セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『ギャンブル、福地誠(実用、マンガ(漫画))』の電子書籍一覧

1 ~3件目/全3件

  • 1,980(税込)
    著:
    ネマタ
    編集:
    福地誠
    レーベル: ――
    出版社: 鉄人社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    伝説のベストセラーが30ページ増で復刻!

    本書は、豊富な牌姿と緻密な構成によって、
    統計学やシミュレーターによる科学的な打ち方を徹底的に解説した、
    現代麻雀の教科書です。

    特に「牌効率」と「押し引き」については、間違いなく「史上最強」。
    これ以上に詳しい内容は過去に例が無く、現代麻雀戦術の大事典と言っても過言ではありません。
    勝つためには絶対に避けて通れない一冊です!

    ※本書は2014年に刊行された「勝つための現代麻雀技術論」(洋泉社)を加筆、
     修正、再編集した改訂版です。

    ※オール2色で読みやすくなりました


    ■目次

    ●PART1 手作りの神髄!
    ・手作りの大前提をおさえよう
    ・【テンパイの技術】リーチ判断
    ・【テンパイの技術】手変わりをみてリーチしない場合
    ・【テンパイの技術】待ち選択
    ・【1シャンテンの技術】1シャンテンの分類
    ・【1シャンテンの技術】2メンツ形の選択 その1~3
    ・【1シャンテンの技術】ヘッドレス形の選択 その1~2
    ・【2シャンテンの技術】2シャンテンの分類
    ・【2シャンテンの技術】ターツ十分とターツオーバーの比較
    ・【2シャンテンの技術】ターツオーバーの場合
    ・3シャンテン以上の選択
    ・【鳴きの技術】鳴きの技術こそ強者への鍵!
    ・【鳴きの技術】役確定の鳴き
    ・【鳴きの技術】役不確定の鳴き
    ・【鳴きの技術】メンツ候補不足・ヘッドレスの鳴き
    ほか

    ●PART2 究極の押し引き!

    ●PART3 完璧な状況判断

    ●コラム
    ・東大を出られなかったけど
    ・現代大食技術論
    ・雀Key会
    ・馬将(令和麻雀)
    ・麻雀は人生だけど、人生は麻雀じゃない。
    ・麻雀界の藤井聡太とその師匠
    ・雀魂の愉快な仲間たち
    ・がんばれ藍住さん
    ・ネマタとは何者か?

    ■著者 ネマタ
    浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
    同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
    1984年佐賀県生まれ。東京大学文学部中退。
    著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編」
    「天鳳 公式完全攻略読本」

    ■編集 福地誠
    麻雀ライター/編集者。数多くの麻雀本の著者・編者をしてきたベストセラーメーカー。
    第6・9期天鳳名人位の実績がある。
    1965年東京都生まれ。東京大学教育学部卒。
    主著:「これだけで勝てる! 麻雀の基本形80」「現代麻雀 押し引きの教科書」
    主編著:「麻雀 傑作『何切る』300選」「データで勝つ三人麻雀」
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■麻雀の押し引きとはここまでシンプルに整理できるのか!
    と衝撃を与えたベストセラー戦術書の文庫化。
    「相手の捨牌なしで押しか引きか判断せよ」という問題に、
    初見の人は驚きを感じるはず。

    1・自分の手牌だけの押し引き
    2・相手が絡む押し引き
    3・順位が絡む押し引き
    4・応用問題、というわかりやすい構成になっています。


    ■目次

    ●第1章 自分の手の押し引き
    ・押し引きを決める要素は
    ・先制テンパイは鉄リー
    ・のみ手のリーチ判断
    ・カンチャン待ちを恥じないで
    ・ダママンという黄金手
    ・先制リーチの重要性
    ・またぎ牌をいつ切るか
    ・マンガンが見える手は貴重
    ・役の幻に惑わされるな
    ・麻雀は攻撃が大切

    ●第2章 相手が絡む押し引き
    ・いい手の1シャンテンは素晴らしい財産
    ・無謀な押しは養分の証明
    ・どこまで粘れるかが攻撃力
    ・悪形大物手1シャンテンという罠
    ・リーチの現物待ちでテンパイしたら
    ・対2人リーチのリスクとリターン
    ・鳴いた手はテンパイ時期を読め
    ・ホンイツもテンパイ時期を読め

    ●第3章 順位が絡む押し引き
    ・アガリ以外のテクニックとは何か
    ・局を潰すという観点を持とう
    ・得るものと失うもののバランス
    ・点差による戦い方
    ・トップ目は親に鳴かせないのが仕事
    ・南場トップ目のバランスを探せ
    ・順位操作の扉を開けよう

    ●第4章 俺はこう打ってきた!
    ・「打点読み」を使いこなそう
    ・接戦ではスピード、荒場では打点
    ・待ちの形を良くする代償にテンパイスピードはどれだけ落ちていいか
    ・役牌ドラは誰に有利か

    強者はこう打つ! (村上淳/ネマタ)

    ■著者 福地誠(ふくちまこと)
    麻雀ライター/編集者。
    数多くの麻雀本の著者・編者をしてきたベストセラーメーカーで、説明のわかりやすさには定評がある。
    著書の中でとくに名著として評判高かったのが本書。
    麻雀の実力は折り紙付きで、第6・9期天鳳名人位の実績がある。
    東大教育学部卒。1965年生まれ。
  • 770(税込)
    作画:
    武喜仁
    原作:
    土井泰昭
    モデル:
    福地誠
    出版社: 竹書房

    雀ゴロとは賭け麻雀で生活する人のこと。
    麻雀ライター福地誠(49歳男)は、稼げる雀ゴロを目指し毎日フリー雀荘に通う。
    行先は渋谷のユーユー。
    ピンの2・4、一発赤裏に500円。朝10時から2連勝した人に1万円の懸賞がつく。
    そのために漫画喫茶で待機し店に向かうのだ。

    麻雀が強いかどうかは分からない、ただ働きたくないという気持ちだけは本物だ。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。