セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『料理・グルメ、マイナビ出版、1年以内』の電子書籍一覧

1 ~23件目/全23件

  • シリーズ30冊
    7001,400(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ホットケーキミックスで簡単!子どもと一緒に楽しく作れます!

    手軽におうちでかわいいデコクッキーが作れる本です。
    生地は便利なホットケーキミックスを利用。型は身近な牛乳パックを開いてホッチキスなどでとめたものを使用。
    市販の型を買わなくても、今まで見たことのないようなかわいいクッキーが簡単に作れます。
    デコレーションも溶かした板チョコや市販のチョコペンでするので、とにかく簡単。
    牛乳パックで作る型は、作りやすいように型のサイズと完成形を写真でフォローしているので、失敗なく作れます。


    ※本書は2017年に刊行された『型は牛乳パック!  ホットケーキミックスでデコクッキー』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    6種類の冷凍スープストックから広がるアレンジを楽しもう

    疲れ果てて帰ってきた日。1品で十分においしく、野菜もとれて、かんたんに色々なアレンジができる……そんなスープを提案します。

    大鍋なしでだしいらず、調理は基本電子レンジでOK! 素材の旨味あふれるあったかスープからフルーツたっぷりデザートスープ、ソテーやピラフなどのちょっと贅沢なアレンジレシピまで完全網羅。6種類の「スープストック」を冷凍保存しておくだけのおいしい生活、始めてみませんか?



    料理研究家、ワインソムリエ。
    10 代のころから料理雑誌を愛読し、料理を楽しむ学生生活を送る。大学卒業後に一般企業での勤務を経て、生活情報誌の試作スタッフに。会社のキッチンでレシピを試作する日々を送る。
    簡単でおいしい家庭料理を伝えたいという思いから、料理家・川津幸子氏に師事し、2012 年に独立。
    以来、雑誌や書籍、Web、広告などさまざまな媒体にレシピを提供。見た目はシンプルだが一口食べるとクセになる、奥深い味わいの料理を得意としている。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    370レシピを掲載!60冊以上の著書を手掛けた水野仁輔の集大成!

    370ものカレーレシピを収録した、ボリューム満点の図鑑です。

    【初心者でも大丈夫!】
    「そもそもルウカレーとスパイスカレーって何が違うの?」という疑問から丁寧に解説。
    誰もが気になる「玉ねぎテクニック」(切り方は?炒め方は?ベストな色は?)や、
    「基本のルウカレー」「基本のスパイスカレー」の作り方なども、
    豊富な写真やイラストで分かりやすく紹介します。
    巻末には100のQ&Aが載っていて、困った時やもっと知りたいときに役立ちます。
    初心者でも簡単に美味しいカレーが作れるテクニックが満載です。

    【こだわりたい方にもオススメ!】
    ちょっとしたコツで味に深みが増すテクニックも惜しみなく紹介。
    カレーと一緒に味わいたいおかずや付け合わせ、ドリンクも多数載っているので、
    いろいろ試してみてお気に入りの組み合わせを考えるのも楽しいです。
    一味違うカレーを作りたい方にもおすすめです。

    【多様なバリエーション!】
    ルウカレーやスパイスカレーはもちろん、
    ルウカレとスパイスカレーのいとこどりのファイナルカレー、
    インドやタイなどの世界のカレー、
    ハーブカレ、スープカレー、無水カレー、
    カレーうどん、カレー南蛮・そば、カレースパゲッティ、
    カレーパン、カレーピラフ、カレーリゾットなど、
    見るだけでも楽しい豊富なカレーを紹介しています。

    本書さえあれば、今後カレー作りには困りません。
    長く本棚に入れておきたい一冊です。

    <目次>
    序章 カレーの世界へようこそ
    Part 1 ルウとスパイスの違い
    Part 2 ルウカレー
    Part 3 スパイスカレー
    Part 4 インドカレー
    Part 5 世界のカレー・その他のカレー
    Part 6 スパイスおかず・ドリンク
    カレーにまつわるQ&A100

    序章 カレーの世界へようこそ
    Part 1 ルウとスパイスの違い
    Part 2 ルウカレー
    Part 3 スパイスカレー
    Part 4 インドカレー
    Part 5 世界のカレー・その他のカレー
    Part 6 スパイスおかず・ドリンク
    カレーにまつわるQ&A100

    水野仁輔(みずのじんすけ)
    1974年静岡県生まれ。
    株式会社エアスパイス代表取締役。
    スパイスを通じて刺激的な体験を届ける「AIR SPICE」を立ち上げ、コンセプト、商品、レシピ開発のすべてを手がける。
    1999年に出張料理集団「東京カリ~番長」を結成し、調理師免許を取得して、全国各地のイベントで1,000回を超えるライブクッキングを実施。
    『世界一やさしいスパイスカレー教室』(マイナビ出版)や『スパイスカレー事典』(パイインターナショナル)など、カレーやスパイスに関する著書は60冊以上。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    知っておいて損はない、食養生の知恵が満載!

    薬膳は、ひとりひとりに、オーダーメイド。
    季節の変化や、それぞれの体質・体調にあわせて食材をを選び、組み合わせればいいのです。

    本書では、四季の薬膳献立、お悩みに合わせた症状別の薬膳レシピなどの養生法を紹介。
    お悩みもすっきり改善。知っておいて損はない、食を中心とした養生の知恵が満載です。

    ※本書は『女性力を高める薬膳ごはん』(2013年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。

    はじめに
    体質チェックテスト/体質タイプ別解説
    Part1 そもそも薬膳って?
    Part2 春夏秋冬 薬膳献立
    Part3 症状別 薬膳レシピ
    おわりに

    鳥海明子(とりのうみあきこ)・著
    国際薬膳師・調理師・フードコーディネーター
    1972年鳥取生まれ。漢方相談薬局や助産院での勤務経験を活かし、東京を中心に料理教室や雑誌や書籍を媒体に薬膳のレシピを提案。2015年からは生まれ育った鳥取に帰り、料理家のカノウユミコ氏とローカルフードユニット「野良」として地域の食の商品開発を始めるなど、土地に根ざしたアプローチを開拓している。

    邱紅梅(きゅうこうばい)・中医学監修
    中医師。北京中医薬大学医学部中医学科卒業。東京学芸大学大学院生理・心理学修士号取得。中国で漢方の婦人科専門医師として活躍したのち来日。現在は桑楡堂薬局(東京都目黒区)にておもに妊娠を望む女性に向けて食事や生活、漢方薬のアドバイスを行なう。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    食材の使いまわしを極めれば、1週間2000円でこんなに美味しく豪華に!

    チャンネル登録者数38.6万人越え!
    人気YouTubeチャンネル「りんのおうちごはん」、初の書籍化。
    チャンネルの代名詞ともいえる「1週間2000円生活」を12週間分まとめました。
    食材の使いまわしを極めれば、2000円でこんなに美味しいごはんが食べられます...!



    りんのおうちごはん
    節約レシピを紹介するYouTubeチャンネル『りんのおうちごはん』を運営する。
    チャンネルの「1週間2000円生活」が好評で、チャンネル登録者数は38.6万人を突破。
    現在も1日1000人ペースで登録者数が増加しており、今最も勢いのあるチャンネル。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    時間が経つほどおいしくなる、保存もできる絶品レシピ

    塩漬け、オイル煮・オイル漬け、干す、寝かせるなどの方法で、食材を熟成させて調理する熟成レシピ。
    時間が経つほどに味がしみわたり、どんどん深みが増しておいしくなります。

    ※本書は『時間をおくだけで、どんどんおいしくなる 熟成レシピ』(2014年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。

    PART 1 肉
    PART 2 魚介
    PART 3 野菜
    PART 4 その他

    コラム
    1 塩とオイル
    2 ハーブとスパイス
    3 野菜の熟成
    4 ワイン

    あべの辻調理師学校で料理の基礎を学んだのち、フランス料理に魅せられ、レストランやホテルで修行を積む。フードコーディネータースクールで飲食店経営についてのノウハウを学び、2008年11月、東京・下北沢に「下北沢熟成室(現:肉ナリ焼クナリ)」をオープン。“時間軸”をコンセプトに、時間の経過を楽しめるさまざまな熟成料理を提供。2011年には一時休業して渡仏し、さらなる知識を深める。2024年現在、下北沢で「カレーの惑星」、「料理と暮らし 適温」など全6店舗を営業中。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    370レシピを掲載!あらゆるサンドイッチを収録した完全保存版!

    シングルサンド、定番サンド、サブマリンサンド、ホットサンド、フルーツサンドの
    各章の冒頭では、基本の作り方を、多くの工程写真を使って丁寧に説明しています。
    こだわりたい方に向けて、手作りパンのレシピも紹介します。
    本書さえあれば、今後サンドイッチ作りには困りません。長く本棚に入れておきたい一冊です。

    PART 1 基本のシングルサンドイッチ
    PART 2 定番のサンドイッチ
    PART 3 サブマリンサンドイッチ
    PART 4 ホットサンドイッチ
    PART 5 オープンサンド&トースト
    PART 6 ポケット&ラップサンド
    PART 7 世界のサンドイッチ
    PART 8 スイーツサンド
    PART 9 パーティ&お弁当サンドイッチ
    PART 10 パンレシピ
    PART 11 パンに合うドリンク

    Column 各パートのまとめ
    ひとつの具材だけで作る
    ラップやぬれ布巾を活用する
    初心者には最適なサンドイッチ
    道具を使う
    華やかにスタイリングする
    入れ方と巻き方
    意外な具材の組み合わせがワールドワイド
    萌えの切り口を作るコツ


    料理研究家、BREAD&WINE SURF TOWNオーナーシェフ、ALOHA DELI、Southpoint主宰。
    パティシエ、フレンチのシェフの下で料理を学び、ハワイをはじめバリ島やタイ、カリフォルニア、バスク地方等、世界のさまざまな国や地域のレストランでも修業を積む。
    ハワイ料理は30年以上にわたり研究を費やし、ハワイ料理研究家、パンケーキマスターとしての地位を不動に。
    近年ではスペインバスク地方、バル文化・料理への造詣を深め、念願の昼バル、BREAD&WINEをOPEN。
    世界のお菓子やパン、おつまみをWINEとのペアリングで提供している。
    近著に『スープのレシピ大図鑑370』『焼き菓子のレシピ大図鑑370』(ともにマイナビ出版)、『パンケーキの教科書』『絶品!バスクチーズケーキ』(ともに河出書房新社)等がある。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    かんたんでおいしい献立を作るためのヒント集

    この本では、「かんたんでおいしい献立を作りたい」方に向けて、
    台所仕事の知恵とくふう、そして料理のレシピを紹介します。

    ※本書は『献立作りの「小さなくふう」』(2015年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。

    ●買いもののくふう
    ●保存のくふう
    ●おかずの素のくふう
    ●献立のくふう

    1951年北海道函館市生まれ。自由学園女子最高学部卒業。
    「全国友の会」の“料理の達人”として、30年以上、
    小学生や新米ミセスにむけた料理教室、講習の講師をつとめる。
    「かんたんでおいしく」をモットーにした料理は、幅広い層に支持を得ている。
    著書に『かんたんがおいしい!』『やっぱりかんたんがおいしい!』(ともに新潮社)。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 1,760(税込)
    著:
    毎日中華
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    中華なのに、太らない!?

    「中華は好きだけど、カロリーが気になる」
    そんな悩みを持つ中国人がはじめたYouTubeチャンネル「毎日中華」。
    登録者数30万人越えのチャンネルが「中華をヘルシーに仕上げるコツ」を紹介。
    米無し炒飯、油カットえびチリ、胸肉の青椒肉絲など...味はそのままでヘルシーに仕上げるコツ、教えます。
    PART1:王道中華をヘルシーに
    PART2:野菜たっぷりの中華
    PART3:豆腐・胸肉・卵で高たんぱく質

    PART1 太らない王道中華
    PART2 野菜+αで作る太らない中華
    PART3 豆腐・鶏肉・卵で作る太らない中華

    Youtubeチャンネル『毎日中華』
    中国人による中華料理紹介チャンネル。
    「中華料理なのに太らない」というコンセプトが人気で、チャンネル登録者数は30万人を突破。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    くだものが主役のとっておきレシピ

    四季の中で出合うくだもの。
    そのまま食べるのか、焼いたりお菓子にするのか。
    そんな想いを巡らせるのも、心弾むひととき。

    本書には、四季の中で出合うくだものとの会話を楽しみながら、作ってみてほしいマリネやお菓子を詰め込みました。
    お菓子は主張し過ぎず、くだもののおいしさが際立つようシンプルに仕上げています。

    旬のくだものとともに季節を巡るこの一冊、ぜひお楽しみください。

    はじめに
    本書の使い方
    <Spring:春>
    ・キウイ
    ・プラム/杏/ソルダム
    ・さくらんぼ
    <Summer:夏>
    ・パイナップル
    ・スイカ
    ・桃
    ・ブルーベリー
    <Autumn:秋>
    ・ぶどう
    ・洋梨
    ・いちじく
    <Winter:冬>
    ・いちご
    ・りんご
    ・柑橘
    <ストックレシピ>
    ・ジャム
    ・コンポート
    ・ピューレ
    ・5分煮
    ・氷砂糖シロップ

    菓子研究家。フランス料理のシェフの父と、料理研究家の母の影響で幼いころから菓子づくりに興味をもつ。大学卒業後に渡仏、パリの老舗レストランでパティシエールを務めるかたわら、フランス各地を巡って郷土菓子を学ぶ。現在は、キッチンスタジオ&コーヒースタンド『カストール』にてお菓子教室の主宰、焼き菓子の販売等を行う。著書多数。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    飲む人も、飲まない人も。みんなで楽しむおかずおつまみ

    お酒のおともに、ごはんのおともに。
    飲む人も飲まない人も楽しめるおかずおつまみです。

    ●こんな人におすすめ
    「家飲みでみんなでわいわい」
    「夜の晩酌につまみがほしい」
    「子どもも一緒に食べれるおつまみがほしい」

    Part1 ボリューム満点 おかずおつまみ
    Part2 忙しいときに! 時短おつまみ
    Part3 時間がある週末に! 本格おうち居酒屋
    Part4 旬の食材で作る! 季節のおかずおつまみ

    Youtubeチャンネル「あっきの家」
    チャンネル登録者数8.31万人
    簡単に作れるおつまみを主に紹介しており、その手軽さが人気となっているYoutubeチャンネル。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日々の暮らしが豊かになる 日本料理の基本を学ぶ一冊

    はじめて日本料理を学ぶ方へ向けて、和食の知識と技術を基本から丁寧に解説します。
    日々の食卓に取り入れていただきたい一二三庵の人気レシピと、節目のおもてなしでふるまいたい献立も紹介しています。

    【1章】はじめに知りたい和食の基本
    基本の道具
    基本の調味料
    計量と火加減
    和食で大切な4つの“五”
    献立の考え方
    ごはんの炊き方
    出汁のひき方
    野菜の切り方

    【2章】何度も作りたい魚と肉の主菜
    魚介の主菜を作る前に
    サバの味噌煮
    カレイの煮つけ
    イワシのかば焼き
    ホタテの木の芽味噌焼き
    ブリの照り焼き
    サケのきのこ餡かけ
    サケの南蛮漬け
    カツオのたたき サラダ仕立て
    マグロのささら揚げ
    肉の主菜を作る前に
    豚の角煮
    一二三庵の肉じゃが
    牛肉の桜味噌煮こみ
    和風ローストビーフ
    豚肉の味噌漬け
    野菜の豚肉巻き
    鶏肉のしっとり煮 梅風味
    鶏肉とアサリの蒸し焼き
    牛肉のたたき サラダ仕立て

    【3章】いつでもおいしい野菜の副菜
    野菜の旬を知る
    小松菜とえのきのおひたし
    白和え
    タコとゴーヤの酢味噌和え
    豆乳茶碗蒸し
    とうもろこしの出汁巻き卵
    白ねぎグラタン 白味噌仕立て
    ナスとかぼちゃの揚げびたし

    【4章】心が安らぐあたたかい汁物
    汁物の基本を知る
    わかめと豆腐の味噌汁
    粕汁
    豚肉のみぞれ汁
    かき玉とオクラのお吸い物
    カブのとろーりすり流し
    アボカドときゅうりの椀

    【5章】年中行事を食卓で楽しむ四季のおもてなし献立
    日本の主な年中行事
    料理を彩る器の選び方
    美しい盛りつけのコツ

    〈春〉 花見
    春野菜サラダ
    沢煮椀
    たけのこと鶏つみれの煮物
    春キャベツのからし和え
    菜の花ごはん
    桜パフェ

    〈夏〉 七夕
    枝豆豆腐
    糸瓜とれんこんのお吸い物
    鶏とじゃがいものトマト煮
    ホタテの柚子胡椒和え
    ウナギのばら寿司
    もものふるふるゼリー

    〈秋〉 月見
    小いものずんだ和え
    カブと湯葉の椀
    鶏つくねの冬瓜餡かけ
    焼きサンマと秋野菜のサラダ仕立て
    萩ごはん
    かぼちゃ団子の月見仕立て ココナッツ風味

    〈冬〉 正月
    祝い肴三種 田作り
    数の子
    たたきごぼう
    紅白なます いくらのせ
    伊達巻
    エビの艶煮
    お煮しめ
    白味噌雑煮
    年中行事のはじまりと習わし

    一二三庵 粟飯原 崇光 (あいはら たかみつ)
    一二三庵店主。神戸出身。
    大阪、東京の日本料理店で修業後、独立。2001年、日本料理店「日本料理 一二三庵」を開店。
    『ミシュランガイド東京』にて4年連続二つ星、『ミシュランガイド東京・横浜』にて2年連続一つ星を獲得。
    現在は「一二三庵 日本料理さろん」で季節の食を伝え、「日本料理教室」では初心者からプロまで幅広い受講生に日本料理を指導。

    一二三庵 近藤 陽子 (こんどう ようこ)
    一二三庵女将、和食のマナー講師、年中行事研究家。
    幼少から日本の食と年中行事の大切さを家庭で学ぶ。航空会社勤務後、日本料理、食卓作法などを国内で学び渡英。
    帰国後、日本料理店「日本料理 一二三庵」の女将としてお客様の接遇を担当。
    日本の料理と文化を伝える「一二三庵 日本料理さろん」主宰。和食のマナー、年中行事、季節の室礼、おもてなしの講義を受け持つ。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    病院で提供されている健康減量レシピ集!

    東京衛生病院(東京都杉並区)が主宰する「減量講座」が一冊に。講座ではダイエット食とは思えないボリューミーでおいしい減量献立が食べられ;肥満の専門医による「健康的な痩せ方」のレクチャーも受けられるとあり;常に予約が絶えない人気ぶりです。本書では;減量献立のレシピを中心に;病院ならではの説得力のある「健康で正しい減量法」を伝えます。献立は28日分と大充実!写真とレシピ付きで紹介します。


    ※本書内容はカラーで制作されているため;カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    370レシピを掲載!あらゆるスープを収録した完全保存版!

    定番スープ、ポタージュ、シチュー、冷たいスープ、味噌汁・吸い物の各章の冒頭では、
    基本のスープの作り方を、多くの工程写真を使って丁寧に説明しています。
    コラムではアレンジレシピも紹介しており、
    リゾット、パスタ、オーブン焼き、ヌードルにして楽しむこともできます。
    本書さえあれば、今後スープ作りには困りません。長く本棚に入れておきたい一冊です。

    PART 1 定番スープ
    PART 2 ポタージュ
    PART 3 シチュー
    PART 4 冷たいスープ
    PART 5 世界のスープ
    PART 6 味噌汁・吸い物

    Column
    スープのアレンジレシピ(リゾット編)
    スープのアレンジレシピ(パスタ編)
    スープのアレンジレシピ(オーブン焼き編)
    スープのアレンジレシピ(ヌードル編)

    スープの世界へようこそ
    スープの材料になるもの
    スープ作りのコツ
    野菜の切り方・扱い方
    きほんの道具
    あると便利な道具
    作ったスープの上手な保存方法
    INDEX

    料理研究家、BREAD&WINE SURF TOWNオーナーシェフ、ALOHA DELI、Southpoint主宰。
    パティシエ、フレンチのシェフの下で料理を学び、ハワイをはじめバリ島やタイ、カリフォルニア、バスク地方等、世界のさまざまな国や地域のレストランでも修業を積む。
    ハワイ料理は30年以上にわたり研究を費やし、ハワイ料理研究家、パンケーキマスターとしての地位を不動に。
    近年ではスペインバスク地方、バル文化・料理への造詣を深め、念願の昼バル、BREAD&WINEをOPEN。
    世界のお菓子やパン、おつまみをWINEとのペアリングで提供している。
    近著に『焼き菓子のレシピ大図鑑370』『バスクのおいしいバルレシピ』(ともにマイナビ出版)、『パンケーキの教科書』『絶品!バスクチーズケーキ』(ともに河出書房新社)等がある。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    毎日の食事に取り入れる、簡単手作り発酵調味料

    疲れて何もしたくないときでも、お腹はすきます。
    そんなときこそ元気になれるごはんを食べたい。
    そこで役に立つのが麹発酵調味料です。
    スーパーで手に入る乾燥米麴に、塩やしょうゆなどを混ぜて炊飯器で保温しておくだけで、栄養豊富な手作り発酵調味料ができあがります。

    本書では発酵調味料を使った、レンチンおかずや、さっと簡単に作れる味噌汁、スープのレシピをたくさん紹介しています。

    はじめに
    不調に効く発酵調味料
    毎日食べたい発酵漬け物
    体においしい発酵おやつ

    日本中医学院にて中医学を学び、国際中医薬膳師の資格を取得。自然食レストランでの調理を経て、テレビ、書籍、雑誌Webメディアなどで活動中。身近な食材でおいしくて作りやすい、体にやさしい料理が好評。近著に『七十二候の食薬レシピ』(学研プラス)、『おくすり味噌汁』(ワニブックス)がある。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    気になる症状を改善し、元気になるスープレシピ

    中国の伝統医学である中医薬膳学をもとに、症状別に原因と改善方法、スープレシピを紹介します。
    普段悩まされがちな不調の原因や症状別のおすすめ食材などを分かりやすく解説しています。
    また、知っておくと便利な食材の性質や、薬膳の基礎知識、体質チェックなど、薬膳にまつわる情報も満載です。
    ※本書は『からだを整える薬膳スープ』(2015年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。



    第一章 症状別 からだに効くスープ
    第二章 からだにやさしい季節のスープ
    第三章 作り置きできて便利 お手軽スープ
    薬膳のおはなし

    植木もも子(うえき・ももこ)
    管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳管理師。
    「おいしく、賢く、楽しく、健康に」をモットーに、雑誌、書籍、広告などでの料理制作を手がける。また、薬膳と栄養学の両方を取り入れた季節の料理教室も主宰している。著書多数。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    旅するように学ぶ、世界のコーヒーの基礎知識

    世界のコーヒー産地を巡ってみると、生産事情はもちろん、人々の生活や歴史も見えてきます。

    コーヒー産地ごとの特徴をはじめ、
    他にも収穫方法の違いや栽培方法などの基礎知識から、
    コーヒー業界が抱える世界的な課題までを完全網羅。

    旅するように世界各地のコーヒーについて学んでみませんか?

    旅するように世界各地のコーヒーについて学んでみませんか?



    1956年静岡県生まれ。
    1975年中米エル サルバドル国立コーヒー研究所に留学し、コーヒー栽培・精選を学ぶ。大手コーヒー会社に就職。ジャマイカ、ハワイ、インドネシアで農園開発を手掛け、マダガスカルで絶滅危惧種の発見と保全、レユニオン島では絶滅したといわれた品種を探し出し、同島のコーヒー産業復活を果たす。
    2007年に同社を退職後、日本サステイナブルコーヒー協会を設立し、2008年に株式会社ミカフェートを設立。


    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    旬の野菜には体調を整える力がある。

    旬の野菜50種類と、その食べ方、献立例をたっぷりご紹介します。

    四季の移ろいを感じながら季節の味をかみしめる食卓は、
    日々に忙殺される私たちが、自然と繋がる絶好のチャンスです。
    日本の風土がはぐくんだ、昔ながらのごはんを、ぜひ味わってみてください。

    ※本書は『母めし 季節の献立 一汁三菜』(2016年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。



    母めし研究所所長。1954年、東京都生まれ。結婚し、3人の子供の育児が一段落してから勤めた物流会社で経営役員になる。関連会社の社員食堂を作ったことをきっかけに、「母めしで社会を元気に!」を理念に掲げ、2010年に(株)やまもりを創業。昔ながらの日本の家庭料理「母めし」が機能的にも情緒的にも高い価値があることに着目し、母めし社員食堂や母めしカフェなどの設立支援のコンサル事業を手掛ける。現在は、母めし研究所として活動を展開し、日本の気候風土が育てた素晴らしい食文化を、「今ここを生きる人たち」の暮らしの中にどのように溶け込ませていくか模索を重ねている。「母めし」で次世代の元気に貢献することを目指し、いまだ奮闘中。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大人気パティシエ・江口和明が贈る 初心者でも「まるでお店のようなおいしさ」になるレシピ

    パウンドケーキとマフィンは、少ない材料で簡単に作れるので、お菓子作りがはじめての方にも優しい人気のお菓子です。
    しかし人気なぶんレシピがありすぎて、「どれを信じていいかわからない」「作り方が違うのはなぜ?」と迷子になってしまうことも。
    この本では「これさえ守ればお店みたいにおいしくできる」ポイントにだけフォーカスして、パウンドケーキとマフィンの新しい「きほん」をお伝えします。



    江口和明(えぐち かずあき)
    パティシエ/ショコラティエ。
    製菓専門学校を卒業後「渋谷フランセ」を経て、東京・神戸の高級チョコレート専門店にて研鑽を積む。その後、株式会社グローバルダイニングへ入社し、サーヴィスと経営を学ぶ。
    2013年デリーモブランドを立ち上げ、シェフパティシエ/ショコラティエに就任。
    2020年2月より、YouTubeで動画の配信を開始。お菓子作りのコツをおさえた論理的でわかりやすい解説が人気を集め、チャンネル登録者数は20万人を超える。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    370レシピを掲載!あらゆる焼き菓子を収録した完全保存版!

    370ものレシピを収録した、ボリューム満点の図鑑です。

    大好きな定番のお菓子を何度も作るのも楽しいですし、
    はじめて作るお菓子やちょっと珍しいレシピに挑戦するのも素敵です。

    本書さえあれば、今後焼き菓子作りには困りません。
    長く本棚に入れておきたい一冊です。

    PART 1 クッキー
    PART 2 マフィン
    PART 3 スコーン
    PART 4 マドレーヌ
    PART 5 フィナンシェ
    PART 6 パウンドケーキ
    PART 7 パイ&タルト
    PART 8 チーズケーキ
    PART 9 パンケーキ
    PART 10 シフォンケーキ
    PART 11 その他の焼き菓子
    PART 12 焼き菓子に合うドリンク



    料理研究家、BREAD&WINE SURF TOWNオーナーシェフ、ALOHA DELI、Southpoint主宰。
    パティシエ、フレンチのシェフの下で料理を学び、ハワイをはじめバリ島やタイ、カリフォルニア、バスク等、世界のさまざまな国や地域のレストランでも修業を積む。ハワイ料理は30年以上にわたり研究を費やし、ハワイ料理研究家、パンケーキマスターとしての地位を不動に。近年ではスペインバスク地方、バル文化・料理への造詣を深め、念願の昼バル、BREAD&WINEをOPEN。世界のお菓子やパン、おつまみをWINEとのペアリングで提供している。
    近著に「はじめてでもおいしく作れる魔法のパンケーキ」「バスクのおいしいバルレシピ」(マイナビ出版)、「パンケーキの教科書」「絶品!バスクチーズケーキ」(ともに河出書房新社)等がある。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    1品ストックするだけでからだにやさしく、アレンジ豊富

    古より受け継がれてきた生活の知恵、発酵食。
    「失敗しそう」「手間がかかる」といったイメージを持っている方も、少なくないのでは?

    本書では、発酵食のストックを使った絶品レシピをご紹介。
    材料を混ぜるだけの発酵調味料に肉や魚を「漬けて置く」だけでOK!

    簡単だから続けられて、体の調子もいい。発酵ストック生活を、一緒に始めませんか?

    はじめに
    基本の4つの発酵調味料を作ろう
    「塩麹」「甘酒」「醤」「玉ねぎ醤」

    Chapter1 漬け置きで簡単 四季折々のメイン料理
     豚肉 × 塩麹
     鶏肉 × 玉ねぎ醤
     ひき肉 × 醤
     牛肉 × 甘酒しょうゆ
     季節の魚 × 発酵調味料

    Chapter2 野菜の発酵ストックで作る 毎日の副菜
     トマト塩麹
     ザワークラウト
     きのこ塩麹
     乳酸ピクルス

    Chapter3 香味発酵調味料で作る アレンジおかず
     にんにく塩麹
     しょうが塩麹
     ねぎ塩麹
     中華塩麹
     食べる発酵生ラー油

    Column
     毎日飲みたい甘酒ドリンク
     食べてきれいになる 砂糖を使わない優しい焼き菓子
     発酵調味料で作る簡単おつまみ

    発酵料理家。発酵料理教室「神楽坂発酵美人堂」代表。
    日本ソムリエ協会認定ソムリエ。東京農業大学醸造科科目等履修生。

    飲食業界で働く20代に突然食物アレルギーを発症。結婚、妊娠をきっかけにアレルギーについて学ぶ中で、腸内環境を整えることによる アレルギーの抑制、食事改善による体質改善を経験する。
    旨味たっぷりの和食の美味しさや発酵食品を継続して摂る事の大切さを実感し、発酵料理専門の料理教室と食品ブランド「神楽坂発酵美人堂」を立ち上げる。自身も2児の母であり「0歳からの腸活」を掲げ、キッズ教室や保育園訪問など 食育にも力を注ぐ。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    忙しくてもごきげんに進む「ラク家事」のしくみ

    本書では、もともと「家事ベタ」だった著者が、
    試行錯誤を重ねながらたどり着いた、「家事を楽しむ」しくみを紹介。

    家事スイッチをオンにするしかけ、家族で役割分担して負担を軽減する方法など、
    家族で取り組む「家しごと」のアイデアをまとめます。
    料理・収納・片づけ・子育てのヒントが満載。

    ※本書は『ごきげん家しごと』(2016年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。


    ◎chapter1
    家事のしかけ
    ◎chapter2
    料理の工夫
    ◎chapter3
    私らしい収納
    ◎chapter4
    我が家の子育て
    ◎chapter5
    おしゃれも自分流

    33歳で結婚し、マイホーム購入をきっかけに収納に目覚た。
    自分の気持ちに正直で、収納も家事も子育ても試行錯誤しながら、独自のアイデアで自分流を貫いている。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本全国津々浦々のお酒が大集合! 今夜はどのお酒で楽しもうかな?

    北海道から沖縄まで;全国47都道府県のお酒が大集合!

    今日飲むお酒を探すもよし;故郷に思いをはせるもよし;旅先のガイドブックにするもよし。
    日本酒データだけでなく;運命の一杯に出会うために知っておきたい基礎知識や
    酒器の選び方やおいしい飲み方まで;日本酒にまつわるあれこれを完全網羅。

    今夜は日本酒の大図鑑と一緒に全国を旅してみませんか?

    ※本書内容はカラーで制作されているため;カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。