セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
日経の本コイン50%還元フェア

『児童文学・童話・絵本、その他(レーベルなし)、0~10冊(文芸・小説、実用)』の電子書籍一覧

121 ~180件目/全2973件

  • 子どもたちに圧倒的な人気を誇るゲーム「マインクラフト」と一緒に楽しく理系センスが伸びる! 生き物や自然、宇宙など子どもたちが身近に感じる「なぜ?」「どうして?」に答えた科学読み物で、自然と学校で学習する理科の知識も身に付きます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    累計25万部突破! 大人気シリーズ第3弾!

    すべての勉強の基礎にもなるといわれる「読解力」。
    読解力とは、一般的には「文章を読んでその内容を理解し、解釈する力」のことですが、齋藤先生は「(読解力とは)日常生活で接するあらゆる情報から、その真意を正しく読み取る能力」ともいえると指摘しており、こうした能力は大人に限らず、子どもの頃から育てていく必要があると考えられます。

    特に、OECD(経済協力開発機構)が各国の15歳を対象に実施するPISA(生徒の学習到達度調査)の2018年の調査では、日本の「読解力」の国際的な順位が前回の8位から15位へと大きく下がるなど、お子さんの読解力に不安を感じている保護者は少なくありません。

    「12歳から知っておきたい」シリーズでは、「語彙力」「言い換え」をテーマにしてきましたが、これまでの2作はいずれも「自分から発信する力(=伝える力を高める)」を重視したものです。
    第3弾となる本書は、これまでのシリーズ同様、さまざまなシチュエーションをイラストで示しながら、インプットした情報を正しく読み解き、本質をつかむ力を育てることで、理解力が高まるのはもちろん、生きる力が育まれる1冊です。

    【目次】
    ○STEP1:読み解きウォーミングアップ
     文学作品や詩などを読んで、主題や要点をつかむためのステップ。
    ○STEP2:文脈でとらえる力を磨こう
     話の論理や構造を理解するためのステップ。
    ○STEP3:要約する力を磨こう
     ステップ1、2を踏まえて、話の全体像を理解するためのステップ。
    ○STEP4:会話読解力を磨こう
     友達や周囲の大人との「あるある」なシチュエーションをあげながら、STEP1~3で学んだことをいかして相手の話の本質をつかむ。
    ○STEP5:情報読解力を身につけよう
     ニュースや新聞風の文章を題材に、正しい情報を読み取り、もっとも重要な部分をつかむためのトレーニング。
  • 【内容紹介】
    小学5・6年生で英検1級に合格した双子姉妹は、どのようにして小学生で合格できたのか?

    1歳になる前から、英検3級レベルの母が(父は全く英語ができない)「おうち英語」をスタートさせ、子どもが成長していく中で、英語イベントの参加など、色々な英語体験をしてきた経験などから、帰国生ではないのに二人とも英検1級を取得。その後帰国生(=英語)受験をして、現在は名門中学で学んでいる姉妹自身が書く、英語学習体験を紹介する一冊(お母さん視点の補足つき)。子どもの英語力向上、おうち英語、英検合格、帰国生受験など、子どもの英語学習に役立つ一冊です。

    【目次】
    はじめに

    第1章 おうち英語スタート
     英語の環境をつくる

    第2章 幼稚園、保育園時代
     家で英語を学ぶ
     外で英語を学ぶ

    第3章 小学校時代
     1年生は大変!
     小2 色々初挑戦
     小3 読書が友達
     小4 英検で初の不合格
     小5 英語塾ってどんなとこ?

    第4章 英語を生かして、中学受験へ
     英語を生かした受験をしたい!
     いざ、受験へ!

    おわりに
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    あの天才たち100人分の勉強法が一冊に!


    刑務所に入るたびに外国語をマスター!?
    学校に行きたすぎて断食!?
    難しい本は「ちょい読み作戦」で読みきる!
    日本中の人に話を聞きまくって新しい学問を創設!


    マネしたらヤバい勉強法から実際に使える独学術まで、
    ピカソ、スティーブ・ジョブズ、織田信長、夏目漱石などなど100人てんこもり!
  • メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手の幼少期から現在に至るまでの軌跡をたどった絵本。・大谷翔平選手の半生を初の絵本化!2024年MLB開幕・ドジャース大谷始動に合わせて発売!・WBC、全国小学校へのグローブ寄付、ドジャース入団まで紹介!・大谷選手のことがよくわかるインタビュー、手形、写真つき新聞ページも!・本の売り上げの一部を日本赤十字社に寄付。大谷翔平選手の半生を初の絵本化! 幼少期から今に至るまで、常に夢を描き挑戦を続けてきた軌跡を描いた物語。野球を始めた子どもたちはもちろん、すべての子どもたちが夢をもって挑戦する励みになる絵本です。物語には幼少期から日本プロ野球、MLB、WBCでの活躍、全国小学校へのグラブ寄付、ドジャース入団までを紹介し、巻末には大谷選手のことがよくわかるインタビューや写真、手形を入れた「新聞」ページも掲載しています! 尚、本書の売上の一部は、日本赤十字社に寄付されます。
  • 1,650(税込)
    原作:
    大川隆法
    絵本監修:
    大川紫央
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    自立心を育み、周りの人を幸せにする『自助論』を学べる絵本

    花ちゃんの5 歳の誕生日に、お父さんが「じじょろん」を教えてくれました。
    その日から花ちゃんは、幼稚園やおうちで「じじょろん」にチャレンジするようになって……!?

    【法話抜粋を収録】
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ディズニープリンセスたちが、まちや、パーティー、船の上など、いろんな場所へおでかけ! どこにいるか、わかるかしら?

    楽しいことの大好きなディズニープリンセスたちは、仲間たちと一緒に、今日もさまざまな場所へおでかけしています。

    ラプンツェルは、フェスティバルの準備でにぎわう街へ!
    アリエルは、船の上で結婚式!
    ジャスミンは、たくさんの人があつまる市場へ!

    どこにいるか、わかるかしら?

    「ろうそくの かずは ぜんぶで なんぼん?」など、
    絵にまつわるクイズも沢山あるので、たっぷり遊べます。

    遊びながら集中力もアップする! 知育に最適のさがしあそび絵本。

    対象年齢:3~6歳
    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大好きな鉄道で、プログラミングに触れることができる一冊です。前半はプログラミング的思考を学ぶおはなし、後 半は小学校のプログラミング教育でも使われるプログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」の使い方を紹介しま す。「scratch」で使用する電車のアイコンをダウンロードできる読者特典つき。
  • 個性あふれる楽しいおうちを色彩ゆたかな切り絵で描く!切り絵作家たけうちちひろが描くおうち絵本。日曜日、ぼくは、お友だちのおうちへ遊びにいきます。「みんなどんなおうちにすんでいるのかな?」ぼくとお友だちが、お友だちの家を訪ねてすすんでいく物語。「どんなおうちだろう?」とページを開くたびに、出てくるおうちに夢がふくらみます。猫いっぱいのおうち、車のおうち、中がめいろになっているおうちなど、ページを開いて見て、いろいろな楽しみ方ができる絵本です。個性あふれる素敵なおうちをめぐりながらも、自分の家のよさ、安心できる我が家にほっとします。
  • シリーズ5冊
    880(税込)
    作:
    廣嶋玲子
    絵:
    江口夏実
    レーベル: ――
    出版社: 講談社

    学校の図書館でひさしぶりに読んだ『世界の名作』。でもこんなにつまらなかったっけ? 何百年も生き残った、最高にワクワクする名作たちが、だれかの手によって、めちゃくちゃつまらない話になっちゃった!
    こんなのありえない! 物語の世界を救うには、物語から盗まれた「大事なキーパーツ」を探しださなきゃ!
    本好きならだれでもあこがれる、名作の世界に飛び込んじゃおう!

    第1巻は『グリム童話集』。
    みんなが知っているあの童話たちの主人公が、大変なことに!

    ワクワクできてドキドキする、名作謎解きシリーズがはじまった。

    グリム兄弟といっしょに物語を救う冒険に出よう!
  • シリーズ3冊
    1,320(税込)
    著者:
    べかたろう
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    【0才から3才】 はじめての たべものえほん

    食べ物にはぜんぶ顔がある!
    りんごの顔はどんなかお?
    新しい視点を発見できる、新感覚絵本!

    【柔軟な発想を感覚で身につける!】
    東京大学名誉教授の汐見稔幸先生より
    「芸術は見立てが出発! 柔軟な発想を学べます」

    【食べ物を愛でられる食育の視点も】
    料理家・管理栄養士の長谷川あかり先生より
    「実写ならではの個性豊かな表情に興味津々。食べ物が愛おしくなる一冊」
  • 「ドズル社」リーダー、ドズル推薦!マイクラで冒険をはじめるならこの1冊

    YouTubeで大人気のゲーム実況グループ「ドズル社」リーダー、ドズルが推薦!
    「さあマインクラフトの世界に飛び込もう! この一冊があれば、はじめてでも安心!」

    マインクラフトで冒険をはじめるなら知っておきたい、必須情報を完全ガイド!
    つまづきやすい最初の数日間を生きのびるコツから、
    マイクラワールドの探索の方法、
    ラスボスの倒し方までを順番にやさしく解説。
    「やることリスト」で次にすべき作業も丸わかりだ!

    ■Nintendo Switch対応、オールカラー、ふりがな付き

    ※Minecraft 公式製品ではありません。
    Mojang から承認されておらず、Mojang とは関係ありません。
    ※NOT OFFICIAL MINECRAFT PRODUCT.
    NOT APPROVED BY OR ASSOCIATED WITH MOJANG
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    傷ついたことのあるすべての人へ。
    ドイツ発 大人のあなたに寄り添う物語

    ある日、赤ずきんちゃんは親友のキツネに美しい髪を引きちぎられてしまったーー。
    悲しみに打ちひしがれる赤ずきんちゃんを支えてくれたのはクマさん。そして物語の中の”仲間たち”だった。
    つらいこと、心の傷があっても、かならず立ち上がれる。
    あの「赤ずきんちゃん」があなたの心をいやしてくれる優しい絵本が誕生しました。
  • 1,320(税込)
    イラスト・原作:
    ナガノ
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    ちいかわのさがし絵本が登場! かわいいちいかわたちを見つけてあそぼう!

    ちいかわのゆめのなかをのぞいてみたら、
    ちいかわとなかまたちがい~っぱい!
    いろんなちいかわたちをさがしてあそぼう!

    のんびりおさんぽしたり、おいしいたべものにかこまれたり……
    いろんなゆめがでてきて、見ているだけでもワクワク★
  • 「科学探偵謎野真実」シリーズ、『奇譚ルーム』などを手がけた朝日新聞出版が満を持して創刊する小説シリーズ「ナゾノベル」第1弾として2冊をラインアップ。女子中学生のミノリと謎の男性、思問が、不可能を可能とする「マクスウェル・マシーン」をめぐる事件に巻き込まれる!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    理科室のいすに背もたれがないのは、事故を防ぐためだった! 学校の七不思議は、実は七つ以上ある!? 日本初の運動会の目玉は、ぶた追い競走だった! 思わず誰かに話したくなる、学校にかんする「へぇー」な話がいっぱい。学校に行くのが楽しくなる一冊です。
  • 1,650(税込)
    絵:
    はまのゆか
    レーベル: ――
    出版社: 学研

    小学校に入学してから卒業するまでを、人気イラストレーター・はまのゆか氏の素敵なイラストと、写真でひもといた、絵本のように可愛らしい生活図鑑。小学校の各学年ではどんなことをするのかがわかるから、新一年生だけではなく、全小学生が読みたい一冊。
  • シリーズ3冊
    715880(税込)
    編:
    講談社
    監:
    今泉忠明
    レーベル: ――
    出版社: 講談社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    危険生物についての知識を110問のクイズで学べる! 知識がぎっしりつまった、画期的なクイズ図鑑!
    動く図鑑MOVEシリーズで大ヒットした「危険生物」がクイズ図鑑として生まれ変わりました。まさに「おもしろくてためになる」図鑑の誕生です!
    ほ乳類・魚類・は虫類両生類・昆虫類・植物から細菌やウイルスまで、オールジャンルの危険生物を網羅しました。クイズだけではなく、解説も充実しているので、楽しみながら学ぶことができます。

    監修は、『ざんねんな生きもの事典』などを監修している今泉忠明先生!
    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 科学で読み解く!名作童話のふしぎ。小学校低学年からのはじめての科学読み物。童話のふしぎを、科学の目で見て考える!東京理科大の先生が教える、子どもの探究心と考える力が育つ50問。「わら・木・レンガの家をつくった3びきのこぶたが、もしも協力して家をつくったら?」「アリはどんな家に住んでいるの?」「キリギリスのほかに歌がうまい虫は?」有名童話を科学視点で読み解くと、ちがったおもしろさが見えてくる!東京理科大の先生が教える、小学校低学年からの科学読みもの。童話を読んだ後に、童話にまつわる科学の疑問を学んだり、実験・観察を楽しみます。科学に親しみ、科学が好きになる1冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    この本のなかには、惑星(つまり地球)のいまの状態について、なんの希望ももてないようなメッセージがつまっているわけじゃない。気候変動は、みんなや、みんなの小さな妹や、アービングおじさんのせいだといっているわけでもない。あまりにも大きすぎてどうにもならないような困った問題を伝えるつもりもないよ。そうそう、「絶滅」なんて言葉はほとんど出てこないんだ。それどころか、この本を読めば、みんな希望がもてるようになるかもしれない。もしかすると、幸せだと思うかもしれない! みんなと地球上のすべてのものの、びっくりするようなつながりを探検する旅にしゅっぱーつ!
  • 1,650(税込)
    著者:
    山崎 おしるこ
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    誰もが一度は遊んだことのある“おともだち”だんごむしの世界を覗ける絵本

    人気クリエイター芸人、山崎おしるこ待望の絵本デビュー作!
    誰もが一度は遊んだことのある“おともだち”、だんごむしの不思議でやさしい世界―。

    すやすやすや。みんなが眠ったよるのじかん。
    かさかさかさ。かれ葉のいえからでておいて。

    こっそりわらわらだんごむし。
    あつまれあつまれだんごむし。

    こんやはみんなでおまつりだ!
    だんごむしたちのおまつりだ!


    ■出版社からのコメント
    だんごむし、実はさまざまな種類がいるのをご存じですか?赤い目をした白いやつ、しましま模様のおしゃれなやつ、トゲトゲしている危ないやつ、お寿司のたまごみたいなやつetc.きっとみんなのお気に入りが見つかります。そして、ひと際美しい青い色のだんごむし。この子には大きな秘密があって…。読んだらきっと優しい心になれるはず。“命”について学ぶ、最初の絵本に。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「色の見え方」を通して考えよう、わたしとあなたの多様性。

    わたしたちが感じるさまざまな色は、目と脳のはたらきで、頭の中にできるものです。だから、人によって見え方はいろいろです。たとえば、多くの人にとってはっきり違って見える「赤と緑」が、「近い色」に見える人たちがいます。100人のうち、数人が持っている特別な見え方です。この絵本では、わたしたちの色の見え方がどのようにできたのか、恐竜時代にさかのぼり、進化の歴史から振り返って見ていきます。
    さあ、色の見え方のふしぎな世界をいっしょに探検しましょう!

    この世に生きるすべての子どもと大人に伝えたい、
    色覚と進化の驚きとふしぎに満ちたひみつ!

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • シリーズ7冊
    1,2101,320(税込)
    著:
    工藤純子
    イラスト:
    佐々木メエ
    著:
    村山久美子
    イラスト:
    サトウユカ
    レーベル: ――
    出版社: 学研

    小4のココの夢は、バレリーナになること。ほんとうは、親友のヒナと同じバレエスクールに通いたいけれど――。悩んでいたら、幼なじみのカナトが応援してくれて…!? さらに、パパの驚きの秘密を聞いて…!? ときめき成長ストーリー第1巻。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    鉢植えの花には人間が肥料を与えるけれど、森の草木はだれが育てているの?森の土にはミミズやナメクジ、キノコやカビがいて、落ち葉はやがて腐って養分になる。森の老木が根と土といのちのつながりをやさしく語る。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    あなたの暮らしに、もしリラックマがいたら…。

    なにげない日常を写真に収めた、リラックマ公式インスタグラムの人気企画「リラックマがいる暮らし」が写真集になりました。
    登場キャラクターはリラックマをはじめ、キイロイトリやコリラックマ、リラックマのお友達、チャロイコグマなど盛りだくさん!
    写真集でしか見られない、限定カットも収録しています。
    一緒におやつを食べたり、天気がいい日は外に出かけたり。リラックマと過ごす毎日を、少しのぞいてみませんか?
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    どうすれば、ねこはとりやさかなたちとけんかせずになかよくすごせるだろう?

    ぼくは想像してみる。もしもねこがそらをとべたら、うみをじゆうにおよげたら、のびのびとあそびたいかもしれない。でも、しずかにくらしていたとりやさかなたちはなんて思うだろう? どうしたら、だれかとあらそったり、きずつけたりしないでいられるだろう――

    自由を求めて時に空を飛んだり、時に別の生き物に姿を変えたりするたびに、ねこは周囲の生き物とたちと摩擦を生んでしまう。自分の欲求に素直に遊ぼうとしただけのねこは、どうすればみんなと楽しく、仲良くやっていけるのか。世界中で分断と対立が進むいま、豊かに想像する心が他者との関わりや思いやることの大切さを刺激してくれる、優しさと想像力あふれるねこの絵本。

    戦争を知る最後の世代として、長年国内外でアート活動を通じて世界平和の実現を伝えてきた黒田征太郎さん。絵本などでの作家業を通して、近年では日常の尊さを作品で綴ってきた西島三重子さん。混迷を極めるロシアのウクライナ侵攻やイスラエルとパレスチナの問題など世界中で対立や分断が進むなか、「命の重さ、等しさ」への想いをともに抱くおふたりが、反戦・平和への願いを込めて初めて共作した絵本です。
    くり返しリズミカルに投げかけられる「もしもねこが〇〇だったら」というフレーズが、ページをめくった次にどのようなことが起こるかを、読み手にさまざまなイメージをひろげてくれます。無邪気にふるまうねこのストーリーを追いながら、目線を変えることで物事の見え方、相手の受け取り方が異なることへの想像力を刺激し、他者を思いやる気持ちを思い起こさせてくれる絵本です。
  • 1,980(税込)
    文:
    高円宮妃久子
    絵:
    飛鳥童
    レーベル: ――
    出版社: 講談社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    息をのむ流麗なアート!
    目をみはる壮大なスケール!
    今、子どもと読みたい氷山の物語

    北極の氷山が、南極へ!

    この物語の主人公は、ルリという名の氷山です。
    2万年も氷床の中にいたルリは、やっと氷山になりました。
    「南の果ての氷に会いたい。」
    ルリは思いました。
    さあ、ルリの大航海がはじまります。


    北極の氷山が経験した航海は、私たちにとっても、地球を知る旅です。この本は、好奇心旺盛な子どもたちへのすてきな贈り物です。――(財)アイスブリッジ・フォーラム代表クリストファー・スティーブン


    巻末には、氷山のルリが旅で出会うキョクアジサシ、ホッキョククジラ、イッカク、シロイルカ、ホッキョクグマ、ワモンアザラシ、ザトウクジラ、イルカ、シャチ、ニシツノメドリ、コウノトリ、オサガメ、ショウジョウトキ、オニカマス、オニオオハシ、ルリコンゴウインコ、コウテイペンギンたちについての解説もあります。




    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    サンリオの大人気キャラクター「シナモロール」が親子で楽しめるほっこり絵本になりました! ポムポムプリン、マイメロディに続く第三弾。
    とおいおそらのうえでうまれたシナモロール。好きなことがたくさんあるんだよ! シナモンが、「きみは、どんなところに住んでいるの?」「好きなことはなあに?」と語りかけてくれる、優しいえほんです。絵本を読み進めていくと、シナモンのすきなことを知ることもできちゃいます。シナモンといっしょに、自分の「好きなこと」をみつけて、大切にしよう!
    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 1,287(税込)
    作:
    椰月美智子
    レーベル: ――
    出版社: 小学館

    毎日小学生新聞人気連載小説が単行本に!

    あわて者のジュン。中学受験を目指してるスカイ。人気者でサッカー少年のシン。おっとりしているレオン。かわいいものが大好きなミナ。しっかり者で正義感の強いルイ。みんな仲の良い友だちだ。
    ある日、事件が起きた。なぜそんなことになるんだ? 

    小学六年生は、小学校生活最後の年。卒業までの毎日を笑ったり、怒ったり、熱くなったり……。いろんな子がいて、いろんな気持ちがある。
    小学六年生の何気ない日常を描く友情物語。
  • フィッシャーズといっしょにアスレチック迷路の完走を目指せ!!

    おさななじみ仲良し6人組のカリスマ動画クリエイター、「Fischer's-フィッシャーズ-」。
    そんなフィッシャーズの大人気動画シリーズ、“アスレチック” “鬼ごっこ”がナント迷路化!

    海の上に浮かぶアスレチックや、山の上に高くそびえ建つ超高所アスレチック、
    超恐怖のアスレチック、離島のアスレチックetc…
    さまざまなアスレチックが、ぜーーんぶ、迷路に!
    迷路は全部で21コ。
    たっぷり頭と心(?)を使って、遊べる内容になっています。


    また、
    なぜこの“アスレチック迷路”に彼らはチャレンジすることになったのか…?
    チャレンジが成功したあかつきには、何が待ち受けているのか…?
    その裏側が描かれた、オリジナル漫画もたっぷり収録。
    そのヒミツは、本書を読んでのお楽しみ。
    ぜひ、完走を目指してチャレンジしてみてください!

    【ストーリー】
    ある日、シルクロードが偶然に目にしたポスター。
    そこには、「アスレチック&鬼ごっこ世界一はダレだ!? 選手権」と書かれていた。
    アスレチック&鬼ごっこと言えばオレたちだろう!?と、 
    “アスレチック&鬼ごっこマスター”を目指すことになった彼らだが、
    途中、ライバル(?)の出現や、
    クリアするのに勇気が必要な高所すぎるアスレチックや、
    危険動物が出てくるアスレチックなど 突破困難なアスレチックもあり…。

    果たして、
    フィッシャーズ達はぶじに
    アスレチック&鬼ごっこマスターの栄光を手に入れられるのか!?
    数々のアスレチック(迷路)の突破には、
    みんなの助けと応援が必要だ!
    全アスレチックを、一緒に完走しよう!!


    ※数字は2024年1月時点のものです。
    ※表紙等イメージは変更の可能性がございます。
  • 1,760(税込)
    著者:
    今西乃子
    イラストレータ:
    くまおり純
    レーベル: ――
    出版社: 合同出版

    ペットの犬や猫を選ぶのは私たち人間です。もし、犬や猫が飼い主を選ぶとしたら…? このお話は、これまで多くの動物たちを救ったマルコ・ブルーノさんと愛犬ドンの本当にあった出会いをもとに作られたお話です。
  • シリーズ3冊
    1,320(税込)
    監:
    池上彰
    レーベル: ――
    出版社: 講談社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    \一生モノの教養が身につく!/
    人に自慢し、明日から使いたくなる学問図鑑。
    これ1冊にこどもから大人まで、社会とお金の仕組みがわかる経済学の知識が盛りだくさん。
    知っておくと役立つ経済思想や行動経済学の理論などが、短い文章とくすりと笑えるイラストで楽しく学べる。

    〈小学上級・中学から・すべての漢字にふりがなつき〉
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    今、少子化対策や、高齢者の増加に伴う社会保障費の対策に、どのような財源が使われるのか注目が集まっています。社会保障を手厚くする代わりに、大増税が行われるのではないかという懸念も高まっています。

    「税を納めているのに、使いみちが不透明で、身近なところに還元されない。」
    そんな疑問や不満を持つ方も多いかもしれません。
    納めた税金はきちんと社会に還元してほしいと誰もが考えることだと思います。

    でも、私たちが納めた税金が具体的にどのように使われるのかを決めるまでの過程はなかなかわかりづらいものです。
    このまま、国民が税について関心を持たずにいると、場当たり的な政策や選挙対策が優先されたゆがんだ税制がまかり通ってしまい、ますます税のしくみが身近なものでは無くなってしまうという悪循環をもたらします。

    税のあり方は、国のあり方そのものをあらわしています。
    この本では、まずは税に関心を持つきっかけとして、税がどのように集められているのか(入口)、そしてその税がどのように使われているのか(出口)をマンガを読んだだけでもご理解いただけるようわかりやすくお伝えします。

    さて、この本のマンガに出てくる「ゴエンダマ」は税になってみんなの役に立ちたいという夢を持っています。
    税に関心を持ちたいと考える「センエンサツ」、そしてみなさまと一緒に税のしくみを知る第一歩を踏み出しましょう。
    (「プロローグ」より)

    ※この本は、2023(令和5)年11月時点の法令等をもとに作成しています。
  • ゲーム『桃太郎電鉄ワールド~地球は希望でまわってる!~』に登場する物件駅の特色をオールカラーで紹介。世界の国・地域の地理・歴史、気候、名産、スポーツ、料理などのトピックスを楽しく学べる1冊。描きおろしマンガ・クイズつき。
  • じゃんけんあそびからはじまるファンタジー!『ぼくのかえりみち』『いま、なんさい?』のひがしちから氏の新刊。じゃんけんに勝ったら進む、負けたら陣地に引き返す…子どもたちの定番、大人にとっては懐かしい「どんじゃんけん」が題材のお話。じゃんけんあそびにやってくるのは、友だちのはずが、なんと動物たち!「勝ったら?負けたら?どうなるの?」ハラハラドキドキのお話。
  • シリーズ7冊
    1,0451,408(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    「受験激変!」 新学力は家庭で育つ
    わが子の進路はこう変わる

    【目次抜粋】
    はじめに
    1章 夢の進路編
    2章 勉強対策編
    3章 しつけ編
    4章 食育編
    5章 運動・住まい編

    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • シリーズ10冊
    1,1001,320(税込)
    著者:
    蔵間サキ
    イラスト:
    toai
    レーベル: ――
    出版社: 学研

    超人気「5分後に意外な結末」シリーズの、公式ライバルシリーズ始動。何気ない物語、でも、ページをめくって意味がわかると、ぞわっと鳥肌が立つ。恐怖だけではなく、感動、笑いなど、全80編以上のさまざまなタイプの「鳥肌」をご用意。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    エレベータ内で、駅のホームで、海の近くで、トイレの中で、突然地震が発生!
    君はどうする?

    世界各地の異常気象・地震の頻発など災害が身近に迫る中、防災や減災、避難のために災害が起こる仕組みを科学的に図説した一冊。
    正しい知識でいのちを守ろう!


    《目次》
    はじめに
    1章 災害の歴史
     防災コラム01 災害を後世に伝えるために
    2章 災害への心構え
     防災コラム02 被災して困ったこと
    3章 地球規模の自然災害
    ・地震
    ・火山噴火
     防災コラム03 震度とマグニチュード
    4章 気象と自然災害
    ・集中豪雨
    ・台風
     防災コラム04 SDGsと地球温暖化
     防災コラム05 観天望気
    5章 人災・その他の災害
    ・大気汚染
    ・水質汚染
     防災コラム06 地球規模の環境汚染~マイクロプラスチック~
    6章 いのちを守るためにできること
     防災コラム07 身のまわりのもので備える
     防災ニュース01 ぼうさい甲子園~子どもたちの防災活動~
     防災ニュース02 ぼうさい甲子園~過去を未来につなぐ活動~
     防災ニュース03 ぼうさい甲子園~できることから始めよう~
     

    防災・減災でまず大切なのは、災害が起きるしくみを知ること。
    この本でいっしょに学んでいきましょう。
    /京都大学防災研究所
  • シリーズ2冊
    1,210(税込)
    編:
    チームD
    絵:
    NOEYEBROW
    文:
    辻貴司
    文:
    小谷杏子
    文:
    緑川聖司
    文:
    神戸遥真
    レーベル: ――
    出版社: 学研

    おとなもなやむ難事件を解決するのは…ふつうの小学生!? えらばれた小学生にだけ送られる、ボスからの探偵依頼メール。とどいたら、「小学生探偵」としてなぞとき開始! ドイル、ルブラン…傑作推理小説のトリックが、現代を設定にしてよみがえる!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    あの日、両手いっぱいのふうせんは、いっせいに大空に飛び立った。

    ミルフィーユが4歳になったクリスマスイブ。
    とうさんに買ってもらったたくさんのふうせんは、とつぜんのつよい風にさらわれてしまいます。
    氷の大地や、息をのむような大都会、どこまでも青い海の中、そして、深いみどりのジャングル……。
    ミルフィーユのもとへ帰るため、ふうせんたちは長い長い旅にでます。
    ダイナミックなスケールで詩情豊かに描かれる、大切な人に贈りたい絵本。

    ある夜、ゴリラの親子が眠りにつこうとすると、空におつきさまが11個も浮かんでいるのが見えました。
    「とうちゃん、よぶんなおつきさま、とってきてよ」
    子どものゴリラはとうちゃんにせがみます。
    息子かわいさにとうちゃんは、ジャングルでいちばん高い木に登り、両手をのばしておつきさまをつかみます。すると……
  • 心を揺さぶる5つの寓話

    この世界はすこし切なくて、不思議で、あたたかい。
    子どもから大人まで世代を超えて楽しめる、珠玉の短編小説集。

    おしゃべりがうまくできずに学校に行けないネムは、子犬のジドといつも一緒。
    村の人たちは、獲物一匹取ってこないジドのことを「役立たず」といった。
    「息子に手がかかるのに、あんな犬までかかえたんじゃ、さぞたいへんだろうよ。」
    でも、ジドにはひみつがある。耳を羽のように動かして、空をとぶことができるのだ。
    ある日、空とぶ犬のうわさを聞きつけた村の旦那が、ネムの元にやってきて――
    表題作「ネムとジド」ほか、優しく沁みこんでいく全5編の物語。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    もっとみんなを よろこばせたい!

    ここは妖精たちが住む楽しい世界。
    掃除好きの妖精デメテルの大きなお家に、
    お友達のアポロが「一晩泊まらせて」とやってきました。
    たくさんのすてきなお部屋の中から、
    お気に入りを見つけてくつろぐアポロ。
    わがままばかりの彼をおもてなしするうちに、
    デメテルは自分のやりたいことを見つけて……。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Someone once said:
    Hope is the source of creation.

    *This picture book is an English translation of a work written in Japanese.

    “I” who is still nobody meets a traveling man, and they go to see what’s “over there.”
    Flowers, an elephant, a butterfly, wind, and a big wave. Through the many sides of nature they encounter on their journey, “I” learns important things about life.
    “Turn disappointment into hope, and cruelty into kindness.”
    This picture book uses bright and uplifting illustrations in rasta colors to embrace hearts and encourage readers of all ages.
  • シリーズ5冊
    2,200(税込)
    監:
    神永 曉
    レーベル: ――
    出版社: 講談社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    名作に登場する空にまつわる美しい日本語に北斎の絵や写真などが添えられた、
    子どものことばの力を育てる新シリーズ!
    監修は国語辞典のレジェンド、辞書編集一筋の神永曉氏。

    清少納言の『枕草子』にも登場する「あけぼの」とは
    どんな空の様子を表す言葉でしょうか。

    「あけぼの」とは夜が明けようとするころのことを表しますが
    ほかにも「あかつき」や「東雲」などという言い方もあります。
    日がのぼる一瞬を表現するだけでも数えきれないほどの豊かな日本語の世界。

    言葉を獲得することは表現する力を大きく育むことにつながります。
    シリーズ第一作は、自然を見つめる心も養うことを願って「そら」に
    まつわる「月」「雨」「雲」などの言葉を集めました。

    そしてその言葉のイメージをさらに広げるビジュアル、
    「雷鳴」には俵屋宗達の「風神雷神図屏風」を添えるなど
    美しい絵画や写真とともに、わかりやすく紹介しております。








    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 1,265(税込)
    著:
    福田隆浩
    イラスト:
    たけもとあかる
    レーベル: ――
    出版社: 講談社

    『たぶんみんなは知らないこと』で野間児童文芸賞、『ふたり』が読書感想文課題図書、『香菜とななつの秘密』が児童福祉文化財に選出など、特別支援学校での教師、作家として活躍してきた福田隆浩氏。厳しいテーマでも一気に引き込まれる作風で、今作も温かい感動作品となっています。※※このまま家にいると、ぼくは目を覚ましたふたりと顔をあわせることになる。気にしなければいいのかもしれない。でも、母さんはあの男のそばにずっといるだろうし、そしたらぼくはいつも以上にばかみたいにから元気だして、おかしくもないのに笑わなくちゃいけなくなる。それはやっぱりいやだった。じゃあ学校にいこうと思った。だって今のぼくには、もうあそこしか行き場所がなかったから。(本文より。)
    ※※最初の数ページですっかり物語に入り込んだ。「ネグレクト」「いじめ」「学習障害」といった重たいテーマを散りばめながらも、その重さは全く感じられない。むしろ、愛情と優しさに満ちた物語のように思えた。「ぼく」が最後に選ぶ道はそんな状況にある子ども達もそうあって欲しいと願わずにはいられない。作者の福田隆浩さんの子どもを見る目は偽りのない確かさがある。素晴らしい作品だった。/ 主人公は小学六年生。荒廃した家庭で諦めることに慣れきってしまった彼が、心のよりどころとなる存在を見いだし、そこに救いを求めていきます。いじめられていた彼が教室の空気を一変させる場面、カッコええわ~。このときの先生のさり気ないゼスチャーも超ナイス!徹底してぶれない少女の気高さにも心を打たれましたよ。この作品、胸に迫ってくる衝撃が尋常じゃないです。気づけば少年がつらさから少しでも解放されるよう、ひたすら願っていました。親ガチャ、ネグレクト、いじめ、LDなど軽くはないテーマを扱っていながら思い切り爽やかな終幕でしたね。大人でも心を震わせてしまう稀有な児童書。これは間違いなく子どもたちにも刺さると思いますよ。(対象年齢は10歳半以上かな?)/一気に読まずにはいられない作品でした。私も学校に勤務していた経験がありますが、実際に主人公の少年のような子どもたちはいます。とてもリアルに、そして誠実に書かれていて、ラストは涙が止まりませんでした。この作品に出会えたことに感謝いたします。/とてもとても重いテーマが扱われているけれど、読みやすくすっきりした文章がすっと自分のなかに溶けていきました。希望を持てるラストに胸が熱くなった。/あなたもミイラ男と出会うかもしれない。居場所がないと感じている子供にも大人にも読んでほしい物語だ。/卒業制作の下絵のエピソードや、工藤さんとの関わりなと、気持ちが明るくなる部分もありました。アキトの未来に希望が見えるラストでよかった。/後半は涙なしには読めませんでした(皆様のレビューより)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    旗章学協会国際連盟(FIAV)の公認団体である日本旗章学協会・前会長の著者による国旗図鑑。
    アジア、ヨーロッパ、アフリカ、オセアニア、南北アメリカの地域別に国旗を紹介したうえで、国際オリンピック委員会・国際パラリンピック委員会加盟地域の旗も紹介。
    もの知りクイズ50でさらに深く学べる!


    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 1,650(税込)
    著者:
    岩瀬成子
    レーベル: ――
    出版社: 岩崎書店

    小5の羽美は、同じマンションに引っ越してきた細田くんの相談にのるうちに、まわりで起きた事件が気になり、 その真相をつきとめるべく犯人さがしにのめりこんでゆく。
  • 1,650(税込)
    著者:
    額賀澪
    イラストレータ:
    いつか
    レーベル: ――
    出版社: 岩崎書店

    頑張りかたはひとつじゃない

    「今年こそ金賞を」の重圧と厳しい練習で崩壊寸前の合唱クラブ。小6の真子はボーイソプラノの朔や商店街の合唱団と出会い、頑張ることの意味やクラブのあり方を考える。
  • 1,430(税込)
    作:
    小沢章友
    絵:
    佐竹美保
    レーベル: ――
    出版社: 講談社

    おもに「古事記」に著されたエピソードのなかから、よく知られたものを厳選して読みやすく翻案した日本の神話。日本の国土は神から生まれ、神々は天上の天つ国(あまつくに)、この世の葦原中国(あしはらのなかつくに)、死者の世界である黄泉の国(よみのくに)など複数のフィールドで、それぞれ活動していました。難しいことばには注釈をつけ、要所要所に図版や解説などを入れて、わかりやすく編集しています。
    <日本文学、小説・物語 小学上級から すべての漢字にふりがなつき>
  • テディベア屋さんに、ある日一人の女の子がやってきました。
    妹の誕生日プレゼントを探しに来たようです。
    女の子はお店を見渡して、作業場の片隅に飾ってあったボロボロのテディベアを指さして言いました。
    「あれがいい!」
    そのボロボロのテディベアは、テディベア屋さんが小さい頃、おばあちゃんに作ってもらった宝物です。
    売り物ではありません。
    「ごめんね、これは売り物じゃないの。」
    「どうしてこんなにかわいいの?」
    「ぼくのおばあちゃんが心を込めて、丁寧につくってくれたから。
    そして、ずっと一緒に過ごした家族みたいなものだからかな。」
    女の子は、目を輝かせて言いました。
    「私もそんなテディベアを、妹にプレゼントしたいな。」
    「それなら、作り方を教えてあげるから一緒に作ってみようよ!」
    テディベアレッスンが始まります。

    対象年齢3才~。
    内容はすべてひらがなとカタカナ(ルビつき)、分かち書き。見返しには作中に出てくるテディベアの作り方解説と実物大型紙つき。
  • 学校ではほとんどだれとも話をしない「ぼっち」の松尾音々は、あることがきっかけで、クラスの優等生・天神くんから句会の誘いを受ける。
    詠みあげられる句を聞きながら、音々は「五・七・五」の影響を強く受けていたことに気づく。
    この音数は、世の中にあふれていて、この世界を構成するひとつの要素になっているのかもしれない、と。
    17音で感じる季節。17音に込める想い。そして、17音で描く未来--。
    「言葉の力」を信じ、短くも強いコミュニケーションで、音々たちは新しい世界を切り拓いていく。

    小学上級・中学から
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    第62回「韓国出版文化賞」受賞の話題作! 赤ちゃんから見た母のリアルで愛おしい姿

    顔つき、体の構造と機能、食、睡眠……赤ちゃんが観察した母親の生態とは?
    ユーモアあふれる視点で図鑑ふうにまとめられた日常の一コマは、子育て経験者なら思わず共感するシーンが満載!
    そこに描かれているのは母の「リアル」な姿。いつも笑顔ではいられない、聖母なんかじゃない、でもその姿は限りなく愛おしい。それはきっと「おかあさんのがんばり、わたしはいつも見ているよ」という赤ちゃんからのメッセージ。

    ☆構成
    顔つき/体の構造と機能/体の変化/食/睡眠/トイレ/活動/反応速度/気分/好奇心の発達/ダンボール箱/かくれんぼ/研究/かばん/おかあさんのおかあさん
    おかあさんクイズ
    おかあさん観察日誌
  • 1,430(税込)

    うんちのうんぴーと一緒に、楽しくトイレトレーニング!

    うんぴーはカイくんのうんち。ある日、きゅうくつなおむつの中からトイレへ飛び出しました。トイレのトンネルは、おいもやおばけなど、色々な国とつながっています。パンの国では、うんぴーがパン達の手助けをすることに。トイレにいくのが楽しみになる絵本。

    作:原あいみ
    作者プロフィール:難しいことをわかりやすく“マンガ”で伝えることが得意。絵本に「おにのこ にこちゃん」シリーズ(ポプラ社)、『うさぎのおめめ おしえて じどうしゃくん!』(パイ インターナショナル)、マンガに『素人ですが、デザインしてみました。』(パイ インターナショナル)など。
  • 「すみっコぐらし」シリーズ待望の新刊です。
    ねこ、とんかつ、とかげ、しろくま、ぺんぎん?のそれぞれのストーリーが集まった、これまでとはちがう絵本のような雰囲気の本。

    【内容】

    ●だれもしらないすみっコたちの5つのおはなし

    ★ねこのおはなし★
     りそうの自分にかわりたいねこがすみっこでくらす前は…?

    ★とんかつとえびふらいのしっぽのおはなし★
     のこりもののとんかつとえびふらいのしっぽはたべられるためにがんばってみるけど…?

    ★とかげのおはなし★
     うそをつくのはわるいこと? なやむとかげのねむれない夜は…?

    ★しろくまのおはなし★
     どうしたらもっとぽかぽかになれる? さむがりのしろくまがすみっこにきたわけは…?

    ★ぺんぎん?のおはなし★
     おなじなかまはどこかにいるの? 自分をさがすぺんぎん?は…? 

    ●すみっコぐらしのなかたまちを紹介します
  • 日常に刺激を与えるノベルシリーズ第4弾。中学1年生の霧島亜紀は、友達に誘われてとある廃屋に肝試しに行く。しかしそこはいわくつきの呪いの家で、亜紀をはじめ肝試しに参加したメンバー全員が呪いを受けてしまう。このままでは命を失うかもしれない……。亜紀はオカルト研究会の会長・天堂先輩に調査を依頼する。天堂が出した条件とは、天堂の能力とは何なのか、緊迫の展開が続く!
  • 大切なひとがのこしてくれた、かけがえのない宝物

    ルウさんの宝物は、ムーさんからもらった大きなお皿。家族のためにお皿いっぱいにごちそうを作り、幸せな時間を過ごしました。ある日、ムーさんが病に倒れます。ふさぎこむルウさんは、お皿をしまいこもうとしますが……。1枚のお皿がつないだ心温まる愛の物語。

    作:あさのますみ
    プロフィール:秋田県生まれ。『ちいさなボタン、プッチ』で、第13回おひさま大賞童話部門最優秀賞、『まめざらちゃん』で、第7回MOE創作絵本グランプリを受賞。絵本に「アニマルバス」シリーズ、『トイレこちゃん』(ポプラ社)、『はるってどんなもの?』(小学館)などがある。また、浅野真澄名義で声優としても活躍、多数の出演作を持つ。

    絵:イシヤマアズサ
    プロフィール:大阪府生まれ。おいしそうな料理と温かみのあるタッチが魅力の漫画家、イラストレーター。『真夜中ごはん』(宙出版)で、料理レシピ本大賞 in Japan 2017【料理部門】コミック賞を受賞。漫画に『つまみぐい弁当』(宙出版)、絵本の挿絵に『くいしんぼうのこぶたのグーグー』(教育画劇)、『給食室のいちにち』(少年写真新聞社)などがある。
  • シリーズ7冊
    1,2651,320(税込)
    著:
    松素めぐり
    イラスト:
    おとないちあき
    レーベル: ――
    出版社: 講談社

    第60回 講談社児童文学新人賞 受賞作!

    〇あらすじ
    ずっとクラスの人気者として生きてきた中学生の佐藤まえみ(通称:サーマ)。父親の異動に伴い、夢の東京生活がはじまった。東京生活になじめなかったのか兄の慈恵(じけい)は突然不登校に。サーマは東京でもうまくやっていけるって信じてたけど、「サーマって、なんていうか……ちょっとしんどい」と、仲良しグループにはじかれて……。

    学校に行きたくないけど、両親に心配されるから休みたくもない。
    葛藤しながら保健室に向かい、扉に手をかけようとした瞬間。
    「ちょっとちょっと、あんたはこっち!」
    手招きしてきた不気味な白衣のオバさん・銀山先生に導かれ、いぶかしみながらも保健室の隣の【第二保健室】で休むことに。その地下にあったのは、中学生専門の湯治場「かねやま本館」だった――。

    銀山先生って何者? かねやま本館って何? 温泉には効能が? 
    「疲れたら、休んでもいいんだ」
    かねやま本館で出会う子どもたちとの交流や、温泉での休憩を通し、自分自身の悩みに向き合っていく、心温まる物語。


    〇第60回 講談社児童文学新人賞 受賞作
    選考委員、大絶賛!
    「嫌なことがあったときは、のんびり休んでいいんだよ! というメッセージに元気をもらえます。」――小林深雪氏
    「読者の共感を得る設定。ひとつ抜きんでていた作品。」――那須田淳氏
    「ストーリーがたのしく、温泉旅館も、実に魅力的。」――茂市久美子氏

    〇下記にひとつでもあてはまる子は、必読!
     □ 友だちというよりは、親友がほしい
     □ 学校生活で、悩みがある
     □ 学校に行くのが、ちょっとしんどい
     □ 最近、兄と気まずい
     □ 湯治場(トージバ)って、なに?
     □ 温泉が、好き!

    〇シリーズについて
    「保健室経由、かねやま本館。」シリーズ
    <2巻> 2020年8月発売(予定)
    <3巻> 2020年10月発売(予定)

    〇著者紹介
    松素めぐり
    1985年生まれ。東京都出身(東京都在住)。多摩美術大学美術学部絵画学科卒業。
    『保健室経由、かねやま本館。』で第60回講談社児童文学新人賞受賞。
  • 「幸福の科学ユートピア文学賞2019」で入賞した作品のうち、上位4作品を掲載した作品集です。

    【景山民夫賞 入選】
    <小説>「地獄なんかクソくらえっ!~こっくりさんの秘密~」(篠原 侑希)
    <作品概要>霊界に行って地獄に堕ちた祖父を救ったタケルのもとに、雪乃と名乗る少女の霊が現れる。雪乃は「こっくりさん」をしたあと、身体を抜け出したと言う。軍神モスの命をうけ、タケルと母マキは雪乃を助けるために奮闘する。

    【景山民夫賞 入選】
    <エッセイ>「ロックンロール史から読み解く『ジョン・レノンの霊言』
          ジョン・レノンが霊言だって? それ、ロックじゃん」(鳥居 はじめ)
    <作品概要>『ジョン・レノンの霊言』(大川隆法著、幸福の科学出版刊)について、ビートルズ・ファンである筆者が生前のジョン・レノンのインタビューや記事など、様々な資料を駆使して、ロックンロールの本質論にふれながら霊言が真実であることの実証を試みたエッセイ。

    【入賞】
    <小説>「パティスリー・パティ」(一条 幸子)
    <作品概要>パリの路上でお菓子を売るパティと猫のセブは、地獄に堕ちかけの元天使。大天使に救われ、普段は異世界にいながら、地上に出て迷える人を救済するように命じられていた。パリで暮らす悩める4人を救うため、努力奮闘するうちに、パティとセブは過去の過ちに向き合い、天使としての心構えを思い出していく。

    【準入選】
    <児童書>「スプラッシュ・マジック」(原田 京子)
    <作品概要>魔法使いの弟子カイトは、魔法使いになるための卒業試験を前に、進路について悩んでいた。ある日、人間界に行ったカイトは、イルカや人魚たちの命を自分の魔法で救ったことをきっかけに、魔法使いとしての使命に目覚めていく。
  • 迷い込んだのは、異世界の学園祭――。いつもと違う。学校も、友達も。

    文化祭が迫る放課後の学校――。
    一人準備を進めていた女の子はふとしたきっかけで異世界の学校へ迷い込みます。
    元の世界に戻るには、この学校の生徒たちの悩みを解決して学園祭を成功させること!
    だけど彼女に悩み相談に訪れる生徒は、みんなひとクセある個性的な子ばかりで……。
    クジラが空を飛び、小さなカエルの校長先生が納める学校で行われる学園祭を無事に成功させ、
    元の世界へ帰ることは出来るのでしょうか。
  • 難民児童と施設職員の交流を描くYA小説。

     スウェーデンの小さな町にある灰色の建物。高校を出たばかりの「わたし」は、保護者のいない難民児童が暮らす収容施設で働いている。職員は規則と指示に従うことを求められ、帰宅したら仕事のことは考えるなと言われるけれど、アフガニスタンから逃げてきた少年たちと日々接していると、それはとても難しい。「わたし」は、家族と離れ一人で逃げてきた14歳のザーヘルや17歳のアフメド、ハーミドという3人の少年たちと心を通わせるうちに、タリバンへの恐怖やトラウマに苦しむ彼ら、18歳になり施設を出なければならないことを恐れる彼らに寄り添おうとする。
     静かな筆致で難民児童の現実と職員の葛藤を描いた、2021年北欧理事会文学賞(YA&児童部門)受賞作。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。