティに行くと人見知りを発揮して、場合によっては名刺を1枚も交換できないまま終わることも。あるときは、自分が登壇したイベントの懇親会でひとりぽつんと立っていたこともありました……。

    実は、多くの人が誤解していることがあります。
    それは、「コミュ力がないからといって、決して仕事ができないわけではない」ということです。
    僕の経験上、コミュニケーション能力が低くても、人脈がなくても、仕事で成果を出すことができる!
    これを伝えたくて、この本を書くことを決めました。
    *「はじめに」より抜粋

    空気を読まずに、仕事を前に進める――。
    人間関係がラクになる仕事術をまとめた一冊です!

    <内容>
    ・自分が得意なパターンで勝負する
    ・読めない空気は読まなくていい
    ・人付き合いが苦手でも問題なし
    ・ピラミッドの頂点を目指す戦いに挑まない
    ・「コミュ力」を因数分解して整理する
    ・聞きにくいことは、思い切って尋ねてみる
    ・プレゼンは1スライド1分を心がける
    ・正面ではなく、横に並ぶ
    ・「コミュ力」が高い人は特別だと諦める etc.
  • 子育ての常識を変えた、
    画期的なベストセラー、
    第2弾ついに登場!

    お母さんお父さんの悩みや迷いに
    具体的に医学的にお答えします。

    上手なしつけ、才能の見つけ方、
    早期教育、発達障害……
    37年の経験がたどり着いた結論。

    最高の子育ては、子どもの長所を伸ばすこと。


    <はじめに>

    2018年9月に『小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て』
    という本を出しました。
    育児や幼児教育の専門家ではない、おまけに男性のぼくが、
    このような本を書いていいのかなと思いながらの出版でした。

    しかし驚くべきことに出版後まもなく、お手紙やネット上のコメントで
    「ふに落ちた」「スッと心に入ってきた」という感想をたくさんいただきました。
    「ああ、これでよかったんだ」と、やっと思うことができました。

    また、講演会では、涙ぐんで耳を傾けているお母さん、腕組みして肯いているお父さん。
    多くの読者の方々に直接お話しする機会にも恵まれました。
    その場で多くの質問をしていただきました。
    伝えて良かったこと、伝えきれずにいたこと、新たな気付きも多くありました。

    時がたつにつれ、『小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て』で、
    ぼくが誰に何を語りかけたかったのか、じわじわと実感していったのです。

    「子どもたちはみな、遺伝子のシナリオに守られて育つ」という視点は、
    医師としての知識と経験に基づくものです。とても重要なメッセージです。

    小児科医として、小児神経科医として、そこはしっかりとお伝えしたいと思っていました。
    ただやはり、ぼくの本を通じて、「遺伝子で決まっていることは努力しても無駄」
    という誤解に基づいた不安を感じたお母さんお父さんがいらしたことも事実でした。

    そうであれば、大事なことは、もっとわかりやすく伝えたい、という強い思いがあり、
    この本を出版することにしました。
    実際に子育てをしている真っ最中の、お母さんお父さんが、日々感じる、
    悩みや疑問、それをお聞きして、なるべく具体的にお答えするという形式を取っています。
    (抜粋)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「自炊ハードルが低くなった」
    「イラスト豊富でわかりやすい!!」

    話題の #おえかきレシピが、
    待望の書籍化!


    寮暮らしで、コンロも水場もなし。
    器は、100均のお皿や保存容器だけ。
    自炊費は月5000円〜。

    【千切りできないゆとりOL(24)のゆる自炊実験】
    をコンセプトに、インスタグラムで
    料理を日々投稿するもちさん(@__mo_chi)。

    手描きイラストをちりばめた料理写真は、
    自炊をゆる〜く楽しむアイデアが満載!

    毎日のことだから、
    「楽・安い・ヘルシー>おいしい>>見た目」
    をルールに、とにかく早く寝れるレシピを
    1冊にまとめました。

    洗いものもできるだけしたくないから、
    コンロやフライパンは出番ほぼなし。
    手間なく作れるものばかり!

    忙しく働く自炊女子代表として、
    食費も時間もかけないことに全力なのに、
    わびしさゼロ、豊かにごはんを食べられるのが
    おえかきレシピのこだわり。

    「自炊に疲れた……」とは言わせない!!
    驚くほどカンタンな96品をお届けします。


    こんな人にぴったり!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ・自炊一年生
    ・コンビニばかりで疲れ気味…
    ・時間もお金も節約したい人
    ・ダイエット女子
    ・レシピがまんねり

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    もくじ

    はじめに
    「コンビニに行くよりカンタンな自炊のはじめかた」
    ちいさなキッチンのスタメンたち

    1 Mon クタクタでもできる! 時短ベストレシピ
    2 Tue ごはんがすすむ!! ガッツリおかず
    3 Wed ひと品で満腹! カンタンごはん&麺
    4 Thu 遅く食べても太らない サラダとスープ
    5 Fri ちょっぴり呑みたい… 手抜きおつまみ
    6 Sat 世界一しあわせな 朝食とおやつ
    7 Sun 自分を助ける! わたしの作りおき

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。