セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『日経BP、その他(レーベルなし)、山田美明(実用)』の電子書籍一覧

1 ~5件目/全5件

  • ものづくり企業は避けて通れない!
    「プロダクト再発明」に今すぐ着手しよう

    ソフトウェアやデジタル技術の急速な発展により、仕事や日常生活で使用している製品は今後、劇的に変化し、これまでのような「売って終わり」の製品は徐々に衰退していきます。代わりに台頭してくるのが、AIやさまざまなセンサーを搭載し、インテリジェント化・コネクテッド化された製品です。こうした製品ではハードウェア自体の機能よりもそこに組み込まれたソフトウェアが主役となり、販売後もリモートアップデートによって最新状態が保たれ、長きにわたってユーザー体験を高め続けられます。
    ものづくり企業が今後生き残っていくには、現在の製品ラインナップをただちに見直し、こうした製品に「再発明」していくことが必須です。本書は、協調性や反応性、自律性を備えた製品の世界に、企業が「どのように」入っていけばいいのか、数多くの事例(テスラ、サムスン、キャタピラー、ハイアールなど)を通じて現場の声も紹介しながら、実践的かつ具体的に解説します。
    また、第14章には、日本のものづくりの状況に即して、原書にはない特別章を追加しました。日本企業は製品の再発明がなぜ苦手なのか、どうすれば苦手を克服できるのかを解説しました。
  • マイクロソフト再興のキーマン、サティア・ナデラとは何者か?

    本書Hit Refreshは、変革をテーマにしている。
    CEOであるナデラの心の中や、マイクロソフトの中で現在起きている変革、さらには、近い将来押し寄せる、革新的テクノロジーの波によって日常生活に起こる変革である。
    その時、私たちは、どう「リフレッシュ」ボタンを押せばいいのか。
    オーストリアの詩人、リルケの言葉は、ある真実を教えてくれる。
    行く手に待ち受けているものは私たちの中にあり、
    一人ひとりが現在取る進路によって決まる──。
    その進路決定に至る決断こそ、本書でサティア・ナデラが記そうとしたことである。
  • 来たるべき自動運転車社会のインパクト、最新技術を丁寧に解説!
    ごくありふれた存在だった車が、私たちの生活を一変させようとしている。
    移動ロボット工学が急速に進歩し、車は今や、私たちの命を預けられる最初の本格的な自律ロボットになりつつある。
    運転を自動化する試みは、1世紀近く前に始まって以来、失敗を繰り返してきた。だが近年になって、ハードウェア技術が進歩し、
    「ディープラーニング」と呼ばれる新世代の人工知能(AI)ソフトウェアも生まれた。
    それにより車は近い将来、不確かな環境でも、人間並みに安全に移動できる能力を持つようになるだろう。
    この車の進化の物語を伝えるために書いたのが本書だ。
    ・車が知能を持つ輸送ロボットにどのように変わっていくか?
    ・ドライバーレス・カーは自動車産業にどんな影響を及ぼすのか?
    ・毎日退屈で危険な運転をしていた状態から、快適かつ自由に移動できる状態になると、街はどう変わるのか?
    ・過去60年近くに及ぶ自動運転の失敗の歴史とは?
    ・無人運転を可能にする最新のハードウェアやソフトウェアのテクノロジーとは何か?
    こうした疑問を一つひとつ、丁寧に解き明かします。
  • 教師、弁護士、会計士、医者、科学者、記者――。これまで人間にしかできないと思われていた知識労働者の仕事でも、もはや機械のほうが有能になっている。
    あなたの仕事は機械に置き換えられてしまうのか?
    そんなAI時代に、人間は、企業は、どう対応すべきか?

    アナリティクス界の第一人者が教える
    スマートマシンの最前線、人間の強み、そして生き延びる道

    AI時代に生き残れる仕事はこれだ!
    ステップ・アップ――自動システムの上を行く仕事
    ステップ・アサイド――機械にできない仕事
    ステップ・イン――ビジネスと技術をつなぐ仕事
    ステップ・ナロウリー――自動化されない仕事
    ステップ・フォワード――新システムを生み出す仕事
  • シスコ、ナイキ、MLB、ユニリーバ――。
    大企業になっても成長し続ける企業は何をしているのか。
    彼らのデジタル・マーケティングを支えた
    プロが教える5原則と18の実行計画!
    米国でも際立ってテクノロジーに強く、ITを活用した
    マーケティングを得意とする広告代理店「レイザーフィッシュ」
    。 その元CEOと現CTOが“デジタル戦略""の極意を詳細な
    実行計画リストとともに教える。
    企業が「本当にデジタルに強くなる」ために
    するべきこと・できることはなにか。そのすべてが分かる!
    <デジタル戦略に強い組織を作る5原則>
    1.常にユーザー中心で考えろ
    2.縦割り構造を廃止せよ
    3.スタートアップのように素早く動け
    4.部門間の壁を越えて、協力せよ
    5.スローガンで売るな、サービスで売れ

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。