セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『IT、その他(レーベルなし)、101円~400円(実用、ゲーム)』の電子書籍一覧

1 ~36件目/全36件

  • シリーズ1350冊
    102549(税込)
    著者:
    山中美穂
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    本書をお手に取っていただき、ありがとうございます。

    「イタリア人」の陽気さは、どこから来ているのか。

    そして、彼らの会話の明るさや内容の豊かさもどこから来ているのか。

    不思議ですね。

    イタリア人の中にも、もちろん口下手な方がいますし、恥ずかしがり屋の方もいますが、今まで出会ってきた方々の中には、大変少なかったと思います。

    大半の方が、陽気な話し方をされます。

    特に外国人には陽気に接してくれることが多いと思いますが、イタリア人同士だと……ピリッと皮肉を効かせた会話や、よくよく考えてみるとこれって嫌味?と思えるような会話をサラッと行っていることが多いようです。

    ただし、このシビアな会話ができる基礎(信頼)が、すでにお互いにあった上でのことだと思います。

    今回は、このような陽気でシビアな会話術について、私の経験からお話していけたらと思います。


    【著者紹介】

    山中美穂(ヤマナカミホ)

    イタリア人に日本語を教えつつ、そこから見えてくる彼らの「自分の気持ちに正直になる」という人間らしさに感動し、大好きになったこの国に住み続けています。
  • シリーズ729冊
    99858(税込)
    著者:
    真生麻稀哉
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    20分で読めるミニ書籍です(文章量20,000文字程度=紙の書籍の40ページ程度)
    「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。

    書籍説明文
    発達障害診断を受けるにあたって、当事者が、どうすればいいかを事例を挙げて徹底指導!発達障害は、当事者にも雇用者にも社会にとってもデリケートな問題。トラブル対策完全マニュアルを味方にしよう!

    まえがき
    まず、この本を手に取っている架空の「あなた」の話をしましょう。
    「空気、読めないね」
    「こんなこともできないの?」
    「どうして、そういう考え方をするのか、わからない」
    他人から、こういうことを言われた経験と―
    「頭の中が色んな思考でいっぱい」
    「集中力がない」
    「一度集中すると、寝食何もかも忘れてしまう」
    「努力しても、努力してもうまくできないことがある」
    こんな自分の実感とが、ちかちかちかと点滅して―
    あなたは、「もしかして、俺(私)発達障害かもしれない」という疑いを抱くようになる。

    著者紹介
    真生 麻稀哉(シンノウ マキヤ)
    愛知大学国文学専修卒業。2013年、某マスコミ関係の会社で働いている時に、広汎性発達障害の診断を受ける。障害者手帳3級取得歴1年半。5月に会社を退職。現在は、小説の賞に応募を続ける傍ら、某広告代理店でライターとして勤務中。… 以上まえがきより抜粋
  • 急成長を続けるユニクロ。一方で同社ではサービス残業が常態化、うつ病の罹患率も高い。グローバル企業の実像を追った。

    編集部から ~あとがき~
     ユニクロ(ファーストリテイリング)を記事にするにあたって、柳井正会長兼社長の著作を何冊か読み直しました。『一勝九敗』『現実を視よ』『成功は一日で捨て去れ』……。どれもとても面白い。論理的な思考、理知的な語り口、経営への情熱。正直、日本の経営者でここまで読ませる人は少ない。この企業の強さと独自性をあらためて認識しました。しかし、です。長時間労働の実態や上意下達の企業風土については経済ジャーナリズムとして、ぜひとも指摘しておきたい事柄です。日本発のグローバル企業になる可能性があるからこそ、読者や社会にこの企業の現状を知らせたい、そう考えました。なお同社はこちらの取材要望にきちんと対応してくださったことを明記しておきます。
  • シリーズ113冊
    109880(税込)
    著者:
    万里ちひろ
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    30分で読めるミニ書籍です(文章量32,000文字程度=紙の書籍の64ページ程度)
    「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。

    書籍説明文
    まえがき
    【雪女】
     近づいてはならぬとわかりながらも、惹かれてしまう……妖艶で危険な、美しき物の怪。
     そんな印象のある「彼女」にも、恋する気持ちはあるのだろうか?
     もしも恋をするのなら、いったいどんな恋の軌跡を紡ぐのだろうか?
     そして、また。「人ならぬモノ」からの想いを受け止める男には、いったいどんな覚悟が必要だったのか?
     この物語は、そんな疑問から始まったものでした。
     ──雪女の純愛を紡ぎたい。
     夜の闇を失いつつある現代に埋もれていく、小さな儚さをそっと掘り起こすように。少しだけ、語らせてください。

    著者紹介
    万里ちひろ(ばんりちひろ)
    1月5日生まれ、埼玉県在住x。
    小説を書くことを自己表現とし、恋愛ものからファンタジー、ヒーローものなど、興味を持ったジャンルには、とりあえず首を突っ込んでネタ出しを試みる体質。
    執筆において「ヒロインは可愛くあらねばならぬ」が理想と信じて疑わない。
    著作…「年下カレシと記念日カノジョ。10分で読める恋人をもっと好きになる物語。彼女の秘密と彼氏の秘密」(まんがびと刊)
    その他、コミケなどオタクイベントで細々と活動中… 以上まえがきより抜粋
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    初めてでもPayPayを使いこなせるようになる!

    スマホを使ってお得に便利に支払いができる、PayPayの利用方法を詳しく紹介します!!

    [目次]
    はじめに
    PayPayを使おう
     PayPay について
     PayPay のホーム画面の見方
     PayPay アプリをインストールしよう
     クレジットカードや銀行口座を追加しよう
     「PayPay 残高」のチャージ方法をチェック
     2種類の支払い方法をチェックしよう
     モバイルTカードをPayPayと連携させよう
    よくある質問集

    財布の中の小銭を探す必要がないので会計がスムーズできる、現金にさわらないから衛生的
    ATMに行く手間が減らせる、利用履歴がすぐに確認できるので支出を把握しやすいなど、
    便利なメリット盛りだくさんのスマホ決済。
    さらに、ポイント還元が受けられたり、通常のポイント還元とは別に、
    太っ腹なキャンペーンが開催されたりするなど、知れば知るほど魅力がいっぱいです。

    そんなスマホ決済、使いたいけれどちょっと不安……という人のために
    本書ではスマホ決済の基礎からセキュリティとトラブル時の対応、
    PayPayの活用術まで、徹底的に詳しく解説。

    PayPayアプリユーザー同士で食事の代金を割り勘にする、「わりかん」機能についても紹介しています。

    実際のスマホ画面を用いて、すべての手順を省略することなく説明しているので
    初めてでも悩んだり、支払い時にまごついたりすることなくその使い方がマスターできます。

    全ページカラーで、読みやすさも抜群!

    PayPayを使って、お得で便利、且つ安全なスマホ決済生活を始めましょう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    二の足を踏みがちなサイトやアプリも、スマホで気兼ねなく、安全に楽しむ!

    本書は、「スマホで観たい! でも、アクセスが若干ためらわれる……」という
    サイトやアプリを安全に使いこなすための
    知識とテクニックを詰め込んだ1冊です。

    【目次】
    スマホの基本操作を覚えよう
    Chapter1 おすすめ人気アプリ&サイト
    Chapter2 お店&出会い系アプリ
    Chapter3 アダルト系サイトの楽しみ方

    スマホでネットサーフィンは楽しんでいるものの
    いつも無難なニュースばかり。
    一番気になる(?)オトナの動画サイトや出会い系のアプリは
    なんとなく怖くて手が出せず……という人も多いのでは?

    でも、本書があれば大丈夫!

    本書は、特にアダルト系サイトとお店&出会い系アプリにフォーカスして
    それらを安全に、快適にエンジョイする方法を伝授します。

    スマホ初心者でも簡単に操作できるよう、
    実際のカラー画面を用いてやさしく解説。

    「何から観ていいか分からない」という人は
    Chapter1のおすすめ人気アプリ&サイトが大いに役立ちます!

    悪質サイトにひっかかることなく、スマホを徹底活用しましょう!

    ※本書は「オトナのための禁断!マル秘スマホ講座」(2020年8月)を分冊したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    利用者数ダントツ1位の大人気フリマアプリ「メルカリ」で不用品を売って稼ぐ!

    フリマアプリ初心者でも、スマートフォンを使って楽に取引する方法を、基礎から応用までまとめました。

    [目次]
    フリマアプリでお金をガッポリ稼いじゃおう!
    フリマアプリの中で最も利用者数が多い!
    他のフリマアプリより高い価格でも売れやすい
    メルカリは女性もののアイテムが売れ筋!>
    販売手数料はフリマアプリの中で特に高い10%
    商品の売上金は買い物に使えるポイントに交換可能
    メルカリで買い物をしてdポイントをゲット!
    商品写真を撮影しよう
    商品情報を入力しよう
    配送方法を設定しよう
    販売価格を設定しよう
    商品を発送しよう
    取引を完了させる
    売上金を受け取ろう
    売れ筋商品編
    商品写真のテクニック
    賢い出品の方法
    梱包と発送のマル得ワザ

    スマホで商品を撮影して出品し、売れたらコンビニや郵便局から発送するだけという
    手軽さが人気のフリマアプリ。

    本書では、フリマアプリの中でもユーザー数が最も多い「メルカリ」ならではの特徴や
    その利用方法について、丁寧に紹介した1冊です。

    メルカリの実際の画面や商品のイメージ写真を用いて、1ステップずつ解説しているので
    初めて利用する人も頭を悩ましたり、思わぬミスをしたりすることなく
    安全&快適に取引できます。

    便利なフリマアプリで不用品を売って、ガッツリ利益を出しましょう!
    全ページカラー。

    ※本書は「初めてでも確実に稼げる!フリマアプリ教本」(2021年7月)を分冊したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    誰もが熱狂した「ファミコン」の、激烈に難易度が高いゲームを総ざらい!

    本書では、ファミコンの無理ゲーとして名高い100の名作を大紹介します。

    【目次】
    ファミコンの無理ゲー
    ソフトリスト

    1983年7月に発売されて以来、爆発的ブームを巻き起こしたファミリーコンピュータ。
    当時、子どもだった世代にとってゲームソフトは貴重品で、
    「親に買ってもらったソフトで遊び倒さないと、ひどく怒られた」
    という人もいるのではないでしょうか。

    しかし、中には「理不尽で謎の展開になる」「致命的なバグがある」
    「敵の数が多すぎて勝負にならない」「ヒントが異様に少ない」
    「セーブしたデータがなぜか消える」といった無理ゲーも少なくなかったのです。

    高橋名人の冒険島
    たけしの挑戦状
    ファイナルファンタジーⅢ
    魔界村
    ロマンシングサ・ガ
    初代熱血硬派くにおくん
    …など計100本!

    本書は、そんな無理ゲーたちをドバっと集め、メーカー名と発売日、
    難易度、良ゲー度、理不尽度をつけたうえで、実際のカラー画像とともに紹介。

    「無理ゲー」「良ゲー」のポイントを分かりやすくまとめているので
    当時の記憶がありありとよみがえること間違いなしです。

    まさに、ファミコン世代必携の永久保存版。
    「これ、クリアできないんじゃね?」という当時の香ばしい思いを胸に、
    挑戦意欲を再燃させましょう!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    初めてでも、LINEを簡単・安全に使いこなす!

    そのためのノウハウを、実際の画面で丁寧に解説した1冊です。

    [目次]
    LINEの登録をする
    プロフィールの設定を変更しよう
    LINE IDを作成する
    パスコードを設定する
    QRで友だちを追加する
    友だちをブロックする
    友だちにトークを送る
    写真や動画を送り方
    トークのグループを作る
    グループトークをしよう
    LINEで無料通話をする

    スマホを持ったらやりたいことのひとつが、LINE!
    「簡単だよ」「使っているうちに慣れる」とよく言われるけれど、何だか不安……という人は
    予め使い方をしっかり学んでおくと安心です。

    本書では登録方法からプロフィールの設定、友だちの追加方法、トーク、スタンプや絵文字、
    グループトークまで、LINEを使ううえで必要なことを詳しく解説。

    写真や動画の撮り方、送り方もバッチリ紹介しています。

    友だちをブロックしたり、プライバシー管理をしたり
    安全に使用するための方法もしっかり盛り込みました。

    実際のLINEの画面を用いて、順を追って分かりやすく説明しているので
    スマホ初心者でもつまづかず、確実に理解できます!

    ※本書は「最新版 スマホでかんたんSNSライフ」(2020年12月)を分冊したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【分冊版】
    定額サービス「サブスク」で映画やドラマなど多彩な動画を楽しむ!

    月額課金制で利用できるサービス「サブスク」(=サブスクリプション、subscription)。

    最近は音楽、漫画や雑誌、ゲームなどのほか、
    衣類や日用品など意外な製品にも広がりを見せていますが
    本書では気軽に映画やドラマなどが視聴できる動画配信サービスについて
    詳しく解説します!

    動画配信サービスにはさまざまな種類があるので、
    どこと契約しようか悩んでいる人も多いはず。

    また、1社だけでは物足りなくなった、という人もいるでしょう。

    そんな時こそ、本書をチェックして特徴や月額料金、
    無料試用期間、画質などをしっかり把握しましょう!

    アプリのダウンロード方法といった基本も紹介しているので
    サブスク初心者も安心です。
  • ★AppStore総合1位獲得実績&累計10万ダウンロード突破の人気シリーズ★
    最新情報 必須経済知識をQ&Aのドリル形式でマスターしよう!
    著者は年間講演回数約200回を誇り、小学3年生から90代まで、参加者数約2万人の人気セミナー講師でベストセラー作家の洞口勝人氏。

    30代前半までには“最低”知っておきたい 、かつ、知って得する経済のポイントを、Q&A形式でまとめました!

    ポイントは、次の8つ。いずれもビジネス・投資・資産運用に関する必須の知識ばかり!

    【日本と世界の現状】
    【団塊の世代】
    【インフレ】
    【普及率】
    【マネー&為替】
    【ポートフォリオ】
    【株式】
    【不動産】


    ●目次(全66項目)より抜粋

    ★第1章 知っておきたい日本と世界の現状
    経済を占う日本の人口推移の行方
    下がり続ける日本の格付け!?
    日本の債務残高はいかほど?
    日本人の隠れた借金とは?
    日本国債の海外投資家保有割合から分かることとは?
    少数のお金持ちが……偏在する金融資産
    外貨建て資産で円安とインフレに備える

    ★第2章 経済を知る上で見逃せない“団塊の世代”
    消費リーダーとしての“団塊”&“ポスト団塊世代”
    ネットを駆使する団塊世代
    60代以降の就業はどうなっている?
    団塊マネーを抑えろ!
    45年でいかに高学歴化が進んだか
    本当に日本は晩婚化した?

    ★第3章 インフレで日本人の生活が激変する?
    ビートルズのチケット VS 昭和40年の初任給
    日本の物価が上がる? 上昇する中国の人件費
    バングラデシュの驚くべき人件費
    来たるアジア総中流時代
    日本の工場はなぜ海外に移る?
    原発停止で加速する産業空洞化
    電子マネーと銅で知る世界の経済

    ★第4章 普及率から知るアジアの今
    下水道普及率に見る中国のインフラ格差
    インフラ整備で為替が強くなる?
    ゴルフでわかる国の成熟度
    中国ゴルフ事情
    ゴルフ会員権の大暴落
    拡大する中国のゴルフマーケット

    ★第5章 知っておくべきマネーと為替の話
    マネーで世界は廻ってる
    急増するアジアのミリオネア
    世界が狙う中国の個人金融資産
    ニューマネーを狙え!
    為替市場を駆け巡るマネー
    FXで円安に備えよ!

    ★第6章 今なら間に合う! ポートフォリオの見直し
    PIIGSが招く次の危機
    日本経済崩壊の日
    オーストラリア集中の危険
    資産運用はティファニーに学べ!

    ★第7章 株式から読む、経済のこれまでとこれから
    実は知らない日経平均株価の仕組み
    日経平均は上位10銘柄が左右する?
    変化する日経平均採用銘柄
    昭和の大暴騰を振り返る
    ジョブズは世界一の経営者?

    ★第8章 未だ根強い日本の土地神話
    経済の流れは不動産で読め!
    失われた不動産の価値
    サブプライム・ショックが与えた影響
    なぜ商業地は下がり続けた?
    住宅価格の暴騰と急落
    超一等地は下がらない?
    J-REITに注目せよ!
    世界と日本のREITを狙え!
    不動産価格の上昇は諦めよ

    ■著者プロフィール
    洞口 勝人(ほらぐち・かつひと)
    1963年岐阜県生まれ。1986年早稲田大学教育学部卒業後、日興證券(現:SMBC日興証券)入社。
    2002年に同社を退職し、ファイナンシャルプランナーとして独立。
    「数字による見える化」「数字をカミクダク」手法で、資産運用に関するセミナー、講習、研修を年間約150回行い、参加者は2万人にのぼっている。
    kindleで配信中の著書
    『35歳までには“最低”知っておきたい「超」経済学ドリル』
    『35歳までには“最低”知っておきたい「裏」経済学ドリル』
    『35歳までには“最低”知っておきたい 「得」経済学ドリル』
  • シリーズ123冊
    205501(税込)
    編集:
    フリック編集部
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    今号をもって、電子雑誌版のflick!は終了いたします。123冊に渡る長らくのご愛読、ありがとうございました。今後はウェブサイト[FUNQ/flick!]や、不定期刊行のムックでflick!のコンテンツをお楽しみ下さい。

    さて、最終号は『プロが選んだ仕様と結果 MacBook Pro 14/16』。一般ユースだと限界性能が分からないほど高性能なMacBook Proですが、動画編集、エンジニア、写真加工、3Dグラフィックス……などを行うプロフェッショナルが使ってみてどうだったのか? 彼らが選んだ仕様と、実際に使ってみての効果をインタビューします。新製品紹介、荻窪圭のマップアプリ放浪など連載も最後までお楽しみ下さい!
  • シリーズ8冊
    220330(税込)
    著:
    壽かおり
    レーベル: ――
    出版社: ポプラ社

    ※ 本書は、2020年11月刊『リモートワーク大全』の「Chapter1 リモートワークの基本15」を抜粋したものです。
  • ビル・ゲイツ、ウォーレン・バフェット、柳井正、孫正義…
    世界を代表するお金持ちがこだわり続けたこととは?
    大富豪の伝記から読み解く、成功者たちの「お金の哲学」

    「お金持ち」と私たち「庶民」とを分ける、分岐点とはなんでしょう?

    「自己啓発本」「成功本」などを1000冊以上読み、「成功要因」を調査してきた著者が、今作では、1億なんてカンタンに稼いでしまう、世界中の大富豪たちの伝記を分析。
    その結果、常人ではマネできないような「こだわり」こそが、お金持ちになるカギだと判明しました。
    伝記から見つけた大富豪「こだわり」を50個抽出し、それらを敷居の低いアクションに落とし込んで紹介します。

    ビル・ゲイツ、ウォーレン・バフェット、ドナルド・トランプ、柳井正、孫正義、堀江貴文……。
    ずば抜けた成功者たちの「お金の哲学」を、楽しく読めるマンガとともに学べる、おトクな1冊です。

    ※本書は2016年12月1日に発行された『大富豪の伝記で見つけた 1億稼ぐ50の教え』の「Chapter1 大富豪の「マネー」の教え」と同じ内容になります。
  • 月200~300時間の残業が当たり前だったブラック企業は、どうやって「残業ゼロ」「ホワイト企業アワード受賞」を達成したのか?

    ・「終電が当たり前」→「残業ゼロ」に変わったわけ
    ・「勤務時間を減らしても売上アップ」の謎
    ・絶対残業をせずにすむ効率的な働き方

    など、仕事の効率をグッと上げ、仕事もプライベートも充実させる秘訣が詰まった一冊です!

    かつてITブラック企業で「社畜」生活を送っていた米村氏は、独立し、自ら会社を立ちあげる。しかし、社畜だった人間は無意識に社畜を求めてしまうのか、気付けば自分の会社もブラックに…。そんなとき、ある出来事をきっかけに、米村氏は一念発起。社員に向けて「残業ゼロの革命宣言」をしたのです。

    驚くべきことに、残業をゼロにした月から売上がアップ!そして、この元ブラック企業は、それからたった4年でホワイト企業アワードを受賞!

    一体、どうすればこんなことが可能なのか。そこには、業界を問わず、どんな企業にも適用可能な残業ゼロの仕組みがありました。

    これを読めば、あなたも「残業ゼロ」「脱・ブラック」を実現できるはず!
  • 30分で読めるミニ書籍です(文章量21,000文字程度=紙の書籍の42ページ程度)

    「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。
    自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。
    是非、お試しください。

    書籍説明

    「もし新入社員が「孫子の兵法」に出会ったら」シリーズは、
    社会人になったばかりの若い主人公が上司から『孫子』の講義を受けながら、
    「孫子の兵法」をビジネスシーンや社会生活で活用していくストーリーです。
    会社、社会におけるビジネスシーンはもちろん、主人公が上司や同僚、
    先輩社員との関わり合いの中で出会う様々なできごとと成長していく過程を、
    ユーモアを交えながら綴っています。
    七作目となる本書は、
    主人公たちがこれまでの総括とも言うべき新規事業の方向性を決定する社長へのプレゼンテーションを前に、
    その資料作成とレビューのシーンとともに、
    「孫子課長」のニックネームを持つ上司の周到な根回しや準備の様子を描きました。
    本シリーズを「もし孫」として親しみ、ご愛読いただけたら幸いです。

    著者紹介
    結城数馬(ユウキカズマ)
    フリーライター。
    ビジネス系著書に『IT・ベンチャー企業の組織作りは豊臣政権崩壊に学べ』
    『武田勝頼の滅亡は武田信玄の残したリソースを有効活用できなかったことに尽きる』
    『もし新入社員が「孫子の兵法」に出会ったら』シリーズ、
    歴史もの著書に『もし「孫子」が織田信長・豊臣秀吉・徳川家… 以上まえがきより抜粋
  • シリーズ40冊
    109329(税込)
    著者:
    相野主税
    レーベル: ――

    5分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、5分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。

    はじめに

    ・なかなかダイエットでやることが覚えられない。

    ・ダイエットってわかりにくい。

    本書は、そんなあなたでも健康かつ痩せられるように、わかりやすく、覚えやすい俳句形式でダイエットと健康になるコツを書いています。

    是非読んでみて下さい。

    それでは、松尾芭蕉になった気持ち(?)で読んでいきましょう。… 以上まえがきより抜粋
  • 【編集部コメント】
    坂本龍馬が、桂小五郎が、高杉晋作が、吉田松陰が、SNSと共に幕末を駆け抜ける。
    もしSNSが幕末に存在していたら、歴史はどうなっていたのか?
    その問いと共に、本書では龍馬の一回目の江戸留学時代を友情、恋、修行、そして運命を描く。
    激動の日本で、彼らはいかに考え、いかに生きたのか。

    【著者コメント】
    21世紀。外国では、SNSをきっかけに社会体制が変わる事件、ようするに革命が起こりました。それも一件、二件ではなく、飛び火するかのように何件も立て続けに起こりました。SNSには個人の力を結集させる力があり、それが媒介となって今までと違う形の変革が起こっています。

    日本でも大きな革命が起こった時代がありました。幕末です。
    坂本龍馬ら若者が日本をところ狭しと駆け巡り、様々な人と出会い、語らい、影響しあい、国を変えていきました。
    もちろん、その時代には現代のようにSNSはありませんでした。だから彼らは、その生涯のほとんどを旅で費やします。

    そこで、本書のアイデアが生まれました。

    「もし幕末にSNSがあったら、どうだっただろう?」というものです。

    本作は、その「if」をもとに描く、若者たちの青春小説です。
    そのなかでSNSの利用価値や、現代の便利さ、未来の可能性、そして時代は変わっても変わらない人間の根源にあるナニカを、読者のみなさまに感じ取っていただきたく思っております。


    目次

    人間は生まれる場所も立場もえらべない。けど、ゆく道だけは選べる。

    おれ、武市さんはムッツリ野郎だって知ってるぜ

    姉さん美人だけどガッチリしすぎ

    男は旅をして磨かれる。おれ江… 以上まえがきより抜粋
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ネット証券各社のスマホでのサービスはどんどんグレードアップ中。
    そこで、ガラケー使いのアノ桐谷さんがスマホでの株選びと売買に挑戦。
    初スマホの桐谷さんもあっという間に使いこなし超ご機嫌に。
    スマホで勝率をアップするワザからスマホ初心者のための入門講座、
    そして今話題の格安スマホの選び方まで伝授します。

    *ダイヤモンドZAi(2016年8月号)の別冊付録のみを電子書籍化したものです。
    *本書籍を含む「ダイヤモンドZAi」本誌の電子版も販売しています。
    詳しくは「ZAi」で検索ください。
  • 2013年10月に公開されたWindows 8.1。Windows 8からどのような変更があったのか。そもそも移行はしたほうが良いのか。皆さん気になっているかと思います。今回はマイナビニュースの人気コンテンツ「Windows大百科」から、Windows 8からWindows 8.1への改良点を中心に取り上げ一冊にまとめました。OS移行の前に是非ご一読ください。■CONTENTS第1章:Windows8.1登場第2章:Windows 8.1のインストール第3章:インタフェースの改良点第4章:アプリとIE11の改良点第5章:システムの改良点
  • マイナビニュースで好評を博した連載「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」が電子書籍になりました。今回お届けするのは、初心者編!とりあえずiPhoneにしたけれど、使い方、あってるのかな?でも、いまさら人には聞けないなあ・・・。そんなアナタの疑問にお答えします!セキュリティやカメラ、iTunes関連まで小さな疑問を丁寧に解説した一冊。きっと、あなたのお役に立てるはず!そもそもiPhoneは「スマートフォン」なの?iPhoneは高温に弱いってホント?純正品ではない充電器を使用しても大丈夫?公衆無線LANって安全なの?iOSのアップデートって、そんなに重要なの?壊れた付属品、無償で交換してもらえるって本当?など※この商品はマイナビニュースに掲載されたものをまとめています。本文中の1部製品やキャンペーン情報は現在と異なる場合がございます。
  • 写真撮影がデジタルカメラになり、印刷物制作の工程のほとんどもデジタルになった今日、ディスプレイで見る色とプリンタから出力した色、そして印刷の色の違いに悩む人が多くなってきました。そしてこの問題を解決する技術が「カラーマネージメント」です。本書はデジタルカメラによる写真撮影、デザイン、DTPの作業に従事する皆さんに向けて、カラーマネージメントの基礎をわかりやすく解説しました。前編はカラーマネージメントの基礎知識から、ディスプレイの調整方法までを収録しています。■CONTENTSはじめに/第1章:カラーマネジメントの準備(光源と色の見え方、ヒトの目に見える色、光源の色温度、光源の演色性、ディスプレイと印刷物と光源、色を正しく見る環境、標準光源による安定した環境、キャリブレーション)/第2章:ディスプレイ(ディスプレイの種類と表示、キャリブレーションの目標値、キャリブレーションの種類、ソフトウェアキャリブレーション、ハードウェアキャリブレーション)/おわりに
  • シリーズ5冊
    366(税込)
    著:
    阿久津良和
    レーベル: ――

    Windows 8 をもっと便利に、もっと快適に使いこなすために―Windows OSチューニングの決定版、待望の電子書籍化!2012年10月26日、Windows 8の販売が始まりました。Windows 8は新UIを前面に押し出した新しいコンセプトを採用し、Windows 7までのOSとは全く違った印象を与えています。Windows 8は「新時代OS」となるのか、それとも「奇異なOS」となるのか。Windows 8を既に使用しているユーザーも、未だにこの独特なUIに戸惑っているのではないでしょうか。本書では、Windows 8ユーザーに向け、表示の変更、アプリの設定、自動機能の無効化等、より便利にOSを使いこなすチューニングテクニックを徹底解説しています。従来のWindows OSとは一味も二味も異なるWindows 8をより高度に使いこなしたいユーザーの皆さんにとって必携の一冊です。
  • 富士通FM-7やシャープX1、ソードm5やMZ-700といった、1982年に発売された日本国内メーカー製パソコンたちを中心に、当時の日本で繰り広げられていた「国内パソコン戦国時代」を振り返る一冊。そのパソコンは、発売時ユーザーからどんな評価を受け、どんな活躍をし、そして…どうして消えていったのか。後に訪れる、Windows 95/Macintosh旋風で消えていく日本国内メーカーパソコンたちの栄枯盛衰を、当時のユーザーである著者の視点から語ります。■応援コメント●『イース/II』『ソーサリアン』『世界樹の迷宮』シリーズBGM作曲家の古代祐三氏/●『うっでぃぽこ』『今夜も朝までPOWERFULまーじゃん』『VOLGUARD2』『プチコン』作者の小林貴樹氏/●MZ-700版『タイニーゼビウス』『スペースハリアー for MZ-700』作者の古旗一浩氏/●ソードm5ファンクラブ発起人で、ゲーム雑誌『ゲーメストEX』『ニンテンドードリーム』元編集長の岩井浩之氏
  • マイナビニュースで大好評連載中の「軍事とIT」が電子書籍になりました!「人手に頼る手作業」から「機械化」、そして「コンピュータ制御化」へと変化してきた事例はたくさんあります。もちろん、軍事も例外ではありません。本書では「コンピュータ制御化」された軍事について、テーマ毎に、各種のウェポン・システムや軍事作戦と情報通信技術の関わりを取り上げました。F-35ライトニング2戦闘機を例に『戦闘機とIT』、イージス艦等に使用される『弾道ミサイル防衛とIT』、無人偵察機(UAV)が深く関わる分野(C4ISR)を取り上げて『無人偵察機とIT』など、軍事に取り込まれたITを、テクニカルライター井上孝司が丁寧に解説した一冊。きっと、あなたの好奇心を満たしてくれるはずです!■CONTENTS第1章:戦闘機とIT第2章:弾道ミサイル防衛とIT第3章:無人偵察機とIT
  • 本書は、IT解説からアウトドアまで幅広いジャンルをこなす著者が、普段の釣りに取り入れているITデバイス・技術を説明しながら、ワカサギ釣りの実践レポートまでをまとめた一冊です。アウトドアを代表する釣りもちょっとIT視点を加えれば、今までよりも便利に!楽しく!爆釣!?に■CONTENTS第1回 最近の“釣りっ子”は“IT”だってつかいこなすのだ第2回 バイトアラームさんが本気を出した件第3回 釣りだってITだって“メソッド”や“プロセス”が大事なんだ第4回 偶然釣れた魚が必然的に連れる魚になる - アングラー的PDCAサイクルとは!?第5回 あらゆるデバイスからの情報を釣りに活用して勝利を掴め!第6回 魚にやる気を出させるテクニック第7回 魚の行動を多角的に捉えて結果に結びつける - 釣果データはまとめるべし第8回 魚群探知機!電動リール!最新デバイスを駆使する冬が旬の釣りモノとは?第9回 ワカサギ釣りに電動リールがマッチする理由とは?第10回 小さな魚信(情報)を伝達させる知恵第11回 魚群探知機で回遊コースを狙い撃ち第12回 画面の情報から魚の状態を確認して釣果へ繋げる第13回 ワカサギ釣りを楽しもう!!実釣編 - その壱 -第14回 ワカサギ釣りを楽しもう!!実釣編 - その弐 - ワカサギストの憂鬱第15回 ワカサギ釣りを楽しもう!!実釣編 - その参 -第16回 ワカサギ釣りを楽しもう!!実釣編 - そのよん? -第17回 ワカサギ釣りを楽しもう!!実釣編 - そのGO -第18回 ワカサギ釣りを楽しもう!!実釣編 - そのRock -※本書はマイナビニュースの連載を再編集し、電子書籍化しています。
  • 新時代のモノづくりを成功させるビジネスモデル、資金調達、市場規模、ハードウェア製品に欠かせない法律問題とは?

    資金調達と製品マーケティングを同時にかなえる、新しいモノづくり手法として注目を集めるクラウドファンディング。その国内随一の実践者であるセレボCEO 岩佐氏の経験とノウハウを聞き出した総計3時間に及ぶロングインタビュー。クラウドファンディングの企画を成功に導く方程式、そしてKickstarter(キックスターター)でいま起こっている業界の変化とは?聞き手:広田稔
  • あなたは・・・○活躍できるSE or ×活躍出来ないSE・・・?
    誰にも負けない「活躍する技術者」になるには必ず犠牲が伴う!?
    「私の仕事ではありません」という台詞はマイナスでしかない!?
    誰もが他人から評価されている!?
    IT企業のグローバル化に伴い、必然的に技術者としての価値も海外の安い労働力や高い能力の技術者、英語力などと比較評価される時代に・・・
    「仕事観」「プロジェクトマネジメント」「技術スキル」「ヒューマンスキル」活躍できるSEとはどんな人物なのか?IT業界を嫌う社長が教えが詰まった1冊
  • ネットビジネスといえば、ネット通販がすぐ思い浮かびます。しかしながら、ネットでモノを売るだけがネットビジネスではありません。みんなの知恵を使ってレビューサイトを立ち上げる、ソーシャルメディアを使って口コミを広げる、など様々な方法があります。そうしたネットビジネスにおいて知っておくべきポイントについてまとめました。とくに、これからネットビジネスを考えている20代の方におススメします。

    ●ごきげんビジネス出版とは
    「ビジネスパーソンを元気にする」というコンセプトの新しい電子書籍出版企画です!
    この他にも、あなたを「ごきげん」にする書籍がいっぱい!
    「ごきげんビジネス出版」のサイトはこちら!
    http://www.gb-books.jp/index.html
  • docomo au SoftBankの最新機種 通信回線 サービスを徹底比較! 自分にピッタリの冬スマホはどれ?

    各キャリアからiPhoneが発売されてから、はじめての大型商戦期となる2013冬に向けて、スマホ購入を検討している方に向けた一冊です。この号では、各キャリアのストロングポイントも解説しつつ、2013全モデルを紹介。また、各キャリアが今後推し進めていく「タブレット」との2台持ちのメリットを料金プランを交えて紹介します。ドコモのiPhone対応サービス状況やAndroid/iPhoneを買ったら入れたい特選アプリ集など、スマホ購入後にも役立つ情報が満載です。
  • 「ニコニコ動画」の登録者数、3185万人。その数もさることながら、おそらく、これほど“オジサンたち”の注目や支持を集めないまま、若年層に圧倒的な支持を受けて普及したサービスは存在しない。それゆえに、現在ビジネスの中心で活躍する「非ニコニコ世代」には、ニコニコ動画の何がすごいのかが見えづらい。
    しかし10年後、消費・ビジネスの両面で中心となって活躍するのは、現在10代、20代の「ニコニコ世代」だ。彼らはなぜ、ニコニコ動画を熱狂的に支持するのか? その答えを知ることは、5年、10年後のビジネスを構築する上で非常に有益なはずだ。
    本書では、日本最強のコンテンツ集団を支えるカルチャーを、ドワンゴ会長川上量生氏と同執行役員CCO横澤大輔氏への取材から克明に炙り出す。
  • iPhone、ツイッターの成功が物語るITビジネスの新たな潮流、そして201X年代を生き抜くために知っておきたい「5つの新常識」を、気鋭のITジャーナリスト、林信行が斬る。「フリー」と「クラウド」を読み解くカギがここにある! (1)マイクロ化するコンテンツ (2)永遠のベータ――今こそWeb2.0に注目せよ (3)「原型」をデザインせよ (4)最強のメディアは「自分」である (5)デジタルは「身体性」と融合する
  • スマートフォンなどモバイルデバイスが急速に普及し、巨大化するクラウドビジネスが通信の世界を呑み込む現代。日本最大の通信事業者・NTTグループはどんな戦略を採ろうとしているのか。同グループのトップなど日米で数十人の企業幹部にインタビューを重ね、見えてきたのは、グローバル化と多角化を指向する一大コングロマリットの姿だった! クラウドコンピューティングを熟知したジャーナリストが近未来の組織と世界を描く。
  • 週刊アスキーの特集記事から「電子書籍」をテーマとしたものを1冊に再編集。電子書籍の“今”がわかる!! 収録記事は以下の4編:『電子ブック戦争日本上陸』全5回連載、『電子ブックリーダー大決戦』、『電子ブックリーダーアプリ5種対決』、『7インチタブレット実機テスト』。

    収録記事は、週刊アスキー2012/10/23号~2012/12/11号に掲載されたものになります。収録記事の概要:『電子ブック戦争日本上陸』電子書籍の総合的な背景がわかる連載記事。文 まつもとあつし。2ページ×全5回。『電子ブックリーダー大決戦』実際に電子書籍を読むためのハードウェアを比較検証。文 相川いずみ。6ページ。『電子ブックリーダーアプリ5種対決』各配信サイト(ストア)が提供しているアプリの比較検証。文 小竹佑児。4ページ。『7インチタブレット実機テスト』専用の電子ブックリーダーの対抗として性能も気になる“7インチタブレット”を検証。文 週刊アスキー編集部。6ページ。
  • シリーズ36冊
    2622,178(税込)

    この1冊でMacを徹底的に使いこなせる!

    FacebookやTwitterとの連携を強化し、iOSとの融合を深めた最新システムOS X 10.8 Mountain Lionを徹底的に使いこなすための一冊です。新着情報を確認できる「通知センター」や日本語にも対応した「音声入力」、使い勝手が向上した「iCloud」、セキュリティーシステムの「Gatekeeper」といったMountain Lionの注目機能はもちろん、最適なインストールやシステム環境の設定方法といった基本的な使い方も網羅。Macを自在に操るために、ぜひ本書をそばに置いてください。
  • iPhoneやiPadユーザーは必見! Siri+音声入力を徹底研究

    iPhoneやiPad、iPod touchなどiOSデバイスユーザーのための情報誌。今月はiPhone 4S+iOS 5で話題の音声アシスタント「Siri」を特集。実用的な使い方からユニークな回答、さらには上手に使いこなすためのコツまで詳細に解説。そのほか、新着アプリやアクセサリーのカタログ、ロードテスト、ディープな座談会など盛りだくさん。ハロプロメンバーがアプリを語る「Hello! iPhone Project」には、真野恵里菜さん、鈴木愛理(℃-ute)さん、鞘師里保(モーニング娘。)さんが登場します。

「分冊版」「単話版」書籍(1件)を表示する。

「分冊版」「単話版」には検索除外が設定されているため、検索結果の表示には解除が必要です。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。