セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『ナツメ社、1円~、1年以内(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全129件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    0・1・2歳児のこころとからだがスクスク育つ! 保育現場の運動あそびはこの一冊にお任せ!

    本書では、0・1・2歳児の子どもが飛びつく、楽しい運動あそびを226本掲載しました。
    あそびごとに、用意するもの、援助のコツ、ことばかけ、注意点といったあそび方を、丁寧に紹介しています。

    ★本書の5つの特長★

    【1】あそびは全266本!
    0・1・2歳児のあそびと運動会種目を合わせて、たっぷり266本のあそびを掲載。
    運動あそびの時間はもちろん、朝や帰りの時間など、ちょっとしたすき間時間にも楽しめます。

    【2】身につく力がひと目でわかる!
    「柔軟性」「バランス力」「支える力」「跳ねる力」「引きつける力」からなる基本の5つの力。
    あそびは、この身につく力別に並んでいるので、どのあそびでどの力が身につくのかひと目でわかります。

    【3】年齢別で探しやすい!
    0・1・2歳児の年齢ごとにあそびを掲載しているので、乳児クラスの担任をはじめ、プレ保育にも便利です。
    ちょっと体を動かしたいときなど、やりたいときにすぐにあそびが見つかります。

    【4】指導の参考になる年間指導計画と指導案つき
    ねらいや保育者の援助など、1年間の見通しが立てやすくなる年間指導計画と、運動あそびの時間が充実する指導案を掲載。
    これから運動あそびに力を入れるなら、きっと参考になるはずです。

    【5】あそびをたっぷり盛り込んだ運動会種目も!
    運動会は、毎日の保育で取り組む運動あそびを保護者に披露する絶好の機会。
    バランスよく体を動かしながら楽しめる種目案を紹介しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    現実ではあり得ないようなビジュアルも、イラストの世界では自由に表現したい!
    でも、いざ描いてみるとバランスがイマイチで、どこかおかしい気がする…。
    本書は、そんな方にピッタリの一冊です。

    基本的な身体に加えデフォルメされた身体を取り上げ、
    顔、胴体、手、腕、脚といったそれぞれのパーツごとに
    その構造から特徴、描き方まで解説しました。

    また、
    ・大きな胸をバランスよく描くコツは?
    ・ちびキャラの身体はどんな構造?
    ・リアルタッチとデフォルメの描き分けは?
    ・ケモ耳を「らしく」描くには?
    といった、様々なキャラクター表現のための
    「説得力のある人体の描き方」も説明しています。

    【画力&表現力を上げるポイント】
    ●8頭身男性のバランスを基本にする
    →まずは、8頭身男性のバランスをマスターしましょう。
    頭の大きさを基準にスッキリと理解しやすく、
    ほかの年齢や性別も8頭身男性との比較で考えると覚えやすいです。

    ●性別や年齢での変化を理解する
    →基本のバランスを把握したら、性別や年齢による変化を覚え、
    描き分けする際のポイントをおさえます。

    ●肩と股関節の動きを理解する
    →人体でとくに大きく、可動範囲も広い関節が肩と股関節です。
    ここの筋肉がどう変形するかを理解することで、
    様々なポーズを、よりしっかりと表現できるようになります。

    ●デフォルメの表現をおさえる
    →漫画のヒーローやヒロインのような理想化としてのデフォルメや、
    最小限の線で描き分けるちびキャラの特徴を把握し、
    あなたの「理想のキャラ」を表現しましょう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書は、さまざまある電気関連資格に合格するための数学(ベクトル、三角関数、複素数、微分積分、微分方程式、ラプラス変換、フーリエ変換など)をていねいに解説しています! 中学の数学のおさらいである分数の計算から解説をはじめ、図やグラフ、模式図を多用し、理解しやすく展開します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■電話恐怖症を克服する
    家庭に固定電話がないことも多く、個人個人がスマートフォンを持つ現代でも、会社に入ると新人は電話をまっさきに取ることになります。本書は、知らない人からの電話が苦手だという人のための一冊です。

    ■具体的な場面ごとに応対例を紹介
    電話の受け方・かけ方、取り次ぎ方、用件の聞き方などの基本的な電話応対から、不在時の対応、営業電話の処理の仕方、問い合わせ電話の応対などの応用的な応対を、具体的な応答例を紹介しながら解説しているのでわかりやすいはずです。また、実際の応対の際に、そのままフレーズを使うこともできます。

    ■クレーム対応や緊張しがちな場面での応対
    クレーム対応についても詳説しています。冷静に対応するための心構えや実際のクレーム電話へのお詫びの仕方、話の聞き方、状況の確認の仕方などを解説しています

    ■目次より
    1章 電話応対の心がまえ
    2章 電話の受け方
    3章 電話のかけ方
    4章 敬語の基本
    5章 クレーム対応
    6章 緊張しやすい場面

    ■監修者について
    直井みずほ(ナオイミズホ)
    おもてなし講師。国際おもてなし協会代表理事。御三家ホテル、航空会社にて多くのVIPをおもてなし。おもてなしをつなぐひろげることをテーマに「おもてなしに関する資格」の認定も行う、国際おもてなし協会を設立。世界初の『おもてなしの教科書』を発売。監修書は『オトナの気づかい&マナーサクッとノート』(永岡書店)、『図解でわかる! ビジネス文書』(秀和システム)など多数。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    SPI3で出題される、全分野の頻出問題を調査し、まとめた問題集です。非言語能力問題を頻出順&学習効果順に823問、高得点に直結する言語能力問題を559問、構造的把握力検査20問等を合わせ、1700問以上を収載。何度も反復学習をすることで、一瞬で解答が導き出せるようになります。WEBテスティングにも対応。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    SPI3の最新出題傾向に完全対応!
    実際の適性検査の出題傾向を研究・分析し、わかりやすく解説しています。
    忙しい就活生にピッタリの一冊です。


    ■SPI3の最新問題を徹底分析
    最新のテストセンター、ペーパーテスティング、WEBテスティングに完全対応。
    綿密な取材に基づき、本当に出題されている最新問題を高い精度で再現しました。
    また、最近新たに出題されている問題も掲載しています。

    ■高得点を約束する1073題
    SPI合格のノウハウは、非言語問題では問題の解法を、言語問題では出題語句をできるだけ多く覚えることです。本書では、頻出問題を1073題掲載しました。圧倒的な問題数が内定へ導きます。

    ■コンパクト&赤シートでらくらく学習
    携帯性にすぐれたコンパクトな設計と文字を隠せる赤シートで、学習効果が高まります。

    ■構造的把握力検査を再現掲載
    SPI3の「構造的把握力検査」の出題問題を再現しました。解答のコツが身につきます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■ダントツの問題数
    掲載問題数は約6200問、重要用語・公式は約12500項目掲載しています。
    計18700ものチェック項目。圧倒的な掲載量で内定に近づきます。

    ■コンパクトサイズでどこでも学習可能!
    携帯性にすぐれたコンパクトな設計で、移動中やすきま時間などに効果的な学習ができます。

    ■5教科+文化・スポーツを網羅
    「一般常識問題」では、5教科+文化・スポーツを網羅。復習や苦手分野のおさらいに便利です。

    ■最新時事問題、業界別キーワード問題は面接にも役立つ
    直近の最新事項をまとめた「最新時事問題」と、「金融・生保」「建設・不動産」「流通・小売り」
    「情報通信・IT」といった業界ごとの「業界別キーワード問題」は、筆記試験だけでなく、
    面接試験での回答にも役立ちます。

    【電子書籍について】
    ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤シートは含まれていません。
    ※本電子書籍は同書名の紙書籍を底本とし、電子書籍化したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※紙版で付属している赤シートは付属していません。ご注意ください。
    ■「よくでる」分野を重点的に学習!
    入社試験問題の分析と大学生への聞き取り調査から、一般常識の試験では、「政治」「経済」と関連の時事問題と「国語問題」の出題頻度が高いことがわかりました。本書は、頻出テーマの問題を充実させることで、ムダなく試験対策することができるように作りました。

    ■スッキリした紙面で「重要ポイント」を効率的に学べる!
    就活生が覚えておくべき知識を効率的に覚えることができるよう、スッキリとした紙面で読みやすさを重視しました。また、頻出の重要語句を赤字・太字で差別化しています。付録の赤シートを使うことで、重要語句をインプットできます。

    ■最新時事をカバーする別冊付き
    最近話題になったニュースや、主要国の首脳など、最新の時事問題を掲載した別冊付き! 試験前に見直せば、安心して試験に臨むことができます。

    【主なもくじ】
    ■政治・法律
    ■経済
    ■社会・環境
    ■国際情勢
    ■地理・歴史
    ■文化
    ■スポーツ
    ■ビジネス
    ■国語
    ■英語
    ■数学
    ■理科

    【著者紹介】
    オフィス海(オフィス・カイ)
    1989年創立。学習参考書、就職・資格試験対策から国語辞典まで、これまでに編集した書籍はゆうに300冊を超える。豊富な編集経験を活かし、2000年から試験のデータ分析と解法の研究を手がける。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■玉手箱、C-GABとは何か
    日本SHL社の適性検査、玉手箱、C-GABの解説書です。玉手箱は、自宅等のパソコンを使い、ネット経由で受検するWEBテストです。C-GABは各地の「テストセンター」で行うCBT(コンピュータによるテスト)の検査です。各社がWebテスト(自宅で行う検査)をリリースしていますが、WEBテストのシェア1位なのが、「玉手箱」になります。

    ■玉手箱、C-GAB受検に際して
    玉手箱・C-GABが、どのような検査なのか、受検の際、注意すること、高得点をとるためのコツといった概要をまず紹介しています。これから受検する人のために、わかりやすく、ていねいに解説しています。

    ■玉手箱、C-GABで高得点をねらう!
    人気企業をねらう学生に向け、高得点をとるための要所を、非言語問題を中心に解説していきます。例題をあげ、短時間で正確に解くコツを解説した後で、練習問題を解くという構成になっています。

    ■解答は別冊にまとめているので、答え合わせがしやすい
    練習問題の解答、解説は、別冊にまとめ、答え合わせがしやすいようにしています。何度も解いて、速く、正確に答えることができるようになれば、内定に近づけるはずです。

    ■模擬テスト、性格テストも掲載
    実際の検査と同じ形式の模擬テストも掲載。検査直前の腕試しに最適です。また、性格テストについても詳しく解説しています。

    【目次】
    本書の特長と活用法

    WEBテストの種類と見分け方
    玉手箱とは

    オンライン監視型WEBテスト
    出題画面と受検時の注意点


    1章 計数
    1 図表の読み取り
    2 四則逆算
    3 表の空欄推測

    2章 言語
    1 論理的読解
    2 趣旨判定

    3章 英語
    1 長文読解
    2 論理的読解

    4章 模擬テスト
    【計数】
    【言語】
    【英語】

    5章 性格テスト

    【著者】
    オフィス海(オフィス・カイ)
    1989年創立。学習参考書、就職・資格試験対策から国語辞典まで、これまでに編集した書籍はゆうに300冊を超える。豊富な編集経験を活かし、2000年から試験のデータ分析と解法の研究を手がける。著書は『最新版 史上最強 SPI&テストセンター超実戦問題集』(ナツメ社)他多数。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■WEBテスティングとは何か
    リクルート社のSPIは、シェアが1位の適性検査になります。そのSPIのWEBテスト(自宅等で行う検査)版が「WEBテスティング」です。有名企業が採用試験に使用していることも多く、就活生は、ここでいい点数を取り、内定へとつなげていきます。

    ■WEBテスティング受検に際して
    WEBテスティングが、どのような検査なのか、受検の際、注意すること、高得点をとるためのコツといった概要をまず紹介しています。これから受検する人のために、わかりやすく、ていねいに解説しています。

    ■WEBテスティングで高得点をねらう!
    SPIとダブる部分もかなりありますが、英語がなかったり、「整数の推測」「熟語の成り立ち」といったSPIにない出題があったりします。最新のWEBテスティングの出題傾向に沿った解説をしていきます。人気企業を狙う学生に向け、高得点をとるための要所を、非言語問題を中心に解説していきます。

    ■解答は別冊にまとめているので、答え合わせがしやすい
    練習問題の解答、解説は、別冊にまとめ、答え合わせがしやすいようにしています。何度も解いて、速く、正確に答えることができるようになれば、内定に近づけるはずです。

    ■模擬テスト、性格テストも掲載
    実際の検査と同じ形式の模擬テストも掲載。検査直前の腕試しに最適です。また、性格テストについても詳しく解説しています。

    【目次】
    1章 非言語検査
    2章 言語検査
    3章 模擬テスト
    4章 性格検査
    1 性格検査例題

    【著者】
    オフィス海(オフィス・カイ)
    1989年創立。学習参考書、就職・資格試験対策から国語辞典まで、これまでに編集した書籍はゆうに300冊を超える。豊富な編集経験を活かし、2000年から試験のデータ分析と解法の研究を手がける。著書は『最新版 史上最強 SPI&テストセンター超実戦問題集』(ナツメ社)他多数。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    片づけが苦手、じっとしていられない、かんしゃくなど、難しさを感じることも多いADHDの子の子育て。本書では親の考え方、子どもへの対応、環境づくりの3つの視点で、困りごとへの対処をイラストを交えていねいに解説。わが子にピッタリの、自宅で毎日できるペアレンティング(子育て)が学べます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    はじめて教育ICTに取り組む先生に向け、Google for Educationおよび、併用すると便利なKahoot! 、Flip、Scratchの使い方を丁寧に解説する1冊です。授業では、調べ学習、話し合い、発表といったシーンでの活用を、校務では、予定や資料の共有といった、教師のはたらき方改善に役立つアイデアを満載しました。動画解説付き。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■電池の種類
    電池は、大きく分けて、化学電池、物理電池、生物電池に分類できます。化学電池は、化学的な反応で発生するエネルギーを電気エネルギーに変えるものです。
    物理電池は、太陽の光や熱を利用した太陽電池が代表的です。化学反応を伴わず、光や熱の物理的な力を電気エネルギーに変えるものです。
    生物電池は、生物の機能を利用して、化学エネルギーを電気エネルギーに変換するしくみです。酵素電池や微生物電池などがあります。

    ■二次電池をわかりやすく
    化学電池は、一次電池、二次電池、燃料電池に分けることができます。一次電池には、アルカリ乾電池などがあり、二次電池には、リチウムイオン電池があります。燃料電池は、蓄えられた燃料を使用し、電気エネルギーにお変換するシステムです。その中で、本書は、現在、もっとも注目されている二次電池にスポットあてて、わかりやすく解説しています。

    ■それぞれのしくみ
    二次電池の中でもよく使われている、鉛蓄電池、ニッケル系二次電池、ニッケル水素電池、リチウム系電池、リチウムイオン電池のしくみを解説しています。また、今、注目されている最新の技術、全固体電池や次世代二次電池についても紹介しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※権利上の問題により、紙版で掲載されている写真やイラストの一部が未掲載となっております。ご注意ください。
    ■世界史の流れがひと目でわかる
    B5判の横長ワイド判、イラストを中心に解説した世界史の図鑑です。見やすく、理解しやすくなっているので、大人の復習として、また中高生の日本史の勉強にきっと役立つはずです

    ■イラストを中心に世界史の重要トピックを解説
    全面的にイラストを使い、世界史の重要トピックをひとつひとつわかりやすく解説。文字ばかりの世界史の本だと読みにくい、退屈だという人にも、楽しみながら学べる1冊。

    ■地域ごとの構成なので、読みやすい
    中国、ヨーロッパ、中東、アメリカといった地域ごとに一気に解説しています。各地域を時代ごとに行ったり来たりすることなく、読むことができます。

    ■目次より
    第1章 中国と東アジアの歴史
    第2章 ヨーロッパの歴史
    第3章 中東・イスラームの歴史
    第4章 アメリカ合衆国の歴史
    第5章 その他の地域の歴史
    第6章 テーマ別に見る世界史

    ■編著者について
    かみゆ歴史編集部(カミユレキシヘンシュウブ)
    歴史関連の書籍や雑誌・デジタル媒体の編集・制作を行う。ジャンルは日本史全般、世界史、美術史、宗教・神話、観光ガイドなど。主な編集制作物に、『テーマ別だから理解が深まる日本史』(朝日新聞出版)、『イラストでサクッと理解 流れが見えてくる日本史図鑑』(ナツメ社)、などがある。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    産業にとって必要不可欠なものになり、経済安全保障の観点から、国策として供給体制を保護すべき戦略物資となった半導体。本書では、半導体の基本的な機能から動作原理、製造プロセス、半導体業界の動向、最新事情、歴史と未来までをオールカラーによる豊富な表やイラストでていねいに解説しました。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2024年1月、年間投資可能額のアップや非課税期間の無期限化といった大改正を迎えたNISA。その制度、メリットとデメリット、世代別のおすすめポートフォリオの組み方などを、マンガを交えて初心者向けにわかりやすく解説する1冊。NISA恒久化にあたり、一度知れば一生役に立つ知識が満載です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    宇宙の果てから、謎に包まれたブラックホール、私たちの太陽系・地球のことまで、そのふしぎとひみつを豊富な写真とイラストで大紹介!素朴な疑問や驚きのスケールの天体や現象を取り上げてくわしく解き明かしていきます。子どもも大人もきっと宇宙の魅力に引きこまれる、ロマンがつまった1冊です!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    地球の奥底の世界、大昔の地球にいた生きものたち、日本列島のユニークな地形など、そのふしぎとひみつを豊富な写真とイラストで大紹介!素朴な疑問や驚きのスケールの現象を取り上げてくわしく解き明かしていきます。子どもも大人もきっと地球の謎に引きこまれる、ミステリーにせまる1冊です!
  • シリーズ2冊
    2,475(税込)
    監修:
    工藤進英
    レーベル: ――
    出版社: ナツメ社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書では、内視鏡検査・治療のポイント、看護のポイントなど、必要な事項すべてを解説しました。看護師という患者さんにより近い目線・視点から、アドバイスやポイントという表現を多用することで、初心者のスタッフでも重要ポイントを効率よく習得できるように工夫しました。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ロングセラーの改訂版!
    2級ボイラー技士免許試験合格を目指す人のためのテキスト&問題集です。
    初めての人が読んでもわかりやすい解説を心がけ、イラストや図版も豊富に掲載しました。
    「一問一答問題」「復習問題」「模擬試験」と、確認問題を多く掲載し、問題を解きながら頻出箇所と理解度の確認ができるようにしています。

    改訂にあたり、巻末の模擬試験を1回分増やし、3回分収録。この一冊でしっかり実力を試せるようになっています。
    また、巻頭には代表的なボイラーごとに、構造や試験のポイントを掲載し、より確実に合格ラインを突破できるように構成しています。

    ■4つのステップで、テストに出る箇所を確実に覚える!■
    効率よく学習できるよう、構成を4つのステップに分けています。

    ・ステップ1→テキスト
    まずは、各章のはじめにある「合格への道」ページで出題傾向を確認し、テキストを読んで知識を身に付けましょう。
    解説ページでは、出題頻度に応じて「重要度」を掲載し、効率よく学習できるようにしています。
    また、よく狙われるポイントなどは、「合格のアドバイス」として盛り込んでいるので、役立ててください。

    ・ステップ2→確認テスト
    数節ごとに、一問一答形式の問題があります。単元ごとに内容が理解できているかチェックしましょう。

    ・ステップ3→復習問題>
    各章の最後には、本試験形式の問題があります。学習したことをきちんと覚えているかどうか、確認しましょう。

    ・ステップ4→模擬試験
    巻末には模擬試験が3回分あります。学習の成果を確認し、苦手な科目があれば復習しましょう。

    ・直前対策! 別冊
    試験で頻出のポイントを別冊にまとめてあります。隙間時間や移動時間での学習に、また、試験直前での学習に活用してください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■思春期をむかえる女の子へ
    8歳から18歳くらいにかけて、心と体が、おとなになるためにどんどん変わっていく時期を思春期といいます。
    生理や胸のなやみ、恋や友だちづき合い、親との関係…、思春期の女の子は、なやみがいっぱいです。
    この本では、あなたがなやんだときに、「コレっておかしいことじゃないんだ」「こういうときは、こうすればいいのね」と少しでも安心できるよう説明しました。

    ■保護者の方へ
    思春期にさしかかったお子さんを持つ保護者の方は、「性に関する話なんて恥ずかしくてできない」というご家庭がほとんどだと思います。
    インターネットをはじめとする様々なメディアには性に関する情報があふれていますが、そこには間違った情報も多くあります。
    思春期の女の子とそのご家族には、正しい知識を得てほしい、悩みがあったらまず家族に話してほしいという考えでこの本をつくりました。
    お子さんの心と体をサポートし、不安を取り除く助けになれば幸いです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    SNSで話題!
    店舗を持たない菓子店YUcakeのレシピ集

    参考動画のQRコードつき!

    ■絵を描くように作るケーキのレシピ集
    本書では、バタークリームを使用して作るデザインケーキのレシピを紹介しています。
    美しい色合いのクリームを絵の具のように使ったり、口金を使ってお花を作ったり、模様や文字を描いたり…。
    「絵を描く」「デザインする」ような感覚でケーキを作ってみませんか?

    ■丁寧な説明で、初心者でも大丈夫!
    本書では、スポンジやバタークリームの作り方から、クリームの着色、クリームの絞り方、文字の描き方など丁寧に解説しています。さらに、作り方の参考動画が見られるQRコードもついていますので、初心者でも安心です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    膨大な情報に惑わされず、正しい判断のために
    知っておきたい現代の必須教養!

    ■認知バイアスとは「脳のクセ」
    自分の思い込みや周囲の環境、他人からの影響、これまでの経験によって、論理的な思考が妨げられ、不合理な判断や選択をしてしまうことを認知バイアスといいます。本書ではこの認知バイアスについて、日常のわかりやすい例を用いて紹介しました。

    ■様々なシチュエーションでの認知バイアスを紹介
    本書では、様々な認知バイアスを、人間関係、組織、消費者と市場、偏見と差別、思想と政治の5つの場面に分けて紹介。よくあるバイアスを知ると、思い込みの弊害を減らすことができます。

    ■認知バイアスへの対処法がわかる!
    バイアスの種類と程度によっては、人を傷つけてしまうこともあります。
    不合理な意思決定を避けるために、PART6では、日常にあふれるバイアスに気づき、見直すためのヒントを紹介しました。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■タロット占いの基本から応用まで
    本書では、カードの基本的な意味からリーディングの応用レッスンまで、わかりやすく紹介しています。
    78枚のカードについて、ウエイト=スミス版の絵柄が示す意味やメッセージをくわしく解説。さらに、現在・過去・未来・恋愛と結婚・仕事・家庭・対人・お金のテーマ別に、意味を紹介しました。

    ■18のスプレッドと23の鑑定例を掲載
    ケルト十字スプレッド、ホロスコープスプレッドなど、18のスプレッドの並べ方や質問例を紹介。
    さらに、それらのスプレッドを実際に使用した鑑定例も掲載しています。プロの鑑定例を見ることでリーディングのコツがつかめます。

    ■巻末にカードのキーワード早見表付き
    78枚のカードについて、正位置・逆位置のキーワードを一目で確認できる一覧表がついています。占いに慣れるまでの心強い助けとなるはずです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「迷惑かけちゃいけない」「一番にならなきゃ」「あなたのためだよ」
    こんな言葉に振り回されていませんか?

    1万人以上を救った著者が教える
    自分らしく、ラクに生きるためのアドバイス

    ■「呪いの言葉」に気づくことからはじめよう
    「失敗したらダメだ」と自分を追い込んだり、「わたしのせいだ…」と自分を否定したり、「やればできる!」と周りからはげまされたり…。
    これらの言葉は、もしかしたらあなたにとって「呪いの言葉」になっているかもしれません。「呪いの言葉」とは、身動きができなくなるほど自分を縛りつけてしまう考えのこと。本書では、どんな言葉が「呪いの言葉」になり得るのかをたくさんの例を用いながら紹介します。

    ■「呪いの言葉」の処方箋
    「呪いの言葉」に気づくと、呪いを消さなきゃと躍起になる人もいるかもしれません。でも「呪いの言葉」は無理に消さなくてもいいのです。本書では呪いを自覚し、その言葉とうまくつきあっていく手法をわかりやすく紹介しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ホーローパンのここがすごい!

    1,ホーローひとつで計量から焼き上げまでOK
    パン作りに必要な、こね台、ボウル、焼き型がいりません。
    すべてホーロー容器ひとつの中で完結。容器にはふたがついているので、ラップや布巾なども不要です。

    2,道具、スペースが最小限で済む
    ホーロー容器ひとつと、混ぜる・のばす・切るに使える樹脂製のカードがあればOK。
    テーブルの上に広いスペースを空ける必要もありません。

    3,洗い物が少ない、だからラク!
    使う道具が少ないので必然的に洗い物が最小限。大きな天板を洗う必要もありません。
    またホーロー容器は汚れがつきにくく、焦げついてもぬるま湯に重曹と一緒につけておくだけでスルリととれます。

    4,朝起きて、常温に戻すだけでパンが焼ける!
    朝は冷蔵庫から出し、室温に戻したら、成形などの手間をかけず、すぐオーブンで焼けます(仕上げのトッピングなどをする場合はあります)。
    忙しい朝にバタバタ作業をすることなく、焼きたてパンが食べられる!

    5,はじめての人でも失敗なく、おいしく作れる!
    少なめのイーストで作るので、発酵のスピードはゆっくり。パン作りがはじめての人でも、あわてることなく作業ができます。そして冷蔵庫でゆっくり発酵させる(冷蔵長時間発酵)ことで醸される風味が、ワンランク上の仕上がりをお約束します。

    6,こねない、力がいらない、手が汚れない
    材料をカードで混ぜたら、生地を休ませながら“のばしてたたむ”だけ。
    力も時間もかかる“こねる”作業は一切ナシ! 丸めたり形を整える作業も、基本はたたむだけ。手がベタベタになることもありません。

    7,ふっくら、しっとり食感が長持ち
    焼きたてパンがおいしいのは当たり前。ホーローパンなら、時間をかけて発酵させている分、小麦の内部まで水が浸透し(水和)、焼き上がったパンのしっとりが翌日以降も長続きします。

    8,ホーローに入れたまま保存&持ち運びOK
    焼いた後はホーローを保存容器としてパンの保存ができます。また、焼く前のパン生地を入れたまま移動させ、外出先で焼くことも可能。こんなことができるのはホーローパンだけ!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■今の自分を変えたいと思ったら…
    消極的、落ち込みやすい、キレやすい、人前で話すのが苦手、人付き合いがヘタ…、そんな自分を変えたいと思ったら、アドラー心理学がおすすめです。ありのままの自分を受け入れ、考え方を少し変えるだけで、幸せな人生が手に入るはずです。

    ■思考スイッチを切り替える
    頑固→意志が固い、小心者→慎重、短気→行動力がある、といったように短所と思われる部分も見方を変えれば長所になります。本書では自分を変えるためのちょっとした思考スイッチの切り替え法をわかりやすく解説しました。

    ■マンガやイラストで読みやすい!
    本書では、冒頭の巻頭マンガをはじめ、各章頭にもマンガを掲載。マンガの登場人物たちと一緒にアドラー心理学を学んでいく構成になっていますので、楽しみながら読み進めることができます。また、解説ページではイラストや図版を多用しています。

    ■読んで解決! アドラー式カウンセリング
    「今の仕事をやめたい」「人前でうまく話せない」「嫌な誘いを断れない」など、よくある悩みについて、監修者のやまき先生が会話形式で実際にカウンセリングするコーナーもあります。読めば悩みもスッキリ解決できるはずです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    カードの意味は、丸暗記ではなく、
    ざっくりイメージをつかめばいい!!
    マンガ+キャラですんなり頭に入る!

    ■タロット初心者の悩みを解決!
    カードの意味が覚えられない…
    リーディングのときイメージが広がらない…
    タロットカードは78枚。そしてそれぞれが「正位置」・「逆位置」で2倍になるので、
    156通りのもの意味を覚えなくてはなりません。
    初心者の方がまずつまずくのがこの点です。
    そこで、カードの意味をざっくりつかむことができるように工夫しました。

    ■マンガ+キャラで楽しくつかめる!
    本書では、それぞれのカードをキャラに見立て、そのおおまかな特徴がすんなりと頭に入り、
    ざっくりとイメージできるよう、イラスト化して、キャラ図鑑にしました。
    特にさまざまな意味合いが込められている大アルカナについては、
    「正位置」「逆位置」それぞれに4コママンガもつけています。
    「このカードはこんなキャラだったな…」と思い出しながら占いをすることで、
    タロットカードの世界を遊び回れるようになれます!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■占星術で人生が楽しくなる!
    生まれた瞬間の星の配置図(ホロスコープ)を読み解く占星術。惑星の位置や12星座との関係などさまざまな観点から読み解くため、初心者には難しく感じられるもの。でも、自分のホロスコープを読み解けば、あなたの人生が大きく変わるかもしれません。なぜなら、ホロスコープは「人生の設計図」だから!

    ■ホロスコープっておもしろい!
    本書では、10の天体と12のサイン(星座)をキャラ化。さらに、天体とサインのイメージがつかめるマンガも掲載しました。楽しく読みながらざっくりとイメージをつかむことができます。さらに、ホロスコープの読み解き方もポイントを絞って解説しているので、初心者の方でも安心です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■70歳からの栄養の基本がわかる!
    「粗食のほうが健康にはいい」「やせているほうが長生きできる」と思っていませんか?
    高齢期は、栄養過多より低栄養のほうが健康リスクが高いことがわかっています。低栄養になると認知機能や運動機能、さらに臓器の動きも衰え、脳卒中・心不全などの心血管病の引き金にも。
    本書では、健康寿命をのばすために知っておきたい、最新研究に基づく知識をわかりやすく解説したうえで、低栄養にならないための食べ方や食事づくりのポイントを説明しました。

    ■料理が苦手な方でもカンタンに作れるアイデアレシピを紹介!
    低栄養を予防し、健康寿命をのばすために効果的な「多様食」のためのレシピを紹介しています。料理が苦手な方でもカンタンに作れるレシピ、スーパー・コンビニのお惣菜やレトルト食品を利用したレシピなど、作りやすいアイデアも満載です。それぞれのレシピにはエネルギー量・たんぱく質量・塩分量などの栄養データと、その料理でとれる食品群を表示していますので、献立作りに役立ちます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■本音は行動に表れる
    人間関係に悩んでいる、仕事で交渉がうまくいかなかった、好きな人の気持ちがわからない…、そんなとき「人の心が読めたらいいのに」と思ったことはありませんか?
    そんなときに役立つのが行動心理学。人の様子や言動といった、見聞きできる行動から、その裏にある心理を明らかにします。

    ■行動心理学ですべてがうまくいく!?
    イスの座り方、相づち、話し方、しぐさ…、私たちの何気ない行動には、本心が潜んでいます。行動から他人の本心を知ることができれば、人間関係はスムーズになるでしょう。さらに、行動心理学を応用すれば、人を動かすことも可能です。
    本書では、私たちがよくとる行動を分析し、わかりやすく解説しました。コミカルなマンガや、イラスト・図版も充実していますので、楽しみながら読み進めることができます。

    ■テーマ別に役立つ情報が満載!
    人の性格から、仕事、恋愛、消費者行動の心理、世の中のしくみまでテーマ別に解説しています。行動心理学を実際に使いこなすテクニックを紹介したコーナーもありますので、実生活に役立ててください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■70歳からの栄養の基本がわかる!
    「粗食のほうが健康にはいい」「やせているほうが長生きできる」と思っていませんか?
    高齢期は、栄養過多より低栄養のほうが健康リスクが高いことがわかっています。低栄養になると認知機能や運動機能、さらに臓器の動きも衰え、脳卒中・心不全などの心血管病の引き金にも。
    本書では、健康寿命をのばすために知っておきたい、最新研究に基づく知識をわかりやすく解説したうえで、低栄養にならないための食べ方や食事づくりのポイントを説明しました。

    ■料理が苦手な方でもカンタンに作れるアイデアレシピを紹介!
    低栄養を予防し、健康寿命をのばすために効果的な「多様食」のためのレシピを紹介しています。料理が苦手な方でもカンタンに作れるレシピ、スーパー・コンビニのお惣菜やレトルト食品を利用したレシピなど、作りやすいアイデアも満載です。それぞれのレシピにはエネルギー量・たんぱく質量・塩分量などの栄養データと、その料理でとれる食品群を表示していますので、献立作りに役立ちます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■カバー率95%以上!
    カバー率とは、その本で試験の単語や問題をどのくらいカバー(的中・得点)できるかという割合のことです。2級の合格点は80%以上。本書のカバー率は95%を超えており、本書に取組むことで確実に試験に合格できる内容となっています。

    ■充実した解説で辞書なしで学習できる!
    本書では「読み」「四字熟語」など、ほとんどの問題ジャンルに意味解説をつけました。
    辞書を引く手間が省けるので、本書1冊で漢字学習に集中して取り組めます。

    ■模擬試験と別冊配当漢字表付き!
    本試験そっくりの模擬試験を2回分収録しており、学習の総仕上げと試験前の合格判定に役立ちます。
    また、最新の配当漢字に準拠した配当漢字表が別冊に付いています。過去20年間に出題された問題を用例にした読み問題・書き問題、3級以下の漢字で2級に出題される読み・部首一覧、過去に出題された特別な読み方をする熟語をまとめており、抜け目のない学習が可能です。

    【電子書籍について】
    ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤シートは含まれていません。
    ※本電子書籍は同書名の紙書籍を底本とし、電子書籍化したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■不安だらけの新人公務員に、まずこの1冊!
    本書では、公務員1年目の方やこれから入庁する方に向けて、知っておきたい心得から、社会人としてのマナー、仕事への取り組み方、住民対応のコツ、トラブル防止策まで、あらゆる側面からわかりやすくまとめました。
    イラストや図版を多用し、巻頭・章頭にはマンガも掲載していますので、楽しみながらサクサク読み進めることができます。

    ■知りたい情報が満載!
    SNSの活用と注意点、ワークライフバランス、公務員のキャリアプランなど、新人公務員にとって関心の高いテーマを多く紹介しました。

    ■必要とされる公務員になるためにやるべきこと
    安定していると言われていた公務員にも人員削減の波が押し寄せています。これからの時代に必要とされる公務員になるためにはどうすべきなのか、1年目から心がけておきたいポイントを紹介します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2022年4月1日より、成年年齢が18歳に引き下げられました。
    高校3年生であっても、18歳になれば「大人」として扱われます。

    本書では、「大人」になる前後で出会うであろう悩みやトラブル、
    これからの社会を生きていく上で知っておいてほしい法律の知識について、
    イラストやマンガを交えながら、弁護士がわかりやすく回答しました。

    「法律」というと、難しく感じるかもしれませんが、
    これからの社会を生きていくにあたって知っておいた方が安心です。
    トラブルに巻き込まれたときに、それを解決するための力となり、
    自分を守ることにつながります。

    ●大人になる前に知っておきたい「法律の知識」について解説●
    ・ひとりでクレジットカードの作成やアパートの契約ができる
    ・親がもつ親権も18歳までとなり、自分の意思で住む場所や進路を決められる
    ・男女ともに、親の同意なしで結婚ができる
    など、今まで20歳にならないとできなかったことが、
    今後は18歳からできるようになります。
    ただし、自由になる分、責任も背負うことになり、
    成人になりたてのころは、消費者トラブルに巻き込まれるケースが多いのも現実です。
    これらの、「大人になったらできるようになること」「18歳ではまだできないこと」
    そして、「トラブルに巻き込まれないために知っておいて欲しいこと」を取り上げ、解説しました。

    ●インターネット、学校、男女関係、家庭…身近なテーマや分かりやすい事例を掲載●
    近年、SNSやネット掲示板上で誹謗中傷を受けた有名人が法的措置を取る、
    ということが度々ニュースになっています。
    書き込んだ方は軽い気持ちであっても、書き込まれた側は、
    日常生活もままならないほど精神的に追い詰められてしまうことがあるのです。
    本書では、
    ・匿名での悪口の投稿は、なぜダメ?
    ・SNSでの出会いは信用していい?
    ・どこからがいじめになる?
    ・「パパ活」は危ない?
    など、身近なテーマや分かりやすい事例を取り上げました。
    法的な観点からの解説に加えて、被害者をはじめ、関係する人々が
    どのような状況に立たされ、どのように感じるのかについても解説しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■にゃんと探偵団へようこそ!
    わたしはにゃんと。探偵にゃ。
    探偵といっても、ふつうの探偵じゃないにゃ。
    お悩み解決探偵なんにゃ!
    「はこ」「やじるし」「バナナ」
    この3つの秘密道具を使ってみんなの悩みを解決するんにゃ!

    ■にゃんと探偵団と一緒に“頭の使い方”を身につけよう
    本書では、ものごとを論理的に考え、自分で答えを見つける方法をわかりやすく解説しました。
    「勉強ぎらいをなおすにはどうしたらいいの?」「失敗したらどうすればいいの?」「夢をかなえるにはどうすればいいの?」など、子どもにとって身近な悩みについて考えながら、3つの秘密道具の使い方が身につくようになっています。

    ■これからの時代に身につけておきたい力
    学校などの教育現場では、テストの点数だけでなく、“ものごとを自分の力で考え解決する能力” も評価する方向にシフトしています。そして、社会に出てから役立つのはこの能力なのです。
    本書で紹介している3つの秘密道具は、子どもだけでなく親も使えるシンプルで最強のツール。
    親子で楽しみながらこのツールの使い方を身につけてください。

    【電子書籍について】
    ※本電子書籍には、紙書籍に付属しているメンバーカードとシールは含まれていません。
    ※本電子書籍は同書名の紙書籍を底本とし、電子書籍化したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Twitterで人気!
    京都・お灸堂のすきさんが教える
    ゆる~いお灸と養生のはなし

    ■なんとなくの不調は、お灸と養生で改善しよう!
    冷えや肩コリ、頭痛、むくみ、イライラなどのちょっとした不調は、ひどくならないうちに対処したいもの。
    本書ではツラいな、しんどいなと感じたときに気軽に自分でできる、お灸のすえ方と、養生のヒントを紹介しました。心と体をゆるめて癒やす、とっておきのセルフケアです。

    ■体が巡って「ゆるまる」感覚を味わおう
    巡りが悪くなった体は、硬くなったり、冷たくなったり、動きが悪くなったりします。
    そして、それが続くと様々な悩みや不調が生じるのです。
    お灸は体をゆるめて巡りのよい状態に導いてくれる最高のアイテム!
    本書で心地よいお灸とゆるまる感覚を味わってみてください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ************************************
    トイレ・ハウスから、かむ・吠えるの悩みまで
    よくある「困った」をスッキリ解決!
    「飼い主×愛犬」性格診断テスト付
    愛犬ともっと仲良くなれるヒントが満載!
    ************************************

    ■この一冊でOK! しつけの基本からお悩み解決までを解説
    しつけの基本や、よくあるお悩みの解決方法、愛犬とより楽しく暮らすためのヒントを、豊富な写真とイラストで、丁寧に解説しています。
    ■愛犬ともっと上手に付き合える!「飼い主×愛犬」性格診断テスト
    巻頭には愛犬と飼い主、それぞれの性格がわかる「タイプ診断」を掲載。「犬種ごとの性格」と「飼い主自身の性格」から、「うちの子」との理想的なコミュニケーション方法がわかります。
    ■よくある「困った」をスッキリ解決! トイレ、散歩、吠えなど
    「トイレの場所を覚えてくれない」「お客さんが来ると吠える」「よその犬をかむ」――。よくある「困った」の解決方法をジャンル別に紹介します。
    ■写真とイラストで、適切な手順が確実にわかる!
    写真やイラストを豊富に掲載。それぞれの手順やポイントが目で見てわかります!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■ナースが知っておくべき基準値とケアのポイントがわかる!
    看護師・看護学生に向けたポケットサイズの新シリーズの1冊。病院で行われる検査について、その基準値と異常値、ナースが知っておきたいケアのポイントなどをコンパクトにまとめました。

    ■ルーチン検査→ルーチン検査に追加する検査 という章立てでわかりやすい!
    本書では、ルーチン検査→ルーチン検査に追加する検査 という、実際の検査と同じ順番の章立てとなっています。現場で知りたいことがサッと引けて、役立つこと間違いなしです。

    ■おもな症例別にポイントを解説!
    2章では、「大腸がん」「肝硬変」など、いくつかの症例ごとに、検査値が示している<ものを検証する形で解説しました。検査値のどこに注目すべきかがよくわかります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    バーで、家飲みで役立つ!
    バーテンダーが教えるカクテルの知識と楽しみ方

    ■飲むだけじゃない! 知って楽しいカクテルの世界
    星の数ほども存在するといわれるカクテル。
    その中でもスタンダード・カクテルといわれるものには、様々な逸話があります。
    もちろん飲むだけでも楽しめますが、エピソードを知っていればより深く楽しむことができるはずです。
    本書では、カクテルの基礎知識、レシピから、バーやバーテンダーに関する知識まで、
    イラストを豊富に使用しながら解説しました。

    ■誰かに話したくなるエピソードが満載!
    カクテルの名前はどうやって付けるの?
    カクテルにあうおつまみは?
    日本で生まれたカクテルは?
    バーテンダーはお酒に強いの?
    カクテルにまつわる素朴な疑問から、誰かに話したくなるエピソードまで、
    数多く紹介しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書は、家庭や園・学校で実践できる、ABA(応用行動分析)トレーニングをわかりやすく解説しました。
    「切りかえができない」「約束を守れない」「指示を出されてもうまくできない」など、
    日常生活での困ったシーンを取り上げ、具体的な言葉かけや接し方のポイントからトレーニング方法まで、
    イラストやマンガ入りで解説しています。

    ●「その場しのぎの対応」にならないのがABA
    子どもが困った行動をとったとき、その行動を変えるために、
    「叱る」「我慢させる」「自覚を促す」などのように、
    子ども本人を変えようとする人も多いのではないでしょうか?
    ですが、その時はおさまっても、別のときにまた同じことを繰り返す…ということになりがちです。

    ABAでは、行動には必ず理由があると考えます。
    そこで、行動を起こすまでの状況などを見直し、
    子どもが「困った行動」を起こさなくても済むよう、環境を調整していきます。

    子ども本人を変えるのではなく、
    子どもを取り巻く環境(行動が起きる状況やきっかけなど)を変えることで、
    本人に無理をさせることなく、行動を変えていくのです。
    遠回りに思えるかもしれませんが、「なぜ、そのように行動するのか」を考えることが、
    対応法を考える上で大切です。

    ●子どもに届く接し方や言葉かけも満載
    ABAを実践する際は、「いつ、どのように」子どもに伝えるのかも大切です。
    本書では、子どもの心にきちんと届く接し方や言葉かけについて、具体的に解説しています。

    ●ケース別でよくわかる! トレーニングのやり方
    実際のABAトレーニングがイメージしやすいよう、
    本書では数多くの具体例とともに、実践方法を解説しました。

    「好きなものしか食べない」「やるべきことがあるのに切りかえができない」
    「夜、なかなか寝ない」といった生活の中での困りごとから、
    「約束を守れない」「思いどおりにならないとかんしゃくを起こす」「ルールが守れない」といった、
    園や学校生活など、周囲の人とのかかわり合いの中で生じる困りごとまで掲載。

    困りごとに対しての解決方法とともに、ABAを使ったトレーニング方法を掲載しているので、
    はじめて実践する人にもイメージしやすく、わかりやすくなっています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人間関係、ビジネス、組織、SNS…
    あらゆる選択や行動の「真の理由」を科学的に説明!
    今日から活かせるビジネス教養!

    ■自分の行動、正しく説明できますか?
    人はどんな状況で、なぜそのような行動をとるのかを科学的に説明するのが「行動科学」です。私たちの行動の多くは脳内で無意識に選択されていますが、その無意識には実は法則があります。本書では様々な行動の裏側にある本当の理由を科学的に解説していきます。

    ■人間関係やビジネスで使える情報が満載!
    ・ダラダラしてしまうのは、意志が弱いからじゃない
    ・モチベーションは、人から“うつる”
    ・ビジネスパーソンの第一印象は「人柄」と「服」しだい
    ・日本の職場がストレスフルなワケ
    ・お金はあればあるほど幸せになれる?
    ・炎上に参加するのは、「快楽」のため
    知っておくとより良い人間関係づくりやビジネスシーンで役立つ情報が満載の1冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ラクに、速く、正確に!
    この一冊でExcelをマスター!

    ●ショートカットキーはあまり使っていない
    ●計算式は見よう見まねで手入力している
    ●ExcelとCSVの違いって……?
    ●まず覚えるべき関数を知りたい!

    そんなExcel初心者さんのために、Excel操作の基本から、データ入力、表やグラフの作成、
    印刷、そして関数やピボットテーブルまで、イチからていねいに解説しました。
    何となく自己流で乗り切ってきた人も、本書の内容をマスターすれば、Excel操作の時間がぐっと短縮できるはず。

    【本書の特長】
    ●漫画&会話文で、どんどん読める!
    Excelが苦手な主人公が、困りごとや課題を乗り越える物語の中で、Excelを習得していきます。
    読み進めるうちに、主人公と一緒に「脱・Excel初心者」へ!

    ●Excel画面と共に、操作の手順を解説!
    Excelの画面を示しながら、ネコ先生のキャラクターが詳しい操作方法を説明しています。

    ●サンプルファイルがダウンロードできる!
    本書に掲載しているExcel作例のサンプルファイルと、
    ショートカットキーの一覧表(PDF)のダウンロードサービス付きです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2010年以降の検定試験の傾向を反映、2020年からの新配当漢字に対応した改訂版です。過去問を独自に分析した「出る順」で構成。最も多く出題された形で掲載しているため、合格に向けて効率よく学習することができます。熟語や四字熟語の意味付きで、辞書いらずなのも便利です。模擬試験2回分を収録!
    【電子書籍について】
    ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤シートは含まれていません。
    ※本電子書籍は同書名の紙書籍を底本とし、電子書籍化したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    新しい配当漢字に対応した漢字検定準2級の問題集です。

    本試験と同じ難易度になるよう設計した模擬試験を2回分収録しています。



    ■「カバー率」95%超えの史上最強の漢字検定対策本!

    カバー率とは、実際試験に出る単語や問題をどのくらいカバー(的中・得点)できるかという割合のことです。

    準2級の合格基準は70%程度ですので、本書の習得で試験に合格できます。



    ■最新データの「出る順」問題集

    本書は2012年以降の出題データを分析し、最新の問題傾向を正確に反映した「出る順」問題集です。

    ムダのない最短の学習でスピード合格できます。



    ■語句に意味が付いているので辞書が不要

    「読み」、「四字熟語」、「書き取り」など、問題の解説に意味を付けています。

    辞書を引く手間なしに学習できますので、集中して問題を解くことができます。



    ■試験に一番よく出る形で覚えられる

    例えば「送りがな」問題の「恥じる」という語句は、 過去9回のうち5回は「ハジラウ(恥じらう)」という形で出題されています。

    本書では過去問題を比較し、一番よく出題される形で問題を掲載しています。



    ■準2級・3級の配当漢字表付き

    2020年度に変更された最新の配当漢字表をまとめました。

    過去20年間に出題された問題の用例と中学読み、4級以下の部首、熟字訓、当て字も掲載しています。


    【電子書籍について】

    ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤シートは含まれていません。

    ※本電子書籍は同書名の紙書籍を底本とし、電子書籍化したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●史上最強のFPシリーズ 累計40万部突破!
    ●ダントツの出題カバー率98.4%!!
    ●ムダのない学習で、スピード合格へ!

    ■直近3年間の出題の98.4%以上をカバー!
    本書は、FP技能検定3級のカバー率を実測した唯一の本です。
    過去13年間の学科試験・実技試験の全問題をデータベース化し項目ごとに集約して、
    正解するために必要な知識をすべて抽出した上で、作成しています。
    合格ラインは60%なので、本書で学習すれば余裕で合格点をクリアできます。

    ■ムダな勉強は一切なし!最短・最速で合格へ!
    基本的な用語説明のほか、実際に試験に出ないムダな情報はできるかぎりカット。
    「試験に出る、覚えるべきもの」と「FPの基礎知識だが、暗記までは必要ないもの」
    を明確にしているから、非常に効率的に学習できます。

    ■例題と過去問で知識を定着!別冊「頻出問題チェック集」で復習!
    「例題」では項目の理解の助けになるものを、
    「過去問トレーニング」では、頻出知識、頻出パターンの過去問題を精選しています。
    別冊には、試験に出る重要項目を一問一答形式にまとめた問題集をつけました。
    復習しながら、知識の定着ができます。
    ※付属の赤シートは別冊「頻出問題チェック集」の解答・解説を隠す際にご使用ください。
    本冊は赤シートに対応しておりません。

    【対応科目】
    金財(学科/実技:個人資産相談業務・保険顧客資産相談業務)
    日本FP協会(学科/実技:資産設計提案業務)

    【対応試験】
    2023年9月試験・2024年1月試験・2024年5月試験

    【主なもくじ】
    Part1 ライフプランニングと資金計画
    Part2 リスク管理
    Part3 金融資産運用
    Part4 タックスプランニング Part5 不動産
    Part6 相続・事業継承 別冊「頻出問題チェック集」
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    実務のポイントからQ&Aまで、きめ細やかに解説し、仕事の流れがビジュアルでわかる、好評既刊の改訂版です。2020年1月1日に発効したインコタームズ2020に完全対応。さらに、貿易書類および貿易用語(英語)の音声ダウンロードサービス付き。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    スキルアップしたい人、投資を始めたい人、必読!

    15分あれば、ざっくり「決算書」のキホンがわかる一冊です!


    「決算書を読めるようになりたいけど、数字は苦手」

    「専門用語がわかりにくい」

    なんて、思っていませんか?


    簿記や会計の知識がなくても大丈夫!

    本書では、初めて決算書を読もうとする人に向けて、

    オールカラーでマンガやイラストを用いながら、
    できるだけやさしく解説しました。

    有名企業の決算データを掲載し、
    「見るポイント」もしっかり解説しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書は、小学生向けの一冊です。顔から体、服装まで、今どきでかわいい、上手なまんがイラストの描き方をていねいに解説しました。
    また、まんがイラストの描き方だけではなく、魅力的なキャラクターの作り方や、ストーリーの作り方、まんが家になるためのマメ知識もしっかり掲載しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    離れて住む親のことが心配になったら、ぜひ、作りおきおかずを送ってあげましょう。あたたかい気持ちを送るのは、最高の親孝行。本書は、食べやすさや味の好み、栄養面も考えたレシピを多数紹介。家族との作り分けや届いたおかずのアレンジ、送りやすい詰め方のヒントも詳しく紹介しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ミニチュアのパン、かわいいくまやパンダ、リアルな枝豆や煮干しなど、21作品の作り方を掲載。 まるで本物みたいな「木彫りのトースト」でTwitterをざわつかせた、木彫り作家川崎誠二さん初の著書です。全プロセス写真での解説に加え、基本を解説した動画も。あなたもきっと木彫りの魅力にとりつかれるはず。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■全学年向け!様々な場面で活用できる学級あそびを120掲載!
    全学年向けの学級あそびを120掲載しました。年度当初や、縦割り活動、バスレク、リモート学習など、いろいろな場面で活用できます。各ゲームには、オススメの場面、時間、人数、道具などを掲載していますが、一例ですので、自由にアレンジして役立ててください!

    ■子どもが喜ぶ、さまざまなあそびを掲載!
    運動あそびから、学びを活かせるあそび、短時間でできるあそび、密にならないあそび、手話を使ったあそび、環境のあそびなど、さまざまな遊びを掲載しています。
    ぜひ、教師のみなさんも満面の笑顔で、子どもたちと一緒に遊んでみてください。

    ■みんなが楽しく盛り上がれる!
    勝ち負けの楽しさを踏まえつつ「勝負に終始せず」に子供が支えあい、励まし合う場面を作っています。
    また、みんなが楽しくあそべるように、勝負に負けた子への声掛け例や、あそびを成功させるための支援の方法などを豊富に掲載しました。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■日本酒を楽しみたい全ての人へ向けた、日本酒入門書の決定版■
    ロングセラーの「日本酒完全バイブル」がリニューアル!
    充実の銘柄紹介では近年話題のお酒を取り上げ、需要の高まった「お家飲み」で役立つ情報も掲載しました。
    「日本酒って何を選んだらいい?」が「これを飲みたい!」に変わります。

    【日本酒の美味しさの秘密を知ろう】
    本書では、日本酒の美味しさの秘密をひもとく、日本酒の造りや原料といった基本知識から、
    美味しい日本酒の選び方・飲み方、ラベルの見方、酒器の選び方まで詳しく解説しました。

    【話題のお酒や蔵元を知ろう】
    トレンドとなっているスパークリング、白麹や有機米、低精白の日本酒、低アルコールの日本酒などを紹介しています。
    また、日本酒の新たな可能性を模索する、注目の蔵元を取材。
    酒造りの姿勢やこだわりを、蔵紀行として掲載しました。

    【お家飲みを楽しもう】
    お酒の取り寄せ方、少量でいろいろ楽しむコツ、飲み方のバリエーション、料理との合わせ方や簡単レシピなど、
    お店とは違う、自宅ならではの日本酒の楽しみ方を紹介しました。

    【大充実の銘柄紹介で、自分好みの一本を見つける】
    味わいや香り、おすすめの飲み方が一目でわかる大充実の銘柄紹介は産地別に厳選しました。
    自分の好みのお酒が見つかるはずです。
    さらに、各地方の酒蔵を取材した「蔵紀行」では、日本酒の新たな魅力を発見できます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    いすに座る、列に並ぶ、教科書を読む、字を書く、走る、ボールを蹴るなど、グレーゾーンの子が苦手に感じがちな「体の動き」について、必要となる要素と効果的なトレーニング方法をイラストで紹介する1冊。1単元の中で、子どもが自分で選んで組み合わせて行えますので、飽きずに続けられます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■ギリシャ神話とは
    ギリシャ神話は、西洋人の精神的支柱であると言っても過言ではありません。聖書とともに、現代にも大きな影響を与えています。紀元前17世紀から口承で伝わってきた物語をホメロスやヘシオドスが『イリアス』『オデュッセイア』、『神統記』などによってまとめられていきました。

    ■ゼウスをはじめとするオリュンポス12神
    全知全能の神・ゼウスをはじめ、アポロン、アルテミス、ポセイドン等、オリュンポス山の山頂に住む12柱の神々のそれぞれのキャラクターと相関を、わかりやすく解説していきます。

    ■愛と英雄の物語
    ギリシャ神話には、愛憎劇が数多くあります興味深いエピソードをイラストを使い、関係性がわかるように解説しています。また、英雄たちの戦いの物語も興味深く、こちらもわかりやすく紹介しています。

    【目次】
    Prologue ギリシャ神話とは何か?
    Chapter 1 世界の始まり
    Chapter 2 神々の物語
    Chapter 3 恋人たちの物語
    Chapter 4 王族・諸地方の物語
    Chapter 5 英雄たちの物語

    【監修者紹介】
    東ゆみこ(ヒガシ ユミコ)
    1968年千葉県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部で人文地理学、学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程で神話学・日本文学を専攻。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科比較文化学専攻(博士課程)を単位取得満期退学。学習院女子大学・日本女子大学・都留文科大学・東京外国語大学の非常勤講師を経て、現在、国際ファッション専門職大学教授。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    疲れて帰宅した夜。
    献立を考えて、まな板と包丁を出して…
    なんて、しなくていいんです。

    ●冷凍作りおきって、こんなにラクなんです!
    忙しい毎日。
    お総菜の日や、外食の日があってももちろんいい。
    でも、家で食事を作る日だってありますよね。

    そんな時、冷凍庫に作りおきのストックがあれば、
    うんとラクになります。
    加熱前までの下ごしらえが終わっているから、
    食べたいときに加熱するだけ。
    献立や調理手順を考えなくてOK。
    あっという間に完成します!

    冷凍保存しているから、日持ちも抜群!
    冷蔵の作りおきが続かなかった人も、
    日持ちする冷凍作りおきなら、きっと無理なく続けられるはずです。

    ●冷凍してもおいしいレシピだけを厳選
    せっかく作ったのに、食べてみたらイマイチだった、という悲劇を避けるため、
    冷凍してもおしいく食べられる食材や調理法を厳選。
    冷凍や解凍のコツも紹介しています。

    本書で提案するのは、
    肉や魚に下味をつけて冷凍する「下味冷凍」と、
    肉や魚、野菜、調味料を合わせて冷凍する「半調理冷凍」です。

    「下味冷凍」は、その日の気分で焼いたり野菜と炒めたりと、アレンジもできます。
    肉も魚もふっくらジューシーで、シンプルに加熱しても、とびきりのおいしさです。

    「半調理冷凍」は、焼き鳥やビビンバ、トマト煮、回鍋肉、キーマカレー、えびチリといった、
    人気おかずを加熱する直前まで仕込んで冷凍したもの。
    当日、材料を切る、調味料をはかる手間は一切なく、
    家族が喜ぶ定番のおかずがすぐに完成します。

    ぜひ、冷凍作りおきを活用して、毎日のごはんづくりをラクしてください!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「補完食」という言葉をご存じですか? 

    補完食とは、WHOが提唱している、母乳やミルクだけでは足りない栄養を補う食事のことです。
    日本では同時期の赤ちゃんの食事を「離乳食」と呼びます。

    「離乳食」と「補完食」は、似ていますが、少し違います。
    赤ちゃんの健康づくりに必要な栄養素を意識して、積極的に摂取するのが「補完食」です。

    本書では、この栄養豊富なあたらしい離乳食、「補完食」の進め方から作り方まで、
    小児科医のママがていねいに解説しました。

    補完食をあげる時期は、育児疲れやホルモンの関係で
    お母さんの疲れがすでに溜まっている状態。
    そんな時期に、毎日作るのはとても大変なことです。

    そこで本書では、できるだけラクに補完食を作れるよう、
    フリージングレシピから、レンチンなどの時短レシピ、
    市販のベビーフードを活用したレシピまで、
    簡単に作れるレシピをたくさん紹介しています。

    頑張りすぎることなく、できるだけラクをしながら、
    「補完食」を取り入れてみてください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    冠婚葬祭でなじみのある水引。最近は小物やアクセサリーなどに使われるようになり、より身近な存在となりました。本書では、そんな色とりどりの水引で作る素敵なアクセサリーや小物のつくり方を丁寧に解説します。基本の結び方は動画解説付きなのでつまづくことなく始めることができます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    少しでも介護の負担を減らしたいけれど、おいしい食事を食べさせてあげたい。
    本書は、そんな介護者の方のために、高齢者の方が食べやすい食事のメニューを掲載した一冊です。
    レシピはどれもかんたんで、自宅で作れるものばかり。
    普通食からやわらかい食事まで、写真を交えながら丁寧に手順を掲載しています。
    また、食材の選び方や調理法など、高齢者の食事で気をつけたいことも解説しました。

    ■忙しい毎日でもすぐ作れる! だから、負担が少ない
    毎日の食事の用意は大変なものです。
    本書では、介護者の方の負担が少しでも減るよう、とにかくかんたんで、
    おいしいレシピを集めました。介護用食品や冷凍食品、出来合いのお総菜、レトルト食品も活用しています。

    ■1つのレシピに4つの作り方を掲載
    できるだけその人に合ったかたさで作れるよう、
    1つのレシピにつきき「弱い力でかめる」「歯ぐきでつぶせる程度」「舌でつぶせる程度」
    「かまなくてよい程度」の4つの作り方を掲載していますので、参考にしてください。

    ■症状や目的に合わせたレシピも掲載
    食欲低下や低栄養予防、便秘や下痢のときなど、症状・目的に合わせたレシピを掲載しています。
    それぞれ、食事のポイントと調理のテクニックもあわせて説明しました。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■カラーのイラスト図解でわかりやすい!
    秘書検定2級の試験対策本です。
    上司への接し方、来客時の応対、贈答のマナーなど
    秘書の仕事がイメージしやすいように、カラーの
    イラストでわかりやすく解説しました。

    ■3ステップ方式で合格を目指す!!
    各領域の内容を学習したあと、「〇×問題」でおさらい→
    「練習問題」で知識を定着→試験直前対策として「模擬問題
    にトライする3 ステップ方式になっています。
    間違いやすいポイントや選択肢の選び方など、解説も充実させました。

    ■記述式の練習問題や模擬試験問題を収録!
    記述式問題は、「マナー・接遇」「技能」から、各2 問ずつ
    出題されます。過去問題からよく出る問題を掲載しました。
    また、巻末には模擬試験問題を2回分収録!!
    問題を数多く解き、出題傾向を把握しましょう。

    【主なもくじ】
    Part1 必要とされる資質
    Part2 職務知識
    Part3 一般知識
    Part4 マナー・接遇
    Part5 技能
    巻末 模擬試験

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。