セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『就職・転職、フォレスト出版(実用)』の電子書籍一覧

1 ~17件目/全17件

  • ■上位1割の就活強者になるための方法を完全網羅!

    就活と言えば、精神論、根性論、感情論?そんなのに振り回されるのは、
    コスパもタイパも悪いと思いませんか?

    無駄な時間と労力をかけずに内定率を最大化する一番の方法は「内定からの逆算」。
    もっと言えば、「面接官の視点」から逆算すること。

    ■現代の情報社会における就活は、情報があふれかえっていて、
    多くの就活生が「何が本当に正しいのか?」と疑念を抱き、
    時には誤った情報に踊らされ、信じ込み、下手に行動に移してしまっています。

    たとえば、「逆転内定のための逆質問!」「会話は絶対に45秒~1分以内で語れ!」
    などという情報がSNSで拡散されていたりしますが、
    これは信ぴょう性のない、いい加減な情報です。

    それに加えて、就活における根本的なゴールの設定ができていません。
    就活のゴール=目的をしっかりと設定し、
    正しい情報の取捨選択、正しい行動を取ることができれば、必ず内定を獲得することができるのです。

    就活は攻略のできる「ゲーム」です。ゲームであるのだから、もちろん「攻略本」もあります。

    ■本書は、就職氷河期時代に就活無双した著者が、
    「自分が就活生だった時にどんな本が一番欲しかったか?」という視点で、徹底的に内容を追求した「就活の攻略本」です。

    精神論、根性論、感情論は一切ない、内定を獲得するためだけに特化した「就活の攻略本」である本書を持って、
    就活というゲームをクリアしましょう。
  • ■2019年4月より施行された「働き方改革関連法」

    働く人が個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方が、
    自身で自由に選択できるようにするための改革です

    「長時間労働の解消」や「年次有給休暇取得をしやすくする」など、
    個人のライフワーク・バランスの実現を目指すものです

    また正規社員と非正規社員の不合理な待遇格差をなくすため、
    これまでの規定を整備するものとしても期待されています

    ■このたびの改訂新版では、
    「働き方改革」で何がどう変わるのかを中心に、
    令和に即した労働基準法を網羅しました

    新時代の労働基準法や働き方改革は、
    事業主の業務改革だけでなく、労働者の意識改革も大切です
    現在でも総合労働相談件数は、11年連続で100万件を超えています
    こうしたトラブルは、働き方改革でさらに増える可能性もあります

    ■目次
    〈改訂新版の発行にあたって〉「働き方改革」で、何がどう変わる!?
    第1章 労働基準法って何?
    第2章 雇うときのルール
    第3章 労働時間のルール
    第4章 残業時間、割増賃金のルール
    第5章 賃金のルール
    第6章 年次有給休暇、法定休暇のルール
    第7章 出産、育児、介護で休むルール
    第8章 退職時のルール
    第9章 労災が起きたときの対応
    第10章 労働安全衛生法のポイント
    第11章 就業規則、諸規程のルール
    第12章 労基署の調査への対応
    第13章 労働トラブルの対処法
    ■【各コラム】
    労基法の適用範囲は?
    入社誓約書、身元保証書とは?
    など
  • ■新しい会社ができてしまう「すごいプロジェクト」

    元リクルートのマネジャーとして、20年間売り上げを上げ続けた
    「伝説の営業組織」を作り上げた著者が、会社を変えるプロジェクトの立ち上げ方を伝授。

    実際に「NEWプロジェクト」から
    新会社を設立してしまった若者グループも輩出している。

    ■プロジェクトリーダーに必要なのは、
    長い間会社に存在する習慣を逆手に取っていくこと。

    強みはいらない、気合を捨てる、低い目標設定
    愚痴を取り入れる、リーダーは席に座らない、
    プレイングマネジャーをやめるなど、
    新しい考え方を取り入れた成功企業を紹介しながら
    「NEWプロジェクト」紹介する。

    ■コンテスト形式でプロジェクトを生み出す「DREAMステップ」
    「NEWプロジェクト」を生み出すには、著者が編み出した「DREAMステップ」という
    すごい仕掛けがある。

    キーワードは「ワクワク」ト「チャレンジ」。

    社員やパートまでがプロジェクトに参加できる
    新時代型のプロジェクト。

    この本では、
    スマッシュヒットを生み出す「本気の妙案コンテスト」、
    110%の売り上げ達成を目指す「110%は運命共同体? ハーゲンダッツゲット!」、
    ベテラン社員を再ブレイクさせる「ソリューションコンテスト」。
    本気ながらも、社員の貢献心を生み出す
    画期的なプロジェクトの進め方を紹介する。
  • ■お店を取り巻く環境は、近年ますます厳しさを増しています。

    ・大型ショッピングモールの出店
    ・ネットショップとの価格競争
    ・消費しない若者
    「お店が殺される!」と嘆いています。

    しかし、実はそれが本質を見誤った議論だとしたらどうでしょう。

    ■ここに登場するお店は、いずれも厳しい業界・環境に置かれながら
    業績を伸ばし続けているお店ばかりです。

    市場規模が10年で半分になった呉服業界において
    売り上げを伸ばし続けている呉服店。

    クリーニングに出すものがなくても、
    一切の値引きなしで、お客さんがわんさか詰めかけるクリーニング屋。

    彼らは、同じ業界から「奇跡だ!!」と言われています。

    ■人にフォーカスする商いの三本柱。
    「顧客作り」「動機づけ」「毎日来たくなる店になる」であり、
    「マスタービジネス」なのです。

    著者の小阪裕司氏は10年以上に渡り、
    ワクワク系実践会を主宰し、売れない店を売れる店に変えてきました。

    実績と理論を余すことなく公開しています。

    商人の魂を忘れた人、すべてに手に取ってほしい1冊です。
    ■目次
    第1章 誰が店を殺すのか
    第2章 数字を見るな! お客を見よ!人にフォーカスするしくみ
    第3章 店はお客の「こころ」をつくれ!マスタービジネスのしくみ
    第4章 あの店の奇跡はこうして起きた
    第5章 あなたは進むだけ!商い革命が起きる五つのステップ
    第6章 新しい時代の店のカタチはこれだ!
  • ■副業の新たな選択肢として注目を浴びている
    ポスティングビジネスオーナーになる
    全ノウハウを完全公開した本がついに登場です。

    ポスティングビジネスとは、
    その名のとおり、
    チラシを個人宅などのポストに配布する仕事です。

    今までも「ポスティングビジネス」そのものはありました。

    ただ、そのノウハウや秘策、信用という面で
    まだまだ伸びしろが大きいビジネスジャンルなんです。

    しかも、新聞折込チラシの激減でニーズが急増しており、
    ニューノーマル時代に入り、再注目されています。

    ■アルバイト数名を雇って、ポスティングビジネスオーナーとして
    月収50万円以上を稼ぐための全ノウハウを徹底解説します。

    ◎未経験OK
    ◎特別な知識やスキルは不要
    ◎リスク&コストがゼロ
    ◎バイト数名を使って、月収50万円以上可能

    といった点が主な理由です。

    ■本書では、
    後発ながら、参入わずか2年で店舗数日本一の
    ポスティングビジネスオーナーになった著者が、
    既存のポスティング業者を凌駕する、

    【儲けのカラクリ】【クライアント集客術】
    【投函テク】【バイト・マネジメント】

    を完全公開します。

    副業・複業を考えている方、必読の1冊です。
  • 1,100(税込)
    著:
    matsu
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■この1冊で、ビジネスマナーから仕事の基本・コツまで、
    社会人として大切なことがすべてわかります!

    あいさつ、身だしなみのマナー
    敬語、コミュニケーションのルール
    電話のとり方やビジネスメールの書き方
    「ホウレンソウ」の実践ルール
    勉強会や資格取得、キャリアアップと転職まで
    など、あなたの不安や悩みがすべて解決!

    マンガとイラストがいっぱいだから
    わかりやすく楽しんで学べる!

    ■あなたはこんな恥をかいてませんか?

    「っていうか…」「…いいっすか?」「ボクが…」
    こんな言葉を会社で使っていませんか?

    エレベーターや応接室、お客様より先に入る?後に入る?
    「専務」と「常務」、どちらに先にお酒をつぐ?
    自信を持って答えられますか?

    知らない間にあなたは、恥をかいているかもしれません。

    ■上司・お客様・取引先の相手…、
    あなたが思う以上に、実はあなたのマナーは見られています。

    特に相手が年配であればあるほど、マナーは重視されます。

    あなたがいくら、「能力」や「やる気」を持っていても
    それを上手に伝える「マナー」や「ルール」を知らなければ、
    十分に評価されません。

    もしあなたが今、
    仕事上で何かトラブルを抱えていたり、
    人間関係がうまくいっていない人は、
    基本的なマナーやルールを
    見直す必要があるということなのです!

    マナーや態度を変えるだけで、評価は一瞬で変わります!

    この1冊で
    あなたの「評価」と「仕事」が劇的に変わるでしょう。
  • ■起業ブームになって久しい昨今ですが、
    日本の起業家の起業後2年間の生存率は20%、5年後に至っては5%を下回ると言われています。

    そこで、本書では実務・メンタル両面から、残り5%の勝者になるためのノウハウを
    以下の3つのフェイズに分けてお伝えしていきます

    フェイズ1 起業準備
    フェイズ2 起業後2年間
    フェイズ3 5年間の事業継続

    起業をして事業を軌道に乗せるには、
    経営者としてしなければならないことがたくさんあります。

    しかし、それを1つ1つ虱潰しにしたところで効率的とはいえません。

    したがって本書では、限られた時間の中で、「いつ、どこで、何をするか」を明確にした構成になっています。

    ■起業コンサルタントである、本書の著者がサポートした
    起業の2年後の生存率は、なんと平均を大幅に上回る80%を継続。

    起業をゴールにするのではなく、起業前はもちろん、最も変化が激しい起業後2年間を徹底的にサポートし、
    3年目以降の経営を安定軌道に乗せるためのフォローするコンサルティングをしてきたからこその実績です。

    その中で見えてきた、成功する人がやっていること、失敗している人がやってしまうことのすべてをお伝えします。

    ■目次
    まえがき 3つのフェイズから考える生き残る起業
    フェイズ1 起業準備 起業=ゴールではない
    フェイズ2 起業後2年間 安定軌道に乗せるためのサバイバル
    フェイズ3 5年間の事業継続 絶対に負けない経営力の育て方
    あとがき 誰かができたのなら必ずあなたにも
  • ■今、多くの中小企業経営者が「人材採用」の悩みを抱えています。

    全国の倒産件数は年々減っているという統計ながら、
    人手不足倒産は中小企業を直接襲い、その数は逆に増えています。
    しかし、そんな人材難の時代にも人材採用で成功している中小企業があります。

    ・子育てスタッフの生活をチラシにして説明会に15名。
     5名採用した介護サービス会社(静岡県)
    ・技術をウリに近所から大卒技術者を採用した金属製作会社(大阪府)
    ・技術系主婦だけに絞って人材獲得に成功したリフォーム専門店(愛知県)

    そこには、小さな会社だからこそできる“ある戦略”が隠されています。

    ■本書は「弱者の戦略」と言われるランチェスター法則を
    人材採用に応用したものです。

    具体的には、経営戦略の「客層戦略」「商品戦略」「エリア戦略」を
    そのまま人材採用に入れ換えて、募集する人から「選ばれる会社」になること。

    そして、この3つの戦略に「差別化」を加え、
    「あなたの会社に来てほしい人物像」
    「どんなスキルを持ち、どんな環境にいる人か」
    「長く働いてもらうために近いエリアを攻める」
    を経営者の願望から描き、具体的な戦術に落とし込むのです。
    もちろん、お金をかけないことは言うまでもありません。

    また最終章では、14年間離職者ゼロの会社の取り組みを紹介し、
    長く、やりがいを持ってスタッフに働いてもらえる「人材育成戦略」も掲載しています。
    まさに理想の「採用のルール」が仕組み化できる1冊です。
  • ■文章が上手な人と下手な人の決定的な違いは何かわかりますか?

    「語彙力?」「小説家のような比喩表現が使えること?」
    そのどちらでもありません。

    答えは「型」があるかどうかです。書くべき内容・要素の順番です!

    この型さえ覚えれば誰でも文章の達人になれるのです

    ■文章の型をSTEPに分けて丁寧に解説。目的に応じて使い分けよう!

    1行で心をゆさぶらなければいけないキャッチコピー、
    論理的で説得力が必要な企画書や小論文、読んだ人が商品を購入したくなるようなセールスレター、
    数えたらきりがありません

    そして型もそれぞれで変わってくるので大変です
    本書では1つの型を2~5のSTEPに分解し、わかりやすく解説しています

    自分の書きたい文章に応じて、本書の44ある型から適した1つを選び、解説に沿って書いてみてください
    今までよりも、早く、上手に、伝わる文章が書けるはずです。

    本書の型でフォローできる文や文章とは?
    ■書き出し ■各種見出し ■SNS ■サイト記事 ■企画書 ■メール
    ■小論文 ■エッセー ■小説 ■書籍の原稿 ■キャッチコピー ■セールスレター

    ■目次
    第1章 一瞬で心をつかむ1行の型
    第2章 相手をメロメロにする疑問文の型
    第3章 説得力がアップする文章の基本の型
    第4章 読みはじめたら止まらない文章の型
    第5章 長い文章でもスラスラ書ける型
    第6章 頭がいい人の論理的な文章の型
    第7章 感情を揺さぶる感動ストーリーの型
    第8章 思わずクスッとなる「笑い」の型
  • ■有能な人ほど、数字に強い。
    ビジネスに関する数字を理解したり、
    使いこなす能力があれば、
    人を納得させる話や行動ができます。

    「企画」「営業」「就職・転職」「経営」「資金繰り」…
    あらゆる場面で数字に強ければ有利に事が進むのです。

    ビジネスで一番大切な「お金」について
    一目でわかるようにしたのが決算書です。

    本書では、経理の業務経験がない、
    会計初心者という人でも
    決算書をザックリ読める技術をご紹介しました。

    ■私は公認会計士が本業ですが、
    社会人向けに会計セミナーをよく行ないます。

    「会計ブロック」と「決算書の似顔絵分析」という手法で
    決算書を簡単に読む方法を考えました。

    この新しい視覚的な手法を用いれば
    「簿記」や「仕訳」といった経理の知識がなくても
    決算書が簡単に読めるようになります。

    ■「小学6年生までの算数」程度の単純な知識しか使わずに、
    理解できることを目標に執筆しています。

    「貸借対照表」→「損益計算書」→「キャッシュフロー計算書」→
    「実際のビジネスでの『会計知識』の使い方」という順番で学び、
    会計知識が身につくようにしました。

    ・いい会社は右上がり顔
     (「貸借対照表」は“目”と“マユ”を見ればいい!)
    ・パラパラ漫画の要領で、「キャッシュフロー計算書」を
     見ればお金の動きは簡単に理解できる
    ……など、楽しく「会計知識」を身につけ、
    ビジネスで成果を出してください。
  • ■突然ですが、あなたは毎日「やらなければいけない仕事」に振り回されていませんか。

    その理由は簡単です。
    ムダな8割の仕事と重要な2割の仕事の切り分けができていないからです。

    ■10年以上かけて仕事の効率化、そしてムダな仕事の仕分けを徹底して、
    労働時間を8割減らすことに成功した山本憲明さんが
    仕事の減らし方、省力化、スピード化をお教えします。

    ■仕事を減らすにあたって、まず自分自身が発想を大胆に転換する必要があります。

    ・仕事の大半は実は、やらなくても問題ない
    ・仕事の量は空間・時間・人間との間合いで決まる
    ・「業界の常識」や「会社の慣習」を手放す
    ・「プライド」と「見栄」を手放す
    ・「だと思います」などのあいまいな言葉を手放す

    これらを意識するだけで、自然とムダな仕事をすることが少なくなり、
    同時に重要な仕事を効率的に進められるようになります。

    仕事に振り回されてお困りのビジネスマンにお勧めの1冊です。

    ■本書の内容
    はじめに 
    ・第1部 仕事と人生の「ムダな8割」を徹底的に手放す
    第1章 身のまわりの「ムダ」を洗い出す
    第2章 あなたのまわりは「ムダなモノ」だらけ
    第3章 あなたの1日は「ムダな時間」だらけ
    第4章 あなたの頭の中は「ムダな気持ち」だらけ
    第5章 あなたの仕事を邪魔する「ムダな言葉」を手放す
    ・第2部 「重要な2割」を徹底的に磨く
    第6章 リーダーのための“自分を育てる”仕事術
    第7章 時間の使い方を磨いて仕事の質を上げる
    おわりに
  • ■給料が上がらない&副業解禁時代、あなたはどうしますか?

    そんななかで、「カメラマン」という、
    副業として最高の選択肢があることを
    ご存じでしょうか?

    カメラ歴0日でも、3カ月後には副業として月収80~100万円を
    稼ぎ出している人が続出しているんです。

    カメラマンというと、
    撮影テクニックやセンスなどの
    才能が必要だと思いがちですが、実はテクニックもセンスも不要です。

    なぜなら、昔に比べて、カメラの性能が劇的に向上しているからです。

    ■著者は、受講生の9割以上が「稼ぐ副業カメラマン」となっている
    超人気カメラマン養成所の代表。
    著者本人もカメラ歴0日からスタートし、
    今や1億円を稼ぎ出すまでになっています。

    カメラに興味がある人以上に、
    副業に興味がある人におすすめの1冊です。

    ■本書の内容
    はじめに――副業するなら、カメラマンがいい
    ・第1章 誰でもお金・時間・場所から自由になれる
    ・第2章 1日2時間だけ! カメラマンの稼ぐ力
    ・第3章 経験ゼロでも、90日で売れっ子カメラマンになれる
    ・第4章 お客様がどんどんやってくる「ぱぴぷぺぽの法則」──集客&売上アップ術
    ・第5章 主婦でも1カ月で120万円稼げた
    ・第6章 稼げるカメラマン、稼げないカメラマン、何が違う?
    ・第7章 「また撮って」と言われるファンづくり──リピーターにする技術
    ・第8章 写真が劇的にうまくなる簡単テクニック
    おわりに――カメラマンは、幸せの瞬間を切り取る魔法の仕事
  • ■資金ゼロで、自分の好きを売る商品にして稼ぐ新しい輸入ビジネス

    これまで輸入ビジネスというと、海外メーカーから商品を卸して、
    在庫を抱えて商売するという方法が一般的でした。

    本書で解説している方法は、
    「在庫レス」「仕入れコストゼロ」で、
    しかも個人で始められる画期的な方法です。

    これまでにも多くの方が成功してきました。

    ・24歳女性がヨーロッパ雑貨で1100万円以上の売上
    ・50歳のサラリーマンが海外有名メーカーと契約して3600万円以上の売上

    ■本書では、初めての人でもゼロからわかるように解説していきます。
    ・あなたの「好きなもの」でOK! 売れる商品の探し方&事例
    ・語学力が高くなくてもできる海外メーカーとの交渉術
    ・商品の販売価格の決め方
    ・在庫レス! 新しい輸入ビジネスの売り方
    ・お客様の消費行動に合った商品の魅せ方
    など

    ■海外の面白いもの、まだ日本に知られていないものなど、
    あなたが「好き」と思うものが売れてしまう時代。
    あなたが探してきた商品が売れたときの喜びは、
    ワクワク感がいっぱいです。

    しかも、本書の輸入ビジネスは、
    「お客様」「自分」「海外メーカー」の3者が喜ぶ
    まさに「三方よし」の商売の鉄則を兼ね備えています。

    特に、海外メーカーは日本で売ってほしい人を探しています。
    つまり、個人でも契約しやすいのは、
    彼らもテストマーケティングでも取り扱ってもらいたいのです。
    ここに個人輸入の強みがあります。
  • ■引き寄せたいなら「引き寄せない力」を使いなさい

    「引き寄せの法則は知っているけど、引き寄せられない……」
    「自分はいつも運が悪い……」

    この本は、そんな人にこそ読んでいただきたい1冊です。

    あなたが、どれだけ叶えたい願いを頭で思い描こうと、
    ただそれらだけが自然と引き寄せられる
    なんてことはありません。

    ■引き寄せの法則は、いいことも悪いことも引き寄せる
    宇宙の法則だからです。

    引き寄せられない人、運が悪いことばかり起こる人というのは、
    実は「引き寄せ上手」なのです。

    引き寄せられない、運が悪いと思っているは、
    ネガティブなことばかりを引き寄せてしまっています。

    ■ネガティブを引き寄せない「結界」のはり方
    いいことだけを引き寄せるために、
    ネガティブなことを引き寄せない力。

    それこそが「結界」です。

    結界というと、宗教的なものや儀式的なものを想像するかもしれません。
    もっともわかりやすいのが、神社の鳥居でしょう。
    神様の領域域と人間の領域の区切りとなり、
    ネガティブなものが入ってこれない力があります。

    小さなエネルギーの結界をはる方法をご紹介していきます。

    ・言葉や口ぐせでつくる結界のはり方
    ・潜在意識でつくる結界のはり方
    ・お塩でつくる結界のはり方
    ・音を使う結界のはり方
    ・結界を強化する小さな習慣
    …など、簡単にできる
    小さな習慣で、大きく人生が変わります。
  • ■えーっと、なぜ〈えー〉とか〈あー〉とか出る人は、
    かっこ悪いのでしょう? 
    えー、だからその直し方を解説します

    〈えー〉〈あー〉とは「フィラー」のこと
    これらの言葉をどう表記していくかですが、
    本書では、学術論文などでも使用されている「フィラー」という用語で統一していきます

    フィラー(fller)とは、「fll」が「詰める」、「er」は「するもの」を意味する接尾辞です
    すなわち、「詰め物」「充填剤」「つなぎ」「緩衝材」といった意味を持つ英単語であり、
    単語や文節、文章の「合間に挟み込む言葉」を幅広く指します。
    本書では、〈えー〉〈あー〉などを「フィラー」と称して解説します。

    ■フィラーを生み出す3つの要素とは?
    本書では、フィラーが出るメカニズムを、
    「心(感情・性格)」「思考」「声」の3つの要素の働きとして解説します。
    「心(感情・性格)」「思考」「声」の3つが同期し、安定して働いていればフィラーは出ませんが、
    このうちの1つでも不具合が発生すれば、メカニズムに不均衡が生まれ、フィラーを発生させてしまいます。
    このメカニズムをベースに、フィラーを消す方法を論理的に解説します。
  • ■説明上手な人ほど、「伝える情報の順番」を意識する

    本書は、戦略コンサルタントが教える
    「相手の頭の中を整理しながら伝える技術」です。

    「プレゼンテーションがうまくない」
    「何を言っているのかわからない」

    そういった経験はないでしょうか。
    そこで、話し方や話す内容を変えようとしたところで
    うまくいかない人が多いのです。

    ■「話し方」や「内容」を変えるのではなく、
    「どの順番で話すか」を変えるだけで、
    相手にもっと伝わるようになります。

    なぜなら、説明するとき、
    「どういった順番で話すか」を意識する
    ことは、
    「相手の思考を整理しながら話す」
    ことそのものだからです。

    ■説明が苦手な人は、
    自分の考えた順番で話したり、
    思いつきで話たりするため、
    相手はどんどん混乱していきます。

    相手の頭の中に筋道を作って説明することで、
    わかりやすく伝わり、プレゼンテーションや営業、
    会議、報連相などにおいての
    結果、評価、印象も大きく変わるのです。

    ■目次
    第1章 説明が下手な人は、何が間違っているのか
    第2章 わかりやすい説明の順番
    第3章 説明力を高める!「自分の思考」を整理するコツ
    第4章 理解度が高まる!「相手の思考」を整理するコツ
    第5章 印象に残る伝え方のコツ
    第6章 説明力を磨く思考習慣&トレーニング
  • ■「お花見」は未来を先に祝ってしまう日本の「引き寄せ」の法則だった!

    未来の姿を先に喜び、祝ってしまうことで
    現実を引き寄せることを「予祝(よしゅく)」と言います。
    平凡社の『世界大百科事典』には、次のように説明されています。

    「豊作や多産を祈って、一年間の農作業や秋の豊作を模擬実演する呪術行事。
    農耕儀礼の一つとして〈予祝行事〉が行われることが多い。
    あらかじめ期待する結果を模擬的に表現すると、
    そのとおりの結果が得られるという俗信にもとづいて行われる。
    一種の占いを伴うこともある。

    つまり、お花見とは秋の豊作を先に祝って、
    みなで祝杯をあげる、「予祝」という引き寄せの儀式だったのです。

    ■日本人は、この予祝の効果を忘れてしまっています。
    しかし、これに気づいた人は、奇跡と呼べるような引き寄せをしているのです。

    ・31年間、甲子園出場を果たせなかった監督が「予祝ビデオ」で、
     甲子園出場を先に祝ってしまったら、本当に甲子園出場を果たした。
    ・あるK-1選手が、格闘王者に勝利した喜びを予祝して、
     ケガにより別の選手の対戦カードを引き寄せ、1RでKO勝利をしてしまった。
    ・ある小学校で、それまでの最高が652回だった大縄跳びの記録を生徒全員で予祝して、
     最高記録700回を達成してしまった。
    なぜ、予祝で夢を引き寄せるのか?
    この本では、その秘密を解き明かしていきます。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。