セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『トレーニング、まんがびと(実用)』の電子書籍一覧

1 ~8件目/全8件

  • さっと読めるミニ書籍です(文章量7,000文字以上 8,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    ・不安を抱えて生きているあなた。
    ・他人の評価が気になるあなた。
    ・自分に自信がないあなた。
    ・完璧を求めすぎてしまうあなた。
    ・ネガティブ思考なあなた。
    ・イライラして不満が収まらないあなた。
    ・過去の出来事を引きずってしまうあなた。
    ・毎日を生きづらいと感じているあなた。
    ・誰かに自分を認めてほしいと思っているあなた。

    そんな環境から抜け出したい。と思っているあなたへ。

    人生が変わるきっかけの1つになってほしい。

    今あなたが感じている不安や悩みは必ず改善できる。

    7つの習慣であなたの「心」が豊かになる。

    始めは無理やりにでも「できる!自分を信じる」とおまじないのように唱えて前を見てほしい。

    辛いときは泣けばいい。

    出来ない自分を認め、その後は前向きになる考え方を絶対に諦めてはいけない。

    では、どうやって前向きな考えを手に入れることができるのか?

    これからの人生を変えたいと思うならメンタルコントロールに向き合ってみて損はない。

    新しい自分を見つけ、より良い人生を送る。

    私の実体験も交えながら、メンタルコントロールの価値を伝えていく。

    自分自身と向き合い、メンタルコントロールを実践したあなたの景色はまったく別の世界に感じるだろう。

    【目次】
    「本書の使い方」
    メンタルコントロールとは?
    自分のメンタル状態を把握する
    メンタルコントロールを身につける
    7つのトレーニング方法(実践)
    トレーニングと継続
    メンタルコンロールで人生が変わる


    【著者紹介】
    月神まみ(ツキガミマミ)
    2人の子どもを育てるWEBライター。読書が趣味で執筆活動にも励んでいる。
  • 【書籍説明】
    「ウルトラマラソン」
    この言葉をご存知の方が世の中に、どれくらい居るのでしょうか?
    ウルトラマラソンとは、フルマラソンを超える道のりを走るマラソンのことを言います。50kmでも、100kmでも、100マイルでも、ウルトラマラソンです。

    中でも、最も人気のある種目が、100kmウルトラマラソンと言われています。
    国内では数多くの100kmウルトラマラソンが開催されており、その草分け的存在なのが、サロマ湖100kmウルトラマラソンです。

    毎年六月の最終日曜日に、北海道サロマ湖の周辺で開催される当レース。
    国内最大規模四千人ものランナーを集めて行われるこのレースは、日本代表選手を選考するエリートレースである一方、通算十回の完走を達成した者に、サロマンブルーと言う称号が与えられることもあって、人気を集めています。

    ・ゴール地点に足型のレリーフが永久に刻まれる。
    ・サロマンブルー・スペシャルゼッケンをつけてレースに出場できる。

    超人たちが手にしてきた称号に憧れて、私はこのレースに足を踏み入れました。本書では主にその体験談を書き綴っています。

    誰でも完走できる、と言うわけではないけれど、誰でも挑戦することはできる。
    距離はフルマラソンの三倍以下、苦しみは五倍以上、そして感動は十倍!!
    自らの限界を知ることができる領域。
    そんなウルトラマラソンの奥深さと、多くのチャレンジャーを受け入れてくれるサロマ湖ウルトラマラソンの魅力をぜひ感じてください。

    【目次】
    本書の使い方
    第一部 あこがれ
    第二部 道のり
    第三部 挑戦
    第四部 サロマンブルーへ、そしてその先の世界へ
    第五部 サロマ湖100kmウルトラマラソンに出場するために
    第六部 サロマ湖周辺の楽しみ方


    【著者紹介】
    かねこたかひろ(カネコタカヒロ)
    サラリーマン。1999年、ホノルルマラソンを機にランニングを始める。2000年、走り終わったあとの感動を共有するために、ランニングチームを発足。
    その後、フルマラソンだけでは満足できなくなり、ウルトラマラソン(100km)や、トレイルランニングにも挑戦。
    走るだけではなく、仲間の応援や、イベントサポートの傍らで、ひっそりと執筆を楽しんでいる。
  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】
    みなさんはこれまでダイエットに挑んだことはあるだろうか?
    本書を手に取ってもらっているということは、これから挑む人であったり、何度もチャレンジした人もいるということだろう。

    ここで少し私のことを述べよう。
    私は学生時代から太っていたが、社会人になってさらに太った。
    流石に良くないと思い、ダイエットを始めたがなかなかやせれなかった。
    30歳で170cm、108kgになった。
    そこから辛うじて20kgやせれたが停滞し、以後10年は80kg越えの肥満体型のまま。

    もう無理だと諦めていた。

    そんなエリート肥満の私が40歳を超えてからやせることができたのは、ダイエットの本当の意味に気が付いたことで目覚めたからだと思っている。

    目覚めたとは、本気のスイッチが入ったということだ。
    そのキッカケは怒りだったのだが、そこから20kg以上やせたときのノウハウを合わせて本書に記載した。

    このようにキッカケは人それぞれであるが、本書を通じて伝えたいのは1人でも多くの人が目覚めてほしいということだ。

    【目次】
    本書の使い方
    一部 ダイエットとは何か
    二部 ダイエットに目覚めよう
    三部 目標と進め方
    四部 具体的な実践方法(食事編)
    五部 具体的な方法(生活・運動編)
    六部 具体的な方法(考え方)
    七部 本当のダイエットに向けて


    【著者紹介】
    ともたけ(トモタケ)
    幼少のころから肥満体型で、30歳の時に人生最大で108kgに。
    様々なダイエットに挑戦し失敗してきたが、40代になって60kg台までの減量に成功。
    以後2年間、リバウンドすることなく体型を維持。
    2021年には自分のスタイルをよくするために、筋トレを本格的に初めて、2022年にはAPF主催のフィットネス大会にも参加している。
    現在は、真のダイエットを達成するために体作りをまい進中。
  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    運動部のみなさん、今日のコンディションはいかがでしょうか?

    「疲れが取れていない」「筋肉痛が長引いている」「体重がなかなか増えない」「体脂肪ばかり増えている」、そんな悩みはありませんか?

    運動する人にとって、「練習・トレーニング」「休養」「ごはん」はどれも欠かせないものです。そこで一度、大切な要素のひとつ、「スポーツと栄養」の関係を見てみましょう。

    正しいと思うものにチェックを付けてください。

    ・試合前はスタミナ面とゲン担ぎの意味でも「カツ丼」が良い
    ・プロテインを飲むと筋肉がつく
    ・肉中心の食事をすると良い
    ・運動したら最初に体脂肪が燃焼する
    ・運動後はすぐに食べず、家でしっかりした食事を摂った方が良い
    ・体重を増やすために野菜をたくさん摂る

    いくつチェックが入りましたか?

    ひとつでもチェックが入った方には、本書がお役に立てるかもしれません。

    スポーツでさらなる成長、上達を目指して毎日奮闘しているみなさんにとって、日々の「ごはん」はどのくらい大切な割合を占めているでしょうか。

    最高のコンディションで最高のパフォーマンスをするために、少しでも「ごはん」「栄養」に興味を持って取り組んでいくきっかけになりますと幸いです。

    【目次】
    運動するためのパワーはどこから?
    運動後、体内では何が起きているのか?
    栄養界のトップ選手・三大栄養素
    身体を癒す大切な存在・ビタミン類
    いないと何も始まらない・ミネラル類
    トレーニングのタイミングとごはんの相性
    なりたい自分になるためのごはん選び
    ケガをしないためのごはんとは
    苦い体験と超簡単レシピ


    【著者紹介】
    高明(コウメイ)
    23歳。大学を卒業後、管理栄養士国家試験に合格し、現在まで保育園管理栄養士として活動中。
    母が強豪高校野球チームにスポーツトレーナーとして活動する中で、高校球児の食事や体重管理について相談を受けたことがきっかけでスポーツ栄養について執筆を開始。
  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    昨今、女性版トレーニング手法を述べた、書籍や記事は数多くあるが、なぜか、私が執筆している「筋トレスタート前の基礎知識」のような内容の、女性向けの情報は、見かけることが無い。


    別に女性陣に媚びを売る訳ではないのだが、古代より日本は女性上位の国であった筈だ。


    それは、古代史における、八百万の神々の最高位である「天照大御神」が、世界でも類のない女性で有ったことからも明らかだろう。

    又、私が、パーソナルトレーナーを生業とする上でも、クライアントには、老若男女居られる訳だが、そこに結果の差異が生じてはいけない!と言う信念が有る。

    それらを踏まえ、私なりにジムで見かける女性トレーニーの、現状を踏まえた上で、必須であるとの解釈から、
    早々に手がけることにし、女性トレーニーをサポートすべく、「Lady's」版と称して、執筆する。

    女性陣に、必須の「筋トレスタート前の基礎知識」を述べているので、期待して頂きたい。


    【著者紹介】

    Tensei(テンセイ)本名:守田典生(もりたてんせい)

    誕生日:1959年11月21日 さそり座A型

    出身:熊本県、広島県在住

    趣味:映画鑑賞、読書、漫画やアニメも好み。

    職業:パーソナルトレーナー、Webライター、書籍作家、Video editor

    経歴:某自動車製造業で、40年間生産設備設計のエンジニアとして勤務。

    10代の頃、ブルースリーに感化され、己の肉体改造に目覚める。

    高校時代から、自重トレーニングを開始、トレーニング歴は40年を超える。

    己の強さを求め「フルコンタクト空手」「陳式太極拳」「合気道神武館」を学ぶ。

    現在は、某フィットネスジムで、パーソナルトレーナーを生業としながら、自身の筋力トレーニングも続行中の、現役ボディービルダー。

    戦歴:2015年NPCJ WESTJAPANボディビルマスターズ2位 広島大会ボディビル3位
  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    今回、3度目の執筆だが、引き続き熱読いただいている、読者の方々であれば、「トレーニングは、単純なものでは無い」と、充分理解していただいていると思う。

    さて、私は、トレーニングを始めた当初から、常に疑問に思っていることが有った。

    それは、「同じ環境で、トレーニングを継続しているトレーニーに、何故、結果の差異が生じるのか?」である。

    それが、個人の資質によるものなのか、若しくは、トレーニングメソッドの違いから生じるものなのか?

    しかし、知識、経験共に至らない、当初の私には、その答えを導き出せる術はなかった。

    だが、大会にエントリーできる、肉体を手にした時に、唯一無二の、トレーニングメソッドは、基本である「筋力トレーニング」、「食事」、「休息」の3要素を、着実に継続していく事であると認識した。

    勿論、非凡な資質による結果の差異もあるとは思う。

    しかし、私を含めた平凡なトレーニーが、資質の壁を超える為に、パーソナルトレーナーは存在しているし、それこそが使命ではないか?

    夢は叶えるものだし、その希望すら与えることができない、パーソナルトレーナーであれば、価値はない!

    それ故に、今後も基礎知識を伝授していく所存だ。


    【著者紹介】
    Tensei(テンセイ)本名:守田典生(もりたてんせい)

    誕生日:1959年11月21日 さそり座A型

    出身:熊本県、広島県在住

    趣味:映画鑑賞、読書、漫画やアニメも好み。

    職業:パーソナルトレーナー、Webライター、書籍作家、Video editor

    経歴:某自動車製造業で、40年間生産設備設計のエンジニアとして勤務。

    10代の頃、ブルースリーに感化され、己の肉体改造に目覚める。

    高校時代から、自重トレーニングを開始、トレーニング歴は40年を超える。

    己の強さを求め「フルコンタクト空手」「陳式太極拳」「合気道神武館」を学ぶ。

    現在は、某フィットネスジムで、パーソナルトレーナーを生業としながら、自身の筋力トレーニングも続行中の、現役ボディービルダー。

    戦歴:2015年NPCJ WESTJAPANボディビルマスターズ2位 広島大会ボディビル3位
  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    前回、Basic Muscle Methodと称して初執筆し、出版までさせていただいた。

    今回は、前作で伝授できなかった基礎知識を引き続き、述べさせて頂くが、その前に読者の方々に、伝えたい事がある。

    それは、時代背景が阻害要因でもあったが、私が理想の身体を手に入れる迄に、余りにも永い年月を要しすぎた、と言う事実だ。

    故に、読者の方々には、私のように無駄な遠回りをして欲しくはない!と言う思いを込めて執筆しているのを、察して頂ければ幸いである。

    又、今回は私が目標としている「トータル・パーソナルトレーナー」の一環として、メンタルケアの要素も加味したので、自身の健康維持のためにも、知識として共有して欲しい。


    【目次】

    第一章 効かせる筋力トレーニングの基礎知識

    第二章 マッスルコントロールトレーニングとは?

    第三章 筋力トレーニングの種類

    第四章 各トレーニング時の注意点と怪我防止対策


    【著者紹介】
    Tensei(テンセイ)本名:守田典生(もりたてんせい)

    誕生日:1959年11月21日 さそり座A型

    出身:熊本県、広島県在住

    趣味:映画鑑賞、読書、漫画やアニメも好み。

    職業:パーソナルトレーナー、Webライター、書籍作家、Video editor

    経歴:某自動車製造業で、40年間生産設備設計のエンジニアとして勤務。

    10代の頃、ブルースリーに感化され、己の肉体改造に目覚める。

    高校時代から、自重トレーニングを開始、トレーニング歴は40年を超える。

    己の強さを求め「フルコンタクト空手」「陳式太極拳」「合気道神武館」を学ぶ。

    現在は、某フィットネスジムで、パーソナルトレーナーを生業としながら、自身の筋力トレーニングも続行中の、現役ボディービルダー。

    戦歴:2015年NPCJ WESTJAPANボディビルマスターズ2位 広島大会ボディビル3位
  • 10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度)

    「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。
    自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。
    是非、お試しください。

    はじめに

    この本は、これまで運動やスポーツに励む機会がなかった人、スポーツジムに通ったり、自宅で筋トレをしたりしても効果が感じられなかったり、
    それが長く続けられなかった人たちの為に書かれています。運動やスポーツをしてこなかった人たちも世の中にはいますが、
    学生時代から運動部に所属しているのに、全く成果が上がらない人たちも、実はかなり多いのです。

    この本で述べている簡単で即効性の高い筋トレを行う事で、読者の筋力や運動神経は短期間のうちに改善される筈です。
    この本で提唱するのは、非力でも運動音痴でも簡単に出来るトレーニングのノウハウです。

    いわば運動音痴が改善する為の初歩的なトレーニング方法の基礎知識といったところでしょうか。
    運動する機会に恵まれている人でも、何故か、それが上達しない人がいます。
    筋トレをしても何故か成果が出ない人も多い。

    本書の意図は、そういう人たちが、即効性のある簡単なトレーニングの基礎知識を手に入れ、
    それまでの運動音痴を短期間で克服・改善する事が目的です。… 以上まえがきより抜粋

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。