セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『社会、辞事典、配信予定を除く(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~21件目/全21件

  • ニュースになった話題、事件を集大成! 昭和の日本を俯瞰する!――大阪万博、日本列島改造論、石油ショックをへてカラオケやコンビニの普及など、日本人の生き方の多様化がすすむ……。皇室、政治、経済、社会、スポーツ、芸能まで幅広くとらえた画期的な戦後史事典。巻末に年表付き。

    ●本書は、ニュース映画の映像を中心にまとめたDVDブック『昭和ニッポン』のブック部分を3巻に分けて再編集したものである。『昭和ニッポン』は、昭和という時代の、政治、経済のみならず芸能、スポーツ、文化、世相などまで広範なニュース映像のなかから見るべき価値のあるものを厳選して24巻にまとめている。ブック部分は、編集部がまとめた映像をより深く理解できる手がかりとなるよう配慮して執筆、編集された。――<著者「まえがき」より>
  • ニュースになった話題、事件を集大成! 昭和の日本を俯瞰する!――テレビ、電気冷蔵庫、電気洗濯機が普及し、モータリゼーションが広がった高度経済成長期。それにともなう交通戦争、公害などのひずみ……。皇室、政治、経済、社会、スポーツ、芸能まで幅広くとらえた画期的な戦後史事典。巻末に年表付き。

    ●本書は、ニュース映画の映像を中心にまとめたDVDブック『昭和ニッポン』のブック部分を3巻に分けて再編集したものである。『昭和ニッポン』は、昭和という時代の、政治、経済のみならず芸能、スポーツ、文化、世相などまで広範なニュース映像のなかから見るべき価値のあるものを厳選して24巻にまとめている。ブック部分は、編集部がまとめた映像をより深く理解できる手がかりとなるよう配慮して執筆、編集された。――<著者「まえがき」より>
  • ニュースになった話題、事件を集大成! 昭和の日本を俯瞰する!――太平洋戦争の敗戦前後、マッカーサー日本上陸から高度経済成長のはじまりと民間出の皇太子妃内定まで……。皇室、政治、経済、社会、スポーツ、芸能と、幅広くとらえた画期的な戦後史事典。巻末に年表付き。

    ●本書は、ニュース映画の映像を中心にまとめたDVDブック『昭和ニッポン』のブック部分を3巻に分けて再編集したものである。『昭和ニッポン』は、昭和という時代の、政治、経済のみならず芸能、スポーツ、文化、世相などまで広範なニュース映像のなかから見るべき価値のあるものを厳選して24巻にまとめている。ブック部分は、編集部がまとめた映像をより深く理解できる手がかりとなるよう配慮して執筆、編集された。――<著者「まえがき」より>
  • <strong>もうイライラしない もっとやさしくなれる</strong>

    認知症の人に伝わりやすい声かけで、コミュニケーションがラクになる!
    認知症研究の第一人者が教える、すぐに使える「言いかえ」フレーズ

    「何度も言っているでしょ?!」
    「約束したんだからちゃんとやって!」
    「いいかげんにして!」
    認知症の人と話していると、イライラしてついこんなふうに言ってしまうこともあるのではないでしょうか。
    しかし認知症の人にその言い方ではうまく伝わらないため、同じことを繰り返してさらにストレスが大きくなってしまいます。
    大切なのは、認知症の人の心を理解して、伝わりやすい言葉かけをすること。
    認知症の人に伝わりやすい言葉がけができると、コミュニケーションが改善され、結果的に家族もラクになります。

    本書では、具体的な場面ごとに、○✕形式で認知症の人にスッと伝わる言いかえフレーズを紹介します。
    著者は認知症研究の第一人者で、40年間にわたって認知症の人の心理学を研究してきました。
    その研究をもとに、認知症の人とうまくコミュニケーションが取れる話し方をわかりやすく紹介していきます。
    また、認知症の基礎知識や、実際によくある質問へのQ&Aも掲載。
    普通に読むことはもちろん、自分に必要な部分だけつまんで読むなど、事典のような使い方もできます。

    <掲載されている言いかえフレーズ例>
    CASE01 同じことを何度も質問する
     ×さっきも聞いたでしょ? ⇒ 〇カレンダーにメモしておくね
    CASE05 外出するのを嫌がる
     ×病気になっちゃうよ ⇒ 〇気が向いたら散歩にでも行こうか
    CASE08 同じものを何度も買ってくる
     ×もう買わないで! ⇒ 〇同じものがたくさんあるからメモしておこうね
    CASE12 無気力、無趣味になる
     ×今からそんなに無気力でどうするの! ⇒ 〇音楽でも聴いてみる?
    CASE17 薬を何度も飲もうとする
     ×もう飲んだでしょ ⇒ 〇(サプリメントを渡して)これを飲もうね
    CASE24 町内を歩き回って迷子になる
     ×どこに行ってたの!? ⇒ 〇そろそろご飯の時間だから帰ろうか
    CASE29 食べられないものを口に入れる
     ×こんなもの食べてはダメ ⇒ 〇こっちのほうがおいしいよ
    CASE30 家族のことがわからなくなる
     ×ふざけないで! ⇒ 〇あなたの息子の○○です
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    おかげさまで創刊76周年
    「2023年の言葉と世相を記録」する年鑑雑誌

    考える、ための現代用語

    ―目次―
    【巻頭グラビア】
    差別の先のジェノサイド
    写真・文=佐藤慧/安田菜津紀[認定NPO法人Dialogue for People]

    【巻頭キーパーソン】
    栗山英樹/ラーズ・ヌートバー/安住紳一郎/西加奈子/リナ・サワヤマ/市川沙央/板垣李光人/Vaundyほか

    【特集】
    歴史を今につなげ つながり、つたえる

    【現代用語ジャーナル】
    ○難民・移民へのまなざし
    ○LGBT理解増進法から読み解く、いま必要なこと
    ○SNSに流されない つながりとコミュニケーション変遷史
    ○マイナンバー問題総点検

    【ニュースのおさらい】
    「どうした」「そもそも」「どうなる」の3ステップで、気になるニュースを理解する!

    【KEY NUMBER 数字で読む2023】
    【やくみつる世相フラッシュ】
    【2023トレンドカルチャー】
    【新語・流行語大賞全記録】
    【巻末:カタカナ・外来語・略語】
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    おかげさまで創刊75周年

    「2022年の言葉と世相を記録」する年鑑雑誌



    「考える」ための現代用語



    ―目次―

    【巻頭キーパーソン】

    ・ゼレンスキー大統領/藤井風/羽生結弦/坂東彌十郎/反田恭平/桂二葉/斉加尚代ほか



    【特集】

    ・おもねらず生きる 分断社会の処方箋



    【巻頭特集】

    ・エリザベス女王とチャールズ新国王

    ・2022年のキーパーソン*人物ファイル

    ・世界の国旗



    【現代用語ジャーナル】

    ・ロシアによるウクライナ侵攻とこれからの世界

    ・岐路に立つ 政治と宗教

    ・沖縄本土復帰50年とこれから



    【ニュースのおさらい】

    「どうした」「そもそも」「どうなる」の3ステップで、

    気になるニュースを理解する!



    【KEY NUMBER 数字で読む2022】

    【やくみつるの世相フラッシュ】

    【新語・流行語大賞全記録】

    【カタカナ・外来語・略語】
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    将来、何になりたいかわからない地球人の君へ……

    今こそ読んでほしい、
    未来がちょっと楽しみになる仕事図鑑

    576の職業が、絵でわかるからおもしろい!

    宿題で出た「将来の夢」の作文が書けない12歳のユメオ。
    そんなとき、突然ワプリンと名乗る宇宙人が「またワープに失敗した!」と言って現れた。
    悩めるユメオに「君の夢、いっしょに探そうか?」とワプリン。
    ふたりはUFOで地球の仕事を見に出かけてーーー

    「この本の魅力は、「知識」ではなく「視点」を与えてくれるところだと思います。読み終えたあと、何気なく見ていた日常の風景が一変するはず。子どもと関わるすべての大人が、紹介すべき一冊だと感じました」
    (小学校教諭)

    「この本は、図鑑ではない。こどもが将来を描ける感動ストーリーだ。ワクワクしながらページをめくり、無限の選択肢と夢への道しるべが自然と浮かぶ。とは言っても、まったく難しくなく、たくさんのイラストとマンガでとにかく楽しい。ストーリーの最後には、主人公がたくましくなっています」
    (書店員)

    「ニュースやドラマで聞く職業がたくさん載っていておもしろかった。アニメが好きなので、この本を見ているといろんな仕事を想像しながら作品を楽しめるなと思いました」
    (小学校5年生)

    「子どものころにこんな本がほしかった! 大人にとっても驚きがある本。中学生の息子はサッカーをやっていますが『選手以外にもこんなに仕事があるんだ~』と興味深そうにながめていました」
    (3児の親)

    「見てるだけで楽しかった。いつかは好きな仕事をやりたいなと思いました」
    (小学校3年生)

    「子どものころ、はじめて買ってもらった図鑑を何度もながめた感動を思い出した。冗談抜きで、全小中学校の全教室に配ってほしい」
    (20代・会社員)


    *********

    ・576の職業を掲載! 世の中をながめるように、仕事が知れる

    ・2040年の仕事、給与明細、進路の描き方……「仕事の本質」とは何か? が伝わる

    ・「事務」も「営業」もすごい! 会社員の仕事のおもしろさがわかる

    ・アニメ、ゲーム、スポーツ、金融、建築、介護、接客など、幅広い職種を紹介

    ・自分で仕事を作った人「仕事の開拓者たち」も紹介

    ・「Webディレクター」「アプリケーションエンジニア」「UI/UXデザイナー」など、IT系の最新職業も充実

    ・全漢字にふりがなつき! 小学生~大人まで、楽しく読めるストーリー形式

    *********
  • 日本で初めてのスパイに関する本格的事典。1900以上の項目を50音順に収録! 国立公文書館、FBI、NASA出典の写真や図版の他、CIA、FBI、KGBの組織図も併録。索引完備。
  • 子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

    世界にはどんな国があるのでしょう。アジアからヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカ、オセアニアまで写真とイラストで紹介。

    〈 目次 〉
    ・ この本の使い方 この本の特色
    ・ もくじ 定期購読のご案内
    ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
    ・ 広い世界を知ろう
    ・ 世界ってなんだろう?
    国ってなんだろう?
    ・ アジア(1)
    ・ アジア(2)
    ・ ヨーロッパ
    ・ アフリカ
    ・ 北アメリカ
    ・ 南アメリカ
    ・ オセアニア
    ・ 人類の宝物―「世界遺産」
    ・ あいさつから世界とつながろう!
    ・ 世界の国旗
    ・ キッズペディア調査隊
    ・ 次号予告
    ・ 小学館の百科の紹介

    【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

    ※この作品はカラー版です。
  • 子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

    日本のカレーライスはインドのカレーとどこが違うの? 世界にはどんなめずらしい果物があるの? 国内外からの「食」に関するなぞをやさしく解き明かします。「食育」にもおすすめです。

    〈 目次 〉
    ・ この本の使い方 この本の特色
    ・ もくじ バックナンバーのご案内
    ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
    ・ 日本とインドのカレーを比べたよ
    ・ 米
    ・ パン
    ・ めん類
    ・ 野菜
    ・ 豆
    ・ 果物
    ・ 牛乳
    ・ 塩
    ・ さとう
    ・ 茶
    ・ お菓子
    ・ キッズペディア調査隊
    ・ 次号予告
    ・ 小学館の百科の紹介

    【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

    ※この作品はカラー版です。
  • 子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

    江戸時代からどうやって明治維新をむかえるのか。日本はかつてどんな戦争を経験したのかなど、戦前戦後の歴史の流れをつかみ全体を理解することができます。

    〈 目次 〉
    ・ この本の使い方 この本の特色
    ・ もくじ バックナンバーのご案内/年表
    ・ 黒船が日本へやってきた!
    ・ 江戸幕府をたおせ
    ・ 外国に追いつき追いこせ
    ・ 西洋の文化が入ってきた
    ・ 国会を開いて憲法をつくろう
    ・ 中国、ロシアと戦争に
    ・ 人びとの力が盛りあがった
    ・ しのびよる戦争のかげ
    ・ 長く続いた戦争
    ・ 子どもも戦争に巻きこまれた!
    ・ 焼け野原となった国土
    ・ 立ちあがる人びと
    ・ 新しい憲法ができた
    ・ 豊かになる日本
    ・ 次号予告
    ・ 小学館の百科の紹介

    【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

    ※この作品はカラー版です。
  • 子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

    はじめての注射器は鳥の羽だった?! 約5500年前にも水洗トイレがあった?! この号を読むと身近なもののはじまりをおもしろく知ることができます。

    〈 目次 〉
    ・ この本の使い方 この本の特色
    ・ もくじ バックナンバーのご案内
    ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
    ・ 薬
    ・ トイレ
    ・ 風呂
    ・ 台所
    ・ 水道
    ・ ガス
    ・ 電気
    ・ 明治・大正時代のくらし
    ・ 昭和時代のくらし
    ・ ボランティア
    ・ バリアフリー
    ・ マーク
    ・ 単位
    ・ キッズペディア調査隊
    ・ 次号予告
    ・ 小学館の百科の紹介

    【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

    ※この作品はカラー版です。
  • 子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

    武士はいつ生まれたの?  戦国大名ってなに? 忍者は本当にいたの? 江戸時代の人びとの生活ぶりは? など歴史を身近に感じることができる内容です。

    〈 目次 〉
    ・ この本の使い方 この本の特色
    ・ もくじ バックナンバーのご案内/年表
    ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
    ・ 武士がリーダーの時代
    ・ 武士の館を訪ねてみよう
    ・ モンゴル軍がせめてきた!
    ・ 2つの朝廷ができ、争った!
    ・ 現代に生きる室町文化
    ・ 戦国大名が現れた!
    ・ 戦国時代に戦いかたがかわった!
    ・ 天下統一への道
    ・ 江戸幕府が全国の大名を支配
    ・ 外国とのつきあい禁止!
    ・ 海と街道が日本をつないだ
    ・ 100万都市の町とくらし
    ・ その文化に世界が注目
    ・ 次号予告
    ・ 小学館の百科の紹介

    【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

    ※この作品はカラー版です。
  • 子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

    いつも参加している行事や身近なものの「はじまり」がわかると、こどもの好奇心は高まります。クリスマスのはじまりやなぜ干支にネコがいないのかなど大人でも知りたい内容が盛りだくさんです。

    〈 目次 〉
    ・ この本の使い方 この本の特色
    ・ もくじ 定期購読のご案内
    ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
    ・ アクセサリー
    ・ 服
    ・ 本
    ・ 文字
    ・ 祭り
    ・ 花火
    ・ おばけ
    ・ 怪物
    ・ 正月
    ・ 十二支
    ・ ひな祭り
    ・ クリスマス
    ・ キッズペディア調査隊
    ・ 次号予告
    ・ 小学館の百科の紹介

    【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

    ※この作品はカラー版です。
  • 子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

    古今東西のおどろきの建物を紹介します。ピラミッドの内部は?  日本の城と西洋の城のちがいはなに?  など、建物に関するなぞを解き明かします。合掌づくりの家についてもわかります。

    〈 目次 〉
    ・ この本の使い方 この本の特色
    ・ もくじ バックナンバーのご案内
    ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
    ・ 家
    ・ 合掌づくり
    ・ ピラミッド
    ・ 大聖堂
    ・ 西洋の城
    ・ 日本の城
    ・ 神社・寺
    ・ 橋
    ・ 地下鉄
    ・ 埋め立て地
    ・ ダム
    ・ 運河
    ・ キッズペディア調査隊
    ・ 次号予告
    ・ 小学館の百科の紹介

    【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

    ※この作品はカラー版です。
  • 子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

    27号から3号にわたり、日本の歴史を旧石器時代から紹介します。わかりやすいビジュアルで歴史を好きになる第一歩になります。

    〈 目次 〉
    ・ この本の使い方 この本の特色
    ・ もくじ バックナンバーのご案内/年表
    ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
    ・ 石を道具にしてくらしていた
    ・ 豊かになった食生活
    ・ 米づくりが始まった
    ・ 戦いが起こった
    ・ 女王が治めたなぞのクニ
    ・ 世界最大級のお墓が誕生
    ・ 新しい国づくりをめざして
    ・ 貴族と農民は大ちがい
    ・ 巨大な仏像がつくられた
    ・ 海を乗り越え、中国へ
    ・ 京都に都が移った
    ・ 貴族が国を治めた
    ・ 日本風の文化が生まれた
    ・ 次号予告
    ・ 小学館の百科の紹介

    【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

    ※この作品はカラー版です。
  • 子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

    23号「社会のしくみ1」に続く第2弾は、産業について学びます。社会はどんな分野の産業から成り立っているのか、農業、漁業、工業などの基本的なしくみをわかりやすく知ることができます。

    〈 目次 〉
    ・ この本の使い方 この本の特色
    ・ もくじ バックナンバーのご案内
    ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
    ・ 農業
    ・ 畜産業
    ・ 漁業
    ・ 市場
    ・ 宅配便
    ・ コンビニエンスストア
    ・ お金
    ・ 会社・工場
    ・ 自動車産業
    ・ ホテル
    ・ 広告
    ・ リサイクル
    ・ キッズペディア調査隊
    ・ 次号予告
    ・ 小学館の百科の紹介

    【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

    ※この作品はカラー版です。
  • 子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

    社会では、たくさんの職業があります。あこがれの警察官や消防士、医師などはどんなことをするのか、わかりやすく解説します。こどもたちにとって将来を考えるきっかけができます。

    〈 目次 〉
    ・ この本の使い方 この本の特色
    ・ もくじ バックナンバーのご案内
    ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
    ・ はたらく人びと
    ・ 警察
    ・ 消防
    ・ 病院
    ・ 学校
    ・ ごみ
    ・ 銀行
    ・ 郵便
    ・ 地図
    ・ テレビ局
    ・ 新聞社
    ・ 国会
    ・ キッズペディア調査隊
    ・ 次号予告
    ・ 小学館の百科の紹介

    【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

    ※この作品はカラー版です。
  • 子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版!

    2020年東京オリンピックを控えて世界から注目される日本、知られざる日本の魅力を紹介します。インスタントラーメンは日本発? 食品サンプルはなぜ人気? など身近な話題がいっぱいです。

    〈 目次 〉
    ・ この本の使い方 この本の特色
    ・ もくじ バックナンバーのご案内
    ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ
    ・ 日本ってどんな国?
    ・ 季節の行事・春と夏
    ・ 季節の行事・秋と冬
    ・ 日本の発明品
    ・ 進化するロボット
    ・ 回転ずし
    ・ 歌舞伎
    ・ 日本の縁起物
    ・ 富士山
    ・ 日本の世界遺産
    ・ 日本国憲法
    ・ キッズペディア調査隊
    ・ さくいん(全30号)
    ・ 小学館の百科の紹介
    ・ 『キッズペディア 地球館』の紹介

    【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

    ※この作品はカラー版です。
  • 国語学の権威が最近の日本語を斬る!

    『日本国語大辞典 第二版』『小学館 古語大辞典』(以上、小学館)、『明鏡国語辞典』(大修館書店)の編著者としても著名な国語学の泰斗が、日ごろ目にしたり耳にしたりする、「なにか変で、どこか気になる」表現を取り上げ、どこが変なのか、何が問題なのかを簡潔に解説します。
    たとえば、「住めば都」の意味を「もし住むなら都会」と勘違いしている若者が増えています。
    なぜこういう解釈をしてしまうのでしょうか。
    また、スポーツ選手が「ノーミス(を)する」という表現をするのを耳にすることがありますが、この表現のいったいどこが変なのでしょうか。
    全体は二部構成です。
    第一部では「変な日本語 気になる日本語」や「世相を映して生まれる日本語」「間違えやすい日本語」を取り上げ、どこがどう変なのかを明快に指摘します。
    第二部では対談を二つ収録しました。
    一人目はフリーアナウンサーで日本語に関する著書も多数ある梶原しげる氏。もう一人は文化庁国語調査官の鈴木仁也氏。
    北原先生と最近の日本語事情について縦横に語り合ってもらいました。
  • 膨大な資料を読み込み、流暢な英語で論理鋭く相手に迫る。ビジネス・ローヤー(企業弁護士)というと、そんな華麗なイメージが浮かぶ。しかし、彼らの仕事の本当の姿はなかなか見えにくい。本書は日本最大のローファーム、西村あさひ法律事務所の実力弁護士11人をインタビュー。そこで明かされる驚異の論理思考、タフな交渉術――。それは法曹をめざす学生はもちろん、国際社会で戦うビジネスマンにとっても役立つ、「勝利の方程式」だ!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。