セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『メンタル、扶桑社(実用、新書)』の電子書籍一覧

1 ~9件目/全9件

  • 大丈夫! 両脚を動かし続ければ、いつかはゴールにたどり着く!
    公式X(旧Twitter)フォロワー24万超の元陸上自衛官・ぱやぱやくんが、苦しい訓練、厳しい規律、過酷な任務の日々を送る自衛隊員が行っている自己管理法、サバイバル術、メンタルコントロール、組織論、思考法を伝授!!

    第1章 「もう歩けない」から始まる陸上自衛隊の訓練
    ・「体力がなくても自衛隊に入隊できますか?」
    ・「反省」という名の腕立て伏せ
    ・痛みはただの電気信号にすぎない
    ・「内臓の強さ」は生き物としての強さ
    ・酒、ギャンブル、キャバクラ、風俗にのめり込むな
    ・辛いときは3日間だけを想像して生きてみる 他

    第2章 自衛隊に学ぶサバイバル術
    ・本当にやばいときは痛くない
    ・疲れてくると人は密集する
    ・リュックには直接物品を入れない
    ・自分が歩ける距離を知っておく
    ・災害時はキャッシュレスより現金
    ・自宅が被災したら被害状況を撮影しておく 他

    第3章 自衛隊に学ぶ「自己防衛・自己保全」
    ・護身術の極意は「危ないところに行かない」こと
    ・暴れている人には一人で対処しようとしない
    ・護身武器として便利な「催涙スプレー」
    ・ネコで分かる治安の良い地域の見分け方
    ・デマにだまされないために
    ・自衛官が仕事を辞めたいと思うとき 他

    第4章 自衛隊に学ぶ人間関係と組織論
    ・話を聞いていないヤツほどいい返事をする
    ・攻撃的な人ほど実は繊細
    ・北海道から沖縄まで――陸上自衛隊員図鑑
    ・ただ命令をするだけでは隊員は動かない
    ・必要以上に厳しい規律が服務事故を招く
    ・信頼しても信用するな 他

    第5章 自衛隊で学んだものごとの見方・考え方
    ・人は3日経てば恩を忘れる
    ・「日本しか知らないものは、日本をも知らない」
    ・自衛隊と韓国軍は仲が悪い?
    ・戦争でも「敵への敬意」が必要な理由
    ・扱う人間のクソ度胸こそが兵器の性能を引き出す
    ・他国から侵略を受けたとき、あなたはどうする? 他
  • ことばが世界をつくるのか。世界がことばをつくるのか。

    元オリンピアンで著作も多く、「走る哲学者」とも呼ばれる為末大氏。
    為末氏が現役時代から興味をもっていたというこの問いを、言語習得研究の第一人者である今井むつみ氏が受け止める。
    私たちが意識せず使いこなしている「ことば」とは何だろうか。
    「言語能力が高い」、「運動神経がいい」とはどういう状態を指すのだろうか。
    スポーツでも言語の習得でも、繰り返しながらやさしいことから難しいことへ、段階をふんだ「学び」が必要になる。しかし、「学び」とは単なる知識の獲得ではなく、新しい知識を生み出す「発見と創造」こそが本質であると今井氏は言う。その究極のかたちを為末氏は、調整力の高さ、すなわち「熟達」と呼ぶ。
    私たちはどのように学ぶのか、そこに身体がどのようにかかわってくるのか。

    「ことばと身体」を専門にする話題のふたりが、異なる立場から「学び」にアプローチする。


    ◆目次案
    1章 ことばは世界をカテゴライズする
    2章 ことばと身体
    3章 言語能力が高いとは何か
    4章 熟達とは
    5章 学びの過程は直線ではない
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「会社がつらい」という人へ
    睡眠時間をのぞけば、1日の半分を過ごしている会社。できるだけ快適にすごしたいですが、日曜の夜は会社に行きたくないと憂鬱になったり、やる気がでない、仕事に集中できないなど、多かれ少なかれ、誰もが悩みや心配ごとを抱えています。
    本書は、誰もが直面する、そんな会社の悩みや不安について、精神科医のTomy先生にアドバイスしていただきました。毎日悩んでストレスだらけで生きるなんてもったいない! 本書を読んで考え方を少し変えてみるだけで、毎日はきっと案外ラクになります!

    <CONTENTS>
    「月曜の朝が憂鬱」「会社に行きたくない」「やる気がでない」「仕事に集中できない」というあなたへ

    ●Case01 「月曜の朝が憂鬱、会社に行きたくない。日曜の夜になると気分が重くなる」
    ●Case02 「仕事に集中できない。期限が近付いているのに、余計なことをやってしまい進まない」

    ◎教えてTomy先生!
    どうしてもやる気がでないときってどうしたらいいの?

    「悪いほうにばかり考えてしまう」「失敗がこわい」「緊張して眠れない」「仕事ができないと思われたくない」というあなたへ

    ●Case03 「仕事で失敗したあとの罪悪感が大きく、いつまでもくよくよと後悔してしまう」
    ●Case04 「先輩から指摘を受けると、自分は仕事ができないと責められているような気分になる」
    ●Case05 「しっかり準備したのにプレゼンの前日は緊張して眠れない」
    ●Case06 「仕事ができないと思われたくない気持ちから、仕事の進行や悩みを打ち明けられず、結局まわりに迷惑をかけてしまう」

    ◎教えてTomy先生!
    同じ状況でも不安に感じる人と感じない人がいるのはどういうこと?

    「他人と比べてしまう」「自分ばかり損している気がする」「他人に対してイライラする」というあなたへ

    ●Case07 「同僚の成績が良かったり、企画が通ったりすると、自分はダメだと落ち込んだり、嫉妬したりしてしまう」
    ●Case08 「頑張れば頑張るほど忙しくなり、疲れてしまった。自分ばかり損している気がする」
    ●Case09 「何度指摘しても変わらない後輩に、毎日イライラして嫌になる」

    ◎教えてTomy先生!
    よく聞く「自己肯定感」ということば、高い人と低い人って何が違うの?

    「距離感の異なる人が苦手」「まわりにどう思われているか気になる」「否定されるのがこわい」というあなたへ

    ●Case10 「自分のプライベートを話してきたり、こちらのプライベートを聞いてくる上司が苦手で、毎日気が重い」
    ●Case11 「同僚のなにげない対応が気になる。嫌われているのではないか、何かしてしまったのではないかと不安」
    ●Case12 「先輩に自分の意見を言おうと思っても、言い出せず、ストレスがたまる。否定されそうでこわい」
  • あまりにも人間的な脳の本性! 最新の知見をたっぷり解説!◎恋に必須の「シュードネグレクト効果」◎「オーラ」「ムード」「カリスマ」…見えざる力に弱い理由◎「他人の不幸」はなぜ蜜の味?◎「損する」でも「宝くじ」を買う理由◎就寝前が「記憶」のゴールデンアワー不可思議さに思わず驚嘆! 脳にはこんなクセがある! ◎「行きつけの店」にしか通わない理由◎何事も始めたら「半分」は終わったもの?◎脳はなぜか「数値」が苦手◎「笑顔をつくる」と楽しくなる!?◎「心の痛み」も「体の痛み」も感じるのは同じ部位◎歳をとると、より幸せを感じるようになる理由◎「今日はツイテる!?」は思い込みではなかった!◎脳は「自分をできるヤツ」だと思い込んでいる脳科学の視点から「よりよく生きるとは何か」を考える一冊!
  • 延べ約1万5000人の電話相談を受けている「聞き上手倶楽部」。その代表である著者が、他人に本音を晒せず外出時には[だてマスク]が手放せない人たちに対して緊急提言する。精神科医・春日武彦氏との対談も収録。
  • 小5男児が病院で首吊り自殺した。彼の心を蝕んだのは紛れもなく「うつ」だった。彼は決して特別な例ではない。気鋭の心理学者による「児童が抱える心の闇」衝撃の臨床ルポ
  • 例えば仕事において、困難な事態に出くわしたとき、結果を「待つ」ことはしばしば怠惰で消極的な態度とみなされる。果してそうか? 異能の精神科医が「待つ」の本質を考える。
  • 知人に話せない悩みを抱えてしまったとき救ってくれるのはカウンセラー。借金・家族問題・職場問題で追い詰められた人々が見いだした光明。その“救いの言葉”を集めた一冊。
  • 「仕事がつまらない」「人間関係がうまくいかない」など、人は様々な悩みを抱えている。誰もが抱えている「悩み」を消すためのノウハウを、人気心理カウンセラーが紹介してくれる1冊。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。