セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『晋遊舎、晋遊舎ムック 日本のしきたりがまるごとわかる本 最新版(実用)』の電子書籍一覧

1 ~7件目/全7件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【2024年・令和六年版は、文字が大きく読みやすくなりました】

    千年超えの[平安宮中行事]から[季節の祭り]まで……。
    日本の年中行事をあなたはどれだけ知っていますか?

    ※ 本書は2013年に発売されたA4変型版の『日本のしきたりがまるごとわかる本』を
    携帯に便利なB5変形版とし、加筆・増補した2024年版です。

    2024年[令和六年]は十二支では辰年で、
    干支(えと)では「60年に一度の甲辰(きのえたつ)」という年です。

    本誌では、
    正月のならわし
    五節句行事
    年中行事 歳時記カレンダー
    人生節目の儀式
    日常の作法
    など、日本人として知っておきたい、伝え残したい知識をわかりやすく解説。
    あなたも、この幸せを願う「日本の美しい心」を私たちの子や孫に伝え残していきませんか。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    子を授かったら……、親の長寿祝い……、先祖の墓参り……。
    祈願・感謝・慰霊する伝え残したい「日本の美しい心」最新増ページ版

    2023年[令和五年版]はさらに新企画を増補し、
    四季・二十四節気・七十二候など……、
    「季節のしきたり」と「季節の気配」を巡る2大旅特集を収録

    本誌では、「年越しの準備から始まる正月のならわし」
    「睦月から師走で終わる年中行事・歳時記カレンダー」
    「妊娠から冠婚葬祭までの人生節目の儀式」
    「普段の生活で役立つ日常の作法」など──、
    日本人として知っておきたい、伝え残したい知識をわかりやすく解説。

    さらに、暮らしを豊かにする
    [月の満ち欠けを表す言葉][日時・方位・運勢を表す言葉]
    [幸せを願っていただく縁起物食材辞典][大化から令和まで続く日本の元号一覧]も収録。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    祈願する……、 感謝する……、 慰霊する……。
    子や孫に伝え残したい「日本の美しい心」。

    新規に「春夏秋冬[季節の祭り]」企画を加え、
    全面的に加筆・増補した2022年版です。

    本書では、[正月のならわし]に始まる[年中行事の歳時記カレンダー]から、
    訪問時・贈り物・会食などの[日常の作法]、
    冠婚葬祭などの[人生節目の儀式]までを一冊に集約しています。

    さらに、暮らしを豊かにする
    [季節を表す言葉二十四節気・七十二候]、
    [月の満ち欠けを表す言葉][日時・方位・運勢を表す言葉]、
    幸せを願っていただく[縁起物食材辞典]、古から続く[日本の元号一覧]も収録。

    あなたも、この幸せを願う「日本の美しい心」を
    私たちの子どもや孫に伝えて残していきませんか。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日々の暮らしに息づく「日本の心」。
    受け継がれてきた日本のしきたりを知る

    年神様を迎える正月のならわし、人生節目の儀式、季節を表す言葉、日時・方位・運勢を表す言葉、日常の作法、様々な風習や行事など、日本の様々なしきたりや行事は、日々の生活の中で培われた知恵の結晶なのです。

    代々受け継がれてきた、途絶えさせたくない、そして、子や孫に伝えて残したい日本の心が、「日本のしきたり」に詰まっています。

    この国に生まれてきたことを感謝できる豊かな人生を送るための「作法」「知識」「ならわし」がわかる1冊です。
    巻頭企画には、日本人なら知っておきたい代表的な日本の神様を紹介しています。起源・性格からご利益・祀られている神社まで、わかりやすく解説しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    この1冊で完璧!年中行事・季節を表す言葉から人生節目の儀式・日常の作法まで

    新しい元号「令和」の時代に読みたい
    受け継がれてきた日本のしきたり」を知る

    2019年5月1日をもって新元号「令和」の時代となりました。

    出典は日本最古の歌集「万葉集」から。初めて日本の国書を典拠とした元号となりました。

    今一度、私たち日本人にとって、代々受け継がれてきた「日本の心」を改めて見つめ直す良い機会かもしれません。

    長い歴史を持つ日本の生活に息づいてきた様々なしきたりへの理解を深め、この国に生まれてきたことを感謝できる
    豊かな人生を送るための「作法」「知識」「ならわし」が詰まった、令和の時代に読みたい1冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「平成」から「新元号」へ変わる今、暮らしに息づく「日本のしきたり」を知る

    2019年5月1日、平成も終わりを告げ、新たな元号へと変わります。
    日本独自の元号でもある和暦の中で生きる私たち日本人にとって、代々受け継がれてきた「日本の心」を改めて見つめ直す良い機会かもしれません。

    長い歴史を持つ日本の生活に息づいてきた様々なしきたりへの理解を深め、この国に生まれてきたことを感謝できる、豊かな人生を送るための「作法」「知識」「ならわし」が詰まった1冊です。

    ●おもな内容
    ▼平成から新元号へ 元号の基礎知識
    元号のルーツは?誰がどのように決めるのか? 元号にまつわる基礎知識や歴史の中の逸話などを徹底解説! 247の元号も一挙に掲載!

    ▼今日が何の日かわかる 年中行事歳時記カレンダー
    元旦、節分、端午の節句、夏祭り、七夕、十五夜、大晦日… 1年を通じて行われる様々な年中行事を紹介!その作法としきたりも解説します!

    ▼暦がおもしろくなる 日時・方位・運勢を表す言葉
    十二支や陰陽五行、六曜、九星など、これらを知れば、しきたりや年中行事がもっと深く理解できます!

    ▼妊娠から冠婚葬祭まで 人生節目の儀式
    妊娠、帯祝い、お宮参り、初節句、七五三から、厄年、結婚記念日、長寿のお祝い、葬儀、弔問の作法、年忌法要まで。人生の儀式を一挙に解説!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「年中行事」「人生節目の儀式」「日常の作法」これ1冊で完璧!

    子や孫に伝えて残したい 日本の美しい心。

    「七草粥」「雛祭り」「こどもの日」「七夕」「お月見」から、季節の「神事・味覚」まで
    年中行事 歳時記カレンダー

    季節の移ろいを表す言葉を知り、日々を豊かに
    春夏秋冬 二十四節季・七十二候 一覧

    [年越しの準備]、しっかりできますか?
    歳神様を正しく迎える 正月のならわし

    暦が面白くなる
    「日時・方位・運勢」の言葉

    [訪問][贈りもの][食事会]に役立つ
    「日常」の作法

    [出産][七五三][厄年][結婚][還暦]
    人生節目の儀式

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。