セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『ビジネス、その他(レーベルなし)、渋谷昌三(実用)』の電子書籍一覧

1 ~8件目/全8件

  • ロングセラー『人を傷つける話し方 人に喜ばれる話し方』(ワック)に続く最新作!

    人は「言い方ひとつ」で好かれ、得をし、共感され、そして人を動かす

    「会話」は「情報のやりとり」ではなく「人間性のやりとり」
    自分を生かすも殺すも「言い方次第」なのです!
    「言い方ひとつ」で得する人になろう!
    「たったひと言」「言い方ひとつ」であなたの人生は変わる

    「人に嫌われる話し方 人を元気づける話し方」とは?
    「帰りに、ちょっと飲もうか」と誘われて--
    「いいですよ」と平坦に答える
    「いいですねえ。行きましょう」と笑顔で答える--「誘いがい」があるのはどっち?

    「よくあること」は、慰め言葉にはならない!
    「こんなの、はじめて」は最上のほめ言葉!
    「こうしなさい」より、「どう思う?」がいい!
    その「いいですね」は、嫌味になることも!

    (出版社からのメッセージ)
    ・「本書を読み進めるうちに、あなたも無意識のうちに使っている不用意な言い方があることに気づくはずです。
    ・その言い方によって評価されたり、いい空気をつくったり、人に親しみを抱かせたりして、自分にプラスに作用するものに『〇』、そうでないものを「×」と分類し、わかりやすく渋谷さんが解説しました。
    ・ぜひ『〇』の言い方を身につけて、日々の「人づきあい」を益あるものにしてください」

    (目次)
    第一章 「言い方ひとつ」で人に好かれる
    第二章 つい口から出る「ひと言」で得する人
    第三章 「言い方ひとつ」で人は動く
    第四章 「ポジティブな言葉」に言い換える
    第五章 「聞き上手」が会話をリードする
    第六章 共感される言い方 傷つけてしまう言い方」
    コラム
    ・「下手な言い訳は、どこが下手なのか」・「ほめる」ときは、評論家になってはならない・「困るよ」を「助かるよ」に言い換える・「とりあえず」では、どうも気持ちが上らない・「同調圧力」が人のやる気を削ぐ・「がんぱってね」の声かけは慎重に
  • 1,144(税込)
    著:
    渋谷昌三
    レーベル: ――
    出版社: 電波社

    仕事で痛い目を見る前に読む本!!

    無謀な案だって「イエス」と言わせることができる。
    超一流は「非常識」さえ「常識」に変える武器を持っている。
    相手の「ココロ」を操作して、年収1億円を手に入れよう!!

    第1章 交渉力の高い人は、交渉前から「超一流」である
    第2章 いつの間にか相手を引き込む超一流のアプローチ
    第3章 超一流の『くさび力』が交渉力をアップする
    第4章 にっこり笑顔で“急所”攻め イエスと言わせる交渉力・説得力
    第5章 『ソフトな脅し』で交渉状況を大逆転させる法
    第6章 超一流のキラー・ワード 相手の心を動かすひと言
    第7章 超一流の交渉力の決め手・極意
    最終章 「超一流」「一流」「二流」の交渉力はどこが違うのか?
  • 組織で働く人にとって、部下をうまく使い、大きな成果をあげていくことは最重要課題です。といっても、「熱意さえあれば必ず通じる」というだけでついて来てくれるほど、人は単純なものではありません。本書はそうした考えを捨て、部下がごく自然に従ってくる上司の秘密を、心理学の視点から分析し、解説しています。読者がそのような上司となるにはどのような態度で臨み、どんなふうに話せばよいのか、誰でもできる実践方法を教えます。本書で紹介した心理法則と部下操縦の実践方法を正しく理解すれば、部下とのコミュニケーションが劇的に向上することが期待できます。【主な内容】第1法則 「人使いがうまい人」になるための心理法則第2法則 「やる気集団」をつくる心理法則第3法則 「この上司のためなら」と思わせる心理法則第4法則 女性パワーを引き出す心理法則第5法則 人望を得るための心理法則第6法則 会議を自在にコントロールするための心理法則第7法則 しぐさ・動作から深層心理を読むための心理法則第8法則 ボスを味方につけるための心理法則
  • コミュニケーションのとり方、人間関係に悩むことが多い現代の生活。イラッとくる不機嫌な人間関係、実は、話し方、考え方のクセが原因になっていることが、大いにあります。ボールペンをカチカチの押しグセ・「忙しい、忙しい」の口グセ・何をするにもため息でスタート・「へんな話……」で始まる会話・機嫌が悪いと壁を作って黙り込む・「ていうか」乱発の話し方・「たぶんダメ」といつもネガティブ・都合が悪くなると「もう年だから……」・愚痴をまぜ込んで自慢する・なんでもニオイを確かめてから食べる・自分を特別な存在だと思い込む・話すときも聞くときも髪をいじっている……。癇に障る話し方、考え方のクセ。まわりの人をイラッとさせる、あなたのそのクセ、気づいていますか。自分も相手も機嫌良く気持ちのいい幸せな関係は、どのようにしたらつくられるのか。心理学を通して、腑に落ちる、ときに目からウロコが落ちるような、さまざまなクセのありようを解説します。しぐさ、ふるまい、言葉、行動などのクセのパターンから、人への好感度、また不快に感じさせる度合いなどを読み解き、現代の暮らしにフィットした、対処法を紹介します。
  • 心理学にもとづく「人に好かれる外見」とは?

     見た目のちょっとした変化で人の印象はガラリと変わる。自分のしぐさや表情、態度、話し方、服装などが相手にどんな印象を与えているのか。初対面で相手の心をがっちりつかむにはどうすればよいか。
     上手な自己アピールの仕方、好感度の上げ方、第一印象の法則などビジネスを有利に運び、より良い人間関係を築くための心理テクニックを紹介する。

    第1章 第一印象の心理効果
     1 人間関係は第一印象で決まる
     2 相手の心を読む
     3 相手の心をつかむ

    第2章 相手の心に強く訴える
     1 表情で引きつける
     2 目や視線で訴える
     3 ボディー・ランゲージという表現
     4 しぐさやクセにご用心

    第3章 相手の見る目を変える
     1 服装で印象はこれだけ変わる
     2 色、柄の心理効果
     3 容姿を補う工夫と考え方
     4 メガネ、ネクタイ、靴などの小物使い
     5 男のセンスの磨き方

    第4章 相手との距離感を縮める
     1 心理的な距離の取り方
     2 立つ位置、座る位置の戦略
     3 本音を引き出す、気持ちを伝える

    第5章 好印象を与えて次につなげる
     1 印象をよくする話し方
     2 「仕事ができる人」と思わせる
     3 「また会いたい」と思わせる

    ●渋谷昌三(しぶや・しょうぞう)
    1946年、神奈川県生まれ。学習院大学卒業、東京都立大学大学院博士課程修了。心理学専攻。文学博士。山梨医科大学教授を経て、目白大学人間社会学部教授。非言語コミュニケーションを基礎とした「空間行動学」という新しい研究領域を開拓。
  • 話し上手だけでは仕事は成功しない。心理的な駆け引きが成功の鍵だ。心理学にもとづき、社内での「報連相」、得意先との交渉などあらゆるビジネスシーンで使える話し方を教示する。【主な内容】1章 会話がはずむ「場」と「雰囲気」のつくり方2章 相手の心をグッとつかむ「この一言」3章 相手を自分のペースに引き込む「この一言」4章 人間心理を逆手にとって動かす会話術5章 この一言、この話し方から相手の「心の中」を読む
  • 怒るな、めげるな、このスキルで部下の態度がガラリと変わる。中間管理職が直面する具体例を心理学の知見で分析し、部下を動かす実践的ノウハウを伝授する。【主な内容】はじめに第1章 人使いのうまい人に部下は従う第2章 時に非情になれる人に部下は従う第3章 部下の心をつかめる人が真のリーダーになれる第4章 今どき女性心理がわからなくてリーダーが務まるか第5章 上司のこんな言動が部下をクサらせる第6章 会議・ミーティングはこうして取りしきれ第7章 人間観察の鋭い人に部下は従う第8章 部下を従わせるには上司・同僚を味方につける
  • あなたの心理常識を疑え!巷にはびこるビジネス心理本はなぜ間違えだらけなのか。最新の心理学が実証した、ビジネスで成功するための上級テクニック。【主な内容】第1章●あなたの「ビジネス常識」は間違っていないか第2章●必ず「イエス」といわせる説得と誘導の心理術第3章●相手の心理を読み、自分のペースに引き込む交渉術第4章●「セールス成功例」に学ぶ心理法則の使い方第5章●この突発事態を巧みに切り抜ける心理術第6章●この心理術で周りのうけがグンとよくなる

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。