セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭

『歴史、中経出版』の電子書籍一覧

1 ~46件目/全46件

  • シリーズ5冊
    7231,650(税込)
    著者:
    原島広至
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    古地図と古写真が満載! 横浜の今昔散歩がもっと楽しく!

    明治時代、商店には英語の看板が並び、外国人が闊歩した街、横浜。現地で横浜の今昔の違いを見比べて楽しめるオールカラーの横浜歴史散歩本の決定版。
  • 戦後70年を機に振り返る日本型組織の典型例である関東軍の興亡の歴史

    関東軍の実態は、単なる軍団ではなく、その出発当初から政治や外交に深く関与し、本国の指針とは別に独自の判断で、満洲を運営していた政治軍団であった。彼らの特殊性と暴走を許した謎に迫る。
    【目次】
    序 章  関東軍とは何だったのか
    第一章  日露戦争と戦後処理問題
    第二章  関東軍の誕生
    第三章  満洲事変・満洲国と関東軍
    第四章  満洲国の再編と関東軍
    第五章  国境紛争の多発化
    第六章  ノモンハン事件と関東軍
    第七章  ホロンバイル平原を行く
    第八章  「関特演」とその後の関東軍
    第九章  関東軍壊滅
    第一〇章 敗戦とシベリア抑留
    終 章  政治集団と化した関東軍
  • 1,760(税込)
    著者:
    小和田哲男
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    戦国史研究の第一人者である著者が明らかにする、史料に基づく徳川家康伝記の決定版。

    徳川家康の誕生からその死までの全生涯を描く詳細な伝記。全ての事項に出典を明記し、信憑性の高い記述と豊富な図版で初心者にもわかりやすく解説します!
    ※本作品は紙書籍から表紙画像の一部が異なっております。また、口絵または挿絵の一部が未収録となっていますのであらかじめご了承ください。
  • 戦国から幕末にかけて活躍した名将や英傑・志士らの知略と決断・処世術などを通し、彼らの実像を描く人物伝。

    戦国から幕末にかけて時代を動かそうとした名将や英傑・志士らの苦悩と決断とは――。時代状況によって人物への評価が変わっても、光のあて方しだいで必ず現代人のニーズにこたえてくれる。
    ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 55歳、元自衛官が、祖父の踏破した弘前歩兵第31連隊の過酷な道のりに挑戦。

    大量遭難事件で語り継がれる八甲田山雪中行軍の裏に、同時期に八甲田山雪中行軍に挑み見事成功させた部隊があった。その隊員を祖父にもつ著者が、平成17年に八甲田山雪中行軍に挑んだ! 準備から無事成功するまでの全てを記録したノンフィクション。
  • 2,750(税込)
    著者:
    倉田次郎
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    明治17年11月、秩父の農民は立ち上がった。約1万人が参加したとされ、日本近代史に名を残す、民権期最大の民衆蜂起。

    明治政府と自由党の攻防が激しさを増す中、各地の農民騒擾と自由民権運動が相絡まった形で自由民権運動の激化事件が相次ぐという時代背景を受け勃発した「秩父事件」。その背景と経過をたどる。
  • 1,980(税込)
    著者:
    水澤龍樹
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    鬼や妖怪、山人や山伏・巫女・遊女・傀儡子・渡世人・忍者など、天皇を頂点とする「表の世界」の外に位置していた陰の側の住民の足跡を追う。

    日本史のなかで暗躍した“漂泊する民”の姿を、「鬼」や「天狗」、「河童」、「天神さま」といった普段、妖しげなイメージを抱く存在の由来や実像に迫ることで、浮き彫りにしていく。
    ※本作品は紙書籍から表紙画像の一部が異なっております。また、口絵または挿絵の一部が未収録となっていますのであらかじめご了承ください。
  • 3,080(税込)
    著者:
    池田公一
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    創業の利家、守成の利長。豊臣恩顧を貫き徳川家康に挑んだ不屈の闘志。

    豊臣恩顧大名としての誇りを持ちながら、お家安泰のために徳川家康との間で揺れ動いた2代目利長の数奇な生涯を追う!「利長関連年表・略系図・主要人物100人」リスト付。
    ※本作品は、紙書籍から表紙画像の一部が異なっております。また、口絵または挿絵の一部が未収録となっていますのであらかじめご了承ください。
  • 1,572(税込)
    著者:
    松岡司
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    高知新聞連載の「龍馬こぼれ話」的記事を集めた一冊を電子化!

    日本史上の一大偉人である坂本龍馬。その龍馬についての既説の不十分さを補い、誤りを正し、新たな話題を提供し、知られざる逸話を紹介する。長年の龍馬研究の成果を結集した、こだわりの「龍馬伝」。
    ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 2,750(税込)
    著者:
    白川亨
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    石田三成の汚名を冤ぎ義に殉じた生涯を描く。

    関ヶ原合戦で敗者となった石田三成に歴史は冷たく、学者も作家も家康を讃えてきた。石田三成研究の第一人者が、新史料を元に敗者=悪者説を廃し、三成の復権を果たす一冊。
    ※本作品は、紙書籍から表紙画像の一部が異なっております。また、口絵または挿絵の一部が未収録となっていますのであらかじめご了承ください。
  • 浅井三姉妹・秋山兄弟・岩崎弥太郎ら70人の持病と死の真相が明らかに!

    多くの書評で話題の「日本史有名人の臨終図鑑」第2弾! お江ら浅井三姉妹、「坂の上の雲」の秋山兄弟ほか細川ガラシア、清少納言など70人の臨終直前のカルテを大公開!
    ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 2,750(税込)
    著者:
    黒田康弘
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    膨大な犠牲者を出した東京大空襲の要因を探る。

    関東大震災に伴う大火災で多くの犠牲者を出したにもかかわらず、その22年後の東京大空襲において同様の地域でやはり膨大な犠牲者を出したのはなぜか? 大震災の経験がなぜ生かされなかったのかを追及する。
  • 1,760(税込)
    著者:
    小和田哲男
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    関連図版と共にたどる信長の軌跡。信長を知るために必要な事項を取り上げて重点的に解説する。

    織田信長の誕生から壮絶な死までの全生涯を描く詳細な伝記。全ての事項に出典を明記し、信憑性の高い記述と豊富な図版で初心者にもわかりやすく伝える一冊。
    ※本作品は、紙書籍から表紙画像の一部が異なっております。また口絵または挿絵の一部が未収録となっていますのであらかじめご了承ください。
  • 「義侠」「任侠」とはなにか。誠実、律儀、謝恩、勇気等々の日本のよき伝統精神を体現していた無名のアウトローたち。

    (「はじめに」より)
     以上、博徒(侠客)に関するいくつかの論説をみてきた。これら先学の視点に基づいて、管見ながら本書で取り上げた無名博徒たちの言動を記述してきて私自身、博徒に対するイメージは若干変わった。
     だからといって博徒の存在を正当化するものではないが、江戸時代=幕末の時代精神が明治前期までは確実に博徒にまで伝わっていたことが、当時の博徒たちの言動によって証明できるのではないかと考えたのである。正史ではまず登場する機会のない、意外な博徒たちを集録してみた。
    【目次】
    手紙
    改心
    博奕打、団結す
    言いがかり
    大宮の親分
    ならず者部隊と戦場の戦場の華
    戦死者収容  ほか
  • 国宝「海部氏系図」で再現された古代史像は「記紀」の定説を覆す驚愕の内容だった!

    古代にあった大丹波王国とヤマト政権との関係、卑弥呼の存在、祖神豊受大神の存在など、「古事記」「日本書記」からは解けない日本古代史の謎に迫る!
  • 1,760(税込)
    著者:
    小和田哲男
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    空前絶後の出世を遂げた天下人・豊臣秀吉。その謎多き全生涯を、戦国時代研究の第一人者が豊富な史料を駆使して描き出す。

    豊臣秀吉の誕生から死までの全生涯を描く詳細な伝記。第一級の史料と最新の研究成果を元に、秀吉の実像に迫る一冊。
    ※本作品は、紙書籍から表紙画像の一部が異なっております。また、口絵または挿絵の一部が未収録となっていますのであらかじめご了承ください。
  • 約730のブループラークより“ニュートン”、“クリスティー”、“ゴッホ”ほか超有名人ばかりを選び、写真・地図も掲載。偉人たちのロンドンでの生活を説明し、足跡をたどります。

    ロンドンの街角、建物の壁に時折見かける直径五〇センチ程の青地に白文字で書かれた円形タイル。これは「ブルー・プラーク」と呼ばれ、かつてその建物に歴史的著名人が住んでいたことを表している。ニュートン、ダーウィン、ナイティンゲール、夏目漱石…、合わせて三四人の偉人たちが過ごした息吹を偲ばせるブルー・プラークを訪ね歩くロンドン歴史ガイド。
    ※本作品の内容は、紙書籍の刊行当時のものです。あらかじめご了承ください。
  • ヨコ割り年表で覚えれば歴史が3倍頭に入る!

    卑弥呼と曹々、聖徳太子とムハンマドなどなど、あの人はあんな人と同世代だったのか!という驚き盛りだくさんの1冊!!
    ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 1,650(税込)
    著者:
    大崎映晋
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    「南極・北極以外のすべての海を潜った」男が語る、まだ見ぬ日本と世界の姿とは…。

    水中写真家・水中考古学者である著者が、皇居のお堀から沈没船、さらには東海村・浜岡の原発まで「潜る」仕事を通して日本各地を覗いてきた、その記録と貴重な証言の数々をまとめた自伝。※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 1,980(税込)
    著者:
    大脇由紀子
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    現存最古の文献資料は12世紀! 隣国の神話はどのようなものなのか?日本神話との比較から謎多き神話の全てを解き明かす。

    韓流ドラマや映画によって、最近注目が集まる「古代朝鮮神話」。古代朝鮮神話が記載されている書物は、13世紀(日本なら室町時代)より以前に遡る事はできないという事実も含めて、実際の古代朝鮮神話の実像を、あくまでも中立的立場で体系的に解説する一冊。
  • 1,540(税込)
    著者:
    小日向えり
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    2013年NHK大河ドラマの主人公・新島八重と幕末会津藩をめぐる人物群像。

    歴ドル・小日向えりが、幕末の会津に生きた新島八重と会津の人々、そして幕末会津藩ゆかりの人々を独自の目線で紹介。来年の大河ドラマに出てくる人達のことが、この一冊でよくわかる!
  • 雄略天皇から桓武天皇まで、これまでなかった、日本古代通史、完成!

    古代日本で起きた皇位継承事件の数々をもう一度分析し、これまで言われていた「通説」ではなく事件の「真相」を解き明かす! 雄略天皇から桓武天皇まで、これまでなかった、日本古代通史、遂に完成!
    ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 見やすく色分けした年表で歴史の流れと人物・事件が一気に読める!

    「家康が幕府を開いたとき、エリザベス一世が死去していた」「南北戦争終結で余った銃が明治維新の日本に大量に流入した」など、対比年表でよくわかる、世界の中の日本。
    ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 日本の名家・名門および作家・学者・芸能人の一族は、同じ職業同士はもちろん意外なジャンルの一族と結びついています。そんな人のつながりの面白さを系図や関係図でわかりやすく紹介します。

    親子や親戚が同じ職業・業界でつながると「世襲」といわれ、女子を介した婚姻で家と家がつながると「閨閥」などといわれます。さまざまな才能の遺伝子がどのように伝播してゆくものか、系図をどんなに調べてもその質量や法則に定説はありません。ただ、「かえるの子はかえる」なのか「トンビが鷹を産んだ」なのかは別にして、血縁の妙や不思議を知ることも歴史の楽しみ方のひとつではないかと思います。(「はじめに」より)
    ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 戦後、考古学の第一線を走り続けた著者が見てきた、古代日本のすがた

    岩宿遺跡の旧石器発見や登呂遺跡の発掘に代表される戦後考古学の成果の数々―その歴史的瞬間を目撃してきた著者だからこそ語ることができる、日本を揺るがした考古学の大発見!
    【目次】
    第1章 列島の黎明期 [旧石器~弥生時代]
    日本列島初の石器時代の遺跡発見 岩宿遺跡への挑戦
    急速に進んだ旧石器時代研究の歩み 岩宿に続く武井遺跡
    考古学をめぐる重大事件1 旧石器ねつ造事件と発掘の歪み
    誰も足を踏み入れたことのない米軍基地へ 夏島貝塚の発見
    戦後の日本人を力づけた弥生のムラ よみがえる登呂遺跡
    輪郭を持ちはじめた神話の国・出雲 荒神谷・加茂岩倉遺跡の青銅器
    第2章 権力の誕生 [古墳時代]
    大量の鏡片と巨大銅鏡はなにを語るのか 平原墳丘墓の鏡
    沸騰する邪馬台国問題の鍵を握る巨大古墳の真実 ホケノ山古墳の年代
    次々に出土する鏡はどこで造られたのか 椿井大塚山古墳の三角縁神獣鏡
    百年に一度の大発見といわれた銘文 稲荷山古墳の鉄剣
    若き被葬者の金銅冠と、押し寄せる開発の波 三昧塚古墳の危機
    巨大な前方後円墳・方墳が示す東国の古墳時代 龍角寺古墳群と大和政権
    石室の扉の向こうに見えた赤い円文 虎塚古墳の壁画
    考古学をめぐる重大事件2 高松塚古墳の壁画劣化事件と古墳の保存
  • 「地理のこと ラクして楽しく 覚えよう! 楽しみながら、リズミカルに地理の重要ポイントを学習できる一冊

    重要用語を暗記することが必要なものの、覚えるべきことが多く、かつ用語のみを丸暗記しても試験の点数に直結しないため苦手という人が多い「地理」。そんな地理の学習で重要な99のポイントを、“五・七・五”のリズムに乗せてインプットする画期的な参考書が電子版で登場。「リアス式 波は高いが 良い港」「エルニーニョ 日本は梅雨が 長引くよ」「ノルウェーは 依存するする 水力に」「意外だな マダガスカルで 米作り」「お年寄り 20%(パー)超える 日独伊」……などなど、思わず笑ってしまうものから完成度の高いものまで、代々木ゼミナールの人気講師オリジナルの川柳をつぶやくだけで、楽しみながら地理の学力アップが図れる。本書をきっかけに、あなたもオリジナルの一句を詠んでみよう!
  • シリーズ6冊
    5501,100(税込)
    著者:
    佐藤ヒロシ
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    東大の問題を通して、英語の本質が見えてくる!

    東大の英語は出題形式が幅広く、基礎知識をもとに「読む・書く・聞く」全てに使える力が求められる。そんな出題に込められた東大の「哲学」を明らかにするとともに、東大英語の奥深さを再認識する一冊。
  • 知っているようで知らない古事記・日本書紀を、あらすじで読んでみよう! 見開き図解でわかりやすく解説。

    両書は読み物としての味わいも格別だ。エロティックな性描写、英雄による巨大モンスター退治、ホラー映画のような場面もあれば、男女の愛憎劇や流血のクーデターの話もある。まさにエンターテイメント性満載の書物であり、読んでいてじつにおもしろい。
    本書はそんな両書の「おいしいところ」を抽出して、わかりやすく構成している。『古事記』『日本書紀』入門の世界を思う存分お楽しみ願いたい。
    (「まえがき」より)
  • 吉田松陰の妹・文の前半生を描いた、昭和18年出版の幻の作品を緊急復刊&電子化!

    平成27年NHK大河ドラマの主人公である吉田松陰の妹・文の前半生を描いた、昭和18年出版の幻の作品を緊急復刊&電子化! 誕生から少女期、松陰の愛弟子・久坂玄瑞との出会いと別離を鮮やかに描き出す。
  • 大河ドラマ『八重の桜』の主人公とその兄、会津人の魂を胸に明治を生きた兄妹の絆を、直木賞作家が余すところなく描き出した傑作!

    西軍の侵攻によって炎につつまれた会津・鶴ヶ城にあって、男装して自ら銃を取り戦った妹・八重。そのころ、17歳離れた兄・覚馬は京都で薩摩藩に捕らえられながら、新しい時代を見据えて獄中から政治改革を訴えていた……。2013年大河ドラマの主人公「山本八重」と、その兄である「山本覚馬」の激動の生涯を、直木賞作家が描いた歴史小説。八重自身の回想録と、年譜も収録。
  • 1,980(税込)
    著者:
    森真沙子
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    江戸幕府の政争に翻弄されながらも、ひたむきな恋に生きるヒロインの姿を描く時代小説。

    幕府の政争に巻き込まれ職を失った稀代の経世家・工藤平助を父に持つ主人公・真葛。壊れかけた父娘の関係だったが、父の元に集まってくる多くの人との触れ合いを通し、真葛は自らの過去を乗り越え、新たな時代へ踏み出していく。江戸時代後期を生きた女性の姿を描く時代小説。
  • 「覚える気がおきない」を打破できる、新しい勉強法がこの1冊に!

    「つまらない」「覚えられない」「出てくる人が多すぎる」…といった理由から、日本史が嫌いという人は多い。そんな人に向けて、駿台予備学校・河合塾講師が具体的にどうやって勉強すればいいかを伝授。科学的に勉強すれば、たくさんの情報をインプットできる!
  • 大河ドラマの実像に迫る! 松陰とその一族、松下村塾について一番詳しい本

    2014年大河ドラマの実像に迫る一冊! 名著『吉田松陰のすべて』に大幅な加筆を行い、また新規の論考を加えた決定版! 吉田松陰とその周辺の人々について、一番詳しい本の登場です。
  • 教科書よりもわかりやすい! 暗記ばかりでつまらなかった「地理」の本当の面白さにはじめて気づく本

    高校で習ったはずなのに、なぜか印象の薄い「地理」。地名や用語のオンパレードに音を上げ、「地理」を暗記科目だと思って諦めてしまってはもったいない! さまざまな現象を説明する「根本原理」を理解し、「地理的思考力」を身につければ、日本と世界の動きがよくわかり、毎日のニュースがもっと楽しくなるはず。「地理的思考力」が身につけば、世の中のしくみもよくわかる! 現役高校生の予習復習にも最適な、苦手意識のあった「地理」がたちまち楽しくなる“やり直し”学習本。
  • 日本の歴史を理解するうえで重要な基礎知識を、わかりやすく図表で学べる!

    官職と位階の違いや日本史を学ぶうえで出てくるいろいろな組織の制度を通史的に把握する。巻末に特別付録として本邦初の活字化「掌中武家覧要(しょうちゅうぶけらんよう)」を翻刻収録する。
  • 1,980(税込)
    編著:
    鎌田東二
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    この国の源泉へ 心と身体が目覚める聖地50選!

    聖地-そこは心に霊感を与え、大いなる存在と出会うことができる空間である。日本人は往古から聖地を巡礼することで魂を浄化し、生命力を活性化してきた。本書は魂の再生するための骨太聖地巡礼ガイド。
  • 「日本っていつできたの?」カンタンな言葉であっという間に要点がわかる!

    日本史を知るのに大事なのは"歴史の流れの本質"をつかむこと。教科書のような気取った難しい言葉ではなく、時に笑わせ、時に真剣に考えさせてくれる'石黒節'にどっぷり浸かって日本を再発見してください。
  • 英国王冠を押し付けられた美貌の少女を待ち受ける過酷な運命とは……?

    1553年、エドワード6世の跡を継ぎ、少女ジェーン・グレイが意に沿わぬ英国王冠を戴いた。権力闘争に明け暮れる男たちと、王位を奪還せんとするメアリ1世――人々の思惑に翻弄されたジェーンはついに……。
  • 人材が定着しない、自発的に仕事をしない受身社員ばかり……といった悩みを抱える企業は多い。「社員の自発性」を育てるためのメンタリングによる効果的な人材育成方法を、具体例をあげつつ基本から丁寧に解説。

    今どきの若手は、仕事を教え込もうとすると、反発するか、逆に指示されないと動けない受身型社員になってしまいます。一方、教える側(主にリーダークラス)にしても、積極的に育てようという人は、少ないのが現実です。
    このような、教えられる側、教える側の双方の問題を一挙に解決できるのが、育成の「見える化」であるというのが本書の主張です。育成を「見える化」すると、教わる側は自分で成長の道筋に気づけるため、自ら仕事に積極的になることが期待できます。教える側も、人を育てることが自分の実績になるなどと「見える化」することで、育成へのモチベーションを上げられるのです。
  • 1,760(税込)
    著者:
    洪性坤
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    祖国と日本という二つの国に引き裂かれた在日として、極貧の中、祖国のために遠洋漁業の振興に心血を注いだ男の熱き叫び!

    一世には帰るべき故郷があった。二世は両親の望郷の念を引きずった。しかし三世、四世になってくると、どうしても希薄になってくるものがある。新しい世代の在日にとって生きていく場所は日本しかない。在日はコリアン・ジャパニーズとしての生き方を真剣に模索すべき段階に来ている気がする――。想像を絶する差別と極貧の中、時にスパイ容疑をかけられるという絶望を味わいながらも、祖国復興のために遠洋漁業に力を尽くした洪さんの熱き人生には、読者のみなさんも胸を打たれることと思います。現代韓国史としても学ぶところが多く、洪さんの魂の迫力がひしひしと伝わってくる一冊です。
  • 825(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    編者:
    岡田芳朗
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    大きな自然の変化を感じて作られてきた暦は、文化の結晶である。世界や日本の各地でさまざまに考案され、使われてきた暦を詳細に解説!

    暦の歴史、世界と日本の暦、年号についての基礎知識など歴史を知るうえで欠かせない「暦」の知識が満載。難解な暦の疑問をわかりやすく解き、日本暦学の初心者を広げる基本文献。この1冊で暦のすべてがわかります。
  • オトバンクの大人気iPhoneアプリ「朗読少女」のキャラクター乙葉しおりとのコラボ!「あらすじ」で時代ごとの全体像をつかんで、日本史を楽しくマスター!!さらに、時代を十章に分けて、豪華イラストとともにわかりやすく解説。

    日本のあけぼのから高度経済成長まで、これ1冊で日本の歴史がまるわかり!学校の日本史の授業では、どうしても詰込み型が主流となり、各時代を駆け足で学ばなければならず、あまり興味を持てなかったという人も少なくないでしょう。でも、そんな人こそぜひ本書を読んで、日本史を“流れ”で捉えてみて下さい。その中で、“人物”や“出来事”に引っかかりを覚えたならば、その“人物”が生まれた年には何があったのか?また“出来事”であれば、その頃、流行していた文化は何だったのか?など、ひと休みをするつもりで調べてみて下さい。きっと自分なりの新たな発見があり、自然と興味も高まっていくはずです ※本電子書籍に、音声はついておりません。
  • オトバンクの大人気iPhoneアプリ「朗読少女」のキャラクター乙葉しおりとのコラボ!「あらすじ」で時代ごとの全体像をつかんで、世界史を楽しくマスター!!さらに、時代を十章に分けて、豪華イラストとともにわかりやすく解説。

    古代文明から現代の世界情勢まで、“朗読少女”乙葉しおりの豪華イラストを楽しみながら学習できます。古代オリエント史・ヨーロッパ史/前近代のヨーロッパ史/ヨーロッパ主権国家の形成/19世紀までの中国史/イスラーム史/近代ヨーロッパ史・近代中国史/インド史・朝鮮史/アメリカ史/二つの世界大戦と冷戦/中国現代史・中東現代史と、時代別に10章に分かれていて、全体像がつかみやすくなっています。「歴史が好き!」「世界史を気軽におさらいしたい」方にオススメです!※本電子書籍に音声はついておりません。
  • 715(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    山本博文
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    ロングセラー改訂版。日本人の根底に脈々と流れ、日本が世界に誇る道徳であり精神である武士道。武士の本当の姿や武士道精神の本質を、有名・無名の武士の生き様を通して解説するとともに、新渡戸稲造の「武士道」や「葉隠」「五輪書」など現代に伝わる武士道関連書についても紹介。

    武士たちが、幼いころから言い聞かされ、教えられ、成長していく中で身につけた「武士道」とは?日本人の根底に脈々と流れ、日本が世界に誇る道徳であり精神である武士道。本書は、武士とはどんな存在だったのか、その成り立ちや構成から体表的な武士道書、武士の教育のあり方や夫婦関係、責任の取り方までを、史実に基づいて紹介する。今に残る、武士が理想とした有名・無名の武士の生き様とは? 政治不信や企業倫理が問われる中、立ち返りたい日本人の精神を読む!
  • 人気予備校講師が一般向けに解説する日本史復習本!学校で習った古代~江戸時代まではもちろん、複雑でわかりにくい明治以降の現代史にも力をそそぎ、丁寧に解説。まるで予備校の講義を聞いているようなわかりやすさで、読みやすく面白い一冊。

    「天皇」と「日本」が生まれたのはいつ?武士たちの○○が蒙古襲来から日本を守った?世界に先駆けて日本が恐慌から脱出できたのはなぜ?……ほか、暗記だけではわからない日本史の素顔が見えます。(目次より)第1講 世界一わかりやすい原始・古代の歴史/第2講 世界一わかりやすい中世の歴史/第3講 世界一わかりやすい近世の歴史/第4講 世界一わかりやすい明治の歴史/第5講 世界一わかりやすい大正の歴史/第6講 世界一わかりやすい昭和(戦前)の歴史/第6講 世界一わかりやすい昭和?平成(戦後)の歴史
  • 人気予備校講師が一般向けに解説する世界史復習本!世界を各地域に分けそれぞれの地域の通史を、単純化した地図と豊富な図解とともに語り口調で解説。まるで予備校の講義を聞いているようなわかりやすさで、読みやすく面白い一冊。

    世界史は、諸地域にまたがって、政治・経済・教育・社会・文化・芸術・思想・倫理・宗教が入り乱れるからむずかしい――。そう思っている方におすすめしたい物語感覚で読める歴史の本です。海外旅行が大好きな著者の村山先生による、時折入る旅情報も楽しい1冊です。(目次より)第0講 プレ講義/第1講 世界一わかりやすいヨーロッパの歴史/第2講 世界一わかりやすいアメリカの歴史/第3講 世界一わかりやすい中国の歴史/第4講 世界一わかりやすいインドの歴史/第5講 世界一わかりやすい中近東の歴史

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。