セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、歴史』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全5526件

  • シリーズ12冊
    99(税込)
    監修:
    松村一男
    レーベル: ――
    出版社: 西東社

    歴史がおもしろいシリーズの1冊。世界中で語り継がれてきた、美しく壮大な神々と英雄の物語をわかりやすく解説しました。



    【目次】

    ギリシア神話のおもな神々と英雄

    ティタン神族とオリュンポス神族の系譜

    ギリシア神話の舞台



    第1章 ギリシア神話とは

    第2章 世界の始まりと神々

    第3章 オリュンポスの神々

    第4章 英雄たちと神の物語

    第5章 王家の悲劇

    第6章 トロイア戦争とその後

    第7章 愛と星の物語



    付録

    さくいん

    主な参考文献



    <電子書籍について>

    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。

    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。

    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。



    株式会社西東社/seitosha
  • シリーズ75冊
    748990(税込)
    著:
    長澤光晴
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    水洗トイレ・冷蔵庫からジェトコースター、スケート、虹、オーロラ、飛行機、人工衛星・GPSまで身の回りにある物や現象のしくみが面白いほどよくわかる!文系の人でも理解できるよう、とにかくわかりやすく、またとにかく図を使ってうまく説明しました! 本書で扱ったテーマは、身の回りにそれとなくある物や現象です。それらの仕組みを知らなくても生きてはいけますが、知っていればなかなか楽しく暮らしていける、そんなものばかりです。物理の醍醐味は、いろいろな現象を少数の法則や定理そして少しの仮定で取り扱うことができるところにあると思います。
  • シリーズ1336冊
    102549(税込)
    著者:
    佐藤さき
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    悩み事が多い人

    小さなことでも気になってしまう人

    常に何かが気になっている人

    悩んでばかりで気持ちのゆとりがない人

    本書はこのような悩みを抱えている方、改善したいけれども、方法が分からない方に向けた内容になっている。

    私自身がこのような性格であり、対人関係を避けることができない生活の中で、どうにか学びながら練習し、効果があると感じたものを対処法として紹介している。

    簡単にできる方法だからこそ、試してほしい。少なくとも悩み続ける習慣から抜け出す一歩に繋がると信じている。

    この本はタイトルにある通り、小さなことで必要以上に悩むことに注目している。

    悩みを抱えていれば、その悩みの大きさなんて関係ないかもしれない。

    でも、周囲の人が気にしていないのに自分だけが気にしていること、いつまでも気にし続けていることなど、経験ないだろうか。

    このような類の悩みが無くなるのならば、あなたの自由な時間は増えることになる。そして価値ある時間を過ごすことができる。

    私たちが悩んで、存分に考えて、結論を出すことは生きていく上で何度も経験するだろう。

    そしてその時間が必要であることも十分に分かっている。ただ、いつも悩みを抱えていては心も晴れない。

    限られた時間を、ゆとりを持って生活するために、必要以上に悩まない方法をお伝えしたい。あなたの「悩みすぎ」が改善することを願っている。


    【著者紹介】
    佐藤さき(サトウサキ)
    人との付き合い方が苦手、小さいことを気にし、ネガティブ思考になりやすく、ストレスで悩み続ける。
    そこで心理学、哲学と出会い、心理カウンセラーの資格を取得。現在は理学療法士として仕事をしながら、学び続け、明るく楽しい生活へとシフトチェンジ。
    さらなる生きやすい世界を目指している。
  • シリーズ7冊
    660(税込)
    著:
    戸川猪佐武
    レーベル: 講談社文庫
    出版社: 講談社

    金融恐慌、大陸の動乱、左翼弾圧など、政情不安の昭和初期。軍部抬頭の中で若槻、田中、浜口、犬養と、かろうじて命脈を保った政党内閣は、五・一五事件により終熄する! ーー問答無用、撃て! 五・一五事件の銃声1発とともに、政党政治は消えた。激動の昭和――大陸侵攻、軍部ファシズムの横行、世界大戦への参入、敗戦、占領、そして復興期の混乱を経た驚異の経済成長……と、すさまじい速度で変貌を遂げてきた昭和を、自らの同時代史として目撃してきた著者畢生のライフワーク!
  • トマトは、なんと媚薬だった! 料理と食材からわかる「おもしろ世界史」

    私たちの食卓は、世界各国からもたらされたさまざまな食材と料理にあふれている。日常的に食べているものの意外な来歴、世界各地の食文化とのかかわりなど、身近な「食」にまつわる歴史と文化をさまざまな切り口で展開。大航海時代に地球規模で劇的に変化した食材の世界交流、コールドチェーンがもたらした食文化の単一化など、食卓の上を世界各地からの食材や料理文化が踊る「小さな大劇場」にみなした、おもしろ世界史。
  • シリーズ54冊
    1,4301,496(税込)
    著:
    羽仁礼
    レーベル: ――
    出版社: 新紀元社

    近代魔術の基礎を据えたエリファス・レヴィ以降の近代魔術を中心に、魔術に関わる概念、人物、団体、アイテムを図解で紹介します(全112項目)。
  • 日本文化の独自性を詩情豊かに語る

    『茶の本』(全訳)と『東洋の理想』(抄訳)を、読みやすい訳文と解説で読む! ロマンチックで波乱に富んだ生涯を、エピソードと証言で綴った読み物風伝記も付載。天心の思想と人物が理解できる入門書。
  • ●神社の参拝マナーや神様のエピソードなどなど、神社の基本を解説。
    ●図版やイラストでわかりやすく説明
    ●「手を叩く理由」や「鳥居の存在理由」など
     言われてみれば知らなかった神社の疑問にフォーカス。
    ●神道と仏教の「ちがい」や「つながり」をコラムで解説。
     神と仏、両者を比較することでグッと理解が深まる!
    ●神様のお使いとされる動物たちや神話に書かれたおもしろエピソード、
     偉業を達成したがゆえについには神様にまでなった実在の偉人たちの逸話、
     さらには漫画『鬼滅の刃』にヒントを与えたとされる「鬼退治」の伝説まで、
     神社に伝わる数々の伝説を「図鑑ページ」で写真とともに徹底解説!
    ●巻末には日本人ならぜひ参拝しておきたい厳選神社ガイド30を掲載。

    【目次】
    はじめに知っておきたい!神道のギモン7
    知らなかった!八百万の神様たちの世界
    ぜひ実践したい!神社の参拝マナー
    思わず話したくなる!神職と神社のヒミツ
    意外なところで発見!神道と日常生活のつながり
    付録 ぜひ訪れたい!神様別日本の神社30

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • ・オールカラーのマンガで、『古事記』の主要ストーリーがわかる!
    ・古事記の物語が年代順にイラストで解説してあるので、わかりやすい!
    ・日本人として知っておきたい古事記の基本が理解できる!
    ・「神々の系譜」「皇族の系譜」の一覧でわかる、便利折込みつき!
    ・古事記にゆかりのある全国の神社を紹介!
    ・古事記の世界観や、古代日本の姿がわかる特集も!

    【目次】
    基礎編(古事記とは何か?など)
    上巻(伊邪那岐と伊邪那美とはなど)
    中巻(神武天皇の東征など)
    下巻(仁徳天皇の仁政など)

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 99(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    編:
    西東社編集部
    レーベル: ――
    出版社: 西東社

    ★★〈物事〉には始まりがあり、理由(わけ)があって、伝統となった!★★
    今に続く「日本の伝統」を1000件以上、解説だけでなく、写真、イラスト、図で紹介! 
    「生活・道具・遊び・歳時記・祭り・風習・しきたり・冠婚葬祭・宗教・縁起・芸能・芸術・娯楽・武道・文化・ことば」などの
    いわれや理由などを、文と、写真やイラストで説明しています。

    【目次】
    はじめに
    1章 生活・道具・遊び
    2章 歳時記・まつり・風習
    3章 しきたり・冠婚葬祭
    4章 宗教・縁起
    5章 芸能・芸術・娯楽
    6章 武道・文学・文化
    7章 ことば

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 704(税込) 2024/5/2(木)23:59まで
    著者:
    森 公章
    レーベル: 角川選書
    出版社: KADOKAWA

    遣唐使とはなんであったか、何を日本に伝え、もたらしたかを明らかにする!

    古代国家形成に大きな影響をもたらした遣唐使。対等外交だったか、朝貢関係か、その対外認識や政策の実態など、遣唐使事業のすべてを検証し、将来された文物と思想、日本独自の文化受容のあり方を描く。
    ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 374(税込) 2024/5/2(木)23:59まで
    著者:
    本郷恵子
    出版社: KADOKAWA

    経済感覚が分かれば新しい歴史が見えてくる!

    市場での日常品から朝廷の官位にいたるまで、中世人の購買行動から、当時の価値観や道徳意識、信仰心のありかたに迫る。政情不安な時代の生々しい実情と、人々の心性を浮かび上がらせる、新しい日本史。
    ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 275(税込) 2024/5/2(木)23:59まで
    著者:
    志村有弘
    出版社: KADOKAWA

    史実と伝承から、謎に包まれた実像に迫る!

    平安時代、怨霊・妖怪・疫病神を封じ、日本最大級の陰陽師として活躍した安倍晴明。式神をあやつり、闇の世界を支配するだけでなく、表の世界をも支えていたその実像を描く、晴明伝の決定版。
  • シリーズ12冊
    600(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    銀座の奥にあり、銀座のハナレとも言える東銀座、築地、新富町エリア。高級店、老舗といった美食店が並ぶ銀座とは違い、ハナレはコスパよく、カジュアルに、ここも銀座と納得させる美食店が存在します。今回は散策も楽しいハナレを徹底調査しました!ほか、昼から愉しみたい「晩春の蕎麦前」と、この時期オススメの「東京の庭園」特集もあります。【電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります】
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【物語創作に大活躍!これ一冊で中世ヨーロッパの世界観がわかる!】

    近年、Web小説や漫画アプリなどで注目されている多くは、
    歴史系ファンタジー作品です。
    その中でも優美で洗練された印象のある
    中世ヨーロッパの世界観をイメージした作品は、
    特に人気を集めています。

    人気とともに、このジャンルに挑戦する書き手も増えていますが、
    中世時代の制度や人々の暮らしについてある程度知識を持っていないと、
    ストーリーを考えるのが難しいジャンルです。

    本書は創作系クリエイターの方が、
    そのようなファンタジーや歴史作品を書くときに役立つ
    中世ヨーロッパの制度や人々の暮らし、貴族の爵位などを
    イラストと図解でわかりやすく解説します。

    また、物語創作におけるコツについても掲載しており、
    クリエイターにとって使いやすい工夫を豊富に盛り込んだ一冊です。

    ご自身の作品をつくる際に、
    活用していただけたら、嬉しく思います。
  • 現実世界をゲームのように【攻略】してみませんか?

    ーー現実世界をゲームのように【攻略】してみませんか?ーー

    現実世界で使える「武器、防具、薬草、魔法」の使い方からオリジナル「装備」の作り方、「冒険マップ」の紹介まで。

    <ゲームのように現実世界を攻略する>ための、お役立ち(?)情報が満載の同人誌。
  • 385(税込) 2024/5/2(木)23:59まで
    著者:
    宇山 卓栄
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    世界史の「どのように」と「どうして」がわかる大学生・社会人向け復習本

    星の数ほど刊行されている類書にほとんど書かれていない、歴史事象の因果関係=「どうして」を徹底的に説明。歴史用語の使用を最小限に抑えているので予備知識なしで読める、ゼロからの入門書。
  • 199(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著:
    三橋健
    レーベル: ――
    出版社: 西東社

    ★★神道のことをよくご存じでない方でも、図やイラスト、写真などを交えて神道・神社・祭などを正しく理解できることを目指した入門書です。★★
    神道についての面白いコラムも満載。*本書は、当社ロングセラー「決定版 知れば知るほど面白い!神道の本」(2010年12月発行)をオールカラーにリニューアルして再編集し、書名・判型・価格を変更したものです。

    【目次】
    【1章】日本神話と神々の系譜
    【2章】神社に祀られる神々
    【3章】全国展開した神社信仰の分布
    【4章】神社の仕組み
    【5章】全国の有名な神社
    【6章】暮らしの中の神々と神社
    【付録】全国の主な神社一覧

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • ★★250点超! 迫力の仏像写真!★★ なんで手の形が違うの? なぜ座ってるの? 仏像にも序列がある? など、仏像の基本的なことや、仏像の見方、楽しみ方を、日本を代表する迫力の仏像250枚の写真とていねいなイラストでわかりやすく紹介しました。国宝・重要文化財も多数掲載。仏像のことを知りたい人必携の1冊です!!

    【目次】
    ●仏像とは何か?
    ●仏像の分類
    ●国宝と重要文化財
    第1章 如来
    第2章 菩薩
    第3章 明王
    第4章 天部
    第5章 神・高僧
    第6章 仏像の歴史
    ●拝観ガイド
    ●仏像所蔵・写真提供先一覧

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 99(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著:
    菊地正憲
    レーベル: ――
    出版社: 西東社

    オールカラーでわかりやすいシリーズの1冊。日本の歴史の中でも特に興味深い戦国時代について、多くの出来事・人物を整理し、さまざまな視点からの情報を集めて解説しました。

    *本書は当社刊「もう一度学びたい戦国史」(2006年2月発行) をオールカラーにリニューアルし、書名・価格等を変更したものです。

    【目次】
    戦国史年表
    各地の戦国武将
    主な戦国武将一覧
    序章 村町幕府の衰退
    第1章 戦国時代の幕開け
    第2章 「戦国大名」の登場
    第3章 「武将」たちの興亡
    第4章 信長の時代
    第5章 秀吉の野望
    第6章 秀吉から家康へ


    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 308(税込) 2024/5/2(木)23:59まで
    編者:
    湯本豪一
    出版社: KADOKAWA

    文明開化もどこ吹く風、明治こそ「怪奇の時代」だ!

    文明開化に沸き返る明治の世。妖怪たちは、新聞という新たな棲息地で大繁殖していた!新聞各紙が大真面目に報じた百花繚乱の怪奇ニュースが、今ここによみがえる。当時の挿絵とともに現代語で楽しむ文庫版妖怪新聞。
  • 神々とその装備を一度に網羅した、唯一無二の神話ガイドが登場!

    戦の女神アテナとアイギスの盾、太陽の神アポロンと黄金の弓矢――。ギリシャ・ローマ神話の登場人物と彼らが持つ伝説の武器・アイテムを徹底解説。1冊で2倍楽しめる、唯一無二のビジュアル神話ガイド!
  • 王朝の歴史を動かした有名人たちの素顔に迫る!

    韓流時代劇に登場する王や妃、参謀、義賊など、歴史上の有名人32名たちの波乱の生涯をコンパクトに解説。厳しい身分社会の中で彼らはどう闘い、どう生きたか。文化的・政治的背景とともに朝鮮王朝の真実がわかる。※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 韓流時代劇が100倍楽しめる! 知っておきたい人物や文化を多数紹介!

    歴代王の波乱の人生からユニークな衣装や髪型のルール、特権階級・両班の日常まで、韓流時代劇を観る際に誰もが疑問に思う朝鮮王朝の制度やしきたりをわかりやすく解説。この一冊で韓流時代劇が100倍楽しめる。※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • シリーズ730冊
    99858(税込)
    著者:
    真生麻稀哉
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    20分で読めるミニ書籍です(文章量20,000文字程度=紙の書籍の40ページ程度)
    「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。

    書籍説明文
    発達障害診断を受けるにあたって、当事者が、どうすればいいかを事例を挙げて徹底指導!発達障害は、当事者にも雇用者にも社会にとってもデリケートな問題。トラブル対策完全マニュアルを味方にしよう!

    まえがき
    まず、この本を手に取っている架空の「あなた」の話をしましょう。
    「空気、読めないね」
    「こんなこともできないの?」
    「どうして、そういう考え方をするのか、わからない」
    他人から、こういうことを言われた経験と―
    「頭の中が色んな思考でいっぱい」
    「集中力がない」
    「一度集中すると、寝食何もかも忘れてしまう」
    「努力しても、努力してもうまくできないことがある」
    こんな自分の実感とが、ちかちかちかと点滅して―
    あなたは、「もしかして、俺(私)発達障害かもしれない」という疑いを抱くようになる。

    著者紹介
    真生 麻稀哉(シンノウ マキヤ)
    愛知大学国文学専修卒業。2013年、某マスコミ関係の会社で働いている時に、広汎性発達障害の診断を受ける。障害者手帳3級取得歴1年半。5月に会社を退職。現在は、小説の賞に応募を続ける傍ら、某広告代理店でライターとして勤務中。… 以上まえがきより抜粋
  • 地中海を中心に興亡を繰り返したさまざまな古代文明の世界、すなわち「地中海世界」の歴史を、古代ローマ史研究の第一人者、本村凌二氏が描きつくす。講談社選書メチエ創刊30周年を記念して堂々刊行する、全8巻。第1回配本は、1・2巻の同時発売。
    「地中海世界」といえば、従来は「古代ギリシア・ローマ世界」と同義と思われてきたが、近年の研究ではもっと広く、古い時代からとらえられるようになったきた。それは、文明の発祥地メソポタミア、エジプトから、ペルシア帝国、ギリシアの都市国家を経て、ローマ帝国の誕生と崩壊にいたる、約4000年の歴史世界である。文字・貨幣・一神教の誕生、独裁制と民主主義、哲学と科学による真理の探究など、現代に続く人類の営みは、この「地中海世界」で始まっている。
    第1巻は、地中海世界が共有する神話の世界から説き起こす。メソポタミアに文明を興したシュメール人の神々は、人間に何を語りかけたのか。古代エジプトの異形の王が断行した宗教改革とは。弱小勢力が興亡するパレスティナに起こった人類史的変動とは何か――。
    1000年に一度の「文明の転換期」とも言われる現在、「1000年単位の歴史の変動」とはどんなものなのか、人類の歴史と現在を考える全ての読者にお送りする必読のシリーズ。

    目次
    序章  地中海世界とは何か
    第一章 愛の女神イナンナに始まる
    1 文字と都市の出現
    2 シュメールの王、ギルガメシュ
    3 「戦争」と「平和」の風景
    4 アッカドからバビロニアへ
    第二章 神々の河は地中海にそそぐ
    1 聖なるナイルの王権
    2 時はピラミッドを怖れる
    3 古王国・中王国時代
    4 新王国時代
    第三章 両翼の狭間で
    1 シリア・パレスチナの馬と群雄
    2 ヘブライ人の登場
    3 海の民とフェニキア人    
    第四章 神々の声が聞こえる
    1 叙事詩のなかの神
    2 神の声を聞く人々
    3 自然信仰とマアト
    4 心性の考古学
  • シリーズ13冊
    2,2003,300(税込)

    「地球の歩き方」初の本格的国内ガイド、第4弾は憧れのリゾート地・沖縄。本土復帰50周年を記念し、歴史と文化を掘り下げた「地球の歩き方」ならではの切り口でご紹介。琉球王国から現在までの沖縄にきちんと向き合うための1冊です。
  • ビジネスパーソン必携!教養・リベラルアーツの必読書100冊を1冊に凝縮

    累計100万部突破!著者による教養書大全。
    ベストセラー『世界のエリートが学んでいる MBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』シリーズ、本書のテーマは教養=リベラルアーツ。

    「ウクライナ戦争の原因とは何か?」「欧米人との交渉がうまくいかないのはなぜか?」「意見が割れているチームをどうまとめればよいか?」
    問題の本質を構造的に捉えるために必要なのが、教養だ。私たちが日々遭遇する多くの問題は、知識や経験だけで考えても答えは出てこない。教養を身につければこれが変わる。教養とは、過去の賢人たちが蓄積してきた膨大な知識の宝庫だ。だから教養を身につければ、見えなかった問題と対応策が見えてくる。逆に自分の経験と知識だけで考えるのは、完全武装した強大な敵と丸腰で戦うようなものだ。
    では教養は、どうすれば身につくか。それは教養の名著を読むことだ。名著は過去に活躍した賢人たちの知識の結晶だ。それらは「知的に面白く、かつ生きる上で役に立つ」からこそ、時代を超えて読み継がれてきたのである。(著者「はじめに」より)

    リベラルアーツの全ジャンル(哲学、倫理学、心理学、宗教学、アート、歴史学、社会文化、思想、経済学、政治学、社会学、自然科学、応用化学)を網羅。
    だが研究者向けの専門書、ではなく、誰もが明日の仕事や人生に生かせるように解説するのが本書オリジナルポイント。

    紹介する本も100冊と超大ボリューム。プラトン『ソクラテスの弁明』からマックス・ウェーバー『プロ倫』、世阿弥『風姿花伝』、ダーウィン『種の起源』、アインシュタイン『相対性理論』といった古典から、『ビーイングデジタル』など最新書まで網羅

    社会やビジネスの前提が根底から変わる「VUCAの時代」に絶対必要な教養がこの1冊で手に入る
  • 天下人・徳川家康の戦わずに安定政権を維持し最強組織を作る方法。

    ■優先すべきは「戦場」よりも「日常」■

    ▲天下人・徳川家康の戦わずに安定政権を維持し最強組織を作る方法▲

    天下人となった家康が取り組むべき最大の課題。それは、8割を占める外様有力大名と安定した親密な関係を築くことであった。関ヶ原合戦から死去までの15年に、家康は20家を超える外様国持大名家と婚姻関係を結び、そのうちの有力者には松平苗字を授与した。それにより羽柴家当主・秀頼を孤立化させ、「羽柴から松平へ」と、新たな秩序を作り出すことになったのである。戦争を起こさずとも覇権を存続した、巧妙な政治戦略を克明に描き出す。
  • シリーズ2冊
    1,2101,320(税込)
    著:
    Quizknock
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    都道府県の知識をクイズで楽しく身につけよう!

    YouTubeチャンネル登録者数177万人突破!(2021年10月現在)
    東大卒クイズ王伊沢拓司率いる知識集団「QuizKnock」が、47都道府県のクイズ本を刊行。

    47都道府県の知識を、QuizKnockオリジナルのクイズを解きながら楽しく身につけることができます。
    各都道府県にまつわるクイズを、親しみやすい3択クイズ形式でお届け。
    量もたっぷり、大人気Webメディア「QuizKnock」からの厳選ピックアップに書き下ろしを加えたクイズが250問以上!

    社会科の勉強用としてはもちろん、クイズ番組では鉄板の「47都道府県ジャンル」の問題にも強くなれる!?
    QuizKnockメンバーのテーマ別スペシャル座談会や、ライター陣による都道府県別エピソードも盛り込み、子どもから大人まで楽しめる1冊に仕上がりました。
    解答の解説やおまけのコラムも読んで、意外と知らない日本の隠れた魅力をたっぷり味わってください!
  • 「人間への見方が新しく変わる」――ユヴァル・ノア・ハラリ(『サピエンス全史』著者)推薦!

    「希望に満ちた性善説の決定版!」――斎藤幸平(『人新世の「資本論」』著者)推薦!

    「邦訳が待ちきれない!2020年ベスト10洋書」WIRED日本版選出

    本国オランダでは発売忽ち25万部突破ベストセラーに。世界46カ国での翻訳が決定。

    近現代の社会思想は、”性悪説”で動いてきた。だが、これらは本当か。

    ・ホッブズいわく「万人の万人に対する闘争」
    ・アダム・スミスによると、人は損得勘定で動くホモエコノミクス
    ・ダーウィンが唱えた、自然淘汰説
    ・ドーキンスは『利己的な遺伝子』を執筆
    ・少年たちのいじめ本性を描いた『蠅の王』がノーベル文学賞

    著者は、この暗い人間観を裏付ける心理学や人類学の定説の真偽を確かめるべく
    世界中を飛び回り、関係者に話を聞き、エビデンスを集めたところ意外な結果に。

    ・スタンフォード大の囚人実験(普通の人間は邪悪になれる)
    ・ミルグラムの電気ショック実験(アイヒマン実験は)
    ・イースター島絶滅は人間のエゴ説(ジャレド・ダイアモンド)

    善人が悪人になってしまう理由とは。なぜ人類は生き残れたのか。
    これから生き延びるためにどうすればよいかが書かれた「希望の書」。
  • 935(税込) 2024/5/2(木)23:59まで
    著者:
    田中史生
    レーベル: 角川選書
    出版社: KADOKAWA

    日本とは何か、日本人とは何か。いまこそ、歴史認識を問い直す。

    歴史の教科書は「帰化人」を「渡来人」と言い換えて、彼らを古代「日本」への移住者・定住者と説明してきた。しかしそれでは、古代社会の実像から大きくかけ離れてしまう。古代史料に即して「渡来」と「帰化」の意味や違いを捉え直し、渡来人を〈移動者〉と再定義。〈移動〉をキーワードに、現代「日本」と繋がりつつも、異質で多様な古代の「倭」「日本」の姿、国際社会と密接に結びついて動く古代列島社会の姿を浮き彫りにする。
  • 299(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著:
    薬師寺君子
    レーベル: ――
    出版社: 西東社

    ★★200点超! 迫力の仏像写真!★★ なんで手の形が違うの? なぜ座ってるの? 仏像にも序列がある? など、仏像の基本的なことや、仏像の見方、楽しみ方を、日本を代表する迫力の仏像200枚の写真とていねいなイラストでわかりやすく紹介しました。国宝・重要文化財も多数掲載。仏像のことを知りたい人必携の1冊です!!
    ※本書は、当社刊「写真・図解 日本の仏像 この一冊ですべてがわかる!」(2016年2月発行)を再編集し、書名・価格等を変更したものです。

    【目次】
    仏像とは何か?
    仏像の分類国宝と重要文化財

    第1章 如来
    第2章 菩薩
    第3章 明王
    第4章 天部
    拝観ガイド
    仏像所蔵・写真提供先一覧

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 99(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著:
    加唐亜紀
    レーベル: ――
    出版社: 西東社

    ★★42テーマで「この国」のはじまりがわかる!★★
    厳選42テーマを、500点を超える絵画・CG・写真を使って再現しました。『古事記』『日本書紀』は、天皇家の歴史が記される日本の現存最古の散文文芸作品といっても過言ではありません。 天地の始まりや神々の誕生秘話、世界の出来事などの情報が満載。 有名神社も多数紹介しました。『古事記』『日本書紀』がよくわかる必携の一冊です。

    ※本書は、当社刊「大判ビジュアル図解 大迫力!写真と絵でわかる 古事記・日本書紀」(2015年4月発行)を再編集し、書名・判型・価格等を変更したものです。

    【目次】
    第1章 古事記上巻
    第2章 古事記中巻
    第3章 古事記下巻
    第4章 日本書紀
    古事記・日本書紀関連年表
    索引

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 199(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著:
    松下喜代子
    レーベル: ――
    出版社: 西東社

    仕事でも実生活でも人間関係でも役に立つ孫子の教えを、本書がやさしく解説! 今、必要なのは、生きる知恵が満載たこの一冊なのかもしれません!
    ※本書は、当社「決定版 知れば知るほど面白い!孫子の兵法」(2012年4月発行)をオールリニューアルし、書名・判型・価格を変更したものです。

    【目次】
    ●「孫子の兵法」を用いた戦争
    ●「孫子の兵法」から読み解く戦略家のアイデア 
    序章 「孫子の兵法」を知る
    第1章 計篇「準備の兵法」
    第2章 作戦篇「お金の兵法」
    第3章 謀攻篇「計画の兵法」
    第4章 形篇「不敗の兵法」
    第5章 勢篇「統率の兵法」
    第6章 虚実篇「必勝の兵法」
    第7章 軍争篇「幻惑の兵法」
    第8章 九変篇「逆襲の兵法」
    第9章 行軍篇「分析の兵法」
    第10章 地形篇「賢将の兵法」
    第11章 九地篇「逆転の兵法」
    第12章 火攻篇「詰めの兵法」
    第13章 用間篇「忍びの兵法」
    付録 「孫子」読み下し文

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 今こそ知りたい日本人の原点がここにある!!
    厳選した42のテーマを、500点を超える絵画・CG・写真を使って日本神話の世界を再現しました! 『古事記』『日本書紀』は、天皇家の歴史が記される日本の現存最古の散文文芸作品といっても過言ではありません。 天地の始まりや神々の誕生秘話、世界の出来事などの情報が満載。有名神社も多数紹介しました。
    『古事記』『日本書紀』がよくわかる必携の一冊です。

    【目次】
    第1章 古事記上巻
    第2章 古事記中巻
    第3章 古事記下巻
    第4章 日本書紀
    古事記・日本書紀関連年表
    索引

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • シリーズ2冊
    1,408(税込)
    著者:
    石黒敬章
    出版社: KADOKAWA

    あの通りはこんな景観だったのか! 古写真で復元する帝都の近代。

    一丁倫敦と呼ばれた洋風煉瓦街、原っぱに忽然と姿を現した丸の内の近代建築群、現在も高速道路の下に残る100年前の日本橋の景観。近代化へと突き進んだ帝都東京の中心部を、圧倒的な質と量の650点余の写真で復元!
  • シリーズ6冊
    5501,100(税込)
    著者:
    佐藤ヒロシ
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    東大の問題を通して、英語の本質が見えてくる!

    東大の英語は出題形式が幅広く、基礎知識をもとに「読む・書く・聞く」全てに使える力が求められる。そんな出題に込められた東大の「哲学」を明らかにするとともに、東大英語の奥深さを再認識する一冊。
  • 99(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著:
    加唐亜紀
    レーベル: ――
    出版社: 西東社

    飛鳥時代から明治維新までに日本で起きた70の合戦・戦争の流れをオールカラーの大きなページでわかりやすい年表や解説とともにまとめました。600点を超える細密CGイラストと写真・絵図を掲載。 あなたを机上で合戦の世界へと誘います! 

    *本書は、当社刊「大判ビジュアル図解 大迫力!写真と絵でわかる日本の合戦」(2014年1月発行)を再編集し、書名・価格等を変更したものです。

    【目次】
    第1章 飛鳥時代~平安時代
    第2章 源平争乱~室町時代
    第3章 織田信長の時代
    第4章 秀吉・家康の時代
    第5章 幕末~明治維新
    索引

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 352(税込) 2024/5/2(木)23:59まで
    著者:
    所功
    出版社: KADOKAWA

    葵祭・祇園祭・時代祭――三大祭の歴史や見どころ、神社の由来もわかる!

    古式ゆかしい王朝絵巻のような葵祭、壮麗な山鉾・花傘の巡行する祇園祭、時代装束の鮮やかな時代祭。三祭三式の由来と見どころをふまえ、京都千二百年の歴史をたどりながら、日本の多彩な祭文化の本質を探り出す。
  • 199(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著:
    大田由紀江
    レーベル: ――
    出版社: 西東社

    知識がゼロの人に最適な仏教入門書!仏教の歴史から宗教、教養、名僧、寺院、仏像までスッキリわかる!仏教の成り立ちから今日までの歴史に加え、各宗派や寺院なども豊富に紹介。オールカラーだから仏像の解説もよりわかりやすい!

    【目次】
    1章 仏教ってなに?
    2章 仏教の誕生と伝播
    3章 仏教の教えとは
    4章 日本仏教の歴史
    5章 宗派の種類と教え
    6章 日本のおもな名僧
    7章 仏教に縁の深い古寺
    8章 お寺の基礎知識
    9章 禅の教え
    10章 仏像の見方

    *本書は、当社刊「決定版 知れば知るほど面白い!仏教の本」(2012年2月発行)をオールカラーにリニューアルし、書名・判型・価格を変更したものです。

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 99(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    監修:
    多田元
    レーベル: ――
    出版社: 西東社

    古事記と日本書紀のあらすじを完全網羅、関連雑学も満載しました。 オールカラーの図やイラストを交えてわかりやすく解説しています。

    *本書は、当社刊「もう一度学びたい古事記と日本書紀」(2006年6月発行)を再編集し、書名・判型・価格を変更したものです。

    <電子書籍について>

    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。

    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。

    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。



    株式会社西東社/seitosha
  • 99(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著:
    菊池規悦
    レーベル: ――
    出版社: 西東社

    4コマまんがとあらすじで一気読み!

    源氏物語は、今から約1000年も前の平安時代中期に書かれた小説です。全54巻からなり、1巻が400ページ前後もある文庫本の体裁で、全6巻にまとめなくては、すべてが収まりきらないほどです。そこで本書では、まずは気軽に源氏物語の全体像を知ってもらおうと考えました。 54巻のそれぞれ4コマまんがで表現し、各巻のあらすじをつけています。さらに、当時の生活状況や恋愛・結婚事情、周辺知識なども図版やイラストなどを配しながら、できるだけわかりやすく解説しています。 この4コマまんがだけを流して読んでも、源氏物語の大きな流れは、つかめるでしょう。また、長い長い源氏物語の原文や口語訳を読むとき、傍らに本書を置き、今までのあらすじを思い出すといった使い方もできるでしょう。さらに、原文の意味がわからないときも、古語辞典とともに、解釈の手助けとなれるかもしれません。



    <電子書籍について>

    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。

    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。

    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。



    株式会社西東社/seitosha
  • シリーズ2冊
    490528(税込)
    著者:
    鴨長明
    訳注:
    浅見和彦
    訳注:
    伊東玉美
    出版社: KADOKAWA

    『方丈記』の作者、鴨長明の仏教説話を新たな訳で楽しむ。

    鴨長明が自分のために書き溜めたという仏教説話集。人間の欲の怖ろしさを描き、自身の執着心とどう戦うかを突きつめていく長明の記述は秀逸。新たな訳と詳細な注を付し、全8巻、約百話を上下2巻に収録。
  • シリーズ2冊
    402(税込)
    著者:
    鹿島茂
    出版社: KADOKAWA

    文学作品にも登場する高級娼婦たち。娼館の内部や娼婦の生活を描く!

    19世紀のパリ。赤いネオンで男たちを誘う娼婦の館があった。男たちがあらゆる欲望を満たし、ときに重要な社交場になった「閉じられた家」。パリの夜の闇にとける娼館と娼婦たちの世界に迫る画期的文化論。
  • 419(税込) 2024/5/2(木)23:59まで
    著者:
    インパクト
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    全国には不思議な飛び地と境界線がいっぱい!

    ある市の土地が、なぜか近接する市の中に不自然に存在する……。境界線があいまいで、どちらの自治体に属しているのかよく分からない土地がある……。いまどき、そんなヘンテコなスポットが日本にあるのかと疑うなかれ。日本全国には、なんとも不可思議な飛び地・境界線があちこちに存在する。“銀座に境界線がはっきりしない土地があるってホント?”“飛び地の中に飛び地が入っている!”“毎年行われる綱引きで境界線を決める自治体”など、複雑な事情から生まれたそれらの土地のおもしろ話68を一挙紹介。
  • シリーズ35冊
    1,4661,686(税込)

    ※「日経サイエンス」本誌(雑誌)と異なり一部広告が未収録となります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。

    【特集:AIから探る人間の知性】
     本当に知的なAI 人間の“脳内会議”を実装する
     AIで迫る「意識とは何か」
     黒焦げ古文書解読レース ヴェスヴィオ・チャレンジ
     神へのショートカット 聖典AIのお告げにご用心
     AIに俳句の良さはわかるのか?
     幾何の難問もクリア AI,補助線を引く
     Sora 文章から動画を生み出すAI
    ---------------------------------------------------------
    【特集:量子コンピューターでも解けない暗号】
    ---------------------------------------------------------
    宇宙の風ぐるま ウォルフ・ライエ星の謎

    ★このほかにも魅力的な記事がいっぱいあります。
    ◇フロントランナー挑む
    人型ロボットにAIのワザ 「頼れる機械」を社会に:尾形哲也(早稲田大学)

    ◇SCOPE:再びの「脳チョコ」発表が示す課題/つわりから妊婦を救えるか/着床を試験管内で観察

    ◇ADVANCES: 「生きた化石」は進化の頂点?/雪片の落下運動は予測可能/ヒトデは全身が頭!/第二言語を通して見えた色/へその緒は命綱 ほか

    ◇From Natureダイジェスト:隠れた巨大タンパク質を探せ
  • 990(税込)
    著者:
    昭文社
    レーベル: まっぷる
    出版社: 昭文社

    県土が広く、山・海両方の魅力がいっぱいの新潟。米どころとしても名高いこの地はおいしいものもたくさん。そんな最強すぎる新潟で注目の「ゲレンデリゾート」「現代アート」「魚市場」「観光列車」など、11のキーワードでクローズアップするほか、絶対食べたい最新の感動グルメも大特集!また、美味しいお米をダイレクトに味わえる「おにぎり」をあつめた「おにぎりBOOK」や世界遺産登録で注目が集まる佐渡も収録、充実の新潟ガイドブック決定版になりました。
    ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。
    ※電子書籍版にはデジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。
  • シリーズ204冊
    6601,320(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    突然はじまる介護生活
    本書で「困った」をぜんぶ解決!

    2025年、団塊の世代全員が75歳以上の後期高齢者になります。
    75歳を超えると要支援・要介護の割合が一気に上昇。
    介護生活は誰にでも起こりうるのです。

    はじめての介護は突然やってくることが多く、
    手続き、制度、サービス、お金のことなどではじめて知ることも多くあり、
    たくさんの「困った」が出てくるはず。

    本書では、専門家たちが介護にまつわる制度、手続きなどの基本、お金の話、
    介護生活をサポートしてくれる商品、介護施設の選び方など、
    さまざまな方面から介護について解説していきます。
  • シリーズ52冊
    1,2102,200(税込)
    監修:
    平野敦士カール
    レーベル: ――
    出版社: 宝島社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    M&A、SWOT分析、PDCA、ブルー・オーシャン、プラットフォーム……「よく聞くけど、実はあまりわかってない。今さら聞けない、勉強しようと思っても経営学の本は難しすぎてちょっと…」。本書では、経営学の難しいテーマをイラストでわかりやすく解説しました。「経営とはなにか?」といった基本から「UberやAmazonなど最新企業のなにが新しく画期的だったのか?」まで、身近な事例をもとに経営学をざっくりと学びたい人にオススメの一冊です。
  • シリーズ4冊
    2,1893,344(税込)
    著:
    大澤真幸
    レーベル: 講談社文芸文庫
    出版社: 講談社

    シリーズの最初の巻「古代篇」では、〈世界史〉の中のミステリー中のミステリー、イエス・ キリストの殺害が、中心的な主題となる。もし、〈世界史〉の中で、われわれの現在に最も大きな影響を残した、たった一つの出来事を選ぶことが求められれば、誰もが、迷うことなく、イエス・キリストの十字架上の死を挙げることになるだろう。
     どうして、イエス・キリストは殺されたのか? どうして、たった一人の男の死が、これほどまでに深く、広い帰結をもたらすことになったのか? われわれの現在を、社会学的な基礎において捉えるならば、それは「近代社会」として規定されることになる。近代化とは、細部を削ぎ落として言ってしまえば、西洋出自の概念や制度がグローバル・スタンダードになった時代である。その「西洋」の文明的なアイデンティティは、キリスト教にこそある。とすれば、キリストの死の残響は、二千年後の現在でも、まったく衰えることなく届いていることになる。キリストの死は、どうして、これほどの衝撃力をもったのだろうか?
     イエス・キリストは、わけのわからない罪状によって処刑された。その死は、今日のわれわれのあり方を深く規定している。必ずしもクリスチャンではないものも含めて、その死の影響の下にある。どうしてこんなことになったのか?……
    (「まえがき」より)
  • シリーズ27冊
    8011,199(税込)
    著者:
    三栄書房
    レーベル: ――
    出版社: 三栄

    ■見どころ:末法の世に生まれた優しき教え 法然

    ■見どころ:
    末法の世に生まれた優しき教え 法然

    ■目次:
    時空を超えるArt
    CAMPANOLA × 時空旅人 永遠の時の彼方へ
    目次
    浄土宗開宗850年! 歴史的な至宝が集まる史上初の展覧会 特別展「法然と極楽浄土」
    法然 極楽浄土への祈り
    法然上人の祈りと願い
    法然上人二十五霊場とゆかりの地を巡る 知恩院 京都市東山区(第二十五番)
    第一章 誕生 ─専修念仏の道へ─
     誕生寺 岡山県久米南町(第一番)
     勢至丸十五歳、比叡山で修行 法然坊源空を名乗る
     金戒光明寺 京都市黒谷町(第二十四番)
    第二章 大原問答 ─承元の法難から配流へ─
     勝林院 京都市大原(第二十一番)
     清水寺阿弥陀堂 京都市東山区(第十三番)
     興福寺 奈良市登大路町
     東大寺 奈良市雑司町
     『圓光大師御傳』で読み解く 法然上人の教え
     法然寺 奈良県橿原市(第十番)
     西念寺 香川県まんのう町
    第三章 極楽往生 その思想と教え
     光明寺 京都府長岡京市(第十六番)
     當麻寺奥院 奈良県葛城市(第九番)
     法然院 京都市左京区
     増上寺 東京都港区
    語り継がれなかった徳川近代
    英雄好みの粋な老舗
    春のマガジンフェスタ2024
    厳選グッズ通販 時空旅人SELECT SHOP
    一番雫 LIMITED EDITION Modern Green 告知
    大河ドラマ「光る君へ」 藤原道長役 柄本佑
    Culture Topic
    Reader’s voice
    超映画史批評
    奥付
    裏表紙
    特別付録 法然と仏教史 平岡 聡(京都文教大学)
  • 全国屈指の観光名所、世界遺産の宮島・厳島神社。神社の詳細はもちろん、カキやあなごめしなど参道名物やめぐり方までわかりやすく紹介。広島市内では平和記念公園・世界遺産の原爆ドームをはじめ見どころを解説、お好み焼き、汁なし担担麺、瀬戸内海の幸など広島グルメもバッチリ紹介。ほかにも近年サイクリングとレモンの産地として人気のしまなみ海道、文学と坂道の町で有名な尾道、自衛隊艦船が間近で見られる呉、さらには世羅高原、大久野島、鞆の浦、三次、西条、竹原、岩国、府中など観光したいスポットが満載です。
    ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。
    ※電子書籍版にはデジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。
  • ビル・ゲイツ絶賛の世界的権威が語る、テクノロジーの歴史と未来。報道や広告ではわからない事実(ファクト)を明らかに。過去の「イノベーションの失敗」から教訓を得る、世界水準の教養!

    世界的権威が語る
    テクノロジーの歴史と未来
    過去の「失敗」から得られる教訓とは?
    いま、本当に必要なビジョンとは?――

    AI バイオ 超高速輸送 クリーンエネルギー etc.
    報道や宣伝ではわからない事実(ファクト)を明らかに!
    ・「発明(インベンション)」イコール「イノベーション」ではない
    ・イーロン・マスクの不都合な真実
    ・原子力は「成功した失敗」だった
    ・脱炭素化を急いではいけない
    ・「指数関数的成長」は誤解されている
    ・現代文明をつくった空前絶後の10年間 ……


    ●ビル・ゲイツ大絶賛!「2023年冬・おすすめの3冊」に選出
    「私がもっているシュミルの本はみんな、読んでいるあいだに書きとめたメモでいっぱいだ。『Invention and Innovation』も例外ではない」(Gates Notes)


    ●原題
    Invention and Innovation: A Brief History of Hype and Failure(2023年刊)
  • シリーズ6冊
    1,060(税込)

    ※電子版ではプレゼント企画にはご応募できません。3大特集は①戦艦武藏建造~艤装・公試・引渡し…海軍艤装員たちの2年間、②本願寺顕如vs.信長 大坂十年戦争、③ド・ゴール伝。他、兵器から読み解く映画『ゴジラ-1.0』、新写真発見!多段飛行甲板時代の空母『赤城』、台湾空軍~小国空軍の歴史と課題、等
  • 東大入試問題にあなたの歴史観が揺さぶられる!

    累計25万部の超人気シリーズ『東大のディープな日本史』に令和の新入試問題を追加した、リニューアル完全版が登場!
    過去シリーズで人気の高かった傑作を選りすぐり、改めて古代~近代の日本史が見渡せるように再配置しています。
    さらに各章のつながり、歴史上の立ち位置が把握しやすいように加筆し、ディープな日本史をより堪能いただける1冊に仕上げました。
    ・藤原道長が関白とならなかった理由
    ・元号の持つ意味
    ・農民に対するステレオタイプな見方を打破する
    ・改暦に見える朝廷と幕府の関係
    などなど、これまでの歴史観を揺さぶってくる東大日本史をお楽しみください。

    (はじめにより)
    東大日本史の問題は一問一問がそれ自体で完結した作品となっていますが、当然、高校で学ぶ日本史の内容の中に位置づけられます。
    そして、何十年と出題されてきた問題を見通すことで、歴史の全体像をつかむことができます。そこまで書ききることで、はじめて東大日本史の面白さを描き尽くしたと言えるでしょう。
    そこで、本書では、各問で解答例を示した後に、新たに「歴史の結び目」という項目を設けて、歴史上での位置づけや次の問題へのつながりを明示しました。
    古代は「完コピ」、中世は「自力社会」、近世は「階層分化」、近代は「一等国」というキーワードに着目することで、それぞれの時代の特徴がつかめるようになっています。
    また、旧作の問題に関しても、最近の研究成果を踏まえるとともに、問題どうしの関連を意識して、加筆・修正を行いました。

    読者の皆さんはどうぞ二度読んで、東大日本史のすべてを吸収してください。
  • 「ジャンルの垣根を超えた傑作。
    ページをめくる手が止まらない」
    スティーヴン・キング 絶賛!

    ニューヨーク・タイムズ
    ベストセラー 1位

    1970 -80年代に米国・カリフォルニア州を震撼させた連続殺人・強姦事件。30年以上も未解決だった一連の事件の犯人「黄金州の殺人鬼」(ゴールデン・ステート・キラー)を追い、独自に調査を行った女性作家による渾身の捜査録。

    アメリカでベストセラーとなり、現在HBOがTVドキュメンタリー・シリーズを製作中の話題作。強盗、強姦、殺人を十年以上にわたって繰り返し、DNA鑑定の網をくぐって闇に消えていた犯人を、作家である著者が独自の捜査で追いつめていく手に汗握るノンフィクション。

    序文寄稿:ギリアン・フリン(『ゴーン・ガール』著者)

    ワシントンポスト、「エスクァイア」誌、Amazon.com、ニューヨーク公立図書館、 シカゴ公立図書館他で “2018年 ベストブック・オブ・ザ・イヤー”受賞!!

    本当に手に汗握る作品だ――「ピープル」誌
    息を呑む野心的で見事な筆致――「ニューヨークマガジン」誌

    読者が知るべきは、なぜこの本が特別なのかという理由だ。それは、この本が向き合っている二種類の強迫観念である。一つは光に溢れ、もう一つは闇の中にある。
    「黄金州の殺人鬼」は闇であり、ミシェル・マクナマラは光だ。
    気が滅入るほど邪悪。聡明かつ、断固とした決意。本書はこの二つの心理への旅路である。
    私は本書を愛してやまない。 ――スティーヴン・キング
  • 990(税込)
    著者:
    昭文社
    レーベル: まっぷる
    出版社: 昭文社

    北海道旅行の定番と今年のトレンドをチェックするのに最適の一冊。札幌味噌ラーメン、ジンギスカン、スープカレー、海鮮丼、寿司、カニ、シメパフェなど、必食の札幌グルメはもとより、人気三大都市の札幌・小樽・函館、ラベンダーや丘の風景が美しい富良野・美瑛、世界遺産知床、最果ての花の島・利尻礼文、など街や地域の魅力も満載。付録には、おみやげBOOK、旭山動物園BOOK、道の駅情報もついたロードMAP付き。旅のお供に必携の情報が満載です。
    ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。
    ※電子書籍版にはデジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。
  • 古代エジプトの時代から現代に至るまで、数々の大事件の裏の税金問題を解説した『脱税の世界史』が文庫になりました。ローマ帝国の崩壊や宗教改革、フランス革命に産業革命、歴史上の大きな転換期の裏には脱税あり! 国家存亡の歴史は税金の歴史といっても過言ではありません。元税務調査官の著者が、世界の脱税の歴史をひもときます。
  • シリーズ26冊
    8141,100(税込)
    著:
    井沢元彦
    レーベル: 小学館文庫
    出版社: 小学館

    タブーに近かった空白の古代史の謎を大胆な推理で解明。日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史!

    日本人の「わ」の精神のルーツは?宮内庁が天皇陵の学術調査を拒み続けるのはなぜか? タブーに近かった空白の古代史の謎を大胆な推理で解明し、歴史学界の旧弊と教科書教育的な「日本史の常識」を覆す。

    目次
    ●序論 日本の歴史学の三大欠陥
     1.信長と安土
    2.アカデミズムと丸山ワクチン
    3.「素人」が大それたことをする理由
    第1章 古代日本列島人編-日本はどうして「倭」と呼ばれたのか
    第2章 大国主命論-「わ」の精神で解く出雲神話の“真実”
    第3章 卑弥呼編-女王殺害と紀元二四八年の重大事件
    第4章 神功皇后編-邪馬台国東遷説を裏付ける宇佐神宮の拝礼作法
    第5章 天皇陵と朝鮮半島編-日本人のルーツと天皇家の起源
    年表
    ※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。

「分冊版」「単話版」書籍(1件)を表示する。

「分冊版」「単話版」には検索除外が設定されているため、検索結果の表示には解除が必要です。

R-18 ADULT ONLY成人向けの内容が含まれる書籍が 4 件あります。

移動して表示

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。