セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『科学、佐藤勝彦、0~10冊(実用)』の電子書籍一覧

1 ~6件目/全6件

  • 最新宇宙論が描き出した宇宙創生とその未来像とは。「宇宙の全貌」に挑む!

    時空も存在しない無の世界に生まれた極小の宇宙。それは一瞬で爆発的に膨張し火の玉となった! 高精度観測が解明する宇宙誕生と未来の姿、そして宇宙の96%を占めるダークマターの正体とは。最新宇宙論入門。
  • 物理学の大テーマである、アインシュタインの「相対性理論」をトコトンわかりやすく解説する。
    根本的な世界の成り立ちから、ノーベル物理学賞ほぼ確実の重力波観測、ブラックホールの秘密、タイムトラベルの可能性まで見えてくる!

    【目次】
    第1章 相対性理論って、いったい何なの? ―相対性理論の基礎知識
    ・相対性理論は「時空の物理学」である ―「役者」だけではなく「舞台」もキャスト?
    ・2種類の相対性理論 ―時間・空間・物質の真の関係が明らかに!
    ・相対性理論から広がる世界 ―未知の物理現象を次々と予言

    第2章 時間の流れ方は人それぞれ ―特殊相対性理論の世界
    ・光の速度が常に一定に見える不思議 ―光はニュートン力学の異端児
    ・アインシュタインが示した「同時刻の相対性」 ―「同時だったよね?」「いや、同時ではないよ!」
    ・動いている時計はゆっくり進む ―時間の遅れは「お互いさま」
    ・「長さ」も運動によって変わる ―素粒子の寿命の変化が教えてくれること
    ・物質が秘める巨大なエネルギー ―なぜ、ロケットを光速以上に加速できないのか?

    第3章 物質と時空は不可分である ―一般相対性理論の世界
    ・特殊相対性理論をバージョンアップしよう ―加速度運動や重力も取り扱える理論を作る
    ・加速度で重力を消すことができるか? ―自由落下する飛行機の中で起きること
    ・物質があると周囲の時空が曲がる ―重力は時空の曲がりが生み出す力だった!
    ・一般相対性理論を検証する ―日食の観測で時空の曲がりを確かめる
    ・重力は時間の進み方を遅らせる ―相対性理論に基づく補正がGPSを支える
    ・双子のパラドックスを解き明かす ―宇宙旅行をすると歳をとらない?

    第4章 重力の極限を探る ―相対性理論とブラックホール
    ・一般相対性理論から予言されたブラックホール ―重力の強さと脱出速度の関係
    ・ブラックホールは星の死後の姿だった ―星の進化とブラックホール
    ・ブラックホールの構造を探る ―命知らずの宇宙飛行士、ブラックホールを探検する
    ・ブラックホールの内部はどうなっている? ―すべての物理法則が破綻する奇妙な点
    ・ブラックホールから脱出することができる? ―回転しているブラックホールの構造
    ・ブラックホールが蒸発する ―ブラックホールに量子論を適用する

    第5章 宇宙は膨張していた ―相対性理論と宇宙論
    ・アインシュタインが考えた宇宙の姿 ―宇宙を「永遠不変の存在」と考える
    ・宇宙膨張の証拠が発見される ―ハッブルの法則が意味すること
    ・宇宙の「形」からわかる宇宙内の物質・エネルギー量 ―宇宙の曲率が示すもの
    ・宇宙は火の玉のような状態で始まった ―ビッグバン宇宙論の登場
    ・宇宙は生まれてすぐに急膨張を遂げた ―素粒子論的宇宙論の登場
    ・宇宙の「本当の始まり」を求めて ―最新理論が説明する宇宙誕生の様子
    ・宇宙の年齢は138億歳だった ―観測的宇宙論による宇宙年齢の決定

    第6章 重力波天文学が拓く未来 ―ついに解けた! アインシュタイン「最後の宿題」
    ・重力の変化を伝える波・重力波 ―予言から100年後の初直接観測
    ・間接的に証明されていた重力波の存在 ―連星パルサーの重力波放出
    ・重力波の直接観測に挑む ―重力波望遠鏡のしくみ
    ・初の重力波GW150914の正体 ―連星ブラックホールから発生した重力波
    ・原始重力波を探す ―インフレーション理論の「ダメ押し」となる証拠

    第7章 タイムトラベルの可能性 ―相対性理論は時間旅行を禁じていない
    ・未来へのタイムトラベルは頻繁に行われている ―高速移動や重力の影響で未来の世界に行ける
    ・過去へのタイムトラベルと因果律 ―未来が過去へ影響することは起こりうる?
    ・過去へのタイムトラベルの実現方法を探る ―カギとなるのは超光速移動
    ・ワームホールとタイムトラベル ―時空の虫食い穴を通って過去を訪れる
    ・因果律の問題をどう解決するか ―訪れたのは別の宇宙の過去だった?
  • 「どうすれば科学者になれるのか?」研究生活、論文、ノーベル賞、科学の面白さ……日本の科学研究を牽引した著者が実例を交えて案内する。科学を見る目がガラッと変わる、全ての人に必読の書!
  • 現在の宇宙の姿と、誕生から未来までがすっきりわかる最新宇宙入門

    「宇宙にはまだ解かれていない謎や、その存在すら知られていない謎があります。
    この本で宇宙の謎がどう解かれ、どんな謎が残っているかを楽しんでください」
    ──東京大学名誉教授 佐藤勝彦(「はじめに」より)

    今から138億年前、宇宙はビッグバンによって誕生しました。
    現在、宇宙はどこまでわかっているのでしょうか。
    この先、私たちが住む地球、太陽、そして宇宙はどうなっていくのでしょうか。

    最新の宇宙理論によると、宇宙の終わりは、
    「ゆっくり膨張して冷える」
    「1点に集まってつぶれる」
    「引き裂かれてバラバラになる」
    「子ども宇宙が生まれる」
    などのシナリオが考えられています。

    この本では、現在の地球・太陽系・宇宙の姿、138億年前の宇宙誕生の瞬間から、10の100乗年後の宇宙の未来までをイラストや写真でわかりやすく解説しました。
    案内役は、物知り「ミライネコ」と、何でも知りたがり「チュータ」の二人。
    壮大な宇宙の歴史に思いをはせながら、最新の宇宙の姿に触れてみてください。

    <概要>
    Part 1 地球の現在・過去・未来
    地球はどうやって生まれて、どうやって今の姿になったんだろう?
    知っているようで知らない、私たちが住む星、地球。
    まずは、地球の素顔や歴史を探っていこう。

    Part 2 太陽系の現在・過去・未来
    太陽や太陽系の惑星は、宇宙を漂うガスやちりから生まれたんだ。
    今の太陽は、人間でいえば50歳くらい。
    これから老人になって、やがて終わりを迎えるよ。

    Part 3 天の川銀河の現在・過去・未来
    地球や太陽が存在する太陽系は、天の川銀河という星の大星団の一員なんだ。
    七夕でおなじみのあの天の川だよ。
    天の川銀河の中心には、超巨大ブラックホールが隠れているんだ。

    Part 4 宇宙の現在・過去・未来
    宇宙は今から約138億年前、原子よりも小さな存在から生まれたよ。
    それからすぐに急膨張して、今も少しずつ膨張を続けている。
    宇宙は果たして、これからどうなるんだろう?

    ■「子供の科学★ミライサイエンス」シリーズについて
    1924年創刊の月刊誌『子供の科学』が、未来を生きる子供たちにとって大切な科学を楽しく、わかりやすく紹介するシリーズです。
  • 超新星研究からインフレーション宇宙論へ。佐藤勝彦先生最終講義、全記録!

    一人の若手科学者はいかにして宇宙論の世界的牽引者となったか。益川敏英、南部陽一郎らノーベル賞学者との出会いから宇宙論最前線まで、インフレーションモデル提唱者・佐藤教授の東大退官記念、最終講義。
    ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 相対性理論から謎の真空エネルギーまで、宇宙論全史と最新宇宙学がわかる!

    波であり粒子でもある光とは何か? 「特殊相対性理論」をはじめとするアインシュタインの三論文が切り拓いた現代宇宙論の全史を徹底的に解説。宇宙再膨張の鍵を握る真空エネルギーと「宇宙項」の謎に迫る。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。