セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『思想、東本願寺出版部、101円~400円(実用)』の電子書籍一覧

1 ~14件目/全14件

  • 私たちは真宗、南無阿弥陀仏の仏法に本当に遇うことができているのでしょうか。本書の中で著者は、「たまたま南無阿弥陀仏の仏法に出遇わせていただいたご縁を振り返ってみると、よきひと、よき友が思い起こされてくる」と述べる筆者が、「本当の出遇い」とは何かを語りかけています。本書を通して、親鸞聖人の主著『教行信証』冒頭の「総序」の文を手がかりに、身近な人、そして師友との出遇いを見つめなおし、南無阿弥陀仏の道をたずねる一冊です。今いちど、〝真宗との出遇い〟を確かめてみませんか。
  • 本書は、妻の命終をきっかけに、亡き人のゆくえを問い求めてきた著者の葛藤を克明に語る一冊です。人は死ぬとどうなるのか、浄土には本当に誰でも往けるのか…? 愛しさと悲しみのつのる中、中陰や毎日のお勤め、民俗学者として出会う伝承の言葉をとおして、「南無阿弥陀仏」の声の中に亡き人と出遇ってゆける、という思いに至るまでの心の変遷をつづります。
  • 自ら身辺整理や亡くなった後の葬儀やお墓のことまでを決めていくこととして近年「終活」という言葉が言われるようになりました。自らのいのちの終わりと向き合う「終活」を、ただ身辺整理に終わらせるのではなく、いのちを支える本当のよりどころ、「宗」をたずねる「宗活」とすることが大切ではないか、と著者は投げかけます。
  • 親鸞聖人があきらかにされた教えにふれる入門書 伝道ブックスシリーズ78

    人が亡くなると葬儀を執り行い、ご法事を勤めます。そのご法事の時と場にはどのようなことが願われているのででょうか。著者の歩みの中での身近な話から、「ご法事を勤める」ということを尋ねていきます。

    【もくじ】
     ・法事を勤めるということ
     ・亡き人からの願い
     ・生きていく中での課題
     ・人間が最後に学ぶべきこと
     ・教えに出遇うかどうか
     ・柔らかな心をいただく
     ・私を育ててくれるもの
     ・私たちの心
     ・愛の正体
     ・自己中心的な考え方
     ・思い込みが破られる瞬間
     ・迷いをつくり出す心
     ・存在の尊さ
  • 親鸞聖人があきらかされた教えにふれる入門書 伝道ブックスシリーズ84

    小鳥が啼かないでいられず魚が泳がずにいられないように、人間は何をしないでいられないだろうか。何をもって私たちは、本当に人間らしい人間といえるのだろうか…。
    人と生まれた私たちが、誰もが応えていかねばならない、「もっとも人間らしい人間になる」という課題を、釈尊(お釈迦さま)、そして親鸞聖人の教えにたずねる一冊。

    ・「人間で在る」ということは
    ・人間はもともと助け合って生きている
    ・どんな人も浄土を求めている
    ・凡夫なる私たち
    ・悩むということはいいことだ
    ほか
  • 親鸞聖人があきらかされた教えにふれる入門書 伝道ブックスシリーズ83

    さまざまな価値観に翻弄される現代にあって、誰もが人と生まれたことの意味をたずね、お互いのいのちの尊さに頷いて生きる歩みは、どのようにして成り立つのか。2023年に「宗祖親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」を迎えるにあたり、慶讃テーマ「南無阿弥陀仏 人と生まれたことの意味をたずねていこう」に込められた願いを丁寧に紐解き、尋ねる一冊。

    ・親鸞聖人の御誕生と立教開宗
    ・誕生を慶ぶということ
    ・なぜ「南無阿弥陀仏」なのか
    ・念仏に縁をいただいた者の使命
    ・「南無阿弥陀仏」によって成就する歩み
    ・「人」と生まれたことの意味
    ・立教開宗の意義
    ほか
  • 親鸞聖人があきらかされた教えにふれる入門書 伝道ブックスシリーズ86

    新型コロナウイルスの蔓延という、先の見ない不安に世界中が覆われた現代。はたして仏教は、この眼前の問題にどう応えるのか。「南無阿弥陀仏」と称えることで、いったい何が変わるのか…?
    本書は、念仏の教えに縁をもつ人であれば誰もが問うてきた現実的課題に、経典や親鸞聖人の言葉を通して、正面から向き合う一冊。

    目次
    はじめに/一 仏との出遇い/二 阿弥陀仏との出遇い/三 称名念仏の意義/四 呼びかけとしての称名念仏/五 念仏の利益/おわりに
  • 東日本大震災から四年が経ち、依然として私たちにはさまざまな問題が突きつけられています。どこまでも自分の思いに立ち、自身を是としてしか世界を見ることができない私たちに、本書は『歎異抄』が示す視座にたち世界を見つめることが示されています。
    著者は「自身に出会う場所が人生」と語ります。また『歎異抄』第十三章「さるべき業縁のもよおせば、いかなるふるまいもすべし」という人間の本質をあきらかにした言葉を引き、私の思いを超えた出来事を、本願に呼びかけられることにより、すべて私のこととして受け止め、自分自身に本当に出会っていくことが大切であると綴っています。
    想定外な出来事にうろたえ、自分を自分として受け止めきることができない私たちだからこそ、ぜひ読みたい一冊です。
  • シリーズ7冊
    224253(税込)

    「そのままで尊い」という世界にふれることができれば、人は安心して自らの場において力を尽くすことができる。成果主義の世の中にあって、親鸞聖人の教えに基づく教育とは何かを語る。
    巻末には真宗大谷派学校連合会加盟校一覧表とマップを掲載。

    目次
    ■はじめに-今、何を学ぶのか-
    ■閉塞社会に生きて
    ■人間の価値はどこにあるのか
    ■人間中心から経済中心へ-近代の目指した社会-
    ■成果主義が生んだ社会
    ■親殺しをした子どもたち
    ■親鸞聖人が出遇った世界
    ■認めて伸ばそう
    ■存在の肯定
    ■教育とはキャンドルサービス
    ■ほめる技術
    ■雑行を棄てて本願に帰す
    ■本願の世界-あなたはあなたのままでまるごと尊い-
  • 親鸞聖人があきらかにされた教えにふれる入門書 伝道ブックスシリーズ82

    親鸞聖人が数々の和讃によって讃え、「和国の教主」「救世観音大菩薩」として深く尊敬している聖徳太子。なぜ聖人は、これほどまでの尊崇の念を聖徳太子にいだいたのでしょうか。聖徳太子が日本仏教に果たした役割、そして六角堂の夢告をはじめ、聖人が太子に導かれたエピソードなどをとおして、親鸞聖人の聖徳太子観に迫る一冊です。

    【目次】
    聖徳太子一四〇〇回忌を前に/三つの夢のお告げ/日本における聖徳太子信仰/聖徳太子の説話/観音信仰の表れ/「律令制」崩壊の中で/信仰の広がり/聖徳太子を讃える歌/聖徳太子へのお願い/聖徳太子に託した思い/呼び方に込めた恩徳/世俗の王であり仏さまとしての聖徳太子/親鸞聖人のいただき方―父母として/あとがき
  • お念仏を称えるということは、一体どういうことなのでしょうか。
    本書では、仏教を学ばれたさまざまな祖師方の「行」「称名」という考えをふまえながら、親鸞聖人がいただいたお念仏について述べられています。
    ともすると、南無阿弥陀仏と発音する・しないということにのみ関心を寄せていく私たちに、本多氏は親鸞聖人のお念仏のいただきを示してくれています。
  • 親鸞聖人があきらかされた教えにふれる入門書 伝道ブックスシリーズ87

    誕生はめでたく明るいもの、往生は死を連想し暗いもの――。その認識は、仏教からみれば、逆だった!? 私たちの人生の一大事である誕生と往生について、「南無阿弥陀仏」の教えを視座に、身近な話題や現代の諸問題をとおしながら丁寧に尋ねる一冊。
    〈目次〉
    ・「誕生」っておめでたいですか?/縁によって生まれる/自我意識より深いところに/七歩歩んだ世界/「ありがとう」と言える人生/自己満足と自体満足/親鸞聖人が開いた「安心して迷える道」/関係性の崩壊した現代/人間の自我が破れて/「如是我聞」の歴史・本願に生きる/生きる世界への転換「往生」
  • 親鸞聖人があきらかにされた教えにふれる入門書 伝道ブックスシリーズ80

    仏法を聞いても経済的に得をするわけでも、病気が治るわけでもないのに、仏法を聞く必要はあるのだろうかと思ってしまう…。そんな私たちに、仏法を聞くとはどういうことなのか、親鸞聖人のお言葉や、著者自身が出会った人びとの言葉をとおして、やさしく語りかけます。

    【もくじ】
     ・宗教的原風景
     ・「大船は浅瀬には着かない」
     ・相対の物差し
     ・仏さまのよびかけ
     ・二つの「海」
     ・仏さまの満足
     ・仏法不思議
     ・宿業の大地に立つ
     ・仏法に出遇いなおす
     ・煩悩は消えない
     ・南無阿弥陀仏の融雪装置
     ・尊いいのちを尽くす
  • 親鸞聖人があきらかにされた教えにふれる入門書 伝道ブックスシリーズ81

    報恩講とは、浄土真宗の宗祖親鸞聖人のご命日を縁に勤まる法要で、「一年は、報恩講に始まり、報恩講に終わる」といわれるように、真宗門徒にとってもっとも大切な御仏事として連綿と受け継がれてきました。本書において海氏は、その報恩講にかけられた願い、また、そこから開かれる生活について、ご自身の体験をもとに優しく問い尋ねてくださっています。

    【もくじ】
    ・一年でもっとも大切な御仏事
    ・親鸞聖人のご法事/言葉に出遇う
    ・「南無阿弥陀仏」に聞く
    ・名には願いがある
    ・「ありのまま」と「あるがまま」
    ・原点を見失っている
    ・はかなき身の事実
    ・人生がぼやける
    ・浮生なる相
    ・煩悩の身
    ・人間の発想
    ・平等への目覚め
    ・報恩の生活
    ・あとがき

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。