セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『児童文学・童話・絵本、実務教育出版、0~10冊(文芸・小説、実用)』の電子書籍一覧

1 ~6件目/全6件

  • シリーズ5冊
    1,430(税込)
    著:
    熱海康太
    マンガ:
    うのき
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    名門小学校の現役教師が教える!
    小学生の悩みを3つの解決策から選んで解決!
    面白くて実用的な新シリーズの第一弾、テーマは「宿題の悩み」!

    宿題のやる気が起きない……ゲームやスマホがやめられない……といった誰もが共感する悩みはもちろん、
    読書感想文の書き方がわからない……楽器が苦手……といった教科ごとの悩みまで
    小学生のリアルな悩みを集めました。

    解決策はどれも5分でできる超実践的な内容!
    宿題に悩む6人の小学生キャラクターと、
    7人の個性的な師匠たちが登場!
    マンガで読みやすく、楽しく解決策を伝授します。

    現役小学生教師によるまとめページでは、悩みの解決策を深く解説。
    将来までタメになる、大人から子どもに伝えたい大事な考えも伝えています。

    あるあるな悩みを解決して、楽しみながら成長できる一冊!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    子どもたちに人気のお話に、「考える力」を養う良質な問題を散りばめた、いいとこ取りブック!

    ★★本書の特長★★
    ①昔話の絵本と思考力系ドリルのいいとこ取り!
    「お勉強」と身構えることなく、絵本を楽しく読む延長線上で学力の土台を築くことができます。
    ②小学校での学習に結びつく問題
    小学校入学後、算数の学習にしっかりつながっていく問題を厳選しました。さまざまなパターンの問題を収録しています。
    ③いつでもどこでも取り組める!
    おやすみ前や乗り物の中などで気軽にチャレンジできるように、鉛筆や消しゴムなしでも解答できます。

    ●収録しているお話「ヘンゼルとグレーテル」「おやゆび姫」「つるの恩返し」「かさじぞう」

    【著者紹介】
    青木みのり(あおき・みのり)
    幼小受験専門家
    MBキッズカレッジ校長
    2005年に東京都世田谷にて親子講座を企画・運営する「ママンベビー」をスタートさせ、ベビーマッサージやリトミック、ママゴスペルなどの講座を開催する。2010年ごろより入園準備のためのクラスを始め、幼稚園や小学校入試に向けた指導を本格的に行う幼児教室「MBキッズカレッジ」へと発展させる。お茶の水女子大学文教育学部舞踊教育学科卒業。
    毎日のしつけや生活習慣などの保護者向け指導を充実させ、子どもが自分の気持ちをまわりに伝えるための会話指導などに力を入れた結果、MBキッズカレッジは合格率9割以上の人気教室となっている。
    「わが子にぴったりの幼稚園や小学校を選びたい」という保護者のために、都内近郊の国私立幼稚園・小学校の特徴、入試傾向、情報などを徹底リサーチし、子ども一人ひとりの個性や発達、気質を総合的に診断するアプローチで学校選びのアドバイスを行っている。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    植物の世界には、不思議がいっぱい!
    動けないのではなく、動かないという選択をした植物たち。
    その場の環境に合わせて体を作り変えていくことは、その場所で生き延びていくための当たり前の行為だった……。
    長い年月の中で親から子へと命をつなぎ、負けずに生き残ったものたちの生存戦略のヒミツに迫る書!
    夏休みの自由研究のヒントにもなる!

    花まる学習会の超人気先生が文章・イラストを完全執筆!
    夏休みに持ち歩けば、楽しく学べる一冊!
  • 「なんで、ちゃんと勉強しないの?」と

    怒ってばかりの親御さんのための本!



    何度も同じことでお子さんを叱っているとしたら、

    その叱責は子どもの行動改善の効果がないということ。

    子どもが同じ失敗を繰り返しているのと同じように、

    叱る側も同じように失敗し続けているのです。

    真に結果を変えたいのであれば、行動を変えなければいけません。

    つまり、子どもの「ほめ方・叱り方」を変える必要があるのです!
  • ・漢字の書き取りを10回も20回もする
    ・蛍光ペンで色を塗ったり、アンダーラインを引いたりしながらテキストを読む
    ・テストの直前1週間くらいで集中的に勉強する
    ・一夜漬けする

    これらはすべて、科学的に「非効率」とわかっている勉強法です。
    せっかく頑張っているのに、なかなか成績アップにつながりません!
    その結果、お子さんは「自分はアタマが悪い」と誤解してしまいます。

    「学習」は、
    脳のしくみに基づいて行うかどうかで効率が大きく変わります。
    お子さんを、ゴールまでの最短ルートに導いてあげてください。
  • 「視機能」が変われば、見えてくる世界が変わる!
    「あいうべ体操」考案者・医師、今井一彰先生推薦!

    1日5分! 親子で楽しみながらできる!

    読み書きが遅い、集中できない、運動が苦手……
    子どもがきちんと育たない原因は、視力ではなく「視機能」にあった!

    発達障害を改善するプロとしていま注目の職業、「ビジョントレーナー」のホープによる初の著書!

    最近社会問題となっているスマホ育児や、外遊びの減少などにより、子どもが目を動かさなくなり、視覚(ものを目でとらえて判断する力)が衰え、「発達障害」と判断されてしまうケースの子どもが激増しています。

    しかし、視力とは違い、視覚はトレーニングで改善することが期待できるのです。

    子どもが正常に見えているかは視力では計れないため、周囲の大人がチェックしてあげる必要があります。

    そして、それに最も適任なのは、言うまでもなく親御さんです。

    子どもの才能を見つけ、正しく伸ばすためにはまず、子どもの正しい視機能と体性感覚を知り、1日5分のビジョントレーニングを行うことが近道なのです。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。