セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『飛行機、その他(レーベルなし)、新着を除く(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全316件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本海を航行中の輸送艦おおすみが
    時空を超えて敦賀沖へ漂着した!
    戦国時代にタイムスリップした自衛隊。
    自衛官たちの運命が大きく変わろうとする。

    「自衛隊が戦国時代にタイムスリップする」
    という卓抜なアイデアでSF戦記の
    先駆的名作となった『戦国自衛隊』。
    本シリーズは、前作から数十年の時を経て
    さらにスケールアップ!
    全9巻で完結のオリジナルストーリー。
  • 進化し続けるジェット旅客機のしくみ

    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    この本は、ジェット旅客機のしくみ、特にシステムがテーマです。パイロットが制御パネル(計器やスイッチなどが配置された操作盤)を操作したとき、ジェット旅客機のシステムがどのように作動するのか、といったことに重点を置いています。例えば、
    ●操縦桿やサイドスティックを動かすと機体にどう伝わるか?
    ●コクピットでオートパイロットを操作すると機体はどうなるか?
    ●片側のエンジンを止めたとき、燃料量の差はどう解消されるか?
    などです。また、アナログ主流の制御パネルからデジタル主流の制御パネルの時代になりました。これにより、「制御パネルがどのように変化したのか」「制御パネルの操作手順がどのように変化したのか」といったこともテーマとしています。
    初期のジェット旅客機のシステム制御は、「手動操作」が基本でした。例えば、「電源を切り替えるときには、親指と人差し指でスイッチをつまみ上げ、小指で周波数を調整しなければならない」など、職人的な技が必要な場合もありました。しかし現在は、ほとんどのシステムがスイッチやノブによる操作を必要とせず、すべて自動で制御できるようになっています。
    とはいえ、自動制御が主流の現在こそ、このような職人技が必要な時代があったことを知ることも必要ではないかと考え、筆を進めました。
    この本は、飛行機に関連するテーマを自分なりにまとめたノートを参考にして執筆しています。そのため、例えば、システム上の制限される数値などは就航当初のものです。ですから、その後、改修されて数値が変化している場合も考えられます。ただ、「なぜ制限しなければならないのか?」といった基本的なことに変わりはないと考え、就航当初のままの数値を使用しています。

    ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 151(税込)
    原作:
    半村良
    画:
    田辺節雄
    レーベル: ――
    出版社: 飛鳥新社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    自衛隊は徳川軍に味方する米軍を急襲。
    無事帰還した島の命を救ったのは、かつて
    この世界にタイムスリップし、生き残った
    自衛官の三田村敏八三等海曹であった——

    「自衛隊が戦国時代にタイムスリップする」
    という卓抜なアイデアでSF戦記の
    先駆的名作となった『戦国自衛隊』。
    本シリーズは、前作から数十年の時を経て
    さらにスケールアップ!
    全9巻で完結のオリジナルストーリー。
  • 151(税込)
    原作:
    半村良
    画:
    田辺節雄
    レーベル: ――
    出版社: 飛鳥新社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    関ヶ原前夜の戦国時代——
    生き延びるために西軍参加を決めた
    自衛隊を待ち受けていたものとは?
    天下分け目の決戦に挑む!

    「自衛隊が戦国時代にタイムスリップする」
    という卓抜なアイデアでSF戦記の
    先駆的名作となった『戦国自衛隊』。
    本シリーズは、前作から数十年の時を経て
    さらにスケールアップ!
    全9巻で完結のオリジナルストーリー。
  • 151(税込)
    原作:
    半村良
    画:
    田辺節雄
    レーベル: ――
    出版社: 飛鳥新社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    関ヶ原の合戦から2年——朝廷から征夷大将軍の任を受け、徳川家康は江戸幕府を開く。
    一大名となった豊臣家は、家康に対抗すべく
    最後の決戦に備えようとしていた。

    「自衛隊が戦国時代にタイムスリップする」
    という卓抜なアイデアでSF戦記の
    先駆的名作となった『戦国自衛隊』。
    本シリーズは、前作から数十年の時を経て
    さらにスケールアップ!
    全9巻で完結のオリジナルストーリー。
  • 300(税込)
    原作:
    半村良
    画:
    田辺節雄
    レーベル: ――
    出版社: 飛鳥新社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    米軍の総攻撃で窮地に陥った自衛隊。
    エセックス艦内に潜入する飛助と桐……
    戦況が刻々と変化する中、屈強な米海兵隊の155ミリ砲での本格的な攻撃が始まる——

    「自衛隊が戦国時代にタイムスリップする」
    という卓抜なアイデアでSF戦記の
    先駆的名作となった『戦国自衛隊』。
    本シリーズは、前作から数十年の時を経て
    さらにスケールアップ!
    全9巻で完結のオリジナルストーリー。
  • 300(税込)
    原作:
    半村良
    画:
    田辺節雄
    レーベル: ――
    出版社: 飛鳥新社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ベースキャンプを破壊された米軍の
    総攻撃に必死の抵抗を試みる
    徳川・豊臣の連合軍。勝敗の行方は?
    自衛官たちは果たして生き残れるか?
    そして島の運命は——

    「自衛隊が戦国時代にタイムスリップする」
    という卓抜なアイデアでSF戦記の
    先駆的名作となった『戦国自衛隊』。
    本シリーズは、前作から数十年の時を経て
    さらにスケールアップ!
    全9巻で完結のオリジナルストーリー。
  • 151(税込)
    原作:
    半村良
    画:
    田辺節雄
    レーベル: ――
    出版社: 飛鳥新社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ついに天下分け目の決戦が始まる。
    東軍には、なんとウイリアム・アダムス
    率いる米海兵隊が味方していた!
    近代兵器力の差が自衛隊を
    一気に追い詰めていく——

    「自衛隊が戦国時代にタイムスリップする」
    という卓抜なアイデアでSF戦記の
    先駆的名作となった『戦国自衛隊』。
    本シリーズは、前作から数十年の時を経て
    さらにスケールアップ!
    全9巻で完結のオリジナルストーリー。
  • 300(税込)
    原作:
    半村良
    画:
    田辺節雄
    レーベル: ――
    出版社: 飛鳥新社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大坂の地で日米、そして徳川・豊臣の
    覇権を懸けた最後の戦いが始まった!
    大坂に現れたのは攻撃機ハリアーと
    強襲揚陸艦エセックス。
    米軍の豊臣側への攻撃が開始された——

    「自衛隊が戦国時代にタイムスリップする」
    という卓抜なアイデアでSF戦記の
    先駆的名作となった『戦国自衛隊』。
    本シリーズは、前作から数十年の時を経て
    さらにスケールアップ!
    全9巻で完結のオリジナルストーリー。
  • 300(税込)
    原作:
    半村良
    画:
    田辺節雄
    レーベル: ――
    出版社: 飛鳥新社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    起死回生の国盗作戦で、大坂への総攻撃を
    仕掛ける米軍との死闘を演じる自衛隊。
    米軍の無差別攻撃で大打撃を受ける徳川軍と豊臣軍。自衛隊はエセックス壊滅作戦
    に最後の望みを懸けるが……

    「自衛隊が戦国時代にタイムスリップする」
    という卓抜なアイデアでSF戦記の
    先駆的名作となった『戦国自衛隊』。
    本シリーズは、前作から数十年の時を経て
    さらにスケールアップ!
    全9巻で完結のオリジナルストーリー。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■「現代編」となる本書では、第二次世界大戦から現代まで、主要な軍事ドクトリンを解説。「用兵思想」から現代の戦いを
    読み解く。

    ●ソ連軍の作戦術
    第二次世界大戦前のソ連で「戦術」と「戦略」をつなぐ概念として生まれた「作戦術」と、これを活用する「赤軍野外教令」で確立された「縦深作戦」理論とは。
    ●エアランド・バトルとマニューバー・ウォーフェア
    冷戦最盛期に、アメリカ陸軍が採用した「エアランド・バトル」と、アメリカ海兵隊が採用した「マニューバー・ウォーフェア」。これら機動戦志向のドクトリンとは。
    ●ロシアのハイブリッド戦争
    2014年のクリミア危機・ウクライナ東部紛争をキッカケに、ロシアの新しい戦争のやり方として注目を集めた「ハイブリッド戦争」。軍事的な手段と非軍事的な手段を、より幅広く、より直接的に組み合わせる戦争のやり方とは。
    ●マルチドメイン・オペレーションズ
    ロシア・中国への対抗も視野に入れて開発された、アメリカ陸軍の「マルチドメイン・オペレーションズ(MOD:複数の領域にまたがる作戦)」ドクトリンとは。
  • ※本商品は2018年8月に学研プラスから発行された商品を再刊行したものです※歴群[図解]マスター『航空母艦』の増補リニューアル版!誕生から現代の空母までの歴史、種類と役割、構造、部隊編成の方法、運用方法を第二次大戦と現代に分けてオールカラーで徹底図解。艦上機の歴史・種類・役割も詳解!
  • 『歴群[図解]マスター戦車』の増補リニューアル改題版! 誕生から現代までの歴史、メカニズム、機能、部隊編制から戦術まで、多角的視点からオールカラーで徹底図解する決定版! 巻末に便利なキーワード索引つき。
  • 1,430(税込)
    著:
    水野大樹
    レーベル: ――
    出版社: 新紀元社

    中国、ギリシア、ローマなどで人類が戦いのために発揮した数々の英知が、多くの古代兵器を生み出した。雲梯、バリスタ、カタパルトなどの実在したとされる兵器を西洋、東洋に分けて図解で分かりやすく解説。また、雑学として「アルキメディアン・スクリュー」「トロイの木馬」「ギリシアの火」などの伝説の兵器も紹介している。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●世界の艦船5月号「海上自衛隊VS中国海軍」


    カラー写真頁では中国海軍052D型ミサイル駆逐艦の最新バッチ予想CGや中国専門誌に掲載された海自潜水艦と護衛艦“いずも”のCGも翻訳のうえ掲載しているほか、モノクロ写真ページでは日中主要艦艇を紹介。
    本文記事では,海上自衛隊OBや気鋭の研究者,ジャーナリストが中国海軍と海上自衛隊の戦力比較や能力分析を行なっています!


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」増刊:世界の海軍2024-2025

     大好評のイヤーブック,「世界の海軍」が2年振りに帰って来た!
    世界の122カ国の海軍兵力を国別に網羅した内容で,各国のGDP, 国防予算,海軍人員,艦艇隻数を列記。
    潜水艦,空母,満載排水量3,000トン以上の水上戦闘艦,同10,000トン以上の揚陸艦については,計画中のものを含めてその全タイプを収録し,それぞれ艦名,要目,解説,艦影を添えた。

    まさに世界の海軍の最新情報満載の内容である。


    電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「イラストでまなぶ! 用兵思想入門」シリーズの続刊となる「編制編」では、第二次世界大戦頃から現代までの主要国の陸軍を中心として、軍事行動の基本単位となっている部隊の「編制」と、その根底にある用兵上の原理原則、編制とセットになっている用兵思想などを、イラストを活用して分かりやすく解説していきます。
  • 逆風が強いほど高く飛べる。 今日もモヤモヤ乱気流を乗りこなしています。

    ◎概要:
    “どこに行っても自分らしく”
    雲の上はいつも晴れ。逆風が強いほど高く飛べる。
    カナダを拠点とする現役CAの体験記。長距離フライト、お客さま対応、謎の訓練、海外生活、時差ボケ、運命の出逢い、英会話、異文化交流。
    今日もモヤモヤ乱気流を乗りこなしています。
    いままで明かしてこなかったことを赤裸々に綴る、Ryucrew初の著書!
    出版を記念して、Ryucrew初の単独イベントも予定しています。

    ◎収録内容:
    第1章 ワーク編 CAはブルーカラー
    第2章 メンタル編 すり減る心、でも負けへんで!
    第3章 トラベル編 現役CAが教える旅ハック
    第4章 ライフ編 “自分らしい生き方”へのノンストップ直行便
    第5章 ラブ&ピース編 自由へ飛び立つ翼
    特別コラム 国際線外資系CAのあるある4コマ漫画
    and more ……!!!
  • ANAの元エンジニアと元航空機関士がタッグを組んで制作!

    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書は、ANAの元エンジニアだからこそ書ける、さまざまなジェット旅客機の知識や裏話が満載です。イラストもANAの元航空機関士が描いており、プロだからこそ描ける品質で、ジェット旅客機の構造やシステムをわかりやすく、正確に表現しています。ジェット旅客機の構造やシステムに関心がある人の「知的好奇心」を満たすこと請け合いです!

    ※カバー画像が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●今月の特集は,各国海軍が整備を進める満載排水量1万トンを超える「超大型水上戦闘艦」。
    国際情勢の変化や装備品の高度化に伴い,多種多様な大型艦が出現しつつあるが,そのトレンドを写真と本文記事で解説。
    カラー写真頁では能登半島地震の災害派遣活動に従事する海自と海保などを掲げ,モノクロ写真頁では新連載の「世界の艦船フォトミュージアム」と「帝国海軍雑記帳」をスタートした。

    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • 太平洋戦争での日本劣勢が確実となった昭和18年、山崎保代率いるアッツ島の守備隊への援軍の約束は果たされなかった。見捨てられた将兵は上陸の米軍にバンザイ突撃を敢行、98%が命を落とす。大本営、マスコミはこの不条理を「軍神」の辞をもって美化、隠蔽する。「玉砕」が初めて使われたアッツ島の戦いを描く迫真のドキュメンタリー。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●世界の艦船増刊 第215集 傑作軍艦アーカイブ18特型駆逐艦「吹雪」型/「暁」型

    好評の傑作軍艦アーカイブ・シリーズの第18弾は,世界を驚嘆させた特型駆逐艦に焦点をあて,吹雪型(I型/II型)と暁型(III型)のメカニズムを,解説記事と未発表を含む写真で紹介したものである。巻頭カラーには洋上模型作例などを掲げ,折込には初雪や一二年式3連装発射管の公式図を掲げた。今日における特型駆逐艦の決定版を目指したものである。

    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    タミヤ1/35MMシリーズのパッケージアートや米陸軍教本を漫画資料化した「コンバットバイブル」シリーズなどで知られるミリタリーイラストレーター、上田信によるアームズマガジン連載「自衛隊戦闘バイブル」を単行本化。
     陸上自衛隊をメインテーマに装備(戦車などの車輌から小火器、火砲など)、さまざまな特性を持つ部隊、戦術(戦い方など)をわかりやすく解説していきます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    F-16をもとに日本で開発されたF-2戦闘機はASM-1・2という大型の対艦ミサイル4本を搭載できる、世界的に見ても希有な能力を持つ優れた戦闘機です。本書は、築城基地、松島基地の取材を始めとして、自衛隊員へのインタビュー、ファンが撮影した実機の写真や製作したプラモデルなどの写真まで収録した、最強のファンブックです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」3月号:10年後の海上自衛隊

     今から10年後の海上自衛隊はどのような戦力になっているだろうか。
    日本政府は2022年12月,安保3文書を改訂して10年後の防衛力のあるべき姿を明示したが,今月はその3文書に基づき,護衛艦,潜水艦,機雷戦艦艇といった艦種別にそれぞれの将来兵力を予想してみた。
    特集以外では恒例の「写真で振り返る2023年」のほか,インドの新造DDG「インパール」の就役や,米CVN「トルーマン」の大規模整備完了などのニュース映像を掲載した。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」2月号増刊:中国海軍発達史

    中国海軍の歴史を扱った「世界の艦船」初の増刊!主要艦艇解説を全面的に刷新し,中国専門誌に掲載された戦略原潜や無人機のCGイラストを翻訳のうえ多数掲載。現代海軍や日本周辺地域の情勢に関心を持つ読者必携の一冊である。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」2月号:弾道ミサイル潜水艦の拡散

     1950年代に登場した弾道ミサイル潜水艦は,長きにわたって米露英仏中の5大核大国の専有物であったが,今世紀に入ってインドと韓国が自前のSSBを保有するにいたり,さらに北朝鮮が同種艦の建造を進めている。
    今月はこれら8カ国の弾道ミサイル潜水艦の現況を分析し,海軍核戦略の中におけるSSBN/SSBの存在意義を考察した。
    特集以外では第1次空母化改装なった「かが」の魅力的な映像などを掲げた。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」増刊:アメリカ海軍 2024

     世界最強の陣容を誇るアメリカ海軍を包括的に紹介するイヤーブックの最新版! アメリカ海軍が現在保有する主要戦闘艦艇全タイプと航空機,艦載兵器
    を詳細に解説し,階級章/制服/旗もカラーで紹介。本文頁にはアメリカ海軍の現況と将来,艦船,航空機の動向分析記事に加え,資料として同海軍の組織,
    基地と造船所,艦種記号一覧,略語解説を添えた。まさに現在のアメリカ海軍を知るうえで不可欠な一冊である。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」1月号:海上自衛隊

     海上自衛隊ファン待望の特大号!
    写真特集では海上自衛隊が現在保有する全自衛艦138隻を1隻残らず編成別に取り上げ,それぞれに鮮明な写真と解説を
    添えた。
    また本文解説頁には海上自衛隊の現況と将来予想,平成6年度で要求する新造艦艇全タイプの解説,さらに新型兵器の動向や,今話題の分散型海上作戦にも光を当てた。
    空母改装なった護衛艦「かが」の洋上写真も急遽掲載。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」増刊:海上自衛隊護衛艦史

    海上自衛隊はその創設以来,連綿として護衛艦の整備を続けてきた。
    草創期から昭和40年代までに建造された艦の多くは対潜一本槍に近かったが,近年では対空,さらには対弾道ミサイルの能力を有するタイプも充実しており,今日の総合戦力は世界でもトップレベルにある。
    この増刊はこれら護衛艦の全容を,現在予算要求中の新型艦も含め,DDH,DDGなど艦種ごとに時系列で網羅したもので,本文頁には代表的な10タイプをピックアップした解説記事も収録した。



    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • 1,320(税込)
    原作:
    半村良
    画:
    田辺節雄
    レーベル: ――
    出版社: 飛鳥新社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「なろう系、異世界転生のまさに先駆け。
    画期的な作品です」
    Z世代の新インフルエンサー
    かざりさん推薦!

    戦国時代にタイムスリップした
    自衛隊が戦乱の世で戦いに挑む
    SF戦記の傑作!
    運命を受け入れ、抗いながら
    自らの存在意義、そして
    その苦悩と葛藤を描いた
    伝説の名著がついにマンガで復活!
  • 3,300(税込)
    著・イラスト:
    上田信
    レーベル: ――
    出版社: 新紀元社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    今も続く中東パレスチナ問題。その紛争の歴史を膨大なイラストで詳細に図解します。
    1948年のイスラエル建国に始まり、第一次中東戦争から第四次中東戦争、さらにレバノン侵攻までの両陣営の兵器、軍装、装備品、戦闘の推移などを、ミリタリーイラストの第一人者、上田信が描きます。
  • 最強戦艦のすべてがここに!『戦艦「大和」全写真』姉妹編最強の戦艦「大和」の誕生から沈没までの生涯。計画、設計、建造工事の詳細、46センチ砲のメカニズム、参加海戦の実相まで、日米双方の記録を読み解き、詳細に綴る。戦艦大和研究の第一人者が「丸」そのほかの雑誌に寄稿した記事・資料を集大成。併せて姉妹艦「武蔵」、改造空母「信濃」についても掲載。
    【内容】
    〈第1部;設計と建造〉戦艦「大和」建造日記/46センチ主砲塔内部構造/装填システム/射撃指揮システム/15メートル測距儀/バルバス・バウ/150センチ探照灯/列国戦艦との性能比較/乗員の編成と配置/艦内生活諸設備/「大和」をつくった造船官/軍極秘・大和型戦艦の年間維持費/「信濃」建造計画
    〈第2部;戦闘記録〉米軍レポートで見るシブヤン海の死闘/「大和」「武蔵」「信濃」沈没の真相:米海軍技術調査団報告書/サマール沖海戦の詳細/大和水上特攻作戦/米海軍航空隊戦闘記録
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」2023年12月号:強襲揚陸艦

     今月は着上陸作戦の主力となる世界の強襲揚陸艦を特集テーマに取り上げた。対象となる艦は大きいものは軽空母並みの艦から,小さいものは満載排水量で1万トン未満のものまでさまざまで,船型も空母型から両舷にまたがる上構を有するものまでバリエーションに富んでいる。しかしこれらの艦は,有事のみならず平時においても災害救助,人道支援に極めて有益なな存在であり,その意味で今最も注目すべき艦種の一つといえよう。特集以外では新造護衛艦「によど」の進水や北朝鮮の弾道ミサイル潜水艦の映像分析記事を取り上げた。

    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」11月号増刊:ネーバル・ヒストリー・シリーズ⑧ 名艦クライマックス2 祖国の命運を担った25隻

    シリーズ第8弾は,本誌人気連載「名艦クライマックス」第2集! 戦艦大和や空母飛龍,駆逐艦フレッチャーなど,連載第25~48回までの24隻に加えて,書下ろしの給糧艦間宮とコラムも収録。
    さらに,巻頭カラーでは空母フランクリンの損傷被害状況図や金剛型の貴重な絵葉書,掲載艦の洋上模型なども掲げた。往年の軍艦を愛するファン必携の名艦物語である。



    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • 1,870(税込)
    著:
    佐藤究
    レーベル: ――

    少年は、空を夢見、空へ羽ばたく――空を支配するG(重力)に取り憑かれ、Fを操る航空宇宙自衛隊員・易永透。日本・タイ・バングラデシュを舞台に「護国」を問う、圧巻の直木賞受賞第一作。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●2023年11月号本誌 海上保安庁の75年

     海上保安庁特集号を約3年振りに刊行!
    2023年は海保創設から75周年の節目の年にあたるが,本文記事で海保の歩みと将来,最新の船艇や航空機の特徴,尖閣警備や海難救助などについて有識者と編集部が徹底解説。
    カラー写真頁では,代表的海保船艇を紹介し,モノクロ写真頁では海保の保有全船艇および航空機を掲げた。
    海上保安庁を知るうえで必携の一冊である。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●2023年10月号増刊 英空母「クイーン・エリザベス」級

     この増刊は,イギリス海軍史上最大の軍艦であるクイーン・エリザベス級空母をフィーチャーしたものである。
    初期段階の設計案から現在の姿に結実するまでの経緯や革新的なそのメカニズム,搭載機などを多数の写真と記事で解説!
    現代の軍艦史に新たなページを加えたこのクラスを知るうえで,決定版といえる1冊である。



    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」10月号

    原子力機関は無限に近いエネルギーを供給できる。
    今月号では,これを主機とした軍艦,すなわち原子力推進艦を多角的に特集した。写真頁では各国が保有する現役原子力推進艦全タイプと,すでにリタイアしたものの軍艦史に名を残した代表的なタイプの艦影を掲げた。
    また本文頁ではその発達と現況や,原子力推進艦ならではのハードウェアを概観するとともに,これから原潜保有を目指す中小海軍の動向を含む,多様な記事を盛り込んだ。特集以外では,これからのわが国の国防方針を示した「防衛白書」の解説記事を収録してある。



    電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」9月号増刊:傑作軍艦アーカイブ⑰ ドイツ戦艦「ビスマルク」級

     大好評のシリーズ第17弾は,ドイツ海軍最大最強の戦艦ビスマルク級! 1番艦ビスマルクと2番艦ティルピッツの生涯やメカニズムを,本誌初掲載を含む多数の写真と有識者による本文記事で徹底解説。カラー頁では700分の1スケール模型作例や彩色図面などを掲げた。WWIIドイツ海軍艦艇ファン垂涎の一冊である。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • 仮想敵国は中国ーー自衛隊の現在地。

    〈本州最北端にある青森は沖縄に次ぐ基地県なんです。陸・海・空の3つの自衛隊に、米軍を合わせて4つの軍事組織が揃っているのは、この2県だけ〉――。
    その青森で島嶼防衛を想定した日米合同訓練が行なわれた。沖縄からやってきた米軍海兵隊と自衛隊による国内最大規模の合同演習の舞台になぜ、青森県が選ばれたのか? 素朴な命題からスタートする本書は、東奥日報紙で2022年から月一で掲載された大型連載をまとめたもの。筆者は、沖縄に次いで米軍基地の多い青森県で精力的に取材するジャーナリストで、東奥日報編集委員の斉藤光政。
    仮想敵国を中国に想定した自衛隊が、南西諸島の防衛に舵を切っている現状、津軽海峡を通過する中国・ロシアの艦艇、日本に配備されているハイテク戦闘機F35、北朝鮮ミサイルなど、日本の防衛をめぐる現在地を余すところなく活写する。新冷戦と称される緊迫した国際情勢の中で、石垣島や与那国島などの南西諸島、マーシャル諸島など豊富な現地取材を通じて、日本の軍事力、防衛力の現状を検証していく。自衛隊は今、どこまで戦えるのか? を問う意欲作 。

    (底本 2023年9月発売作品)
  • はたらくくるまや、でんしゃ、空ののりものをおってあそぼう。おったのりものをうごかしてあそべるおおきなまちのマップつき!

    絵本を読むように、楽しいストーリーと一緒にかわいい折り紙の作品を紹介します。今回のテーマはのりもの。街を実際に走っている車や電車はもちろん、海や空の乗り物まで、子どもたちに人気の乗り物が大集合。付録で大きな街のマップポスターがつき、折った乗り物たちを動かして遊ぶことができます。折り方のプロセスはすべてわかりやすい写真で解説しています。

    著者:いしばしなおこ 
    プロフィール:ディズニーツムツムちょこっとメモ折り紙あそびなどのヒット商品多数。シリーズ累計は50万部を超える折り紙作家。いしばし氏が折りだすキャラクターチックな折り紙作品たちは、さまざまな年齢層に受け入れられている。 

    絵(背景画):北村 人
    プロフィール:絵本作家、イラストレーター。絵本に『万次郎さんとおにぎり』『万次郎さんとすいか』(ともに本田いづみ・文、福音館書店)、『しましましましょ』(小学館)などがある。
  • 2,398(税込)
    著:
    高原到
    レーベル: ――
    出版社: 講談社

    ウクライナ戦争開始の1ヵ月半後、ヒトラーの独ソ戦を描いた小説『同志少女よ、敵を撃て』が本屋大賞を受賞し、ベストセラーとなった。我々は戦争を嫌悪しながら、『宇宙戦艦ヤマト』『風の谷のナウシカ』『進撃の巨人』『鬼滅の刃』などのマンガ・アニメから小説『永遠の0』まで、悲惨な戦争を享受している。ナチスドイツ、原爆、プーチンの戦争、安倍元首相暗殺事件など現実の暴力・戦争を多様な文芸作品を通して分析し、読み解いていく。批評界の俊英が放つ、新時代の「戦争」論!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」9月号:今日のNATO海軍

     今月の特集は,欧米など31カ国が加盟するNATO諸国の海軍!
    艦艇部隊の極東展開とロシアのウクライナ侵攻で注目が集まる中,その現況と将来像をまとめた。
    モノクロ写真頁では2015年以降に就役ないし計画・建造中の新型艦艇を取り上げ,本文記事ではNATO海軍の動向や注目すべき艦艇を有識者が解説。カラー写真頁では,6月に来日したイタリア新型哨戒艦や,IPD派遣「いずも」部隊などを紹介する。

    電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」通巻1000号を記念して上梓したこの増刊は,日本海軍がその草創期から終焉までに保有した,膨大かつ多種多様な艦艇を収めた大冊である。
    戦艦,空母から特設艦船に至る艦種を網羅し,600葉を優に超える収録写真は注目すべき未発表のものを多数含み,それぞれに簡潔にして要を得た解説を付した。
    この一冊で日本軍艦のすべてを知りうると自負する内容である。


    電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • 失われゆく日本の情緒と、一味ちがう旅の興趣の精髄を、時に軽妙に、時にしみじみと綴る、豊かなコクの紀行エッセイ集。

    旅を語ること、それは人生を語ることだ―― 旅行嫌いの旅行通、独自の旅を旅する著者の眼に映じた、各地の自然、人、風物……。失われゆく日本の情緒と、一味ちがう旅の興趣の精髄を、時に軽妙に、時にしみじみと綴る、豊かなコクの紀行エッセイ集。
  • 2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻により、「大国間大戦争」の時代が到来したことを、世界中が強く認識せざるを得なくなった。
    グローバルなパワーバランスは変化し、米国の軍事力ももはや絶対的なものではなくなっている。北朝鮮が核・ミサイル開発を進め、中国が急速に軍事力の近代化を行うなか、日本も、安全保障や軍事について、より当事者意識を持たなければならなくなった。
    軍事力の最も優れた使い方は、戦争を起こさないこと、つまり抑止力として機能させることである。抑止力を強化した上で、安全保障上の対立が戦争にエスカレートしないよう、危機管理に取り組んでいかなければならない。
    そのためには、一部の官僚や専門家だけでなく、国民全体がある程度の軍事に関する知識を持つことが必要となる。防衛費の大幅な増額が決まったが、戦争を抑止するために自衛隊は適切に整備され、運用されているのか? それを検証し、必要があれば別の意見を提示する――納税者である国民が、自分たちでも創造的に政策の在り方を考えていかなければならないときに来ている。日本でも、軍事を考えることが必要になってきているのである。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」8月号:世界の空母 2023

    毎年,世界の空母の動きをビビッドに伝える好評の特集。
    米海軍の新型空母フォードが本格的な海外展開を開始し,中国の2隻目の国産空母福建が進水するなど話題は尽きない。
    今月号では特に海上自衛隊の「いずも」型ヘリコプター護衛艦の空母化計画に着目し,改修工事の明細とそのオペレーションにページを割いた。
    特集以外の異色記事としては「明治の鉄甲帯コルベット・軍艦金剛の生涯」を収録。



    電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」7月号増刊:海上自衛隊2023-2024

     毎年好評を博している海上自衛隊イヤーブックの最新版!
    現有艦艇,航空機の全タイプを,鮮明な写真と詳細な解説を添えて網羅し,さらにウエポン・システム,旗・制服・階級章などもカラーで紹介。
    モノクロ本文頁には「安3文書」改訂による海上自衛隊の将来像を概観したほか,艦艇部隊の編成,主要機関の所在地など各種データを収録した。
    まさに海上自衛隊の今と今後を知る上の決定版である。




    電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」7月号:海自汎用護衛艦の系譜

     今月は海上自衛隊水上部隊のワークホース,汎用護衛艦を特集。最初の「はるかぜ」型から最新の「あさひ」型にいたる11タイプ,61隻の技術的発達を,船体,機関,兵装のパートに分けて詳細に解説し,さらに現有艦の改装計画にも光を当てた。
    特集以外では毎年恒例の「海上自衛隊・海上保安庁 艦船の動向 令和4年度を顧みて」および「世界客船界の展望 2022-2023」を収録した。


    電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●ネーバル・ヒストリー・シリーズ⑦日本と列強の潜水艦WWII

     好評のシリーズ第7弾は,第2次大戦における日米英独伊仏ソの潜水艦!
    この大戦で大きな役割を演じた列強各国のサブマリンの特徴と戦い振りを,豊富な写真と本文記事で解説。
    さらに,本誌初掲載の伊47潜の艦上,艦内ディテール写真や伊15潜の公式図,日米独の700分の1スケール潜水艦模型作例など,バラエティ豊かに構成した。


    電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」6月号:海自イージス艦の30年

     海上自衛隊初のイージス艦「こんごう」が1993年3月に就役して今年で30年になる。
    今月は海自イージス艦3タイプ8隻をを対象に,その建造の歩みと任務の多様化を振り返ってみた。
    当初は艦隊防空の要として登場したイージス艦だが,今や弾道ミサイル防衛の上でも死活的に重要な存在となっている。
    特集以外では護衛艦(FFM)「みくま」,潜水艦「はくげい」の就役式典の模様や,防衛装備展示会のリポート,オーストラリアによる原潜取得計画の内容などを解説した。


    電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • H・G・ウェルズ(1866‐1946年)の知られざる傑作の一つ、『The War in the Air: And Particularly How Mr. Bert Smallways Fared While It Lasted』。
    1907年にいち早く当時の「飛行機」という新発明に着目し、その数年後に実際に勃発した「世界大戦」を予言するかのように、高度に発達した文明の危機を描いた本作。日本では長らく知られていなかったが、この度、初邦訳&原書の挿絵付き&注釈付きで登場した。

    私訳古典シリーズ第七弾は、H・G・ウェルズが描く「ディーゼルパンク」の最高峰! 今、バート・スモールウェイズの心躍る大冒険が幕を開ける!

    完全版は分冊版「第一巻」から「第六巻」までの内容に、「口絵」と「あとがき」を収録しております。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」5月号増刊:傑作軍艦アーカイブ⑯英戦艦「キング・ジョージ5世」級 増補改訂新版

     好評のうちに品切れとなった英新戦艦の増刊が復活! 
    旧版からの写真や記事に加えて,新発掘写真や新規記事,ネームシップの洋上模型作例,カラフルな公式図など,50頁を増した大ボリュームの増補改訂新版。
    本級を知るための決定版というべき一冊である。


    電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」2023年5月号:米海軍vs中国海軍


     世界最強の米海軍と伸長著しい中国海軍。
    今月は台湾・南シナ海をめぐって緊張の度を高めている両海軍の戦力分析を試みた。
    潜水艦,空母などの艦種別比較に加えて,米CSISのリアルなシミュレーションや海上自衛隊の対応を掲載。
    カラー頁には護衛艦「みくま」,潜水艦「はくげい」の就役,新造巡視船「ゆみはり」の進水など,多彩な内容を盛り込んだ。


    電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」4月号増刊:傑作軍艦アーカイブ⑮ 巡洋艦「最上」型/「利根」型 〈付〉重巡「高雄」写真集

     シリーズ15弾目は,ユニークな艦型で人気の高い最上型と利根型!
    太平洋戦争のさまざまな局面で活躍した両タイプを,写真と記事で徹底解説するとともに,重巡高雄の新発掘写真も多数掲載した。
    日本重巡ファン必携の一冊である。


    電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本周辺の緊迫化を受け、5年以内の防衛予算GDP2%台引き上げや反撃能力の保持など、自衛隊はますます注目される存在となっています。
    島国の日本にとって前線に立つ航空自衛隊、海上自衛隊と同様、陸上自衛隊は直接侵攻に対処するための重要な戦力です。
    中でも、戦車をはじめとする機甲戦力は、敵の上陸作戦を困難にする存在として「抑止力」の一端を担っています。
     本書では、戦後独自の進化を遂げてきた陸上自衛隊の現役国産戦闘車輌5種にスポットを当て、新たな取材写真とともに解説。
    射撃訓練中の迫力ある写真や、各部ディテール、リアルな汚しの参考例など、戦車モデラーにも役立つ資料を掲載。
    また、戦車乗員や整備員などにインタビューを行ない、彼らの“お仕事”について語っていただきます。

    【コンテンツ】
    ・陸上自衛隊唯一の機甲師団“第7師団”
    ・74式戦車、90式戦車、10式戦車、16式機動戦闘車、89式装甲戦闘車各部ディテール
    ・戦闘車輌に関わる隊員の“お仕事”(インタビュー)
    ・陸自戦車模型ピックアップ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」4月号:安保3文書改定と海上自衛隊

     安保3文書改定に伴い,海上自衛隊はどう変わるのか? 
    この文書の概要と海自が導入する新たな艦艇やミサイルをはじめとした装備品,ネットワーク戦,海保との連携などについて,有識者が解説。
    カラー写真頁では海自の新鋭艦艇や進水したカタールの新型揚陸艦「アル・フルク」などを掲げたほか,モノクロ写真頁では将来を担う自衛艦と航空機,草創期からポスト4次防までの海上自衛隊建艦計画史などを取り上げた。


    電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」3月号:艦隊航空の現況と将来

     今月の特集は,海上作戦に必要不可欠な艦隊航空! 
    空母,強襲揚陸艦,水上戦闘艦などプラットフォームと無人機を含めた艦隊航空兵力の最新動向について,豊富な写真と有識者による本文記事で解説した。
    その他,カラー写真頁では新造護衛艦“のしろ”引渡し式,「空母化」改修工事進む“かが”,アーレイ・バーク級DDGフライトIIIの海上公試の模様などを掲げた。


    電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●「世界の艦船」2月号:新型潜水艦「たいげい」のすべて

    今月の特集は,注目の海自新型潜水艦「たいげい」! 
    横須賀で徹底的な実艦取材を行ない,艦上,艦内ディテール映像を紹介するほか,元潜水艦隊司令官をはじめとした有識者が計画経緯やメカニズムを解説。
    さらに写真頁では,海自現有潜水艦全タイプ,各国の通常動力潜水艦,共同統合演習や英新型フリゲイトのグラスゴー進水などを掲げた。


    電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。
    ご了承ください。


    デジタル版は固定レイアウトとなっております。
    そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。
    また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ご了承下さい。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。