セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『教育、扶桑社BOOKS(実用)』の電子書籍一覧

1 ~15件目/全15件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    地球温暖化がもたらす影響をファクトにもとづいて検証!

    ◎ホッキョクグマは絶滅するの?
    ◎北極海の氷は減っているの?
    ◎サンゴ礁の島国はしずんでしまうの?
    ◎日本の猛暑は地球温暖化のせい?
    ◎ゲリラ豪雨や集中豪雨は増えているの?
    ◎気候モデルは過去の温暖化を再現できるの?
    ◎CO2をゼロにしなければならないの?

    「みんなが言っている」から正しいとはかぎりません。
    思いこみにとらわれず、データをもとに“地球の今のすがた”を理解しましょう。

    この本で紹介するデータは、どれも公開されているものばかりで、だれでも探して見ることができます。
    それにもかかわらず、これらのデータを知っている人は、メディアにも政治家にも官僚にもほとんどいません。
    それだけ、大人でもデータを見ていない人ばかりだということです。
    本書は中学3年生、つまり15歳くらいから読んでもらえるように、データや科学的知見について、できるだけわかりやすく説明するように努めました。
    (「はじめに」より)

    【もくじ】
    第1章 地球温暖化で世界や日本にはどんな影響があるの?
    ◎ホッキョクグマは絶滅するの?
    ◎北極海の氷は減っているの?
    ◎サンゴ礁の島国はしずんでしまうの?
    ◎日本の猛暑は地球温暖化のせい?
    ◎15歳で環境活動家になったグレタさんは何を訴えたの?
    ◎ゲリラ豪雨や集中豪雨は増えているの? など
    第2章 地球温暖化に対して世界や日本はどんな取り組みをしているの?
    ◎「SDGs」は地球温暖化にも関係あるの?
    ◎「COP」は何をしているの?
    ◎気候モデルは過去の温暖化を再現できるの?
    ◎ノーベル物理学賞の真鍋淑郎さんは何をした人?
    ◎CO2をゼロにしなければならないの?
    ◎再生可能エネルギーの大量導入は効果があるの? など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大ベストセラー『こどもSDGs』の著者が贈るSDGs最新刊!

    2030年までに達成を目指すSDGs17の目標のうち、
    日本はまだ、3つしか達成できていません!

    そこで、この本では「何が達成できていないのか」「どんなことをすればいいのか」を、親子で学べるように作成されています。

    大人も子どもも一緒に考えて、できることから始めよう!

    第1章 このままでは地球は大変なことになる!
    第2章 最近よく耳にする「SDGs」って何だ?
    第3章 日本が達成できていないことを見てみよう
    第4章 日本が達成できていることを見てみよう
    第5章 これからどうすればいいかを考えよう!
    第6章 こどもでもわかる“超訳"SDGs17の目標と169のターゲット
    &くわしく見てみよう!日本のSDGs達成状況
    付 録 親子でチャレンジ!SDGs検定
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    縁あって、息子という宝物を手に入れた同志たちへ
    <男性脳>を知り尽くした脳科学者が贈る、
    「母も惚れるいい男」をつくる40の秘訣!

    【もくじ】
    ■part1 男性脳を学ぶ
    秘訣01 「男性脳」の理解が息子育ての大前提

    秘訣02 息子の「ぱなし癖」を許すのは基本のキ
    秘訣03 お片付けをうるさく言うのはNG!?
    秘訣04 「おとなの男たち」との時間を増やしてあげる
    秘訣05 「心の聖地」を与えて創造力を伸ばす
    秘訣06 心の原点でいることが母の責務
    秘訣07 甘やかしたほうがタフになる!?
    秘訣08 甘やかしたほうが冒険の旅に出やすい

    ■part2 「生きる力」の育てかた
    秘訣09 やるかやらないかは、母親が決めていい
    秘訣10 8歳までは母と子の対話を心がけて
    秘訣11 スマホ授乳はもったいない
    秘訣12 「外遊び」と「自由遊び」で小脳を発達
    秘訣13 8歳までにどれだけ「ぼんやり」されたかで勝負が決まる
    秘訣14 苦しまずに「忍耐力」を身につける方法
    秘訣15 眠りは、勉強よりも優先したい
    秘訣16 8歳までは読み聞かせを

    ■part3 「愛」の育てかた
    秘訣17 「優しいことば」を入力して
    秘訣18 愛も貯金してあげなきゃいけない
    秘訣19 エリートに育てる必要は一切ない!
    秘訣20 ここぞと言うときの「男としてカッコ悪い」
    秘訣21 頼りにする、というスゴ技
    秘訣22 「夫を立てれば、息子の成績があがる」法則
    秘訣23 家の相談をすれば、心の家長にさえなってくれる
    秘訣24 降るほどの愛は、すぐに返ってくる!?

    ■part4 「やる気」の育てかた
    秘訣25 溢れる好奇心のある男子でいられる3条件とは?
    秘訣26 甘い朝食は、人生を奪う
    秘訣27 「脳の実験」はスルーしよう
    秘訣28 「気づき」に出逢うまで待つ
    秘訣29 無理して予習をしないで
    秘訣30 男性脳は、志を持つと生きるのが楽になる
    秘訣31 母の恐怖はリミッターになってしまう
    秘訣32 子どもが失敗したときの対処法

    ■part5 「エスコート力」の育て方
    秘訣33 「どうして」?を「どうしたの」?に変えよう
    秘訣34 心の対話の始め方
    秘訣35 神聖な責務をあげてほしい
    秘訣36 世界に送り出す前に教えたいマナー
    秘訣37 どうやって男子を料理上手にするか?
    秘訣38 自然に触れるセンスが深く脳に関わる
    秘訣39 ことばと表情は感情のままに垂れ流さない
    秘訣40 イヤなことは全部気にしなくていい
  • 「引きこもりや不登校の9割近くがゲーム依存」と主張するフリースクールの塾長が、寮での共同生活を通して「ゲーム依存」の子どもの現状と依存状況からの脱却までを綴る、現代の親の必読書。

    1章・子どもたちは何をしているのか~ゲームの実態~
    子どもたちとゲームの現状/子どもたちはなぜゲームにはまるのか
    2章・親と子のゲーム戦争
    不登校、そして家庭内暴力へ/課金システムの罠にはまる子ども/親が子どもの奴隷になる日/食に興味がなくなる子ども/子どもを??れない親たち
    3章・子どもたちをゲームから取り戻す
    寮での生活で子どもは変わる/子どもを説得する方法/子どもを救う仕事についた理由/必要なのは、本気度と熱量、人間味
    4章・ゲーム依存の子どもたちの更生
    伊藤塾の寮生活とは/どうして子どもは寮で立ち直れるのか/親子関係の修復/ゲーム依存を乗り越えた先に/卒寮への道すじ
    5章・子どもを救うために親ができること
    ゲーム依存にならない環境をつくる/「我が家のスタンス」を決める/子どもにゲーム機を与える前に/子どもがゲーム依存気味になったら
  • 『ドラゴン桜』三田紀房氏推薦!
    「勉強とは合理性と効率、つまり脳と身体のメカニズムを相乗した科学的トレーニングです」

    受験勉強はゲームです。

    これは僕が東京大学に合格するまでに強く感じたことですが、普通のコンピューターゲームとは異なっている点が2つだけあります。
    1つは自分以外のたくさんの人が同時に参加してくること。もう1つの異なる点は「各人でスタート地点が異なること」。RPG(ロールプレイングゲーム)だったら所持金と所持アイテムが人によって異なる。レースゲームならスタート地点や能力が異なる。バトルロワイヤル系のゲームなら人によって装備と残機数が異なる。こんな仕様を分かっていて出したなら、そのゲームは間違いなくクソゲーです。
    しかし、現実にはこのクソゲーはまかり通っています。お金のある人ならば良い教育を受けられるが、お金のない人たちは自分の努力でこの差をひっくり返さなければならない。僕のような貧乏世帯出身者は、裸一貫の無課金で重課金者に殴りかからなければなりません。しかし、無課金者には無課金なりの戦い方というものがあります。
    それは「節約」です。――本書より

    ≪目標達成のための最短ルート、最小コストの具体的な方法が満載!≫
    ・まともに予備校に通えば百万円以上かかる現実
    ・参考書だったら最低一八〇七円あれば揃う
    ・「悩みから逆算」し、自分の思考を具体的にするプロセス
    ・思考という作業は「情報整理」にほかならない
    ・なぜ、「過度な復習の時間」は無駄なのか
    ・文章という「魚」の中で一番意識すべきは「尾」の部分
    ・「効率よく思考する」人と「効率よく思考しない」人の差
    ・「ひとり言」で、誰もが「頭の回転が早い」人になれる
    ・「低次のレベル」から徐々に攻略していく
    ・最終的な得点率を上げる「諦めの戦法」
  • 学習科学・発達心理学の世界的権威が説く、成功する子育ての方法
    激動の現代社会。社会が変われば、「成功」の概念も変わるのは必然。本書は新しい時代の子育て法をエビデンスを基に説いた、新子育てバイブル。すべての親、必読の書である。

    世界が激変しているいま、旧来型の“エリート”が役に立たなくなった! 子供に新しい「成功」をもたらすには何が必要なのか? 学習科学・発達心理学の世界的権威が、エビデンスを基に説く、21世紀型成功者を生みだす方法とは?

    世界中でかつては想像もできなかった事件が頻発し、自然災害も我々の想定を大きく外れた凄絶なものとなっている。そんななか旧来型の“エリート”の非力さが浮き彫りに……。旧来型の知識偏重、学歴偏重のエリートが見限られている昨今、わが子を「成功」させ、「幸せ」な道を歩ませ、「超」一流の市民とさせる方法を、懇切丁寧に説いていく。

    「成功」に必要な六つのC(=6Cs)とは一体何なのか?6Csを身につけるには何をする必要があるのか?親は何を心がけるべきなのか?その要点を明確にする画期的な書!
  • 世間が匙を投げた「デキナイ子」を何人も高レベル校に入学させた極意。それがこの音読法である。子供は勿論、大人も高齢者もこの至極簡単な音読法ですぐにアタマが良くなる!電子版は朗読CDはついておりません。ご了承ください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。小数、分数の計算から図形や速さの問題まで算数の苦手をすっきり解消!算数が好きになる良問付き。
  • 子育て本のベストセラーを連発する「受験のプロ」が、勉強嫌いの子どもが確実に勉強好きになる方法を公開!「なぜ勉強しなければならないの?」とお子さんに聞かれたら、あなたは親としてどう答えますか?そして、勉強嫌いなお子さんを、いかに勉強させるようにしますか?そんな多くの親が抱えている悩みに対し、「教育環境設定コンサルタント」として活躍する著者が、「勉強する目的」を解説し、「子どもが進んで机に向かう環境設定」を公開します。……みなさん、今、お子さんに勉強させ「判断力」と「創造力」を身につけさせなければ、将来「ダマされる」人になってしまいます!でも、本書で書かれていることを実践すれば大丈夫。「子どもがぜんぜん勉強しない」悩みは、本書で解決できます。【今、なぜ、勉強するのか?の一例】 ●小学生の今が、賢くなれるチャンスのため●「ダマされない」人になるため●グローバル化社会で生き残るため●自分の好きな仕事に就くため……etc.【子どもが勉強好きになるメソッドの一例】●「集中・繰り返し・片づけ」を習慣化●音読とパズルを一緒に楽しむ●家の手伝いは子どもを賢くする●親が本を読んでいる姿を見せなさい●親子で守りたい「テレビのルール」●ゲーム機を取り上げられないならどうする?●外で遊びたい子どもの欲求を無視してはダメ!●「自問自答」の習慣が健全な心を育てる……etc.
  • 中学受験の算数は、石を一つひとつ積み上げて完成させるピラミッドのようなものです。積み上げた石のどれかがもろかったり、抜け落ちたりすれば、当然完成することはありません。本書では「不完全な石=お子さんのわかっていないところ」を発見し、どうすれば良いのかに焦点をあてて、実際の受験問題に則した例題をもとに、その解き方を紹介する内容となっています。また、巻末にはつまずき箇所を発見するためのスピードチェック問題と、その解法と解説を用意しています。難関中学へ6000名を合格させたカリスマ塾講師がお子さんの数々の「困った」を親切丁寧にわかりやすく解説します。お父さん、お母さんが、実際に一読し、お子さんに本書の解説を参考に解き方を教えてあげれば、きっと前述のピラミッドは必ず完成することでしょう。
  • 古文単語集など年間参考書売り上げ50万部、メルマガ150万部発行のカリスマ国語講師・板野博行氏が「東大を目指す子育て・教育こそ最善の教育である」ことを解き明かす。幼児期の英語教育不要など子育て論から、中高受験の対策、親の「東大力」鍛錬法まで東大合格に必要な全プロセスが明らかに!
  • 机を3センチ離す、弁当を一緒に食べない、教室ではやらずに帰り道でいじめる…など、陰湿ないじめの実態が赤裸々に綴られる。それを教師はどう見抜き、対処すればよいのか?子供が自ら持っている正義感を味方にして解決を図る方法と、いじめに負けない子供の育て方を明かす。
  • “受験産業”に騙され、我が子を壊してしまう親の何と多いことか。“受験プロ”として高い評価を得ている著者が「塾に通わず志望校に合格する方法」を余すところなく紹介。
  • 中間・期末試験の点数が倍々で上がる子が続出! ガリ勉させないのに子どもが進んで勉強を始め、宿題を持って帰ろうとする。そんな塾が取り入れた学習法を家庭向けに紹介!
  • どんな手段を使ってでも、いじめからわが子を守りたい、と思うすべての親に必読の一冊!本気のいじめ対策法を伝授。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。