セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『児童文学・童話・絵本、プレジデント社(文芸・小説、実用)』の電子書籍一覧

1 ~7件目/全7件

  • シリーズ7冊
    1,0451,408(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    「受験激変!」 新学力は家庭で育つ
    わが子の進路はこう変わる

    【目次抜粋】
    はじめに
    1章 夢の進路編
    2章 勉強対策編
    3章 しつけ編
    4章 食育編
    5章 運動・住まい編

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • シリーズ3冊
    1,1001,122(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    東大、京大、慶應大の「赤ちゃん研究室」に聞きました
    ぼくらの気持ち教えてあげる! 赤ちゃんの「取扱説明書」

    【目次抜粋】
    PART1●妊娠&ベビーケア編
    PART2●健康編
    PART3●栄養・食育編
    PART4●運動編
    PART5●しつけ編
    PART6●環境編
    (SPECIAL)超定番VS.最新作 ベビーが喜ぶ「おもちゃ」大集合
    ◎ねんね編 ◎よちよち編 ◎ぐんぐん編
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    初めてのお泊まり保育の日、園児たちはわくわくしながら登園します。
    いっぱい遊んでごはんも食べて、みんなで眠りにつく子どもたち。ところが真夜中、
    トイレに起きた主人公が廊下に出てみると、誰もいない部屋から明かりが……。
    そこにいたのは?
    【著者紹介】
    [著] 貞松 成(さだまつ・じょう)
    長崎県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。株式会社global bridge HOLDINGS 代表取締役CEO。学生時代に少子高齢化による人口減少問題を知る。
    都市部の待機児童問題に取り組むなかで、高齢者による保育が理想的であると考え、認可保育所や高齢者と子どもの世代間交流施設などを運営する同社を設立。また、子ども一人一人の成長に合わせた保育を提供するための研究も続けている。

    [絵] 片岡 達也(かたおか・たつや)
    群馬県生まれ。ファッションホイールデザイナー。アメリカのMHTWheels 社にて「KAOTIK(ケオティック)」シリーズを手がけ、アメリカ、日本においてのオーガニックデザイン(有機質デザイン)ブームの火付け役となる。現在は複数の企業や大学でデザイン顧問やデザイン講師を務めるほか、講演活動もおこなう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    読めば、子育ての考え方が大きく変わる
    可能性は無限大!



    【目次抜粋】
    PART1● 妊娠&ベビーケア編
    寝返りはいつ? 人見知りは?
    0カ月から2歳までからだとココロの「発達カレンダー」
    体重は増やしちゃダメ? 床上げは21日? 更年期に響く?
    産前産後の「これはダメ」は本当か?

    PART2● 健康編
    将来の学力の基礎になるそうです
    3歳までに平均台、ボール遊びがなぜ重要か?
    アトピー、アレルギーの予防に効果あり!
    いますぐ始めよう 最新研究でわかった「保湿」のススメ

    PART3● 栄養・食育編
    日本一赤ちゃんにやさしい病院が指南
    これだけ知っていれば安心 「母乳育児」5つのポイント
    これさえ取ればグズりや体調不良も一挙解決!?
    赤ちゃんに足りない4大「栄養素」
    ぱくぱく食べる工夫がいっぱい
    好き嫌いがなくなる保育園 「離乳食&幼児食」完食レシピ

    PART4● しつけ編
    環境や親のしつけの影響はどれくらい?
    性格、学力も親ゆずりに? 知っておきたい「遺伝」の話
    ベテラン保育士、東大脳研究者に聞きました
    暴君ベビーもイヤイヤ姫も。子育ての「助けて!」20問
    マルトリートメント、ボキャ貧では伸びません
    子どもの脳を伸ばす親になる! 科学的に正しい接し方

    PART5● 環境編
    なぜ東京家政大ナースリールームには穴蔵があるのか?
    才能が引き出される「ぜいたく」な部屋のつくりかた
    東大生の母が読んでいた
    育児書の名作10
    世界のセレブが選ぶ乳幼児教育
    ここが違う! 「赤ちゃんとの遊び方」

    《SPECIAL》
    AI時代だからこそ感性豊かな子に!
    親子で何度も読みたい「定番&最新」絵本23
    (1)赤ちゃんが大喜びする 音が楽しい絵本
    (2)ねんねの時期からおすすめのファースト絵本
    (3)好奇心ぐんぐん期に一緒に遊べる絵本
    (4)モグモグも、スヤスヤも楽になる絵本
    (5)ママとパパが癒やされる絵本

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    地図の中ならすぐにでも世界に行ける
    この本では、そらくん、あいちゃん、ビビが世界40カ国を飛び回り、その国のあそびを体験していきます。

    世界のお友だちはどんなあそびをしているのでしょう
    そらくん、あいちゃん、ビビがある日、空を飛んで世界一周あそびの旅に出かけます

    【著者紹介】
    [絵]平澤 南(ひらさわ・みなみ)
    イラストレーター。実用書、教材などのイラストを中心に手がける。
    挿絵に『この神さまに相談しよう』(飛鳥新社)、『人生が整う 家事の習慣』(西東社)などがある。

    [文]ペズル
    文筆家。著書に『三国志に学ぶ人間関係の法則120』(プレジデント社)がある。

    [監修]寒川 恒夫(そうがわ・つねお)
    静岡産業大学特任教授(早稲田大学名誉教授)、日本学術会議連携会員、学術博士。スポーツ人類学が専門。
    著書に『遊びの歴史民族学』(明和出版)、『アジア稲作民伝承遊戯の文化史』(明和出版)、『民族遊戯大事典』(大修館書店)など。

    【目次抜粋】
    1 北アメリカ 中央・南アメリカ
     どうぞうあそび(アメリカ)
     イクシンミアク(カナダ) ほか
    2 ヨーロッパ
     あくまのしっぽ(フランス)
     すずをおえ(イギリス) ほか
    3 アフリカ
     アルハグラ(エジプト)
     ニワトリとイモムシ(モロッコ) ほか
    4 オセアニア
     コップリレー(オーストラリア)
     ツバルのゆびずもう(ツバル) ほか
    5 アジア
     文字読みずもう(中国)
     サッチギサッチギサッポッポ(韓国) ほか
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】

    わが子を“一流”にする、0歳からの体・心・頭脳サポート

    ◎なぜ、一日3分間の取り組みでいいのか?

    ◎どうして、子どもがグングン伸びるのか?

    ◎可能性を、どのように広げればいいのか?

    知りたかった、発育メソッドがすべてわかる!

    【著者紹介】

    [著]浦谷 裕樹(うらたに・ひろき)

    教育分野における能力開発に従事し、専門学校講師、文部科学省委託プロジェクトメンバー等を歴任。EQWEL転籍後は研究活動も行い、2016年、子どもの呼吸誘導装置の研究成果が認められ、大阪工業大学大学院より工学博士(生体医工学)を授与された。現在は、「楽しく、わかりやすく、ためになる」をモットーに全国で講演活動中。特に参加型のトレーニングやワークを盛り込んだセミナーを得意とする。子どもの才能を伸ばし、心を豊かに育むには、保護者自身の脳力アップが重要なポイントであると考え、大人向けの指導に力を入れている。大手企業や専門学校、各種団体、保護者向けの講演実績多数。これまでの受講者数はのべ1万5000人を超えた。著書に『子どもの未来が輝く「EQ力」』(プレジデント社)、共著に『メンタルウェルネストレーニングのすすめ』(エコー出版)がある。

    【目次抜粋】

    プロローグ/“ヒト”はどこまで伸びるのか?

    体を育てる

    ▼ 「体を育てる」とは?

    ▼ 原始反射の統合

    ▼ うつぶせ運動

    ▼ バランス運動

    ▼ 寝返り運動

    ▼ 引き起こし運動

    ▼ ぶら下がり運動

    ▼ Column /運動と学力~練習の効果~

    ▼ 飛行機ブーン

    ▼ ピョンピョン運動

    ▼ ハイハイ運動

    ▼ はじめの一歩へ

    ▼ 「姿勢反射」を確認しよう!(6~10か月)

    ▼ ボール遊び

    ▼ Column /やり抜く力が育つ「努力ぼめ」

    心を育む

    ▼ 「心を育む」とは?

    ▼ 自信を持たせる!

    ▼ アタッチメントを知ろう

    ▼ アタッチメントのポイント

    ▼ ほどほど育児と共同注意

    ▼ Column /「親の共感力」が、伸びる子どもを育てる

    ▼ 語りかけのコツ

    ▼ 楽しい子育て8か条

    頭を鍛える

    ▼ 「頭(脳)を鍛える」とは?

    ▼ 見る力を育てる/集中力カード

    ▼ 聞く力を育てる/たたいて遊び

    ▼ 言葉力を鍛える/3000万語の格差

    ▼ 言葉かけ実践編~3つのT~

    ▼ リーチング遊び 092

    ▼ Column /赤ちゃんには「言語学習教材」だけでは効果がない!?

    エピローグ/赤育研が目指す未来

    EQWELチャイルドアカデミーのご紹介
  • 【内容紹介】
    賢い親は知っている!
    AI(人工知能)時代に必須の資質、『EQ力』を伸ばす教育法!
    卒業生数25万人を超える幼児教室がつくりあげた、一流を育て、子どもの未来を輝かせる「8つのメソッド」をついに公開!!

    活躍の資質である「EQ力」育成のために、親が心がけるべきこと、家庭でできる取り組みを紹介しています。収録されたすべてのノウハウは、世界各国の研究に幼児教室における実践を掛け合わせて、培われてきました。
    数多くの一流人を輩出してきた幼児教室「EQWELチャイルドアカデミー」が伝えるのは、「すべての子どもにあらゆる可能性がある」ことと、「6歳までの接し方で可能性の伸びが大きく変わる」こと。

    普通に生きることが難しくない現代だからこそ、「人に愛され、充実した人生を歩んでほしい」わが子の未来にそう願う保護者の皆様に、確かな子育ての指針を提示します。

    【著者紹介】
    浦谷裕樹(うらたに・ひろき)

    京都大学理学部卒業後、教育分野における能力開発に従事。専門学校講師、文部科学省委託プロジェクトメンバー等を歴任。2010年より現株式会社EQWEL転籍。以降、教材開発等に従事するかたわら、大阪工業大学大学院で研究活動を行い、2016年、子どもの呼吸誘導装置の研究成果が認められ、同大学院より工学博士(生体医工学)を授与された。現在は、「楽しく、わかりやすく、ためになる」をモットーに全国で講演活動中。子どもの才能を伸ばし、心を豊かに育むには、保護者の脳力アップが重要なポイントであると考え、大人向けの指導にも力を入れている。企業、学校、各種団体など、これまでの受講者数は1万人を超えている。

    【目次抜粋】
    はじめに
    プロローグ
    第1章 子どもを「否定しない」
    第2章 「夢中力」の育み方
    第3章 「ほめ方」「叱り方」の方程式
    第4章 「言葉かけ」の常識、非常識
    第5章 「賢明な育て方」A to Z
    第6章 愛情豊かな「触れ合い」
    第7章 「やり抜く力」の伸ばし方
    第8章 「率先垂範」のススメ
    エピローグ
    おわりに

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。