セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『ビジネス、主婦の友社(実用、マンガ(漫画))』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全339件

  • 13年かけて夢を叶えた、最高にポジティブな現役ブロードウェイ俳優が教える、ニューヨーク流・絶対に折れないメンタルの作り方

    13年かけて夢を叶えた、最高にポジティブな現役ブロードウェイ俳優が教える、ニューヨーク流・絶対に折れないメンタルの作り方



    「ガラスの天井」を突破せよ! 世界一厳しい街・ニューヨークで、13年間チャレンジし続けて夢を叶えた現役ブロードウェイ俳優が教える、選ばれなくても折れないメンタルの作り方。幼少期に出会ったミュージカルで、英単語1つしか理解できなかった少女は、いかにしてブロードウェイの舞台に立ったのか? 日本人でありながら現役のブロードウェイ俳優として活躍し続ける著者が、地方からアメリカに渡るまでの困難、アメリカのショービズ界で経験した挫折、88回目のオーディションで初めて掴んだ俳優としての仕事、そして日本に戻って劇団四季で過ごした日々から、再びニューヨークに渡ってブロードウェイの舞台に立つまで。夢を叶えるために必要なメンタルは、いかにして作られたのか。日本人がまだ知らない、「ポジティブ」の本当の意味とは。失敗を恐れず、チャレンジを続けるために、今日から始められるマインドシフトの習慣をあなたに。





    由水 南(ユウスイミナミ):俳優。石川県金沢市出身、ニューヨーク在住。高校卒業後に渡米し、現地の演劇学校を卒業後、全米各地の劇場で『メリー・ポピンズ』『アイーダ』『キャッツ』など、多数の舞台に出演。その後、日本の劇団四季で『ウィキッド』『美女と野獣』『鹿鳴館』に出演し、日本初演の『春のめざめ』では、翻訳家・演出助手としても携わる。再渡米後の2015年、渡辺謙主演の『王様と私』でブロードウェイデビューを果たし、その後も『ミス・サイゴン』『マイ・フェア・レディ』でブロードウェイ出演を続ける。『マイ・フェア・レディ』では、アジア人女優として唯一の出演者に選ばれ、俳優陣のリーダー役であるダンスキャプテンも務める。俳優活動と並行して、2014年に「YU-project」を発足し、セミナーや講演会を通して「可能性は無限大」のメッセージを発信し続けている。2022年には、ABEMA TV『恋愛ドラマな恋がしたいin NEW YORK』に演技指導役として出演し、ニューヨーク流の指導が好評を得た。





    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    マンガを通して、これまでにない“堀江貴文の素″を知る堀江啓発本。マンガ活用法を知れば堀江氏のように多岐に活躍できる人に!

    ■「ネットに埋もれる膨大なマンガ作品の中から、良作を掘り起こして紹介する」というコンセプトのもとに立ち上げた書評サイト「マンガ新聞」のレビューから、堀江氏のとりおろしインタビューを含め、再構成。
    ■マンガは、最強の情報取得ツールであり、能動的に情報を得る最強のメディア。
    ■堀江氏自身がおもしろいと思ったおすすめ作品を紹介。
    ■マンガを通して、これまでにない“堀江貴文の素(もと)″を知る堀江啓発本となる1冊。
    ■・はじめに 「マンガはあらゆるボーダーを超える」
     ・マンガ新聞とは 「なぜマンガ新聞を立ち上げたのか」
    第1章 教養が身につく 
    第2章 専門知識が得られる 
    第3章 人間を知る 
    第4章 特殊体験を味わう 
    ・対談1)堀江貴文氏×佐渡島庸平氏「マンガは世界を制する最強メディアになる」 
    ・対談2)堀江貴文氏×漫画家「マンガ家は何から人生を教わるのか」 
    コージィ城倉さん、弘兼憲史さん など


    堀江 貴文(ホリエタカフミ):1972年福岡県生まれ。実業家。SNS media&consulting株式会社ファウンダー。インターステラテクノロジズ株式会社ファウンダー。元・株式会社ライブドア代表取締役CEO。東京大学在学中の1996年、23歳でインターネット関連会社の有限会社オン・ザ・エッヂ(後のライブドア)を起業。2000年、東証マザーズ上場。2004年から05年にかけて、近鉄バファローズやニッポン放送の買収、衆議院総選挙立候補など既得権益と戦う姿勢で注目を浴び、「ホリエモン」の愛称で一躍時代の寵児となる。2006年、証券取引法違反で東京地検特捜部に逮捕され、懲役2年6カ月の実刑判決。2011年に収監され、長野刑務所にて服役するも、メールマガジンなどで獄中から情報発信も続け、2013年に釈放。その後、スマホアプリのプロデュースや、2019年5月に民間では日本初の宇宙空間到達に成功したインターステラテクノロジズ社の宇宙ロケット開発など、多数の事業や投資、多分野で活躍中
  • 1,540(税込)
    著者:
    竹下雄真
    著者:
    本間龍介
    レーベル: ――

    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    トップアスリートや、世界を飛び回るビジネスエリート…同じ人間なのに「超人」的活躍をみせる人たち。その秘密を解剖する!誰もが「超人」を目指し、超人的人生を歩むことができる!
    トップアスリートや、世界を飛び回るビジネスエリートが通うパーソナルジム・デポルターレクラブ。
    そのなかでも、ずば抜けた運動神経や判断力、持久力、それから体力や精神力などで、
    人間技とは思えない活躍を見せる人々は、他の人と何が違うのか?
    様々な人のトレーニングを指導してきた著者が、現代の「超人」たちが行っていることを解説する。
    超人たちをつくってきた二人、清宮克幸×竹下雄真の対談も収録。 

    CONTENTS 
    第1章 「超人」に憧れる現代人
    第2章 超人化計画1 運動でミトコンドリアの量を増やす
    第3章 超人化計画2 解毒でミトコンドリアの質を上げる
    第4章 超人化計画3 食事でミトコンドリアの質を強化する
    第5章 Q&A 超人をめざす人のために対談 超人たちをつくってきた二人 清宮克幸×竹下雄真

    竹下 雄真(タケシタ ユウマ):デポルターレクラブ代表。1979年神奈川県茅ケ崎市出身。
    早稲田大学スポーツ科学研究科修了。米シアトルでパーソナルトレーナー研修に参加。
    帰国後、都内パーソナルトレーニングジムにてトップアスリートをはじめ多くの著名人の肉体改造に携わる。
    2010年デポルターレクラブを立ち上げ、
    2011年パーソナルトレーニングジム、2014年デポルターレヨガ、デポルターレケアをオープン。
    クラブ独自の「健康PDCA」理論に基づくアプローチで、「300 CLUB」のクライアントの進化に日々携わる。
    2019年には蒲田クリニック/スコール金沢、
    ASICS Sports Complex TOKYO BAYと業務提携を開始。
    近書は『ビジネスアスリートが実践する最強のリカバリー術』(光文社)他。

    本間 龍介(ホンマ リュウスケ):スクエアクリニック副院長。医学博士。
    日本抗加齢医学会専門医・評議員、米国抗加齢医学会フェロー、日本医師会認定産業医、日本内科学会会員。
    聖マリアンナ医科大学医学部卒業。同大学大学院医学研究科修了。
    自身が原因不明の重度の疲労感に苦しんだことをきっかけに、
    アドレナル・ファティーグ(副腎疲労)の提唱者であるウィルソン博士に師事。
    日本で最初に副腎疲労外来を開設。
    近年は、副腎疲労治療を応用し、認知症や自閉症など脳のトラブルにも治療効果を上げている。
  • 「明日はどんなおかずを詰め合わせようかな?」と思ったときに、この本をぜひ開いてください。おかずカタログの中から、赤、緑、黄など色で選んでもいいし、肉、魚、野菜など素材で選ぶこともできます。さらに、パンやおにぎりがあれば1品でもOKのおかずもご紹介。また、“小さなおかず”をおいしく作るための「調理」や「味つけ」の工夫ポイントもしっかりご紹介。小さいおかずだからこそのおいしさを味わっていただけます。しかも、1人分レシピだから、冷蔵庫にちょこっと残った食材でチャチャッと作れて、ムダなし使い切りにも。明日の朝から作ってみたくなる、全種類作ってみたくなる、そんなやる気がわくおべんとう本です。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    6ヶ月間売上ゼロから10分で2000万を売上るようになった成功法則!
    セールストーク不要!
    見せるだけで買いたくさせる最強営業術。

    西尾英樹は営業経験ゼロで起業し、6ヶ月間売上ゼロ・貯金残高668円を経験。
    その後、人の購買原理を研究し事業を全国へ拡大。
    価格を3倍に上げても10分で2000万を売上る差別化の秘訣を初めて公開します!

    「今ある商品をどう見せるか」という
    経営者や営業・販売スタッフがいま抱えている問題に対しての
    具体的な解決策を提案しています。

    新人営業パーソンにもわかりやすい、マンガ解説入り。


    目次(一部紹介)

    第1章 価格が高いから売れないのではない
    ・顧客の持つ「買いたい」の本質
    ・欲しいを作る「ニーズ・ウォンツ・バリュー」

    第2章売り手と買い手が見るライバルは違う
    ・USP探しの落とし穴
    ・5つの違いで圧倒的な差別化を図る

    第3章買わない理由を無くす6つの視点
    ・専門性、権威性、共感性、人間性、親密性、限定性

    第4章「お得感」を生み出す見せ方
    ・「安い!」と感じさせる5つの比較基準
    ・価格表示は2段落としで

    第5章3つの未来の差で商品価値を伝える

    西尾 英樹(にしおひでき):ビジネスデザイナー/購買原理アナライザーベンチャー企業や起業家の「顧客獲得力」を高める専門家。
    キラーコンテンツ開発・Web集客・セースル設計・人材育成など総合プロデュースを行っている。
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    今すぐ自分の会社、お店の業績を何とかしたい!

    と思う人には即効性のあるハウツーです。

    ・毎月2000万円超の受注を獲得する不動産会社

    ・売り上げを2.5倍に増やした鍼灸治療院

    ・売り上げを1.5倍に増やし、広告宣伝費を大幅削減したケーキ店

    ・売り上げ1億円を達成したメロン農家

    ・前年比売り上げ3割アップした串揚げ屋



    こうした事例を数えきれないほど導き続ける著者による成功法則です。

    「もうダメだ、首をくくるしかない」という状況から救われた人も数多く存在します。

    スマホ1台あれば、LINE@活用を軸とした「ランチェスター経営戦略」で人生をも逆転させるITコンサル戦略を大公開しています。



    中小零細企業・個人事業主で、経営が行き詰まっている、新たな事業を起こしたいというビジネスパーソンにとって、これから必須のビジネスモデルです。



    LINE@を軸に、ウェブ戦略・ユーチューブ動画戦略・アナログ戦略をミックスすることで今までは不可能だった集客・販売の拡大を可能にしています。



    あなたは現状で大丈夫ですか?

    少しでもそうでないと感じるなら必読です。



    第1章 人生はスマホ1台・LINE@だけで逆転できる

    第2章 スマホ社会のビジネス構造、5つのポイント

    第3章 LINE@で人生を逆転する7つの活用シーン

    第4章 時代の大きな転換点で意識すべき「成功の鉄則」

    第5章 私はこうして人生とビジネスを大逆転した!


    7人の成功者から学ぶLINE@活用術

    菅谷 信一(すがやしんいち):中小企業・業績改善コンサルタント。

    株式会社アームズ・エディション代表取締役。

    一般社団法人日本動画マーケティング協会代表理事。

    1969年、茨城県笠間市生まれ。獨協大学外国語大学卒業。

    大学卒業後、日立製作所関連会社で人事・教育を担当した後、

    障害者のための福祉施設「茨城福祉工場」で社内企業家として続々とヒットビジネスを企画する。

    2001年に独立開業。

    インターネット業界歴18年のキャリアにおいて、建設業、製造業、サービス業など幅広い業種で、

    YouTube動画とLINE@を活用した集客法を企業に支援し、

    これまでに総額50億円以上の売上アップの実績を持つ「YouTube・LINE@専門ネットコンサルタント」。
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    『情熱大陸』(毎日放送)出演!

    失敗が許されない脳外科の分野で、常に第一線で走り続けてきた最強の女医!

    凄腕“ゴッドマザー”が教える、どんなときも実力以上を発揮できるメンタル術!!

    手術例3,000件以上! 女性の脳神経外科執刀数では世界トップレベル!

    日本で初めての女性脳神経外科教授であり、日本脳神経外科学会初の女性理事に選出。

    さらに世界脳神経外科連盟の副理事長も経験。

    現在も週3回のペースで手術をこなし、土日は発展途上国への技術指導など、世界を股にかけて活動している凄腕女性ドクター・加藤庸子。



    ■たったひとつのミスが生死を決める舞台で、かつ男尊女卑の意識も強い医学界。

    そこに身を置きながら、常に先頭を走り続けてきたゴッドハンド。

    彼女に学ぶ、どんなときでも動じない、自己実現を達成できる神メンタルの作り方とは?



    ■スーパードクターだからじゃない、女だからってわけじゃない。

    誰でも意識するだけで実践できる秘訣を彼女の生き様を通して紹介します。

    加藤 庸子(かとう ようこ)

    くも膜下出血を未然に防ぐ「クリッピング術」のスペシャリスト。藤田医科大学ばんたね病院勤務。

    中国、オーストリア留学を経て、2006年、脳神経外科において日本で最初の女性教授に、2012年「日本脳神経外科学会」初の女性理事に選出。

    女性脳外科医では世界一と言われる手術数3,000例以上を誇る権威。
  • 原書の内容を徹底的に40年近く研究した著者によるドラッカーを正確に理解するための解説書。

    過去にドラッカー本を読んだものの挫折した人にもオススメです。



    ともすると違約、超訳が影響して独り歩きするケースもあるドラッカー理論を忠実に日本語にして伝えています。

    「マネジメント」「トップマネジメント」の理論と実行が短時間で学べるのが特徴です。

    また意外と知る人が多くないドラッカーの人生も紹介しています。



    二瓶 正之(にへいまさゆき):1953年生まれ。新潟県新津市出身。

    明治大学大学院経営学研究科博士課程修了後、短大講師並びに(財)雇用職業総合研究所(旧労働省)を経て、

    (社)日本能率協会、(株)日経リサーチにてコンサルティングに従事。
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    首相と野党が向かい合って対決する英国議会。

    その丁々発止ディベートに学ぶ、相手がもう反論できない反論の極意、初公開

    イギリス議会の風景はご存じでしょう。

    首相と野党党首がテーブルを間に身を乗り出し論戦をします。

    福沢諭吉は「よく果たし合いが起こらないものだ」と驚きましたが、しかし、果たし合いは起こりません。

    追究や質問に対しては言葉できちんと反論し、それに相手がなるほどと納得するからです。

    反論できずいつも黙ってしまうあなた、イギリス首相が実践している反論の伝え方を教えましょう。その一例を。



    ★「その理由は2つあります」と打ち上げて1つしか言わない。

    ★「そんなにおっしゃるならなぜあなたが先にやらなかったのですか」と切り返す。

    ★「正にその点こそ議論したいと思っていたポイントです」と逆提案する。

    ★「ところでご質問は何だったのでしょうか」と言いたいことを言った後にとぼける。

    ★「それよりももっと大切なことがあるのです」と論点をずらす。

    ★「それはあなたが先にやったことですよ」と弱みを突く…など、詳しくは本書を。

    信夫梨花(しのぶりか)

    大阪府立大学卒業。大学サークルで英語のディベートを学ぶ。

    京都大学大学院を経て、米ウィスコンシン大学マジソン校修士課程修了。

    比較教育学専攻(サッチャー政権の中等教育改革)。国際交流基金勤務を経て渡英。

    以後、ライター・コーディネイターとして活躍。

    2010~14年、ヴァージン・アトランティック航空サイトにブログを掲載、同ブロガーの中でアクセス数トップに。

    2000年のテート・モダン美術館オープニング・パーティでトニー・ブレア首相と握手し、

    2006年、この本にも登場するニック・クレッグのスピーチを某議員宅パーティで拝聴するなど、

    ロンドンではイギリスの政治家に接する機会にも恵まれた。

    日本にいた頃は、何か聞かれても日本人にありがちな「わからない」「どっちでもいい」を繰り返していたが、

    それでは欧米では通用しないことを思い知り、自分の意見を言うことを心がけ、今では話し好きに。

    2013年、サッチャー元首相の死をきっかけに、本の執筆に専念。

    14年間のロンドン生活を経て、2015年よりスペイン在住。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    寂しさや不安を抱え、生きづらいと感じている女性が、
    楽に生きていけるためのアドバイス本。
    「見捨てられ不安」の正体にも迫る!

    父が舞台美術家・エッセイストであり、ベストセラー『少年H』の著者でもあることもあり、
    また、複雑な家庭環境なども含め、心にトラウマを背負って生きてきた著者。

    さまざまな経験を経て40歳過ぎから心理カウンセラーになった彼女は、
    いま心理カウンセラーとして多くの女性の相談を受けている。

    急激な時代の変化に伴い、
    得体のしれない寂しさを抱えている女性、
    生きづらいと感じている女性がふえ、
    癒しを求めている…。

    その大きな原因の一つに、
    「見捨てられ不安」がある。

    著者が接してきた現代を生きる女性の心の蔭をときほぐし、
    原因である寂しさのからくりを解き明かしつつ、
    「見捨てられ不安」の正体も解明していく。

    この本は、多くの女性が希望を持ち、暖かい心で生きていけるようになるための一冊です!

    妹尾 まみ(せのおまみ):1958年生まれ。心理カウンセラー。
    共立女子短期大学英文科卒業。東京福祉大学社会福祉学部社会福祉科国際福祉心理専攻卒業。
    フォーダム大学とハーバード大学での研修で最先端のアメリカのメンタルケアについて学ぶ。
    高齢者介護勤務経験あり。福祉用具専門相談員資格所持。
    東武医学技術専門学校非常勤講師(2010年~2013年)。アキュラ鍼灸院非常勤カウンセラー。
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    相手を観察。あなたの話を、相手はいま聞いてくれる状況でしょうか。コミュニケーションはそこからスタートします。

    自分のことを相手に分かってもらいたい。
    伝えたいことがある。

    でも何だかうまくいかない。

    足りないのはコミュニケーション・スキル?



    ちょっと待って。



    自分のことを分かってもらおうと思ったら、

    まず自分のことを脇に置くことが大事。

    相手を観察。相手はいま、自分の話を聞いて

    理解出来る状況かどうか想像します。

    コミュニケーションは、そこからスタートします。



    このプロセスをすっ飛ばすから、うまくいかないだけでなく、

    「何だか感じが悪い」ことになってしまうのです。



    大切なのは、観察力と想像力。

    そして、自分が話す前に、先に相手に話してもらい、

    それを聞く忍耐力です。

    相手をリスペクトし、丁寧に言葉を投げ返す。

    《コミュ障》から《コミュ匠》へ、この本がご案内します。

    篠崎 晃一(しのざきこういち):東京女子大学教授。専門は方言学、社会言語学。

    共著に『出身地が分かる方言』(幻冬舎)、監修に『ウソ読みで引ける難読地名』(小学館)、

    編集主幹に『例解新国語辞典』(三省堂)など。


    くまごろう&アソシエイツ:

    行政書士、企業セミナー講師、進学塾講師、教育分野ライターで構成される「コミュニケーション術研究」&「作文指導」のグループ。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    自分を変え「幸せをつかみとる」方法は実は難しいことではありません。多くの女性の悩みに接する尼僧からの“生きるヒント”。

    現代に生きる女性で、不安や悩みが何もない、という人はいないでしょう。
    今の自分自身について、「こんなはずじゃないのに」と感じながら、
    ささやかな、あるいは心を占めてしまうような思いをかかえて
    毎日を過ごしてはいないでしょうか。
    女性を取り巻く問題は、きっと男性よりも種々多様です。
    家族、恋愛、結構、仕事、姙娠出産、子育て、心や体の不調や病気などなど。
    そんな女性が抱える気がかりや悩みに、
    尼僧で、自身も日々、家族、仕事、子育てで奮闘中Yの著者が、
    僧侶ならではのブッダの教えにも触れながら、現実に即した、
    きめ細やかで等身大のメッセージの数々をお届けします。
    今の自分を変え、力強く幸せう引き寄せるためにすべきことを是非、知って身につけてください。

    酒井 菜法:1976年、埼玉県生まれ。立正大学仏教学部卒業。
    埼玉県三郷市の高應寺住職。9歳で得度。
    日蓮宗宗務院に勤務後、2015年から現職。
    地域と連携して生老病死に寄り添う活動や緩和ケア病棟の専属宗教者としての活動を多数行い、
    地域をケアする僧侶として親しまれている。
    また、宗教宗宗派を問わず、誰でも心穏やかになれるお寺として、
    テレビ、新聞、雑誌などさまざまなメディアで紹介されている。
    講演会活動も積極的に行っている。
    日本育児アドバイザーの資格も持ち、1男2女がある。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    「ほめ日記」は1日3分で人生を変える魔法のワーク。使うのはノートとペン1本。これだけで自分の能力を無限に引き出します。

    「ほめ日記」とは、“自分で自分をほめる日記”です。
    ノートとペン1本さえあれば、いつでもどこでも、年齢を問わずだれにでもすぐできる、
    毎日を健やかに暮らすための開かれた魔法のワークです。
    「ほめ日記」は、自己尊重感という命の根っこを強く育てていくので、
    自信、自立心、社会への適応力、発想力や企画力など、
    すぐに生活や仕事に役立つ力のほか、愛、感謝、思いやり、バランス感覚、豊かな感性など、
    人として大切な意識や感覚が、深く豊かになります。
    また、他の人を尊重する気持ち、人に役に立ちたいという気持ち、共感力など、内面の力が表面化します。
    生きるうえで大切な幸せ感や、喜び、希望が泉のように湧いてきます。
    本書は「ほめ日記」を実践してきたフォロワーの数々の素晴らしいほめ言葉を紹介し、
    ご自身の「ほめ日記」に役立つ”10のほめポイント“、”書き方のコツ“、”「ほめ日記」の効用“をていねいに解説します。

    手塚 千砂子:「ほめ日記」創始者。
    一般社団法人「自己尊重プラクティス協会(セパ)」代表理事、心のレッスンルーム「テヅカ」主宰。
    全国各地で数千回に及ぶ講演・講座を行なう。
    「自己尊重感」を高めるために開発した「ほめ日記」は、トレーニング・プログラムの一部。
    現代人が抱えるストレスを解消し、潜在能力を引き出すメソッドとして好評を博している。
    「ほめ日記」の基本・基礎をていねいに著し、本書と双璧をなす絶対的な定本『「ほめ日記」効果って、何?』、
    お母さんたちの愛と幸せに満ちた子育てを応援する『「ほめ日記」効果・スマイル子育て篇』他、著書多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    36歳、バツイチ、子持ち、地方で開業し、10年で年商8000万円超! 1時間に400個パンを売る繁盛店女性オーナーが教える、今日からできる「売り上げアップ術」

    36歳、女性、バツイチ、子持ち、地方、資金ほぼゼロで、四畳半の手作り店舗でパン屋さんを開業――
    まさにマイナスからのスタートだったけれど、なんと10年で2店舗、年商8000万円超!
    大繁盛パン屋さんオーナーが、40の「売れる!」ルールを教授! 
    予算がなくてもOK! 今日から、手作りで出来る儲かるハウツーを伝授します!

    【第1章】お客様のわくわく感を誘う「五感」のルール
    ◇「利益率の高い商品を目玉に!」「しっとり、もちもち、ふわふわが食欲をそそる」
    【第2章】一見さんも引き寄せる「好感度」のルール
    ◇「入店0・3秒×視界1・5メートル」が勝ち組方程式
    【第3章】リピーターを育てる「満足感」のルール
    ◇「雨雪も花粉症も売上アップネタに!」
    【第4章】小さな店が売り上げを伸ばす「おもてなし」のルール
    ◇「いらっしゃいませは、笑顔アイコンタクトとセット」
    【第5章】スタッフのモチベーションをアゲる「チーム作り」のルールほか
    「人件費が削れる魔法の共感ワード“あ、そっか”“なるほどー”」ほか。

    野口 貴美子:1968年、埼玉県生まれ。
    フレンチレストランのオーナーシェフを目指していたが、25歳で結婚、出産。
    オーナーシェフの夢はあきらめたが、31歳で離婚。
    その離婚を機に、パン職人になろうと決め、修行し、
    36歳で自己資金ほぼゼロで、茨城県にパン屋を開業。
    約10年で2店舗、年商8000万を売り上げている。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    数々の店頭装飾コンテストで優勝、テレビや新聞で話題の書店員がすぐに使えるPOPとディスプレイの作り方をていねいに解説。

    出版社や取次の店頭装飾コンテストでグランプリを取り続け、
    最近テレビや新聞にも紹介されることの多い、
    滋賀県の書店チェーン「本のがんこ堂」唐崎店西原店長が
    初めてPOPとディスプレイ作りの細かいノウハウを豊富な実例とともに解説した1冊。
    「どうしてもできない」「時間がない」「アイディアが浮かばない」という、
    POPづくりの問題点を解決して、すぐに始められるヒント満載です。
    筆ペンやマジックなどの筆記用具の使い方、お金をかけずに作るコツ、
    絵やイメージ、文章の作り方、実際のディスプレイ作りのプロセスがわかります。
    文芸・ビジネス・絵本・コミック・実用書などの分野別POP、ディスプレイ実例も100例以上。
    見るだけでも参考になります。
    書店さんだけでなく、小売業でPOPを作ってみようという人には
    真似できるワザがたっぷり詰まっています。
    購入者にはオリジナルPOPテンプレートがダウンロードできる特典つき。

    西原 健太:1982年滋賀県大津市生まれ。「本のがんこ堂」唐崎店店長。
    2007年[角川文庫の夏フェア」デイスプレイ部門「グランプリ」、
    08年「金賞」、09年「グランプリ」、10年「金賞」受賞。
    同年「小学一年生」装飾コンテンスト「全国1位」。
    11年文芸社「自分の説明書」装飾コンテスト「全国1位」。
    13年講談社「進撃の巨人」装飾コンテスト全国3位。
    日販大型High-Profit企画「ランチのアッコちゃん」
    関西岡山支社店頭陳列コンテスト「大賞」、
    13-14年、14-15年ともに「小コレ!」「全国2位」など、
    数々の装飾コンテストで輝かしい成績をおさめている。
    13年には「大阪ブックエキスポ」で書店員向けのPOP講座を開き、好評を博す。
    最近はテレビや新聞で紹介される機会もふえている。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    補助金、観光客ゼロから6年で30万人が集まるようになった新潟県村上市。その仕掛け人が地域活性化のハウツーを教えます。


    助成金をムダ金にしかねない現場を知らないコンサルタントに踊らされることなく、
    確実に結果が出る方法を地域活性化の現場の超・プロが徹底的に解説!

    目次
    第1章 35万円から始めた村上のまちづくりの進展 
    第2章 町おこしを成功に導く「3つの壁」の非常識な突破術 
    第3章 ないない尽くしの中からでも立ち上げられる町おこしの極意

    吉川 美貴:大阪教育大学卒業後、大手鉄鋼会社勤務を経て結婚により新潟県村上市へ。
    1998年から夫の吉川真嗣と共に、町おこし活動を始める。
    手がけた町おこしは総務大臣表彰、国土交通大臣賞、内閣総理大臣賞等々を受賞。
    著書「心を育てる 地域・観光・人間力の教育」は日本都市計画家協会賞特別賞を受賞した。
    一般財団法人 精神遺産・まちづくり教育財団理事長
  • 「こうあるべき」という昔からの日本人のあり方から自由になり、
    情報通信手段が格段に便利になった現代では
    自由に自分のライフデザインが描くことが可能になりました。
    しかし、その反作用として「理由のない不安」を抱える人が増えています。
    仕事、恋愛、結婚、離婚、将来、孤独死・・・などに漠然とした不安を抱えたときに、
    どう考えて何をすればいいかをわかりやすく説明。
    話題のマインドフルネスを活用した対処法は不安を抱える人には効果てきめん。

    第1章 「理由なき不安」に怯える人が増えている! 
    第2章 これで「辛い過去の記憶」は、みるみる消える! 
    第3章 漠然とした将来への不安に対処する 
    第4章 仕事の取り組み方、人間関係の作り方 
    第5章 恋愛下手を治す処方箋 
    第6章 結婚・子育てで起こる不安・不満 
    第7章 美容・健康改善に必要なメンタル・テクニック
  • 1,430(税込)
    著者:
    鈴木秀明
    レーベル: ――

    危険物取扱乙種、フォークリフト運転技能者といった
    単語の響きだけ聞いても「カッコいい」資格。
    最近キスマイの横尾渉さんが取得したことで
    注目されるマグロ解体士1級などは
    全国で取得者がいまだに7人しかいない
    「取ったらカッコいい」資格。
    国家資格、民間資格に関わらず、ビジュアイズすることで、
    カッコいい資格をジャンル別にピックアップ。
    それぞれ取得難易度、平均収入、将来性期待値採点つき。
    将来どんな職業に就こうか悩んでる10代、
    就職、転職を考えてる若者、
    定年後のセカンドキャリアを探している方は必見!
    最強にカッコいい資格を探せ!

    第1章 工業技術・電気・通信・建築・施工
    第2章 安全管理・危険物取扱
    第3章 公務
    第4章 乗り物・観光・言語
    第5章 財務・法務・経営・オフィス技能務
    第6章 コンピューター
    第7章 介護・医療・健康・教育
    第8章 食・美容・デザイン・自然環境・動物
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。

    あのピータードラッカーが提唱したと言われる
    「パラレルキャリア」という概念。
    まさにオリンピック前後の日本にふさわしい、
    新たな働き方改革になるキーワード。
    やりたいことをやれる人間になる。夢を実現する。
    志を実行し、チームを作って、形にする。
    そのためにはまず「名刺を3枚以上持つこと」
    「肩書きを3つ以上持つこと」。
    「肩書きは足すものではなく、かけあわせるもの」。
    2020オリンピック・パラリンピック招致委員会、
    事業・広報アドバイザー(2011~2013)をはじめ、
    大企業からエンタテイメント企業まで、
    多くの肩書きを持つ著者が語る成功論は
    組織をはみだし、越境すること。
    つまり会社や組織に依存せず、
    やりたいことができる人間になること。
    巻末には著者とEXILE USAさん、
    加藤勝信厚生労働大臣・内閣府特命担当大臣、
    および働き方改革担当大臣との対談も。
  • お金のない漫画家志望の男女6人が選んだのは山奥の限界集落。自給自足の農村暮らしは果たして“ラブワゴン”になるか!?

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    バスは1日2本。トイレは汲み取り式。築150年の古民家。

    そんな“絵に描いた”ようなド田舎に2016年4月、

    漫画家を目指す男子3人、女子3人が移住し、集団生活をはじめました。

    なんで、こんな山奥で? 答えは簡単!新人漫画家はお金がない。

    お金がないならないなりの生活をすればいい!そう自給自足!ってわけです。

    山口県周南市大道理地区。

    山陽の中山間地域の中でも住民約400人と過疎化が深刻な限界集落。

    そこでマンガ家志望の男女6人の若者が畑を耕し、野菜を作り、

    地域活性化を目指すコミックエッセイ。

    現代社会から隔離された山奥の古民家は

    果たして“ラブワゴン”になるのか!?そこに愛は生まれるのか!?

    本作はWEBコミックサイト「コミカワ」にて連載中

    「漫画家になりたくて男女6人農村暮らしはじめました」を

    加筆修正し改題のうえ、単行本化。





    矢尾 いっちょ:2016年3月YICキャリアデザイン専門学校マンガ科卒業。

    同年4月より大道理まんが村へ入村。

    10月ウェブコミック「コミカワ」にて「太陽よ、父と呼べ」を発表。

    直後にエールを受賞し、

    同サイトにて2017年1月「漫画家になりたくて男女6人農村暮らしはじめました」でデビュー。
  • 就職氷河期を生きる学生に贈る就活に役立つ1冊。3割の学生が「無い内定」に対して、複数の人気企業の内定を持っている学生もいる。就職活動が本格化する3年の秋には人間としての経験値に大きく差がつき、結果として多くの企業から引く手あまたになる例が多い。本書では、大学生活を充実させるルールをジャンル別に紹介。就職のために大学生活を送るのではなく、大学生活を目いっぱい楽しんだ結果として、希望の企業からの内定をもらえるようになるルールを公開。実際に2010年春から働き始める学生で人気企業に内定した大学生活・就職活動についても詳細にレポートする。また、「模擬面接での気づき」(著者Twitterでの人気企画)も欄外に収録。
  • 「女性スタッフは扱いにくい、女性のお客さまはむずかしい」と思っている男性すべてに贈る、新しいコミュニケーションルール集。著者は、女心を的確につかみ、美容ビジネスで150億円以上たたき出しているヘアデザイナーの宮村浩気。「長いお説教は逆効果」「ネガティブな言葉はポジティブに言い換えよ」「数字ではなく形容詞のほうが確実に伝わる」「くどくつもりで相手のいいところを探せ」「武勇伝は封印せよ」「加齢臭に注意をはらえ」など17のわかりやすいルール満載です。
  • 2010年6月に始まった「総量規制」の影響で、借金が返せない、住宅ローンが返済できない人が急増しています。どこからもお金が借りられず、いよいよヤミ金に頼るしかない、死ぬしかないところまで追い詰められている人は、最後の決断をする前に是非プロの弁護士の扉をたたいてください。この本では、主婦弁護士=「主婦弁」として活躍する著者が、命を守る3つの法律「利息制限法・民事再生法・破産法」を中心に、今日困っている人が具体的に何をすればいいのかをくわしく解説します。
  • 70年代前後に青春時代を過ごした、50代のふつうのオヤジたちは、いかに美しく老いるべきか? 年はとっても、みっともない生き方だけはしたくない! そんなオヤジにおすすめ。
    本書は1965年から1975年に青春期を過ごした、50代のオヤジたちの書である。あれから約35年…。もはや若くはないが、定年にはまだ時間がある。さりとてさほどお金があるわけではないし、新しい時代に乗るには無理がある。もちろん、ちょいワルオヤジにはなれない。そんなわれわれが、美しく老いるための方法をちりばめた一冊である。
  • 1,572(税込)
    著者:
    三木雄信
    レーベル: ――

    「資料はA4一枚にまとめる」ことはビジネスにおいて一般化している。それは、A4一枚のコンテンツが、人間の脳のインプットに最適な情報量であり、周囲との情報も共有しやすいために、知的生産の効率を大幅にアップさせるからだ。本書では、「A4一枚」の発想を、ビジネスにおけるスキルだけにとどまらず、人生の成功へと導く原則を、豊富なケース・スタディと図解をまじえて解説。各メディアで話題沸騰中!
  • ファッションやしぐさで「センスあるね」と言われる人になるにはどうしたらいいのだろうか? 中谷彰宏が日常のちょっとしたことからセンスを上げる42の秘訣を紹介。あなたの毎日が、ドラマに変わる!
  • 壁にぶつかって、その壁を打ち砕きたいとき。どんな言葉を聞きたいですか?みんなを救ってくれた言葉を集めて、1冊にまとめました。蜷川実花さんや、椿姫彩菜さんなど、有名人の「心の支え」である言葉も収録。恋に人生に、悩める女子の味方です!!
  • 1,320(税込)
    著者:
    吉田さらさ
    レーベル: ――

    伝統的な意味での自祓いには古くから伝承されたやり方がありますが、この本では、この言葉をもっと広く捉え、「神様や仏様の力を少しだけ借り、自ら積極的になんらかのアクションを起こすことによって心のリフレッシュを図り、未来に向かって前向きに進むパワーを取り戻すこと」とし、わたしが長年のお寺や神社めぐりで学んだ、自分を浄化するさまざまな方法をお伝えしたいと思います。(『「自祓い」って何?』より)
  • 1,430(税込)
    著者:
    佐藤昌弘
    レーベル: ――

    不況をチャンスと考え成功する個人、企業は実は山ほど存在する。風向きを自分に向けて成功する具体的思考法とハウツーを超プロマーケッターが指南! 本書は個人、企業問わず『サバイバル社会』で成功する法則が書かれています。「勤務先は大丈夫なのか?」「ずっと勤め続けていいものなのか?」と漠然と不安を持つ人や、経営している会社の今後に行き詰まったと感じる経営者にとっては必ず役に立つ問題解決ハウツーの鍵があります。
  • 25歳を過ぎればそろそろ転職を考え始める頃。ブランドプレス、ブライダル会社勤務、webプロデューサー、カフェオーナー…etc。実際に20代で転職した人の体験談と、転職のプロによる分析を交えて、女性の転職に関する不安や疑問にお答えします。人気の職業50種につく方法や、会社の辞め方までしっかりフォロー。少しでも今の仕事に疑問を感じている人、キャリアアップの必要を感じている人は必読です。
  • とうとうドルの終焉に向けてカウントダウンが始まった! 衰弱し始めたドルを延命するため、米国は近年世界中を巻き込んでさまざまな手を打ってきた。しかしリーマンショックは、それらの試みを粉みじんに吹き飛ばしてしまう。通貨とは、現代が産み出した危うい時限爆弾である。ドルがいつ、どんな風に終焉を迎えるのか、そのあとの基軸通貨はどうなるのか。野望と陰謀うずまく国際経済の舞台裏を、気鋭の経営コンサルタントと経済小説作家がタッグを組んで暴く、国際経済サスペンス!
  • 自らも片づけられなかった経験を持つ著者が、片づけを通して「幸せを引き寄せる」メソッドを提案します。
    むやみに捨てたり、モノを持たない生活が素晴らしいわけではありません。自分にとって「本当に必要なモノ」を見極め、選択する力を、モノの片づけを通して身につけるのです。
    部屋の片づけができるようになれば、自分自身の心の中も、すっきり整理できます。もし、あなたが変わりたいと思っているなら、まずは片づけに取り組みましょう。
    片づけの基本ルールはたった3つ。それさえマスターすれば、心地よい部屋づくりはもうすぐそこ!
    「片づけられる自分」を今すぐ実感できる、片づけのコツも多数掲載。
  • 1,430(税込)
    著者:
    櫻井照士
    レーベル: ――

    リーマンショックやドバイショックなど様々な要因からいまや超氷河期となっている就職戦線。そんななか有名一流企業の採用担当者がここまで語ってくれた。今、大学新卒者全体の30%が複数の内定を独占する。残り70%は何がいけないのか。また、学生は、きちんと自分の素の姿を企業に伝えているか。小手先の技術に惑わされず、相思相愛の相手とめぐり合うための指南書(シューカツ本)、ついに誕生!
  • 【戦略に代わるもの、後に来るもの。世界は「戦律」の時代へ】
    進化したグランド・デザイン、つまり超戦略を「戦律」と名付けたい。「律」には「ただす」の意があるので「戦略をただす」とイメージしてもらえばよい。あ るいは、変化する戦略を大まかに支配する旋律をイメージしてもらいたい。戦律とは変化する戦略の包絡線上に描き得るトレンドであり、「メタ原理」に即した ものである。ではメタ原理とは何なのか。
  • 35歳はキャリアの分かれ道。転職するにはもうギリギリの年齢。30代なのに役職についていない、仕事でなかなか成果が出せない、毎日同じことの繰り返しでウンザリ……。いまの会社で昇進を目指すべきか? 転職すべきか? いっそ独立起業したほうがいいのか? そもそも、自分の適職は何なのか……?そんな自身のキャリアに悩む方に、キャリアコンサルタントとして毎年約2,000人のキャリアアップとビジネスの問題解決を支援している著者が、タイプ別に具体的な解決策を教えます。著者オリジナルの「基礎能力バランス・チェック」を実施すると、本当に「あなたらしい」働き方と業務適性、キャリア開発の方法、取り組むべき課題が見つかります。
  • 2,420(税込)
    著者:
    横山建
    レーベル: ――

    恋愛情報商材で断トツ実績の著者が書き下ろした超実践的モテるハウツー。出会いのシチュエーション別にベストな声のかけ方から口説き方までを詳細に解説! 「出会いの場に行ったり、出会おうと行動してみても、どうしていいかわからない」「どんな会話をしたらいいのか?」「一生懸命アタックしても全然結果が出ない」 このような男性にとって手助けとなりすぐに効果が上がるテクニックを、著者のカウンセリングやセミナーで別人のようなモテ男に激変した人たちの具体例から教えます。
  • あなたはひとりでいること(ソリテュード)が孤独(ロンリネス)とまったくイコールであると思っていませんか? ひとりでも爽快で、楽しくて、毅然としていられるあなたになり、そんなあなたが多くの人を魅了していくパフォーマンス心理学のコツをお伝えします。
  • 「大人の仕事」とは、文字通り、「子供の仕事」ではない。「子供の仕事」というのは、言葉は悪いが「ガキの使い」のことだ(まえがきより)。自分で判断し行動することで成果を上げる「大人の仕事」のハウツーがすべてわかる! ガキの使いで終わらない、どんな状況でも対応できるビジネスパーソンの地力を高める1冊。
  • 1,650(税込)
    著者:
    一木広治
    レーベル: ――

    ビジネスパーソンにとって、何よりも大切なのは、「本物の人脈」です。共通の価値観を持って、お互いを高めあうことができる「本物の人脈」に勝るものはありません。こうした人脈は、あなたが明確な意識を持って動いていかなければ、手に入れることは不可能に近いと言えます。著者は、政財界から芸能界まで、非常に幅広い人脈を構築しています。著者がこうした人脈を構築できた秘訣の全てを本書でお伝えしていきます。
  • 日本人は昔から「人の和」を大切にする国民として知られています。その国民性を反映してなのか、ビジネスマンたちの多くは、あちこちに気をつかい、他人に嫌われないこと、自分の立場を悪くしないことに必死になっています。しかし、人間関係のストレスにさらされる中で「もっと自分らしく生きたい」という気持ちを持つ人は増えています。本書は心理カウンセラーであり、「折れない心をつくるたった1つの習慣」の著者が、自分を愛しながら自分らしい人生を行きたいと願う人のために書いたものです。
  • 私たちは生活していく中でさまざまな届けや手続きがついて回ります。なかには、知っていたおかげで得をしたり、逆に知らなかったために損をしたりトラブルの元になったりする届けもあります。本書では、届けの種類と内容をできるだけ簡潔にまとめ、誰にでもわかりやすく解説しました。また、ハンディサイズにしましたので、いつもそばにおいて役立てていただけます。
  • はっきり言って、オトコはきらきら輝いているオンナが大好き。
    必ずしも美人である必要なんてありません。輝いているかどうか……これがいちばん問題なんです。
    モデル時代は「セブンティーン」「non‐no」「装苑」「mc sister」で表紙を飾り、今は世界をかけめぐるキャリアのミリオネーゼが、28歳からいちばん幸せになれる秘訣をそっと教えます。
  • 大学、専門学校、会社…。これから進む新しい社会には知られざるオキテがいっぱい。そこで、新しい環境へのデビューに失敗しないための方法を先輩たちから徹底調査しました。やさしい言葉の裏の意味までしっかり読みとることができれば、デビュー戦から負けなしです!
  • 1,496(税込)
    著者:
    天沼寿子
    レーベル: ――

    雑貨ショップの先駆けとして一時代を築いた「デポー39」。その総合プロデューサー天沼寿子さんの、ショップ経営のノウハウが詰まった一冊です。暮らしを豊かにする“雑貨ショップ”を作るために、天沼さんが日々スタッフに言い続けた「愛のあるおこごと」が本書のベース。言葉づかいや振舞い方、商品のよさを伝えるディスプレイ、さりげなくお客の望みを探る方法など、21年の経験に裏打ちされたノウハウは、雑貨業に限らず、すべての小売業に通じるものです。
  • ・永遠のテーマである、人間関係改善方法企画、コミュニケーション術の一冊。
    ・(1)本の冒頭でまず自己診断。人間は思考・行動のパターンが、大きく4つのタイプ(A~D)に分かれる。自分はどのタイプかをまず知る。
    (2)人物カタログをビジュアルとテキストで24パターンに分類、展開。ストレスがない状態と、ストレスがかかって“テンパった”ときにどうその人は変化するか。なぜ自分と相性が悪いのかを楽しく観察。
    (3)人物カタログ1件につき、それぞれA~Dタイプ別に向けた、4つの具体的な処方箋を用意。コレを読めば、無駄な人間関係ストレスにさよなら出来ます。
    ●切実感、あるある感たっぷりの上司、同僚、先輩、後輩……、立場を問わず年齢性別を問わず、面白くて役に立つ。
    特に管理職層は、組織運営のための強力な参考材料になるでしょう。
  • ブログのアクセス数が8490万アクセス、圧倒的支持を受けているホウホウ先生が教える簡単な開運法の数々をまとめた運のいい本。
    1億アクセスにも届く勢いのホウホウ先生のブログは、運が開ける情報満載の人気ブログです。
    本書は、まるで向こうから幸運がやってくるような簡単な開運法の数々を紹介しています。
    第1章 幸運を呼び寄せる人がやっている身近なこと 
    第2章 不運を消し去り、幸運を引き寄せ、心身ともにピカピカに輝く開運術 
    第3章 楽しみながらますます運をよくする開運ライフ 
    ★本書は2008年刊行『美運生活』(主婦の友社)に大幅な加筆、修正を加えて再編集したものです。
  • 40歳を過ぎてからモテる女性はいったいどんな人? 
    その答えがすべて詰まっている1冊です。少し考え方を変えるだけでモテ期が到来します! 
    20代の若い娘はたとえて言うなら「新商品」。新商品は目新しさから注目されますが、一時的なものです。
    これに対してモテる40代女性は「ロングセラー商品」。ロングセラー商品は、ずっと愛され続けていきます。
    誰しも衰える外見でモテるのではなくて、その人の生き方が結果としてモテに繋がっていくことを目指すのです。
    こうした「あの人にもう一度会いたい」と思われるモテる40代になるための考え方のヒントが満載されています。
  • 田中角栄が絶大な権力を持っていた時代の評伝を復刻! 
    田中角栄を20年近く取材し続けた著者による田中角栄評伝。
    一流の経営者になるための必須なスキルのエッセンスを解説。
    30年前のリアルな、人間・田中角栄の経営術!
    当時の貴重な講演の数々も「田中節」そのままに収録! 
    田中角栄が絶大な権力を持っていた時代の評伝を復刻! 
    30年前のリアルな、人間・田中角栄の経営術を解説!
  • 1,100(税込)
    著者:
    小林吉弥
    レーベル: ――

    今またブームの田中角栄本のなかでも異色・特徴的な1冊! 
    田中角栄が絶大な権力を持っていた時代の評伝を復刻! 
    20年近く田中角栄を取材し続けた著者だから伝えられる、上っ面の解説にとどまらない田中角栄の鋭い知恵と発想のヒント。
    30年前のリアルな、人間臭い角栄像に迫る。
    格言、人心掌握術の詳細の解説に加え、当時の貴重なスピーチ内容も多数収録。
    第1章 指導者の条件
    第2章 極め付き! 人を惹きつけるノウハウ10
    第3章 超・貴重! 人をとらえるスピーチ再現
    第4章 田中角栄の「戦闘術教科書」
    第5章 「男の履歴書」はこうしてつくる
  • 『できる男は超少食』『10年後、会社に何があっても生き残る男は細マッチョ』の著者がビジネスマンに贈る待望の第三弾。
    「ファスティング」「1日5秒の筋トレ」に続く強化法は「ゆっくり呼吸」。
    人はストレスに苛まれている時、呼吸が速く、浅くなる。
    逆に、くつろいでいる時は、ゆったりと深い呼吸をしている。
    これには自律神経が関係している。
    緊張すると自律神経の交感神経が優位になり、呼吸が速くなる。
    つまり、これを逆手に使えば、イライラした時や不安になった時も呼吸で平常心を取り戻すことができる、ということだ。
    できる男は“ゆっくり呼吸”を自在にあやつり、「強いメンタル」を手に入れる。
  • 社会に出て困るのが言葉づかい。職場の上司に対して、来客に対して、同僚に対して、電話の応対など、入社した瞬間から、きちんとできるかどうか、第三者の厳しいチェックが始まります。
    逆に、言葉づかいがきちんとしていれば、それだけで好感を持ってもらえ、ビジネスを進めるうえで優位に立てます。
    たとえば、「上司に呼ばれたときに、「何ですかぁ」というのではなく、「お呼びでしょうか」というと、上司は「ムムッ、こいつ、ヤルナ」と思ってくれるものです。
    71のシーンをとり上げ、見やすいレイアウトでご紹介します。X例も添えてあるので、なぜ悪いかがすぐ理解できます。
  • 1,430(税込)
    著者:
    林成之
    レーベル: ――

    「頭がいいのに結果が出せない」「ここぞというときにいつも負ける」のは、無意識の行動で脳の力を落としているから。
    最大限のパフォーマンスを発揮する脳の仕組みを知れば、どんな逆境にも負けない、つねに結果を出すビジネスマンに生まれ変われる。
    「空気を読む、段取りする」「否定語を言わない」「興味をもつ」「違いを認める」「損得を考えず全力でやる」「気持ちを込めて会話する」「繰り返し考え続ける」という7つの意識が脳の潜在能力を引き出し、最高のパフォーマンスを発揮させる!
    社会のなかで最高の能力、カリスマ性を発揮して、チームを、会社を、勝利に導くビジネスマンになるための脳科学メソッド。
  • 平凡だからこそ、稼げるようになるし、出世できる。わずか3年で7億円稼いだ超凡人の筆者がなぜ経済的自由を手に要れられたかを解説。野望なし、オーラなし、成績は平凡、野球部では万年ベンチ。そんな草食系男子が、起業して総額7億円を稼ぎだした。
    ◆こんな人におすすめ
    ・3年で7億円稼げる思考術を学びたい
    ・ふつうの人でも成功をしたい
    ・会社で出世できるようになりたい
    ・魅力的な人間になりたい
    ・経済的自由、時間的自由、場所的自由、精神的自由を手に入れたい
    ・凡人が活躍するための方法を知りたい
    ・自由で心豊かな人生を手に入れたい
  • 有名TV通販番組で次々と記録を塗り替え、5日間・120時間で31億円もの売り上げを上げた男は20代のとき、極度の「人見知り」だった…。目の前にいない相手を言葉だけで説得し、腰を上げて受話器をとり、4900円のサンダルを注文する人、1時間で1万5000人。実は超シンプルな「3つの法則」を忠実に守っているだけだった。日本初のストレッチ専門店を起業し、事業家として活躍。一方42才の現役キックボクサーという2つの顔を持つ、髪型がトレードマークのドSトレーナー・兼子ただしが語る一生使える、話し伝える技術を大公開。
  • メディアでおなじみリストラ評論家・砂山氏によるリストラされずに企業の傘にぶらさがっていく方法。「転職術」や「求職必勝」的な就職活動本は多数があるが、リストラされないためのハウツー本は類をみない。いわば、現代版スーダラ節。「得意先/上役に勝ってどうする、ゴルフはするな、サッカーをしよう! 」「禁煙しても一日1本は社内喫煙所でタバコを吸う。タバコミュニケーションを大切に! 」など、出世も独立も無縁なごく平凡なサラリーマン平穏に生き続けるための処世術をユニークなアイデアで展開。 40代~50代の“ぶらさがりたいサラリーマン必読! 65歳雇用義務化についての解説も。
  • 『できる男は超少食』の第二弾。少食で無駄な脂肪がなくなったら、次は美しい筋肉をつけて細マッチョになろう!「でも、どうしても続かない」「わかっていても時間がない」・・・、そんな人も大丈夫。なぜなら、ジムに通う必要もなければ、特別な器具もいらない、わざわざ時間を作る必要もなく、お金もかからない夢のようなトレーニング法があるから。「力こぶを作る」・・・、著者が勧めるのはたったこれだけ。力こぶを作ることから始められる簡単筋トレだ。筋トレは、モテるかっこいい体を作るだけでなく、頭をシャープにし、仕事で勝てる男にしてくれる。
  • トップビジネスマンにとって、美容はもはや必須スキル!一流のエグゼクティブは、忙しい中でも美容にかける時間を惜しみません。それは、自分の見た目のマネジメントがビジネスの成果に直結することをよく知っているから……。本書では、彼らがこっそり行っている、“バレないのに効果絶大”な男性向け美容術をレクチャーします。「眉で意思の強さを作る」、「肌のキメを整えて若々しく」「青ヒゲを消して清潔感アップ」など、簡単でナチュラルに印象が変わるテクニックを多数紹介。もちろん、スキンケア、ヒゲの手入れ、薄毛&白髪ケアなど基本テクも網羅。
  • 日本銀行から外資系企業へ転身、グローバル企業の幹部を務めた著者が解説する外資系ビジネスパーソンの世界。日本企業とはまったく違う原理原則で動く外資企業。高評価を受けた人材は日本企業では考えられない高待遇で迎えられます。そんな外資系企業はどのような組織・報酬体系になっているのか、外資系的能力開発とは何なのか、英語の壁や文化的ギャップをどう乗り越えるか、そして外資系を卒業してさらなる自己実現へと羽ばたいていくケースなど、著者自身の経験に基づく実践的な内容が満載。終身雇用・年功序列が崩れた今、やりがいのある外資系高給職に就くための就職ノウハウから仕事術まで、外資系企業で成功するための心得を伝授します。
  • 40代からの健康・美容マガジン/肌・髪・姿勢・体型・ファッションなど、「ここを変えれば5歳若返る!」を徹底研究

    ■40代からの健康・美容マガジン■ 
    若く見える人と老けて見える人、違いは何? 
    肌・髪・姿勢・体型・ファッションなど、「ここを変えれば5歳若返る!」を徹底研究
    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
  • 会社でうまくいかないときは、まずあなたの言葉を変えてみよう。ゲーム感覚で身につける、心地よい会話術。

    社内トラブルの原因はすべて「会話」にあります。言葉を変えれば、あなたの居心地は自然とよくなり、仕事がしやすくなります。自分のコミュニェーションタイプを知るチェックシート、NG会話例を正しい会話に直すドリル、マトリックスで学ぶ上司のタイプ別対応法、傷つく言葉の真意を学ぶドリルなど、「自分で考え、答えを出す」プロセスを踏むことで、無理なく、自然に「ここちよい会話」が身に付く1冊。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。