セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、雑学、旅行・地域情報』の電子書籍一覧

1 ~58件目/全58件

  • シリーズ1336冊
    102549(税込)
    著者:
    佐藤さき
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    悩み事が多い人

    小さなことでも気になってしまう人

    常に何かが気になっている人

    悩んでばかりで気持ちのゆとりがない人

    本書はこのような悩みを抱えている方、改善したいけれども、方法が分からない方に向けた内容になっている。

    私自身がこのような性格であり、対人関係を避けることができない生活の中で、どうにか学びながら練習し、効果があると感じたものを対処法として紹介している。

    簡単にできる方法だからこそ、試してほしい。少なくとも悩み続ける習慣から抜け出す一歩に繋がると信じている。

    この本はタイトルにある通り、小さなことで必要以上に悩むことに注目している。

    悩みを抱えていれば、その悩みの大きさなんて関係ないかもしれない。

    でも、周囲の人が気にしていないのに自分だけが気にしていること、いつまでも気にし続けていることなど、経験ないだろうか。

    このような類の悩みが無くなるのならば、あなたの自由な時間は増えることになる。そして価値ある時間を過ごすことができる。

    私たちが悩んで、存分に考えて、結論を出すことは生きていく上で何度も経験するだろう。

    そしてその時間が必要であることも十分に分かっている。ただ、いつも悩みを抱えていては心も晴れない。

    限られた時間を、ゆとりを持って生活するために、必要以上に悩まない方法をお伝えしたい。あなたの「悩みすぎ」が改善することを願っている。


    【著者紹介】
    佐藤さき(サトウサキ)
    人との付き合い方が苦手、小さいことを気にし、ネガティブ思考になりやすく、ストレスで悩み続ける。
    そこで心理学、哲学と出会い、心理カウンセラーの資格を取得。現在は理学療法士として仕事をしながら、学び続け、明るく楽しい生活へとシフトチェンジ。
    さらなる生きやすい世界を目指している。
  • シリーズ730冊
    99858(税込)
    著者:
    真生麻稀哉
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    20分で読めるミニ書籍です(文章量20,000文字程度=紙の書籍の40ページ程度)
    「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。

    書籍説明文
    発達障害診断を受けるにあたって、当事者が、どうすればいいかを事例を挙げて徹底指導!発達障害は、当事者にも雇用者にも社会にとってもデリケートな問題。トラブル対策完全マニュアルを味方にしよう!

    まえがき
    まず、この本を手に取っている架空の「あなた」の話をしましょう。
    「空気、読めないね」
    「こんなこともできないの?」
    「どうして、そういう考え方をするのか、わからない」
    他人から、こういうことを言われた経験と―
    「頭の中が色んな思考でいっぱい」
    「集中力がない」
    「一度集中すると、寝食何もかも忘れてしまう」
    「努力しても、努力してもうまくできないことがある」
    こんな自分の実感とが、ちかちかちかと点滅して―
    あなたは、「もしかして、俺(私)発達障害かもしれない」という疑いを抱くようになる。

    著者紹介
    真生 麻稀哉(シンノウ マキヤ)
    愛知大学国文学専修卒業。2013年、某マスコミ関係の会社で働いている時に、広汎性発達障害の診断を受ける。障害者手帳3級取得歴1年半。5月に会社を退職。現在は、小説の賞に応募を続ける傍ら、某広告代理店でライターとして勤務中。… 以上まえがきより抜粋
  • シリーズ124冊
    6123,056(税込)
    著者:
    ライトニング編集部
    レーベル: ――

    1905年、ドイツ移民としてアメリカへ移住して自らを「シューマン」と名乗った男、チャールズ・ベックマン。彼によってミネソタ州にある田舎町から産声を上げたレッド・ウィングは、いまや世界的なシューズブランドとして成長し、多くの人に愛されている。これは奇跡でも、偶然による産物なんてものでもなく、いつの時代も人々のニーズをキャッチして、靴作りに高い品質を求めてきたからこそ生まれた必然的な事象である。3人のコレクターへのインタビューや、アメリカ本社への取材、女性対談などレッド・ウィングラバーにその魅力を存分に語ってもらっている。現行ラインナップのカタログや、メンテナンス方法ももちろん紹介中。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 中国を知り尽くすジャーナリストが東京で出会った「ガチ中華」(ガチンコ中華料理店)の名店を一挙紹介
    グルメのみならず、食文化から民族的考察まで書き連ねた、これぞ「快食エッセイ」!

    西北 四川 東北 上海 湖南 四川 甘粛 大連 台湾 山西 延辺 雲南 維吾爾 陝西 香港
    中国・各地域の「おふくろの味」が集結!

    うまい! これぞ本物の味!!!

    主な内容
    1 回族「おふくろの味ラーメン」
    2 本物の麻婆豆腐は「尻で食べる」
    3 餃子親方の「豚肉ウイキョウ餃子」
    4 酔っ払い上海ガニと黒八年
    5 激辛湖南のスッポンを食らう
    6 爆成長! 常に満席の四川火鍋店
    7 ラーメンの元祖「蘭州牛肉麺」
    8 海鮮都市――大連式鮮魚の紅焼
    9 まったり台湾料理の3点セット
    10 山西料理は黒酢の魔術師
    11 「甘辛の誘惑」朝鮮族料理
    12 轟音豪快――雲南名物「蒸し蒸し鍋」
    13 ウィグル料理は野性と気品と羊肉
    14 新大久保の路地裏に西安夜市
    15 スタバを超えた? 中華カフェ
  • シリーズ30冊
    366880(税込)
    著者:
    合田一道
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    北の大地の「大都会」札幌。北海道人の知らない「道都」の謎と不思議が満載

    北海道の開拓とともに誕生した札幌市。今や「北の大都会」として世界各地から観光客が訪れる。札幌のシンボル「時計台」は演武場だった! クラーク博士の教え子たちのその後は? などなど、札幌の知られざる秘話と不思議な魅力を紹介する。
    ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • シリーズ175冊
    5501,320(税込)
    編:
    晋遊舎
    レーベル: 晋遊舎ムック
    出版社: 晋遊舎

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    生活習慣病対策の権威が
    健康に痩せるためのお得技を教えます!

    食事制限を頑張っているのに、
    思うような結果が出ない……
    いろんなダイエットに挑戦したけれど
    なかなかやせられない……

    そう悩んでるあなたは
    肝臓に脂肪がたまっているのが
    原因かもしれません。
    そこで本書は、
    肝臓からアプローチして自然に脂肪が落ちる体が目指せる

    名医の126の裏ワザを掲載!

    本書を読んで実践すれば、
    肝臓が元気になって自然と、ラクにやせられる
    体づくりができます!
  • シリーズ204冊
    6601,320(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    突然はじまる介護生活
    本書で「困った」をぜんぶ解決!

    2025年、団塊の世代全員が75歳以上の後期高齢者になります。
    75歳を超えると要支援・要介護の割合が一気に上昇。
    介護生活は誰にでも起こりうるのです。

    はじめての介護は突然やってくることが多く、
    手続き、制度、サービス、お金のことなどではじめて知ることも多くあり、
    たくさんの「困った」が出てくるはず。

    本書では、専門家たちが介護にまつわる制度、手続きなどの基本、お金の話、
    介護生活をサポートしてくれる商品、介護施設の選び方など、
    さまざまな方面から介護について解説していきます。
  • 日本でいちばん長く読まれている恋愛小説『源氏物語』。フィクションではあるが、舞台となっている京都を始め、登場する地名は実在のもの。これらは現在のどこに当たるのか? 地形や地名の由来、道、建造物の位置関係、距離感などを立体的に把握する。本書を片手に現代の街中に埋もれた平安京などの名残を実際にたどってみると、『源氏物語』の世界がリアルに感じられる。現地に出かける際に役立つミニグルメ情報付き。
  • シリーズ62冊
    6401,100(税込)
    監修:
    石垣英俊
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    手ぬぐいボールは究極のセルフマッサージ健康法。
    室井滋さん×石垣英俊さん

    用意するのは、手ぬぐいと好みの硬さのボールだけ
    手ぬぐいボールの作り方と当て方。

    ほとんどの不調に対応 5つの基本メソッド
    鎖骨の下を触ってみると、あなたの不調がわかります。
    1 肩甲骨まわり
    2 腰まわり
    3 骨盤まわり
    4 鎖骨まわり
    5 お腹から太ももの付け根

    ここが知りたい!
    手ぬぐいボールQ&A。

    老化の兆しを食い止める
    悩み別手ぬぐいボールほぐし
    ・手がこわばる、握力が弱った
    ・歩くのが遅い
    ・何もないところでつまずく
    ・脚が開きづらい
    ・目がかすむ、疲れる
    ・トイレが近い
    ・夜中に目が覚めて寝付けない
    ・お腹がはる、便秘しやすい
    ・ストレスを感じる
    ・足がつりやすい
    ・顔のたるみ

    痛い、だるいを解消する
    症状別手ぬぐいボールほぐし
    ・腕が上がらない
    ・股関節が痛い
    ・膝が痛い
    ・腰が重い
    ・足裏が痛い
    ・頭痛がする
    ・あごが痛い・歯の食いしばり
    ・歯茎が痛い

    手ぬぐいボールほぐしに朝と日中の
    ストレッチをプラスして健康度アップ。

    読者5人のレポート
    手ぬぐいボール 私たちもやってみました。
  • シリーズ127冊
    5501,100(税込)
    編:
    晋遊舎
    レーベル: 晋遊舎ムック
    出版社: 晋遊舎

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特売の食材を、おいしいまま冷凍保存して節約に♪

    物価高のいま、冷凍保存でお得に簡単に節約しよう!
    食品の冷凍術をメインに下味冷凍やお手軽レシピなど、
    食品保存に関するテクニックを120集めました!

    スーパーで購入した大容量の豚小間を普通に冷凍すると、解凍したときにパッサパサの硬いお肉になってしまいがちですが、ひと手間くわえるだけで、新鮮なお肉のまま冷凍することができるんです!

    よく使う葉物や根菜はもちろん、「こんなものまで冷凍できるの?」という驚きの食材まで、
    おいしさキープしたまま冷凍する魔法のテクニックをたっぷりご紹介しています。

    またプロの料理研究家による冷凍術や、忙しいときに超便利な“うまくて安い冷凍食品グランプリ”も!
    一人暮らしでも、家族がいても超役に立つ「冷凍テクニック」が凝縮されている1冊です。
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    良純が行った!語った!歴史探訪ガイド。

    芸能界屈指の鉄道好きで、歴史知識も豊富な俳優の石原良純さんが、東海道新幹線の沿線地域にある名城や史跡35か所を実際に巡り、紹介する。
    旅情気分を誘う写真を楽しみながら、歴史知識も身につく1冊。NHK大河ドラマ『どうする家康』で話題の徳川家康ゆかりの城や寺社も多数掲載。

    「歴史的な場所に立つと、武将など主人公の視点で風景を見ます」と語る石原さん。
    本書を片手に現地を訪れたら、読者の皆さまの目に映る景色もひと味変わること請け合いです。

    本書で掲載する史跡一例…小田原城、浜松城、郡上八幡城、二条城、大坂城、願成就院、静岡浅間神社、龍潭寺、関ヶ原古戦場など

    ※この作品はカラーです。

    (底本 2023年9月発売作品)
  • シリーズ6冊
    1,430(税込)
    編著:
    室井昌也
    レーベル: ――
    出版社: 論創社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    16年連続発行。全10球団586選手カラー写真名鑑。全球場ガイドとチーム紹介。編著者による入魂の寸評を全選手掲載。主力級80選手はさらに細かく紹介。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    歴史的宿から湯治宿、商人宿、駅前旅館まで、
    古い建物を守りつつ営業を続けている宿にたまらない魅力を感じて旅する著者が、
    実際に泊った全国の昔懐かしい人情宿を温かみのある言葉で紹介しています。
    すなわち、ボロ宿とは最高の褒めことばです。

    2023年現在、
    日本はコロナ渦により旅行や移動に気を遣わざるを得ない状況にあります。
    中には、長らく旅行に行かれていない方も多いでしょうが、
    人間本来が持つ旅をしたい欲求は変わりません。
    むしろ長い間我慢を強いられてきたぶん、よりいっそう強まっている気がしています。

    願わくば、本書を読んだ方の「旅心」が刺激され、
    ふと旅行に行きたくなったとしたら、これに勝る喜びはありません。

    ※本書は『日本ボロ宿紀行』(2017年7月)『日本ボロ宿紀行2』(2018年2月、いずれも小社刊)を合本し、
     新規の原稿を追加したものです。

     その後、文庫になったり、テレビドラマ化されたベストセラー旅行記の改訂版です。
     出版に際し、旧本の原稿は適宜、加筆、修正、削除等を行なっています。


    ■目次

    ●第一章 昔の姿を残す青森の湯治宿
    ・八戸 新むつ旅館★明治の遊郭が転業した宿 
    ・五所川原 音治郎温泉旅館
    ・黒石 温湯温泉 飯★共同浴場に通う湯治宿

    ●第二章 花巻のお馴染み宿から、遠野へ
    ・花巻 大沢温泉・自炊部
    ・遠野 旅館福山荘★民話の街に建つ古格あふれる旅館
    ・花巻 鉛温泉 藤三旅館」

    ●三章 つげ義春ゆかりの宿を訪ねて西伊豆へ
    ・伊豆 天城湯ヶ島温泉 白壁荘★名曲「天城越え」が生まれた宿
    ・松崎 長八の宿 山光荘★つげ義春の漫画で知られる長八の宿
    ・松崎 岩地温泉 民宿 大清水★西伊豆の高台に建つ食事自慢の宿

    ●第四章 忍者の里をさまよい歩く
    ・伊賀 薫楽荘★忍者の里で百年の歴史を刻む宿

    ●第五章 伊勢から鳥羽へ歴史を訪ねる旅
    ・伊勢 星出館★外国人客に人気の大正レトロな町宿
    ・伊勢 旅館 海月★美人女将が切り盛りする明治20年創業の宿

    ●第六章 四国から瀬戸内を渡って尾道へ
    ・松山 道後温泉 ホテル椿館
    ・大崎上島 きのえ温泉 ホテル清風館
    ・尾道 佐藤旅館★絶品ラーメンがおススメの駅前旅館

    ●第七章 鳥取の限界集落と出雲への旅
    ・智頭町 河内屋旅館
    ・出雲 持田屋旅館
    ・境港 かぐら旅館

    ●第八章 熊本の日奈久温泉から鹿児島へ
    ・八代 日奈久温泉 新湯旅館
    ・出水 白木川内温泉 旭屋旅館

    ●第九章 雪国を旅する
    ・横手 尾張屋旅館
    ・角館市 高橋旅館
    ・弘前市 石場旅館

    ●第十章 震災後の東北を巡る旅
    ・酒田 最上屋旅館
    ・東鳴子温泉 まるみや旅館
    ・千厩 能登屋旅館
    ・能代市 民宿水月

    ●第十一章 北関東で見つけた貴重宿に泊まる旅
    ・寄居 山崎屋旅館
    ・秩父 民宿みたけ

    ●第十二章 熱海から小田原へ昭和レトロを求めて
    ・熱海 福島屋旅館
    ・小田原 日乃出旅館

    ●第十三章 町にも宿にもドラマあり
    ・長浜市 三谷旅館
    ・大津市 ホテル大津
    ・鳥取市 旅館常天

    ●第十四章 瀬戸内海の風と光に魅せられて
    ・小豆島 オリーブ温泉 小豆島グランドホテル水明
    ・津山 あけぼの旅館
    ・今治 ビジネス旅館笑福

    ■著者 上明戸聡
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「大切なことはすべて駄菓子屋が教えてくれた」子どもたちにとってのサードプレイス。大人たちの思い出の場。北海道から沖縄まで。創業100年以上の老舗から令和のニューカマーまで。古今東西29軒の駄菓子屋にインタビュー。駄菓子の源流・メーカー、流通の要・卸問屋、歴史から未来の展望に至るまで駄菓子屋文化を完全網羅!
  • ご当地グルメの代表格として今や全国にも知られる「名古屋めし」。
    味噌煮込みうどん、味噌カツ、ひつまぶし、手羽先など、これらを食べることを目的に名古屋を訪れる観光客も多く、人気店には長蛇の列が。今や名古屋きっての観光資源にもなっている。
    しかし、名古屋めしにまつわる評判や定説は誤解や間違いだらけ。いわく・・・
    名古屋めしは何でもかんでも味噌をかける?
    名古屋めしはB級グルメばかり?
    名古屋めしはどれもこれも味が濃い?
    名古屋めしはパクリだらけ?
    名古屋めしに関する様々な風評の数々・・・これらは果たして真実なのか?
    名古屋めし取材30年の実績を誇る現地ライターが徹底取材。間違いだらけの名古屋めしに関する誤解をすべて解いていきます!
    真説・名古屋めし論!

    <<推薦!>>
    井戸田潤さん「名古屋めしの正解がここに。読んどかないと味噌つくよ」
    須田亜香里さん「あれ?私なんにも知らんじゃん!」
  • シリーズ2冊
    5091,188(税込)
    著:
    saunner編集部
    レーベル: ――
    出版社: 小学館

    日本初のサウナ専門誌

    従来のサウナに対するイメージを一新。ポジテイブで健康的でオシャレで楽しい娯楽としての「サウナ」へパラダイムチェンジさせる新媒体です。巻頭大特集は「聖地フィンランドー25℃~120℃紀行」、続いて小山薫堂さん、川平慈英さん、鈴木砂羽さん、栗原勇蔵選手、クリス・ペプラーさん他が熱く語る「我らサウナ―宣言」、他にも「日本全国BESTサウナ2014」、「サウナ用語の基礎知識」、「サウナ女子はじめよう 初めてのサウナAtoZ」などなど、汗と熱気が充満する怒涛のオールカラー。サウナ―のあなたもこれからサウナ―になるあなたも目から鱗の1冊です。

    ※電子版には付録はつきません。
    ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。
    ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
    ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子書籍版では、一部の写真が含まれていません。
    ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。

    上野動物園に双子の赤ちゃんパンダが誕生!
    その公開に先駆けて、丸ごと1冊パンダの本をお届けします。
    2020年11月、アドベンチャーワールドに生まれた「楓浜」の愛くるしい姿をはじめ、
    日本で会えるパンダが大集合!
    王子動物園のご長寿アイドル・「旦旦」や、2021年12月に中国へ帰ってしまう、上野動物園の「シャンシャン」思い出の写真も掲載。
    モフモフ、ふわふわの姿に癒される、保存版の1冊です。
    パンダの基礎知識やパンダグッズなど、パンダ好きにはたまらない情報も盛りだくさん!
    やっぱりみんな、パンダが大好き。

    -CONTENTS-
    <巻頭>
    パンダNEWS 上野動物園に双子のパンダが誕生!
    <企画1> アドベンチャーワールド photo
    ・おめでとう1歳! 楓浜special photo
    ・プレイバック! アドベンチャーワールド・パンダファミリーの子ども時代 思い出アルバム
    <企画2> 上野動物園photo
    ・ずっと大好き!みんなのアイドル ありがとう、シャンシャン
    ・祝!来日10年目 シンシン&リーリー 写真館
    <企画3>
    これであなたもパンダ博士!? パンダの基礎知識
    <特集> 日本で見られるパンダ、大集合!
    ・神戸市立王子動物園<旦旦>
    ・アドベンチャーワールド<永明><良浜><桜浜><桃浜><結浜><彩浜><楓浜>
    <コラム>
    パンダ好きなら見分けられる!? パンダ検定クイズ
  • 1,386(税込)
    編:
    淡交社編集局
    レーベル: ――
    出版社: 淡交社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    国内外から絶えず観光客を集める街・京都。その魅力の一つに、ほぼ毎日のように行われる祭や行事の存在があります。本書は、京都の祭と行事を一年の流れに沿ってピックアップし、その概要と基本となる情報をできるだけ紹介するガイド本。月ごとに章立てし、各月の冒頭には便利なイベントカレンダーを掲載。行きたいと思ったその日の年中行事が簡単に調べられる便利な一冊です。
  • 全国のご当地ソングを都道府県別にランキング形式で紹介。
    曲の成り立ちなどはもちろん、大胆にも都道府県民性からご当地ソングの分析を試みています。
    歌謡曲から演歌、フォークソング、童謡、民謡まで幅広い選曲です。
    各曲にもひとこと解説付きなので資料としても活用できます。
    その他に、各都道府県の人口、面積、平均気温や主な方言といった情報も掲載。
    また、特に行っておきたい音楽にまつわるスポットを紹介しています。
    旅のおともに、町おこしに。演奏旅行に、故郷へのお土産に…
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「ぼくらの京都 マンガコンテスト」受賞者・おおえさき氏による初のマンガ単行本。京都で生活する人なら共感できる、京都の日常生活をユーモラスに描いたショートショート作品を一挙にまとめます。京都をあまり知らない人でも楽しめるよう、各作品を補足する京都ネタを添えた、淡交社ならではの京都あるあるコミック。巻末には、京都市伏見区周辺をめぐるルポマンガ「さきさんぽ」、もうひとつのマンガコンテスト応募作品「グンナイムーン」も掲載した、京都生まれ、京都育ち、京都在住である著者ならではの作品集です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2018年11月1日から2019年3月31日までの募集期間で開催した、淡交社創立70周年企画「ぼくらの京都」マンガコンテスト。日本だけでなく、海外からも多数の応募作品が届きました。京都の本屋さんを中心とした書店審査員10名と、特別審査員であるロックバンド「くるり」・岸田繁氏による厳正な審査の結果、7点の受賞作品が決定。これらの受賞作品をまとめたコミックムックがついに刊行されます。京都を表す10のキーワードの中から紡がれた珠玉の作品集には、京都を愛する人たちにとっての「ぼくらの京都」が詰まっています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以在日本擁有巨大市場的國民美食日式炸雞(唐揚)為主題的解說書,終於推出電子書版。其中充滿許多喜愛日式炸雞的人們不可不讀的有趣內容,從日式炸雞的基礎知識,到連專家都可能不知道的歷史、事實、流派、專有名詞定義等盡列其中,可說是日式炸雞的教科書也不為過,具備前所未見的超長篇幅及極高品質,正如其名是值得永久收藏保存的「完美指南」。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Loved by the Japanese people as a kind of “soul food,” kara-age has developed into a huge market embracing specialty restaurants, izakaya, delicatessens, frozen food products, and more. This English e-book version places the spotlight on kara-age and reveals the full picture, from basic knowledge about kara-age to details about its history that will surprise even professionals, the current situation, definitions of related terminology, and so on. As a kara-age textbook, this ultimate book is sure to awe readers with its unprecedented quality and quantity.
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    今や日本のソウルフードとして巨大市場に発展した「からあげ」のすべてを載せた本が電子書籍版で登場。からあげ好き「カラアゲニスト」の皆様必読の面白コンテンツが山盛りです。からあげの基礎知識からプロでも知らない歴史や真実、体系、言葉の定義付けなど、からあげの教科書として今までにない圧倒的ボリュームとクオリティに仕上がりました。まさに永久保存版のパーフェクトブックです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    近年、平成28年(2016年)熊本地震や平成29年7月九州北部豪雨など大規模な災害が発生しています。災害は、とき・ところ・ひとを選びません。被害を最小限に抑えるためには、日頃から防災意識を持ち災害に備えるとともに、地域ぐるみで防災体制を確立していくことが重要です。 この『福岡県防災ハンドブック』には、災害に関する基本的な知識に加え、災害時の留意点や水・食料の備蓄方法など「自助」「共助」に役立つさまざまなノウハウを掲載しています。また、過去の災害の記憶を日々の防災につなげていただくため、近年発生した大規模災害の記録や体験談を「教訓編」としてまとめています。この防災ハンドブックを「災害の備え」として、家庭や地域における防災力の強化にお役立てください。
  • シリーズ41冊
    1,0561,287(税込)
    著:
    吉村章
    レーベル: 幻冬舎単行本
    出版社: 幻冬舎

    個人単位のスキルを重視! 自ら主張することが評価される! 「世間体」という概念はない!
    隣国といえど、中国文化には日本人にとって不思議な感覚ばかり。しかし、その理由や背景を理解すれば合理的と感じられることもある。マイナスと思われる面ばかりに目を向けて決めつけるのではなく、それを育んだ歴史的な背景にも目を向けると、私たちの「常識」がむしろ特別なものであることに気付かされる。
    中国出張、赴任の前にさくっと読める、「中国人に言ってはいけない5つのフレーズ」などのコラムも充実。
    失敗談から学ぶ中国流ビジネス習慣を、そのバックグラウンドとなる地理・歴史と一緒に学べる教科書。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    古都・鎌倉は、神社仏閣めぐりだけでなく、川端康成、志賀直哉、立原正秋、澁澤龍彦、高浜虚子、高見順など多くの文学者が居を構え、夏目漱石『門』、三島由紀夫『豊饒の海 春の雪』、宮本百合子『この夏』などの名作の舞台・モデルとなった近代文学の聖地としても知られる。
    また、現代においても小川糸『ツバキ文具店』、三上延『ビブリア古書堂の事件手帖』、漫画でも『海街 Diary』や『鎌倉ものがたり』と女子の琴線に響く作品が描かれ続けている。
    本書は、そんな鎌倉とその周辺・湘南を「文学+散策」をテーマに紹介し、巡るためのガイド。
    各地区を代表する名作の舞台や、作品に沿った散策ルート、また、散策の途中で立ち寄りたいカフェや食事処などの休憩スポットや鎌倉みやげなどを紹介する。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書は、『NHK ためしてガッテン 脱・高血圧の「超」特効ワザ』(主婦と生活社刊)に、雑誌「NHK ガッテン!」(旧誌名「NHK ためしてガッテン」)、「NHK ガッテン! 健康プレミアム・プラス」の記事を新たに追加、再取材をし、改訂したものです。
    ※電子版に付録「血圧&体重管理シート」は付属しておりません。ご希望の方は紙版をお求めください。


    「いますぐ」「ラクに」「家でも」できる最強の高血圧改善ワザが満載!
    本書はたいへんご好評をいただいている、ガッテン関連出版物の「高血圧」シリーズ・最新版です。
    治療に関する最新情報や、番組と雑誌でご紹介した血圧の改善ワザを加え、血圧を気になる人に知ってほしい情報をまとめました。
    いますぐラク〜に自宅でできる高血圧の改善&予防ワザを、あなたもはじめてみませんか?


    〈目次〉

    本当に正しい血圧の測り方
    ■血圧対策、新・基本の「き」
     高血圧が引き起こす病
     警告1|“見逃し高血圧”に気をつけろ!
     警告2|“脳卒中体質”に気をつけろ!
     警告3|食後の眠気は、血管のSOSかも?
     警告4|降圧薬が効かない原因は、血管!?
    ★減塩や薬で下がらない場合は?

    【第1章】高血圧の真実
     ●血圧の「変動」に、命の危険が潜む!
     |危険な“血圧サージ”を避ける過ごし方
     |治療の「降圧目標」が引き下げに!
     ●タオルを握って血圧を下げる!
     |「タオルグリップ」の真実
     ●「減塩」「運動」に加え、睡眠も大事だった
     |快眠をもたらす「寝る前習慣」
     |「睡眠力」をとり戻す4大ルール
    ★高血圧治療の最新事情

    【第2章】減塩&塩出し食事術
     ●「メリハリ減塩」&「ゼロしお」作戦
     |専門医提唱! メリハリ減塩成功の秘訣
     |「ゼロしお」レシピ活用術
     ●「塩出しミネラル」(DASH食)で血圧改善
     |「塩出しミネラル」効果、倍増のワザ
     ●効果大! 減塩の新常識
     |減塩の「見える化」で濃い味好きが変化
     ●「泡しょうゆ」減塩ワザ

    【第3章】血圧を下げるカンタン運動術
     ●「インターバル速歩」で、血圧改善と体若返り!
     |「インターバル速歩」のコツ
     |「インターバル速歩」の2大効果
     ●血圧も改善する「肺ストレッチ」呼吸法
     |呼吸数が減ると、健康になる!
     |呼吸法を変えれば、呼吸筋が若返る
    ★心をポジティブに変える、呼吸の効果

    32年測り続けてわかった血圧との最強のつきあい方
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「夜景観光士」に必要な夜型観光に関する基本的な知識をはじめ、全国の自治体における夜景観光への取り組み、夜景観光ブランド、夜景鑑賞に関わる知識、その他の夜景・イルミネーション情報など、幅広く収録しています。
    なお、夜景観光士検定の試験は、本テキストに加えて「日本夜景遺産」情報の獲得が必須です。
    「日本夜景遺産」公式 HPに掲出している情報から出題されますので、試験対策として御活用ください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下ユニバ)を攻略するということは、人生最大の謎解きゲームに挑戦するのと同じ。謎を解くにはカギ、ヒントが必要になりますが、本書は大いにその手助けになることでしょう! 攻略のカギ、裏ワザがところどころに隠されていますので、探してみてください。
    本書の最大の特徴は多くが、英語、中国語のセミ「マルチリンガル」表記になっていること。海外の友人たちにも本書のマップを見せて、指差し案内できるような構成になっています。
    またユニバには海外のお客さん以外にも、小さなお子さんから年配の方まで、幅広い層のゲストが訪れています。
    わかりにくいことをスマホやタブレットで調べるのではなく、本書をパラパラっと開いて、必要な情報にたどり着けるよう、エリア、アトラクション、ショップ&レストラン、および大阪や周辺情報と、カテゴリー別にわけて詳細に掲載しています。
    この詳しさと情報量は、公式のガイドブックでさえも「真っ青になる」かもしれません!
    本書の唯一無比の自慢である「巻末のお役立ちマップ」は、資料やサイトを参考にしたのではなく、実際にユニバをまわって細かくチェックした集大成。
    ゴミ箱や段差などは、たくさんありすぎて、正直、見づらいかもしれませんが、そういったところに敢えてこだわったのは、ゲストの目線から「必要と感じた」からです。
    それ以外の「いまさら聞けない&こぼればなし」は主に、ユニバで働くクルーや元ユニバ関係者などから直接、話を聞いてまとめてみました。知人の紹介を通じて、先々のプロジェクトに関わる人脈にも巡り合えましたが、簡単には教えてくれません。クルーも知らない最新の情報をキャッチするということは、至難の業でした。
    ユニバは常に進化をし続けています。ちょっと情報収集をサボっていると、ガラっと変化してしまっているのは日常茶飯事。裏を返せば、細かい変化にイチ早く気がつくことも楽しみの1つです。
    初めてユニバに行く方にも、ちょっと「ユニバ通」を自認する方にもおすすめできる、この一冊。
    この夏は、この夏こそは本書を片手に、ユニバめぐりで決まり!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「まずは覚えておきたい厳選70本」


    【CONTENTS】
    [特集1]
    純米酒入門
    純米酒を求め、創業243年、青森の蔵元へ
    日本酒の基礎知識(1)選び方・飲み方・楽しみ方
    日本酒の基礎知識(2)日本酒ができるまで
    日本酒の基礎知識(3)日本酒用語集
    日本酒の「米」について学ぶ
    一日一合、純米酒
    純米酒、燗ならなお良し。
    注目の三大蔵元へ
    純米酒入門、厳選4銘酒

    [特集2]
    原材料にこだわる純米酒
    「米」にこだわる銘酒3本
    「水」にこだわる銘酒3本
    「麹」にこだわる銘酒3本

    ●テーマ別純米酒カタログ

    THEME1
    これぞ純米酒といわれる16本
    「最高級品から希少な銘酒まで」

    THEME2
    一杯目から楽しみたい純米酒14本
    「華やかな飲み口で女性にも人気」

    THEME3
    気軽に楽しみたい13本
    「毎日の晩酌のお伴に」

    THEME4
    個性がきわだつ純米酒14本
    「スタイリッシュな雰囲気をまとう」

    ●日本酒を楽しむコラム「SAKE column」
    ・日本酒“乾杯”の流
    ・全国のうまい、日本酒のアテ
    ・うまさの決め手は酒器にアリ

    ●好みの1本が探せるインデックス
    ・全国蔵元マップ
    ・50音別インデックス
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    韓国のソウルで始まった「本の未来を探す旅」。
    次の行き先は南に進路を変え、台湾の台北を目指した。
    この島国でも韓国と同様に、若い世代が新しく本屋を立ち上げては、自力で出版社を始める。
    東アジアでいま同時多発的に起こっている「独立」のムーブメントは、いったい何を意味し、
    この先どこへ向かうのだろう? 台北とソウルの違いは、何だろう?
    異なる場所と文化の中に身を置くとき、日本から見ていた「本の未来」はどう変わっていくだろうか。
    今回も書店主や編集者やブックデザイナーなど、台湾の出版文化を牽引する
    新世代31人に会って、じっくり話を聞いた。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    見たことのない景色に出会える
    56の道路と橋を大公開!
    人跡未踏の砂漠から氷河に覆われた山岳地帯、
    エメラルドグリーンの海の上などの世界の絶景道路まで

    旅行好きなら道路をただの通過地点とは思っていないだろう。
    目的地へ辿り着くまで、最高に気分を高めてくれるひと時だから。

    興味がない人から言えば、
    同じような風景がただただ流れている感覚かもしれない。
    しかし、その風景こそが旅行後の記憶に残る懐かしい思い出に変わっていることだろう。

    私たちの記憶に残したい世界の『絶景道路』
    この光景どこかで見たことある。
    この絶景は映画ロケやプロモーション動画で見たことがあるなど、
    この地を旅行したいときっかけを作ってくれる。

    旅の始まりはここにある。
    ぜひ絶景道路をご覧いただければと思います。


    ※書籍構成
    1つの絶景道路に3つの画像、1つの地図を掲載。(42の絶景道路)
    画像が多い絶景道路は7枚の絶景に地図。(7の絶景道路)
    画像が少ない絶景道路は1枚の絶景に地図のみ。(7の絶景道路)


    ★★★★~~~~~電子書籍担当者が選ぶいつかは行ってみたい絶景道路5

    ・ROUTE5 アメリカ オーバーシーズ・ハイウェイ
     サンゴ礁の島々をつなぐ大海原の42本の橋。
     最長の橋で約11キロ。全長182キロ(キーラーゴ~キーウェストまで)

    ・ROUTE24 アイスランド 国道1号線(別名リングロード)
     見渡す限りの奇観と美観。火山と氷の島を一周する島。
     ヨーロッパ最大の氷河。全長約1339キロ

    ・ROUTE35 フランス ミヨー橋
     田園風景のなかに現れる世界で最も高い橋。
     高いところで270m。全長2460メートル

    ・ROUTE41 ロシア バイカル湖
     真冬の間だけ現れる恐ろしく美しい氷上の道路。
     速度10キロ重量10トン制限。全長約2.1キロ(サヒュルタ~オリホン島)

    ・ROUTE46 マダガスカル バオバブの並木道
     空に向かって強く伸びる神秘的な巨木の街道。
     樹齢は500~1000年。全長16キロ(モロンダハ~アンドラヌメナ野生生物保護区)
  • 1,452(税込)
    著:
    水野大樹
    レーベル: ――
    出版社: 東京書籍

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    天守、砦、曲輪、縄張、櫓、石垣、土塁、堀など城のわかりやすい見どころ解説と厳選された約90城のガイドがのハンディ手帳に。
    『城手帳』の特徴として、まず、全国の厳選された城を紹介する部と、城の見どころ(天守、砦、曲輪、縄張などなど)を解説する部に分かれていること。そして、石垣と言えば、現存しているこの城の石垣、というように、リンクする構成にしてあること。さらに、ポケットサイズで持ち歩きに便利でお気に入りの城のスタンプを捺そうという提案の使えるページがある、ということが挙げられる。
    厳選された城の数は約90。わかりやすい解説と城の写真や図を豊富に掲載し、索引も便利。城巡り中でも自宅でも、城の生きた世界を「リアル」に体感できるつくりとなっている。
  • シリーズ8冊
    660990(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    女性誌arで人気のヘア特集の中から、最高に可愛くなれるショート&ボブのヘアスタイルを厳選。
    読者がヘアカットをする前に自宅や美容院で、自分にマッチするスタイルを発見しやすくするために、
    従来のヘアカタログと比べて、最大数のスタイルをまとめました。

    【内容】

    arモデルズのショート&ボブをCHECK
    比留川游/佐藤栞里/垣内彩未/吉倉あおい

    人気argirlショート&ボブ7選
     ★ショート★
    01_SWEET|大人っぽい編
    01_SWEET|女っぽい編
    01_SWEET|小顔編
    02_COOL|大人っぽい編
    02_COOL|女っぽい編
    02_COOL|小顔編
     ★ボブ★
    03_SWEET|大人っぽい編
    03_SWEET|女っぽい編
    03_SWEET|小顔編
    04_COOL|大人っぽい編
    04_COOL|女っぽい編
    04_COOL|小顔編
     ★ヘアアレンジFILE★
  • 文豪が通った坂、開発で形状が変化した坂、都心に残る風情ある坂…「坂」を起点に歩けば東京の知られざる顔が見えてくる。街の意外な成り立ちや、坂近くの「立ち寄りスポット」などの情報も充実!
  • シリーズ2冊
    1,210(税込)
    著:
    主婦と生活社
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    伝説のタウンガイド『別冊angle(アングル) 街と地図の大特集』に新企画を加えて2分冊で完全復刻!
    渋谷・六本木・銀座から、横浜・下町まで、全28タウンの超詳細MAPで昭和の街・店・人が蘇る、「懐かしの東京ガイド」の決定版。
    70年代当時の「築地場外市場」の全店を網羅した地図は必見!

    【内容】

    1979年 あなたは東京で何をしていましたか?
    「angle」名物 精緻な手描き地図の作り方
    元「angle」スタッフが語る/レストランジャーナリスト 犬養裕美子

    ■PART1■ BIG TOWN MAP/ターミナル街|渋谷・銀座・日比谷・有楽町
    ■PART2■ YOUNG TOWN MAP/若者たちの街|青山・六本木・自由が丘・下北沢・江古田
    ■PART3■ SHOPPING TOWN MAP/ショッピング街|アメ横・築地市場・八重洲地下街
    ■PART4■ DOWN TOWN MAP/下町巡り|浅草・上野・湯島・谷中・根津・千駄木・根岸・入谷・下谷・浅草橋・深川・木場・佃島
    ■PART5■ PORT TOWN MAP/港町散歩|横浜・中華街・横須賀
    ■PART6■ PARK MAP/公園ガイド|日比谷公園・皇居・上野公園・上野動物園

    [インタビュー]
    吉田照美さん/ラサール石井さん/峰 竜太さん/しりあがり寿/松木安太郎さん

    ★プレイバックあのころ★
    テレビ・ラジオ/ファッション/芸能・音楽/懐かしグッズ/クルマ/レジャーランド/スポーツ/ゲーム

    ☆プレイバックangle☆
    街の占い師 夜の盛り場出没マップ/文庫好きはカバーにこだわりたい

    〈今も残る店〉
    銀座 よし田(銀座)
    壁の穴(渋谷)
    かうひいや カファブンナ(六本木)
    レディ・ジェーン(下北沢)
    アロマ 珈琲(八重洲)
    木馬館(浅草)
    フクゾー 元町店(横浜)

    [コラム]
    ・面白コピー集
    ・「angle」はタブーを恐れず性の問題にも力を入れて取り組んでいました!
    ・「angle」の表紙を飾った河村要助さんのイラスト
    アングル東京データ/東京難読地名テスト

    ◆特別綴じ込み企画◆首都圏あのころ美術館散策マップ/世田谷環8ドライブガイド
  • 「その内容を語ることが禁じられた祭りがある島」「隠れた防衛拠点だった人工島」「猫だらけの島」…など、一般になじみが薄く、それでいて他にない特徴を秘める99の島をセレクト、その見どころを解説!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2011年ユネスコの無形文化遺産に登録されたウィーンのカフェ文化。歴史、楽しみ方、カフェハウスやコンディトライの名店、ウィーン菓子のルーツなどを多彩な写真で紹介する決定版。
  • シリーズ25冊
    459693(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    銀座は歩くだけで気分が上がる、運気が上がる、男も女も上がる…こんな街は他にない。
    「すべての働く男に身につけて欲しい“たしなみ”」を学べる街です。
    昨年から今年にかけて「東急プラザ」「GINZA PLACE」「GINZA SIX」など
    巨大な商標施設が、3つも出そろいました。
    新旧さまざまなビルや人間や歴史が入り乱れている。
    なのに実に美しいバランスで収まっているのが不思議でなりません。
    銀座はストリートを歩いても、なかなか分かり難い街だし、どうも敷居が高そう…。
    だから、あなたをウェルカム!してくれるスポットを教えます。
    「昼の銀座は、ひとりが似合う。」と、ライトパブリシティの杉山恒太郎先輩。
    一方、「夜の銀座は、ネオンがなくちゃ始まらない。」と、みのもんた師匠。
    昼も夜も、銀座1丁目から8丁目までぜんぶ歩いて、良いところだけ紹介します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    三橋貴明氏が緊急提言!北朝鮮問題で危機に陥るのは日本だ!!  北朝鮮問題のウラにある中国の不都合な真実とは?日本人だけが知らない列強各国の思惑とは?イギリスEU離脱よりヤバいロシアの西側戦略が加熱する?なぜ中東を巡る争いはなくならないのか?…日本に迫り来る危機のすべては最新の地政学で丸ごとわかる!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本から飛行機で少しだけ先、韓国のソウルではいま
    毎週のように本屋が生まれ、毎日のように個人が本を出版する。
    その多様性を牽引するのは、1980年代生まれが中心の若い世代。
    彼らはどんどん独立して、本を通じた活動を広げている。
    どうしてこんなに面白いムーブメントが日本で知られていないのだろう?
    そこには「本の未来」が転がっているかもしれないのに。
    書店主や編集者など、本の現場で果敢に実験を挑む
    新世代 20人を訪ねてまわり、ロングインタビューを行なった。
  • 人気ディズニーブロガー・みっこ氏は、「シーには、1度や2度訪れただけでは味わいきれない魅力がたっぷり詰まっている」と言います。

    本書では、著者が10年以上にわたってパークに通い集めた知識とテクニックを紹介。
    ユーザー目線に立って考えた、本当に役立つディズニーシーガイドです。

    絶対にはずせない王道の過ごし方から効率的なパークのまわり方、意外に知られていない穴場から雑学まで、
    すぐにパークで試してみたくなる、とっておきのコツが満載。
    読んでから行くと、いつもより“ワンランク上”のパーク体験がかなうはず。
    ■絶対におさえたいシーの絶景スポット
    ■アフター6のモトをとる方法
    ■ 隠れニモと隠れアリエル!?
    ■「トイ・ストーリー・マニア! 」で高得点をとるコツ
    ■パンフレットに載っていない穴場のワゴン
    ■待ち時間0分で楽しめるスポット ……and more!

    【目次】
    1章 確実にモトがとれる王道プラン
    2章 ワンランク上の体験をする
    3章 効率がアップするテクニック
    4章 知れば知るほどおもしろくなるトリビア&雑学
    5章 パークに仕掛けられた魔法のヒミツ
    [特別付録]ディズニーシー 混雑状況完全データファイル
  • 知れば知るほどおもしろくなる
    ランド&シーに隠されたこだわり

    人気ディズニーブロガー・みっこ氏が、十数年にわたって東京ディズニーランド・東京ディズニーシーに通うなかで見つけた、
    思わず誰かに話したくなるおもしろいこだわりをたっぷり紹介。
    「エリアごとにゴミ箱のデザインが違うこと」に感動したことがきっかけで通い始めたという著者。
    気にしなければ通り過ぎてしまうような風景やプロップス(小物)のなかに隠れた、ストーリーや設定を読み解いていきます。
    アトラクションに乗ったり、パレードやショーを観たり、ショッピングをしたり、そんな王道の楽しみ方もいいですが、
    パークのなにげない風景を眺めるだけでも楽しくなる、そんな新しい楽しみ方を提案します。
    ディズニーが苦手な人でも興味がわいてくる、そしてディズニーが好きな人はもっと大好きになる一冊です。

    Chaper1 ディズニーランドのこだわり
    建物が実際よりも大きく見える魔法がかけられている/ホーンテッドマンションでは待ち時間が「4」分になったことがある/
    ミニーの家のポットの沸騰音は『ミッキーマウス・マーチ』になっている/スター・ツアーズでは、ダース・ベイダーが登場するかしないかが出発前にわかる……and more!

    Chapter2 ディズニーシーのこだわり
    「59」メートルというタワー・オブ・テラーの中途半端な高さは航空法に引っかからないため/プロメテウス火山の活動が始まると照明がチカチカと点滅する/
    マーメイドラグーンでは「海底の世界」へ降りる時にBGMが変わっていく/入口の地球儀は超巨大サイズになる可能性があった……and more!

    Chapter3 「夢の空間」を守るもの
    ゲストから見えない場所に救急車と消防車が常駐している/「園内放送は絶対にされない」というのは間違い/
    作り物ではなく、実際に使われていた「本物」が置かれている……and more!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    自分の好きなものを大事に長く使い、丁寧に暮らす良さが再認識されている昨今、質の良い「日本のモノ作り」に注目が集まっています。
    そこでこの本ではそんな職人や作家の技と思いがこもった「手しごと」の逸品と手しごとの品を扱うお店をご紹介。
    手しごとの店が集まるエリアの紹介もついて、町散策がてらにお気に入りを探すのにも役立ちます。
  • 【★電子限定特別カラー版★】46億年の地球史、そして人類誕生からの足跡──20年、世界60ヶ国、誰よりも現地を体感してきた、TBS「世界遺産」の現役プロデューサーが贈る、読んで楽しむ世界遺産!
    電子版では全掲載写真をモノクロからカラーに変更!世界遺産の魅力をフルカラーでお楽しみください!(※閲覧環境は端末、ビューワーによって異なります)
  • 山の名前ってとっても不思議。「○○山(ヤマ/サン)」「○○岳(タケ/ダケ)」といった呼び分けも不思議ですし、動物や色の名前が付けられた山、当て字の山、由来が想像できない山などいろいろ。絶対に由来を知りたくなる「貧乏山」「化物山」なんていう山まであります。 「山の名前」をテーマにした本書ですが、単なる地名考察や地名雑学ではおさまりません。「歩くとわかる、見えてくる」としてちょっと気になる名前の山に登ったり、北海道大学や国土地理院で山名に関わる方のお話をうかがったり、中村みつをさんのすてきなイラストを交えながら展開します。 山の名前をきっかけに、楽しく読んでいただける本にしあがりました。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『散歩の達人』の人気連載が一冊に! 選りすぐりの25エリア、ちょっと昔の地図を手に楽しむ、東京時間旅行。
    ※本書は2007年12月に発行された出版物を一部改訂、電子書籍化したものです。
  • ちょっとパリまで。イケる女性必読のガイド。

    1度は住んでみた~い、と若い女性があこがれる花の都・パリ。ワイン、グルメ、ファッションからエステまで、住んだ者しかわからないディープなパリ情報を大公開! これ1冊読めば、もうあなたはパリジェンヌに!!

    【目次】
    ワインを巡る生活
    自炊グルメ
    仰天!住まいのABC
    おしゃれ生活のための穴場的お店
    こじゃれたお遊び
    デジタルパリジェンヌ
    外食グルメ
    バカンスがなくちゃ
    やっぱり芸術の都

    ※【ご注意】この作品には一部、解読が難しい表などが含まれております。お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。
  • シリーズ78冊
    4074,584(税込)

    MotoGPマシンそのものを一般公道で走らせる
    という夢を実現するにあたり、
    Hondaが採用した手法は、
    1台数億円とまでいわれるMotoGPの
    ワークスレーサーを作るのと同じ工程で製作することでした。
    その製造過程を、北は北海道の室蘭にある製鐵工場、
    南は九州・熊本にある最終の製造現場であるホンダ熊本製作所まで、
    部外者は絶対に入り込むことのできない現場で
    貴重なシーンの数々をカメラに収めました。
    また、スペインのバルセロナサーキットで行われた
    正式発表会などの舞台裏にも密着。
    日本のバイクファンのみならず、
    世界中のバイクファンが待ち望んだ夢のマシン
    「RC213V-S」の誕生秘話が詰まった写真集です。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 1,100(税込)
    著:
    久利康暢
    レーベル: ――

    1200年の歴史を持ち、世界遺産にも選ばれた高野山。その住職がご紹介する高野山ガイドの決定版です! さあ、この本を持って弘法大師空海が開いた曼荼羅な世界を歩いてみよう。歴史を感じながら、精進料理でデトックス、塗香でリラックス、阿字観でリセットすれば、きっと新しい自分に出会えるはずです! 撮影:鈴木静華 主婦と生活社刊
  • 【特別豪華カラー版】秘島とは日本の「超」孤島。無人島で交通手段もない厳選33の秘島から、今の日本が見えてくる!島の忘れられた歴史から、国境問題・海洋資源の問題まで、本邦初の「行けない島」ガイド!電子版では約60点の写真をモノクロからカラーに変更!秘島の魅力をフルカラーでお楽しみください!(※閲覧環境は端末、ビューワーによって異なります)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。観光の入り口であり中心でもある、ハワイらしさとアロハが最もあふれた街『ワイキキ』を今こそ見つめなおしましょう! トラディショナルな店、ホテル、スポットを新しい視点でご紹介。ワイキキで大人が楽しめる“古き良いハワイ”を感じてください。撮影:市橋織江 主婦と生活社刊
  • 大阪には、歴史や文学の舞台となった地、「天下の台所」を支えた市場、難読地名など興味深い地が数多くある。大阪在住の著者が、その一つひとつを丁寧に訪ね歩き、大阪の新たな魅力を探る。 地図・写真・アクセス情報・索引完備。※本書は2008年、小社から刊行された『大阪 地名の由来を歩く』(ベスト新書)を文庫化したものです。文庫化にあたり、本文情報を更新すると共に、コラム「本文で記述のない難読地名1~6」を加筆しております。
  • オリンピックが開催される二〇二〇年までに、東京はどのように変わっていくのか?――その全貌を多くの地図と共にわかりやすく解説。最新の五輪会場計画から、暮らしのありようまで、東京の未来がわかる!
  • パーク ハイアット 東京、東京ディズニーランドホテル、セント レジス ホテル 大阪、シャングリ・ラ ホテル 東京、ウェスティンホテル東京、東京ステーションホテル、マンダリン オリエンタル 東京、星のや 軽井沢、帝国ホテル 東京。打ち合わせや会食、休日のランチやアフタヌーンティに訪れたことのあるかもしれない、ラグジュアリーホテル。しかし、宿泊の経験はあるだろうか?一度は泊まってみたいと憧れる、その最高の滞在のリアルとは?そして、それはいかにして実現するのか?なぜ、あのホテルの名の響きだけでブランド価値を感じてしまうのか?ラグジュアリーホテルが積み重ねてきた、それぞれの個性的な“至高”に迫る。【主な内容】【パーク ハイアット 東京】【東京ディズニーランドホテル】【セント レジス ホテル 大阪】【シャングリ・ラ ホテル 東京】【ウェスティンホテル東京】【東京ステーションホテル】【マンダリン オリエンタル 東京】【星のや 軽井沢】【帝国ホテル 東京】
  • NHK連続テレビ小説『ちゅらさん』の居酒屋店主役で知られ、「うちな~噺家」として沖縄を題材にした一人芝居で日本全国を駆け回る著者が、「沖縄の食」をテーマに独特な語り口で紹介。へちま(食べられます)/島豆腐(陸揚げ、自立型)/豚(どこもかしこも食えます)/魚(熱帯魚)/海藻(フルコースOK)/てんぷら(袋入り)/スバ(そば粉0%)/ジューシー(かたいのと、やわらかいの)&ソーミン(具なし)/野菜(ほぼ薬草、ときどき雑草)/パパヤー(せん切り)/ゴーヤー(初代スター)/ターウム(煮田芋)/島らっきょう(オバァの昔肌)/島にんじん(元祖ダハズ)/ハンダマー(横綱級)/さとうきび(赤丸急上昇)/ポーク(反ヌチグスイの魅惑)/サーターアンダギー(大統領陥落)/泡盛・オリオン(妄想憲法)/ユンタク市場(マチグヮーはウムサンドー)/食堂(食堂もウカサッサー)/看板(弁当・総菜・オードブル)/トンデモ食材(ヤギ・ヘビ・セミ)/EM(来るか、EM旋風)と、ここまで読んだあなたはもう藤木ワールドにハマっているはず? 写真・中川真理子。主婦と生活社刊。固定レイアウト版。
  • 全国には不思議な飛び地と境界線がいっぱい!

    ある市の土地が、なぜか近接する市の中に不自然に存在する……。境界線があいまいで、どちらの自治体に属しているのかよく分からない土地がある……。いまどき、そんなヘンテコなスポットが日本にあるのかと疑うなかれ。日本全国には、なんとも不可思議な飛び地・境界線があちこちに存在する。“銀座に境界線がはっきりしない土地があるってホント?”“飛び地の中に飛び地が入っている!”“毎年行われる綱引きで境界線を決める自治体”など、複雑な事情から生まれたそれらの土地のおもしろ話68を一挙紹介。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。