セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『憲法・法律、主婦と生活社(実用)』の電子書籍一覧

1 ~8件目/全8件

  • シリーズ5冊
    550(税込)
    著:
    主婦と生活社
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ひとり暮らしNAVIシリーズ第1弾!
    ひとり暮らし初心者に、自炊の基本をわかりやすくレクチャー。基礎知識はもちろん、手軽にできるレシピも満載。

    【内容】
    ひとりぐらしのみなさんへ
    第1章|自炊を始める前に
    第2章|さあ、自炊を始めよう!
    第3章|基本のメニューをマスターしよう
    第4章|食材を上手に保存しよう
    第5章|食材使いきり!1週間リレークッキング
    第6章|簡単!おいしい!節約クッキング
    第7章|ちゃんと考えよう栄養のこと健康のこと
    ☆ひと目でわかる!料理用語早見集

    など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    自分の意見を言えて、病気のときは病院でみてもらえて、困った時は警察や消防が助けてくれる。
    「そんなの当たりまえでしょ!」と思うかもしれませんが、
    私たちが日々、安心して安全に暮らせているかげには
    「日本国憲法」の存在があります。

    ふだんの生活の中で、日本国憲法がどのように関わっているのか、
    そして、今の日本がかかえている人権や平和問題について、この本を通して考えてみましょう!
    [もくじ]
    第1章 憲法ってどういうもの?
    マンガ:憲法誕生にはふか~い歴史がある!
    ・憲法は“入れたほうがいい内容”が決まっている
    ・日本の憲法と似た作りの憲法を持つ国
    ・憲法にはつらい経験への思いがこめられている
    ・日本の法律は日本国憲法を守って作られている
    ・日本国憲法で大切な3つのポイント

    第2章 日本の政治は“国民みんな”で決める!
    マンガ:国民主権ってどういうこと?
    ・国民の意思を示す憲法・選挙・国民投票
    ・国民に選ばれた人が国民の意思をつないでいる
    ・国会、内閣、裁判所で権力を分ける
    ・国会、内閣、裁判所が持つ国民への説明責任
    ・地方自治体の政治は地域住民のもの
    ・自分の意思を伝えることがくらしを変える

    第3章 みんなが自分らしく生きる権利を国が守る!
    マンガ:たくさんあるある!人権の保障
    ・私たちの権利と自由は憲法によって守られている
    ・国民には3つの義務がある
    ・すべての子どもに“子どもの権利”がある
    ・子どもだからこそ制約されること

    第4章 戦争と平和を考える
    マンガ:悲しい歴史はもうくり返さない
    ・侵略戦争は世界中で禁止されている
    ・戦争を起こす国を世界の国々がこらしめる
    ・武力行使と日本国憲法第9条
    ・防衛のための武力行使

    ~この本の特徴~
    ●どうして憲法というものが存在するのか、日本国憲法誕生の歴史、国民主権とはどういうことなのか、
    人権と子どもの権利について、平和と戦争についてなど、私たちの生活と憲法の関わりをマンガでわかりやすく解説しています。

    ●各章の最後に、調べ学習のテーマ(同性婚について、ロシアとウクライナの問題など)を設けています。
    憲法に関わるトピックを自分自身で調べ、考えをまとめる学習へとつなげることができます。

    ●日本国憲法の重要なポイントと、いまの日本を取り巻く問題がよくわかるので、親子で楽しめる一冊です。
  • 筋肉は、裏切らない──。
    勉強も、裏切らない──。
    アノ筋トレ体操番組で話題沸騰中の異色弁護士は、
    筋肉よりも頭脳が超絶スゴい人だった!
    東大文一現役合格するも…
    ⇒勉学放棄し、引きこもり留年×2
    ⇒東大卒・24歳・無職・実家暮らし
    ⇒もう後がなくなる
    ⇒6年ぶりに勉強再開しゼロから弁護士を目指す
    ⇒1年がかりで法科大学院入学
    ⇒法科大学院を首席卒業
    ⇒司法試験に一発合格
    の著者が教える、「勉強が苦手」「面倒くさがり」の人でも、「詰んだ」「人生崖っぷち」の人でも、
    受験でも資格試験でも使える「かならず人生を変えられる」超実践的学力トレーニング法。
    勉強は、「正しい鍛え方」さえ知っていれば、誰でもどんな状況でも必ず結果を出せる。そう、筋トレと同じように──。

    【おもな内容】
    CHAPTER00 勉強は、裏切らない
    ●勉強も筋トレも才能は必要ない ●人生のオプションを増やせる ●自分の「一生の値段」を高めることができる …and more.

    CHAPTER01 勉強が苦手な人の「勉強の始め方」
    ●勉強とはすなわち「効率を追求するゲーム」 ●「ゴールタイム」を決める ●ゴールから「やるべきことを逆算」
    ●不得意科目は「優先順位最優先」 ●勉強時間より「生活リズム」 …and more.

    CHAPTER02 もう後がない人でも「結果が出せる」勉強法・基礎トレーニング編
    ●本当の理解=参考書1冊分の「目次が書ける」 ●「きれいなノート」は必要ない ●授業の正しい使い方
    ●「インプット」と「アウトプット」 ●インプットは「反復」 ●「受かる答案」の作り方 
    ●息抜きは「マラソンの給水」 …and more.

    CHAPTER03 もう後がない人でも「結果が出せる」勉強法・科目別トレーニング編
    ●英語力が確実に上がるトレーニング・長文読解 ●数学力が確実に上がるトレーニング・問題演習 
    ●国語力が確実に上がるトレーング・文章力/論述 ●司法試験に「一発合格」するための勉強基本メソッド …and more.
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    長年勤めてきた会社の定年を迎えるにあたり、在職中や退職後に必要な「お金」の手続きはたくさんあります。
    失業保険や年金の受け取り方、健康保険や税金などなど。退職後の起業やNPO設立も、今や夢ではありません。
    そして身近な人の介護や亡くなったときの手続きは?親からの贈与や相続、自分の死後に関することまで、退職後の半生に関わる「お金」の手続きをまとめました。

    【内容】
    第1章|定年直前にやっておきたいこと
    第2章|退職後の手続き
    第3章|自分の身辺整理
    第4章|親が亡くなったときの手続き
    第5章|夫婦が弱ったときの手続き
    第6章|自分の死後に備える
    〈コラム〉
    ・人生に必要な手続きって、どうしてこんなにややこしいの!?
    ・60歳以上で仕事をするのはなぜ?
    ・再雇用終了後は、“遊び”が脳のエネルギー
    ・相続でモメないために「遺言」のすすめ
    親の相続Q&A
    ほか

    【著者紹介】
    著者:尾久陽子(行政書士)
    おぎゅう行政書士事務所・おぎゅう居宅介護支援事業所代表。一般社団法人キャリア35代表理事、ファイナンシャル・プランナー。
    「表現と家族をサポート」をモットーに、遺言書や遺産分割協議書の作成だけにとどまらず、本人、家族の思いを実現する生活・キャリアに密着した総合的な支援を行っている。
    監修:麻生由里亜(弁護士)/渡辺明子(社会保険労務士)/加藤泉(税理士)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。毎年ご好評をいただいている年度版、「トクをするマイホーム」シリーズの最新刊。いま、住宅の購入に対して国から最大級のサポートが受けられます。この追い風を生かして念願のマイホームを購入するための、超具体的なノウハウやネット検索では見つからない情報が満載です!イラスト:吉泉ゆう子 マンガ:小迎裕美子 主婦と生活社刊【目次】《Lesson1》資金計画編[家を買おう]家族のために家を買おう![資金計画]マイホームのお金総まとめ[リスクを減らす]20年後、30年後も安心のローンを![子どもの教育費]住宅ローンと教育費の深~い関係[自己資本]物件価格のうち「頭金は2割」の理由[頭金]足りない頭金をどうする?[公的制度]国から5つのサポート制度他《Lesson2》物件探し編[物件3要素]立地5割・価格3割・間取り2割の法則[沿線選び]人気駅にこだわりすぎないで[用途地域]購入前に「都市計画」を必ず確認せよ[街歩き]平日、休日、昼間、夜間の街を歩こう[都心か郊外か]自分の生活スタイルで優先順位を[災害情報]洪水・崖くずれ…災害履歴を確認他《Lesson3》住宅のプラン編[中古vs 新築]今や「新築一辺倒」の時代ではない[戸建ての価格]「一番人気は東南角地」ではありません[マンションの価格]マンションの価格の法則とは[戸建ての種類]土地から買うか、建売を買うか[耐震性]中古マンションの耐震性は1982年が変わり目[マンション性能]遮音性、間取り、室内設計、耐震性能が決め手[戸建て性能]内側の見えない部分を念入りにチェック他《Lesson4》住宅ローン編[借り先]銀行や不動産会社の言いなりにならないで[ローンの三大鉄則]借金を少なく、金利を低く、期間を短く![頭金]頭金ゼロで買ってはいけない[借入期間]35年ローンで借りてはいけない[金利タイプ]対決! 固定vs 変動vs 10年固定[全期間固定型]今の低金利で固定できる「フラット35」[変動型]変動型の低金利を上手に利用する方法[10年固定型]10年後の家族の顔を想像してみよう他《Lesson5》家購入後編[家の保険]家族を守る保険とマイホームを守る保険[確定申告]住宅ローン控除の確定申告書の書き方[家購入のお尋ね]税務署からの「お尋ね」記入ポイント他
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。2015年1月の新相続税法に対応した相続に関する入門書。ケース別・相続争いの解決法や遺言のメリットと注意点、資産家のための節税テク等など、モメない、損しない、トクをする、基本からマル秘テクまで相続が早わかりの1冊です。イラスト:吉泉ゆう子 マンガ:いぢちひろゆき 主婦と生活社刊
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。あなたが買える物件価格は? 金利は固定? 変動? 10年固定? 本当に満足できる物件を探すには? 家を買おうと思ったとき、不動産会社や銀行と上手に付き合うための本。家の探し方や物件選びのポイント、住宅ローンの事まで詳しく解説。この1冊で将来にわたって満足のいく住宅購入知識が得られます。 撮影:末松正義 イラスト:ナカムラユキ マンガ:松本麻希 主婦と生活社刊
  • 離婚は人生のリセットのようなもの。そのリセットを人生の午後を迎える年齢になって、決意する人が確実に増えています。そしてそのほとんどが妻のほうから夫に離婚を切り出す形です。妻たちは、なぜ夫と訣別したいと思い、「離婚」に何を期待しているのでしょうか。そんな妻、あるいは夫と向き合い、生の声をたくさん聞いてきた著者は、あるケースでは離婚を思いとどまらせ、またあるケースでは離婚の後押しをしてきました。なぜなら、その人その人によって、「離婚」のもたらす結果が異なるからです。一口に「熟年離婚」といっても、いろいろなケースがあるのです。ひとつだけ共通しているのは、誰もがみな幸せになりたいと思っていること……。本書では大切な決断をするためのアドバイスとなるべく、著者が見てきた熟年離婚の理想と現実を事例とともに紹介します。「年金分割」「調停&裁判」「やり直すには」「離婚後の生活」などなど。まずはこの本を読んでから、考えてみてはいかがでしょうか。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。