セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『歴史、KADOKAWA、勝田政治(実用)』の電子書籍一覧

1 ~3件目/全3件

  • 不平等条約の改正を目指し、欧米列強と並ぶ法治国家となるまでの相克史。

    明治政府の掲げた国家目標とは何であったのか。それは、欧米諸国と向かい合い並び立つ、「万国対峙」が可能な近代国家となることであった。内実整備の実現に邁進した廃藩置県(1871年)から明治十四年の政変(81年)までの10年間は、万国対峙を目指してさまざまな道が模索された。西郷隆盛・木戸孝允・大久保利通の万国対峙策を検証しつつ、明治日本における国家構想の試行錯誤の道程を、相克の政治史として描き出す。

    プロローグ 国家目標としての万国対峙

    1 明治維新政府と万国対峙
       万国対峙の表明
       万国対峙策の提起

    2 留守政府と万国対峙
       岩倉使節団の派遣
       近代化への急発進
       改革の反動
       国権拡張政策

    3 万国対峙をめぐる政変
       岩倉使節団の欧米体験
       外征策の高揚
       西郷隆盛と万国対峙
       西郷隆盛の辞職
      
    4 大久保政権の成立と内務省
       内務省の創設
       大久保政権への反発
       台湾出兵
       木戸孝允と万国対峙
     
    5 大久保政権と万国対峙
       立憲政体に向けて   
       内務省事業の本格化
       朝鮮との国交樹立
       反大久保政権運動
     
    6 立憲制国家と万国対峙
       大久保路線の修正
       自由民権運動の高揚
       明治一四年の政変

    エピローグ その後の万国対峙
  • 明治期の内治外交の困難をすべて引き受けた豪傑大政事家

    王政復古のクーデター、廃藩置県の断行、征韓論での西郷隆盛との確執……。劇的な明治維新期をたどりつつ、「意志の政治家」と呼ばれた、明治政府最高の政治家が体を張って描いた国家構想を捉え直す。
    ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 日本の近代化への急発進となった大改革に迫る。

    王政復古で成立した維新政権は、当初から藩体制を廃絶しようとしていたのか。廃藩置県はスムーズに行われたのか。「県」制度を生み、日本の西洋化のスタートとなった明治の中央集権国家誕生の瞬間に迫る。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。