セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『IT(実用、新書)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全8490件

  • 特集はこの時期恒例の編集者全員参加企画。欲しいガジェットを持ち寄ってみた。ゴールデンウィーク前に駆け込んできたさまざまなニュースも紹介。旅行や外出する方も、タブレットを片手に気軽に読んでください!!

    表紙の人:高山一実

    【News】
    メタ、VR向けでオープンなHorizon OS戦略の狙いとは/Top Stories
    体感温度がマイナス10℃に! 全身を水冷で冷やすスーツ/アスキー秋葉原情報局
    ミュートなどZoomで使えるショートカットキーが付いたテンキー/ASCII.jp News

    【特集】
    次のボーナスは何に使う? 編集者全員のイチオシ! 注目アイテム

    【連載】
    みやさとけいすけの工具探検隊
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢ほか

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • 【無料試し読み閲覧期間2024/04/30~2024/05/13】
    1兆ドルが見えてきた!驚愕の事業計画!!

    桐姫から条件付きで
    1億円出資を引き出したハルとガク。
    さらなる好条件の出資を狙って、
    ドラゴンバンク主催のハッカー大会に挑む。

    勝てば出資金、負ければ桐姫と奴隷契約(!?)
    のデスゲーム!
    エリートチームを相手に、
    ハルのミラクル作戦が炸裂する!!
  • 小説で学ぶ、情報処理試験対策!

    小説で学ぶ、情報処理試験対策!システムエンジニア小説第二弾。胃のきりきり痛むデスマーチや、客からの罵倒を受けながらの障害復旧、先輩から後輩へのパワハラ、多重請負による人身売買など、IT業界の洗礼を受けながら、SEとして成長する雄一。そんな彼は、安田桜子と言う伝説のエンジニアの後を追うことで、ITエンジニアの世界に目覚めて行く。
  • 特集1はストレージ。Gen 5が登場して高速化が進むSSDや大容量を望む人に根強い人気のHDD。その最新事情を整理。特集2はUSB Type-C接続のディスプレー。タイプも増え、さまざまな使い方ができるようになっている。

    表紙の人:高山一実

    【News】
    PC自作の新時代!背面コネクターでケーブルを隠す/Top Stories
    カードケース一体型のモバイルバッテリー/アスキー秋葉原情報局
    思い立ったらすぐに弾けるデスクギタースタンド/ASCII.jp News

    【特集】
    SSDとHDDの選び方
    USB-Cディスプレーで働き方改革

    【連載】
    みやさとけいすけの工具探検隊
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    ASCII Power Review
    ジサトラ!
    ゲーム部+
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢
    NeXT=完全予想ほか

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • 小説で学ぶ、情報処理試験対策!

    小説で学ぶ、情報処理試験対策!何となく任命されて、システムの中枢であるデータベースの担当者になった有馬雄一は、仕事にやる気がもてないままだった。そんな彼が担当するシステムで、障害が発生する。1時間以内に復旧しろ。それが顧客からの要求だった。知識も経験もない雄一は、鉄火場に放り込まれた雄一は狂気の中でこの世の地獄を体験する。もう逃げよう。そう思った時、救世主が現れる!胃のきりきり痛むデスマーチや、客からの罵倒を受けながらの障害復旧、先輩から後輩へのパワハラ、多重請負による人身売買など、IT業界の洗礼を受けながら、SEとして成長する雄一。そんな彼は、安田桜子と言う伝説のエンジニアの後を追うことで、ITエンジニアの世界に目覚めて行く。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    家電批評6月号はQi2/のぞき見防止フィルム/MagSafe対応ボイスレコーダー/生成AIを知る!/iPadでお絵描き/モバイルプロジェクター/スマホ料金プラン/最新SNS事情/シニア向けのスマホ設定/アプリ活用術/5000&10000mAhモバイルバッテリー格付け etc……」

    【今月の注目企画】
    ・扇風機&サーキュレーター最新ランキング
    まもなくやってくる梅雨にうだるような暑さの夏と、カラダに厳しい時期になります。そんな季節の味方になるのが、扇風機とサーキュレーター。今回は新製品を中心に、性能、使い勝手を徹底検証しました!

    ・衣類乾燥除湿器格付け
    梅雨の時期は洗濯物を部屋干しするけれど、「乾くのが遅いし、生乾きによるニオイも気になる……」そんな人のために、部屋でも快適に衣類を乾かせる衣類乾燥除湿機をテストしました!

    【目次】
    ・絶対得する!!スマホ術
    ・扇風機&サーキュレーター最新ランキング
    ・衣類乾燥除湿器格付け
    ほか
  • 特集1は超便利な小型・軽量ガジェット。手荷物をコンパクトにまとめて、移動をもっとラクにしよう! 特集2はデジタルで備える防災対策。通信手段や電源、アプリやUSB機器などのポイントを押さえておこう。

    表紙の人:愛来

    【News】
    シャープ、VR/MRグラスのコンセプトモデルをCES 2024で展示/Top Stories
    過去最大容量24TBの3.5インチHDDがSeagateから発売/アスキー秋葉原情報局
    夜間撮影対応、単三電池駆動の4Kトレイルカメラ/ASCII.jp News

    【特集】
    超便利小型・軽量ガジェット
    デジタル防災対策

    【連載】
    ジサトラ!
    ゲーム部+
    最先端“エモ”ガジェットレビュー
    週替わりギークス
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢
    NeXT=完全予想ほか

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • Python開発サイクルを「個人開発」と「チーム開発」の2つの視点から整理し、プロなら知っておきたい実践的ノウハウを学びます
  • 特集1は昨年末から年明けにかけて次々と新製品が登場したCPUやグラボのまとめ。インテル/AMDの動向や高コスパなRTX 40 SUPERシリーズの情報も。特集2は、懐かしさと新鮮さが同居した昭和・平成レトロ家電。

    表紙の人:愛来

    【News】
    CES 2024の自動車トレンドはAIとSDV!/Top Stories
    X68000などのアナログRGB端子をVGAに変換できるアダプター/アスキー秋葉原情報局
    ドコモ、若年層向け限定スマホ「Xperia 10 V Fun Edition SO-52D」/ASCII.jp News

    【特集】
    2024年はPC自作から目が離せない
    昭和・平成レトロ家電

    【連載】
    ジサトラ!
    ゲーム部+
    最先端 “エモ”ガジェットレビュー
    T教授の戦略的衝動買い
    週替わりギークス
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢
    NeXT=完全予想ほか

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • ゲーム会社のMUTANが、現役VTuberアリステティアのキャラクターデザインからモデリング&テクスチャリング、リギング&スキニング、シェーダまで、CG制作を徹底解説!
    ◯キャラクターデザイン
    キャラクター設定、キャラクターデザイナーNOCO氏とのやり取りなど、普段は表に出てこないデザイン秘話を大公開。
    ◯モデリング&テクスチャリング
    限られた期間内でより良いモデルを完成させるための効率化、顔・全身から衣装や小物まで詳細なモデリングの軌跡、UV展開やテクスチャの描き込みのながれをフィードバックと共に解説。
    ◯リギング&スキニング
    Mayaで標準的に備わっているHumanIKをベースに、VRChatでも扱いやすいUnityのHumanoidに準拠した構造での制作を優しく説明。
    ◯シェーダ
    Unity用のデータ準備から、ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0を用いた最終的なルック決めまでを丁寧に紹介。
  • 『五等分の花嫁』作者の春場ねぎ先生も絶賛!!
     ―「コレ全部■でできてるって本当ですか!? ピクセルアートって簡単で奥深い!」
     ―「うますぎるけど参考になる! 背景を描くすべての人に読んでほしい一冊!」


    本書は大きく「基礎編」と「応用編」の2つのパートで構成されています。

    基礎編はピクセルアート(ドット絵)の歴史や描き方からはじまり、色、光、構図、パース、テクスチャにいたるまで、背景シーンを描くために必要な基礎知識を多数のピクセルアート作品を用いて解説。

    応用編はULTIMATE PIXEL CREWのメンバー3名によるメイキングパート。各メンバーが各々の作品の制作手順や考え方を伝授します。

    また巻末にはUPCメンバーの作品ギャラリーも掲載し、ページをめくるだけでも楽しめる内容となっています。

    ピクセルアートならではのレトロでノスタルジックな雰囲気を味わいながら背景シーンの描き方を学べる最高にエモい一冊!
  • 特集1はMini-ITXプラットフォームを活用した省スペースPC自作。小型ならではの自作ポイントを整理。特集2は最近話題になる機会が増えてきた、男性向け美容家電。普段はスルーしていた人も、意外と気になるポイントを発見できるかも!?

    表紙の人:松島かのん

    【News】
    ソニー、重低音ウリの新Bluetoothスピーカー/Top Stories
    サンコーの水冷式マット/アスキー秋葉原情報局
    電子書籍リーダー「Kobo」にカラー対応の新型モデル/ASCII.jp News

    【特集】
    コダワリの小型PC自作
    モテる男の美容家電

    【連載】
    T教授の戦略的衝動買い
    みやさとけいすけの工具探検隊
    週替わりギークス
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    ASCII Power Review
    ジサトラ!
    ゲーム部+
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢
    NeXT=完全予想ほか

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • 特集1は今年注目のCPU、Core Ultra。どこが新しく、どこに特徴があるのか? ざっくり分かりやすく解説。特集2はスマート家電。新生活に合わせて買い物を検討している人にもオススメ!

    表紙の人:池本しおり

    【News】
    アップルVision Proの「歴史的価値」はなにかを考える/Top Stories
    ユーザー自身が組み立てるPCケースがCooler Masterから登場/アスキー秋葉原情報局
    グーグルの高性能AIモデル搭載「Gemini Advanced」発表 日本語でも使えるよ/ASCII.jp News

    【特集】
    3つの進化ポイントからCore Ultraを知ろう
    新生活にスマート家電

    【連載】
    最先端“エモ”ガジェットレビュー
    T教授の戦略的衝動買い
    週替わりギークス
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    ASCII Power Review
    ジサトラ!
    ゲーム部+
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢
    NeXT=完全予想ほか

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • 特集1は進化を続けるBluetooth。最新動向を踏まえ、その基礎を学んでいこう。特集2は生活に便利、本当に役立つプチプライスガジェットを紹介する。

    表紙の人:山田杏奈

    【News】
    finalの自分ダミーヘッドサービスは「技術の会社」ならではの驚くべき投資/Top Stories
    PCケース内に設置したくなる! ステータス表示用3.5インチサブ液晶/アスキー秋葉原情報局
    “片側空け”を抑止するエスカレーター、万博「夢洲駅」に採用/ASCII.jp News

    【特集】
    Bluetoothの基礎知識
    プチプライスガジェット

    【連載】
    最先端 “エモ”ガジェットレビュー
    T教授の戦略的衝動買い
    週替わりギークス
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢
    NeXT=完全予想 ほか

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • 年末年始恒例の編集部全員企画。今年は2024年をスタートするのにふさわしいガジェット&コンテンツを紹介。一芸に秀でた製品、面白いコンテンツのセレクションをお楽しみあれ!

    表紙の人:佐々木ほのか

    【News】
    業務に合わせた副操縦士「Copilot for Microsoft 365」の実力は/Top Stories
    神ジューデンの「OPPO Reno10 Pro 5G」の未使用品セール/アスキー秋葉原情報局
    日立の「現場拡張メタバース」/ASCII.jp News

    【特集】
    開運(やる気になる)ガジェット&コンテンツ

    【連載】
    最先端 “エモ”ガジェットレビュー
    T教授の戦略的衝動買い
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    ゲーム部+
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • 一歩先のプロシージャルモデリングへ
    この1冊でジオメトリノードの機能と使い方を理解できる!

    Blender 4.0対応

    樹木・草の生成、LEDパネル、クモの巣、雷のエフェクト、カウントダウンタイマーをステップバイステップで解説

    ジオメトリノードは、ノードベースワークフローでジオメトリを操作したり生成するためのツールセットです。
    本書では、Blenderのジオメトリノードの基本機能と中級機能の使い方を学びます。

    ジオメトリノードプロジェクトで必要となる基本のノードとノードシステムの仕組みを解説しています。
    仕組みを理解したら、カーブやメッシュなどを変更する演習を行います。次に、植物の作成など、複雑なディテールやバリエーションをプロシージャルに生成する方法を学びます。その後、クモの巣ジェネレーターの作成を通じてノードツリーのクリーンアップ方法を確認し、最後となるプロシージャルなLEDパネルの作成プロジェクトで、ジオメトリノードを使用してLEDパネルの外観を生成する方法を学習します。
  • 4,158(税込)
    著者:
    ぬっち
    レーベル: ――

    Blender の操作を自動化するBlender Pythonを解説する本。最終的に自力でスクリプトを作れるようになるのが目的。BlenderをPythonで操作、Pythonの言語仕様、アドオン開発など解説。
  • 特集1はマウスやキーボードなどの入力デバイス。毎日使う、使いやすさに直結するからこだわりたい。製品の選び方を紹介。また、2023年の製品を総括する「ASCII BESTBUY AWARD 2023」の結果も発表。

    表紙の人:山岡雅弥

    【News】
    Boxに組み込まれた生成AI機能「Box AI」の実力は?/Top Stories
    音に反応して光って噴霧!「オトデミスト」/アスキー秋葉原情報局
    イヤホンをつけたまま寝落ちできる枕「ねおちピロー2」/ASCII.jp News

    【特集】
    入力機器を買い替える
    ASCII BESTBUY AWARD 2023

    【連載】
    最先端 “エモ”ガジェットレビュー
    T教授の戦略的衝動買い
    週替わりギークス
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    ASCII Power Review
    ジサトラ!
    ゲーム部+
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢
    NeXT=完全予想ほか

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • 特集1は人気急上昇中のプロジェクター。週アスならではの使いこなしとともに紹介! 特集2は自宅で手軽に美食が楽しめる調理家電。バルミューダなどの注目製品を紹介!

    表紙の人:山岡雅弥

    【News】
    バンコクのモバイルエキスポは熱気がスゴかった!/Top Stories
    同じなのは見た目だけ、単4型リチウムイオン電池 /アスキー秋葉原情報局
    ドリトス食べながらZoomしてもバレないAI咀嚼音除去アプリ/ASCII.jp News

    【特集】
    プロジェクターでエンタメ革命
    美食家電でビストロしよう!

    【連載】
    最先端“エモ”ガジェットレビュー
    T教授の戦略的衝動買い
    週替わりギークス
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    ASCII Power Review
    ジサトラ!
    ゲーム部+
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢
    NeXT=完全予想ほか

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • 特集1は販売店お勧めのポータブルオーディオ。年末に買うオススメのヘッドフォンとイヤフォンは? 特集2は単純な料金だけでは分からないスマホ料金プランの仕組みに迫る。

    表紙の人:美澄衿依

    【News】
    Inter BEEで見つけた注目製品、通信とオーディオの融合に可能性/Top Stories
    “あっぷるの香り”が漂うグリス!?/アスキー秋葉原情報局
    移動家具AIロボット「カチャカ」に台車型モデル/ASCII.jp News

    【特集】
    今売れ筋のイヤフォン・ヘッドフォンを知る
    経済圏で選ぶ、2024年のスマホ料金プラン

    【連載】
    最先端“エモ”ガジェットレビュー
    T教授の戦略的衝動買い
    週替わりギークス
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    ASCII Power Review
    ジサトラ!
    ゲーム部+
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢
    NeXT=完全予想ほか

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【本書の特長】
    午後Ⅰと午後Ⅱが統合された令和5年秋の午後,さらに午前Ⅱも分析しました!!

    効率的な学習方法をこの一冊に凝集し,合格のためのテクニックが満載です。
    ◎人気の三好康之先生が情報処理安全確保支援士試験を鋭く分析し,重要なセキュリティ分野を解説しています。
    ◎午後問題を解くためにも,まずは「第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識」で基本知識を確認しましょう。
    ◎メインの「第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識」では試験学習を念頭に置き,重要なテーマを10章としてまとめて解説しています。各章のはじめには「学習方法」として,学習順序を説明しています。
    ◎過去問題を教科書として活用し,実力を養う方法を紹介しています。
    ◎暗記項目として必ず覚えなくてはならない用語もまとめました。
    ◎厳選した午後問題,解答用紙,解答解説,配点欄も各章末に収録しています。

    【目次】
    第1部 本書の使い方
    第1章 情報処理安全確保支援士制度と試験
    第2章 情報処理安全確保支援士試験の対策
    第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識
      1 情報セキュリティの概念
      2 国の動向
      3 技術の動向
      4 情報セキュリティマネジメント
      5 セキュリティ関連の法律
      6 セキュリティ関連規格
      7 脅威
      8 暗号化
      9 ハッシュ関数
     10 デジタル署名
      暗記事項
    第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識
    第1章 認証とアクセスコントロール
    第2章 PKI
    第3章 ファイアウォール・IDS・IPS・UTM
    第4章 サーバセキュリティ
    第5章 電子メールのセキュリティ
    第6章 クライアントセキュリティ
    第7章 セキュアプログラミング
    第8章 物理的セキュリティ対策
    第9章 ログ
    第10章 インシデント対応
    索引
  • 3,465(税込)
    著者:
    堀島健司
    レーベル: ――

    無料の汎用3DCAD、FreeCADの解説書です。基本から実践的な内容までハンズオン形式で学びます。さらに3Dプリンタへの出力なども合わせて解説します。
  • 〈電子書籍版について〉
    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。

    【“クリップスタジオ”で創作をはじめるすべての人へ。】

    発売元である株式会社セルシスが監修した、CLIP STUDIO PAINT PRO唯一の公式ガイドブックです。
    2018年発行の『CLIP STUDIO PAINT PRO 公式ガイドブック』を改訂し、2023年にリリースされたVer.2以降の新機能についても紹介しています。

    予備知識がゼロでも、表現したい気持ちさえあれば大丈夫! インストールの手順にはじまり、基本的な操作や環境設定から、わかりやすく丁寧に解説します。

    基本的な使い方はもちろん、線画や彩色技法、合成モードの効果的な使い方、加工方法など、プロに迫る実践的なテクニックを多数掲載。
    マンガ制作のためのツールやアニメーション機能のほか、シームレスなパターン、ロゴの作例など、デザインワークで役立つテクニックも盛り込みました。
    作例データをダウンロードし、レイヤー構造や設定を紙面と照らし合わせることもできます。

    本書では、タブレット版(iPad/Galaxy/Chromebook)、スマートフォン版(iPhone/Galaxy/Android)、の操作も紹介。

    CLIP STUDIO PAINT PROの多彩な機能を使いこなして、もっと自由に創作できる、エントリーユーザー必携の入門書です!

    〈本書の内容〉
    ■CLIP STUDIO PAINT PROの基本
    CLIP STUDIO PAINT PROとは?/デバイスによる操作画面の違い/インターフェース/パレットの操作/新規キャンバスの作成/ファイルの保存と書き出しクラウドサービスで作品を共有する/ツールの基本/操作を取り消す/レイヤーの基本/描画色の選択/キャンバス表示の操作/選択範囲の基本/画像を変形する/タブレット版で覚えておきたい操作(iPad/Galaxy/Android/Chromebook)/スマートフォン版で覚えておきたい操作(iPhone/Galaxy/Android)/イラストができるまで/マンガができるまで

    ■Chapter1 線画を描く
    線画用のツールを選ぼう/ブラシの設定を調整しよう/下描きの設定/線画のテクニック/ベクターレイヤーの活用/定規できれいな形を描く/紙に描いた線画を読み込む/ゆがみツールで形を調整する

    ■Chapter2 塗リのテクニック
    下塗りのテクニック/塗り残しに塗るテクニック/塗った色を変更する/パーツ分けとクリッピング/キャラクターの下地を作る/影塗りのテクニック/自動で影を作成する ほか

    ■Chapter3 水彩塗リと厚塗リ
    水彩塗り:ツールの基本/水彩塗り:にじみを表現する/水彩塗り:絵の具だまりを表現する/水彩塗り:テクスチャで質感を出す/色を混ぜながら塗る/厚塗り:ツールの基本/厚塗り:風景を描く

    ■Chapter4 画像の加工
    色調補正で色みを調整する/合成モードで色と光を演出/グロー効果でイラストを輝かせる/ぼかしフィルターで遠近感を出す/継ぎ目のないパターンを作る ほか

    ■Chapter5 マンガを描く
    コマ割り機能でコマを割る/フキダシを作る/流線と集中線を描く/トーンを貼る

    ■Chapter6 覚えておきたい便利な機能
    3Dデッサン人形を操作する/パース定規で背景を描く/Webtoon制作に役立つ機能/うごくイラストを作る/便利な画像処理機能/クイックマスクから選択範囲を作成/オブジェクトを整列させる ほか
  • 4,950(税込)
    著者:
    榊原寛
    著者:
    横井祐子
    著者:
    横井亮太
    著者:
    橋本竜
    著者:
    齋藤彰
    著者:
    岸本ひろゆき
    他1名
    レーベル: ――

    この本は、ゲームにおける背景制作における制作フローを解説した本です。

    国内外のゲームタイトルに携わったことのある著者が執筆しており、大規模な制作環境において、より効率化された制作の考え方や他のアーティストやエンジニアとの関わり方を解説しています。

    1章:制作パイプライン
    2章:モデリング・テクスチャリング
    3章:地形と植生
    4章:レイアウト
    5章:プロシージャル
    6章:周辺チームとのコラボレーション
    7章:グラフィックス最適化
  • Unityをはじめるなら、2Dゲーム作りから!

    大好評の入門書が、Unity 2022 LTS(2023年6月公開 長期サポート版)に対応してリニューアル!

    ============
    「ゲームを作ってみたいけれど、何から始めればいいのかわからない」
    「ゲームエンジンUnityに興味があるけれど、どうやってゲームを作るかわからない」

    そんな人でも「たのしく」Unityの基礎やゲーム開発の基本を覚えられます!
    ============

    ●横スクロールで左右移動とジャンプをしながらゴールを目指す「サイドビューゲーム」
    ●RPGやシューティングゲームでおなじみ、マップを移動する「トップビューゲーム」

    本書では、これらシンプルな2つの2Dゲームを作りながら、
    Unity 2022の操作や、ゲーム作りの基本を「たのしく」「やさしく」学べます。

    本書を読んで、かわいいキャラクターを動かすゲームを作れるようになったら、
    自分のオリジナルゲーム作りにも挑戦してみましょう!!

    さぁ、皆さんもいっしょに、ゲーム作りをたのしみましょう!!

    【もくじ】
    第1部 ゲームを作る準備
    ◆Chapter 01 ゲーム開発とUnityについて知ろう
    ◆Chapter 02 Unityで「はじめての」ゲームを作ろう
    ◆Chapter 03 スクリプトを書こう
    第2部 サイドビューゲームを作ろう
    ◆Chapter 04 サイドビューゲームの基本システムを作ろう
    ◆Chapter 05 ボタンや情報表示を作ろう
    ◆Chapter 06 画面と機能をゲームに追加しよう
    ◆Chapter 07 ゲームに仕掛けを追加しよう
    第3部 トップビューアクションゲームを作ろう
    ◆Chapter 08 トップビューとシューティングの基本システムを作ろう
    ◆Chapter 09 トップビューゲームをバージョンアップしよう
    ◆Chapter 10 トップビューゲームを仕上げよう

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 仕事も生活もAIチャットにお任せ! タイパを上げてラクしよう! 東京おもちゃショーで見つけた、大人でも夢中になってしまいそうな玩具も紹介!

    表紙の人:井本彩花

    【News】
    インテル、次世代CPUに新ブランドのCore Ultra/Top Stories
    WD Blueシリーズの3.5インチ HDD/アスキー秋葉原情報局
    グーグル、生成AIで試着できるサービス/ASCII.jp News

    【特集】
    AIチャットの使い方
    大人を夢中にさせる玩具

    【連載】
    T教授の戦略的衝動買い
    週替わりギークス
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    ASCII Power Review
    ジサトラ!
    ゲーム部+
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢
    NeXT=完全予想

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • 小説で学ぶ、情報処理試験対策!

    小説で学ぶ、情報処理試験対策!クリスマスにひとりぼっちの安田桜子。寂しく一人帰るところに、上司から障害発生の電話が。。。おまけとして、異世界ファンタジーギルドから追放された実は究極の治癒魔法使い。それに気付いたギルドが崩壊仕掛かってるが、もう知らん。僕は美少女エルフと旅することにしたから。を収録。--------------------------「僕が全て、君たちの命を繋いでたんだよ。知ってた?」僕は治癒魔法使い。子供の頃、僕は奴隷として売られていた。そんな僕をギルドマスターが拾ってくれた。だから、僕は自分に誓ったんだ。ギルドのメンバーのために、生きるんだって。でも、僕は皆の役に立てなかったみたい。「クビ」その言葉で、僕はギルドから追放された。一人。その日からギルドの崩壊が始まった。僕の治癒魔法は地味だから、皆、僕がどれだけ役に立ったか知らなかったみたい。だけど、もう遅いよ。僕は僕なりの旅を始めたから。--------------------------はっきりいってこっちの方が長い!?
  • kobo、bookwalker、Kindle、iBooks向けの漫画のEPUBの制作方法を解説

    【漫画のEPUBの作り方】
    ウェブページだけでEPUBを簡単に作ることを目標にして作りました。
    ○FixedEpub3JSを使って漫画の電子書籍の作り方を説明した本です。
    ○できるだけ簡単に漫画の電子出版ができるように書いています。
    ○kobo、bookwalker、Kindle、iBooks向けのEPUBの制作方法。

    注:FixedEpub3JSとは漫画向けEPUBに特化した作成サイト。
    https://kyukyunyorituryo.github.io/FixedEpub3JS/

    【内容紹介】
    取次と直接入稿
    FixedEpub3JSの使い方
    漫画向け、4コマ漫画の設定の意味
    ロイヤリティーとキンドル・アンリミテッド

    【販売サイトごとの違いについて】
    kobo、bookwalker、Kindle、iBooksごとの画像やファイルサイズの違い
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■マット・タディはビッグデータ活用の基礎を成す統計学について完璧かつ配慮の行き届いた本を書き上げた。この素晴らしい教材には実例、技術、洞察がぎっしりと詰まっている。多くの機械学習の教材とは異なり、本書は相関関係が因果関係ではないという問題に取り組み、データから信頼に足る解釈を得るための手法を提供している。
    ———プレストン・マカフィー[元マイクロソフト チーフエコノミスト兼バイスプレジデント ヤフー バイスプレジデント・チーフエコノミスト グーグル研究責任者 カリフォルニア工科大学教授兼役員]

    ■シカゴ大学ブース・スクール・オブ・ビジネスの人気教授を務め、マイクロソフトとアマゾンでデータサイエンスチームを率いた経験から、マット・タディは最先端の企業でデータに基づいた意思決定を行なうことを志すMBAや技術者に向けた見事な本を書き上げた。最新の統計学、機械学習アルゴリズム、社会科学の因果モデルから得られる重要な概念を巧みに織り上げ、精彩を放つタペストリーに仕上げている。本書を読めば流行りの専門語の意味が誰にでもわかるようになっている。この分野の標準的な教材となるだろう。
    ———グイド・インベンス[スタンフォード大学経営大学院教授(経済学) 『Causal Inference for Statistics, Social, and Biomedical Sciences』共著者]

    ビッグデータを構造的に理解、近未来の手がかり、ビジネスチャンスを洗い出し、次の一手につなげる
    巨大IT企業アマゾン・ドット・コムのバイスプレジデントが教える、ビジネスにおける意思決定の最適化・自動化・加速化
  • 大手PC関連デバイス販売代理店で敏腕を誇った“姐御”がPC業界の“あるある”から“困った”をブッタ切り! 業界を強く生き抜くヒントがそこにあるかも!

    秋葉原パソコン自作業界で切っても切れなかったWindowsの“円盤”。それを最も売った人間が大手メーカーとの悪戦苦闘の販促活動、業界ウラ話などここでしか読めない連載時業界話題沸騰のコラム集。

    ■全101章にわたる圧巻の読み応え!!

    第1章「『CPU人柱』の先にあったものは……」
    第10章「新CPUやOSの深夜販売本番! 心も体もグッタリーヌ」
    第20章「商談で広げすぎた風呂敷を私はどうやって畳んでいたのか」
    第30章「PC自作業界の同世代女子との会話でぐさーっと刺さった一言」
    第40章「海外のパーツや機械をニヤニヤ見ていたら恥ずかしい出来事が」
    第50章「メイド喫茶イベントでメイドさんからもらったショックな一言」
    第60章「PC自作であるあるなイライラ3選」
    第70章「大学進学をやめたきっかけになるWindowsの進化、翻弄される人生」
    第80章「古株自作ユーザーが戸惑った最新事情『アレがオワコン……』」
    第90章「『Core』シリーズ登場前夜 メーカーの極端な物言いが災いを呼んだ」
    第100章「自作業界はフリーも変わらない 金曜21時に電話『今から作業できる?』」
    電書だけ! 第101章「今も私を苦しめる、業界標準納期“今すぐナウで”の舞台裏」 …etc
  • 2,750(税込)
    2024/5/31 (金) 配信予定
    著:
    amity_sensei
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    iPadをクリエイティブに使いこなしたい人、必携の一冊!
    YouTubeでさまざまなiPadアプリの活用法を紹介しているamity_senseiが、オススメのアプリ100本をセレクト。さらに、イラストやデザイン、フォト、ノート、ムービー、アニメーション、AR&AIなど、カテゴリー別に特に重要なアプリピックアップして、作例とともにその使い方手順を解説します。

    iPadアプリを使った作例紹介/amity_sensei活動報告/iPadの機種や使い方解説/ベストアプリ100/チュートリアル1.Illustration/2.Design & Photo/3.Note & Canvas/4.Movie/5.Animation/6.AR, 3D & AI/7.純正アプリ
  • Total Page 235いつもテキストをご利用頂きありがとうございます。パソコン教室のSHCタキザワと申します。このテキストはSHCタキザワのオリジナルです。専属のインストラクターが日々研究を重ねて初心者の皆さんによりわかりやすいテキストが作成できるように努力しています。書店で販売されているものとは全く違い、初心者の方や知識「0」の方が見ても本当にわかり易い物を作成しています。書店で販売されている書籍は、ある程度知識がある方を対象に書かれているため、初心者の方が見ても理解しづらいのではないでしょうか?知識のある方が見ると、どこが省略されているのか判断できるので、省略されている部分を自分の頭のなかで補いながら、操作することができます。パソコンの基本的な知識がない方が見ると「ちんぷんかんぷん」になってしまうと思います。パソコンの基本的な知識をつけるには「Word」や「Excel」の基本操作をひたすら行う必要があります。それを2年ぐらい続けるとパソコンの基本的な知識が補えますので、書店で販売されている本を見ても理解することが可能です。しかし、SHCタキザワのテキストなら、一切省略していないので、どんなに基本知識がない方が見てもスムーズな操作ができるように編集しています。繰り返して操作を行うことで自分の身につきます。何度も繰り返して操作されることで知識も身につきますので日々努力されることを願っております。
  • 【推薦のことば】
    『FF』づくりのレシピ
    - MISTWALKER/CEO 坂口 博信

    本書は人工知能の専門家である著者が、FINAL FANTASY XV のゲーム作りを通じて、関連するAI技術を解説しています。ゲームとAIの深い関わり、そしてゲームの未来を感じられる本だと思います。
    - 東京大学大学院工学系研究科/教授 松尾 豊

    いつの時代もビデオゲームには "技術的ロマン" が必要で、現代のそれはAIである
    - ゲームデザイナー 上田 文人

    ※敬称略、順不同


    『ファイナルファンタジー15』で培った人工知能、AI技術、キャラクターとゲームをインタラクティブに作る技術を余すことなく解説。そして、そこから見える未来のゲームの人工知能について、プログラマー、デザイナー、制作チームリーダーたちが語ります。

    【対象読者】
    AI、人工知能に興味のある方、プログラマー、デザイナー、ゲーム制作者、「ファイナルファンタジー」シリーズのファン
  • Total Page 231いつもテキストをご利用頂きありがとうございます。パソコン教室のSHCタキザワと申します。このテキストはSHCタキザワのオリジナルです。専属のインストラクターが日々研究を重ねて初心者の皆さんによりわかりやすいテキストが作成できるように努力しています。書店で販売されているものとは全く違い、初心者の方や知識「0」の方が見ても本当にわかり易い物を作成しています。書店で販売されている書籍は、ある程度知識がある方を対象に書かれているため、初心者の方が見ても理解しづらいのではないでしょうか?知識のある方が見ると、どこが省略されているのか判断できるので、省略されている部分を自分の頭のなかで補いながら、操作することができます。パソコンの基本的な知識がない方が見ると「ちんぷんかんぷん」になってしまうと思います。パソコンの基本的な知識をつけるには「Word」や「Excel」の基本操作をひたすら行う必要があります。それを2年ぐらい続けるとパソコンの基本的な知識が補えますので、書店で販売されている本を見ても理解することが可能です。しかし、SHCタキザワのテキストなら、一切省略していないので、どんなに基本知識がない方が見てもスムーズな操作ができるように編集しています。繰り返して操作を行うことで自分の身につきます。何度も繰り返して操作されることで知識も身につきますので日々努力されることを願っております。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    これさえあれば、TypeScriptで困らない!

    本書は、TypeScriptの入門者を対象にしています。
    TypeScriptの基本から始め、その主要な概念や機能について解説していきます。後半の章では応用的な内容を取り上げています。さらに最終章では、ハンズオン形式でのアプリケーション開発を通じて、学んだ内容の実践的に活用します。

    Chapter1 イントロダクション
    Chapter2 TypeScriptの基礎知識
    Chapter3 基本の型
    Chapter4 クラスとインターフェイス
    Chapter5 型の高度な概念
    Chapter6 ジェネリクス
    Chapter7 デコレータ
    Chapter8 モジュールとライブラリ
    Chapter9 TSConfigファイルの設定
    Chapter10 アプリケーションの作成
    Appendix JavaScript Lessons

    著者:菅原 浩之(すがはら ひろゆき)
    1987年、兵庫県姫路市生まれ。2012年、北海道大学応用物理学専攻修了。同年、大手電気機器メーカーに入社。産業用光源の光学設計や熱設計に携わり、欧米向けの製品開発の主担当として設計や海外製造ラインの立ち上げに従事。
    趣味で始めたプログラミング学習を通じて、その面白さと可能性に惹かれ、ソフトウェアエンジニアとしてLeapIn株式会社に入社。現在は、同社にてスマホアプリやWebアプリの開発と新規サービスの立ち上げに従事。


    監修者:外村 将大(とのむら まさひろ)
    1987年、大阪府枚方市生まれ。2012年、北海道大学応用物理学専攻修了。同年、ソフトバンク株式会社入社。システムエンジニアとしてシステムの設計、開発、運用に従事。2016年、世界的なIT起業家になることを夢見て独立。その後、フリーのWeb開発者として働くかたわら、数々のネットサービスの立ち上げを試みるが尽く失敗。2019年、CodeMafiaのハンドルネームで、インターネット上でプログラミング講師として活動を開始。オンライン学習サイト(Udemy)で動画形式のプログラミング学習教材の提供を開始し、受講者数は9万人を突破。LeapIn株式会社代表。著書に「独習JavaScript新版」。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 特集1は生成AI。Open AIを始めとした各社の最新動向をサクッと整理します! 特集2は、春に合わせてパンをおいしく食べられるトースターを紹介!

    表紙の人:武田玲奈

    【News】
    ドコモ、腕時計型になったキッズケータイほか/Top Stories
    辰年記念の限定ワイヤレスヘッドセットが発売/アスキー秋葉原情報局
    6030万画素位相差AFセンサーで8K撮影可能なライカSL3/ASCII.jp News

    【特集】
    生成AIの最新トレンド
    最新トースター祭り

    【連載】
    最先端“エモ”ガジェットレビュー
    T教授の戦略的衝動買い
    みやさとけいすけの工具探検隊
    週替わりギークス
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    ASCII Power Review
    ジサトラ!
    ゲーム部+
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢
    NeXT=完全予想ほか

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • Google Apps ScriptとAIでのプログラミングを体験しよう。音声文字起こしAI、画像生成AIを使った業務を効率化のサンプルのほか、Gmail、スプレッドシート、Slack連携などのサンプルも紹介。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Webエンジニアになりたい人にじっくり教えます!

    「Webエンジニアになりたい」、そんな風に思って学習を始めてみたはいいけれど、勉強すべき範囲が広くて困っている方、いませんか?

    また、分からないことを調べてみても、用語の意味が分からなくてつまづいてしまった方、いませんか?

    本書は、そんな方のために、この広いWebエンジニア業界の中で使われている「用語」を解説しつつ、その技術が具体的にどういったものなのか、どう使えばいいのかを説明しています。


    CONTENTS

    Chapter 1 Webエンジニアになろう!
    Chapter 2 フロントエンドエンジニア初級編
    Chapter 3 フロントエンドエンジニア中級編

    「ちゃんとWeb」をコーポレートテーマに、「ちゃんと」作ることを目指したWeb制作会社。WordPressを利用したサイト制作や、スマートデバイス向けサイトの制作、PHPやJavaScriptによる開発を得意とする。
    また、YouTubeやUdemyでの映像講義や著書などを通じ、クリエイターの育成にも力を入れている。
    主な著書に『これからWebをはじめる人のHTML&CSS, JavaScriptのきほんのきほん』(マイナビ出版刊)や、『マンガでマスタープログラミング教室(監修)』(ポプラ社)など。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします

  • 40代でTwitter(現「X」)を始め、3年でフォロワー11万人を超え、8,000万円以上を稼いだ著者の、人生を変えるX活用方法を紹介!人生に「もう遅い」なんて存在しません。「X」をきっかけにして時間、お金、心の余裕、そして最高の生き方を手に入れましょう。
  • 待望の「ChatGPT Plus(有料版)」のビジネス活用に特化した書籍がついに刊行。2023年11月のアップデート対応!

    もう、ほぼ「魔法」です!
    Excel・PowerPointやデータ分析、画像生成など、かんたん雑用丸投げ術で仕事が楽になる!

    ★日本初、ChatGPT Plus(有料版)のビジネス活用に特化!
    ★非エンジニアにもらくらく使えるワンランク上の業務効率化!
    ★サポートサイトにそのまま使えるプロンプトが超充実!

    【推薦の言葉】
    ChatGPTがさまざまなデータの分析や加工を行えることはあまり知られていないが、大きなインパクトがある。かなりの腕のプログラマー/データサイエンティストがデータ処理のプログラムを自由自在に書くのと同じくらいのことが、普通の人にも驚くほど簡単にできるようになる。業務に使えるアイディアも無数に考えつくだろう。本書では、ChatGPT Plusに焦点をあて、その使い方を分かりやすく解説している。ぜひデータの分析や加工に一歩踏み出したい人には読んでいただきたい。
    ――松尾豊氏(東京大学教授)

    たとえばこんなことができちゃいます!

    ・「2つのPDFをページを抜き出して結合」など事務処理が一瞬で
    ・Webページの要約と画像生成で丸投げパワポ作成
    ・Excelの関数記入、データ分析
    ・顧客データから個別営業メール作成

    Browsing、Advanced Data Analysis、DALL・E、GPT-4Vなどの拡張機能に対応しています。

    【おもな内容】
    第1部 知っておきたいChatGPTの基本
    1章 ChatGPTの基礎知識
    2章 ChatGPTの基本的な使い方
    3章 ChatGPT Plusのセットアップ
    4章 ファイルのアップロードとダウンロード
    第2部 ChatGPTが使える日常テクニック
    5章 繰り返し作業を一瞬で
    6章 画像の多彩な加工・生成
    7章 手軽に音声ファイル処理
    8章 丸投げ! PowerPointスライド作成
    9章 マニュアル不要でExcel操作
    10章 WordファイルとPDFファイルの便利技
    第3部 ChatGPTでのデータサイエンス
    11章 データからかんたんグラフ作成
    12章 データからビジネスに役立つヒントを得る
    第4部 ChatGPTのさらに便利な応用テクニック
    13章 業務を効率化する
    14章 ゲームで遊ぶ
    15章 ブラウザアプリを作る
    16章 PythonをChatGPTと勉強する
    17章 アドバンスな活用法にチャレンジ
  • 言語学を学べば、生成AIの底力を縦横無尽に引き出せる!

    生成AI開発に従事する言語学者が明かす
    人間のあらゆる能力を拡張していくビジネス教養

    ずっと使える「生成AIとの話し方」、教えます。

    生成AI技術は、
    まさに「日進月歩」の速度で進化しています。
    ただ、あまりにも進化が速く、
    現在、効果的とされる生成AIの使い方が、
    明日には陳腐化してしまう可能性が高い領域です。

    どれだけ目まぐるしい生成AIの変化があったとしても、
    学んでおくと、「スキル」としてどの時代でも
    普遍的に通用する、むしろ生成AIの性能が
    向上すればするほどに重要性を増すものがあります。

    それは、「言語学」です。
    言語学というのは、ざっくり言うと、
    自分が「伝えたいこと」を誰かに伝えるために、
    どう言葉で表すことができるのか、
    また、どの言葉を使うのが効果的かを
    追求してきた学問です。

    でも、なぜ、「言語学」が
    生成AI時代に必要なのでしょう。

    生成AIとのコミュニケーションは、
    プログラミング言語のような形式言語でなく、
    私たちが普段使っている言葉、
    自然言語で行われています。

    言語学が研究の対象としてきたのは、
    この「自然言語」なのです。

    私たちは、長年にわたり言語学で探求され続けてきた、
    「伝えたいこと」を言葉で表す際の
    「選択肢」を理解し、そのなかで、生成AIとの対話で
    効果的な「言葉の選び方」を学ぶことで、
    生成AIの潜在能力を引き出すことができるのです。
  • 特集1はCESなどで明らかになった情報をもとに、2024年のデジタル市場を探る企画。パソコン、スマホ、クルマはどう変わる? 特集2はCopilot Proの活用。生成AIを仕事に徹底活用!

    表紙の人:下尾みう

    【News】
    MSI新製品内覧会、初のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」に注目!/Top Stories
    1080p動画も撮れてミニゲームも内蔵! 多機能なトイカメラが1500円/アスキー秋葉原情報局
    PFUがキートップの3Dデータを無償で公開 = 3Dプリンターで自作&販売可能に!/ASCII.jp News

    【特集】
    2024年のデジタル機器
    Copilot Proを便利に使う

    【連載】
    最先端“エモ”ガジェットレビュー
    T教授の戦略的衝動買い
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    ASCII Power Review
    ジサトラ!
    ゲーム部+
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢
    NeXT=完全予想ほか

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • 今回の特集は「『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』ティザートレーラー」。2024年夏にリリースされる『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』のティザートレーラーが公開され、新たな冒険へといざなうハイスペックなビジュアル表現が大きな話題を呼んだ。本特集では、全44ページにわたってフルCG映像である本作を制作パートごとに大解析! 制作を手がけたスクウェア・エニックス イメージ・スタジオ部の制作技術に迫る。

    まずは最高品質のフルCGムービーを生み出す精鋭部隊スクウェア・エニックス イメージ・スタジオ部について、ジェネラル・マネージャーの野末武志氏から話を聞く。続いては、イメージ・スタジオ部の総力を挙げて取り組んだという本作の制作過程を、プリビズ・レイアウト、キャラクター、セットアップ、シミュレーション、アニメーション、エンバイロメント、エフェクト、ライティング・コンポジット、編集・グレーディングの9パートに分けて深掘りする。アートでは、表紙にも登場している、作品世界を凝縮したキービジュアルのワークフローをお伝えする。

    そのほか、オープンワールドのニューヨークをスパイダーマンが自在に飛び回るゲームシリーズ最新作『Marvel's Spider-Man 2』や、映画『ゴールデンカムイ』、『屋根裏のラジャー』、アニメTiktoker「ツインズひなひま」のメイキング、TIPS、連載陣も大充実! 個人クリエイターの作品を紹介する新連載「CGWORLD GALLERY」もスタートする。
  • 特集1はスマホの回線まとめ。ギガを節約し、通信障害の対策にも役立つデュアル回線はこう運用しよう。特集2は近年選択肢が増えてきた、ペット向けIoT。利点を解説。

    表紙の人:下尾みう

    【News】
    30TB超えの大容量HDD時代へ、Seagateが新技術基盤Mozaic 3+/Top Stories
    英語で読み上げてくれる、耳で数値が分かるデジタルマルチメーター/アスキー秋葉原情報局
    世界初の「ライブGND」機能搭載のM4/3カメラ「OM-1 MarkII」発表/ASCII.jp News

    【特集】
    スマホは2回線で活用する
    IoTでペットと親密になる

    【連載】
    最先端“エモ”ガジェットレビュー
    T教授の戦略的衝動買い
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    ASCII Power Review
    ジサトラ!
    ゲーム部+
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢
    NeXT=完全予想ほか

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    家電批評3月号は「充電アイテム/イヤホン/ゲーミングプロジェクター/ゲーミングヘッドセット/iPad用ペンシル/サウンドバー/一眼カメラ/Vligカメラ/ドック付きコードレス掃除機 etc……」

    【今月の注目企画】
    ・空気清浄機最強ランキング
    毎年2月〜3月は一年のうち最も花粉がピークになるシーズン。少しでも花粉の辛さを乗り越えるために、最新の空気清浄機10台を徹底比較! 花粉に対する性能だけでなく、脱臭力や使い勝手など全方面からチェックしました。

    ・ドラム式洗濯機No.1決定戦
    令和版「3種の神器」のひとつといわれているドラム式洗濯機。高額なため製品選びに失敗は許されません。本特集では主要5メーカーの上位モデルをピックアップ。一番おすすめできる一台を決定します!

    【目次】
    ・定番モノvs新製品 ガチ比較テスト
    ・空気清浄機最強ランキング
    ・ドラム式洗濯機No.1決定戦
    ・ニトリ家電格付けテスト

    ほか
  • データから価値を生み出すには、データをヒューマナイズせよ。


    グッドデザイン賞金賞を受賞した経済産業省の地域経済分析システム「RESAS」のプロトタイピングなど、デザインイノベーションファームTakramで数々のデータ活用プロジェクトを主導する気鋭のデザインエンジニアが打ち立てる、人とデータをつなぐデザインアプローチ〈データデザイン〉の思想と手法。
    データ利活用サービス/プロダクトづくりに携わるUX/UIデザイナー・エンジニア、自社のデータを用いた製品やサービスづくりに取り組む事業担当者、必読。データサービス構築における要諦と、全体設計プロセスが掴める一冊。
  • 【内容紹介】
    2023年8月、生成AI活用普及協会(GUGA)により、資格試験「生成AIパスポート」が開始されました。本試験は、生成AIに関する基礎知識や簡易的な活用スキルの可視化を目指すもので、AIを使ったコンテンツ生成の方法や事例、企業に求められるコンプライアンス、注意点などを問うものです。本書は、実施団体の公式テキストのポイントをまとめた解説と、実際の試験(非公開)に倣った模擬問題を収録した、実施団体「公認」の書籍です。

    【目次】
    第1章 AIの概要
    第2章 生成AIの誕生と現在までの系譜
    第3章 現在の生成AI(ジェネレーティブAI)の動向
    第4章 インターネットリテラシーと権利関係
    第5章 AIに関する基本理念・社会原則・ガイドライン
    第6章 テキスト生成AIに関するプロンプト
    第7章 生成AIパスポート模擬問題
  • 2,970(税込)
    著者:
    掌田津耶乃
    レーベル: ――

    Next.jsの入門書。Webアプリ開発を基礎から解説。JavaScript入門層やNext.jsの経験がすくない層へ手取り足取り教える内容。最終章ではOpenAIと連携したアプリケーション開発の手法も解説。
  • 失敗しないメディアの人へのアプローチ方法や
    効果の高いプレスリリースの書き方など、
    広報・PRの仕事を初めて行う人が知っておきたい
    仕事の基本がこの1冊でわかる!

    あると便利!
    メディアの人にアプローチするときの
    メール・メッセージ・トークのサンプルと
    プレスリリースの作成例付き

    広報・PRの力で会社・商品・サービスを必要としている人に届けよう

  • 支持され続けて25年! 信頼と実績の赤本シリーズから、
    SC-900の対策書が新登場!

    Microsoft認定試験「Microsoft Security, Compliance, and Identity Fundamentals」(試験番号:SC-900)の本邦初の対策書です。最新版の試験に対応しています。実績ある講師陣による丁寧かつ分かりやすい解説に加え、各章末には豊富な練習問題(89問)、巻末・Web提供合わせて2回分の模擬問題を収録。この1冊だけで合格する力が身につきます。

    【本書の特徴】
    ● 長年培った合格セオリーに基づくテキスト&問題集
    ● 最新の試験傾向に対応!
    ● 試験4回分弱相当の問題を収録。本書だけで合格できる!
    ● 豊富な操作画面で順を追って解説。初級者でも理解できる
    ● 刊行後も、「最新の試験傾向」をダウンロードできる

    【著者プロフィール】
    ●甲田章子(こうだあきこ)
    マイクロソフト認定トレーナー(MCT)として、数多くの研修コースの開発や実施、書籍の執筆を担当。特にMicrosoft 365においては、そのサービス開始時から、マイクロソフト社の依頼で、パートナー向けトレーニングの作成と実施に従事してきた第一人者。
    ●田島静(たじましずか)
    マイクロソフト認定トレーナー(MCT)として、Azure、Microsoft 365、Dynamics 365など、数多くの研修コースの開発や実施、書籍の執筆を担当。

    【目次】
    第1章 セキュリティ、コンプライアンス、アイデンティティの概念を説明する
    第2章 Microsoft Entra ID(Azure Active Directory)の機能について説明する
    第3章 Microsoft 365のセキュリティソリューションの機能を説明する
    第4章 Microsoft Azureのセキュリティソリューションの機能を説明する
    第5章 Microsoft 365のコンプライアンスソリューションの機能を説明する
    第6章 Microsoft Azureのコンプライアンスソリューションの機能を説明する
    模擬問題第1回
    ダウンロード特典:模擬問題第2回・最新の試験傾向

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • プログラミングの最初の一歩は、ここからはじめよう!

    小学生でもプログラミングをするのが当たり前の時代。とはいえ、いざやってみようと思ったとき、何からはじめればいいか迷ってしまいます。
    そんな、これからプログラミングにチャレンジしたい子供たちのための最初のガイドブックとして最適なのがこの本です。ゲームやロボット、AI、アプリなどといった、子供たちが好きなモノを実際つくってみることで、自分がやりたいことが探せるようになっています。どんなプログラミング言語を使えばいいのか、ゲームやロボットがどんなプログラムで動いているのか、体験を通してプログラミングの基本も自然に身につきます。

    本書内で体験できるのは、ゲーム、アバター(ARとAI)、ロボット、Webサイト、スマホアプリをつくるプログラミングです。インターネットに接続したパソコンがあれば簡単にはじめられるものを中心に紹介していますので、どんなことからはじめたらいいかわからないという人はぜひこの本からはじめてみてください。

    本書は、2018年に刊行した書籍『子供の科学★ミライサイエンス プログラミングでなにができる?』を最新のプログラミング環境に対応させリニューアル。
  • DX時代を勝ち抜くには
    REWIRED(ビジネスの配線をし直すこと)が必要だ!

    人材確保、オペレーティングモデル設計、データ環境の構築・・・・・・
    企業を持続的に成長させ、競争優位性を獲得するための実践書。

    マッキンゼーが選りすぐりの200社のクライアントと
    10年にわたりDXを共同研究することで得た
    効果検証済みの方法論を100点以上の図解とともに解説!!
  • 特集1はチューナーレステレビ。表示に特化し、ネット動画中心の視聴やBDレコーダーなどと組み合わせて使う際に安価で使いやすい選択肢だ。特集2ではiPhone 15の撮影機能を使いこなす。奇跡の1枚は撮れるのか?

    表紙の人:山田杏奈

    【News】
    2024年の“自動化とAI”、UiPathが考える7つのトレンド/Top Stories
    手のひらサイズのスポット溶接機/アスキー秋葉原情報局
    あの「1番くじ」が20周年超え! 記念プロジェクトが始動/ASCII.jp News

    【特集】
    チューナーレステレビは使えるか?
    奇跡の一枚にiPhone 15で挑戦

    【連載】
    最先端“エモ”ガジェットレビュー
    T教授の戦略的衝動買い
    週替わりギークス
    JavaScriptの部屋
    ジサトラ!
    ゲーム部+
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢
    NeXT=完全予想ほか

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • クラウド上のシステムの安全はどこから手をつければいいのか?
    AWSのセキュリティ、その考え方と実践

    オンプレミス環境中心だったエンタープライズシステムはいまや、クラウド環境への移行が本格化しています。特に、手軽にスモールスタート可能なパブリッククラウドへの移行はすっかり一般的になりましたが、機密性の高いデータを誤って公開してしまったり、適切な設定がされていなかったりと、クラウド環境ならではのセキュリティインシデントが発生するようになってしまったのもまた事実です。

    このような現代において、クラウドを主戦場とするシステム管理者/開発者には、従来どおりの、つまり「オンプレミス/クラウド共通の」セキュリティ管理を学ぶことはもちろん、「クラウド特化型の」セキュリティ管理の原則を学ぶことも必須となっています。それは、責任共有モデルなどクラウド固有の考え方を正しく知ることでもあり、同時に、クラウド利用によって得られる開発手法の変化や開発スピードの加速といった技術進歩にいち早く対応することでもあります。変わり続けるシステム構成や機能、それらに対応し続けながら、リアルタイムにリスクを検知し、ビジネスの損失を最小限に抑えるアプローチ、それが継続的セキュリティです。

    継続的セキュリティを実現するための鍵となるのが、システムが出力するさまざまなログを含めたイベントデータの取扱いです。本書を読めば、継続的監視に必要なロギング、そして取得したログの集約や可視化、探索的分析などの活用方法を学ぶことができます。最大手のパブリッククラウドサービスの一つであるAWS(Amazon Web Service)を実例として、基本的な知識・考え方にはじまり、具体的なAWS上のマネージドサービスを使ったログ活用のベストプラクティスまでをも紹介する、網羅的かつ実践的な「クラウドセキュリティの教科書」と呼ぶにふさわしい一冊です。

    ~目次~

    Chapter 1:継続的セキュリティとは
    Chapter 2:継続的監視に必要なログとは
    Chapter 3:セキュリティにおけるログ活用方法
    Chapter 4:AWSサービスによる継続的監視
    Chapter 5:AWSによるセキュリティの検出結果
    Chapter 6:セキュリティインシデント調査

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Webシステムを「まるごと作る」フルスタック開発体験!
    幅広く活躍できるワンランク上のエンジニアになるために

    本書は、Webシステムの「フロントエンド」と「バックエンド」を、一冊でまるごと(=フルスタックで)作り上げる書籍です。

    サンプルアプリケーションの開発を通じて、
    ・フロントエンドとバックエンドをどのように連携させるか
    ・データ構造/マスタデータをどのように管理するか
    ・リポジトリを効率的に管理するにはどうするか
    といったポイントを、手を動かしながらひとつひとつ学習できます。実装手段のフレームワークには「Next.js」と「Django」を選定しているため、モダンなWeb開発の全体像を把握することにも役立ちます。

    分業化の進む現代的なWeb開発の現場で、あなたが自分の担当外の開発領域についてきちんと理解ができていないと感じるなら、本書は最適の学習書になるはずです。本書を読めば、フロントエンド/バックエンドそれぞれの動作原理や開発テクニックはもちろん、開発のさまざまな工程で効率化を図るためのノウハウを習得できます。

    Webシステム開発の全体像を見渡し、現場で幅広く活躍できるフルスタックな視野と知識が身につく一冊です。

    ■対象読者
    ・業務経験2~3年目のフロントエンドエンジニア/バックエンドエンジニア・担当領域外の開発技術や開発手法を知りたい人・モダンなWeb開発の全体像を把握したいマネージャー/リーダー層

    ■目次
    【第I部 Webシステム開発の基本】
    第1章 Webシステム開発の基本知識
    第2章 React(Next.js)+Django(Python)環境の構築
    第3章 VSCode+Dockerでの開発
    第4章 フロントエンドとバックエンドのシステム連携の基本

    【第II部 Webシステム開発の実践】
    第5章 フロントエンドの実装
    第6章 バックエンドの実装とフロントエンドとのシステム連携
    第7章 非同期処理とバッチ処理の実装
    第8章 データ構造・マスタデータの管理

    【第III部 現場で役立つ周辺知識】
    第9章 チームビルディング
    第10章 設計
    第11章 Gitによるリポジトリ管理

    ★読者特典ダウンロードPDF付き
    特典A アーキテクチャの選定
    特典B 本番環境の構築
    ※PDFは翔泳社のサイト上からダウンロードできます。

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 特集1は高機能ノート。Thunderbolt 4に注目し、ノートパソコンの活用法を紹介。特集2は2023年をPCパーツとともに振り返る企画。秋葉原で売れた製品や今年印象に残った出来事も。

    表紙の人:佐々木ほのか

    【News】
    Meteor LakeことCore Ultraや第5世代Xeonも発表!インテルがAI注力をアピール/Top Stories
    なんと約47万円! 片側12ドライバー搭載のハイブリッドイヤホン「Loki」/アスキー秋葉原情報局
    メット装着で自動録画、MAXWINのバイク用ドラレコが販売開始/ASCII.jp News

    【特集】
    Thunderbolt 4搭載ノートPCを買う
    2023年をPCパーツで振り返ろう

    【連載】
    最先端 “エモ”ガジェットレビュー
    T教授の戦略的衝動買い
    週替わりギークス
    JavaScriptの部屋
    今週のねこちゃん写真館
    ASCII Power Review
    ジサトラ!
    ゲーム部+
    今週のグルメ
    ASCII倶楽部に行こう!!
    アスキーストア通信
    コラムジャングル
    今週のグラビア
    表紙の人
    今週の運勢
    NeXT=完全予想ほか

    *各コンテンツは変更の可能性があります。
  • ChatGPT&Midjourneyによる
    プロンプトエンジニアリングの
    基本的な手法が学べる

    【企画背景】
    画像生成AIのMidjourneyやStable Diffusion、文章生成AIのChatGPTなどに代表される生成AIは、その高い精度と自然言語によるインターフェイスにより現在世界中の注目を集めています。生成AIはビジネスや開発の現場など多方面で利用が活発になり、生成AIでコンテンツを作成するプロンプトエンジニアリングの需要が高まってきています。

    【ChatGPTとは】
    会話形式で質問に答えてくれる文章生成AI。

    【Midjourneyとは】
    テキストから画像を作成する画像生成AI。

    【書籍の概要】
    生成AIを利用したプロンプトエンジニアリングの実践手法について解説した書籍です。生成AIの概要と基本的な利用手法から始まり、文章生成AIや画像生成AIを利用したコンテンツ生成の基本的な手法を解説します。最終章では今後の生成AIの展望についても触れています。

    【対象読者】
    ・文章生成AIや画像生成AIを利用したい方
    ・プロンプトエンジニアリングに興味ある方

    【本書の特徴】
    ・ChatGPTやMidjourneyといった人気の生成AIの概要をつかめる
    ・文章生成AIや画像生成AIのプロンプトエンジニアリングの基本手法がわかる
    ・ChatGPTとMidjourneyを組み合わせたプロンプトエンジニアリング手法がわかる

    【目次】
    Chapter0 イントロダクション
    Chapter1 生成AIの躍進
    Chapter2 文章を生成するAI:ChatGPTによるプロンプトエンジニアリング
    Chapter3 画像を生成するAI:MidjourneyによるAI画像生成
    Chapter4 生成AIによる創作活動 (ChatGPT&Midjourney)
    Chapter5 生成AIの未来
    Appendix さらに学びたい方のために

    【著者プロフィール】
    我妻 幸長(あづま・ゆきなが)
    「ヒトとAIの共生」がミッションの会社、SAI-Lab株式会社の代表取締役。AI関連の教育と研究開発に従事。
    東北大学大学院理学研究科修了。理学博士(物理学)。
    法政大学デザイン工学部兼任講師。
    オンライン教育プラットフォームUdemyで、10万人以上にAIを教える人気講師。

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • この1冊でマルチクラウドジャーニーを突き進め!

    本書はマルチクラウドにおける、現代的なネットワーク構築・設計を解説する書籍です。ネットワークの観点からマルチクラウドの優位性や課題を紹介します。また、構成例や接続方法はもちろん、デザインパターンや運用方法まで解説します。

    ■本書の特徴
    ・マルチクラウドジャーニーを丁寧に解説
    オンプレミス環境からはじめて、どのようにマルチクラウド環境に移行していくかがわかるように順を追って解説しています。
    ・冗長性と耐障害性を実現するデザインパターンの紹介
    過去の障害を参考に、多くのデザインパターンを紹介します。
    ・非機能要件まで網羅
    可用性、拡張性、運用性、移行性をもたせる非機能要件についても解説します。

    ■対象読者
    ・クラウドエンジニア(ベンダーロックインに限界を感じている方)
    ・ネットワークエンジニア(オンプレからクラウドに領域を広げる方)

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • リーダーはいかにして高品質のソフトウェアを提供し、成長を加速させるか

    「品質とは何か」「品質をどう測るか」を説明した書籍は山積しているのに「品質の大切さをいかに組織に広め、品質文化を醸成するか」を解説したものは皆無である。本書は、それらを解説した画期的な書籍である。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    思い通りに「伝わる」「伝える」ための「デザイン基礎講座」/マーケティングフレームワークの“正しい”使い方
    第1特集
    思い通りに「伝わる」「伝える」ための
    デザイン基礎講座

    ⚫Introduction
    【UI/UXの基本 5つのルール】
    UI/UXの基本概念を「UIデザイン」「UXデザイン」「情報設計」「インタラクションデザイン」「UXライティング」といった“5つのルール”で解説します。

    ⚫第1特集:【デザイン基礎講座】
    デザインの基礎を知っているだけで、伝わり方や伝え方は変わります。本特集では、「レイアウト」「色」「文字」の基本を押さえた上で、「Webデザイン」の大事な考え方をはじめ、ビジネスで多用する「資料作成」など、幅広い内容のデザインについて解説を行っています。「なんとなく」や「雰囲気」ではなく、再現性のある確かなコミュニケーションを図ること。それこそが、Webビジネスのクオリティを高める第一歩かもしれません。

    Part1_【デザインの基礎】レイアウト・文字・色の基本原則を押さえる
    レイアウトの基本原則を理解する:情報の整理と差別化 / デザインに必要な4つの原則 / レイアウトの規則性…etc.
    配色の基本原則を理解する:色の性質と選び方 / イメージと色
    書体の基本を理解する:書体の種類と選び方 / 文字組みの重要性

    Part2_【Webサイトのデザイン】心地よいユーザー体験のためのデザイン
    _見せる情報と隠す情報: アコーディオンで開閉 / 長いものは続きを隠す / カルーセルでスライド…etc.
    _適した動きの可変レイアウト: デザインに合った変化に / 安定したソリッドレイアウト / 柔軟なリキッドレイアウト…etc.
    _“普通”の文字サイズ: 基準となる文字サイズと行間 / Google 検索やnoteを参考に
    _リンクの有無を明確に: 誰もがリンクだとわかる表現
    _画像や動画を快適に表示する: 画像の基本的なフォーマット / 次世代型の画像フォーマット / 動画フォーマットの使い分け
    _アニメーションが活きる場面: 動かす効果と役割 / 変化の過程を見せる
    _アイコン画像の活用:情報をアイコンで表現
    〈 Webデザインの味方となる便利サイト8選 〉

    Part3_【ビジネスのデザイン】装飾的ではなく機能的なデザインのポイント
    _資料や企画書の見せ方: サブ要素はグレーで表現/ 図は線の囲みを少なく…etc.
    _グラフやチャートのデザイン: 吹き出しでグラフ内を説明/流れを視覚化する…etc.
    _チラシ/ペラもののデザイン: ここぞ! という文字は丁寧に処理 / アイコンで直感的に…etc.

    【特別企画】
    非デザイナーのためのデザインオーダー術

    【コラム】
    「商品の魅力を引き出す」ためのスマホ写真の心得と撮影の基本
    非デザイナーが重視すべきビジネス文書のデザイン視点


    --
    第2特集:「使わない」からはじめる
    マーケティングフレームワークの“正しい”使い方
    【監修】トライバルメディアハウス 池田紀行さん

    どうもフレームワークを上手く使いこなせない、使っている場面に居合わせてもイマイチ納得できない。これが本企画の始まりでした。そこで思い切って、トライバルメディアハウスの池田紀行さんにぶつけてみたところ、返ってきたのは「最初からフレームワークを使わない」とのお言葉。え、それってどういうこと? からスタートするこの話、きっとフレームワークを使いこなすための考え方が変わると思います。

    _マーケティングにおいてフレームワークは正解への近道か?
    _独自のフレームワークを開発する背景とその利点
    _「使わない」からはじまる独学ステップ
    _フレームワーク活用度を高める反復トレーニング


    ⚫連載
    ・Personalization X オムニチャネル
    ・文章力を上げる鉄板ルール
    ・どうする要件定義
    ・ECサイト業界研究
    ・ど根性ディレクション道
    ・データのミカタ
    ・知的財産権にまつわるエトセトラ
    ・コラム「デザイン」

「分冊版」「単話版」書籍(2件)を表示する。

「分冊版」「単話版」には検索除外が設定されているため、検索結果の表示には解除が必要です。

R-18 ADULT ONLY成人向けの内容が含まれる書籍が 2 件あります。

移動して表示

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。