セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『歴史、芸術、1年以内(実用、マンガ(漫画))』の電子書籍一覧

1 ~9件目/全9件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    世界各地で古くから行われてきたビーズによる装飾。
    世界の民族衣装で使われているものから、ヨーロッパの豪華なドレスなど、世界約40カ国のビーズを豊富な写真で紹介!!
    人々はなぜビーズを身につけるのか、その意味や素材、交易ルートなども解説します。
    ビーズを通して、世界の国々の多様な文化を感じることのできる1冊です。

    【本書はじめにより】
    ビーズは身近な装飾材料として親しまれ、現在も衣服や装身具などに幅広く用いられています。
    ビーズによる装飾は古くから世界各地で行われてきましたが、それは単なる装飾にとどまりません。それを身に着けることで、民族や社会的立場といったアイデンティティーを表したり、また、より多くのビーズ や珍しいビーズを所持することで富や権力を象徴することもあります。さらには連なった玉に祈りを込める数珠など、精神世界とつながるための役割を果たすこともあります。 ビーズの素材は、身のまわりにある木や石など入手が たやすいものから、宝石のような自然界の貴重な鉱物、 ガラスやプラスチックといった合成素材など、地域や時代によってもさまざまです。また、ビーズの加工技術の 工夫や進歩は、多彩な表現を可能なものとしています。 本書では、主に文化学園服飾博物館の所蔵品の中から、 約40か国のビーズを紹介します。ビーズを通して、世界の国々の多様な文化を感じていただければ幸いです。
  • シリーズ6冊
    1,5841,782(税込)
    著者:
    出口治明
    著者:
    上野真弓
    レーベル: ――

    人口の推移と人物伝でたどる「世界の首都」3000年の栄枯盛衰・出口治明氏、はじめての「ローマ史」・人口推移グラフで、都市の盛衰がひと目でわかる・人物伝のおもしろさ、通史のわかりやすさ。過去と現在が共存し生き続けるローマ。この「永遠の都」をこよなく愛する二人の著者による、ユニークなローマ史の入門書です。まず、都市の盛衰を人口の推移という客観的な数字で示しました。古代の繁栄と中世の衰退、そしてルネサンス以降の回復という歩みが一目瞭然となります。第二に、歴史は人間が作るという視点から14人の人物を選び、彼らが生きた時代を多面的に描くことで、魅力的な人物伝でありながら通史となるよう工夫しました。楽しみながら教養としての知識が身につく。「世界の首都」3000年の歴史がここにあります。
  • シリーズ2冊
    792880(税込)
    著者:
    沼野 あおい
    レーベル: HARTA COMIX
    出版社: KADOKAWA

    天才画家・ピカソを育てたのはゴッホだった。

    美術史のIF世界を描く物語、開幕。

    絵が一枚も売れない37歳のゴッホと、神童と呼ばれる8歳のピカソ。
    「正しい」絵だけを描いてきたピカソは、
    自由に描き続けるゴッホに衝撃を受け、
    その背を追うようになるーー。

    ゴッホが没する1890年フランスを舞台に、
    出会うはずのなかったふたりの邂逅を描き出す意欲作。
  • 1,000(税込)
    著:
    中野京子
    レーベル: PHP新書
    出版社: PHP研究所

    名画に込められた、あふれる感情の波。画家は描かずにいられなかった。一目惚れ、狂恋、嫉妬、快楽、死への誘い……これもまた、愛なのか。

    名画に込められた、あふれる感情の波。ドラマチックな愛と、幸福への欲求は不変――画家たちは描かずにいられなかった。一目惚れ、狂恋、嫉妬、快楽、死への誘い……これもまた、愛なのか。西洋美術の歴史を通じて重要なテーマだった愛は、各時代、さまざまな形で表現され続けている。当時の風俗、文学、神話、旧約聖書などから題材がとられ、画家のインスピレーションを刺激して芸術の価値を高めてきた。時代が移っても変わらない、人間が抱く欲求や希望。ロマンチックな空想や情熱的なものだけではないその感情は、喜び、幸福、満足感をもたらして人々を惹きつける。派生して、呪いや嫉妬、怒りも。愛とはなにか、を考えさせられる作品52点をフルカラーで解説。 [本書の構成]第1章 甘美な恋への憧れ 第2章 そして、狂気へ 第3章 子どもをめぐる愛 第4章 運命の絆
  • 1,870(税込)
    編:
    地人館
    著:
    大角修
    著:
    正木晃
    著:
    山本道生
    写真:
    帆足てるたか
    レーベル: ――
    出版社: 学研

    閻魔大王、不動明王、四天王、金剛力士……忿怒の相でにらむ、見るからに怖い仏像から、見た目は怖くなくても存在自体が怖い仏像まで。「怖い仏像の秘密」を豊富なビジュアルと詳細な解説文で紐解き、怖さの中に秘められた慈悲の心を知る1冊。
  • その筆がもたらすのは希望か破滅か――。

    才能を持ちながら、売れない幽霊画を描き続ける画家・内海素馨(うつみ・そけい)。
    食い詰めた内海は、一度きりの贋作作りに手を染めてしまう――。

    丁寧な描写で描かれる贋作作りの過程と、緊迫の売買シーンは必見!
    昭和初期の東京を舞台に、黒川裕美が描くアート×クライム。



    【著者プロフィール】

    黒川裕美(くろかわ・ゆみ)
    広島県出身。2015年、ハルタコミックグランプリを受賞。
    2020年、初連載作『夕凪に舞え、僕のリボン』を刊行。
    卓越した画力と演出力を持つ期待の新鋭。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    今日は何の日? 1年の366日のその日に、世界でどんな出来事が起こっていたのか。合計約2600の話題は、古代の戦争から現代のITや宇宙旅行まで、「その日」でつづる世界の歴史になっている。歴史、科学、文学、芸術、哲学のほか、アジアやアフリカ、女性史など今、注目されている分野も取り上げる。学校の授業、職場での日々の話題にも生かせ、中学生から大人まで楽しめる、うんちく本としてもレベルが高い本。
  • 「天才」と呼んだ瞬間に見えなくなる、本当のすごさがわかる!

    絵画・彫刻・建築・土木・軍事……多岐にわたるその仕事は、しかしほとんどが未完に終わった。
    彼が生きた同時代において、その名声はかならずしも高いものではなかった。
    後世にも驚異をもたらすその着想は、実は彼一人の独創ではなく、先達の知見を踏まえてのものだった。

    では「天才」というのはまったくの虚像だったのか?
    いや、そうではない。
    現代の美術史研究による精緻な分析によって、まったくあらたな、一人の類い希なる表現者の姿が立ち上がる!

    「フレスコ画を描かない画家」だったということにはじまり、ルネサンス期のイタリア各地を転々とする、苦闘と挫折に満ちた創作の人生を追いながら、神格化されたレオナルド像の向こうにある、真価を見いだそうとする試み。

    夢想家〈ファンタジスタ〉レオナルド・ダ・ヴィンチの実像をたずねる、スリリングで発見に満ちた探究の美術史!

    *本書の原本は、2003年に角川書店より『レオナルド・ダ・ヴィンチという神話』として刊行されました。

    【本書の内容】
    序 章 神格化されたレオナルド
    第一章 フレスコ画を描かない画家
     一 システィーナ礼拝堂の壁画に参加しなかったレオナルド
     二 ヴェロッキオ工房で修業したこと、しなかったこと
     三 超えられない先輩ボッティチェッリ
     四 ≪東方三博士の礼拝≫―先達への挑戦
    第二章 新天地ミラノでの活動
     一 ミラノ着任の経緯
     二 素描リストの意味
     三 技師・発明家・建築家としての真価
    第三章 宮廷芸術家の立場と活動
     一 舞台美術家としてのレオナルド
     二 音楽家・楽器製作者としてのレオナルド
     三 スフォルツァ騎馬像制作
    第四章 最後の晩餐
     一 ついに勝ち得た最大の好機
     二 ドラマの表現を完成させたレオナルド
     三 成功と悲運
    第五章 夢ファンタジスタ想家レオナルド
     一 フィレンツェ帰還
     二 ≪ジョコンダ(モナ・リザ)≫と晩年のレオナルド
     三 絵画による世界の完全な視覚化を目指して
    参考文献・図版出典一覧
    図版目録
    あとがき
  • シリーズ2冊
    748968(税込)
    著者:
    梅ノ木 びの
    レーベル: HARTA COMIX
    出版社: KADOKAWA

    夭折の天才画家、オーブリー・ビアズリー。わずか25年の数奇な人生とは。

    生誕150周年。25歳の若さで亡くなった異端の画家オーブリー・ビアズリー、その栄光と破滅の生涯を描く。

    19世紀末のイギリス。21歳の青年ビアズリーは小説家オスカー・ワイルドのもとを訪ねてこう言った。

    「是非ボクの絵を『サロメ』に使って欲しいのです」

    ワイルドは突然の申し出に驚いたが、
    彼の大胆不敵な態度、妖しい魅力、そしてたぐいまれなる才能に溺れていく。

    同性愛疑惑、実姉との近親相姦などスキャンダラスな噂が飛び交う一方で、
    肺病に苦しみながらも、ただひたすらに作品を描き、芸術にすべてを捧げた。

    地位も名誉も手に入れたビアズリーが、死の直前に求めたものとは――。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。