セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『IT、株式会社セルシス(実用)』の電子書籍一覧

1 ~9件目/全9件

  • 【“クリップスタジオ”で創作をはじめるすべての人へ。】

    発売元である株式会社セルシスが監修した、
    CLIP STUDIO PAINT PRO唯一の公式ガイドブックです。

    予備知識がゼロでも、表現したい気持ちさえあれば大丈夫!
    インストールの手順にはじまり、基本的な操作や環境設定から、わかりやすく丁寧に解説しています。

    また、プロクリエイターによる作例のメイキングを通して、
    「塗り残し部分を一瞬できれいに塗りつぶしたい!」
    「水彩の『絵の具だまり』ってどうやって表現するの?」
    「グラデーションがかかったトーンを貼るには?」
    といった、ビギナーがつまずきがちなポイントもフォローし、実践的な技術もしっかりと習得できます。

    画像の加工やロゴデザインの作成など、デザインワークで役立つテクニックも多数掲載。
    作例データをダウンロードし、レイヤー構造や設定を紙面と照らし合わせることもできます。

    CLIP STUDIO PAINT PROの多彩な機能を使いこなして、
    もっと自由に創作できる、エントリーユーザー必携の入門書です!

    【本書の主な内容】

    ■CLIP STUDIO PAINT PROの基本
    インターフェース/パレットの操作/新規キャンバスの作成/ツールの基本/描画色の選択/選択範囲の基本/画像を変形する/iPad版で覚えておきたい操作 ほか

    ■Chapter1 線画を描く
    線画用のツールを選ぼう/ブラシの設定を調整しよう/線画のテクニック/ベクターレイヤーの活用/定規できれいな形を描く/紙に描いた線画を読み込む ほか

    ■Chapter2 塗リのテクニック
    塗り残しに塗るテクニック/パーツ分けとクリッピング/影塗りのテクニック/光を描くテクニック/華やかな瞳にするテクニック/美しいツヤのある髪を塗る ほか

    ■Chapter3 水彩塗リと厚塗リ
    水彩塗り:にじみを表現する/水彩塗り:絵の具だまりを表現する/水彩塗り:テクスチャで質感を出す/厚塗り:ツールの基本/厚塗り:風景を描く ほか

    ■Chapter4 画像の加工
    合成モードで色と光を演出/グロー効果でイラストを輝かせる/
    ぼかしフィルターで遠近感を出す/ベジェ曲線でハートを描く/対称定規でレース模様を描く/文字や写真を加工したロゴデザイン ほか

    ■Chapter5 マンガを描く
    コマ割り機能でコマを割る/フキダシを作る/流線と集中線を描く/トーンを貼る

    ■Chapter6 覚えておきたい便利な機能
    3Dデッサン人形を操作する/パース定規で背景を描く/クイックマスクから選択範囲を作成/うごくイラストを作る/印刷用データにプロファイルを設定する ほか
  • 【本格的なマンガ制作を、基本からしっかりサポート!】

    発売元である株式会社セルシスが監修した、CLIP STUDIO PAINT EX唯一の公式ガイドブックです。

    誰でもすぐにマンガ作品の制作をはじめられるように、基本的な操作から、用途に応じた原稿用紙の作成、デジタル作画のテクニック、書き出しの設定まで、丁寧にレクチャーしています。

    「とりあえずSNSで作品を発表したいとき、どの原稿用紙を選択すればいい?」
    「コマから飛び出すようにキャラクターやフキダシを描くには?」
    「写真を取り込んで、きれいな背景として使いたい…」
    「同人誌印刷用にデータを書き出すときに最適な設定って?」
    といったビギナーが気になる疑問をフォローし、原稿づくりに必要な知識や実践的なコツが、やさしく身につきます。

    さらに、下描き、ペン入れ、コマ割り、フキダシや効果線、トーンの作成など、モノクロマンガの制作手順や技法を、重点的に解説! 作例データをダウンロードすれば、レイヤー構造や設定を実際のデータで確認できます。

    CLIP STUDIO PAINT EXの豊富な機能を使いこなして、思い通りにマンガが描ける! マンガ制作をはじめる全ユーザー必携の入門書です。


    〈本書の主な内容〉
    ■CLIP STUDIO PAINT EXの基本
    インターフェース/新規キャンバスの作成/ファイルの保存と書き出し/選択範囲の基本/iPad版で覚えておきたい操作/クラウドで作品を共有する ほか

    ■Chapter1 原稿用紙とページの管理
    原稿用紙の作成/ページの管理/原稿用紙の設定を変更する/単位を設定する/紙に描いた線画を読み込む/ストーリーエディターでセリフを入れる ほか

    ■Chapter2 マンガを描く
    下描きを描く/ペン入れ用のツール選び/ベクターレイヤーでペン入れ/コマを作成する/4コママンガ用にコマを割る/コマからはみ出して描く/フキダシを描く/効果線を描く/トーンを貼る/グレーで塗ってトーンにする/図形ツールと定規でアイテムを描く/パース定規で背景を描く/写真から線画を抽出する/3D素材を線画にする ほか

    ■Chapter3 カラー原稿を描く
    カラー原稿の準備と下塗り/はみ出さないで塗る/塗った色をなじませる/合成モードで色を合成する/印刷用データにカラープロファイルを設定する ほか

    ■Chapter4 原稿を書き出す
    Web用に画像を書き出す/印刷用に画像を書き出す/電子書籍用にファイルを書き出す ほか

    ■Chapter5 覚えておきたいテクニック
    3D素材を活用する/アニメーションを作成する/共同作業で原稿を作成する ほか


    描き下ろしカバーイラスト:雪広うたこ
  • 〈電子書籍版について〉
    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。

    【この1冊でCLIP STUDIO PAINT検定はバッチリ!】

    現場で即戦力になりたい方へ。
    実際の検定問題を元にした練習問題と、丁寧でわかりやすい解答解説つき!

    株式会社セルシス監修。
    「CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定」公式対策テキストです。
    受験科目「ベーシック」に対応した本書は、基本的な操作はもちろん、イラスト制作における実用的な知識まで、効率よく学習することができます。

    この1冊で「ベーシック」の検定対策は万全。幅広いスキルが身につくでしょう。

    〈こんな方にオススメ〉
    ・実践的、体系的にCLIP STUDIO PAINTの基礎を学習したい方
    ・「CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定」の受験を目指す方
    ・イラスト、漫画、アニメ、ゲーム業界志望の方

    〈本書の内容〉
    ●作品制作の章
    キャンバスの作成/保存と画像形式/画像の書き出し/パレットの操作/キャンバス表示/よく使う機能を登録/ショートカットキーと修飾キー/タイムラプス/CLIP STUDIO
    +練習問題

    ●描画・彩色の章
    レイヤーの種類/レイヤーの整理/レイヤープロパティの効果/レイヤーの合成モード/描画色の設定/ジャギーとアンチエイリアス/塗りつぶしツール/ツール以外の塗りつぶし/はみ出し防止と色の変換/混色しながら塗る機能/水彩ブラシの使い方/ベクターレイヤーの編集/レイヤーマスク/グラデーションの作成と編集/補正と入り抜き/ブラシのカスタマイズ
    +練習問題

    ●作画補助の章
    選択範囲/変形/定規の基本/図形/3D素材/修正と画像処理
    +練習問題

    ●マンガ・アニメの章
    素材の管理/テキストの編集/コマ割り/フキダシ/流線・集中線/トーン/Webtoon用の設定/アニメーション
    +練習問題

    ●クリエイター基礎知識の章
    色の基礎知識/光と影/遠近法/構図/ファイルのやりとり/ワークフロー/著作権
    +練習問題
    +覚えておきたい用語集
  • 【強力なマンガ制作機能を徹底解説する公式ガイド新登場!】

    プロの現場で鍛えられた強力なマンガ制作機能を搭載した“クリスタEX”の早わかりソフト解説書です。CLIP STUDIO PAINT EXには、豊富なペイントツールとしての機能に加え、Webマンガ・同人誌・電子書籍・商業誌など、あらゆるマンガ制作に対応する複数ページを管理できる便利な機能が満載されています。

    イラスト描画からマンガ制作まで、溢れるほどに用意されている機能を効率よく使うために、本書は、発売元のセルシス社スタッフ監修のもと、CLIP STUDIO PAINT EXの基本操作から各ツールの機能や役割、設定などをマンガ制作の工程に沿って簡潔にまとめました。同ソフトがもっとも得意とするマンガ制作の一般的な手順(ラフ描き→下描き→ペン入れ→彩色→仕上げ)を、初心者でも迷わずに使えるよう、ステップバイステップで分かりやすく解説。また、ComicStudioから大きく進化したクリスタEXへの移行もスムーズに行えるように、随所に変更点や違いを記載しています。

    本書は、知りたい機能をすばやく調べるだけでなく、デジタルマンガの基本的な描画の流れを学ぶのにも最適な1冊となっています。
  • 【イラストや漫画が描ける定番ペイントツール唯一の公式ガイド!】

    高性能で初心者にも優しいセルシス社の定番ペイントツール“クリスタ”の早わかりソフト解説書です。

    低価格にもかかわらず、多彩な機能を持つCLIP STUDIO PAINTは、その豊富な機能ゆえに、どこから使い始めていいかとまどうことも多いでしょう。本書は、CLIP STUDIO PAINT初心者がすばやくイラストや単ページの漫画を描きはじめられるように、発売元であるセルシス社の監修のもと、CLIP STUDIO PAINTの基本操作から各ツールの機能や役割、設定などをわかりやすくまとめています。

    また本書は、CLIP STUDIO PAINT PROがもっとも得意とするデジタルイラストの描き方の一般的な手順を、初心者でもすぐに役立てられるよう、ステップバイステップで簡潔にまとめています。ソフトウェアの機能を知るとともに、デジタルイラストの基本的な描画の流れを学ぶのにも最適な1冊です。
  • 機能&設定を完全解説。定番ペイントツールをとことん使い倒す本!

    本書は、定番ペイントツール「IllustStudio」の全機能を使い倒すための公式ガイドブックです。基本的な操作から実践的な活用法、応用テクニックまでを徹底解説。「閉領域フィル」「3Dワークスペース」「パース定規」「等高線塗り」…といった高度な機能もよくわかります。また、使い慣れたツールの意外な機能が見つかるかもしれません。本書でIllustStudioを徹底的に使いこなしましょう。[本書は2012年8月発行の紙の本(底本)を電子書籍化したものです。掲載情報は底本刊行当時のものです]
  • カッコいい構図はパースが決め手! 魅力的なイラストの描き方がわかる本

    人を魅了するカッコいい構図の取り方、パース(透視図法)の使いこなしをIllustStudioで徹底解説! パースって難しそう…と感じる人も、本書を読み、IllustStudioを使うことで、パースに則った絵が簡単に描けるようになります。本書では「パースの仕組み」「IllustStudioの操作」「メイキング」のパートに分けて解説。第1章ではパースの仕組みを図解でわかりやすく紹介。第2章からはIllustStudioの便利ツール「3Dワークスペース」「パース定規」を使って構図を決め、描画するテクニックを紹介していきます。[本書は2010年9月発行の紙の本(底本)を電子書籍化したものです。掲載情報は底本刊行当時のものです]
  • 基本操作から活用テクニックまで、公式本ならではの役立つ情報満載!

    CLIP STUDIO PAINTは、廉価なのに多機能・高性能、驚くほど快適に絵が描けるペイントツールです。本書では、基本操作はもちろん、各ツールの機能・役割・設定を徹底解説しました。巻末のメイキング講座では実践に即したツール類の使い分けや設定を学べます。本書の章構成…「10分でわかるCLIP STUDIO PAINT完全マスター」「ツールについての基礎知識」「覚えておきたい基本的な操作法」「便利で役立つ作画支援機能」「CLIP STUDIO PAINT作画講座」 [本書は2012年8月発行の紙の本(底本)を電子書籍化したものです。掲載情報は底本刊行当時のものです]
  • Debut/Pro/EXの基本操作から応用テクニックまで、マンガの描き方を一冊に凝縮!

    【紙の本の付属CD-ROMは電子書籍版には付きません】 プロマンガ家で、日頃からComicStudioを愛用している著者が、ComicStudio 4.0の活用法を丁寧に解説しました。ラフからマンガを完成させ、印刷やインターネット上で発表するまでの工程を作業手順に沿って紹介。トーンの使いこなし方や、パースの活用、背景を描くコツなど、マンガの描き方、応用テクニックについても、プロならではの実践的できめ細かな解説をしています。ComicStudio Debut/Pro/EXに対応。[本書は2007年12月発行の紙の本(底本)を電子書籍化したものです。掲載情報は底本刊行当時のものです]

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。