セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『動物・ペット・植物、日東書院本社(実用)』の電子書籍一覧

1 ~15件目/全15件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■これ1冊で安心! はじめて猫と暮らす人のための本
    猫を迎える準備や子猫の育て方、食生活や住まいといったお世話の基本から、スキンシップやケガ・病気まで、猫との暮らしに必要なあらゆる項目を網羅しています。

    ■猫写真やイラストでお悩み&疑問をやさしく解決!
    老舗猫マガジン『猫びより』が手がける一番わかりやすい飼育書。猫のプロが教えるしあわせな暮らしのアイデアが満載で、かわいい猫写真やイラストとともにお悩みや疑問をやさしく解決してくれます。

    ■猫の最新情報をアップデート
    GPSやSNSを使った迷子対策、PCR検査による感染症の診断、保護猫を迎える選択肢の紹介など、猫についての最新情報や研究を反映した飼育書の決定版です。

    【目次】
    ●1 猫を迎える準備
    ・必要なものをそろえよう
    ・事前の安全チェック
    ・初日の流れ

    ●2 子猫のお世話
    ・生後間もない子猫を突然保護したら
    ・子猫の成長スケジュール
    ・1ヶ月未満の子猫のお世話
    ・2~3ヶ月未満の子猫のお世話

    ●3 猫ってこんな生き物
    ・体のしくみと機能
    ・健康的な猫ってどんな猫?
    ・猫ってこんな生き物
    ・猫のキモチ、分かるかな?
    ・猫の成長と一生
    ・猫と人間の年齢換算表
    ・季節ごとに気を付けたいこと

    ●4 食生活
    ・こんなごはんなら猫も嬉しい
    ・猫に必要な栄養素
    ・主なフードの種類
    ・パッケージのチェックポイント
    ・食器はどんなものがいい?
    ・1日に必要な水分量
    ・フードの切り替え
    ・嗜好品
    ・与えてはいけないもの
    ・植物にも要注意
    ・特別な日に手作り猫ごはん

    ●5 トイレ
    ・こんなトイレなら猫も嬉しい
    ・トレイや砂の種類
    ・トイレトレーニング
    ・トイレは健康のバロメーター
    ・オシッコの採取法

    ●6 住まい
    ・こんな住まいなら猫も嬉しい
    ・季節の工夫
    ・ベッドや爪とぎの種類
    ・留守番させるには

    ●7 スキンシップ
    ・こんなスキンシップなら猫も嬉しい
    ・おもちゃの種類
    ・猫が喜ぶじゃらし方
    ・猫も私も癒される ニャンとも気持ちいいマッサージ

    ●8 ブラッシング
    ・ブラッシング
    ・爪切り
    ・目と耳のお手入れ
    ・歯みがき
    ・シャンプー

    ●9 病気の早期発見のために
    ・信頼できるホームドクターを見つけよう
    ・年に1度は健康診断&ワクチン接種を
    ・病気のサインを見逃さないために
    ・薬を処方されたら
    ・気を付けたい病気
    ・猫がかかりやすい病気
    ・なるほどQ&A

    ●10 知っておきたいあれこれ
    ・妊娠・出産に関するあれこれ
    ・こんな時どうしたらいい? 猫の困った行動あれこれ
    ・シニア猫のあれこれ
    ・災害対策あれこれ
    ・応急処置あれこれ
    ・お別れの時

    ●知っとこColumn
    ・先住猫がいる場合
    ・外で暮らしていた猫を引き取りたい時
    ・ノミ
    ・「猫はよく吐く」は誤解?!
    ・迷子になったら?
    ・猫を連れて引っ越しすることになったら?
    ・海外にはペットショップが無い?!
    ・いざという時の愛猫基金
    ・飼い猫は可哀相?
    ・あっぱれなご長寿猫
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    愛犬の不調に対する不安がこの1冊で解消!
    ボストン・テリアの代表的な病気やトラブルを網羅。

    好評いただいているコーギー、柴犬、チワワに続きボストン・テリアのための医学書を発売します。
    鼻ペチャ犬専門誌『PE•CHA』をはじめ、ボストン・テリア専門誌『ボステリスタイル』の編集部
    だからこそできる、 ボストン・テリアに特化した内容となっています。
    なりやすい病気や、起こりやすいトラブルなどをわかりやすく解説。ボストン・テリアの飼い主さん
    なら必ず手に取り、熟読したくなる1冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    イザというとき愛鳥を守れますか? 飼い主必携の“災害サバイバル術”

    「東日本大震災」や「熊本地震」、2021年7月に熱海市で起きた「伊豆山土砂災害」など、
    多くの災害に見舞われている日本。今後30年以内に首都直下型の地震や南海トラフ大地震
    の発生も予想され、今や安全な場所はありません。
    さらに新型コロナウイルスの広まりにより、集団生活となる「避難所」は極力避けたほうが
    良いとされています。
    家族同然の愛鳥をどう守るか、どんな災害も“一緒に生き残る”を考えます。
  • ・あの治療や手術の費用いくらかかる?
    ・動物病院が苦手な猫を安心させる方法って?
    ・こんなことで動物病院へ行くのはおおげさ?
    ・キャットフードの種類が多すぎて選べない!
    ・ネットで見た情報、先生に伝えてもいい?

    「こんなこと聞いたら失礼?」「どう切り出せばいい?」
    面と向かって聞きづらいことや、ずっと知りたかったことに、
    獣医師兼カウンセラーとして活躍する宮下ひろこ先生が答えます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書は、好評を博した『メダカの飼い方と増やし方がわかる本』『日本一のブリーダーが教えるメダカの育て方と繁殖術』『元気な魚が育つ水槽作り』を再編集し、また最新の繁殖・管理方法を加え、一冊にまとめた内容となっております。まさに「メダカ飼育の完全版」といえる内容となっております。

    【目次】(変更になる場合がございます)
    第1章 メダカの生態
    第2章 自然環境とバクテリア
    第3章 室内での飼育方法
    第4章 屋外での飼育方法
    第5章 飼育に役立つ鑑賞水草
    第6章 めだか盆栽の魅力
    第7章 青木式ミジンコ連続培養
    第8章 メダカの繁殖
    第9章 遺伝のしくみ
    第10章ワンポイントQ&A
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    好評を博したコーギーと柴犬に続き、チワワのための医学書が発売します。
    チワワ専門誌『チワワスタイル』編集部だからこそできる、チワワに特化した内容となっており
    チワワの特徴や、なりやすい病気、起こりやすいトラブルなどをわかりやすく紹介。
    チワワ飼い主さんなら必ず手に入れ、熟読したい1冊。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    愛犬の不調に対する不安がこの1冊で解消!?
    コーギー専門誌『コーギースタイル』編集部による医学書が誕生。『コーギースタイル』編集部だからこそできる、コーギーに特化した医学書です。コーギーの特徴や、なりやすい病気、起こりやすいトラブルなどをわかりやすく紹介します。


    【編集プロフィール】
    コーギースタイル編集部
    コーギー専門誌『コーギースタイル』は2002年創刊。
    18年に及ぶコーギー写真や、コーギーへの愛は日本一を自負する編集部。
    公式サイト inubiyori.jp/
    Instagramアカウント @corgi_style.official
    Twitterアカウント @corgistyle_2002
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    地震、台風、土砂崩れ…他人事ではない災害が多発している今、さらに今後30年以内に首 都直下型の地震や、南海トラフ地震の発生も予想され、今や日本に安全な場所はありません。
    家族同然の愛犬と“どんな災害も一緒に生き抜く”を本書で考えます。
    【主な内容】
    ■コロナ時代の今、どうやって避難する?
    状況に合わせて、いろんな避難を提案
    ■優先順位順
    これだけは持っていくべきアイテムを選定
    ■同行避難? 在宅避難?
    ベストな選択をするためのシミュレーションチャート分析
    ■犬と一緒にどうやって避難する?
    小型犬~大型犬、多頭飼いなど、状況別に犬との適切な避難方法を解説
    ■愛犬が怪我したら
    私にもできる応急処置を解説
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    6匹の猫との暮らし実録マンガ+獣医師からのアドバイスで猫も人もハッピーに暮らそう!
    猫の保護、病気、ストレス、困った行動などの対処方法を解説します。

    子猫を保護した!/ノミ・回虫・耳ダニ対策/猫に危険な食べ物/避妊・去勢手術/猫連れの外出/薬の飲ませ方/猫下部尿路疾患(FLUTD)/妊婦と猫/赤ちゃんと猫の共存/脱走・転落事故対策/ダイエット/歯のお手入れ/スプレー行動/猫連れの引っ越し/ウールサッキング/トイレ砂の選び方/ストレス対策/快適な室内環境/災害の備え/動物病院の選び方/毎日の食事・おやつ・水/毛球症の予防/採尿のコツ/夜間の受診/シニアライフのサポート/旅立ちのときetc…全57話。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    保護猫――外で暮らしていたところを人の手によって保護され、家族に迎えてくれる人を待っている猫たちのことです。
    どこに行けば会えるの? どうやって保護猫になったの? ペットショップの猫と何がちがうの? どうやって迎えればいいの?
    本書は、こうした疑問に応えながら、はじめて保護猫を迎えようと考えている方に役立つ情報を紹介します。

    【目次】
    ●保護猫ってどんな猫?
    保護猫団体&ボランティアさん主催の譲渡会・シェルター、動物愛護センター、保護猫カフェ、猫を保護した知り合い……保護猫と出会える場所はいくつもあります。
    ●保護猫を迎える
    何を準備したら良いのだろう? 揃えるべきグッズ、部屋づくり、家族との相談も大切です。
    また、捨て猫や弱っている猫を自分で保護した場合は?
    ●保護猫と家族になる
    夜鳴き、人に馴れない、先住猫と仲良くなれない……こんな時、どうしたら良い!?
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    町田康さん推薦!
    「猫を飼っている人は この本を読んでください。お願いします。」

    寿命が延び、高齢化が進む猫。医療行為をやり尽くした後、飼い主がしてあげられることとは?
    まんがとイラストで、猫と飼い主に寄り添いながら、分かりやすく紹介します。飼育本や専門誌でも避けがちなテーマだからこそ、知っておくべき知識やアイデアが満載です。

    【まんが】ななおん/【イラスト】小野崎理香/【構成】粟田佳織
    【全体監修】古山範子
    養生法のセミナーなどで活躍するドクター。本書では、手作り食とホリスティックを土台にしたケアの指導も。
    【医療指導】西村知美
    「アール動物病院」院長。臨床現場で活躍するドクターならではの豊富な知識・情報を元に、まんが内の病状・治療について指導。
    【ケア指導】武原淑子
    東京都動物愛護推進員。豊富な経験・知識を持つ、保護猫活動のスーパーボランティア。薬の飲ませ方や注射・点滴の方法をはじめ、飼い主にとって本当に知りたいことをコラムで公開。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    地震、台風、土砂崩れ…他人事ではない災害が多発している今、さらに今後30年以内に首都直下型の地震や、南海トラフ地震の発生も予想され、今や日本に安全な場所はありません。家族同然の愛猫と""どんな災害も一緒に生き抜く""を本書で考えます。

    【主な内容】
    ■優先順位順
    これだけは持っていくべきアイテムを選定
    ■同行避難? 在宅避難?
    ベストな選択をするためのシュミレーションチャート分析
    ■猫と一緒にどうやって避難する?
    猫との適切な避難方法を解説
    ■愛猫が怪我したら
    私にもできる応急処置を解説
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    元気な魚を育てたい! 魚が好きな人なら誰しもが思うこと。元気な魚を育てるためには、水槽内に自然の環境を作ることが一番! 水槽にバクテリアを発生させミジンコの連続培養をし、活きたミジンコをエサにすることで、魚の体調が良くなります。また、バクテリアの効果で「臭くない」「水換えがいらない」水槽を作ることができます。本書は、特許技術 青木式ミジンコ連続培養の技術をわかりやすく解説した1冊です。

    【主な内容】
    第1章 自然界の浄化システムが魚に一番いい!
    第2章 バクテリアとは何か
    第3章 バクテリア液の作り方
    第4章 水槽に自然の川・湖環境を作ろう!
    第5章 特許技術 青木式ミジンコ連続培養
    第6章 水槽に海水環境を作ろう!
    第7章 観賞用水槽の作り方
    第8章 Q&A
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    はじめてでも大丈夫! 楽しく、長く一緒に暮らすためのノウハウが満載。文鳥の基本から出会い、気持ち、遊び方、しつけ方までこの一冊でまるわかりです。

    【主な内容】
    ・文鳥を知ろう
    ・文鳥をお迎えするための準備
    ・文鳥の健康管理と病気
    ・文鳥あるある
    ・文鳥とのコミュニケーション
    ・文鳥をかわいく撮ろう
    ・文鳥 Q&A
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    イチから分かる! フクロウを幸せにする飼い方を伝授します。今、大人気のフクロウ。ペットショップでの取り扱いも増え、家の中でも飼う人も増えてきています。その一方、猛禽類専門の獣医や有識者が減っていることもあってか、その飼い方がよく分からず、大切なフクロウが不幸になってしまうケースが後を絶ちません。本書は業界初となる獣医師によるフクロウの飼い方の指南書です。フクロウを飼う前の準備や選び方はもちろん、これまでの飼育本とは一線を画す健康チェックの仕方や病気まで網羅します。フクロウを初心者でも元気に育てられるように写真やイラストをふんだんに使用し、親切丁寧に飼い方(育て方)を解説。フクロウの本当に幸せを追求したフクロウに優しい飼育本です。

    【主な予定内容】
    ●フクロウのことを知ろう
    ●フクロウを迎える前の心がまえ
    ●フクロウを迎える準備
    ●フクロウを選ぶ
    ●フクロウの住処を準備しよう
    ●フクロウ飼育に必要なグッズ
    ●フクロウの毎日のお世話
    ●毎日の健康チェックと病気

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。