セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『文藝春秋、101円~400円、雑誌を除く(文芸・小説、実用)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全265件

  • 著者・阿部智里さんが監修を務めた「八咫烏シリーズ」をより楽しむための副読本!
    シリーズ公式Twitterアカウント「八咫烏の壺@yatagarasu_abc」で実施した、阿部智里さんと読者による一問一答企画を、電子書籍にまとめました。

    「八咫烏の平均寿命は?」
    「山内に温泉はありますか?」
    「雪哉たちの好きな食べ物を教えて!」
    「みんなの身長差は?」

    など、八咫烏シリーズの世界やキャラクター設定、阿部さんご自身に関する【全149問】に阿部さんが回答。
    さらに今回のために補足やまえがき&あとがきも追記した、充実の内容になっています。

    巻末には付録として、『烏に単は似合わない』『烏は主を選ばない』の人物相関図も収録。
    『烏に単は~』コミカライズを担当した松崎夏未さんのイラストを使用しています。

    ■目次
    ・まえがき
    ・阿部智里さんと読者による一問一答(全149問)
    ・『烏に単は似合わない』人物相関図
    ・『烏は主を選ばない』人物相関図
    ・おわりに
  • 山神さまによって開かれたと伝えられる世界・山内を舞台にしたファンタジー「八咫烏シリーズ」の外伝。 『雲上絵』とは、庶民が絶対に目にすることのない美姫や貴公子、宗家の近衛である山内衆などの姿を描いた綺羅絵。綺羅絵の妙手と名高い絵師には、光雲亭と登鯉亭の二人がいた。この天才二人が同じ画題で競ったらどうなるか? 題材は花街で一番を競う二人の太夫だった。
  • 山神さまによって開かれたと伝えられる世界・山内を舞台にしたファンタジー「八咫烏シリーズ」の外伝。今回の主人公は少年時代の澄尾。
    八咫烏の一族の長、金烏の治める山内で母とふたりで暮らす澄尾。宗家近衛の元で働く山内衆の養成所「勁草院」に推薦されるが、病身の母を気遣い申し出を断っていた。そんな時、澄尾はある貴人と出会う。
  • ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、1番目の短篇を電子化したものです。

    北領の平民の家に生まれたみよしは、面倒見がよくいつも優しい一番上の兄・茂丸を慕っていた。山内衆になるため勁草院に入峰した茂丸は、そこで仲良くなった雪哉を家に連れてくる。貴族出身だがまったく気取ることなく自分や村の子ども達に接する雪哉に、いつしかみよしは心惹かれていくのだった。
    だが、山内を大きな地震が襲い、山内衆となった茂丸は若宮の護衛中に死んでしまい――。
  • ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、8番目の短篇を電子化したものです。

    奈月彦と浜木綿の娘である紫苑の宮は、内親王という立場ながら自由な環境で暮らしている。奈月彦は、紫苑の宮に干し金柑の作り方を教えながら、幼い娘の幸せを祈る。だが一方で、ある予感を抱くのだった。
  • 438(税込)
    著:
    川上未映子
    レーベル: 文春文庫
    出版社: 文藝春秋

    2008年の第138回芥川賞受賞作! 娘の緑子を連れて大阪から上京してきた姉でホステスの巻子。巻子は豊胸手術を受けることに取りつかれている。緑子は言葉を発することを拒否し、ノートに言葉を書き連ねる。夏の三日間に展開される哀切なドラマは、身体と言葉の狂おしい交錯としての表現を極める。日本文学の風景を一夜にして変えてしまった傑作。
  • 418(税込)
    著:
    ねこぢる
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    カルト人気を誇った名作が電子版で復活!

    はまってしまう人続出。可愛い顔して何だかえぐい、下界に降り立った修行中の神さま(ネコ)二匹がくり広げる珍騒動。人々の願いや悩みを目敏く見つけ、ドンドン解決。でもみんな大迷惑。ゆがんだナンセンス世界が展開されます。動物好きの方にも、人間嫌いの方にも、自信を持ってオススメです!!
  • これがなくちゃ年が越せない! 
    人気の週刊文春「ミステリーベスト10」2023年版の電子版をお届けします。

    今年で47回目を迎えた 「ミステリーベスト10」 。 国内部門では 、人気作家が鎬を削るなか、王道の警察ミステリーが戴冠。海外部門では異色の三部作最終巻が完結編にして1位を獲得!

    全国のミステリー通、書店員が選んだ珠玉の20冊。
    年末年始に読みたいミステリー小説がきっと見つかる。

    【主な内容】
    国内部門/海外部門 各ベストテンの発表
    1位作家への著者インタビュー
    トップ10作品のあらすじ&熱烈推薦コメントほか
  • 380(税込)
    著:
    辺見 庸
    レーベル: 文春文庫
    出版社: 文藝春秋

    聡とぼくは仮眠室の「起こし屋」。昼間の毒気を吐きながら、養分を貪るように眠るモーレツ社員たちを、うまく目覚めへと導くのが仕事だ。ところがある日、自動起床装置が導入された…。眠りという前人未到の領域から、現代文明の衰弱を衝いた芥川賞受賞作。カンボジアの戦場への旅を描く「迷い旅」を併録。
    解説・村田喜代子
  • ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、6番目の短篇を電子化したものです。

    山内の地を四分して統治する四家がひとつ、南家。その当主の娘として生まれた夕蝉は、宗家の若宮に輿入れし皇后となるべく、幼少から厳しい教育をほどこされてきた。しかし、対面した若宮には威厳が感じられず、さらには権力争いによって両親までも喪ってしまい――。第1巻「烏に単は似合わない」以前、あの主要人物の過去が掘り下げられる。
  • ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、2番目の短篇を電子化したものです。

    北領風巻郷の郷長一族の末っ子・市柳は、「風巻の虎」と名乗り、同じような年頃の郷民と徒党を組んで遊びまわっていた。将来を決めかねる市柳だったが、立場も年齢も似ている垂氷郷の雪哉が、若宮の側仕えになると聞いて複雑な心境に。そのような中、北領の少年達が一堂に会する武術大会が開催される。第四巻「空棺の烏」で触れられた、市柳と雪哉の因縁をひもとくエピソード。
  • ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、4番目の短篇を電子化したものです。

    亡くなった夫に借金が発覚し、二人の幼子を抱えて困窮する環。そんな彼女に「私のところに来るかい?」と声をかけたのは、西本家の次期当主である顕彦だった。言動からは軽薄な印象が漂い、さらには「十八人の妻がいる」という顕彦だが、環は生活のため側室入りを決意する。第一巻「烏に単は似合わない」以前のエピソード。
  • ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、7番目の短篇を電子化したものです。

    楽才を重んじる東領出身の双子・伶と倫。貴族たちから蔑まれる身分でありながら、大貴族・東家で楽人見習いとして「竜笛」の練習に励んでいた。
    いつか宮中に上がることを夢見る二人だが、短気な伶とおおらかな倫の間には、圧倒的な音の差があった。伶は出来の良い弟に内心嫉妬するが、ある時、長琴を見事に奏じて東本家の養女に迎えられた、浮雲と出会ってから倫の様子がおかしくなり……?
  • ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、5番目の短篇を電子化したものです。

    山内の工芸全般を担う西領では、あらゆる分野の職人が切磋琢磨しながら生活している。
    登喜司(ときじ)もその一人。彼は死別した父の跡を継いで、貴族の必需品である「鬼火灯籠」を生業としていた。
    西家の「お抱え」職人だった父との力量の差を痛感し、将来に悩む日々。そんな矢先、皇后・大紫の御前が美しい飾り灯籠を所望していることを知り――。
  • ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、3番目の短篇を電子化したものです。

    西家の御曹司として生まれた明留(あける)と、その親友で優秀な近衛・千早(ちはや)の前に現れた、粗末な衣を着た薄汚い若者。名前はシン。
    なんと千早の最愛の妹・結が、この若者との交際を認めてほしいという。日頃から無口な千早の代わりに、明留は率先して話を聞こうとするのだが、ぶっきらぼうな態度のシンへの印象は悪くなる一方。慌てる明留の傍ら、肝心の千早は「だんまり」を決め込むばかりで……。
  • 大人気和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」の著者・阿部智里さん。
    『烏に単は似合わない』で松本清張賞を史上最年少で受賞し、今も壮大な世界を作り続けるベストセラー作家の視点に迫ります。

    「八咫烏シリーズ」第二部始動を記念して、
    2019年に前橋文学館から発行された冊子を電子書籍化しました。

    ■収録内容
    ・対談 阿部智里×萩原朔美(前橋文学館館長)
    ・第19回松本清張賞 受賞のことば、選評(「オール讀物」2012年6月号掲載)
    ・書き下ろしエッセイ「七年後の現在地」
    ・編集者がみた<作家・阿部智里>とその素顔
    ・八咫烏シリーズ幕間「烏の山」

    ※この電子書籍は2019年7月に前橋文学館から発行された冊子を底本としています。
  • ※こちらの電子書籍は2020年9月2日発売の文庫『烏百花 蛍の章』に収録している6篇のうち、4番目の短篇を電子化したものです。
    ※2020年9月2日より、カバーが変更となりました。内容については変更ございませんので、ご注意くださいませ。

    新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」外伝を電子書籍で配信!

    行方不明になった垂氷郷の郷長の次男・雪哉と三男の雪稚。長男の雪馬と母の梓は必死で幼い彼らを探す。実は雪哉だけは産みの母が異なる北家当主の姫君だった。

    雪哉の出生の秘密が明らかになる一作。
  • ※こちらの電子書籍は2020年9月2日発売の文庫『烏百花 蛍の章』に収録している6篇のうち、1番目の短篇を電子化したものです。
    ※2020年9月2日より、カバーが変更となりました。内容については変更ございませんので、ご注意くださいませ。

    新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」外伝を電子書籍で配信!

    端午の節句で「角落とし」と呼ばれる神事の花形射手を務めた雪哉。その成長ぶりに驚いた桜花宮の筆頭女房・真赭の薄のもとに、思いがけない縁談の話が……。

    第四巻『空棺の烏』の舞台・勁草院での二年目にあたる草牙時代のエピソード。
  • ※こちらの電子書籍は2020年9月2日発売の文庫『烏百花 蛍の章』に収録している6篇のうち、3番目の短篇を電子化したものです。
    ※2020年9月2日より、カバーが変更となりました。内容については変更ございませんので、ご注意くださいませ。

    新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」外伝
    4作目の主人公は、第2巻『烏は主を選ばない』に登場した秘書官の松韻
    第2部始動前に読んでおきたい一編!

    谷間の女郎宿で生まれたまつは、大紫の御前に拾われ松韻と名を変える。
    女としての生を捨て、男として官職を得た彼女だったが、激しく対立する一人の男が現れて――。

    ※「オール読物」2018年1月号に掲載された作品を電子書籍化
  • ※こちらの電子書籍は2020年9月2日発売の文庫『烏百花 蛍の章』に収録している6篇のうち、2番目の短篇を電子化したものです。
    ※2020年9月2日より、カバーが変更となりました。内容については変更ございませんので、ご注意くださいませ。

    新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」外伝を電子書籍で配信!

    突然、南家当主の姫君の身分を剥奪された墨子。理由も分からないまま両親の死を知らされ、山烏の孤児たちと暮らしていたある日、宗家の若宮がやってくる。

    第一巻『烏に単は似合わない』で浜木綿が見せた行動の理由とは。彼女の忘れられない過去を描く短篇。
  • ※こちらの電子書籍は2020年9月2日発売の文庫『烏百花 蛍の章』に収録している6篇のうち、5番目の短篇を電子化したものです。
    ※2020年9月2日より、カバーが変更となりました。内容については変更ございませんので、ご注意くださいませ。

    100万部突破! 新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」
    短編集『八咫烏外伝 烏百花 蛍の章』の一編を電子書籍で配信!

    雪哉が若宮に忠誠を誓ってから二ヶ月。地方の巡啓中に放蕩癖が祟り、食い逃げの濡れ衣を着せられ投獄されてしまった若宮。雪哉は主君の身の潔白を証明できるのか?

    第三巻『黄金の烏』と第四巻『空棺の烏』の狭間のエピソード。
    雪哉と若宮、その側近・澄尾の三人が織り成す、コミカルな一作。
  • ※こちらの電子書籍は2020年9月2日発売の文庫『烏百花 蛍の章』に収録している6篇のうち、6番目の短篇を電子化したものです。
    ※2020年9月2日より、カバーが変更となりました。内容については変更ございませんので、ご注意くださいませ。

    100万部突破! 新世代和風ファンタジー「八咫烏シリーズ」
    短編集『八咫烏外伝 烏百花 蛍の章』の一編を電子書籍で配信!

    猿と八咫烏の最終決戦から半年。桜花宮の筆頭女房・真赭の薄のもとに現れた元山内衆・澄尾が彼女に投げかけた衝撃の言葉とは? 一方、南領出身の山内衆・千早と、その妹・結の兄妹関係も変化を迎え……。

    第六巻『弥栄の烏』の幕間、人気キャラクターたちの関係の変化を描く、必読の短編。
  • 電子オリジナル人気シリーズ、遂に完結!
    お局美智は愛する会社を守れるのか!?

    あるときは、中堅企業「NOMURA建設」に勤める普通のOL佐久間美智。またあるときは、“ご意見番”である会長の特命で、ハイテク社内盗聴システムを駆使し、社内の不正に立ち向かう“お局美智”! 最終作となる今回は、偽りの円満合併を装う“黒幕”に対して、美智が身体を張った異議申し立てを行います。

    美智の勤めるNOMURA建設と、ライバル会社であるモチズリ建築との合併話が進んでいる。表向きは対等合併だが、内実はNOMURAの実力者である会長の梯子をはずし、モチズリ側が実権を握るものだった。青写真を描いたのは地元のボス、畑中議員。手下の秘書・高野須のハニートラップにより、会長の息子である野村社長が“未成年”のキャバ嬢と同衾している写真を撮られてしまう。また、工事代金を水増しすることで得た利益の半分を畑中に献金する念書にサインをさせられてしまった。

    一方、NOMURA建設と協力会社との間で不正な金の流れがあることが判明する。長年にわたり、会社の金を横領していたのは一体誰なのか? すべての謎を解き明かすべく、美智は高野須のアジトに乗り込み、直接対決に挑むが、逆に監禁されてしまう──。

    このままでは合併交渉が進み、愛する会社が呑み込まれてしまう。八方塞がりの美智に、一発逆転の秘策はあるのか!? ついにシリーズ最終回、驚きの結末にご期待ください。
  • 「偽りの対等合併は、私が許さない!」美智が黒幕の国会議員秘書と直接対決。
    電子オリジナル小説『お局美智』シリーズ、待望の第9作が登場!!

    あるときは、中堅企業「NOMURA建設」に勤める普通のOL佐久間美智。またあるときは、野村会長からの特命でハイテク社内盗聴システムを駆使し、社内にはびこる横領や不正に立ちむかう“お局美智”!

    美智が勤めるNOMURA建設と、ライバル企業であるモチズリ建築との合併話が進んでいる。地元のボスである畑中議員と、秘書の高野須が青写真を描いたのだ。野村会長は、自ら3億円を用意して増資し、合併交渉を有利に進めるようとしていた。しかし、美智が盗聴した合併交渉の内容は、驚くべきものだった──。

    存続会社こそNOMURAだが、新会社の代表取締役にはモチズリの坂下なみ江社長が就任し、実力者である会長はお飾りの顧問に。畑中と高野須はNOMURAという器を、モチズリという料理で満たすことで、甘い蜜を吸おうと画策していたのだ。

    会長は合併を白紙にしようとするが、息子である社長が高野須の美人局の罠にはまり、未成年のキャバ嬢とのベッドイン写真を撮られていた……。八方ふさがりの状況を打開するため、美智は高野須との直接対決に挑む!

    いよいよ大詰めを迎えたお局美智シリーズ。果たして美智は“愛する会社”を守れるのか!?
  • 2020年初頭を飾る、女子大生たちの晴れ着写真集。
    ミスコン出身者や現役女子大生を中心としたユニット「キャンパスクイーン」10名(フェリス女学院、早稲田、慶応、上智、立教大学等在学中)の写真集です。
    今年の抱負などを語った直筆アンケートも収録。
    「原石」たちの爽やかな笑顔。
    あなたの好みのクイーンがきっと見つかる!
  • 「会社は私が守る」美智が単身上京、大手ゼネコンのボスと直接対決!
    電子オリジナル小説『お局美智』シリーズ、待望の第8作が登場!!

    あるときは、中堅企業「NOMURA建設」に勤める普通のOL佐久間美智。またあるときは、ハイテク社内盗聴システムを駆使し、社内にはびこる横領や不正に陰ながら立ちむかう“お局美智”!

    平成から令和へと元号が変わった5月、日本中が祝賀ムードに沸く中で、美智の表情は冴えなかった。大手ゼネコン・大洋富士建設の営業課長とNOMURA建設社長との“密談”を知ってしまったからだ。それは銀行のデータセンターの改修作業で、大洋富士の指示で下請けのNOMURAが“手抜き工事”を行うというものだった。発覚すれば、社の信用問題にかかわる重大案件だ。

    さっそく会長に注進するが、大手ゼネコン相手では打つ手がない……。「会社は私が守る」美智は有給休暇をとって東京へ向かい、大洋富士建設のコンプライアンス担当取締役と直談判することを決意する。一介のヒラ社員とはいえ、美智には秘策があった──。

    手抜き工事以外にも、政治家からの賄賂要求、ライバル社との合併など、美智の会社は難問山積。“お局美智”は当分、休暇を取れそうにない!?
  • これがなくちゃ年が越せない!
    人気の「ミステリーベスト10」電子版をお届けします。

    通算43回目の今回、国内部門は〈警察小説の第一人者〉が建築士を主人公にした異色作で一位に。
    海外部門は正統派の〈犯人当て〉で英国作家が二連覇を果たし、華文ミステリーも大躍進!

    全国のミステリー通、書店員が選んだ珠玉の20冊。
    年末年始に読みたいミステリー小説がきっと見つかる。

    【主な内容】
    国内部門/海外部門 各ベストテンの発表
    国内部門・海外部門第一位作家のインタビュー
    トップ10作品のあらすじ&熱烈推薦コメントほか
  • 私のパソコンにウイルスが仕掛けられた。犯人の狙いは何?
    電子オリジナル小説『お局美智』シリーズ、待望の第7作が登場!!

    あるときは、中堅企業「NOMURA建設」の経理課に務める普通のOL佐久間美智。
    またあるときは、ハイテク社内盗聴システムを駆使し、会社を陰から支える“お局美智”!

    4月某日、美智にとって41回目の誕生日は最悪の1日となった。季節外れのインフルエンザ・ウイルスに感染してしまったのだ。

    気が滅入る理由はそれだけではない。美智の行動を怪しんでいる監査役の片桐瑞穂が、手下の内藤希美を使って、美智の周囲を探っていることがわかったからだ。

    「美智さんが自宅で何をしているかは、間もなくわかりますよ」
    希美が片桐に報告していることを盗聴システムによって知った美智は、自分のパソコンに新手のウイルスが仕込まれたことを確信する。しかし、どんなセキュリティソフトを使っても、ウイルスを検出することができない。

    どうするべきか。思い余った美智は、どんなウイルスも探知できるという凄腕ハッカーに頼ることにする。しかし、連れて行かれたのは、ヤクザの元組長の屋敷だった──。

    病み上がりの“お局美智”は、絶体絶命の窮地を切り抜けられるのか? 新たな展開に目が離せないシリーズ第7作!
  • “花咲舞” + “これは経費で落ちません”の面白さ!
    電子オリジナル小説『お局美智』シリーズ、待望の第6作が登場!!

    あるときは、中堅企業「NOMURA建設」の経理課に務める普通のOL佐久間美智。
    またあるときは、ハイテク社内盗聴システムを駆使し、会社を陰から支える“お局美智”!

    経理一筋18年の美智に突如、新規事業部に異動という辞令が発令された。その背景には、社内で蠢くさまざまな思惑と策略が――。

    コトの発端は、NOMURA建設が所有するシェアハウスの居住者が、病気で倒れているのが発見されたことだった。一命はとりとめたものの、対応の遅れが役員会で問題になった。銀行出身の監査役・片桐瑞穂は社内に対策チームを作ることを提案、その担当者に美智を指名した。

    NOMURA建設をライバル企業に吸収合併させようと企む片桐にとって、数字に明るい美智は目障りな存在。美智を経理から追い払い、難しい仕事を押しつけて失脚させようと目論んでいたのだ。

    この難関を、“お局美智”は、どう切り抜けるのか? 新たな展開に目が離せないシリーズ第6作!
  • 『蜜蜂と遠雷』の作家・恩田陸のホラー短編を電子書籍で配信!

    高校の同級生と地元の居酒屋で飲み交わす。
    常連の多い賑やかな店だが、跡継ぎになるには奇妙な「条件」があるという……。

    写真家・近藤篤さんによる、雰囲気たっぷりのモノクロ写真も収録。

    ※本作は「オール読物」2019年3・4月号に掲載された作品を電子書籍化したものです。
  • 『蜜蜂と遠雷』の作家・恩田陸のホラー短編を電子書籍で配信!

    出張中に立ち寄った評判のいい料理屋。
    若い店主いわく、この地域には「勝手口を開けっ放しにしてはいけない」という迷信があるらしく……。

    写真家・近藤篤さんによる、雰囲気たっぷりのモノクロ写真も収録。

    ※本作は「オール読物」2018年8月号に掲載された作品を電子書籍化したものです。
  • 『蜜蜂と遠雷』の作家・恩田陸のホラー短編を電子書籍で配信!

    友人2人と入った老舗居酒屋。
    ふと壁にかかった日めくりカレンダーを見ると、そこには「昭和94年」と印刷されていた……。

    写真家・近藤篤さんによる、雰囲気たっぷりのモノクロ写真も収録。

    ※本作は「オール読物」2019年8月号に掲載された作品を電子書籍化したものです。
  • 誘い文句は「ユーうち来る?」 断るとデビューに影響が出た――。
    2019年7月9日、ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川氏が死去した。
    数多の男性アイドルを発掘、育て上げた名プロデューサーとしてメディアは彼の業績を美辞麗句で必死に飾りたてたが、それは彼の一部分にすぎない。 東京高裁が認定したように、ジュニアに対する性的虐待が日常的に行われていた。
    彼と対峙してきた週刊文春だからこそ知る「ジャニー喜多川」の光と影を、電子書籍として公開する。

    ※週刊文春2019年7月25日号の記事を再構成した電子書籍オリジナルコンテンツです。
    ※本文中に登場する人物の年齢・肩書き等は初出時のものです。
    ※本文中に人物写真は収録されておりません。
  • 壮大なウルトラマン・サーガがここに!
    1999年に刊行された『ウルトラ兄弟物語』(双葉社)を電子書籍として復刻。

    最終巻にあたる5巻では、『ゾフィーの伝説』を収録。宇宙警備隊隊長にして、最強と噂される孤高の戦士ゾフィーに、辛く厳しい戦いの日々が待ち受ける。
    『別冊コロコロコミック』に掲載された、謎の戦士の活躍を描く『アンドロメロス物語』『アンドロマルスの戦い』も掲載!

    表紙はかたおか徹治先生による描き下ろしです。

    ◆目次◆
    ゾフィーの戦い(『月刊コロコロコミック』1980年11月号~81年3月号掲載)

    アンドロメロス物語(『別冊コロコロコミック』1982年6号掲載)

    アンドロマルスの戦い(『別冊コロコロコミック』1982年7号掲載)

    制作協力、解説:岩佐陽一
  • 壮大なウルトラマン・サーガがここに!
    1998年に刊行された『ウルトラ兄弟物語』(双葉社)を電子書籍として復刻。

    3巻は、ウルトラセブンの若き苦闘の日々を描いた『ウルトラセブン物語』、
    若かりし頃のタロウとセブンを描いた『秘録ウルトラセブンとタロウ』、
    学年誌で連載され好評を博した『ウルトラマン80』を収録。

    表紙はかたおか徹治先生による描き下ろしです。

    ◆目次◆
    ウルトラセブン物語(『月刊コロコロコミック』春の特別増刊号1979年4月30日号掲載)

    ウルトラセブンとタロウ(『月刊コロコロコミック』1979年11月号掲載)

    TV版ウルトラマン80 (『小学四年生』1980年4月~1981年1月号掲載)

    制作協力:岩佐陽一
  • 壮大なウルトラマン・サーガがここに!
    1998年に刊行された『ウルトラ兄弟物語』(双葉社)を電子書籍として復刻。

    1巻は、宿敵スペースサタンキングとウルトラ戦士たちの戦いを描いた『ウルトラ兄弟物語』発端編に加え、当時の子供達に衝撃を与えた「酒に酔ったウルトラマン」が描かれる『決闘ウルトラ兄弟』も収録。

    表紙はかたおか徹治先生による描き下ろしです。

    ◆目次◆
    決闘ウルトラ兄弟(『コロコロコミック』1978年特別増刊2号掲載)

    ウルトラ一族の大反乱(『コロコロコミック』1979年特別増刊3号掲載)

    ウルトラ兄弟物語(『コロコロコミック』1979年No.10~13掲載)
     大脱出作戦編
     特攻!ウルトラ戦士編

    制作協力:岩佐陽一
  • 壮大なウルトラマン・サーガがここに!
    1999年に刊行された『ウルトラ兄弟物語』(双葉社)を電子書籍として復刻。

    4巻では、銀河の平和を乱す宇宙の悪魔・ザルザードと銀河七戦士、そして復活したバルタン軍団らがウルトラ一族を攻撃。
    ウルトラ新戦士「ウルトラマン80」が、セブン、マン、ゾフィーとともに立ち向かう!

    表紙はかたおか徹治先生による描き下ろしです。

    ◆目次◆
    ゾフィーの伝説(『月刊コロコロコミック』1979年12月号~80年新年号)

    ウルトラマン80(『月刊コロコロコミック』1980年5月~10月号掲載)

    制作協力:岩佐陽一
  • 壮大なウルトラマン・サーガがここに!
    1998年に刊行された『ウルトラ兄弟物語』(双葉社)を電子書籍として復刻。

    2巻では、宿敵サタンキング軍団に加え、復讐に燃えるキングバルタンがウルトラ一族を狙う。
    バルタン側の駒として使われるのは……なんと改造されたタロウ!?
    『ウルトラ兄弟物語』完結編に加え、『ウルトラ大戦争』150Pも収録。

    表紙はかたおか徹治先生による描き下ろしです。

    ◆目次◆
    ウルトラ兄弟物語(『月刊コロコロコミック』1979年6月~10月号掲載)
     ウルトラ最後の決戦

    ウルトラ大戦争(『月刊コロコロコミック』1980年2月~4月号掲載)

    制作協力:岩佐陽一
  • あるときは普通の経理課員・佐久間美智
    またあるときは社内盗聴システムを駆使し会社を陰から支える“お局美智”
    人気シリーズ待望の第5弾!


    12月。クリスマスムードに浮かれる商店街に、突然の悲鳴が……
    融資書類偽装のスキャンダルに揺れるモチズリ建築のビルから、男性社員が飛び降りた。

    事態は、美智の勤めるNOMURA建設にも波及。
    融資に慎重になる銀行に、営業課は大混乱に陥ってしまう。
    新人の営業部員・武藤祥平を危機から救うため、美智は“緑中央銀行の錬金術師”に立ち向かう!
  • 文春文庫×エブリスタ
    第3回バディ小説大賞受賞作が電子書籍化!

    文春文庫が小説投稿サイト「エブリスタ」とコラボして開催した「バディ小説大賞」。
    「キーアイテム」がテーマの今回は、時代ファンタジー小説『-空- 戦国あやかし恋華』が大賞を受賞しました。

    【あらすじ】
    救世の旅をする僧侶・空穏(くおん)とお供の神獣・塩竈(しおがま)が湖で見つけたのは、巨大な白い繭。
    その中には、全身が生糸のように白い美少女が眠っていた――。
    少女は一体何者なのか? 村で流行する疫病の正体は?
    徐々に、人と妖の罪業が解き明かされる……。

    「文章力、構成力ともに抜きん出ており、非常に読み応えがあった」
    「すぐに惚れられてしまう僧侶の空穏や、バディとなる神獣の牛もチャーミング」
    選考委員も絶賛した、絢爛豪華な謎解き時代ファンタジー。
  • 新創刊!

    世の中で起きていることの本質を自分の目と耳でとらえ、
    自分の足で生きる道を切り開いていきたいと願う、
    大人の女性のための年3回刊の雑誌です。

    【スペシャルグラビア】

    ■表紙画を描いた人 香取慎吾
    ■笑福亭鶴瓶、草なぎ剛。6年ぶりの再会
    ■樹木希林という生き方
    ■田中圭
    ■清水ミチコ&糸井重里が審査! おもしろ模様ワンニャン大集合
    ■この冬行きたい 最高の温泉宿

    --------------

    【特集】
    ■《新春スペシャル対談》
    当代一の聞き手に明かした「新しい地図」現在進行形
    01 笑福亭鶴瓶×草なぎ剛
    02 萩本欽一×香取慎吾
    03 阿川佐和子×稲垣吾郎

    ■内田也哉子 Driving My Mother
    ■村山由佳 書き下ろし短編「妻の手」
    ■《スクープ秘話満載座談会》皇室記者は見た!「平成の終わりと女性皇族」
    ■中野信子の人生相談「あなたのお悩み 脳が解決できるかも?」
    ■ジェーン・スー「彼女がそこにいる理由」1人目 柴田理恵
    ■岡村靖幸、神田松之丞に会いに行く
    ■泉麻人×みうらじゅん「ナウのしくみ」がナウだった頃。
    ■おいしい!太らない!減塩! 日本一カンタンなだし生活を始めよう
    ■現代の古典vol.1 「夫のちんぽが入らない」こだま
    ■シェイクスピアは超古典だ!《浦井健治インタビュー》
    ■100歳まで生きる日本女性のための資産づくり「自分年表」
    ■女性に多い大腸がん・乳がん手術の達人57人《保存版リスト》
    ■女性の更年期治療が変わった!
    ■手記「凍結した卵子で子どもを産んで」

    ※電子版からは、ご応募できないプレゼントや懸賞があります。
  • 東大、上智、青学、立教、中央、学習院、成城、駒澤。計8大学のミスキャンパスが豪華共演!
    「東大美女図鑑」編集長としても活躍する西村若奈さん(東大)、赤いギターで弾き語る帰国子女・佐久間みなみさん(上智)など、才色兼備な女子大生8名が大集結!
    平成最後を華々しく飾る8人の姿をお楽しみください。
  • 電子書籍オリジナルエンタメ小説、第4弾!

    ハイテク社内盗聴システムを使い、陰ながら会社を危機から救う――
    普通の経理部員・佐久間美智の活躍を描き人気の『お局美智』シリーズに、待望の新作が登場。

    晩秋の社員旅行で温泉地へと出かけたNOMURA建設の一行。
    日常を離れ、バスの中で浮かれる社員たちを尻目に、美智は冴えない顔をしていた。
    女性関係と横領で会社を追われた山一元常務が、十日前に突如として美智の元を訪れ、
    謎のメッセージを置いていったのだ。そこにはこう書かれていた。
    “猫が厄災を招く”。

    社長夫人がこっそり連れ込んだ飼い猫、「猫」の名のつく女子社員、
    そして、猫の刺青を持つ女……気づけばまわりは猫ばかり!? 果たして山一の言う厄災とは?
    会社を離れ、盗聴システムを使えない状況下で、お局美智はふたたび会社の危機を救えるのか?
    魅力的な新キャラクターも多数登場し、ますます快調なシリーズ第4作。
  • 第2回バディ小説大賞受賞作が電子書籍化!
    ユートピアともディストピアともつかない近未来のイメージが鮮烈なSF小説。

    文春文庫が小説投稿サイト「エブリスタ」とコラボして開催した「バディ小説大賞」。
    「ロケーション」をテーマとした第2回を制したのは、瑞々しい感性で近未来社会を描き、その中で芸術の在り方を追究したSF&美術小説。

    新時代を予感させる大型新人の出現です!

    【あらすじ】
    前方性健忘で記憶が1日しかもたない美術商の有栖と、その助手でやはりある時期以前の記憶を失った少女・キリ。
    しかもキリは透明人間で、初対面の人間には見えないらしい。

    この奇妙なバディが生きるのは、ある日、突然世界中の都市から大量の人間が消失した〈ドゥームズ・デイ〉後の世界だった。

    廃墟のようになった街で暮らす人間たちは、わずかな例外を除いて、頭蓋骨の額の部分の裏側に埋め込まれたSmartTagと呼ばれるチップによって脳とネットワークが直接接続され、管理されている。有栖はSmartTagを入れていない例外的人間、〈ブルーイリス〉だった。

    二人は有栖が求める美術作品とアーティストを捜し、世界を旅するのだった――。
  • 日本のミステリーをお手本にして勃興する華文(中国語)ミステリー
    香港と日本の警察小説の第一人者が熱く語り合った!

    『陰の季節』『動機』で日本の警察小説シーンに新たな地平を切り拓き、『半落ち』『クライマーズ・ハイ』『64』などの大ベストセラーを書き上げた横山秀夫氏と、「2017週刊文春ミステリーベスト10」で第1位に輝いた『13・67』で華文ミステリーを世界に知らしめた陳浩基氏。
    互いをリスペクトするミステリー界のトップランナー二人が、アジアミステリーの新時代を熱く語り合う。

    ◆警察小説を書く面白さと難しさ。
    ◆横山氏が読んだ『13・67』、陳氏が読んだ横山作品の感想。
    ◆警察官とはいかなる人種なのか。
    ◆民衆の庇護者か、権力者の手先か? 香港ならではの難しい政治状況
    ◆陳氏がお奨めする、〈日本のファンに読んで欲しい傑作華文ミステリー〉

    *本書は2018年3月10日に丸善丸の内本店で開催されたトークショー「アジア発! NEXT警察小説の潮流」に加筆修正を施したものです。
  • 439(税込)
    著:
    津本陽
    レーベル: 文春文庫
    出版社: 文藝春秋

    初航海の途中、海援隊のいろは丸は事故で沈んだ。相手船、紀州藩籍の明光丸艦長高柳は、いろは丸の代表者、才谷梅太郎のとらえどころのない対応に不安を覚える。激動の時代、野心と志のために手段を選ばず行動する男たちと、藩の生き残りのため奔走する男たちを背景に、坂本龍馬のしたたかな策略家ぶりを描く異色の幕末小説。
  • 大人気! 電子書籍オリジナル小説シリーズ、待望の第3作!

    ここはとある地方都市。
    同族企業「NOMURA建設」の経理課に勤める佐久間美智は、普段はごく普通のOL。
    しかし裏では、社内盗聴システムを用いて社員を監視するという、会長・野村朔太郎の厳命を受けている。

    無事に上期の決算を終えたNOMURA建設だったが、役員会で話題となったのは膨れ上がる人件費。
    社長の命令で、サービス残業の推進や派遣切りの大ナタが振るわれ、社内の雰囲気も悪くなっていた。
    そんな中、工事現場で職人が転落する事故が発生。
    現場監督の木村はコワモテ専務から“労災隠し”を命じられ……。

    パワハラ、セクハラ、サービス残業……。
    ついには自殺未遂者が出たNOMURA建設を美智は立て直すことができるのか?
    第一回「週刊文春」小説大賞を受賞した『お局美智』の最新作がついに登場。
    「働き方改革」真っただ中の現代を活写する!
  • 2018年のノーベル医学・生理学賞を受賞した京都大の本庶佑特別教授。免疫の働きを抑えるブレーキ役となる物質「PD-1」を発見し、がんに対して免疫が働くようにする治療薬「オプジーボ」の開発に貢献したことが評価された。実は2年前、この最新治療をテーマに、本庶氏と評論家の立花隆氏との対談が文藝春秋誌上で行われた。画期的な免疫療法の発見から新薬開発までの苦労など、貴重なエピソードの数々を電子書籍として公開する。
  • 文春文庫×エブリスタ
    第1回バディ小説大賞受賞作が電子書籍化!


    文春文庫が小説投稿サイト「エブリスタ」とコラボして開催した「バディ小説大賞」。
    「お仕事」をテーマとした第一回にはたくさんの応募が寄せられ、「BURNT OUT ROOM」が栄えある大賞を受賞した。
    その受賞作が電子書籍として登場する。


    【あらすじ】
    40万人の人口を誇る東京都夕暮市。
    棉苗上亮(わたなえじょうすけ)は夕暮消防署ではたらく現場ひとすじの消防士だ。
    上亮は人知れず悩んでいた。一昨日、ジャワ・ハイツ203号室で起きた火事。
    その現場で、要救助者を救うことができなかったことを――。

    上亮はその火災現場を調査する警察に呼び出され、再びジャワ・ハイツを訪れる。
    そこで上亮を待っていたのは、個性豊かな警察官の面々。
    中でも群を抜いて奇抜なのは、VRのヘッドギアをつけて捜査する男。
    「火事場の奇人(シャーロック)」の異名をとる天才刑事・穂村彗星だった。

    事故として片付けられていた火災現場を不審がる彗星は言う。
    「僕たちの仕事は実にシンプルだ」
    「この焦げ付いた空間から、真実という名のダイヤモンドを拾い上げること」



    熱血消防士×変人警察官!?
    性格も考え方も正反対のふたりは、「真実という名のダイヤモンド」を見つけ出すことができるのか?

    「作品としての個性があって、他作品からひとつ抜けていました。」
    「ミステリーとしての構成も達者」
    と選考委員から絶賛された、新世代のバディ小説の誕生。
    *本作品は『110番のホームズ 119番のワトソン 夕暮市火災事件簿』収録の「ROOM1 ジャワ・ハイツ203号室」と同内容です
  • 第159回直木賞作家・島本理生さんの特集を電子化!
    島本ファンも、『ファーストラヴ』を読んだ方・まだ読んでいない方も幅広く楽しめる内容です。

    ・巻頭グラビア
    ・『ファーストラヴ』試し読み
    ・自伝エッセイ「鎌倉の一日と、306816時間」
    ・豪華作家陣によるお祝いエッセイ(辻村深月、西加奈子、村田沙耶香、行定勲)
    ・島本作品の大ファン 元SKE松井玲奈との記念対談「読書の魅力を教えてくれた」
    ・松井玲奈 特別寄稿「『ファーストラヴ』の生々しさ」
    ・瀧井朝世「私の愛する島本理生作品ベスト10」

    島本理生さんと松井玲奈さんのカラーグラビアは、電子書籍限定です。

    ※本コンテンツは『オール讀物』9月号掲載の島本理生特集の一部を収録した電子書籍オリジナルコンテンツです。
     掲載されている『ファーストラヴ』試し読み範囲は、『オール讀物』9月号に掲載されている抄録範囲と異なりますのでご注意ください。
  • 棚橋弘至×ユリオカ超特Q×水道橋博士による、夢のプロレス鼎談!

    人生で最初に志望した職業がプロレスライターで、専門誌に異様に長い原稿を送りつける中学時代を過ごした、水道橋博士。
    立命館大学でプロレス同好会RWFを旗揚げ、リングアナとして自らの声を響かせた快感が忘れられず芸人の道に迷い込んだユリオカ超特Q。
    プロレスラーに憧れてRWFへの入会を経て、新日本プロレスに入門。団体のV字復活の先頭に立った棚橋弘至。
    プロレスに魅せられた男たちが、ディープなプロレス談義を繰り広げます。

    少年時代に抱いたプロレス妄想、地獄の60分フルタイム、プロレス超人列伝、棚橋選手の知られざる大学時代……。ヘビーなファンもプロレス初心者も夢中になる、笑いありマジメな話ありの濃厚なプロレス鼎談となっています。

    【目次】
    むくむく膨らむ! 少年時代のプロレス妄想
    僕達は彼らに憧れて育った! プロレス超人列伝
    全員体力消耗! 地獄の60分フルタイム
    大学時代から健在! 学生・棚橋のキャンパスライフ
    100年に一人の逸材は、いつリングを降りるのか?
    「真似されること」はスターの証
    プロレスから学んだ「人生の知恵」
    特別付録 棚橋選手に質問


    ※この電子書籍は、2018年7月4日(水)に文藝春秋西館で行われたトークイベント「棚橋弘至(新日本プロレス)×ユリオカ超特Q×水道橋博士 <人生で必要な知恵はすべてプロレスのリングで学んだ>」での3人の鼎談をもとにしています。
  • ひとりの少年が巻き起こした空前の将棋ブーム。
    藤井聡太七段の師匠・杉本昌隆七段と、夭折の天才棋士村山聖の師・森信雄七段とが「才能」について語った対談をはじめ、
    片上大輔六段、糸谷哲郎八段、中村太地王座による「棋士の受験勉強」に迫る座談会、
    親子将棋教室マンガルポまで、週刊文春に掲載された「待ったなし」の大特集を電子書籍オリジナルコンテンツで配信!

    【目次】

    (対談)森信雄七段×杉本昌隆七段
    藤井聡太 「天才」を語り尽くす

    (座談会)片上大輔六段×糸谷哲郎八段×中村太地王座
    高学歴トップ棋士が初めて明かす
    「将棋も受験も同じだ!」

    佐藤慎一五段インタビュー
    子供は泣いて強くなる!

    天才たちの仰天エピソード! 将棋界超偉人伝説
     「肝臓切除」顔面蒼白の死闘 大山康晴
     「神武以来の天才」加藤一二三の奇癖
     ミリオンヒット歌手 内藤國雄の美声
     負けて「駒を噛んだ」谷川浩司
     「勝つことが恩返し」羽生善治の度胸
     羽生の手を震えさせた渡辺明
     藤井聡太の知られざる「大師匠」

    (漫画)将棋教室びより 伊藤理佐

    読んで指す? 指して読む?
    「読む将棋」ブックガイド 大矢博子

    特別収録
    藤井聡太六段 師弟対決 杉本昌隆七段独占手記
    勝負師としての甘さと師匠としての喜び


    ※このコンテンツは週刊文春2018年5月3・10日合併号、および週刊文春2018年3月22日号に掲載された特集記事を再掲載したものです。
  • 2017年から18年にかけて中国産食品が日本の食卓へと静かに復活しつつあります。天候不順によって、国産野菜の価格が軒並み高騰し、スーパーや外食産業が安価な中国産生野菜や冷凍製品を多く入れるようになったことが理由のひとつです。価格面での優位性から輸入が急拡大した中国産食品ですが、衛生面などに問題が相次いで指摘されたため、日本の食卓から遠ざかっていました。果たして、安全性は向上したのでしょうか。原産地、加工工場、流通の現場を徹底取材、日本人の口に入る中国産食品の問題点を明らかにしました。「週刊文春」で短期連載され話題となった記事を再編集した電子書籍オリジナルです。
  • 多火山列島でもある日本は、世界でも最も温泉の数が多い温泉大国。日本人は、古来から温泉という文化に親しんでいて、統計によれば国民一人当たり1年に1泊は温泉地に宿泊しているほどです。現代では、宿やグルメも含んで、レジャーとしての側面が強い温泉ですが、かつては温泉療法の原型ともいえる「湯治」が一般的でした。本書では、温泉でも特に医療効果が期待できる「療養泉」の特徴や効用を紹介しています。自分の体力や症状にあった温泉をぜひさがしてみてください。
  • 国会での首相夫人の証人喚問が求められるという、前代未聞の事態となり、国民からの厳しい批判に晒されている安倍昭恵夫人。それでも彼女は、以前より自粛しているものの、講演やイベントなどに足を運んでおり、SNSの反応からは、自身が批判されることへの困惑も感じられる。果たして、昭恵夫人は、なぜ夫の足を引っ張るような行動を取ってしまったのか。「安倍昭恵『家庭内野党』の真実」で、昭恵夫人の素顔に迫った筆者が、彼女の行動原理を解き明かす。月刊文藝春秋5月号掲載記事に新たな文章を加え再編集した電子書籍オリジナル。
  • 第一回「週刊文春」小説大賞受賞作『お局美智』の続編が早くも登場!
    電子書籍オリジナル短編小説。


    とある地方都市、同族企業「NOMURA建設」の経理課に勤める佐久間美智。
    ごく普通のOLである彼女が、先代社長・野村朔太郎から与えられた極秘任務……
    それは社内盗聴システムを使い社員を監視することだった。

    ある日、社長の愛人と噂される幽霊社員・青井由紀子の存在を、監査役の片桐瑞穂が調査していることを美智は知る。
    その裏には、スキャンダルから会社を去った山一元常務の影がちらついていた。
    会社の未来を救うため、ふたたび「お局美智」が立ち上がる!

    「表の顔、裏の顔」をテーマに募った多数の作品の中から、
    見事第一回「週刊文春」小説大賞を射止めた『お局美智』。
    受賞作は週刊文春誌上に二週にわたって掲載されたほか、
    電子書籍としても配信され、一部電子書店では文芸ランキングに入るなど話題になりました。
    その続編にあたる今作でも、美智は平穏な日常のため、そして会社のために立ち上がります。
    新たな「お局美智」の活躍にご注目ください!
  • 混迷を極める相撲界に喝!
    天下の奇書『大相撲殺人事件』の続編が電子オリジナルで登場です。


    「立会いの瞬間に爆死する力士」「頭のない前頭」「1年間で幕内力士の40パーセントが死亡」などなど、驚愕の展開で芥川賞作家・奥泉光氏をはじめとする読者の度肝を抜いた本格相撲ミステリーの最新短篇が電子版で登場。

    紙相撲の進化版のようなゲームで博打をしていた男が殺された。
    容疑者は彼の部屋に集まって博打に興じていた面々。殺された男には八百長疑惑がかけられていたのだ。
    炬燵机につっぷしていた男の死体は、右手の指が文庫本『大相撲殺人事件』の表紙に乗っていた。
    はたしてこれはダイイング・メッセージなのか? 御前山の推理やいかに!?
  • 話題の「仙境異聞」(平田篤胤)を下敷きにした唯一の小説作品!
    天狗の千里眼がえぐりだす、現代人の業と病理とは?

    いまTwitter上で『仙境異聞・勝五郎再生聞書』平田篤胤著・子安宣邦校注(岩波文庫)という本が話題になり、版元が緊急重版するなど盛り上がっています。
    「仙境異聞」は江戸時代後期の有名な国学者・平田篤胤が、天狗にさらわれて異界を旅してこの世に戻ってきたという寅吉少年の話を聞き書きした異色の証言録です。この「仙境異聞」を下敷きにした、恐らく唯一の小説が坂東眞砂子さんの『天狗小僧魔境異聞』(文庫化にあたって『貌孕み』に改題)です。

    幼い頃、天狗にさらわれ仙境で暮らした童子・天狗小僧寅吉こと嘉津間。平田篤胤は嘉津間の話をまとめて「仙境異聞」を著したが、やがて嘉津間は忽然と姿を消した。その15年後、嘉津間は再び篤胤の前に現れ、時空を超えた旅の中で見た、人間たちの深き業が渦巻く魔境の有様を語り始める――。

    「太祖墓陵」あらすじ
    師から「魔境を見てこい」と命じられてた嘉津間は、空を飛び遠く唐土(もろこし=今の中国)へ。秦の始皇帝の墓陵の近くで、人語を話す土器のかけらと遭遇する。
    土器は人型の俑の顔部分で、元は暁民という男だった。暁民は偶然、墓陵の地下にある兵士用を発見し、一躍有名人となり財を成すのだが――。

    平田篤胤の「仙境異聞」に材を取り、現在の人間社会をあえて“魔境”と捉えた、著者ならではの超異色ホラー小説です。
  • 国民栄誉賞の金メダリスト・伊調馨に何があったのか? 内閣府に提出された告発状には、五輪4連覇を成し遂げたアスリートが、恩師から8年に渡って受けた“パワハラ”について綴られていた。レスリング協会、母校・至学館大学を巻き込んで、大きな話題となった女子レスリング・伊調選手のパワハラ問題。発端となった「週刊文春」の記事をまとめた電子書籍オリジナル!

    ※本コンテンツは週刊文春2018年3月8日、3月15日、3月22日、3月29日、4月19日号の記事を再編集したものです。本文中に登場する人物の年齢、肩書きはすべて初出時のものです。
  • 作家・眉村卓氏は、1997年から2002年まで、がんで闘病中の夫人のために1日1本、400字詰め原稿用紙3枚以上の物語を書くことを日課としていた。
    夫人が67歳で他界したとき、その物語は1778話に達していた。愛する人を喪って16年、稀代のストーリーテラーが、妻への思いと自らのいまを語る。
    ※「文藝春秋4月号」掲載記事を再編集した電子書籍オリジナル。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。