セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『マガジンハウス、その他(レーベルなし)、0~10冊(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全644件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    鳥がらスープ、 オイスターソース、豆板醤…すべていりません!
    中国の家庭で愛され続けてきた「本当の中華」はじめました。

    まだ知らない「おうち中華」の真の美味しさをご賞味あれ!
    noteのマガジン1万部発行!「おうち中華」で人気の中華料理愛好家・酒徒さん待望の初料理本!
    すべてが「あたらしい」本当の家庭中華78レシピ掲載!
    日本の「中華料理」と聞くと、「こってりしてる「味が濃い」「調味料が多い」「油っぽい」「胃がもたれる」などのイメージが先行しますが、中国の食卓に並ぶ家庭料理はすべてが「逆」。あっさりして、やさしい味で、調味料も少なく、油も少ないから、毎日食べるても身体が楽。そんな日本にまだ知られていない「本当の家中華」を紹介。

    「古き良き中国の家庭料理」はこれまでのイメージを裏切る「あたらしさ」に満ち溢れた食の桃源郷だった!
  • シリーズ2冊
    0(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「ここからあそこまでどうやって行くの?」
    「あのお店って何時までやっているんだっけ」
    何かを「知りたい」と思ったら、すぐに検索するのが当たり前の毎日ですが、検索機能を上手に使いこなせている人は意外と少ないようです。そこで検索エンジン最大手のGoogleの便利な検索機能を、さまざまなシーンに当てはめてご紹介する無料の事例集をご用意しました。
    日常生活で、ビジネスシーンで、旅先や、ライフイベントなどで。スマートフォンやGoogleアプリを使って、より簡単に賢く検索を使いこなすことで、毎日の生活も楽しく、豊かになっていくはず。
    スマートフォンや検索機能にあまり慣れていない人にも、各種設定方法について優しく分かりやすく解説しています。
  • 岡崎京子のあの名作が、電子版となって登場!
    2ヶ月連続(7月末、8月末)リリース。

    89年初版の発売と同時に岡崎京子の名を文学界にまで知らしめた、傑作中の傑作を新装版で出版。評論家たちから「マンガは文学になった」と言われ、その完成度の高さが彼女のマンガ界での地位を確立したといっても過言ではない。ふだんはフツーのOLユミちゃんが、密かに自宅でワニを飼い、エサ代のため、自分の好きなものを我慢しないためにホテトル(!)嬢をしている。そこに作家を志しながら義母の愛人をしているハルヲ、義理の妹ケイコ、決して相容れない義母がからむ。リアルなセックス描写を交えながら、お金とは、本当の愛とはを描いた作品。彼女が敬愛するジャン・リュック・ゴダールを思わせるコマ割、真実をつく乾いたセリフと人物描写や時代性が、岡崎京子ならでは。
  • 僕は生きるために、消すことを決めた。今日もし突然、チョコレートが消えたなら電話が消えたなら映画が消えたなら時計が消えたなら猫が消えたらそして僕が消えたなら世界はどう変化し、人は何を得て、何を失うのか30歳郵便配達員。余命あとわずか。陽気な悪魔が僕の周りにあるものと引き換えに1日の命を与える。僕と猫と陽気な悪魔の摩訶不思議な7日間がはじまった―――消してみることで、価値が生まれる。失うことで、大切さが分かる。感動的、人生哲学エンタテインメント。プリント版にはない、特別付録「SPECIAL PHOTOBOOK」付き。
  • シリーズ6冊
    520580(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    おいしいを賢く調達!
    料理上手の買い物術。

    買って、学んで、料理する、
    髙山かづえさんの「とらや」物語。

    まとめ買い、宅配、お得買い。
    暮らしを巧みにさばくマイルール。

    たくさん買っても大丈夫!
    野菜を無駄なくおいしく使い切る。

    お目当てはふんだんな旬の味。
    ツレヅレハナコさんが行く道の駅。

    いろいろ試してたどりついた、
    我が家の調味料、基本とアクセント。

    時短、節約、労力削減。
    ネット通販&スーパーの魅力。

    プロが通うかっぱ橋で探す、
    料理の腕を一段上げる台所道具。

    もはや日々の食事に欠かせない!
    買ってよかった食品&日用品39。

    ショッピングバッグ、
    なに使ってますか?

    異国の空気と本場の味を求めて。
    料理家と行く新大久保&高田馬場。

    物価高でも、毎日おいしく。
    白央篤司さんの使い回し食日記。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    どっしり太もも、ぽっこりお腹、だるだる二の腕が一気に解決!
    寝起きでも!
    スマホを見ていても!
    ダラダラでいいんです

    YouTube登録者数145万人最強トレーナー深井さんが教える
    運動嫌いの人のための世界一ゆるくて結果が出るダイエット!

    食べるの大好き&万年ダイエッターのベストセラー漫画家あんじゅ先生こと若林杏樹先生も
    太もも-4cm
    ウエスト-18cm
    体重-5kg
    とラクラク痩せた史上最楽の方法とは?
  • あの高野文子の幻の名作、ついに復刻版で登場。1950年代の雰囲気あふれる懐かしの世界観で、デパートを舞台に少女ラッキーが繰り広げる大冒険活劇!
  • 自分の面倒を自分でみる
    これがほんとうの
    お金に頼らない生き方

    今の私の目標は、最後まで幸せに生きること、
    すなわち死ぬまで家事をやり続ける、自分で自分の面倒をみて生きていくことだ。
    そのためには身の丈にあった暮らしをすればいい。
    歳をとり体が動かなくなったら、食べるものも、着る物も、住まいも、持ち物も、どんどん小さくしていくだけ。
    そう考えたら安心だ。
    だって増やすことは難しくとも、減らすことなら誰だって実現可能だから。

    デフレ・インフレ・不況災害・老後もなんのその
    一人一家事の提案。それで全員が確実に救われる!
    人生100年時代のまさかの出口戦略


    …………
    目次

    はじめに 家事なんてなくなればいい?

    1 私が手にしたラク家事生活
       私のラク家事メモ①手ぬぐい一本あれば

    2 あなたの家事がラクにならない本当の理由
       ・その1 「便利」をやめる
       私のラク家事メモ②「洗わない」という究極の選択
       ・その2 人生の可能性を広げない
       私のラク家事メモ③いきなり一汁一菜はムリな方へのアドバイス
       ・その3 家事の分担をやめましょう
       私のラク家事メモ④ゼロから料理を始めるあなたへのアドバイス

    3 家事こそは最大の投資である理由
       私のラク家事メモ⑤生ゴミ堆肥で「一石五鳥」を体感する

    4 老後と家事の深い関係

    5 老後を救う「ラク家事」
       私のラク家事メモ⑥私の「お手伝いさん」たち
         
    6 モノの整理が天王山

    7 実録・人はどこまでモノを減らせるか
       その1 怒涛のイメージ作り編
       私のラク家事メモ⑦マジで錆びついていた五感

    8 実録・人はどこまでものを減らせるか
       その2 怒涛の実践編
       ・洗面所まわり編 
       ・洋服編 
       ・台所編 
       私のラク家事メモ⑧結局最後は宅配弁当?

    9 死ぬまで家事

    おわりに 総理、家事してますか?(ラク家事えみ子、政治経済を語る)
  • <マガジンハウス新書創刊第3弾>
    「礼儀」は日本人の美徳の原点です。
    箸の持ちあげ方から挨拶の仕方、礼装の着こなし方まで、
    人生を豊かにする礼儀作法の決定版!

    本書は、日本人にとって必要な礼儀作法を網羅した本である。単に作法を羅列するのではなく、一つひとつの作法の意味を分かりやすく解説し、礼儀作法が自然と身に付くように留意した。
    また作法の範囲も、食事や動作は固(もと)より、言葉、敬語、付き合い、お金、服装、生き方に至るまでを包括した。
    「礼儀作法」と聞くと構えてしまう人もいるかもしれないが、本書は楽しみながら読めるように工夫してあるので、読み物として楽しんで頂けたら幸いである。<中略>
    礼儀作法を知る意義は、単に「恥をかかない」ということに留まらない。礼儀作法を知ることは、人生の可能性を広げ、人生を豊かなものにすることに繋がる。
    礼儀作法の基本は「相手を敬う心」であり、そのような心持ちで日々過ごすことは、実に清々しい。そのことは、本書を読み進めて頂ければ納得して頂けるのではないか。
    ……(「まえがき」より)

    明治天皇の玄孫に当たる作家が、「日本人なら知っておきたい、日本の礼儀作法」をテーマに、自身が教え育てられたこと、これまでの経験をまとめた一冊。
    作法は決して古臭い過去のものでもなければ、堅苦しくてつまらないものでもない―。
    未来に向けて発展する創造的なものであり、人々の付き合いを円滑にし、人生を豊かにする、「魔法の法則」なのです!
    ※ロングセラーの単行本が、新書版にアップグレード!

    ●「いただきます」と「ごちそうさま」
    ● 箸の上げ下げで人生が決まる
    ● 究極の礼は神様への礼
    ● 「御所ことば」から学ぶ挨拶の極意
    ● 敬語は何のためにあるか
    ● もてなす心得、もてなされる心得
    ● お金を貸すくらいならあげてしまえ
    ● 服装の醍醐味はフォーマルにあり etc.
  • 映画『ハケンアニメ!』公開記念
    『ハケンアニメ!』スピンオフ小説集

    誰にだって負けたくない人がいる!
    ともに働きたい人がいる!

    夢と希望。情熱とプライド。愛と敬意――
    アニメ制作に情熱を傾ける仕事人たちの
    熱血エンタテインメント『ハケンアニメ!』には、
    心震えるさらなる物語が隠されていた! 

    ◆九年前のクリスマス
    ◆声と音の冒険
    ◆夜の底の太陽
    ◆執事とかぐや姫
    ◆ハケンじゃないアニメ
    ◆次の現場へ

    書き下ろしを含む6作品を完全収録。
    全国の書店員にも愛された『ハケンアニメ!』の世界が再び!
  • ※初回限定特典「お守りカード」は掲載されておりません。

    \18のカラー心理学で占う/

    /無理なくできる幸運チャージ\
    /あなただけのパワー回復法!\

    「いつもまわりのためにがんばってきたみなさんへ。
    ココロをすり減らすモノやコトに負けないために、
    この本があなたを守る1冊になればいい――。
    そんな願いを込めて書きました」――しいたけ.

    大丈夫、どんなときもなんとかなる。

    ◎「ピンチ」は、大切なタイミングかもしれない
    ◎「くやしい」は1日1個限定
    ◎「自分を褒める」練習
    ◎他人の勝ちをアシストする
    ◎最低、ふた呼吸置いてから話を聞く
    ◎「ひとりドキュメンタリー番組」のススメ …etc.
  • \「しいたけ.公式サイト」の有料コラムに大幅加筆!!/

    \18のカラーでわかる「あなただけの開運法」/

    1 あなたはどこから運をつかむタイプか
    2 その人らしい「運の開き方」がある
    3 “出会い”の奇跡を起こす方法
    4 折れないココロの極意
    5 どんどん運がよくなる「小さなコツ」

    『anan』でおなじみ、カラー心理学で占う
    「今のあなた」と「これからの姿」――
    前を向きたいあなたの背中をそっと押してくれる
    しいたけ.さんからの言葉があふれています。

    「自分らしい生き方」を見つけていきたいとき、
    新しい環境でがんばりたいとき、
    なにげない毎日をちょっとだけ変えていきたいとき、
    きっとこの本がお役に立ちます。


    人生を味方につけるカギは「0.8くらいの運」

    今の自分が「1」に満たないと考える人も、
    「0.1」から「0.9」までの運を大切にしてほしいと思い、この本を書きました。
    大きな幸運でなくても、小さく芽を出した運の積み重ねが、
    やがて人生を「予測もつかないような場所へ」連れていってくれるから。

    ――しいたけ.
  • 女の生き方に正解なし!

    恋愛、結婚、キャリア、子作り、不倫……。
    どっちの道を進んでも、どっちも案外つらいもの。
    生き抜くためのヒントが見つかる、
    女たちのリアルな本音対決、15本勝負!

    永遠に答の出ない、女の人生の裏と表を、
    するどく描く痛快エッセイ!

    A子とB美、どっちがしあわせ?
  • シリーズ2冊
    1,019(税込)
    協力:
    自衛隊
    協力:
    防衛省
    著:
    マガジンハウス
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    いざというときに私たちを助けてくれる
    危機管理のプロ・自衛隊のノウハウを初公開!

    地震、台風、大雨、崖崩れ……。
    いつどこで起こるかわからない、さまざまな大災害。

    自衛隊は、いざというときに私たちを助けてくれる、
    心強い危機管理のプロフェッショナルです。
    人命救助はもちろんのこと、食料の確保や給水、緊急措置など、
    災害時のトラブルに対処するさまざまなテクニックやアイデア。

    この中から私たちでも簡単に取り入れることのできる、
    ピンチに役立つノウハウをピックアップしました。

    ・地震発生時、真っ先にとるべき行動
    ・発災時、子供や高齢者と避難する方法
    ・シャツを浮き輪代わりにする方法
    ・一人でけが人を運ぶ方法
    ・遭難時、生存率がアップする方法
    ・ハチに刺されたときの対処法…

    このように、災害時や日常生活に役立つ
    100のテクニックを収録。

    “あなたやあなたの大切な人を守る”必携の一冊です!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    テニスのノヴァク・ジョコビッチが遅延型アレルギーのグルテン不耐症を克服して世界一に返り咲いたのは有名なエピソードです。
    日本人の2人に1人が何かしらのアレルギーをもっているといわれています。
    くしゃみ、鼻水、じんましん、ぜんそくなど、いわゆる自覚症状を感じればアレルギーなのだと自分でも認識しやすいでしょう。
    でも、ちょっとした頭痛、食後に眠くなる、ときどきお腹がゆるくなる、倦怠感などの症状を、
    アレルギーと自覚できる人は、どれだけいるでしょうか。
    小さな不調は「いつものことだから」、「体質だから」と思いがちです。
    でも不調には必ず原因があり、その多くが身近な食べ物であることがいま、徐々にわかってきています。
    通常のアレルギーの免疫抗体とは違う抗体が、特定の食べ物に過剰に反応し、体のあらゆる場所に炎症を起こします。
    症状はそれほど重くなく、病院に駆け込むほどでもない。
    何より発症が数時間後~翌日ということもあるので、食物との因果関係に気づかないことがほとんどです。
    これを「遅延型フードアレルギー」と呼び、なんらかの不調がある人の9割が、遅延型フードアレルギーをもっているともいわれています。
    原因となる食物は、これまで毎日食べてきたもの、好きなもの、健康のためにと極端にたくさんの量を食べるようになったものであることが多く、
    閾値を超えてしまうことで体が過敏に反応します。そして大人になって突然発症することが多いのも特徴です。
    特にメンタルの不調。これも実は遅延型フードアレルギーの見逃せない症状です。
    食物でアレルギーを起こすのは腸のバリア機能が衰えているため。
    それを改善することが根本的な解決策になります。そして腸が健康な状態に戻れば、また好きな食べ物が食べられるようになります。
    アレルギーといっても、食物を除去するだけでは意味がありません。
    目指すのは「なんでも食べられる体」なのです。
    本書ではフードアレルギーに負けない体を作る「腸の修復・改善レシピ」を
    (1)水溶性食物繊維(2)不溶性食物繊維(3)ねばねば食品(4)オリゴ糖(5)グルテンフリー、のテーマでたっぷりと紹介。
    体にいいだけでなく、本当においしいレシピばかりです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    累計10万部突破!
    大人気シリーズ『Keiko的Lunalogy』の第三弾。
    テーマは「お金と豊かさ」。
    お金を引き寄せるのは、月星座を使うのが最強!

    あなたは、自分の「金脈」を知っていますか?
    金脈(=月星座)を知らずに、一生プアなままで生きていきますか?

    お金は、生きていくうえで必要不可欠なもの。
    それだけに、問題や苦手意識を抱えている人が多いのも事実です。
    本書は、このお金という現世的なテーマを、
    「月星座」の観点から解説しています。

    じつは「お金」は、月星座がもっとも得意とする部分。
    というのも、「豊かで快適な暮らし」を作り出すのが、
    月本来の役割だからです。

    ここで覚えておいてほしいのが、
    お金の引き寄せ方は人によって違うものだということ。
    たとえば、Aさんが成功した方法でBさんが成功するとは限りませんし、
    Cさんが巨万の富を得た商品をDさんがそのまま売ったところで、
    ぜんぜん売れなかったりします。
    その理由は、人それぞれセンスや適性、相性のいい分野が違うから。
    つまり「金脈」が違うからなのです。
    そして、その金脈を教えてくれるのが、ズバリ「月星座」。

    あなたがもし、「もっとリッチになりたい」「お金を手に入れたい」
    と本当に願うのであれば、
    まずは本書を読んで、自分の月星座を知ってください。
    そして、月星座に沿った仕事やライフスタイルを選ぶことが、
    あなたをリッチへ導く近道なのです!

    リッチになるコツは3つ。
    1.リッチマインドを身につけること
    2.お金の性質を知ること
    3.あなたの月星座を使うこと

    自分だけの金脈(=月星座)を知ることで、
    最大限にお金を引き寄せる、
    リッチになるためのガイドブックが登場です!

    さらに、スペシャルコラムでは、リッチマインドを知るために――。
    「プアマインド⇒リッチマインド」になる、22のルールも伝授!
    リッチになるヒントが満載の一冊です!!

    ※「月星座」とは
    一般に「私は〇〇座」というのは、太陽星座のこと。
    「チャンスが欲しい!」「強運になりたい!」なら、重視すべきは月星座。
    なぜなら、月には引力があるから。
    月星座を知ることは、自分の引き寄せ力を知ることなのです。

    ※Keiko的Lunalogy(ルナロジー)とは
    月星座や新月・満月のエネルギーを利用した、
    開運、引き寄せの総称。Keikoの造語。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。4100万ヒット突破!大人気四コマブログ『ちくわの穴から星☆を見た』の書籍化、第2弾!「ダンスィとは、少年らしいやんちゃやいたずら、冒険心に富んだ遊び、自然と親しむ行動を好む男子の総称(ネットより)」-------たくさんのダンスィ母たちの共感を得た前作から3年、『小学生男子(ダンスィ)のトリセツ』が、よりパワーアップして帰ってきました!前作の幼児期~小学校低学年では、ダンスィ全開、大活躍だった息子(おりぇ)くんも、とうとう小学校高学年に突入。落ち着くかと思いきや、相変わらず飛ばしてます!おバカもグレードアップしたダンスィの黄金期を、描き下ろしを含む、143個の四コマまんがで紹介!ぎっしりみっちり、読みごたえありの内容です!!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。セックスレスになってしまうカップルと、セックスし続けるカップルとの違いはどこにあるのでしょうか?この本では、交際歴3年以上でも週1回以上セックスし続けている、20代~40代のカップル(既婚者含む)に取材。そこから、いつまでも飽きられることのない、“セックスフル”な女性たちの特徴が明らかになりました!彼女たちに共通していたキーワードは、“がんばらない”。「オーガズムを知っている」「ひとりHを定期的にしている」「家庭内別居生活もあり」「5分セックスにも寛容」「なんでも笑いに変えちゃう」「グルーミングし合っている」etc.……いままでのセックスハウツー本ではわからなかった、セックスフル女性たちの、“がんばらない”秘密、愛され続けるコツを大公開します!“私たち、セックスレスかも…”、“これからセックスレスになったらどうしよう…”、そんな不安を抱える女性たちに贈る一冊です。マンネリ知らずのセックスライフをサポートする、「きょうのベッドメニュー」付き。
  • 「エニアグラム」とは、9つのタイプ分類に基づく性格分析。
    自分の可能性や輝きを発見でき、周囲の人との上手な接し方もわかる画期的メソッドで、
    ソニー、トヨタ、アップル、モトローラ、IBM、コカ・コーラなど、世界企業も社員育成に取り入れています。

    本書には、「タイプ診断テスト」と各タイプの詳細な説明を掲載。
    9つの性格タイプでどれがいちばん自分にしっくりくるか感じ取ることで、自分のタイプがわかります。
    さらに、エニアグラムを、仕事や人付き合いなど日常生活に活かすためのアドバイスや、「人生が楽になるエニアグラム9つの原則」なども収録。
  • シリーズ4冊
    810820(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『四谷奈々可のおしゃれトーク #2 GUEST 福士リナ』の記事は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    2024 JUNE

    ちょっと扉を開けさせてください
    クローゼットスナップ!

    “好き”があふれた16軒
    creative closets around the world
    クローゼットは自由だ!
    AAAMYYY、力毅(Cody・Lee(李))
    ミュージシャンを訪ねて カルチャーの詰まった一角
    服飾史、建築、政治学からの視点
    クローゼット、もうひとつの扉
    2泊3日のマイ・パッキング
    ワードローブ収納の救世主
    こんなことできたらいいな 妄想衣装空間
    探す、着る、収納する。その先に… 扉の奥のヒミツ、大集合!
    GINZA CHARMING BUSTERS
    あの人のワードローブ、徹底調査

    FASHION
    ジャケットの麗人 綾瀬はるか
    手元から始まる物語
    BALENCIAGA ガールクラッシュ
    LOEWE × On 自由に描くフォルム
    EMPORIO ARMANI bubbly girl
    短期連載 ATTISESSION
    シトウレイのSNAP パリコレ編 服好きたちがカムバック!

    BEAUTY
    では、ビューティの時間です!
    初夏リップに塗り替えて
    コスメドレッサー、美しい整理術

    川尻 蓮(JO1) with a playful spirit
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    \\日韓でシリーズ累計180万部//

    親子でギャハハ!! 科学がこんなに楽しいなんて!

    「子どもがゲラゲラ笑って、何度も読み返しています」
    「本を読まない我が子が、この本だけはすすんで読みます」
    「理科が大好きになりました!」
    ……と口コミで人気急上昇!

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    ギャグ満載の超オモシロまんがで
    小学校の理科の知識がスイスイ身につく!!
    そして、科学と読書がどんどん好きになる!!

    ■1巻は「科学のキホン」が楽しく学べる!

    「生き物」「体」「宇宙」「食べ物」「身近なモノ」……など
    子ども達が気になる24の疑問が楽しくわかります。

    《こんな疑問に答えます》
    ◎月ってどうして形が変わるの?
    ◎油はなぜ水に浮くの?
    ◎おしっこをガマンしたらどうなる?
    ◎カミナリはなぜジグザグに光る?
    ◎コインがひとりでに動くマジック!?
    ◎太陽ってどれくらい熱いの? ……etc.
    ☆巻末には「科学クイズ」もついています!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    フランス料理なのに毎日でも食べたい。
    お洒落なのに簡単。
    気取っていないのに豪華。
    こんな料理を誰もが待っていた!


    料理好きとして知られ、食のエッセイ本も多数執筆する阿川佐和子さんと、
    フランスの家庭料理をこよなく愛し、家政婦として大人気のタサン志麻さん。
    2人の共通点はもちろん「食」。

    記憶に残る味はどんなものか、どんなレシピがお気に入りか……
    本書は、2人の“おいしい記憶”をたどりながら
    春夏秋冬、阿川さんのリクエストに応えて
    志麻さんが“おすすめレシピ”を紹介する一冊。

    阿川家の定番料理から、旅先で出会った忘れられない味、
    食材を使い切る醍醐味、二度と作れない絶品料理の話まで、
    食欲を刺激するエピソードが次から次へと!

    志麻さんが作る料理は、家庭でも気軽に作れる技ありフレンチ、
    おもてなしに最適な一押しメニュー、意外な味の組み合わせなど、
    日々の食卓にわくわく感をもたらしてくれるものばかり。

    毎日の献立に悩む方、マンネリ気味の食生活から脱したい方、
    日々の食卓に彩りを添えたい方におすすめのレシピ本です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    いま、リノベーションが大ブーム。
    住宅メディアTOKOSIEが選んだ、
    すごい家と暮らしを大公開!

    TOKOSIEは、自分らしい家づくりと暮らしを楽しむウェブマガジン。2016年9月にスタートし、2021年9月からはYouTubeチャンネルも展開しています。テーマは、家づくりにこだわるライフスタイル。主に、個性的なインテリアのマンションを厳選して紹介してきましたが、そのほとんどは、リノベーションによるもの。オシャレな家=リノベーションは常識です。
    おりしも住宅業界は、いま、リノベーションの大ブーム。新築マンションが高騰し、現役世代が買えなくなったいま、都市の住宅関心層の家づくりは中古マンションのリノベーションがファーストチョイスとなっています。
    この本は、空前のリノベーションブームの中、TOKOSIE編集部が選んだリノベーションによる家づくりの決定版。足掛け8年間、約500軒の取材事例の中から、リノベーションの傑作事例、50軒をセレクトして紹介します。「BEST OF TOKOSIE」であり、「BEST OF RENOVATION」と言ってもいい1冊です。
    この50軒、ただデザイン的に魅力のあるものを選んだだけではありません。登場する家の中に、コンクリートの躯体現し、ヴィンテージスタイル、ガラスの間仕切り、サブウェイタイルなど、リノベーションのアイコンとも言える意匠が随所に登場します。リノベーションの傑作事例集であると同時に、最新トレンド集にもなっています。
    さらに、「リノベーション入門」というタイトルで、マンション・リノベーションの基礎知識を解説するページも付いています。物件の探し方、マンション選びの注意点、耐震性能の問題をどう考えるか、間取りの工夫や、費用の目安、コストダウンの考え方、取り入れたいアイデアなど、リノベーションのすべてがわかる一冊です。


    ・スタイリッシュな部屋
    ・人気のヴィンテージスタイル
    ・こだわりのインテリア
    ・小さくても魅力的な部屋
    ・実験的な建築家の自邸
    ・クリエイターの部屋
    ・リノベーションで実現した理想の暮らし
    ・TOKOSIE編集部が選んだ、
    ・リノベーションのすごい家、50軒を大公開!
  • シリーズ6冊
    780900(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『島田順子 フランスの日々、日本の日々。』の一部記事は掲載されておりません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    私の好きな東京。

    4人の東京。
    市川実和子さん/結城アンナさん
    飯尾和樹さん/島田順子さん

    これが私の東京の味。
    平松洋子さん/ウー・ウェンさん
    甘糟りり子さん/藤井かほりさん

    TOKYOビューティ・クルーズ。
    1“ストレスが一日で消える魔法の街”。
    2美のプロが指名、腕のいい美容皮膚科・審美歯科。
    3MEGUMIさん 私の肌と体に効くプロの技。
    4湯山玲子さん コシミハルさん 東京は美のパワースポット!

    地元を愛する達人がガイド。
    いま巡りたい、5つの街。
    近藤幸子さん・清澄白河/美木ちがやさん・深 渋谷
    辛酸なめ子さん・浅草/小沼訓子さん・馬喰町
    脇 雅世さん・神楽坂

    フランス人のお墨付き。
    東京にいながらパリを感じる店。

    「好き」を極める専門店の世界。

    今、東京で選ぶべきお土産。
    福田里香さん/真野知子さん/佐藤悦子さん
  • 1,210(税込)
    著:
    ほしよりこ
    レーベル: ――

    ※「主人公チィチィの特製シール」は付属されておりません。

    『きょうの猫村さん』『逢沢りく』(手塚治虫文化賞マンガ大賞)のほしよりこが描く、3歳の天才児チィチィと男たちの世界。雑誌『クウネル』の好評連載にあらたな描きおろしを加えました。
  • シリーズ9冊
    5291,528(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    大好評だったanan本誌の台湾特集に新たな情報もプラス、持ち運びに使いやすいバッグインサイズでリメイクしました!小龍包、粥、豆漿、麺、飯、包子、鍋、伝統料理、かき氷、マンゴー……etc ぜったい後悔させない充実のグルメ情報をはじめ、MIT(メイド・イン・タイワン)のかわいい雑貨やスーパーマーケットで買える鉄板お土産、古い建物のあじわいを生かしたおしゃれリノベカフェなど、台北の最新クチコミ情報が満載。さらには「懐かしくておいしい」台湾最古の街・台南の情報も充実! 初めての人はもちろん、二度目三度目の台湾リピーターにも満足してもらえる一冊です!次の台湾行きのお供にぜひ、お連れ下さい!
  • 「傘を持っていくと、必ず晴れる」
    これが有名なマーフィーの法則。
    こんな皮肉な現象は実は、むしろ人間の心理にこそ多発するのです。
    なぜ、あなたは「分かっちゃいるけどやめられない」がやめられないのでしょうか?
    なせ、不倫カップルは長続きするのでしょうか?
    新進気鋭の心理学者がそんな「人間心理のパラドックス」を斬りまくります。
    読後、もやもやしていたあなたの心は晴れ渡り、人生が急にオモシロくなること 請け合いです。
    「別れた人のことが忘れられない!」(シロクマ実験)
    「出世したのになぜか気分が重い!」(ストレス・マグニチュード)
    こんな症状の人は早めにこの本を読んでください。
    それで症状が改善した人はこの本を人に薦めてください。

    第1章 元気になる心理術
    アタマが真っ白!パニクる気持ちはこう抑える
    失恋した夜「軍艦マーチ」は「中島みゆき」よりブルーな曲になる
    なぜ 宝クジは他人に頼まず自分で買いに行きたいのか? ほか

    第2章 頭が良くなる心理術
    なぜ上司の耳は自分の悪口だけ、よく聞こえるのか?
    合コンで出会った相手とはなぜすぐに別れてしまうのか?
    なぜ次男次女は「世渡り上手」なのか?  ほか

    第3章 人をコントロールする心理術
    思い通りに人を育てる超カンタン人心コントロール術
    会議も相談も思うがまま コントロールするにはここに座れ!
    一度人気が落ちた芸能人が復活する ?テクニック ほか

    第4章 人をトリコにする心理術
    なぜ不倫カップルは長続きするのか?
    フシギちゃんはどうして人気者なのか?
    「貢ぐから、好きになる」 あの人がモテまくる本当の理由 ほか
  • 老化が加速する、その思考があぶない!!
    「どうせ~」「年甲斐もなく」「~ねばならない」
    このような言葉が口癖になっていませんか?

    仕事・お金・健康・生きがい……50歳を過ぎると、定年後の不安がどうしても頭をよぎります。
    このような不安を感じる原因は、じつは「脳の老化」からもきています。脳には“意欲”をつかさどる部位=「前頭葉」があります。前頭葉は、40~50代頃から萎縮し、老化し始めます。そのため、意欲も衰えてしまうのです。意欲がなくなると不安の感情が増し、早期に認知症になってします危険性もあります。
    前頭葉が働くのは、経験したことがないことに向き合ったとき。いつも同じことをしていては、前頭葉はますます衰えてしまいます。
    定年後も心身の健康を保ちながら楽しく生き抜くためには“脱マンネリ思考”が必要です。日々の生活から「マンネリ」を排除し、どんどん新しいことにチャレンジしていきましょう。
    この本でまず、将来の仕事やお金、健康に対する不安を吹き飛ばし、残りの10年を軽やかに乗り切ってください。
    その軽いステップを保ったまま定年を迎えることができれば、そこからの20年を弾む気持ちで楽しむことがきっとできると信じています――。 
    (「プロローグ」より抜粋)

    50歳から「羽ばたく人」と「沈む人」の差とは?
    脳(前頭葉)の若さを保つ、思考法&生活習慣!


    ★ 定年後は「不安」しか見えないが……
    ★「やってみたかったこと」に挑戦できるのは、50代から!?
    ★「変化を好まない」は黄信号
    ★ 「いつもの店」「いつもの顔ぶれ」が意欲を失わせる
    ★ 「もう50」ではない、「まだ50」である
    ★ 楽しいことを考えられなくなる「決めつけ思考」
    ★ 50代が迎えるメンタルの危機
    ★これからの人生は、本音で生きよう! ……etc.
  • あの名曲『昴』はまさに天からの導きだった。ある日、突然、宇宙からの啓示として降りてきたのだった。そして、ミステリアスな歌詞は、人類の未来を予言するテキストだった!音楽家・谷村新司が、はじめて明かす神秘に満ちた『昴』誕生の出来事。そして、世界中に溢れている「不思議すぎる話」の裏に隠されたメッセージとは?「千円札の裏に描かれているのは富士山なのか?」「心は本当に脳にあるのか?」「からだと宇宙はつながっている?」・・・・など、スーパーアーティストが語る「不思議すぎる物語」全58話。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    就職活動中の学生に向けた、みずほフィナンシャルグループの会社案内冊子です。

    お金の基礎知識、金融機関の社会との関わり、〈みずほ〉の人、仕事内容、社内風景、トリビアなどに加え、

    自分らしいキャリアを歩むための人事戦略や制度について収録。

    お金と金融の理解が深まり、〈みずほ〉についてもよく分かる一冊です。



    CHAPTER 01 今、お金を考える。

    CHAPTER 02 〈みずほ〉の今と未来。

    CHAPTER 03 〈みずほ〉が紡ぐ、8つの物語。

    CHAPTER 04 〈みずほ〉のキャリア。

    CHAPTER 05 〈みずほ〉の風景。

    CHAPTER 06 〈みずほ〉の想い。
  • 自分に見えてる世界なんて
    ほんのちっぽけ

    地球の片隅で凛と生きる人たちーー
    「ku:nel」人気連載エッセイ、オールカラー画で待望の書籍化。

    時に歓喜し時に悲しみ時に途方に暮れて。
    生きることを諦めない。
    完全な偶然の中で知り合う他人というのもまた、
    見知らぬ土地への旅と同じく、自分の人生観や生き方を
    変えるかもしれない要素を持った、
    未知の壮大な世界そのものなのだということを、
    自分の人生を振り返ると痛感させられるのである。(本文より)
  • 2015年に世田谷文学館で行われた個展は、来場者数2万3000人以上で同館の過去最高を記録した、漫画家・岡崎京子。彼女の真骨頂、恋に関する漫画を短、中編、4コマも含め31篇収録した愛蔵版。

    さらに、最愛のオザケンへの愛が溢れる短編漫画もついに単行本初収録!

    2003年に発行された同名タイトルに、単行本初収録作品6本を加えた、注目の作品。



    イタくて辛くて切なくて。甘くて狂おしくおかしくなりそうな。岡崎京子の真骨頂、恋についてのコミックがカラー32ページのカラー大作から、くすっと笑える4コマまでラインナップ。

    ファンも、初心者も、必読のコミック!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ストウブまかせの「ずぼらスープ」は、ただ煮込むだけ。なのに、絶品!
    余計な調味料も必要なく、素材のうまみを味わえます。

    著者累計25万部のずぼら料理研究家・大橋由香イチオシの
    10分レシピから本格スープまで。とっておきの67品。

    フランス生まれの鋳物ホーロー鍋「ストウブ(STAUB)」だからこそできる
    本当においしい! 栄養満点! ひと皿でも大満足! と、いいことずくめのスープレシピをご紹介。
    作り方も、①食材を切って→②鍋に入れて→③煮込むだけの3ステップで、かんたんです。

    疲れた日も、ちゃんとしたものを食べたい日も、ちょっと特別な日も
    ずぼらスープなら、毎日の気持ちにぴったりの一品が見つかるはず。
    本書とストウブと一緒に、ラクしてごちそうにありつけるスープライフを満喫しましょう。
  • シリーズ2冊
    790900(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    私たちのフェムケア2022

    宇野実彩子
    カラダとココロのためにできること。

    Chapter 01 知るだけで、毎日が変わる。
    生理のこと、ちゃんと話そう。
    ・私が今、生理について語り始めた理由。
    ・今更ですが、“生理”ってなに?
    ・正しい知識を得るだけで生理はもっと快適に。
    ・婦人科検診でわかる様々な病気。
    ・生理のよくある思い込みQ & A。
    ・毎日が劇的に変わるフェムケアアイテムの進化。
    ・上野千鶴子さんに聞く、働く女性たちと月経の歴史。

    Chapter 02 イライラ気分、ストレスに負けない!
    女性ホルモンとココロの関係。
    ・女性ホルモンとココロの関係、知っておきたい4つのこと。
    ・女性ホルモンを整える暮らしのアイデア。
    ・周期別・メンタルアップごはん。
    ・セルフタッチングで心身を慈しむ。
    ・P M D Dを知っていますか?
    ・J O Y×わたなべ麻衣さん夫妻はどうしてる?

    Chapter 03 正しい知識、アップデートできていますか?
    これからの妊娠&出産。
    ・ベッキーさんが感じた出産の“今”とこれからのかたち。
    ・今の“自分”を見つめ直す、「プレコンセプションケア」 を始めよう。
    ・子供を望んだときのために知っておきたいこと。
    ・知っておきたい、妊娠・出産にかかるお金と助成金。
    ・これからの自分らしい妊娠&出産って?
    ・妊娠&出産の未来を変えるフェムケアアイテム。
    ・ココロとカラダをいたわる産後の暮らし方。
    ・特別養子縁組・里親制度を知っていますか?
    ・女性のためのプロジェクト“W s o c i e t y”とは?

    Chapter 04 日本人女性の9人に1人がかかるといわれる、身近な病気。
    知っておきたい乳がんのこと。
    ・「ブレスト・アウェアネス」 のススメ。
    ・「乳がん」 について詳しく知ろう。

    Chapter 05 女性の心身の健康に関わる、大切なこと。
    セクシュアルケアと自分らしい暮らし。
    ・カラダを愛し、じっくり育てる、自分のためのセクシュアルケア。
    ・お悩み別のケアを取り入れよう。
    ・性感染症ってどんな病気?
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※「特別収録 運勢がすぐわかる!最強コパみくじ」は掲載されておりません。
    ※「2018年 本書限定付録「Dr.コパ直筆9の格言フォトカード」」は付属しておりません。

    ■累計90万部突破の
    人気シリーズ!

    ■2018年《戌年》版が登場!!

    本命星(生まれ年)に合わせた、
    開運アドバイスを詳細に解説する
    「Dr.コパの風水のバイオリズム」は
    おかげさまで22年目を迎えました。

    ラッキーカラーやラッキーフード、
    吉方位などの発表とともに、
    12ヶ月ごとの風水術も網羅!

    2018年を幸せに迎えるために、
    ぜひ本書を手に入れてください!!
  • シリーズ7冊
    1,3241,980(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ほぼ日手帳2018のカバーラインナップやニュースから、
    毎年好評の「みんなの使い方」まで、
    全160ページに、
    ほぼ日手帳の話題をたっぷり詰め込んだ一冊です。

    毎年出版している公式ガイドブックですが、
    今回はいつもと少し雰囲気を変えて、
    表からも、裏からも読める
    「両A面」のつくりでお届けします。
    表紙側からはじまるのは、
    手帳の使い方に関する読み物。
    そして裏表紙側からは、
    2018年の最新ラインナップを詳しく紹介しています。

    巻頭の特集では、
    ほぼ日手帳を10年以上使い続けている
    女優の石田ゆり子さんや、
    お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうさん、
    また、ことしから使い始めたという
    声優の坂本真綾さんにインタビュー。

    使い方紹介のページでは、
    高校野球部のメンバーや上海のユーザーなど
    国内外の全42人のさまざまな使い方をまとめました。

    裏側から始まるカタログ、「ほぼ日手帳2018コレクション」では
    2018年でとくに注目したいカバーを徹底紹介。
    全79のラインナップを一覧しながら比較できます。
    また、手帳本体のくわしい解説や
    おすすめ文房具カタログも収録しています。

    さらに、simicoさんのマンガや
    イラストレーターのmizutamaさんによる
    かわいい手帳の描き方講座、
    フィリピンでの手帳イベントレポート、
    糸井重里のインタビューも見逃せません。
  • シリーズ6冊
    9681,200(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 

    2年間にわたって取材をかさねた、フランス人のおしゃれセンスをまとめた一冊。
    フランス女性101人が登場して、ファッション・髪型・インテリア・買い物・生き方など素敵な暮らしのヒントを語ってもらいます。
    見ているだけでも楽しい一冊ですが、髪型やインテリアのページは、とっても実用的になっています。
  • 作品世界をより深く楽しめる電子版特典!
    作者による、現地サウナの様子を撮り下ろした
    カラーフォトを複数収録!!

    サウナの聖地・フィンランドでととのったー!!?

    聖地は、やっぱりスゴかった!
    『サ道』タナカカツキが贈る、最高峰のサウナだけを巡るサウナ旅。

    心も体も解き放たれたい人に贈る、サウナ×旅マンガ。
    フィンランド〈ルカ・ヘルシンキ〉&スウェーデン〈ハパランダ〉編!!


    行こう、孤独も不安も退屈も、
    ぜんぶ忘れられるあの場所へ。



    〈1巻の内容をもっと詳しく〉
    サウナ大使・タナカカツキが世界中の名サウナを求めて旅に出る!
    今回、作者が向かったのは、サウナの“聖地”フィンランド〈ルカ・ヘルシンキ〉&スウェーデン〈ハパランダ〉。
    VIP向けに作られた7つ星サウナから家族経営の施設まで、とにかくサウナに入りまくる!
    オーロラ、白樺の香りに満たされたサウナ室、気温マイナスの外気浴、美味しすぎるベリーのスムージー、
    食べられる雪、楽しいツアー仲間たち、白熱の国際サウナ会議…。
    最高峰サウナで最高ととのったー!

    サウナ大使の作者が絶叫するほど最ッ高なサウナ施設が実名で続々登場!!
  • 川上未映子、12年間の軌跡。
    雑誌Hanakoの連載エッセイ「りぼんにお願い」が書籍化!


    どれだけ時間が過ぎても言葉にできないことが
    それぞれの胸にあるのだと思う
                  ――川上未映子


    2011年から2022年。小説『すべて真夜中の恋人たち』、『夏物語』、『黄色い家』を世に出し、さらには出産、育児、プロモーションやシンポジウムなど海外への渡航…。目まぐるしい変化の中で川上未映子さんは毎月、雑誌Hanakoでのエッセイ連載「りぼんにお願い」でそのときどきの喜びや悲しみ、悩み、読者へのエールを綴ってきました。「Hanako読者のことを想像しながら文章を書くことは、いつも、すごく楽しかった(中略)心と体も、移動するような気持ちになれた、暖かそうな、光がたまってる方面に」(あとがきより)。

    メイクやファッションの悩みから、季節の移り変わり、社会の中での女性の変化について、ときにユーモラスに、ときに勇敢に、ときに暖かく、読者へと語りかけるように書かれたエッセイには、小説作品とはまた違った、著者自身の思いや12年間の変化が綴られています。

    [コンテンツ紹介]
    ● 連載245回の中から厳選した、80のエッセイを収録。
    ● 新規書き下ろしとして、2011年から2022年まで、1年ごとの「当時の自分と社会」についての振り返りエッセイ
  • 「昭和43年6月6日のお昼ごはん、覚えていますか?」

    「棒がいっぽん」それは、物語が始まる合言葉。
    マガジンハウスが1990年代に出版していた漫画雑誌「COMICアレ!」に掲載された「奥村さんのお茄子」をはじめ、6作品を収録。
    独特の視点と表現手法で身近な生活が描かれます。
    長らく電子書籍化されてこなかった高野文子作品でしたが、
    著者の許諾をいただいて2023年6月30日に遂に電子書籍化されました。
  • 年金月5万で暮らす紫苑さんが節約する上で学んだ「自分を本当に幸せにしてくれるお金の知恵、工夫、考え方」を40の言葉とともにお伝えします。


    シングルマザー×フリーランスという不安の掛け算の中、お金に振り回されて生きてきた人生が「最高の今」に変わった理由とは?


    豪奢でも清貧でもない。
    わたしとお金の付き合い方。

    序章より

    この本はお金に無知で、逃げていた私の過去・現在の棚卸しになった一冊です。
    子ども二人を抱え、仕事を失い、途方に暮れ未来を悲観したこともありましたが、 どうにかやってこられた理由を、私とお金の関係を軸に筆を進めていきました。
    専門家が書くお金の本は私には立派すぎて、手が伸びません。普通の女性たち の小さなお金の話のほうが切実に胸に響いてきました。この一冊もこれまで私 が元気をもらった本の仲間入りができればいいなと思っています。
  • 「リスク」を抱えて、不安と生きるか
    「防衛術」を学んで、幸福をつかむか――

    元2ちゃんねる管理人が初めて明かす、
    日本人が抱える「意外なリスク」と、
    それを回避する「確かな戦略」

    リスク:社会保障の縮小、税負担の増加
    防衛術:制度を使い倒して投資する

    リスク:「スキル不足」で転職できない
    防衛術:「サードドア」を探す

    リスク:急激な地価下落
    防衛術:家を「将来の資産」と見なさない

    リスク:選挙ハックされるようになる
    防衛術:まともな首長のいるところに住む

    リスク:うつ病発症リスクの増加
    防衛術:他人にモニタリングしてもらう…etc.

    これまで著作や生配信などで私たち日本人に対して、
    「海外脱出」を勧めてきたひろゆきさん。
    でも、大多数の人は家族も仕事も捨て海外に移住するのは難しい……
    そこで本書では、日本人として日本に生きることを前提として、
    ひろゆき式の人生設計論を明かしてもらいました。
  • ヨーロッパを代表する漫画家
    マヌエレ・フィオールの恋愛漫画ついに初邦訳

    イタリアの肌を刺すような日差しの中
    二人の少年と一人の少女が恋に落ちる

    イタリア、ノルウェー、エジプトと場所を変えながら
    三者三様の人生が淡く交わる20年を描く恋愛漫画

    この傑作グラフィック・ノヴェルを
    美麗なフルカラー印刷でお楽しみください

    巻末には訳者である栗原俊秀の詳細な解説付き
    栗原俊秀「フィオールに魅せられて―文学、美術、建築が綾なす漫画の世界―」

    <推薦のことば>
    フィオールさんの作品が翻訳されて、日本で読めるようになったのは本当に嬉しい!作品の中にゆったりと流れる時間と、美しい色彩には映画とも小説とも漫画ともつかない、独特の気持ち良さがあって眺めているだけで幸福感を覚えます。―――伊坂幸太郎(小説家『重力ピエロ』『クリスマスを探偵と』)

    <担当編集者より>
    『秒速5000km』にはナレーションがありません。登場人物のセリフだけで構成されています。フィオールは「あれから10年…」といった野暮な文章は入れずに、ルチアとピエロの人生の6つの場面を断片的に見せることで、わずか140ページで20年の月日を描き切ります。その6つの場面は、イタリア、ノルウェー、エジプトと地理的なヴァラエティに富んでおり、1つの章に1つの舞台だけが描かれるという制約が課せられています。そのため離れ離れの2人をつなぐ、電話や手紙といったコミュニケーション手段が印象的なガジェットとして描かれます。書名の『秒速5000km』は、オスロ(ノルウェーの首都)とエジプトの発掘現場の物理的な距離=5000kmと、国際電話のタイムラグ=1秒に由来しています。またこの地理的な国際性から、イタリア語、ノルウェー語、フランス語、英語、エジプト語の5つの言語の使用する規格外の試みが導かれます。ヨーロッパでは、EUによる「移動の自由化」(ノルウェーはEU非加盟国)や移民の増加などで他国籍、他言語の人と共生するのが日常になり、自らが他国で労働/生活することもありふれた人生の選択になっています。このような現実の反映が『秒速5000km』の国際性につながっているのでしょう。日本でも外国人労働者の数は、本書が出版された2010年から増え続けており、今後、国力の低下により国外で働く日本人の数も増え続けるでしょう。
  • シリーズ5冊
    1,0001,019(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※『特別付録 18色のカラーステッカー』は付属しておりません。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    しいたけ. カラー心理学

    CONTENTS
    【巻頭エッセイ】
    色の力

    TEST1
    まずは、当てはまるものをチェック!
    あなたの真の姿。

    しいたけ.コラム1
    出会いを求めるあなたへ。

    TEST2
    Webにアップする写真でわかる!
    春から開運する方法。

    しいたけ.コラム2
    2019年の年の色。

    TEST3
    惹かれる職業でわかる!
    人間関係のクセ&活かし方。

    しいたけ.コラム3
    仕事にやる気が出て金運が上がる方法。

    TEST4
    言われるとドキッとするフレーズでわかる!
    あなたの弱点克服法。

    しいたけ.コラム4
    気持ちを伝える言葉。

    TEST5
    気になる「色」で毎朝チェック!
    今日の運勢を知ろう。

    しいたけ.コラム5
    結婚したいあなたへ。
  • 数学って……
    「何が面白いの?」「何の役に立つの?」
    「世の中でどう使われてるの?」
    そんなギモンに数学専攻の東大クイズ王が答えます!

    ・横綱が69連勝する確率はどれくらい?
    ・「メガ盛り」と「ギガ盛り」、大きいのはどっち?
    ・論理的思考が身につく「対偶法」
    ・数学で大金持ちに!?「複利」の法則
    ・個人情報は「素因数分解」で守られている
    ・桜の開花予測を支える「微分積分」
    ・選挙の当選確実はなぜ「0秒」で出せるのか?
    ・戦争を「暗号解読」で終結させた男 …etc.

    一度ハマると抜け出せない
    美しくて、楽しくて、深い
    「数学の世界」へようこそ!

    本書は3歳の頃から「数学沼」にどっぷりハマってきた鶴崎さんが、
    数学や数字の「美しさ・楽しさ・深さ」について語り尽くした一冊です。
    数学にコンプレックスがある人から、数学クラスタの人まで、
    ”面白くって役に立つ”「数学の世界」に足を踏み入れてみませんか?
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「家族のために作ることで”自分が整う”」

    芸能界きってのお料理上手としても有名な谷原さん。
    待望のレシピ本のテーマは、10人家族のために毎晩繰り返し作ってたどり着いた
    ”究極の定番ごはん”。一品一品、温かなエピソードとともにお楽しみください。

    本書「あとがき」より
    僕にとって料理は、心が整う時間です。
    献立を決めて買い物。家に帰って仕込みをして調理。
    目の前のことだけに集中して完成すると
    いつの間にか心のもやもやが晴れているのです。

    料理本なのにこんなことを書くと怒られると思いますが、
    料理は作らなくて良いと思ったりもします。
    大事なことは食事を楽しむこと。それに勝るものはありません。
    出前でも、スーパーのお惣菜でも、コンビニのおにぎりでも、
    大切な人とおしゃべりしながら楽しい時間が過ごせれば、
    それが最高だと思います。いくら手の込んだ料理が出てきても
    会話のない食事なんて味気ないですよね。

    無理して料理する必要なんてありません。
    でももし余裕があれば、誰かのために料理を作ること、
    そして作ってもらえることはとても贅沢なことです。

    この本の料理で楽しい時間を過ごしていただけますように。

    谷原章介


    【Contents】
    ・Part1 谷原家スタメン入りの最愛リピートごはんベスト10
    ・Part2 大家族なもので我が家は鶏肉の消費量がハンパないんです!
    ・Part3 子どもたちはとにかく”茶色”に目がないんです!  
    ・Part4 女性陣のハートをキャッチ! ササっともう一品ヘルシーおかず   
    ・Part5 大家族だからこそ、ハレの日は賑やかパーティー!   

    このほか、自家製ソースの作り方や谷原家のキッチンに欠かせない
    料理のおともなどコラムも充実。谷原さんが撮りためた料理画像も必見です!
  • シリーズ8冊
    571710(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    Hanakoの月刊化を機にリージョナルなエリア特集を
    「Hanako City Guide」としてムック化。
    その第1弾として毎年恒例の「自由が丘」特集をリリースします。
    「気になる町」をキーワードに、この1年でオープンした気になる
    レストランやショップの紹介はもちろんのこと、地元の人たちに
    愛される老舗の気になる定番メニューや、そのルックスを見れば
    誰もが気になるスイーツなど、自由が丘の魅力をさまざまな角度
    から紹介していきます。
    また「JIYUGAOKA YELLOW PAGE」として、TPOに合わせた店の紹介を
    Hanako編集部の視点のみならず、自由が丘をよく知る人たちのレコメンドで展開。
    町を走るバスの案内や生活雑貨の店など、住民のためのファクトガイドもつくります。
    また、自由が丘から東横線1本でアクセスが可能な都立大学、学芸大学、
    祐天寺といった沿線の町についてもクローズアップ。
    自由が丘と、その次の町を楽しめる1冊に仕上げます。
  • 【32万人が注目するビジネス系インフルエンサー 田端信太郎初の人生哲学書】
    リクルート、ライブドア、LINE、ZOZO。
    最先端企業に引き抜かれ、個性の強い経営者の横で戦ってきた田端信太郎が送る「父が息子のために残す人生の指南書」。

    SNS総フォロワー43万人!
    ビジネス系インフルエンサーとして最先端企業に引き抜かれ、個性の強い経営者とともに新しい時代を作り上げてきた田端信太郎。
    最強ビジネスパーソンとして仕事に邁進する一方、家に帰れば3児の父親。
    仕事も家族も自分の趣味も、全力で人生を楽しむ著者は、息子2人を連れて7000kmのアメリカ横断キャンピングカーの旅へ出た。
    そこで感じたのは、子どもの成長と父親としての役目の終わり。

    「これから10年後、自分の人生を完全に一人で歩き始めた子どもたちが迷った時、人生の先輩としてどんな教えを残してあげられるか。もう親を素直に頼れない年齢になった時に、自分の経験から得た教訓を一冊の本にして残せたら、もう余計な提言も煩わしい小言も必要ないだろう」

    この本は田端信太郎氏のこれまでの47年間の「生き方」の記録であり、選択の指針となる考え方、本音を一冊に凝縮したもの。
    仕事、人生、家族関係に悩む人、また「どう子どもを育てるか」と悩む親たちの世界を、広く前向きにする人生の指南書となります。
  • 仕事、人間関係、SNS……
    あらゆる悩みは「技」を使えば、消せる!

    最初に、あえてお伝えします――怒ってヨシ!
    「怒っちゃいけない」と我慢しないでください。
    「怒ってしまった」と、自分を責めるのもやめましょう。
    怒ることがいけないのではなく、うまく怒れないだけだ、と思い直してください。
    人は生きていれば、必ず怒りを経験します。
    怒りを感じることは、日々いくらでもあります。
    悩ましい人間関係に、はかどらない仕事、ネガティブやマウントの言葉が飛び交うインターネットに、かさむ生活費に老後の不安、病気、事故、災難、降って湧いた相続争い。
    こんな日々の中で、怒ってはいけないなんて、誰が言えるでしょうか。
    そもそも仏教は、やすらぎを取り戻す方法です。
    怒りについても、多くの智慧があります。
    ストレスまみれの日々を頑張っているあなたに向けて、心を癒やしてもらうべく書き下ろしたのが、この本です。
    (「はじめに」より抜粋)

    「我慢」や「後悔」をせず、「イライラ」や「不安」を手放す方法とは?
    心の達人ブッダに学ぶ、最強のメンタルアーツ!

    ●「怒らない」ことが正しいとは限らない
    ● 怒りの原因を分ける――自分発か、相手発か
    ● イライラが激減する3つの心がけ
    ● ブッダ直伝「動じない心」の鍛え方
    ● 手強い相手の「勝ちパターン」を見抜く
    ● 困った時は「他の理解者を探す」
    ●「今が幸せ」で全部チャラ! etc.

    <目次>
    はじめに 怒ることから始めよう(でも、正しく!)
    ステージ1 怒ってOK!”正しく怒れる人”をめざせ
    ステージ2 まずは自分から怒りを増やさない
    ステージ3 イライラの正体に気づく 
    ステージ4 何事にも動じないタフな心を作る
    ステージ5 他人の「圧」に毅然と向き合う
    ステージ6 相手の”本質”を見極める
    ステージ7 理不尽な世の中に立ち向かう 
    ステージ8 「褒められたい私」を卒業する  
    ステージ9 人生の”古い怒り”を手放す 
    最終ステージ この世界を”強く”生き抜く
    あとがきに代えて 怒りのない世界をめざして
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※初回限定特典の番組ステッカーは付属されておりません。

    【おぎやはぎの人気番組が書籍化】

    初心者でも簡単&すぐ始められる!
    キャンプの醍醐味を新発見!!


    「…わざわざめんどい事しに行く意味なくない?」
    「BBQの紙皿、嫌いだわ」

    番組開始当初、キャンプに対して
    漠然とそんな先入観を持っていた
    おぎやはぎの二人がめくるめくキャンプ沼へ!

    プレゼンキャンパーと呼ばれる
    キャンプの達人たちが個性豊かに指南。

    ●西村瑞樹(バイきんぐ)
    ●阿諏訪泰義
    ●じゅんいちダビッドソン
    ●たけだバーベキュー
    ●さばいどる・かほなん
    (番組出演順)

    約4年間の放送分から凝縮。

    火おこしや便利テクなど
    キャンプを楽しむ極意&アイデアをはじめ、
    とっておきのキャンプ飯レシピ、
    また推薦したいキャンプギアまで。

    キャンプのキホンを学ぶよりも、
    常識にとらわることなく
    ”とことんハシャグ”ための本が爆誕!!

    失敗なんてキニシナイ。
    大丈夫。おぎやはぎでもハマったから!


    目次より
    【PART1】役立つ! 通ぶれる! ハピキャン流キャンプテク
    【PART2】プレゼンキャンパーが教える 絶品ラクうまキャンプ飯
    【PART3】沼へようこそ! キャンプが100倍楽しくなるギアカタログ
    SPECIAL COLUMN ハピキャンが訪れたキャンプ場MAP

    ほか

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    *放送情報

    おぎやはぎがハッピーな仲間と一緒に
    キャンプを体験する
    アウトドア・ドキュメント・バラエティ
    『おぎやはぎのハピキャン』
    メ~テレほか各局で放送中

    公式YouTubeでも順次公開!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※【特典ポストカード】は付属されておりません。

    電子版のスペシャル特典として、”幻の表紙”3パターンを特別収録!

    タレント、ラジオパーソナリティとして
    マルチな活躍で注目を集める
    山崎怜奈さんの人気ウェブ連載をまとめた
    初のフォトエッセイ『山崎怜奈の言葉のおすそわけ』が
    2023年3月16日(木)発売決定!

    【コンテンツ紹介】
    ・連載撮りおろし写真を多数掲載!連載コラム第1回~第33回全収録
    ・スペシャル対談その1
     お笑い芸人・パンサー向井慧さん「ラジオパーソナリティ同士の深い話」
    ・スペシャル対談その2
     脚本家・三谷幸喜さん「三谷さんに聞きたかった、可愛げの作り方」
    ・書籍撮りおろし「山崎怜奈のラジオの一日」
     …and more.

    マガジンハウスが刊行する女性向けライフスタイルマガジン『Hanako』の公式ウェブメディア『Hanakoウェブ』で、2021年8月から掲載中の同名連載に、書籍オリジナルコンテンツを加えた初のフォトエッセイ。

    2022年7月に15歳から9年半にわたって所属した乃木坂46から卒業し、ラジオパーソナリティ、タレント、そして一人の働く女性として、日々の気づきや思いを等身大に書き綴ってきた連載の第1回から33回分を収録。
    連載のために撮りおろした写真を豊富に掲載します。

    また、書籍オリジナルコンテンツとして、二つの豪華対談が実現。
    お相手一人目は、お笑い芸人・パンサー向井慧さんとの同時代ラジオパーソナリティ対談。
    ラジオ好きで帯番組パーソナリティという共通点を持つ二人が、ラジオブースで時間の許す限り語り合ったラジオ愛と、その愛ゆえに苦しむパーソナリティ同士の深い共感&お悩みトークは必読です。

    そしてもう一人、山崎さんにとって憧れの人という脚本家・三谷幸喜さん。
    山崎さんのラジオ番組に三谷さんがゲスト出演したちょうど一か月後に実現した本対談は、山崎さんが三谷さんの舞台稽古場を訪れ、文字通り膝を突き合わせて、ラジオでは聞き切れなかった質問など、じっくりたっぷりお話ししました。

    ひとりの表現者として、悩み、もがきながら歩みはじめた山崎怜奈さんの思いと出会った言葉たちがギュッと詰まった、まさにタイトル通りの読む人への「言葉のおすそわけ」となるフォトエッセイです。
  • 主役は猫の家政婦「猫村ねこ」。昔かわいがってくれた坊ちゃんを探すべく、犬神家に奉公することになるが・・。家庭崩壊しつつある一家を猫村さんが救う!えんぴつの線画がほのぼのとした味わいをかもし出す。
  • 東京に住み出して13年、フリーランス1年目のイラストレーターが一大決心!
    ルームシェア生活をはじめます。
    女友達のぼっちゃんと私、そして一匹の猫の共同生活。
    引越し、自炊に、餃子パーティー。
    日常の些細に目を向けること、記録すること。
    そしてはじめて輝く生活の愛おしさ。
    新進気鋭のイラストレーターkameが描く、初の連載マンガ。
    上下巻でお送り致します。
    本作はマガジンハウス社の雑誌『GINZA web』にて
    2020年3月27日~2021年5月28日に連載されました。
  • 誰にでも
    ねぎらわれたい夜がある

    つい頑張っちゃう人
    必携の書をお届けします

    今日の疲れは、今日のうちにさよなら
    自分を慈しむセルフケア・エッセイ48篇

    目次

    最近、なんにも報われない
    一歩を踏み出せばなんとかなるかもよ
    自分への期待を裏切る自分
    婚活のしんどさについて
    取り返しのつかない失敗を乗り越える方法
    洗い物をしながら母を思う
    なんのために生きているか
    ケイミ先輩が教えてくれたこと
    なりたい自分をイメージするなんて
    人の気持ちを矮小化すると致命傷になるよ
    トンネルの出口で待つ
    働く人の強さと輝きの話
    おつかれ、若かった頃の私。
    名前がついて腑に落ちる
    思い出し怒りに満足する夜もある
    上手に休むのも能力だ
    ようこそ、風の時代
    白黒つけない生き方
    面倒と感動の全面対決
    「おつかれさま」に込めた気持ち
    毛足の長いじゅうたんの上で
    落ち込みと立ち直りのあいだ
    つまんないのだ飽きているのだ、自分と日常に
    不本意な扱いを受けた
    辻褄が合わなすぎる
    ギリギリのライン、大丈夫?
    ダメージを克服しようなんて考えなくていい
    自室にハワイを手繰り寄せるには
    そういう性分
    自分と他者との境界線
    なにをしても許されてしまう人をうらやむ
    自分ではどうにもならないこともある
    彼にピッタリな子はほかにいる
    ダメダメな日の妄想術
    弱った自分からの脱却イニシエーション
    好きでもない人に好かれなくていい
    私はしあわせジャンキー
    美味しいねえと楽しいねえ
    洗顔ほど面倒くさいものはないよ
    「必要とされている」と「利用されている」は別モノだ
    この人と一緒にいれば……
    仕事でいちばん大切なこと
    失敗が私を作ってきた
    仲良くなりたかったら本音を言うしかないのだ
    悪口大会の教訓
    一度ぜんぶ止めてみたらいいのよ
    「私なんかが」の呪い
    しあわせについてのネオ心理
  • 生きていくって恥ずかしい
    「自分がある」って面倒くさい
    それでも今日は生きている
    まだ諦めていない
    くじけそうではある  

    作家 vs. AV監督による真夜中の禁断トーク
    人気配信番組、待望の書籍化!! 書き下ろしコラム付き


    目次

    1章 生と死
    偶然という必然 
    死は突然に 

    2章 含羞
    オーガズムを生きる 
    今日も、不穏な世界で生きている 
    痛くさせない人 

    3章 さみしさ
    きっといつか寂しくなる 
    依存して生きていく 
    依存なしで生きていく 
    上の空で生きていく

    4章 自由
    世の中のルールなんて、絶対なわけがない 
    うまく生きられない、あなたとわたし 

    5章 コスパ
    そう簡単に忘れられない 
    売れようが売れまいが書くんだ 
    なんで人は恋愛なんかするんだろう
  • 1980年代サイコ・ホラーの傑作!
    伊藤潤二先生推薦!

    都市生活に疲れたサラリーマンが、心療内科で少年時代を思い出す
    「フランケンシュタインの怪物」にご執心のお嬢さんと、禁じられた遊びに興じて…

    フランケン!フランケン!
    の怒号とともになだれ込むクライマックスは必見!!
    恐怖、熱狂、郷愁、お嬢さん、劣等感…全部揃ってます!

    しかし著者が消息不明!
    ひばり書房というホラー・マンガ出版の老舗に彗星のように現れて消えた川島のりかず。
    21世紀に入ってから再評価され古本の価格が急騰。
    中でも絶筆『中学生殺人事件』は過去に33万円で取引されたこともあります。
    ながらく復刊が望まれてきましたが著者は消息不明。
    その生死もわかりませんでした。
    この度、ご親族の方とコンタクトが取れついに復刻されます!

    著者略歴や解説などの文章記事も20ページと充実!
    ・編集後記(出版経緯)
    ・川島のりかず略年譜
    ・ホラー・マンガ・コレクター緑の五寸釘氏による、川島のりかず推薦図書
    ・川勝徳重による解説文
    ※電子版は記事に掲載された図版や写真がカラーになります。

    <伊藤潤二先生の推薦文>
    主人公の身の回りに姿を現す血みどろの少女…「ひばりコミックス怪談シリーズ」ならではの怪奇な導入がそそられます。
    そして物語はさらに深いテーマへ。望まれない人間が、本来の自分を求めてさまよう物語。
    それが「フランケンシュタイン」の怪物に重ね合わされ、破滅へ突き進む…恐ろしくも悲しい物語です。

    (本作は1986年にひばり書房から出版された同名のコミックスの復刻本です。
    オリジナルは新書判ですが、A5判にサイズを大きくしております。オリジナルをスキャンして復刻しているため、見づらい点もございます。ご了承ください。)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    やせない理由は…
    あなたの調味料のせい!

    ハードな運動も強い意志も不要!!

    【1800人をダイエット成功に導いた保健師が考案】

    3つの”やせ調味料”を
    いつもの食事にかけるだけ、
    料理で置き換えるだけで、
    食欲を抑えて脂肪燃焼!

    デブ味覚をリセットする
    「やせ調味料ダイエット」を大公開。


    やせ調味料ってなに?
    ーーーーーーーーーーーー
    その1 煮きりみりん
    砂糖の代用にして”甘いもの中毒”を脱却!

    その2 酢たまねぎ
    酢のチカラで脂肪の分解促進&生活習慣病予防に

    その3 みそヨーグルト
    腸を整えて内側からやせ体質になれる!!


    ダイエットの食事は量だけでなく、
    太りやすい体質を改善していくためにも
    質を見直すことが最重要です。

    そしてそのカギをにぎるのが、
    私たちが日々摂取している「調味料」。

    使う調味料が変わるだけで、
    いいことずくめの効果がいっぱい。

    ★”味覚矯正”できる  
    ★食欲を無理なくコントロール
    ★食べるほど脂肪を燃焼!!
    ★細胞までキレイになる
    ★ラク~に継続できて挫折しらず!

    1日1杯から始められる
    調味料ダイエットなら、
    おいしく食べてやせる習慣が
    自然と身につきます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人気料理研究家の
    若山曜子さんが教える
    気ままに作れる45品

    イースト不要のドーナツ、
    レンジで作れる蒸しパン、
    百回以上焼いたパウンドケーキ、
    バターなしでふんわり焼けるビスケット、
    ワンボウルで簡単なチーズケーキ、
    甘すぎないから美味しいグラノーラ、
    パンでぱぱっとクイックおやつ……。

    これまで何十冊と菓子レシピ本を
    出版してきた若山さんが、
    いちばんよく作っている
    焼き菓子やデザートを1冊に集めました。

    混ぜて焼くだけ、
    15分でできるものなど、
    お菓子作り初心者にも最適!

    焼きたてはもちろん、
    寝かせることでおいしくなるのも
    おやつの魅力です。


    ーーーーーーーーーーーーー
    疲れたとき、甘いもの食べたいなと思ったとき、
    一番に思い浮かぶのは自分が作ったお菓子。

    なぜって、自分の好みに合わせて作っているから。
    おやつを自分で作るって、本当に楽しいことなのです。
    (はじめに より)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    81歳にして今もなお、パリで自身の名を冠したコレクションを発表し続けている、現役のファッションデザイナー。長年、第一線で活躍している島田順子さんのファッションからライフスタイルまでをまとめた『Shimada Junko Style』シリーズの集大成となる1冊です。

    どんなに歳を重ねても、これまでのキャリアや年齢にとらわれることなく、好奇心に満ち、いつも謙虚でポジティブ、日常の小さなことにも感動できるフレッシュな心の持ち主。そんな人だから、若い人たちから見てもカッコよくて、同世代から見てもかわいらしさもあり、誰からも愛される憧れのファッションアイコン。
    おしゃれはもちろん、センスのいい暮らしぶりや料理、そして生き方も素敵な島田順子さんの魅力を網羅しました。

    著者の考え方や言葉から、おしゃれする楽しさや日々の生活で大切にしたいこと、そして今日を幸せに過ごすためのヒントを見つけていただけたら嬉しいです。(担当編集者)

    ●主な内容:
    第1章 島田順子流5つのエッセンス
    ファッションからライフスタイルまで一貫したセンスと価値観。

    第2章 島田順子スタイルの元
    変わらないからスタイルになる。定番アイテムから愛用の靴まで。

    第3章 本音に迫る16の質問
    日常生活のなかで、考えていること、思っていること。

    第4章 居心地のいい家とインテリア
    フランス、ときどき日本。それぞれの場所に合った個性が魅力に。

    第5章 気分を上げる食事と得意料理
    ひとりでも大勢でも食事は楽しく。料理は手間をかけずに。

    第6章 幸せと、生きること
    30代から80代まで、ブレない生き方。
  • 1970年代、シンガーソングライターとして十代でデビューを飾った荒井由実。
    のちに日本最大の女性ポップスター、松任谷由実=ユーミンとなる煌めく才能は
    いかにして世に出たか――。
    八王子の裕福な呉服店に生まれ、ピアノに触れ、清元を学び、ミッション系の私立女子校に入学。
    グループ・サウンズが一世を風靡するなか、由実は高度経済成長期の東京を、好奇心いっぱいに回遊しはじめる。
    米軍基地、ジャズ喫茶、ミュージカル『ヘアー』、伝説のレストラン キャンティetc.……
    次々に新しい扉を開けて、才能を開花させていく。
    少女・荒井由実のデビューまでの軌跡をノンフィクション・ノベルとして描き出す。   
    名曲「ひこうき雲」が生まれるまでーー


    ◆松任谷由実さんから寄せられたコメント
    これはノンフィクションというより、ルポルタージュに近いかもしれない。
    山内マリコさんの獰猛な取材力とインタビューに、記憶のボタンが次々とクリックされ、
    私は幼少期を、青春を、サーフィンしまくった。目眩く楽しかった。
    これは多くの人たちが好きなサクセスストーリーの真逆だから、全くシンパシーが得られなかったとしても仕方ない。
    正に、”事実は小説よりも奇なり”。
    ひとりの特異な少女が、50s、60s、そして70sの、
    東京カルチャーとカウンターカルチャーに彩られ、特異なまま大人になってゆくお話。
    山内さんの大いなる好奇心が、私自身もすっかり忘れていた愛を、思い出させてくれた。
    こんな機会を与えていただけて、本当に良かったと思う。
    つくづく私は、”ユーミン”以外のものにはなれなかったのだなあと、
    覚悟とも諦めともつかない幸せな気持ちで、この小説を読み終えた。 



    ◆目次
    第一章   八王子の由実ちゃん
    第二章   ピアノ、清元、サウダージ
    第三章   立教女学院とパイプオルガン
    第四章   マギーと立川基地
    第五章   らせん階段の家
    第六章   フィンガーズ・デイズ
    第七章   一九六九年
    第八章   カルチエ・ラタン的御茶ノ水
    第九章   セブンティーン!
    第十章   ハロー、キャラメル・ママ

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。