セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『教育、その他(レーベルなし)、101円~400円、コインUP(マンガ(漫画)、実用)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全74件

  • シリーズ1336冊
    102549(税込)
    著者:
    佐藤さき
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    悩み事が多い人

    小さなことでも気になってしまう人

    常に何かが気になっている人

    悩んでばかりで気持ちのゆとりがない人

    本書はこのような悩みを抱えている方、改善したいけれども、方法が分からない方に向けた内容になっている。

    私自身がこのような性格であり、対人関係を避けることができない生活の中で、どうにか学びながら練習し、効果があると感じたものを対処法として紹介している。

    簡単にできる方法だからこそ、試してほしい。少なくとも悩み続ける習慣から抜け出す一歩に繋がると信じている。

    この本はタイトルにある通り、小さなことで必要以上に悩むことに注目している。

    悩みを抱えていれば、その悩みの大きさなんて関係ないかもしれない。

    でも、周囲の人が気にしていないのに自分だけが気にしていること、いつまでも気にし続けていることなど、経験ないだろうか。

    このような類の悩みが無くなるのならば、あなたの自由な時間は増えることになる。そして価値ある時間を過ごすことができる。

    私たちが悩んで、存分に考えて、結論を出すことは生きていく上で何度も経験するだろう。

    そしてその時間が必要であることも十分に分かっている。ただ、いつも悩みを抱えていては心も晴れない。

    限られた時間を、ゆとりを持って生活するために、必要以上に悩まない方法をお伝えしたい。あなたの「悩みすぎ」が改善することを願っている。


    【著者紹介】
    佐藤さき(サトウサキ)
    人との付き合い方が苦手、小さいことを気にし、ネガティブ思考になりやすく、ストレスで悩み続ける。
    そこで心理学、哲学と出会い、心理カウンセラーの資格を取得。現在は理学療法士として仕事をしながら、学び続け、明るく楽しい生活へとシフトチェンジ。
    さらなる生きやすい世界を目指している。
  • シリーズ730冊
    99858(税込)
    著者:
    真生麻稀哉
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    20分で読めるミニ書籍です(文章量20,000文字程度=紙の書籍の40ページ程度)
    「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。

    書籍説明文
    発達障害診断を受けるにあたって、当事者が、どうすればいいかを事例を挙げて徹底指導!発達障害は、当事者にも雇用者にも社会にとってもデリケートな問題。トラブル対策完全マニュアルを味方にしよう!

    まえがき
    まず、この本を手に取っている架空の「あなた」の話をしましょう。
    「空気、読めないね」
    「こんなこともできないの?」
    「どうして、そういう考え方をするのか、わからない」
    他人から、こういうことを言われた経験と―
    「頭の中が色んな思考でいっぱい」
    「集中力がない」
    「一度集中すると、寝食何もかも忘れてしまう」
    「努力しても、努力してもうまくできないことがある」
    こんな自分の実感とが、ちかちかちかと点滅して―
    あなたは、「もしかして、俺(私)発達障害かもしれない」という疑いを抱くようになる。

    著者紹介
    真生 麻稀哉(シンノウ マキヤ)
    愛知大学国文学専修卒業。2013年、某マスコミ関係の会社で働いている時に、広汎性発達障害の診断を受ける。障害者手帳3級取得歴1年半。5月に会社を退職。現在は、小説の賞に応募を続ける傍ら、某広告代理店でライターとして勤務中。… 以上まえがきより抜粋
  • 小学生から人体の構造を理解したい大人まで、楽しく学べる学習漫画の決定版。

    第1巻のテーマは消化と吸収(消化器系)。少年・ロップと謎の美少女宇宙人・ピポパは宇宙船ごと小さくなり、
    人間の口から体内に侵入し実際の消化の仕組みを体験する。おもしろおかしく人体の構造を学んでいこう!

    初出:1985年小学館
  • 248(税込) 2024/4/26(金)23:59まで
    著:
    こいでたく
    レーベル: ――

    TRPGをこよなく愛するマンガ家、こいでたくによるTRPGコラム漫画。様々なゲストを交え、あくまで冷静に、時にはシニカルに、TRPGというホビーの魅力に迫る!!
  • 急成長を続けるユニクロ。一方で同社ではサービス残業が常態化、うつ病の罹患率も高い。グローバル企業の実像を追った。

    編集部から ~あとがき~
     ユニクロ(ファーストリテイリング)を記事にするにあたって、柳井正会長兼社長の著作を何冊か読み直しました。『一勝九敗』『現実を視よ』『成功は一日で捨て去れ』……。どれもとても面白い。論理的な思考、理知的な語り口、経営への情熱。正直、日本の経営者でここまで読ませる人は少ない。この企業の強さと独自性をあらためて認識しました。しかし、です。長時間労働の実態や上意下達の企業風土については経済ジャーナリズムとして、ぜひとも指摘しておきたい事柄です。日本発のグローバル企業になる可能性があるからこそ、読者や社会にこの企業の現状を知らせたい、そう考えました。なお同社はこちらの取材要望にきちんと対応してくださったことを明記しておきます。
  • 300(税込) 2024/5/2(木)23:59まで
    著:
    市岡元気
    レーベル: ――
    出版社: アスコム

    【キッチン、リビング、お風呂場で親子でできる!科学のおもしろ実験大集合!】

    【キッチン、リビング、お風呂場で親子でできる!
    科学のおもしろ実験大集合!】
    おうちの中には、
    実は科学のふしぎがたくさんあります。
    おいしい料理を作ることや、
    掃除や洗濯で物をキレイにすること、
    その裏がわには、
    すべて科学の力が隠れているんです。

    本書では身近なものを使って実験しながら、
    おうちの中にある「なぜ?」「どうして?」を
    科学の視点で解説していきます。

    料理、洗濯、掃除など
    生活に結びついたテーマを盛り込んでいるので、
    実験を通して楽しみながら科学の知識が身につき、
    お手伝いもできる内容になっています。

    「超速で氷ができるスゴ技」
    「ビタミンで光る!?ふしぎなタピオカドリンク作り」
    「油性ペンの落書きはわさびで消せる」
    「ペットボトル×牛乳でカンタン!即席ランタン作り」

    など、親子でできるおもしろい実験を
    厳選して掲載しており、
    「どうしてそうなるの?」という
    科学の仕組みの部分もくわしく解説しています。

    「楽しそうでやってみたくなる」
    「自由研究のテーマにできる」
    「家事の裏ワザにもなる」ような、
    おもしろくて使える実験ばかりなので、
    子どもに読ませたい、
    大人も楽しめるおすすめの一冊です。
  • 「リモートで部下の指導がうまくいかない」「若い部下の気持ちがわからない」「部下がなかなか成長しない」「部下がすぐ辞める」「部下の対応で、自分の仕事ができない」そんな部下への悩みをお持ちの方のために行動分析学に基づき考案された「部下ノート」。1日1行書くだけで、あなたの指導力がぐんっとUP! 部下が驚くほど成長します。

    電子書籍版には、巻末の付録の部下ノートはついておりませんが、ノートや手帳に、本書に紹介されているフォーマットの要素を書くことで、本書のメソッドを試すことができます。

    「リモートで部下の指導がうまくいかない」「若い部下の気持ちがわからない」
    「部下がなかなか成長しない」「部下がすぐ辞める」
    「部下の対応で、自分の仕事ができない」そんな部下への悩みをお持ちの方
    のために行動分析学に基づき考案された「部下ノート」。
    1日1行書くだけで、あなたの指導力がぐんっとUP! 部下が驚くほど成長します。
    あなたが普段、部下に行っている指導を思い出してください。

    ・部下の指導のときに使う必殺のキラーフレーズがある。
    ・一度言ってわからなくても、何度も同じことを言ってあげる。
    ・大切なことは全員に共有すべきだから、部下の指導に一斉メールを使う。
    ・仕事を何でも任せて自分で考えさせることで、部下は成長する。
    ・リアリティのある言葉で話すのが一番! 自分の経験のみ部下に伝える。

    一概には言えませんが、1つでもチェックが付いた方、
    部下が成長しないのは、あなたの指導法が悪いからかも!

    チェックがついた方は、総じて部下1人ひとりのことを見ずに、
    響いていないのに同じ指導法を繰り返してしまう傾向があります。
    たとえば期限を守らない部下に対して「期限を守れ」といったけど、
    どうしても期限に遅れてしまう。
    「何やってるんだ、期限を守れ! 」というのを何度も繰り返し、
    「あいつは使えない」と言って、育成をあきらめる。
    そんなパターンに陥っている可能性が高いのです。

    サッカーで例えると、ヘディングが得意な選手に、グラウンダーのパスを
    永遠に送り続けて「何で決められないんだよ」と怒っているようなものです。
    当然、1人ひとり、響く言葉、響かない言葉は違います。
    どういう言葉がいいかを考えて、1人ひとりにあった指導をすればいいのです。

    そのために欠かせないのが部下ノートです。
    部下ノートで部下が成長したことで、さまざまな会社で、
    1店舗の売上が前年比1・5倍、
    ミスが減りコストが3000万円ダウンなどの成果が上がっています。

    何より、「ダメな部下」が成長することで、
    「自分の仕事の時間が持てるようになる」
    「部の成績が上がり、評価があがる」などなど
    あなた自身に多くのメリットがもたらされることでしょう!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    15歳から40歳まで、読者から寄せられた約1000編より厳選。誰の中にもある、言えなかった思い。
  • 俺の名は柳瀬晴臣、とある学園で先生をしている。20XX年、少子化対策として発令された「性教育推進法」によって学生同士で性行為の実技が必修となった世界。俺が担任のクラスでも性教育の特別授業が始まる季節となった。担任の仕事として男女のペア決めを進めていたが、俺のミスから女子一名…クラスでもぼっちの篠宮文乃だけがペアを組めずにいた。そんな彼女は、なんと先生である俺とペアになりたいと言い出した!?地味で物静かだが、かわいい顔立ちと豊満な胸…さらには下手ながらも献身的な彼女の姿勢に俺は段々と惹かれていき…ついにセックスの実技が始まった日、俺の理性は限界を迎えたのであった…
  • 80歳のレッスンプロ 徳造さんが様々な問題をスカッと解決!痛快スパルタ人情ゴルフエンターテイメント作品。
    徳造さんのスパルタ素振りレッスンに一生懸命の生徒達。しかし、それに逆らってボールを打つやつがいた…「ゴルフの原点」
    好きな男性にプロポーズされるも、結婚に踏み切れない京子。ロクさんは8回のレッスンで相手の性格がわかるというが…「刻むべきショット」
    白井ゴルフアリーナのキャディ重美はプロゴルファー志望だけにアドバイスは的確だったがきつい物言いのため、トラブルを生んでしまう。徳造さん式キャディ研修とは?「心のゆとり」
    幻の0話「80歳のレッスンプロ」をプロローグとして掲載!
  • シリーズ3冊
    220(税込)
    著:
    岩田和久
    原案・監修:
    藤田紘一郎
    レーベル: ――
    出版社: 電書バト

    大東京医学大学教授・藤田紘一郎はイケメンだが、三度の飯より寄生虫を愛する変わり者。同校の研究生・佐藤結衣は技官として、そんな藤田教授の助手を務めることになるが、早朝から犬猫のフンを求めて街を徘徊させられることに。ふたりは巡回中の警官に不審者と間違われ…。あらゆる生き物との共存共栄を唱え続けた寄生虫学の世界的オーソリティ、故・藤田紘一郎博士をモデルに描く驚くべき物語。
  • 【未単行本出版作品、初電子書籍化!!】昔々ある所に《デブずきん》と呼ばれるマシュマロ女子がいました。子供の頃はとーってもかわいくチヤホヤされて、それで調子に乗って毎日爆食!? 乙女になる頃にはすっかりふくよか、フキデモノもバリバリ!! 目つきもすっかり悪くなってしまいました。ある日、森で出会った魔女のニクトロールによれば、こんな体型になったのは、「毒鬼」を飲み込んでしまったからだそう。白い仙人から「命の水」をもらえば毒鬼を退治できるらしい。背に腹は代えられないデブずきんちゃんは、さっそく千里先に住む白い仙人のもとへ向かったのだけれど…!? 本作の他、「竹取物語」、「ヘンデルとグレーテル」、「美女と野獣」といった名作の数々を大胆にアレンジ。ホラー漫画の鬼才・伊藤結花理先生がお贈りする、ダイエットプチ情報も満載、オトクで《レア》なメルヘン・ギャグコミック!!
  • 昨今では情報科学の進歩に加えて、コロナ禍の拡大に見舞われ、生活環境が激変してまいりました。そのため、わが子や孫とどのように接したら良いかが掴めず、困惑しておられるお方が多いのではないでしょうか。本書は筆者が40数年間に渡って教育現場で体験してきた今日でも十分に役立つ事柄を中心に纏めたものです。
    第1は将来を見据えたとき、どのような子どもに育てることが望ましいかです。第2は豊かな感性、思いやり、勉強のやる気等の生きる力です。第3は家庭生活や社会生活で発生しがちな不適応行動への対応です。第4はスマホとの関わり方です。
    本書は両親や祖父母に読んで頂きたいと思いましたので、平易な言葉で日常の会話をしているつもりで執筆しました。また、章立ても他の章とは関係なく読めるように心掛けました。
  • プロゴルファー・日向清 監修、石井さだよし(「解体屋ゲン」「素振りの徳造」他)が贈る、ゴルフレッスンシリーズが待望の電子書籍化!!

    今作の生徒は、パワフルなショットでにガンガン攻めていく沢田と、無理なく冷静確実に攻める麗子の二人。
    正反対なプレイスタイルの二人だが、経験も多く飛距離も出せる沢田の方が優勢かと思われた。……が、蓋を開けてみると、麗子の方が良いスコアを記録していた。
    日向プロは「スコアの差は二人のコース攻略の考え方にあるんだ」と語る。アマチュアゴルファーが陥りがちな悪い思考とは? 大叩きしないための秘策とは……?

    「グリーン周りの状況判断」「イージーなパットミス」他、9話を収録。ミスを減らしスコアをアップさせる秘訣を、日向プロがわかりやすく丁寧に解説します!

    本作が貴方の“大叩き撲滅”をお手伝いします!!
  • プロゴルファー・日向清 監修、石井さだよし(「解体屋ゲン」「素振りの徳造」他)が贈る、ゴルフレッスンシリーズが待望の電子書籍化!!

    今作の生徒はアマチュアゴルファーの倉石。打ちっぱなしではそこそこのスコアを記録するが、実際のコースでは思ったように実力を発揮できない、いわゆる「練習場シングル」といわれるタイプのゴルファーだ。
    いざ、レッスンスタート。彼のプレイを見た日向プロは「倉石さんが頭に描いているのはコースを攻略するイメージではなく“願望”だ」とズバリ指摘する。
    果たして、倉石は練習場シングルから卒業する糸口を見つけることができるのか……!?

    「自分の背丈にあったイメージ」「人それぞれの攻め方」他、9話を収録。難しい局面でのクラブ選びから、ミスした時のカバーの仕方まで、日向プロがわかりやすく丁寧に解説します!

    これで貴方もコンスタントに90切り!!
  • シリーズ2冊
    436(税込)
    著:
    山田しいた
    レーベル: ――
    出版社: 電書バト

    AI、bot、ブロックチェーン、リモートワーク、DX、多重請負、……。
    耳にはするけどよくわからないバズワード、わからないままでも押し通すにはコツがいる!
    IT企業のお仕事あるある満載!珠玉のショートショート・ギャグ・シリーズ!
  • プロゴルファー・日向清 監修、石井さだよし(「解体屋ゲン」「素振りの徳造」ほか)が贈る、ゴルフレッスンシリーズが待望の電子書籍化!!

    「どうやら中野さんは責める勇気と、欲をかくことを混同しているらしいね」

    ゴルフ歴18年のアマチュアゴルファー・中野雅規は、高校のゴルフ部に所属しコンスタントに80台で回る娘の夢佳を見返すため、日向プロに秘密のマンツーマンレッスンをつけてもらうことに。だが、当日になってみると娘の夢佳がゴルフ場に来ていて、レッスンを見学したいと申し出る……。果たして、父・雅規は夢のスコア80台を叩き出し、父の威厳を取り戻すことができるのか……!?

    「パーオンを狙わない攻略法」他、9話を収録。陥りやすい罠やミスへの対処法など、日向プロがわかりやすく丁寧に解説します!

    これで貴方も夢の80台!!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    暗算が出来ず、指を使って計算をする。授業で方程式の解き方を教え、その隣にまったく同じ問題を書き、解かせると、先ほどと同じ問題であることに気づかないばかりか、答えも違う。宿題を提出させ、チェックするためノートを開けるとタバコの匂いがする。(タバコを吸いながらの宿題)。幼児番組の歌を口ずさんでいるので、「なぜ知っているの?」と聞くと「面白いよね。毎日見ているよ。」という(精神年齢6歳のため他の中学生とのトラブルが多い)等、数学の苦手な生徒に何年間も数学を教えてきました。彼らには指導書の通り指導しても教科書の内容を理解できません。数学のとても苦手な生徒に長年接しているからこそ、わかることもたくさんあります。
    どうすれば基本的な学力、躾がなくても理解できるのか考え、数学の苦手な生徒にも数学がわかるように中学2年の数学をまとめてみました。
  • プロゴルファー・日向清 監修、石井さだよし(「解体屋ゲン」「素振りの徳造」ほか)が贈る、ゴルフレッスンシリーズが待望の電子書籍化!!
    アマチュアゴルファーの西山は飛距離こそ出せるものの、スコアの方はイマイチだった。そんな彼に「スコアメイクには戦略も必要だからね」と説く日向プロ。更に実践レッスンまでつけてくれるという。果たして西山は「90切り」を達成することができるのか?
    「自分なりのパー設定」他、計6話を収録。スコアを上げるための戦略を日向プロがわかりやすく丁寧に解説します。これで貴方も90切り!!
  • プロゴルファー・日向清 監修、石井さだよし(「解体屋ゲン」「素振りの徳造」ほか)が贈る、ゴルフレッスンシリーズが待望の電子書籍化!!
    日向プロの指導を経て意気揚々とコンペに参加する漫画家イッシーとアシスタントの道子。しかし、結果は惜しくも90切り叶わず……。日向プロはその敗因を「『コース戦略』が甘かったから」だと言い切る!
    今作では前作よりも視野を広げて、コースに合わせた戦略の立て方=「コース戦略」を解説します。ゴルフ初心者も腕を上げたい方も必読!これで貴方も90切り!!
  • シリーズ3冊
    429(税込)
    著:
    石井さだよし
    著:
    日向清
    著:
    南たかゆき
    レーベル: ――
    出版社: 電書バト

    プロゴルファー・日向清 監修、石井さだよし(「解体屋ゲン」「素振りの徳造」ほか)が贈る、ゴルフレッスンシリーズが待望の電子書籍化!!
    「今日は90を切れそうな予感がする!」と意気込む漫画家イッシーだったが、終わってみると90どころか100超えという散々な結果に……。そんな中、アシスタントの道子の提案でレッスンプロ・日向清に教えを乞うことに。あまり乗り気じゃないイッシーだったが、日向プロの個人に合わせた指導を受けるうちに……。「言い訳は上達の邪魔」他、1〜10話まで収録。
    スウィングの基礎から陥りやすい罠まで、日向プロがわかりやすく丁寧に解説します。これで貴方も90切り!!
  • シリーズ3冊
    306440(税込)
    著者:
    遠藤真司
    レーベル: ――

    学校のリーダーである校長が教職員・保護者・児童から信頼を得る基本となる「話す」「聞く」ことの重要性を元校長が経験を通して伝える実用書
  • シリーズ101冊
    178182(税込)
    著者:
    教育ジャーナル編集部
    レーベル: ――
    出版社: 学研

    学習指導要領の随所に例示されている「学習指導におけるICT活用」だが、現実には、授業でPCやインターネットはあまり活用されていない。そんな中、""誰でも簡単に使えるICT""をめざす兵庫県淡路市の「フロンティアプロジェクト」の取組を紹介する。
  • シリーズ4冊
    440(税込)
    著:
    山田圭子
    レーベル: ――
    出版社: 電書バト

    10年前、沖縄で兄に置き去りにされた少女・真は東京の鷺尾夫妻にひきとられた。その真の前に現れた謎の少年・風祭。なぜか近い存在として認め合う二人だったが風祭から兄の那穂の死をきかされた真は動揺する。那穂は沖縄で、外国人のコーラル、風祭とともに命がけの「夢」を追いかけていたというが!?
    ※こちらの作品は、以前配信しておりました『2【TWO】』を再編集したものです。重複購入にお気を付けください。
  • 母親の桜と二人暮らしだった小学生の牡丹。しかし、ある日見知らぬ男性が現れ桜と結婚してしまう。新しい父親の総領……その人は!? 大人も顔負けのど迫力少女・牡丹がおりなす、涙と笑いの新感覚ヒューマン・ストーリー!!
    ※こちらの作品は、以前配信しておりました『だから牡丹が好きやねん』を再編集したものです。重複購入にお気を付けください。
  • シリーズ7冊
    440(税込)
    著:
    山田圭子
    レーベル: ――
    出版社: 電書バト

    天才少年バイオリニスト西王院澪次。日本屈指の芸術学校 白塔学園バイオリン化に通う学生でありながら才能には一目置かれている存在。利己的は振る舞いには敵が多いが、家庭では複雑な事情を抱えていることもあり未だ自分の演奏表現を確立できていなかった。冷酷でエゴイストな彼の前に現れた女教官・羽根蜜子。彼女に出会い、そして自分にも向き合い、運命が動き出す!!
    魂に響く、灼熱のヒューマン・シンフォニー!!
  • シリーズ9冊
    110440(税込)
    著:
    小林ゆき
    レーベル: ――

    路地裏のなんでも博士「コーリッシュ」。超マッドサイエンティストの彼にかかればどんな難問も「絶対科学」で解決!宿敵科学者との壮絶なバトル「ローゼンタール編」、世の全ての英知が記された世界最高峰の天才ベルマーチ博士のベルマーチノートを各国のサイエンティストが狙う鬼気迫る争奪戦「ベルマーチノート争奪戦編」など、見たことのない科学バトルが満載!!コーリッシュと助手まどかの気になる恋の行方は…?他に無い科学バトル漫画!!
  • 248(税込) 2024/4/26(金)23:59まで
    著:
    本山一城
    レーベル: ――

    「エドダス」とは日本各地の気象情報のアメダスにならったここだけの新造語です。江戸時代の時代考証をわかりやすく紹介いたします。丁髷事情・江戸の一日・捕物帳・酒場・刀事情・旅の話。『時代活劇』(集英社発売・ホーム社編集)にて2004年12月の創刊号から6話で廃刊。4コマ編「歴史のかわら版」は『コミックその時歴史が動いた』(集英社発売・ホーム社編集)の創刊号から6話で廃刊。「歴史の瓦版」は『月刊刀剣春秋』(宮帯出版)2008年12月~2016年9月に連載されたものです。いずれも単行本にはなっていません。
  • 248(税込) 2024/4/26(金)23:59まで
    著:
    本山一城
    レーベル: ――

    林遠里(はやしえんり)は幕末に福岡藩士として生まれ、明治時代前期に日本中に農業改革を広めた篤農家。特に馬耕・牛耕はそれまでほとんど行われておらず、勧農社という学校をこしらえて門弟を育て、日本中に普及。戦後はトラクターに代わり、近代農法の魁をいくものでした。明治三老農として知られているが、その生涯を膨大な資料を使用して分かりやすく初めて漫画化しています。遠里は若い時は江戸や長崎に遊学し、伊豆の江川太郎左衛門の門を叩くなどして、武芸に励み、そして、戊辰戦争にも参加したが、福岡藩は官軍になるのが遅かったため、明治になって冷飯を食わされます。そんな中にあって、農業改革に身を転じた遠里は最期の黒田武士の意地を見せ、福岡農家出身の門弟たちも日本の為に命を懸けて働きました。
  • 248(税込) 2024/4/26(金)23:59まで
    著:
    本山一城
    レーベル: ――

    「蓮如上人御絵伝」をもとに、その生涯をわかりやすく描いた漫画作品です。蓮如(1415-1499)は室町時代の僧で、本願寺中興の祖。南無阿弥陀仏を唱える浄土真宗です。史実をベースにしていますが、御絵伝の中にある肉付きの面などの伝説も全て楽しく紹介しています。ページにゆとりがないので、内容はぎっちぎっちに詰め込まれています。1997年の描きおろし単行本。
  • 248(税込) 2024/4/26(金)23:59まで
    著:
    本山一城
    レーベル: ――

    豊臣秀吉を天下人に押し上げた軍師・黒田官兵衛の生涯を分かりやすく漫画化したもの。発表当時は大河ドラマ『秀吉』とかぶっていたため『秀吉と如水』で、1995年に村田書店より刊行された。同社が潰れてほとんど世に出回らなかったため、もともとの題に戻して公開します。
  • 248(税込) 2024/4/26(金)23:59まで
    著:
    雑君保プ
    レーベル: ――

    90年代幻の奇書!ギャグ漫画家・雑君保プがクイズ本の企画の皮を被って大暴走!
    狂うグラハム・ベル!廻るピカソ!踊るヒットラー!!もしもガガーリンが高所恐怖症だったら?古今東西の偉人たちをこれでもかと笑い飛ばす「カルトクイズ100人伝」
  • シリーズ10冊
    440(税込)
    著者:
    ラデック鯨井
    著者:
    本庄敬
    レーベル: ――

    発展途上国の農業開発に携わる森野は世界各地を飛び回り、自然と人間の結びつきを取り戻そうとしていた。
    ODA(政府開発援助)の実際の姿や、自然問題を漫画とは思えないほどのリアルさで描いていく。

    原作は『MASTER キートン』勝鹿北星の別名義であるラデック鯨井。
    作画は『蒼太の包丁』の本庄敬。環境漫画の金字塔がここに初電子化!!
  • シリーズ3冊
    356(税込)
    著:
    ベニガシラ
    レーベル: ――

    死神が命を救う?Twitterで9万リツイート&19万いいねされた「命を救った死神」が電子書籍化!働くこと、生きることに悩んでいる人は死神さんから勇気と癒しをもらえるはずです!!

    ※全42ページ
    ※個人で発行している本のため、商業のものよりもページ単価あたりのお値段が高くなっています。
  • 極道や芸能人などいろんな世界の裏側を描いてきたカツピロが今度は漫画業界のアレコレをまるっと暴露!編集者と不倫、アシスタントいじめ、超金持ちなのにケチ!原稿には絶対描かれていない漫画家の裏の顔を描いちゃいました!
  • シリーズ7冊
    407(税込)
    指導:
    宮里優
    脚本:
    かわさき健
    作画:
    本島幸久
    レーベル: ――
    出版社: ALBA 

    「宮里三兄妹」の父・宮里優が編み出したレッスン理論「宮里流」。
    聖志・優作・藍の3人全員を、日本を代表するプロゴルファーに育て上げた、宮里流ゴルフ上達法を、コミックで分かりやすく紹介します。
  • いじめられる子、いじめる子、それにかかわる人たちの本音や微妙な心模様をえがいています。苦しい思いや悲しい体験だけでなく、こうしたら、こう考えたら…というヒントがいっぱいつまっていますよ。 いじめられる子の心編
  • シリーズ2冊
    429(税込)
    原作:
    政岡としや
    レーベル: ――

    プロテスト一発合格の物騒力(ぶっそう りき)がトーナメント会場で大暴れ。物騒が繰り広げる痛快ゴルフ漫画だ。
  • シリーズ3冊
    397(税込)
    原作:
    政岡としや
    作画:
    山崎暁彦
    レーベル: ――

    群馬県の山奥にある採石場で一人の少年がダンプ一杯分のゴルフボールを来る日も来る日も打ち続けていた。少年の名前は荒船多聞、三日月中学2年生。元極道だった父親、荒船清二郎から世界一のプロゴルファーを目指せとスパルタ指導を受け、体でゴルフを学んでいった。
  • 429(税込)
    原作:
    政岡としや
    レーベル: ――

    万屋十一(よろずや といち)が大阪を舞台に裏社会でひと儲けする。政岡としやの傑作オリジナル作品だ。
  • ゴルファーなら一度は経験したことのあるスーパーショット、トラブル、大ミスを、漫画家・たかぎしひろや(日本漫画家協会会員)がコミカルなタッチで4コマに詰め込んだエスプリの効いた抱腹絶倒のギャグ漫画。
  • いまにも潰れそうなオンボロ帝都ゴルフ練習場に頻繁に通う出版社編集者の夏目金之介がひょんなことから、金持ちゴルファーの石原裕三郎と決闘を演じることになった。コース攻略法など、ビギナーにとって役立つ情報も満載のゴルフ漫画の傑作版。
  • 440(税込)
    著:
    久川雅史
    レーベル: ――
    出版社: 学事出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    タバコの害は科学的に、喫煙生徒の心理をリアルに描写。ヤニだらけの青春に問題提起をする副読本のベストセラー。
  • 「国連・持続可能な開発のための教育10年(DESD)」(2005~2014年)をきっかけにESD(Education for Sustainable Development)や「持続可能性」という言葉が日本でもよく使われるようになりました。本書は、ユネスコ本部ESDモニタリング評価専門家グループ委員を務め、DESDの最終年である2014年11月にまとめられた「あいち・なごや宣言」「国連・持続可能な開発のための教育10年最終報告書」に深くかかわった聖心女子大学教授・永田佳之氏による「宣言」「報告書」の要点を整理し解き明かした講演をもとにしています。
    「グローバル・アクション・プログラム(GAP)」の意義、ホリスティック、価値志向、批判的思考・創造的思考、多様な手法、参加型の意思決定、地域・グローバルな問題への取り組みなど国際実施計画(International Implementation Scheme:IIS)の特徴をはじめ、「あいち・なごや宣言」「国連・持続可能な開発のための教育10年(DESD)最終報告書」の意義や込められた思想、着目点をまとめています。さらに未来に向けて発展するためのESDの課題や注目すべき具体的事例を紹介しています。ESDを理解し、広め、深化させようと思うときにぜひ一読していただきたい内容です。
    永田佳之氏は、現在、聖心女子大学文学部教育学科教授。専門は、比較教育学、国際教育協力論、国際理解教育、ESD(持続可能な開発のための教育)など。
    本書は、日本国際理解教育学会の主催で2015年1月24日に開催された第5回ESD公開学習会の記録をもとに編集されたものです。
  • シリーズ5冊
    330(税込)
    漫画:
    篠原とおる
    レーベル: ――

    大阪に住む、ごく平凡な主婦・陶子の趣味は陶芸。何故か無性に土にさわりたくなったワケ。それは陶子の死んだ爺ちゃんにあった。陶子の祖父は陶聖と謳われたあの佐藤陶十郎。特に師事していたわけではないのだが、その血が急に騒ぎ出したのだ。そして遺品の銘品を眺めながら「爺ちゃんの美術館を建てる。そのためには爺ちゃんの窯を絶やすわけにはいかんのや!」と決心する。しかし陶芸のトの字も知らないずぶの素人が、いきなり名人のごとく上手く作れるわけもなく、日々、土と格闘の日々を送っていた。そんなひたむきな陶子の姿勢にちらほら協力者も現れ始め…。篠原とおる先生がお贈りする、神秘的で謎の多い陶芸の世界で奔走する陶子のハートフル・陶芸コメディ、第1巻(全5巻)!!
  • 30年近く中学校の教師を勤め、非行やいじめの問題を生活指導の現場経験を踏まえ、交流分析の理論を応用していじめを解決してきた筆者の活動経験を述べ、交流分析の考え方を応用すれば、非行やいじめの問題を解決できると主張する筆者の理論の一端を簡潔に解説した学校関係者にとって指導の参考、ヒントとなる一冊。
  • いつも元気な小学4年生、奈良ひとみ。皆からは「ぷっぷ」と呼ばれています。叔母さんがプロの占い研究家なので、その影響で日常的におまじないを研究中。友情、恋愛、いろんなことがうまくいきますように……。秘密の気持ちを呪文やアイテムにたくし、そっと願いをこめます。新学期から入部した新聞部では、かっこいい男の子・神田ひろし君が部長をつとめているし、仲良しの澄香ちゃんも一緒。楽しいクラブ活動になりそう……と思いきや、記事の内容に苦労したり、ひねくれ者の部員がいたり、なんと澄香ちゃんが恋のライバルになってしまったり!? こういうときは、やっぱりおまじない! おばさん直伝の技を使って、ピンチを切り抜けてゆくぷっぷ。おまじないの豆知識や方法もたくさん収録、夢みる少女のマジカルコメディー!
  • 330(税込)
    漫画:
    イケスミチエコ
    レーベル: ――

    屋根の風見鶏が目印の、いつもにぎやかな「こども館」。ここではたくさんの子どもたちを預かっており、みんな生意気でいたずら盛り。保母にあこがれている元気な少女・歩は、叔母のゆり子と共に彼らの面倒をみようと決意した。だが、施設の維持はそう簡単なことではない。肉体の成長に戸惑う少女や、経営の危機、不良少年の事故など、いくつもの難題が次々に押し寄せる。トラブルを乗り越え、みんなから慕われる保母さんになれるのか? 笑顔がまぶしいハートフル・ホームコメディ全6話!
  • 夢見る乙女・姫栗こよみ。こよみの兄でクールな姫栗妖雅。下品でがさつだが自称・性格はいい有馬武豊。顧問の左良田万智の4人が活動するのは、荒間高校《記念日研究部》、略してキネ研!! ここは記念日どおりの活動をして、記念日を極めるのがモットーなのだ!! 1年間のあなたの知らない記念日がた~くさん登場!! もちろんギャグ満載でお贈りするキネ研の元気いっぱいドタバタ&ためにな~るコミックです。コレを読めばあなたも記念日雑学王、間違いなし!?
  • 330(税込)
    漫画:
    藤田素子
    レーベル: ――

    徳川幕府の権勢に影が差し、江戸という町と時代が音をたてて崩れ去ろうとしていた頃のこと。ひとりの女性が、意に染まぬ結婚を強いられようとしていた。彼女の名は和宮内親王(かずのみやないしんのう)。天皇家の皇女として生まれ育った人物である。弱体化が著しい幕府は、皇族と将軍を結婚させることにより、朝廷の伝統的な権威を吸収しようとしたのだ。和宮の母親、観行院は事の成り行きに難色を示すが、時勢にはさからえない。諸外国を排斥したい朝廷にとって、幕府との関係強化は避けて通れぬ道でもあった。こうして、文久2年(1862年)、日本史上初となる「皇女降嫁」が実現することとなる。歴史の渦中に放りこまれた彼女は、江戸城内で何を見て、何を感じたのか? 夫となった将軍・徳川家茂(とくがわいえもち)との交流を軸にして、和宮が生きた激動の時代を描く歴史ロマン!
  • 330(税込)
    漫画:
    藤田素子
    レーベル: ――

    歌と恋に生きた万葉の歌人、額田王(ぬかたのおおきみ)。近江の豪族・鏡王の娘であったが、天智天皇と大海人皇子との不和と皇位継承問題がからみ、血縁関係の憎しみをあらわにした「壬申の乱」に巻き込まれていく。類まれなる美貌の上に、その歌の才能は50年近くもの間、歌を詠み続けていたことからも明らかだ。『万葉集』に残る彼女の作品は、現在でも多くの人々に愛されている。物語はあの有名なクーデター「大化の改新」の前夜から始まる……!!
  • 330(税込)
    漫画:
    藤田素子
    レーベル: ――

    室町時代末期。室町幕府八代将軍・足利義政の正妻であり、悪女の代名詞でもある日野富子。京の都を焼き尽くす大乱「応仁の乱」の直接的な原因を作ったとされる美女の野望とはいったい何だったのか? 悪女として語り継がれてきた日野富子を、女性、妻、そして母の目線からつづった意欲作。その悲しみの後ろ姿は、誰にも見えなかった……。
  • 近年、ますます人気が高まっている「公立中高一貫校」。
    意外と知られていない「学校の見方・選び方」がこの一冊でわかる!

    平成11年の制度開始以来、「公立中高一貫校」は右肩上がりで設置数を増やしています(25年現在、約450校)。
    学費の安さやユニークな教育方針、高い教育レベル、そして堅調な進学実績…など、さまざまな要因により、有名私立中学並みの高い人気を誇っています。

    しかし、その一方で、受検前に学校についてよく調べなかったために、子どもの性格と学校の個性の不一致による「ミスマッチ」が多く見られるようになってきたそうです。
    いったん入学してしまうと、転校はなかなかしにくいもの。だからといって、6年もの長い間、子どもに苦しい思いをさせたくはありません。

    そこで、本書では、公立中高一貫校選びで失敗・後悔しないためのチェックポイントを示します。

    これまで全国約500人の教師に取材してきた著者が、「学力・進学実績」「校風・育成方針・カリキュラム」から、「教師・指導体制」「部活動・行事」「設備・環境」に至るまで、「絶対に外したくないポイント」をご紹介していきます。
    公立中高一貫校の受検をお考えの方は必読の1冊です!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。のびやかな個性視点も、発想も、言葉の選択も独特で、大胆かと思えば細やか、ふと微笑を誘われるユーモアもあります。武鹿悦子(詩人)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「詩による人間教育」を日々実践している、教職に就く著者の指南書。
  • 330(税込)
    著:
    今賀俊
    レーベル: ――
    出版社: 電書バト

    漫画を描いてみたい人のためのハウトゥ本。
    Drペンガーとかけるくんが分かりやすく説明してくれるぞ!
    作者がアシスタント時代に体験した事や、取得したコツで構成されているので、
    アナログ漫画を描き始めの人にはぴったりの、実践的な内容になってます。

    作者の今賀俊ってだあれ?
    この漫画を描いた後、
    爆球連発!!スーパービーダマンという漫画を描いてます。是非一読してください。
  • いじめや暴力などの痛ましい事件、子どもたちの非行や学力格差の問題、ラインなどによる人間関係の軋轢など、子どもをめぐる教育問題は後を絶たない状況です。一方で、先生の疲弊やうつ病の増加、子育てに悩む保護者、そして過激なモンスターペアレントの存在など、大人たちもストレスを抱えたまま子どもの教育に取り組んでいます。こうした問題や課題を解決する糸口はどこにあるのか。教育研究者、現場教師、教育産業の社員など、多方面で教育活動を経験してきた著者が、「共同」をキーワードにして、学校教育を多角的に分析して今後の方策を提言します。

    本書では、学校や先生がどのようなアプローチをしていくべきかを中心に「先生同士の共同」「先生と子どもとの共同」「先生と保護者との共同」「先生と地域との共同」について考察していますが、現場で奮闘している先生だけでなく、今の学校教育に問題を感じている保護者やマスコミの方にも必見の書です。

    ■著者プロフィール■
    林敏也(本名:水口敏也) 1959年(昭和34年)東京都生まれ。一橋大学卒。東京学芸大学大学院修了。大学では教育社会学、大学院では教育方法学を専攻。研究の傍ら、進学塾を含めた複数の塾で講師を務める。大学院修了後、高校の社会科教諭を経て、教育関連の出版社で教材・教育図書の編集に携わる。現在は、教員採用試験対策の講師として教育学や心理学等の講義を受け持つほか、私立高校や学習塾で中高生の学習指導も行っている。教育問題について、教育現場の視点、教育研究者の視点、教育産業の視点など、多面的多角的に考える努力を続けている。著書に『~100%「学校力」向上!~学校を変える新しい教師の資質』(マイナビ・amazon)、『すぐに役立つクラスづくりの基本レシピ』(マイナビ、共著)がある。
    ブログ:林敏也の教育問題研究所 https://blogs.yahoo.co.jp/omii2013
  • 二人の娘を東大(理III、文III)に現役合格させた母親が、幼児期の育て方から、大学受験時の教材や勉強法まで初公開!
    7つの子育てポリシー、子どもが伸びる5つの関わり方、勉強を習慣にする7つの秘訣、考える力を育てる3つの指導法など、どこのご家庭でもすぐに実行できる方法がわかります。
    「勉強好きで何が悪い!」「教育ママで何が悪い!」難関校に合格した子の親はよく「勉強なんかしてません。運が良かったんです」などと謙遜しますが、著者の江藤氏は「勉強好きも一つの個性。
    それを最大限に伸ばすため、幼い頃から勉強をさせてきました」と言い切ります。
    勉強好きというと「ガリ勉」などネガティブなイメージを持たれがちですが、「学習は本来楽しいもの。知識や世界を広げる素晴らしい体験」なのです。
    頭のよい子を育てるために何より大切なのは「楽しく学ばせること」、そして「自信を持たせてやること」。
    そのためにどう子どもと接すればいいのか、どんな環境をつくってやるべきなのかを具体的に解き明かします。著者が実際に使っていた知育玩具や教材・参考書、娘たちが実行していたユニークな勉強法なども紹介。試行錯誤しながら子どもを育てた母親だからこそ語れる体験談の数々には、類書にない説得力があります。
    専門家や教育学者は絶対に書けない、母親の気持ちが詰まった一冊です。
  • 2008年5月、当時20歳の現役東大生が生徒1人からスタートした学習塾・プラスティー。
    「中間テストで英語が7点だった高校生が、期末テストで90点になった」という口コミが口コミを呼び、ほとんど広告も打たずに、4年間で生徒数100名を超えたそうです。

    このプラスティー、いちばんの特徴は「勉強のやり方」を教える塾だということ。

    たしかに、「勉強の内容」は教わっても、「勉強のやり方」を教わった経験がある方は少ないのではないでしょうか。

    本書は、プラスティー代表の清水さんが、これまで中学生に教えてきた「勉強のやり方」を集大成的にまとめたものです。勉強の4つのステップ(予習、授業、復習、テスト)ごとに、5教科(英語、数学、国語、理科、社会)の正しい勉強法を手取り足取り解説しています。

    いま「勉強キライ!(>_<;)」な人は、「勉強って楽しい!(o^∇^o)」になれますよ!
  • ネット依存(予備軍含む)の中高生、52万人!
    「うちの子に限って……」は通用しない!

     中高生の「ネット依存」「スマホ中毒」「LINE依存」が、成績低下、
    引きこもり、家庭内暴力、犯罪などを引き起こしていることが社会問題になりつつあります。
     LINEが気になって3日間寝なかった子、食事しながらでもケータイを見ずにはいられない子・・・夜間は児童・生徒によるスマホやケータイの使用を禁止する自治体もあらわれました。
     うちの子に限ってケータイ依存なんて・・・とは言い切れなくなってきているのが現実です。わが子がケータイ依存にならないために、親としてできることは何なのでしょうか。

     本書は、親子で読みながら、依存症の有害性にとどまらず、脳科学から見たハマってしまうカラクリ、子どもの成長とデジタルツールの関係、あるいは、依存症の予防や回復へのヒントについて考える一冊です。
     特に、「みんなケータイ持っているからケータイ欲しい、と言われて困っている」
    「いつもLINEばっかりやっていて、どうやめさせたらいいかわからない」
    「自分が学生のときはケータイがなかったから、どう対処していいかわからない」
    と悩む保護者の方々、学校の先生に読んでいただきたい本です。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。