セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
KADOKAWA作品コイン50%還元キャンペーン

『料理・グルメ、小学館、1年以内』の電子書籍一覧

1 ~38件目/全38件

  • 伝説のラーメン×ビジネス漫画 復活!

    伝説のラーメン×ビジネス漫画 「ラーメン発見伝」「らーめん才遊記」、
    カリスマ・芹沢がかえってきた!

    憎らしいほど鋭い男…ラーメン界の一大革新と一大ブームを牽引した男…

    そして今、
    令和のラーメン界とフードビジネス界、
    はたまた現代の全てのビジネスパースンに
    生きる指針を示すべく、

    極旨ラーメンとともに現れる!!
  • 食いしんぼポルトガル女子!新シリーズ始動

    シリーズ累計100万部突破(電子含む)!
    大好評グルメコミック『くーねるまるた』新シリーズ始動。

    ポルトガルからやって来た「美味しい食べ物」と
    「日本文化」が大好きな女の子、マルタ。
    ギャラリーで働くことになり、新居に住み始めた
    彼女の新生活はこれまで以上に、愉快で美味しい日々です!

    土鍋ご飯にタンポポスープ、燻製おつまみ、ビッグハンバーグそして、いちごパスタ…
    京都の陶芸家との交流に、神保町のポルトガル菓子店…
    さらに内容充実!パワーアップした新シリーズをお楽しみください!!
  • 歓楽街の端にある小さな店『深夜食堂』。営業時間が夜の12時から朝の7時頃までだから、みんなが勝手にそう呼んでいる。そこは、メニューはわずか、あとは食べたいものを勝手に注文すれば、作れるものならなんでも作ってくれる変わった店だった…
  • ウマ娘たちの“おいしいひとしな“をめしあがれ♪
    『ウマ娘 プリティーダービー』から"食"をテーマにした公式スピンオフコミックが登場!

    レース前日、練習に打ち込みすぎて昼食をとり忘れてしまったサイレンススズカに、スペシャルウィークが差し入れたひとしなとは――?

    そんなウマ娘たちが、日常やちょっと特別なひと時に食べる“おいしいひとしな“をご紹介♪
  • シリーズ22冊
    693759(税込)
    著:
    阿部潤
    出版社: 小学館

    佐々木幸子(ささき・さちこ)、29歳。職業、文芸誌編集者。
    仕事は順調、結婚も決まり、これまで完璧な人生を歩んできた。

    あの日までは…!!

    美味しいものを食べた時に得られる“忘却の瞬間”を求めて、
    ありとあらゆる美食を追いかける!!

    絶品グルメ・コメディー、開幕!!
  • 「やまんば」――旅人を料理でもてなし、“美味しく”した人間を食べてしまう伝承の存在。現代、やまんばはサラリーマンの聖地・新橋で小料理屋を開いた――。飲み会帰りの先輩後輩、昼飯後の眠気に勝てない新人くん、アラサー女子の肌荒れ……そこは、疲れたサラリーマンたちが「やまんば料理」でたちまち“美味しく”されてしまう不思議な空間。身も心も栄養たっぷり癒される“美味しく”なっちゃう回復グルメストーリー!!
  • 笑えて痛快! 超辛口グルメ評論漫画。

    「私はグルメの世界を公明正大にしたいのだ」ーー
    「グールマン」の筆名で、ネット中心に覆面グルメ評論を続ける男、半田彦助。
    怒れる信念の男が、金と権力にまみれたグルメ業界をブッタ斬る。
  • 季節ごとの料理のテーマに合わせ、傑作エピソードを集めた「『美味しんぼ』名品集」シリーズ。本書には、読むだけでノドがゴクリとなり我慢できなくなる、ビールとおつまみが登場する4作品を収録。暑い夏が来ると自然と飲みたくなる冷え冷えのビール。つまみはやっぱり枝豆か、それともソーセージ!? 美味しいビールの秘密はもちろん、ピーナッツ、枝豆、ソーセージの美味しい食べ方も登場! 原作者・雁屋哲のコラム「美味しんぼの本音」も収録!! (この巻のエピソード「第1話:SALT PEANUTS〈前編・後編〉」「第2話:ビールと枝豆」「第3話:五十年目の味覚〈前編・後編〉」「第4話:スランプの原因」)
  • ここは京都のど真ん中にある花街。
    舞妓さんたちが深夜、お仕事を終えたあと帰ってきて、共同生活を送っているのは、「屋形」と呼ばれるおうちです。
    とある屋形で「まかないさん」として舞妓さんたちに毎日の食事を作っているのは、なんと弱冠16歳の少女・キヨ。 
    彼女がまかないさんになったのには、ある意外な理由があって――。

    華やかな花街の舞台裏、普通の日のごはんを通して、温かな人間模様が描かれます。
  • 妻が遺したレシピ帳によるグルメ復活劇!

    夫は悲しみの底から甦る。
    妻の料理を作って食べることで--

    気難しく人付き合いが苦手な時代小説作家・米蔵は、妻に先立たれ生きる気力を無くしていた。
    だが、「作品を完成させる」という妻との約束を思い出し、遺されたレシピ帳で妻の料理を作り、食し、復活していく。
  • ギャルが始める町中華!

    近所の古びた町中華が
    ある日突然、ギャル中華に!?
    美味しい!楽しい!可愛い!
    通いたくなる、新グルメコミック、開店!!
  • むぎ先輩と食べるカップ麺が何より美味しい

    日夜研究を続ける大学生の湯浅汐と、その教育担当である大学院生の薬師寺つむぎ。
    二人は今日も大学生活、そして研究に精一杯邁進して、そして深夜の研究室。
    ご褒美ご飯のカップ麺にありつくのだった。理系女子大生の青春、研究と恋とカップ麺のお話。

    カップヌードル、マルちゃん赤いきつね緑のたぬき、ペヤング…めくるめくるカップ麺が実名で登場!

    お湯を入れて、出来上がるのを待つ時間…。むぎ先輩と空腹でカップ麺を食べる時間は楽しくって、美味しくって、愛おしい!
    カップ麺グルメ×理系女子大生キャンパスライフ×ガールズラブコメディ!
  • 主人公・山岡士郎が「究極のメニュー」づくりを通して常に追い求めてきた「本当の食」について、熱く語るシーンや行動を起こすエピソードを中心に収録。このシリーズでは「本当の味は本当の材料からでなければ得られない」という信念のもと、さまざまな食の問題に切り込んできた『美味しんぼ』の真髄が体感できる。デジタル版ではモノクロ掲載されている、紙のビッグコミックスの2色カラーページも再現! 刊行開始を記念した、原作者・雁屋哲による書き下ろしエッセイ「山岡士郎 誕生秘話」も収録!! (この巻のエピソード「第1話:舌の記憶」「第2話:手間の価値」「第3話:活きた魚」「第4話:日本の素材」「第5話:包丁の基本」「第6話:土鍋の力」「第7話:醤油の神秘」)
  • “あの世”のレストランへようこそ!!

    財閥の御曹司である薔薇園蛾太郎は、
    金に物を言わせてバラ色の人生を満喫していた。
    が、ある日突然交通事故に遭い、目が覚めると“あの世”に!!
    そこには、死者を「最後の晩餐」で成仏させる
    『冥天レストラン』なる怪しげなお店が…

    グルメ x ファンタジー x ヒューマンドラマ!
    美味しいものづくしの物語開幕!!
  • シリーズ22冊
    8361,034(税込)

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    ネコのふしぎな能力、ひみつが丸わかり。

    大人気のドラえもん科学ワールド、社会ワールドに続く
    探究シリーズが創刊されました。
    「ネコとイヌの祖先は同じなの?」
    「日本にネコが来たのはいつ?」
    「ネコの気持ちはどうしたらわかるの?」

    などなど、ネコに関するテーマの中から、
    ちょっと気になる疑問に思うことを厳選しました。
    ドラえもんのまんがを読みながら、自然と知識が身につく、
    ためになる学習読み物です。
    家族みんなで読むことができますよ。

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    科学ワールド、社会ワールドもチェックしたい!
    https://www.shogakukan.co.jp/books/volume/25869
    https://www.shogakukan.co.jp/books/volume/31867
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    季節を五感で味わい、体に取り込む94皿!

    二十四節気、七十二候、そして季節の行事を、
    著者・ワタナベマキが愛する日々の料理で、
    楽しくおいしく読み解きました。

    日々の節目を逃さず、大切に食べる94皿です。

    「七十二候の二十七番目の候は、『梅子黄』(うめのみきばむ)。
    青梅が甘い香りを放って黄色く熟す頃を端的に表しています。
    子どもの頃から梅が大好きなので、
    毎年、梅仕事を始める目印にしています。

    江戸、明治、現代、旧暦から新暦を続く七十二候を読み解くと、
    食で季節を愛でることは昔も今も変わらず、
    生活に密着していることだと気づきます。

    七十二候の言葉の美しさと自分の五感を重ね合わせ、
    どうか、日常がより温かさのある時間になりますように。

    そして、今日、何を食べよう? 何を作ろう?
    と迷ったとき、七十二候に立ち戻ってみると
    旬の食材も調理法も浮かんできます」

    著者のメッセージを心に94皿の料理を目にすると、
    古来、日本が大切にしてきた感性が立ちのぼるようです。

    雛祭り、イースター、花祭り、八十八夜、夏越の祓、七夕、中秋の名月、クリスマスなど、その他の節目も合わせ、
    記憶に残る一皿をぜひ味わってください。

    ※この作品はカラーです。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    からだにやさしい甘さに大満足!

    NHKをはじめテレビや雑誌で活躍の人気料理家・山田奈美さんによる、砂糖不使用でもおいしくて満足できるおやつのレシピ本ができました。

    クリームたっぷりのいちごのショートケーキ、型なしで簡単にできる米粉のクッキーやタルト、15分でできるチョコレートアイス、ふわふわ発酵ドーナツetc...どれも砂糖なしとは思えないおいしさ!

    いつもの砂糖を3つの甘味にかえるだけ。混ぜて焼くだけ、かためるだけ。
    初心者でも簡単におうちで作れるレシピです。

    『砂糖なしおやつ』のポイント
    ◆血糖値を急激にアップさせない甘みを使用
    ◆グルテンフリーの米粉を使ったレシピが満載
    ◆砂糖なしクリームやあんこの作り方も
    ◆混ぜて固めるだけ、短時間でできる簡単レシピがたくさん
    ◆子どものおやつにも最適

    1.焼き菓子
    米粉のオートミールクッキー、マフィン4種、型なしりんごのタルトほか
    2.ケーキ
    パウンドケーキ3種、ダブルチョコケーキほか
    3.15分おやつ
    フライパンケーキ、いちごのムースほか
    4.アジアンスイーツ
    ベトナムチェー、豆花(トウファ)、香港風プリンほか
    5.和のおやつ
    いちご大福、かぼちゃきんつばほか
    6.番外編
    発酵ドーナツ

    ※この作品はカラー版です。
  • シリーズ11冊
    649759(税込)
    著:
    倉田よしみ
    原案:
    あべ善太
    ストーリー協力:
    久部緑郎
    出版社: 小学館

    超人気シリーズ、待望の新章第1集!

    全国での修業を経て銀座の『紀乃家』で活躍していた伊橋に、独立の話が。
    しかし同じ頃、心の店『藤村』の親父さんが倒れたとの報が…
    かつての仲間を助けるため、そしてさらなる修業のため、『藤村』に伊橋が帰ってきた!

    新たに加わった3人の追い回しと懐かしの店で紡ぐ、板前人情物語!
  • 優しい二人のハートフルグルメコメディー

    安藤歩はいつも締め切りに追われる漫画家。
    そんな彼を支えるのは、同居人の後藤涼平。
    料理の得意な彼は、安藤の為に料理を振る舞う。
    仕事柄不規則な終了時間でも、温かい物がたべられるようにと、炊飯器でポトフを作ったり…漫画家の彼に合わせ献立を考える。
    漫画という面白い仕事に肉薄し、それを支える温かいご飯を描く。
    優しい二人が紡ぐ、ハートフルグルメコメディー!
  • 人生が楽しくなるカレー漫画の決定版

    カレーほど摩訶不思議な料理はない。多くのモノから影響を受け、
    形を変えて世界中で食べられている。
    アナタも彼女も、お父さんもお母さんも、ボクもお嬢ちゃんも、
    みんなカレーが大好き。
    食品メーカーに勤める岬美恵が
    神保町の老舗中華店の子息なのに
    カレーに狂っている神谷正人に出会って、
    新しく本当に美味しいカレーを本気で模索します。
    この漫画に登場するカレーマンたちが
    魂を込めてこしらえるカレーをどうぞ召し上がってください!!!
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    星や月、日食、流星群など天体観測に挑戦!

    この1冊で、「天体観測」がまるわかり!
    星空がぐっと身近になるよ。
    天体や星空に関するドラえもんのマンガを読みながら、学びの世界へ飛びこもう!


    国立天文台の縣秀彦先生の指導のもと、基本的な準備から、月や太陽、星の動きと観測、日食・月食・流星群などの天体ショー、天体観測の未来まで、丁寧に解説しています。
    太陽や月の動き、惑星の特徴や見え方、季節の星座など、中学受験でも役立つ内容も満載。

    さらに、天体望遠鏡の選び方、天体写真の撮り方や、全国の公開天文台やプラネタリウム館も紹介しています。
    星空体験で、宇宙への興味をひろげましょう!


    【もくじ】
    第1章 天体観測の準備をしよう
    第2章 太陽の動きを見てみよう
    第3章 月の動きや惑星を観察しよう
    第4章 日食・月食を観察しよう
    第5章 星座を観察しよう
    第6章 恒星と銀河の不思議
    第7章 天体写真を撮ろう
    第8章 星を見に行こう
    第9章 天体観測の歴史と未来を知ろう

    ※一部カラーが含まれます。

    ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    10歳から作れる!楽しいレシピブック。

     YouTubeやインスタでも大人気!【写実絵師×調理師】山田めしがが贈る初の子ども向けレシピブック『10歳からのカンタンおべんとうづくり めし画レシピ』。
     本を眺めているだけでもおいしい!もちろん作ってもおいしい!オールイラストで綴る初めて料理にチャレンジする子どもに向けた楽しいお料理絵本。
     たまごやきにハンバーグにポテトサラダ・・・、こどもたちが大好きなおかずのつくりかたをかわいらしいキャラクターたちがわかりやすくご紹介。
     おべんとうのおかずづくりは、食材をそろえたり、調味料を組み合わせたり、材料を量ったり、時間を計ったり、できあがったおかずをおべんとう箱に詰める作業は、いろどりや大きさを考えたりと脳みそがフル回転。おべんとうを完成させた時の喜びや、持ち運んで好きなところで食べられるわくわく感など、おべんとうづくりには楽しい段取りがたくさん詰まってます!
     お子さんと一緒におべんとうづくりにチャレンジしてみませんか?

    ※この作品はカラーです。
    ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    「ご飯のおとも」が小説になるなんて。

    食堂と酒をテーマにした『食堂のおばちゃん』『婚活食堂』『ゆうれい居酒屋』など、シリーズベストセラーを生み出した小説家の山口恵以子さん。このたび、「ご飯のおとも」が登場する10編の新作を書き上げました。東京の片隅で夜だけ営業する「めしのせ食堂」。今宵も元デパート勤務の女将が用意するアツアツのご飯に味噌汁、そして全国から取り寄せた自慢の「ご飯のおとも」を目当てにお腹と心を満たそうとさまざまな客が訪れます。小説に登場する40品は「ご飯のおとも」専門家の長船クニヒコさんが取り寄せも含めて詳しく紹介しています。

    小説の一例
    第二話[ふりかけ]二十五年の逃亡
    第三話[海の幸]女の分かれ道
    第五話[佃煮]ハートと胃袋
    第六話[海苔と昆布]ハッピーの兆しはすぐそこ
    第七話[おかず味噌とラー油]心変わり
    ほか全10編

    「ご飯のおとも」の一例
    [ふりかけ]ぶっかけ海苔めし/しそわかめ
    [海の幸]鮭ルイベ漬/さばのドライカレー
    [佃煮]磯くるみ/ピリカラ青のりの佃煮
    [海苔と昆布]邦美丸の塩海苔/えびすめ
    [おかず味噌とラー油]ごぼう肉みそ/サクサクしょうゆアーモンド
    ほか全40品

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    台北食べまくり!シリーズ最新刊はエリア別!

    2019年に刊行した初の著書『台北日帰り弾丸旅 食べまくり! 1年12回』で、
    「日帰り」という新しい旅&12か月分の1日食べまくり黄金ルートを提案。
    おいしそうな店ばかりで参考になると大ブレイク!
    テレビ番組の美食ツアーガイドも話題になりました。

    50回以上弾丸旅をした台北に、著者は3年間行けませんでした。
    2023年、待ちに待った久々の台北旅の楽しかったこと!
    新たな本を作り、最新の台北を伝えようと心に決めました。

    この本に掲載するのは、短い旅にも長い旅にも有用なエリア別のルート構成&最新情報。
    台北中心地・8エリア、それぞれに門司紀子特選ルートを紹介+厳選おすすめ店多数。
    短期出張時、宿泊ホテルから効率よく回りたいとのリクエストにも応えました。

    1 台北車站~忠孝新生・中山周辺
    2 松山~南京復興、中山國中周辺
    3 永康街・中正記念堂・公館周辺
    4 迪化街周辺
    5 雙連~民権西路周辺
    6 台北101・代案・忠孝敦化周辺
    7 龍山寺・西門周辺
    8 中山國小・行天宮・松江南京周辺

    今回は、MAPを大きく読みやすく探しやすく工夫しています。
    何度行っても楽しい台湾へ、ぜひ!

    (底本 2023年12月発売作品)

    ※この作品はカラーです。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    イタリアンの名店のレシピを驚くほど手軽に。

    日本のイタリアンの名店、神宮前の「リストランテ濱崎」。オーナーシェフ濱崎龍一氏は、NHK「今日の料理」「あさイチ」にも出演中。素材の香りや旨みを生かした調理法で作る料理が人気を博しています。そんな濱崎シェフにリストランテで出している料理をアレンジした、実際に自宅で作られている“おうちイタリアン”のレシピを教えてもらいます。前菜、サラダからパスタ、メイン、お酒のおつまみ、デザートまで全76品のラインアップ。どれも身近な食材で簡単に作れてとても美味しい!料理上級者の方だけでなく、どちらかというと料理は苦手、初心者の方にもおすすめの1冊です。
    【濱崎シェフからのメッセージ】
    家では凝ったものは作りませんが、レストランで出している料理を簡単にアレンジして、ささっと。この本では、近所のスーパーで買える食材で、時間と手間をかけずに作れて、しかもものすごく美味しい!!そんなレシピを集めてみました。美味しい料理は人を笑顔にする!ぜひ、皆さんで作ってみてください。

    ※この作品はカラーです。
  • 1,584(税込)
    作・絵:
    谷山彩子
    レーベル: 児童創作絵本
    出版社: 小学館

    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    日本の一年はごちそうだらけ?

    昔、ごちそうを食べられるのは、行事の日だったんだって!?
    それじゃ行事って何でしょう?日本の一年の行事やならわしを、食べものを軸に楽しんで理解する、こよみ絵本。
    お正月にはおせち料理、ひな祭りには菱餅やひなあられ、という風に、行事の日にはごちそうがつき物です。この絵本では、1月から12月の順番で日本で親しまれている行事を取り上げ、それぞれの日に何が食べられるのか、そのごちそうの意味は何なのか、軽妙なイラストとともに楽しく紹介します。

    ※この作品はカラーです。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    食感、味もまるで肉!家計に優しいおかず本。

    市販の豆腐を冷凍室で凍らせればOK!

    冷凍した絹ごし豆腐はまるでひき肉のように、木綿豆腐はしっかり噛み応えのあるかたまり肉(魚)のように使えます。
    元が豆腐なので、味はお墨付き。
    そもそも豆腐の原料は大豆。
    大豆には植物性のたんぱく質や、必須アミノ酸、女性にはうれしい大豆イソフラボンも含んでいます。
    そしてなにより、カロリーは肉よりかなり控えめ!

    1章、2章では、肉・魚の代用としての節約レシピを紹介。
    鶏肉の唐揚げ風、白身魚の南蛮漬け風、焼き餃子風…など、ごく普通の家庭料理や、油淋鶏風、ガパオライス風など、ヤンニョムチキン風といったアジア・エスニック料理などを冷凍豆腐で作ります。
    ほかにも、ゴーヤチャンプルーなどの豆腐料理や、メンチカツ、ハンバーグなど肉にプラスしたかさ増しレシピを紹介。パパッと作れる小さなおかず、汁物のレシピも!

    簡単でおいしいのに、食費のコストダウンが同時に叶います。

    ※この作品はカラーです。
  • シリーズ2冊
    1,2871,386(税込)
    著:
    松田リエ
    レーベル: ――
    出版社: 小学館

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    運動なし!コンビニ飯よし!缶詰料理OK!

    ●ダイエットに悩む人のほとんどは面倒くさがりやだった!

    自身-12キロ減、35歳で体内年齢18歳の
    保健師&ダイエット講師である著者の元には、
    料理を作るのも好きじゃないという女性たちが続々やってきます。
    すぐ身につく毎日の「やせる食習慣」(=瞬食習慣)と、
    時短&ほったらかしの「簡単すぎるやせレシピ」(=瞬食レシピ)を紹介。


    ●食べていい食品を選び抜く「瞬食習慣」が身につく

    「必要な栄養素を満たせば、勝手にやせてく!」(-5.2kg 50代)
    「甘いもの欲求がなくなった!」(-8kg 30代)

    そうなんです!
    すぐ実践できる正しい食材と食事法で
    勝手にやせていくのが「瞬食習慣」。
    たとえば・・・
    1 ひとくち目はたんぱく質ファースト
    2 速攻やせはビタミンB群がカギ!
    3 コンビニ飯もパンもOK


    ●効能つき!簡単すぎる「瞬食レシピ」満載

    脂肪燃焼、代謝アップ、むくみ解消・・。
    やせる効能つきのレシピ50品以上。
    たとえば、
    1 脂肪燃焼!レンチン肉豆腐
    2 抗酸化!まぐろのユッケ
    3 デトックス!さば缶とアボガドのマリネ
    嬉しい時短&手間なし料理ばかりです。

    ※この作品はカラーです。

    ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 笑いと涙のシリーズ最終巻!

    大漁大宴会の夜あれば、ボウズでやけ酒の夜もある。
    嗚呼、雑魚釣り隊よ、永遠に。

    「あやしい探検隊」の発端となった「東日本何でもケトばす会(東ケト会)」が結成されたのが1963年。それから60年、正統後継団体として日本全国を飛び回ってきた雑魚釣り隊にも、遂に終宴の時がやってきた。

    今作でも北海道余市から宮古島まで自由きままに旅を続けていた隊員たちだったが、そんな活動にもコロナの影が忍び寄り……。
    フィナーレは涙雨降る八丈島のキャンプ場での大宴会。悪天候にもめげずに船で沖に出ていった男たちに、果たして島の女神は微笑んだのだろうか。

    「みんなありがとう。おもしろかったよなあ」(雑魚釣り隊隊長・椎名誠)
    笑いと感動(?)のシリーズ最終巻!!

    (底本 2023年9月発売作品)
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    人気ダイエット料理家の60代リアルごはん。

    高タンパク低糖質、食物繊維たっぷりの食生活を支えるのは、定番料理に仕込んだ3つの食材「き・ま・か」にあり! 
    52歳で26キロやせてから10年。大人気ダイエット料理研究家が60歳を過ぎていま食べているものを集めたレシピ本。

    10年間、リバウンドせず、適正体重を維持している著者。「低栄養」が気になる60代に入りましたが、風邪ひとつひかず、いつもご機嫌。そのわけをふだんの食卓から探ったら、カギは「きのこ(き)・豆(ま)・海藻(か)」にありました。

    ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で高タンパク低糖質。この3食材が体に良いのは周知の事実で、昔からよく食べられています。だけど煮物や汁物など同じ料理に寄りがちで、調理もめんどくさそう・・・・。しかし、そこは時短ラク調理がポリシーの著者らしく、レンチンやワンパンで気分の上がるひと品にする提案を満載。
    本書のレシピで「無理なく高栄養の食生活」がかないます。

    例:絹揚げ麻婆豆腐/きのこソースのしょうが焼き/海藻&きのこたっぷり酸辣湯/ひよこ豆チャーハン/大豆としめじのマカロニグラタン/揚げない豆入りコロッケ/豚卵きくらげ炒め ほか。

    ※この作品はカラーです。

    (底本 2023年9月発売作品)
  • シリーズ5冊
    1,2321,331(税込)

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    心がホッコリするフルカラー“猫人情”漫画。

     つらいときも、悲しいときも、何があっても、あそこに行けば、美味しい料理とお酒、そしてトラさんとミケさんの笑顔が変わらず待っている――

     名古屋にある老舗のどて煮屋「トラとミケ」。経理を担当する姉のトラと、調理と接客を担当する妹のミケが切り盛りするお店は、いつも常連さんたちの笑い声で賑やかに夜は更けていく。

     ベストセラーとなっている代表作『ねことじいちゃん』が映画化、『まめねこ』がアニメ化されるなど、今もっとも注目を集める人気漫画家・ねこまきさんが描く、美味しくて楽しくて、しみじみ幸せな世界観がここに誕生!

     女性セブンでの連載中から大人気を博した第1話~12話に、「ねこ画展」で大反響を呼んだ1枚絵「名古屋めし」、さらに描き下ろしを加えてフルカラーで収録。時代と共になくなりつつある昭和の風情は懐かしくて新しく、世代を超えて楽しめる一冊となっています。

    ※この作品はカラー版です。
  • ここは、あけぼの町三丁目。『コウスケの弁当屋』にやって来る人々の、時にあたたかく、時にせつない、お弁当をめぐる物語――

    幼稚園に通いはじめたかわいい息子・つかさのため、毎朝せっせとキャラ弁を作る有純。つかさの喜ぶ顔もさることながら、インスタで『いいね』や賞賛のコメントがつくのも嬉しくて、ますます腕を上げていく。一方、同じクラスの遥斗は、ふりかけごはんとウインナー2本という簡素なお弁当が毎日つづいている。母の縁は表情も少なく、ママ友など友人を持つ様子もない。そんな縁に、担任の里香はやきもきしている。里香は、お弁当ひとつで子どもの心は幸せにもなれば、淋しくもなると考えている。なぜなら、自分自身が母親からお弁当を作ってもらった記憶がないからだ。里香の恋人・雄太はその真逆で、大学生になった今も父が手作りのお弁当を持たせている。そんな雄太ら父子も最近のお気に入りは『コウスケの弁当屋』で……
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    ゆめかわポケモンまんが絵本。

    ゆめかわすぎるポケモンまんが絵本ができました。
    ピカチュウとイーブイの、ほっこりなまいにちが、やさしいパステルカラーで描かれます。
    低学年女児向け誌「ぷっちぐみ」の大人気連載初の書籍化。
    小さなお子さんはもちろん、大人の方も、ポケモンたちのかわいさを堪能できることまちがいありません。
    見開きごとの読み切り漫画を、たっぷり13話収録。

    ※この作品はカラー版です。
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    小学生がはじめて医学を学ぶのに最適な1冊。

    「みんなのための医学入門」は小学校中学年からでもわかるよう、医学の基本的な内容を病院の診療科(診療の専門分野の区分)ごとにわかりやすく取り上げています。
    最も代表的な内科は専門科についても詳しく解説、感染症内科ではウイルスやワクチンの仕組みについても学べます。子どもにとって最も関わる事が多い小児科は6ページで紹介、耳鼻咽喉科ではアレルギーの仕組みなどを解説しています。けがをしたときの外科や整形外科、皮膚科、眼科、歯科、産婦人科、そして様々な検査をしてくれる放射線科など、病院で最もよく目にする診療科の役割について学ぶ事ができます。
    またその診療科がどのようにして発展してきたのか、その歴史や最先端の医療についてもわかりやすく学べる1冊です。
    みなさんが健康に過ごすために役に立ち、そして医学について興味を持つきっかけになる最初の1冊として最適な本です。

    ※この作品はカラーが含まれます。

    (底本 2022年3月発行作品)
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    本当においしい!「食」を伝える簡単レシピ。

    原宿にrestaurant eatripを開き、世界一予約の取れないレストラン「シェ・パニース」で修業した経験もある野村友里が、大人も驚くおいしさのレシピを、子どもがつくれるようにアレンジ。

    唐揚げやチーズオムライス、ハンバーグや生姜焼きなどの基本の料理から、
    シェファーズパイ、お花しゅうまい、皮からつくるもちもち水餃子やラーメン、だしの取り方や手作りウスターソースまで、
    卵、肉、野菜、魚の料理を、約40レシピ紹介。

    レシピのほか、食の大切さや命をいただく大切さについても絵本仕立てで紹介し、
    「いつも何気なく口にしている食材はどこから来ているのか」といった
    食の本質について、三宅瑠人のイラストで、わかりやすくたのしく伝えます。

    コラム一例:
    ・おいしいってなに?
    ・卵は命をいただくこと
    ・スーパーで売っているお肉の原型、想像できる?
    ・野菜の土の下には何がいる?
    ・季節によって、食べられる魚の種類は変わる
    ・いろいろな姿に変化する、米と小麦

    野村友里による「食べることは生きること」というメッセージが込められた、
    ずっと大切にしたくなる、本質的な料理の本です。

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    お酒にも御飯にも合う、やみつきおつまみ!

    美味しいものをつまみながら「家呑み」を楽しみたい人のための簡単おつまみレシピ集。考案したのは、役者仲間を手料理でもてなすほど料理好きな俳優・升毅さん。5分ほどでできる簡単な酒肴から、しっかりしたおかずにもなるものまで、68品を紹介。

    肉豆腐、いか大根などの小料理、ラタトゥイユやメキシカン風サラダなど野菜たっぷりの一品、鮭ちゃんちゃん焼き、スペアリブなどガツンとしたメイン、焼きそばや和風チヂミなどのシメなど――冷蔵庫にある食材といつもの調味料でパパッと手軽にできるメニューばかりです。

    全レシピに、プロセス紹介の動画がついています!
    升さんの楽しいトークとともに、ぜひお楽しみください。

    ※この作品はカラー版です。

    ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    超簡単料理からチャレンジメニューまで42品。

    テレビや雑誌などで活躍する料理家・栗原心平さんが教える、小学生から挑戦できる家庭料理のレシピ本です。
    子どもが大好きなメニューを中心に、定番の家庭料理を42レシピ掲載しています。人気のハンバーグはソースのバリエーションを5種類紹介。難易度別にレベルを3段階に分けているので、自分のレベルにあった料理を選べます。
    「火加減がアイコンでわかる」「材料は必要な分量が写真で載っている」「作り方はすべて写真付き」と、初めて料理に挑戦するお子様にもわかりやすい作りになっています。煮る、焼く、炒めるなど火を使った基本の調理法が学べます。のせるだけ、まぜるだけでは物足りないと感じているお子様にもぴったりの1冊です。

    ※この作品はカラーです。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    髪老化に希望をもたらす美髪レシピ。

    美的・美的GRANDなど、女性誌で活躍中の毛髪診断士・美容家の美香さん。腰まである黒髪は、年齢を感じさせないほどの美髪。俳優の冨永愛さんはじめ、文化人・美容家など多くのセレブが通う南青山のヘアサロン『AMATA』のオーナーでもあり、毎週日曜日にはサロンスタッフの為に栄養面を考えたお弁当を提供。そんな料理上手として有名な美香さんに、大人の女性がかかえる4大髪悩み「薄毛」「ハリ・コシ・ツヤ低下」「白髪」「うねり」それぞれにアプローチする美髪レシピを教えてもらいます。
    【美香さんからのメッセージ】
    大人の髪の4大悩み「薄毛」「ハリ・コシ・ツヤ低下」「白髪」「うねり」を美味しいごはんで解決の道へ。毛髪の主成分は、たんぱく質。良質なたんぱく質を効果的に摂ることこそ美髪への近道です。
    管理栄養士さんがそれぞれのお悩みに紐付けた食材を提案、私が最新の毛髪科学をふまえレシピを考案しました。
    食生活を意識することで頭皮環境が整い、毎日のヘアケアも、より効果が期待できます。この本では日々のヘアケアのコツもご紹介。未来の髪に希望を
    もたらすひと皿で、美しく健やかな髪を手に入れましょう!

    ※この作品はカラーです。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。