セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『文藝春秋、801円~1000円』の電子書籍一覧

1 ~21件目/全21件

  • シリーズ4冊
    9161,100(税込)
    著:
    文藝春秋
    レーベル: ――
    出版社: 文藝春秋

    佐藤優の実戦ゼミ 「地アタマ」を鍛える!第1講座  ビジネスマンがすぐ実行すべき知の極意27カ条人物をどう見分けるか/師匠といかに付き合うか/人脈をどうやって作るか/酒をめぐるABC/部下の叱り方は?/上司といかに戦うか/プレゼンテーションのやり方第2講座  知をビジネスに取り込む凡人が生き抜く話術7カ条/困難な時こそ読む「聖書」の言葉10/リーダーシップの要諦は『太平記』にあり/世界史のリーダーたち 山内昌之×佐藤優第3講座  佐藤優式・闘い方を学ぶ私の駆け出し時代/検察との闘い方、教えます 堀江貴文×佐藤優第4講座  知の幹を作る最低限の読書ビジネスマンが読むべき30冊/斎藤美奈子×米光一成×佐藤優/宗教を知り、自分を知る第5講座  武器としての教養を蓄える教養は最強の武器である/ファシズムから何を学べるか/「心の書」を持つということ第6講座  intermission 佐藤優の知的技術のヒント本棚/ノートの取り方/本の読み方/iPad第7講座  情報を拾う、情報を使う僕たちの情報収集術 池上彰×佐藤優/情報戦を制する世界の常識 西木正明×佐藤優第8講座  対話のテクニックを磨く福島と沖縄から「日本」を考える 玄侑宗久×佐藤優/ローマ滅亡に学ぶ国家の資格塩野七生×池内恵×佐藤優第9講座  分析力を鍛える――国際情勢篇日中文明の衝突 どうすれば勝てるのか 中西輝政×春名幹男×宮家邦彦×佐藤優/対中外交はなぜ失敗するのか 山内昌之×井上寿一×宮家邦彦×川村雄介×田久保忠衛×佐藤優第10講座  分析力ケーススタディ――ロシア読解篇ソ連の激動とロシア正教会/ソ連の解体とロシア正教会/ユーラシア主義の台頭/死神プーチンの仮面を剥げ/最強の独裁者プーチンの凄腕
  • シリーズ43冊
    7131,701(税込)
    編:
    CREA Traveller編集部
    レーベル: ――
    出版社: 文藝春秋

    オーストラリアが教えてくれたこと
    Dreaming of Australia

    南半球の大陸オーストラリア。
    近代都市と大自然、永い歴史が共存するこの国へ
    いつか行ってみたい……と思いながら、
    訪れるきっかけを探している人は案外多いようだ。
    日本から南へまっすぐと。時差も僅か。
    いまこの時、旅人が向かうべきは
    この楽園かもしれない。

    20の世界遺産から知る
    オーストラリアの奥深き魅力

    メルボルン 食と創造のエネルギーの沸点
    タスマニア 世界の果ての奇跡
    シドニー 美港都市で体感する心地よい美意識
    ゴールド・コースト 自然体で楽しむエコライフ
    ケアンズ 世界最古の森と受け継がれるスピリット

    THE UNENDING ODYSSEY
    ── 旅するグッチ
    シドニーの街の鼓動とともに幕開けの拍手が聞こえる

    世界の街角から ラトビア
    HOTELS & RESORTS 2024 Spring-Summer
    わたしの好きな沖縄

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合、付録がつかないことがあります。
  • シリーズ39冊
    6122,400(税込)

    南アフリカ戦での奇跡の勝利で盛り上がるラグビー日本代表。日本ラグビーの歴史を変えた、指揮官エディー・ジョーンズのW杯直前インタビュー、主将、リーチ・マイケルと魂のキッカー、五郎丸歩の対談、日本代表全31選手名鑑、トンガ、アメリカなど対戦国の徹底分析、それぞれの試合の見所など、この一冊でラグビーW杯イングランド大会と日本代表の全てが分かる、完全読本です。(※電子版からは応募できないプレゼントなどがあります)
  • “健康寿命”を延ばすためのキモは「食」にあり!
    週刊文春が医師・専門家に取材し、積み重ねてきた成果を一冊に集約しました。

    「食べるべき野菜は年代ごとに違う」
    「70代後半からの『砂糖断ち』はNG」
    「緑茶で血管の老化を防ごう」
    「魚を食べて認知症を予防」
    「冬はキムチ鍋で高血圧対策」

    ……等々、今日から役に立つ秘訣が満載の食ガイドです。

    第1章 プロが教える「正しい」食べ方の新常識
    第2章 春・夏を快適にすごす「食」ガイド
    第3章 秋・冬を元気にすごす「食」ガイド
    第4章 カラダにやさしい 味つけテクニック
  • シリーズ26冊
    6621,400(税込)
    著:
    文藝春秋
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    スポーツをするのが好きな人のためのナンバー、「ナンバーDo」。今号はランナーの憧れハワイで走ることを徹底特集。ホノルルマラソンのコースと“ハワイの皇居”を知ろう!、地元ランナーが集まる人気スポーツショップ、ハワイ流ランウエアの着こなし方、肉食&菜食レストラン案内、ハワイ土産はランナー目線で!、ハワイの大会カレンダー2014~2015、ロコ気分でコーヒー畑を駆け抜けろ!ほか。
  • 定年後の知的活動はこの1冊で足りる!

    定年後にゆっくりと何を読むか――それは多くの人が抱える課題だろう。
    誰もが何かを読まねばという焦燥にも似た思いを抱く。しかし、何を読んでいいのかわからない。
    そうしたあらゆる人々に応えるのが本書である。
    目次を見てもらえれば、一目瞭然。これはしたり!思わず膝を打つような書物ばかりではないか。
    各界の代表者、作家、学者、評論家、芸術家……など、とにかく書に親しんできた人々に「この1冊」をあげてもらうのだ。ためにならないわけがない。
    しかも、「不滅の名著百冊」や「老後を支えてくれる古典」をはじめ、「枕頭の歴史書」や「時代小説50本」まである。これだけあれば、30年かけても読了しないだろう。ということは、この1冊さえあれば、定年後の知的活動は事足りるのである。
    めでたし、めでたし。
  • 特典 電子版だけのオリジナル画像付き!

    美人キャスターからのバレンタインプレゼント
    テレビでは見られない、グラビア満載!永久保存版スペシャルムック

    ●美脚満開!総勢30人以上のキャスターのグラビアで綴ります
    ●「NEWS ZERO」山岸舞彩、「めざましテレビ アクア」皆藤愛子、「めざましどようび」長野美郷他、人気キャスター豪華撮り下ろし
    ●小林麻央、吉田恵、高樹千佳子他、時代を作ったキャスターグラビア
    ●次世代を担う、注目お天気キャスター、現役女子大生キャスター
    ●NHK国際報道2015黒木奈々、特別グラビア&ロングインタビュー
    ●グラビアと取材頁で構成された、写真集的豪華ムック

    収録キャスター
    皆藤愛子、山岸舞彩、長野美郷、高見侑里、小林麻耶、小林麻央、新井恵理那、望月理恵、中田有紀、杉崎美香、伊藤綾子、潮田玲子、高樹千佳子、吉田恵、松本あゆ美、美馬怜子、八田亜矢子、岡副麻希、黒木奈々etc.

    「2月12日に発売されるこのムックは、一足早い私たちからのバレンタインプレゼントです。30人を超えるキャスターのグラビアと取材記事で構成されています。普段テレビでは見せない表情や衣装、ちょっとだけセクシーなものも入っているということなので、是非お手にとって見てみて下さい」(皆藤愛子)
  • 臨床の最前線にいるトップドクターに、専門分野での最新治療やトピックスを徹底取材。家庭で読む医療の最新案内!

    【目 次】
    ●スーパードクター密着ルポルタージュ 24時間外科医 
    ●特別読物 がんゲノム医療の現在地

    PART 1 がん治療の最先端
    肺、大腸、胃、乳、子宮、食道、肝・胆・膵、腎・泌尿器、前立腺、白血病、脳腫瘍、ESD(内視鏡治療)、薬物療法、ゲノム医療、放射線治療、粒子線治療、緩和治療

    PART 2 難病治療の現在
    脳梗塞、脳動脈瘤、脳卒中回復期リハビリテーション、急性冠症候群、心臓弁膜症(弁置換術)、心臓弁膜症(TAVI)、胸部・腹部大動脈瘤、高血圧、糖尿病、腎疾患・透析、認知症、パーキンソン病

    PART 3 家庭の最新医療
    関節リウマ、甲状腺疾患、アレルギー性鼻炎・好酸球性副鼻腔炎、難聴、網膜疾患、白内障、腰痛、椎間板ヘルニア、変形性ひざ関節症、人工ひざ関節置換術、人工股関節、痔、骨盤臓器脱・腹圧性尿失禁、子宮内膜症・子宮筋腫、不妊治療、歯周病、インプラント、うつ病

    ●患者が知っておきたい医療の新常識コラム
    「保険診療と自由診療」
    「がん免疫療法のウソとホント」
    「ロボット手術最前線」
    「有名人の病気告白は話半分に聞いておけ」
    「健康食品やサプリメントでがんは消えるのか?」
    「高額最先端医療の是非」
    「まずはかかりつけ医」
    「依存症治療の真実」
  • 「75歳」は後期高齢者の登り口。病気や健康への不安という「壁」の高さに、尻込みしそうになってしまうかもしれません。
    でも、危ぶむなかれ。ただ、侮るなかれ。備えあれば憂いなし。名医や専門家に徹底取材、2022年から週刊文春でシリーズ化され、大好評を博してきた「75歳の壁」をまるごと1冊にまとめたこのムックには、人生100年時代を明るく生き抜く知恵やヒントが満載です。元気があれば何でもできる!

    【目次より】
    「75歳の壁」症状別編 病を防ぐ&やわらげるコツ
    脳卒中、高血圧、腰痛、脊柱管狭窄症、膝痛、不眠、おしっこ、めまい、高齢者うつ

    「75歳の壁」部位別編 体のお悩み解決マニュアル
    眼、耳、歯、のど、足腰、骨、腸

    私は「75歳の壁」をこう超えた
    田原総一朗、安田祥子、下重暁子、釜本邦茂、草野仁

    100歳まで健康に生きる 食事&サプリの新常識
    脂肪と筋肉、認知症、アンチエイジング、高血圧と糖尿病
  • シリーズ2冊
    8011,100(税込)
    編:
    文藝春秋
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    すべての棋士にはドラマがある。
    盤上で魂を削りあっている棋士のストイックな佇まいを描きたい、
    技術はわからなくても、その筋書きのないドラマを伝えたい。
    そんな思いから生まれた、将棋の魅力が詰まった
    すべての将棋ファンに送る1冊!

    一章  「藤井聡太と若き才能」
    棋士18人が証言する「藤井聡太、進化の過程」
    「教授」勝又清和七段の<王位戦と藤井聡太>回想録
    佐々木大地五段 将棋は生きる希望だった
    西山朋佳女流三冠 三段リーグの藤井聡太戦
    斎藤慎太郎八段 名人挑戦への道「4強に五分以上で」
    広瀬章人八段 対局で感じた藤井聡太二冠の進化と成長
    野原未蘭女流1級 秘伝の将棋「英春流」
    東大将棋部と藤井聡太ほか
    二章 羽生世代と見果てぬ夢
    藤井猛と行方尚史、二人は戦友
    さよなら、八王子将棋クラブ
    深浦康市九段 諦めない「粘りの棋士」
    桐山清澄九段 73歳現役最高齢棋士「幕を閉じた順位戦」
    豊川孝弘七段 こうしてできたオヤジギャグ
    山崎隆之八段 初のA級へ「齢40にして強くなる」など
  • 西村京太郎の推理世界

    空前絶後のベストセラー作家全軌跡!
    追悼 レジェンドに贈る感謝とお別れの言葉
    赤川次郎「0・1ミリの違い」
    東野圭吾「小説家として」

    特別対談 『殺しの双曲線』『名探偵が多すぎる』『華麗なる誘拐』……
    綾辻行人×有栖川有栖
    「僕らの愛する西村作品ベスト5」

    オール讀物推理小説新人賞受賞作全文掲載
    歪んだ朝
    歳月を経ても色あせない社会派推理小説が原点だった

    第2回オール讀物推理小説新人賞決定発表
    受賞のことば 「嬉しさでいっぱい」西村京太郎
    選評 有馬頼義/高木彬光/水上勉/松本清張

    随想 ベストセラー作家前夜
    「推理小説新人賞」の頃
    「瞼の師」長谷川伸

    オール讀物傑作選
    美談崩れ 一九六五年九月号
    見舞の人 一九六七年三月号
    夜行列車「日本海」の謎 一九八二年十二月号
    事件の裏で 一九八三年七月号

    座談会 「オール讀物」と推理小説の90年
    北村薫×北上次郎×戸川安宣

    作家同士で語り合った四方山秘話
    山村美紗「事実は推理小説より奇なり」
    佐野洋×三好徹 司会・大沢在昌
    「ミステリー界の巨人たち」

    阿川佐和子「唯一無二の同志兼恋人」
    赤川次郎「ミステリーを書き続ける幸せ」

    トラベルミステリーと歩み続けて
    宮脇俊三「ミステリーはローカル線に乗って」

    インタビュー 鉄道と小説を愛して
    絶筆 「SL『やまぐち』号殺人事件」の日々

    作家活動の歩み
    家の履歴書

    思い出アルバム
    蒸気機関車と
    文士とカメラ
    妻への手紙

    生涯647冊全著作リスト
  • なぜ眞子さまは小室圭さんを諦めなかったのか。皇室史上「類例を見ない結婚」は何をもたらすのか。令和の宮中重大事件の全舞台裏。
  • 辛亥革命で中国が激動のさなかにあった100年前、東洋史学者の内藤湖南は『支那論』で、歴史的素養に裏打ちされた冷静な現状分析を提示し、当時の日本人に中国認識の指針を与えた。過大評価も過小評価もなく、湖南の慧眼は中国の本質を見抜いていたのだ。
    そしていま、急速に台頭する中国が再び我々の前にいる。今後、中国はどうなるのか。
    湖南の洞察を手がかりに、21世紀の「支那論」をここに問いたい。
    目次
    ●習近平体制、独裁ゆえの脆さ
    ・習近平中国に毅然と対峙せよ 櫻井よしこ
    ・幻想の大国を恐れるな エマニュエル・トッド
    ・「新冷戦」米海洋同盟VS中国 勝者の条件 エドワード・ルトワック
    ・習近平はヒトラーよりスターリンだ 中西輝政
    ●ウイグル・チベット・香港・台湾 VS中国
    ・ウイグル「強制不妊手術」の残虐 エイドリアン・ゼンツ
    ・香港は習近平に屈しない 安田峰俊
    ・習近平の「台湾併合」極秘シナリオ 峯村健司
    ・日米豪印「クアッド」で台湾を守れ 細谷雄一×梶原みずほ×山下裕貴
    ●21世紀最悪の監視国家
    ・「習近平思想」を必修化する中国 福島香織
    ・狙われた「LINE」と「個人情報」 峯村健司
    ・宇宙を支配する「量子科学衛星」の脅威 青木節子
    ・武漢ウイルス「人工説」を追え! 近藤奈香  ほか
  • ローマ帝国を滅ぼしたのは難民と格差だった、イスラームはなぜ台頭できたのか、明朝を揺るがした日本の火縄銃、イギリス料理がまずい理由とは──知っているようで知らない世界史のエッセンスを凝縮した一冊。激動の時代を生き抜くには、歴史を学び直す必要がある。世界史の教養をこの新書一冊で身につけることができる! 

    日本を代表する23人の論者による世界史入門。テーマ別ブックガイドも収録。

    カエサル暗殺の理由とは 佐々木毅
    なぜ釈迦は仏教を開いたのか 呉智英
    ムハマンドのリーダーシップ 山内昌之
    モンゴル帝国支配力の秘密 杉山正明
    イギリスで産業革命が始まったわけ 中野剛志
    ルネサンス期は魔術の最盛期だった 樺山紘一
    史上「最も幸せな国」はどこ? 出口治明
    世界史から何を学ぶか 野田宣雄 ほか
  • 平成31年は、天皇陛下が退位して皇太子が新天皇に即位し、5月からは新しい元号になります。また、翌年には2回目の東京五輪が開催されます。一回目の東京五輪は昭和39年に開催され、それを契機に昭和後半の日本は高度経済成長の波に乗り、経済大国の道を突き進みました。しかし、平成に入ると、バブルが崩壊し、政治や社会の様々な歪みが顕著となってきました。この間、日本の首都・東京はどのように変貌を遂げたのか。
    本書は、月刊『文藝春秋』で連載した「50年後の『ずばり東京』」から、主に東京に住む人々の暮らしや意識の変遷を描いた12本の記事を選んで収録しました。毎回違うノンフィクション作家が自身で取材するテーマや街を選び、リレー形式で執筆したもので、昭和と平成という二つの時代を筆者が行き来するルポルタージュです。

    〈本書の内容〉
    ゴジラとタワーマンション 高山文彦
    保育園反対を叫ぶ人たち 森健
    虐待と向き合う児相の葛藤 稲泉連
    東大を女子が敬遠する理由 松本博文
    「ラジオ深夜便」のある生活 樽谷哲也
    エリートが集う「リトル・インド」佐々木実
    はとバスは進化し続ける 小林百合子
    八丈島の漁師と青梅の猟師 服部文祥
    いまどき女子は神社を目指す 野村進
    新3K職場を支えるフィリピン人 西所正道
    将棋の聖地に通う男たちの青春 北野新太
    貨物専用「JR隅田川駅」のいま 長田昭二
  • 平成31年は、天皇陛下が退位して皇太子が新天皇に即位し、5月からは新しい元号になります。また、翌年には2回目の東京五輪が開催されます。一回目の東京五輪は昭和39年に開催され、それを契機に昭和後半の日本は高度経済成長の波に乗り、経済大国の道を突き進みました。しかし、平成に入ると、バブルが崩壊し、政治や社会の様々な歪みが顕著となってきました。この間、日本の首都・東京はどのように変貌を遂げたのか。
    本書は、月刊『文藝春秋』で連載した「50年後の『ずばり東京』」から、主に東京の街の変遷を描いた12本の記事を選んで収録しました。毎回違うノンフィクション作家が自身で取材するテーマや街を選び、リレー形式で執筆したもので、昭和と平成という二つの時代を筆者が行き来するルポルタージュです。

    〈本書の内容〉
    東京五輪 “負の遺産”――首都高とモノレール 古市憲寿
    佃――タワマンと神事に則る祭り 中原一歩
    銀座――消えた銀座警察 清武英利
    谷根千――下町と観光地の狭間で 森まゆみ
    ひばりが丘――最先端団地の「夢の跡」奥野修司
    秋葉原――電気街の六つの地層 神田憲行
    山谷――「日雇い労働者の町」は変貌した 水谷竹秀
    夢の島――悪臭の山から緑の森へ 福田ますみ
    永田町――「権力の三角地帯」は空洞化した 常井健一
    吉原――元祖風俗ライターが棲んだ街 小野一光
    福生――「70年代の青春」の残り香 三山喬
    足立区――高度成長を下支えして 八木澤高明
  • 旨い料理を食べながら、焼酎をぐびり。
    思わず、「あ~、生きててよかったあ!」と声が漏れてしまう瞬間です。
    知れば知るほど、焼酎の味のバリエーションは広く豊か。
    近年、焼酎の世界は激変しています。
    新しい世代が次々と意欲作を世に送り出しているのです。
    そこで当編集部では、「最強の焼酎」にはどんな「最高の料理」がいいのか、
    焼酎と料理のペアリングについて真剣に考えてみました。
    焼酎のまったく新しい楽しみ方をご案内します。


    ・和・洋・中「焼酎に合う」がっつり料理
    ・“国民の愛人”&酒豪 橋本マナミと本当に呑んでみた
    ・渡部建が選ぶ「最強の一皿」と「最強の焼酎」
    ・「ラーメン二郎」に合う焼酎を探れ! 堀井憲一郎
    ・小宮山雄飛がつくる焼酎・泡盛に合うカレー料理
    ・気がつけば焼酎に合うコンビニ惣菜ばかり食べている 村瀬秀信
    ・マンガ「本格焼酎のすすめ」ラズウェル細木
    ・栗原心平の肉・酎レシピ
    ・焼酎でめぐる九州の旅
    ・東京・大阪の本当に旨い焼酎居酒屋
    ・目利き酒屋が選ぶ「ベスト焼酎」
  • 遺すことば 作家たちのがん闘病記

    ●第一章 がんと告げられたとき
    ▼胆のうがん
    九十二歳の大病で死生観が変わった 瀬戸内寂聴
    ▼結腸がん
    ずっといる 井上荒野

    ●第二章 病を受け入れて
    ▼乳がん 子宮体がん
    対談 ガンを受け入れて 杉本章子×村田喜代子
    松葉杖と命の選択 村田喜代子
    ▼乳がん
    私の乳癌リポート 宇江佐真理

    ●第三章 最期のことば
    ▼肺がん
    がん残日録──告知から死まで五百日の闘い 筑紫哲也
    ▼卵巣がん
    癌治療本を我が身を以て検証 米原万里
    ▼食道がん
    がん発症始末 藤原伊織
    がん再発始末 一年後の手術 藤原伊織
    ▼胃がん
    ガン日常 北重人
    登場人物さながらの生き方 池上冬樹

    ●第四章 伴侶たちの闘い
    ▼肺がん
    井上ひさし「絶筆ノートと遺したことば」 井上ユリ
    ▼乳がん
    亡き妻・河野裕子と詠んだ相聞歌千百首 永田和宏
    ▼肺がん
    山本兼一「思い出の断片」 山本英子

    ●第五章 それぞれのがん体験
    ▼肝臓がん
    対談 がん告知にオロオロ、死を身近にドギマギ 東海林さだお×阿川佐和子
    ▼腎臓がん
    「昭和史の証言」を伝えずに死ねない 保阪正康
    ▼乳がん
    私のがん体験記 柴門ふみ
    ▼悪性リンパ腫
    ガンと闘って一戦一勝 徳岡孝夫

    ※ムックに掲載されている青山文平「それどころじゃない」は電子版には収録されていません。
  • シリーズ38冊
    1027,944(税込)
    著:
    鳥集徹
    レーベル: 文春e-Books
    出版社: 文藝春秋

    文藝春秋の電子書籍オリジナルレーベル「文春e-Books」始動! ヒトが直立二足歩行を始めたときから悩まされてきた腰痛。最先端医療から民間療法まで、その“治療法”はまさに百花繚乱の様相を呈していますが、それゆえ肝心の「自分に適した腰痛治療は何か」「今、腰痛治療はどうなっているのか」ということが見えにくくなっています。本書は、その疑問に答えるべく、ジャーナリストの鳥集徹氏が『週刊文春』に執筆し、大反響を呼んだ連載をまとめたもの。「痛みは心から?」「トリガーポイント注射とは?」「代替医療の賢い使い方は?」「後悔しない手術の受け方とは?」等々、日々進化を遂げている腰痛治療法の取捨選択に悩むすべての人にとって、格好の羅針盤となる一冊です。電子書籍版特別付録として、専門家への聞き取り調査によって作成した「腰痛の実力医師リスト」を収録!
  • 総合月刊誌「文藝春秋」の創刊85周年を機に実施された読者アンケートの結果をもとに、人気記事をセレクトして特別編集。
    スペシャルコンテンツとして、歴代編集長による座談会や、「社中日記」特別版まで収録しました。時代の寵児たちの告白から、世間を揺るがせたスクープまで、この一冊に戦後日本の姿が凝縮されています。

    【本書に収録されている主な記事】
    ・天皇陛下大いに笑う  (辰野隆 徳川夢聲 サトウ・ハチロー)
    ・日曜日の食卓にて (白洲次郎)
    ・バタバタ暮しのアロハ社長 (本田宗一郎)
    ・明日は明日の風が吹く (石原裕次郎)
    ・わたしの放浪記 (森光子)
    ・タダ酒を飲むな (山口瞳)
    ・わが日本一の借金王時代 (松下幸之助)
    ・ゼロ歳教育のすすめ (井深大)
    ・田中角栄研究 (立花隆)
    ・大殺界・細木数子の正体 (佐野眞一)
    ・犠牲 (柳田邦男)
    ・妻と私 (江藤淳) など

    ※本書は、「文藝春秋」定期購読者向け「もう一度読みたい あの記事あのエッセイ 『文藝春秋』昭和・平成 傑作選」(非売品ムック)の内容をもとに構成されています。
    ※2016年7月12日に限定販売された、「Amazonオリジナル 創刊九十三年 たった一日だけ販売される 月刊文藝春秋ベストセレクション」を電子書籍化したものです。
  • 未舗装のトレイル(森林や原野の踏み分け道)を走る、トレイルランニング。自然を感じながら楽しめるスポーツとして競技者も増え、各地で大会も開催されている。本書では、そんなトレランの初心者からベテランまで楽しめる日本全国の150大会を一挙に紹介。参加賞や完走賞コレクションや注目の新作トレランシューズなど、コラムや読物も充実。ちょっと興味のある人からマニアまで、トレラン好きなら絶対満足の一冊!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。